JP2015118130A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015118130A5
JP2015118130A5 JP2013259614A JP2013259614A JP2015118130A5 JP 2015118130 A5 JP2015118130 A5 JP 2015118130A5 JP 2013259614 A JP2013259614 A JP 2013259614A JP 2013259614 A JP2013259614 A JP 2013259614A JP 2015118130 A5 JP2015118130 A5 JP 2015118130A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
mounting portion
lock member
release position
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013259614A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6271995B2 (ja
JP2015118130A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013259614A priority Critical patent/JP6271995B2/ja
Priority claimed from JP2013259614A external-priority patent/JP6271995B2/ja
Priority to US14/566,885 priority patent/US9465279B2/en
Priority to CN201410767839.8A priority patent/CN104717411B/zh
Publication of JP2015118130A publication Critical patent/JP2015118130A/ja
Publication of JP2015118130A5 publication Critical patent/JP2015118130A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6271995B2 publication Critical patent/JP6271995B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一側面としての撮像装置は、グリップ部材の着脱可能なグリップ装着部が形成される撮像装置であって、前記グリップ装着部に装着された前記グリップ部材を係止する係止位置と、前記係止を解除する解除位置との間を移動するロック部材と、一部分が前記グリップ装着部の投影面内に配置され、前記ロック部材と係合することで前記ロック部材を前記解除位置に保持する保持部材と、前記ロック部材を前記係止位置に向けて付勢する付勢部材と、開閉可能な蓋体と、を有し、前記グリップ部材が前記グリップ装着部に装着されることで、前記保持部材と前記ロック部材との係合が外れ、前記ロック部材が前記解除位置から前記係止位置に移動し、前記保持部材は、前記付勢部材の付勢力に抗して前記ロック部材を前記解除位置に保持し、前記蓋体が閉状態となるときに、前記蓋体で覆われる部分に前記ロック部材の操作部が配置され、前記操作部が操作されることで、前記付勢部材の付勢力に抗して前記ロック部材が前記係止位置から前記解除位置に移動し、前記保持部材が前記ロック部材を前記解除位置に保持することを特徴とする。
また、本発明の他の側面としての撮像装置は、グリップ部材の着脱可能なグリップ装着部が形成される撮像装置であって、前記グリップ装着部に装着された前記グリップ部材を係止する係止位置と、前記係止を解除する解除位置との間を移動するロック部材と、一部分が前記グリップ装着部の投影面内に配置され、前記ロック部材と係合することで前記ロック部材を前記解除位置に保持する保持部材と、を有し、前記グリップ部材が前記グリップ装着部に装着されることで、前記保持部材と前記ロック部材との係合が外れ、前記ロック部材が前記解除位置から前記係止位置に移動し、前記ロック部材が前記係止位置から前記解除位置に移動する際に、前記保持部材の前記グリップ装着部の投影面内に配置される部分が、前記グリップ部材を前記グリップ装着部から排出する方向に押圧することを特徴とする。
本発明の実施形態に係る撮像装置本体を表す図である。 撮像装置本体にグリップとレンズを装着した状態を表す図である。 撮像装置本体の正面図である。 レンズを背面から見た斜視図である。 撮像装置本体を底面側から見た斜視図である。 撮像装置内部の構造を表した要部の斜視図である。 撮像装置内部の構造を表した要部の分解斜視図である。 グリップ装着ユニットの分解斜視図である。 グリップ装着ユニットをバッテリ収納部側から見た図である。 グリップ装着ユニットをバッテリ収納部側から見た図である。 グリップ装着ユニットの要部の斜視図である。 グリップ装着ユニットを撮像装置本体の正面側から見た図である。 小型グリップを表す図である。 大型グリップを表す図である。 小型グリップを撮像装置本体に装着する様子を説明する斜視図である。 小型グリップをグリップ装着ユニット装着する様子を説明する斜視図である。 グリップ取り外し動作を説明する斜視図である。 グリップ取り外し時の撮像装置本体の底面図である。
