JP2015118099A - 移動機器の周辺温度を求める方法 - Google Patents

移動機器の周辺温度を求める方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015118099A
JP2015118099A JP2014258050A JP2014258050A JP2015118099A JP 2015118099 A JP2015118099 A JP 2015118099A JP 2014258050 A JP2014258050 A JP 2014258050A JP 2014258050 A JP2014258050 A JP 2014258050A JP 2015118099 A JP2015118099 A JP 2015118099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
mobile device
ambient temperature
thermal
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014258050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6469437B2 (ja
Inventor
クラウス トーマス
Thomas Claus
クラウス トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2015118099A publication Critical patent/JP2015118099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6469437B2 publication Critical patent/JP6469437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/42Circuits effecting compensation of thermal inertia; Circuits for predicting the stationary value of a temperature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】移動用機器の周辺温度の測定方法を改善すること。【解決手段】前記課題は、・第1のステップにおいて、移動用機器の熱的状態を求めるために当該移動用機器の動作状態を特定するステップと、・第2のステップにおいて、当該移動用機器の熱的振舞いを表す変動パラメータτ(t)を推定するステップと、・第3のステップにおいて、前記変動パラメータτ(t)を用いて当該移動用機器の周辺温度(Tamb)を計算するステップとを有する、移動用機器の周辺温度を測定するための方法により解決される。【選択図】図3A