図1は、本発明の実施形態に係る撮像装置本体と、撮像装置本体に着脱可能なレンズとグリップを表す図である。
レンズマウント300は、周囲に対して中央側が凸となる階段状に形成されており、中央にマウント100に形成された孔1002に対応する径を有する第1の円筒部3002が設けられている。第1の円筒部3002には、第2の円筒部3003が設けられている。また、レンズマウント300の周囲には、レンズロックピン104が係合する大きさの穴304が設けられている。
レンズ爪部3001は、第2の円筒部3003の外周から外側に張り出すように等間隔で配置されている。隣り合うレンズ爪部3001同士の隙間は、マウント100に設けられた本体爪部1001の幅よりも、わずかに広く設定されている。また、レンズマウント面からレンズ爪部3001の裏側までの光軸方向の距離は、本体マウント面から本体爪部1001の裏側までの距離よりも、わずかに広く設定されている。
すなわち、マウント100の本体爪部1001の隙間に、レンズマウント300のレンズ爪部3001が挿入される位置で、マウント100に形成された孔1002に、第2の円筒部3003を挿入する。その際、マウント100とレンズマウント300を密着させるため、レンズマウント300がレンズロックピン104をマウント100の面まで押し込む。
図5は、撮像装置本体10を底面側から見た斜視図である。図6は、撮像装置本体10内部の構造を表した要部の斜視図である。図7は、撮像装置本体10内部の構造を表した要部の分解斜視図である。
(バッテリ蓋)701は、図5(a)の矢印方向にスライド動作後、図5(b)の矢印方向に回動させることで、開状態となる。蓋体701が開状態となると、撮像装置本体10への電源供給用のバッテリ702と、撮影画像の記録を行う記録媒体703が挿入可能になる。
コイルばね604には、弾性を有するコイルばね部6040と、コイルばね部6040を挟んだ両側に設けられたU字の第1および第2のフック形状6041、6042が形成されている。コイルばね604は、付勢部材として機能する。
10 撮像装置本体
40 グリップ(グリップ部材)
50 グリップ(グリップ部材)
60 グリップ装着ユニット
602 第1のロックレバー(ロック部材)
603 第2のロックレバー(ロック部材)
604 コイルばね(付勢部材)
605 板ばね(保持部材)
6010 開口(グリップ装着部)
701 蓋体

Claims (4)

  1. グリップ部材の着脱可能なグリップ装着部が形成される撮像装置であって、
    前記グリップ装着部に装着された前記グリップ部材を係止する係止位置と、前記係止を解除する解除位置との間を移動するロック部材と、
    一部分が前記グリップ装着部の投影面内に配置され、前記ロック部材と係合することで前記ロック部材を前記解除位置に保持する保持部材と、
    前記ロック部材を前記係止位置に向けて付勢する付勢部材と、
    開閉可能な蓋体と、を有し、
    前記グリップ部材が前記グリップ装着部に装着されることで、前記保持部材と前記ロック部材との係合が外れ、前記ロック部材が前記解除位置から前記係止位置に移動し、
    前記保持部材は、前記付勢部材の付勢力に抗して前記ロック部材を前記解除位置に保持し、
    前記蓋体が閉状態となるときに、前記蓋体で覆われる部分に前記ロック部材の操作部が配置され、
    前記操作部が操作されることで、前記付勢部材の付勢力に抗して前記ロック部材が前記係止位置から前記解除位置に移動し、前記保持部材が前記ロック部材を前記解除位置に保持することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記ロック部材には、前記保持部材の前記グリップ装着部の投影面内に配置される部分と前記グリップ装着部の投影面内で重なるように配置される腕部が形成され、
    前記グリップ部材が正規の装着方向で前記グリップ装着部に装着されない場合には、前記グリップ部材が前記腕部に当接し、前記保持部材と前記ロック部材との係合が外れないことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. グリップ部材の着脱可能なグリップ装着部が形成される撮像装置であって、
    前記グリップ装着部に装着された前記グリップ部材を係止する係止位置と、前記係止を解除する解除位置との間を移動するロック部材と、
    一部分が前記グリップ装着部の投影面内に配置され、前記ロック部材と係合することで前記ロック部材を前記解除位置に保持する保持部材と、を有し、
    前記グリップ部材が前記グリップ装着部に装着されることで、前記保持部材と前記ロック部材との係合が外れ、前記ロック部材が前記解除位置から前記係止位置に移動し、
    前記ロック部材が前記係止位置から前記解除位置に移動する際に、前記保持部材の前記グリップ装着部の投影面内に配置される部分が、前記グリップ部材を前記グリップ装着部から排出する方向に押圧することを特徴とする撮像装置。
  4. 請求項1からのいずれか1項に記載の撮像装置に着脱可能なグリップ部材であって、
    撮像装置に装着される際に前記保持部材の前記グリップ装着部の投影面内に配置される部分を押圧する突出部を有することを特徴とするグリップ部材。
JP2013259614A 2013-12-16 2013-12-16 撮像装置 Expired - Fee Related JP6271995B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013259614A JP6271995B2 (ja) 2013-12-16 2013-12-16 撮像装置
US14/566,885 US9465279B2 (en) 2013-12-16 2014-12-11 Image pickup apparatus with movable locking member
CN201410767839.8A CN104717411B (zh) 2013-12-16 2014-12-12 摄像设备及其把持部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013259614A JP6271995B2 (ja) 2013-12-16 2013-12-16 撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015118130A JP2015118130A (ja) 2015-06-25
JP2015118130A5 true JP2015118130A5 (ja) 2017-01-19
JP6271995B2 JP6271995B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=53530928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013259614A Expired - Fee Related JP6271995B2 (ja) 2013-12-16 2013-12-16 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6271995B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1447334A (en) * 1973-11-24 1976-08-25 Rollei Werke Franke Heidecke Cameras
JPS60120438U (ja) * 1984-01-21 1985-08-14 キヤノン株式会社 カメラの電池蓋保持機構
US4819016A (en) * 1988-03-16 1989-04-04 Eastman Kodak Company Photographic camera
JP3638232B2 (ja) * 1999-08-27 2005-04-13 ペンタックス株式会社 カード挿脱機構
JP2008047424A (ja) * 2006-08-17 2008-02-28 Sanyo Electric Co Ltd 蓋体を具えた電気機器
JP2011076775A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Fujifilm Corp 電池保持構造及びこれを備えた電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9465279B2 (en) Image pickup apparatus with movable locking member
JP2009229770A5 (ja)
TW201421821A (zh) 電子卡連接器及使用該電子卡連接器的電子裝置
JP2015118130A5 (ja)
JP2010186633A (ja) 電子機器
JP2006189656A (ja) アダプタ装置及びビデオカメラ装置
JP2004156331A (ja) サイドロック装置
JP2012185250A (ja) カメラ用外部電源装置
JP2007334256A (ja) カメラ
JP2004159374A (ja) ビデオカメラ
JP5262298B2 (ja) 電源装置
JP6271995B2 (ja) 撮像装置
JP2006314131A (ja) ビデオカメラのバッテリーパックとアダプター
JP2006191395A (ja) アダプタ装置及びビデオカメラ装置
WO2014155431A1 (ja) カメラユニットに装着可能なアタッチメント、カメラシステム
JP6271994B2 (ja) 撮像装置
JP5266927B2 (ja) レンズ鏡筒、該レンズ鏡筒を装着可能な光学機器のマウント構造及びカメラ
JP2005079761A (ja) 撮像装置
JP3958530B2 (ja) カメラのホールディング用アクセサリのロック装置
JP2013156420A (ja) 外部電源装置及び撮像システム
JP2017102355A (ja) 電子機器
TW201708063A (zh) 具備開閉蓋的容器
JP2017037206A (ja) レンズキャップおよびカメラシステム
JP2016165045A (ja) 撮像装置
JP5014005B2 (ja) 撮像装置