Description

本発明は、移動機器の周辺温度を求める方法に関する。
最近のスマートフォンの中には、周辺温度センサを組み込んだものがある。しかし機器の自己加熱により、機器温度は周辺温度に相当しない。したがって、周辺温度の測定が不正確になることがある。この測定を改善するため、多くの移動機器では複数の温度センサを組み込むことも行われている。1つの移動電話機に設けられた複数の温度センサは、当該1つの機器の複数の異なる場所において機器温度を測定する。
周辺温度は、内部の温度センサと、機器の消費電力(熱)とを用いて推定される。その際には、実際の周辺温度に関して不確かさが残る。
本発明の課題は、移動用機器の周辺温度の測定方法を改善することである。
前記課題は、
・第1のステップにおいて、移動用機器の熱的状態を求めるために当該移動用機器の動作状態を特定するステップと、
・第2のステップにおいて、当該移動用機器の熱的振舞いを表す変動パラメータτ(t)を推定するステップと、
・第3のステップにおいて、前記変動パラメータτ(t)を用いて当該移動用機器の周辺温度(Tamb)を計算するステップと
を有する、移動用機器の周辺温度を測定するための方法により解決される。
1つの温度センサを備えた従来技術のスマートフォンの熱的等価回路図である。 3つの温度センサを備えた従来技術のスマートフォンの熱的等価回路図である。 本発明の一実施例の、移動機器の周辺温度を測定するための方法を示す図である。 本発明の他の一実施例の、移動機器の周辺温度を測定するための方法を示す図である。 移動機器の推定周辺温度と、内蔵センサの測定温度とを示す図である。
本発明は、移動機器の周辺温度を測定するための方法に関し、以下のステップを有する:
・第1のステップにおいて、移動機器の熱的状態を求めるために当該移動機器の動作状態を特定するステップ。
・第2のステップにおいて、当該移動機器の熱的振舞いを表す変動パラメータτ(t)を推定するステップ。
・第3のステップにおいて、前記変動パラメータτ(t)を用いて当該移動機器の周辺温度(Tamb)を計算するステップ。
本発明の方法により、内部の温度センサを用いて移動機器の周辺温度を比較的高精度で測定することができるという利点が奏される。移動機器外部に配置される、当該機器により影響を受けずに実際に周辺温度を測定する温度センサは不要となる。
本発明の1つの有利な実施形態では、前記第3のステップ(30)の後、第4のステップ(40)において、周辺温度(Tamb)のフィルタリングを行う。
本発明の有利な一実施形態では、移動機器の周辺温度を計算するために、当該移動機器の少なくとも1つの温度センサの少なくとも1つの温度値を検出する。本発明の方法により、少数の温度センサだけで、移動機器の周辺温度を比較的高精度で測定することができるという利点が奏される。最も簡単な事例では、移動機器に1つの温度センサを設けるだけで十分である。
本発明の1つの有利な実施形態では、前記方法を繰り返し行う。これにより、移動機器の周辺温度を連続的に測定できるという利点が奏される。
本発明により、機器内部の1つの温度センサのみと当該機器の消費電力とを用いて、温度振舞いを求めることも可能である。複数の内部温度センサを用いる従来技術に対する本発明の利点とは、内部温度センサを追加する際にかかるコストの削減である。
図1は、1つの温度センサを備えた従来技術のスマートフォンの熱的等価回路図である。
温度振舞いをモデリングするためには、熱的ネットワークと電気的ネットワークとの類似性を利用することができる。温度センサおよび熱源を有する1次の熱ネットワークについては、図1に示した等価回路図になる。
Figure 2015118099
数式(1)を用いて周辺温度を求めることができる。また、推定した温度の「正確さの表示」も示すことができる。
数式(1)を用いて周辺温度を求めても、全ての動作モードにおいて所望の結果が得られるわけではない。その原因は、C1R1=τがスマートフォンの実際の動作状態に依存し、一定ではないからである。時定数τが誤った値をとると、周辺温度の推定値が不正確になる。このことはとりわけ、温度が急激に変化した後に推定された周辺温度の過振動となって現れる。測定により、周辺温度の急激な変化の後にセンサにより測定される温度が複数の段階に分けられることが分かる。
最初の段階はセンサの加熱段階である。この加熱は急速に進行し、これによりτは小さくなる。
第2の段階は、前記センサがはんだ付けされたボードの加熱段階である。この加熱はやや緩慢に進行するので、τは中程度になる。
第3の段階は電話機全体の加熱段階である。これは最も緩慢に進行するので、τは大きくなる。
これら複数の異なる段階は、図4から明らかである。過振動はローパスにより減衰させることができる。この手法の欠点は、この減衰に応じてシステムが緩慢になってしまうことである。このことにより、推定温度が求められる過渡振動時間が長くなる。この作用はユーザに気づかれて認識されるという欠点になる。
図2は、3つの温度センサを備えた従来技術のスマートフォンの熱的等価回路図である。
温度振舞いは、複数の内蔵温度センサTg1,Tg2,Tg3、周辺に対する複数の異なる熱抵抗R1,R2,R3ないしは熱容量C1,C2,C3と、各温度測定点間に1つずつある抵抗R12,R23を用いて、図2に示されているようにモデリングすることができる。ここでは、Tg1が、低い熱抵抗R1および低い熱容量C1を有するセンサの温度に相当すると仮定する。さらに、Tg2は、前記温度センサがはんだ付けされたボードの温度に相当し、このボードは、中程度の熱抵抗R2および中程度の容量C2を有する。最後に、Tg3は、前記センサを備えたボードを包含する電話機の温度に相当し、この電話機は高い熱抵抗R3と高い熱容量C3とを有する。
ここで温度の急激な変化をシミュレートすると、上述のような、センサの温度特性曲線における複数の異なる段階を観察することができる。
複数の内蔵温度センサを用いることにより、周辺温度の推定の改善を支援することができる。というのも、複数の温度センサにより上述の複数の異なる加熱段階を測定できるからである。しかし、経済上の理由により、1つの機器において用いることができる、相応の品質を有する温度センサの数は限られている。一例として、加熱または冷却の複数の異なる段階を図1において説明する。
温度特性曲線における複数の異なる段階は、とりわけ、それぞれ異なる動作状態である以下の現象で観察される。それは、スマートフォンの正常使用時の自己加熱段階、バッテリーの充電段階、および、周辺温度の変化時であり、周辺温度の変化はたとえば、別の部屋に移ったとき、屋内に入ったとき、または、ズボンのポケットから機器を取り出したとき等の急激な周辺温度変化である。このような複数の異なる動作状態に起因して、複数の温度センサが組み込まれていても、周辺温度を求めるのは困難になる。
本発明の中心的思想は、変動的パラメータ適応調整である。この変動的パラメータ適応調整τ(t)により、温度特性曲線の複数の異なる段階をモデリングすることができる。このようにして、少数の内蔵温度センサでも周辺温度測定を改善することができ、特に、周辺温度を1つの内蔵温度センサだけでも測定することが可能になる。これにより、推定温度特性曲線における過渡振動も回避することができる。
したがって、周辺温度に関しては、数式2にしたがって以下のように求められる:
Figure 2015118099
変動的パラメータ適応調整はさらに、動作状態にも依存する。したがって本発明は、温度センサデータおよび機器の消費電力の解析により、目下の動作状態をアクティブに識別することも含む。
温度予測の正確さの推定は、動作状態と時間とに依存する。正確さの推定はさらに、温度センサデータおよびスマートフォンの消費電力にも基づいて行われる。
図3Aおよび3Bは、移動用機器の周辺温度を測定するための本発明の方法を2つの実施例で示す図である。この方法は周辺温度推定を含み、図3Aには、当該方法が少なくとも3つのステップ10,20および30に分割されるのが示されている。前記方法の開始時には、第1のステップ10において、たとえばスマートフォン等の移動用機器の動作状態を検出する。すなわち、移動用機器がどのような熱的状態にあるかを特定する。
この熱的状態は、温度センサの実際の熱的状態および自己加熱と、1つまたは複数の温度センサの測定値とに基づいて検出される。
急激な温度変化を検出するための有利な実施形態は、測定された温度の2階時間微分と閾値thrとを比較することであることが判明した。
Figure 2015118099
有利には、以下の式により、「温度変化段階3」(電話機全体の加熱→緩慢、大きいτ)を検出することができる。
Figure 2015118099
第2のステップ20において、動作状態と、現在の動作状態に留まった時間(現在の動作状態を検出した時間の長さ)と、自己加熱と、温度測定値とに基づいて、パラメータ(τ)を推定する。この推定に際しては、上述の、複数の異なる時定数を有する内部温度曲線をモデリングできるという作用を考慮する。それと並行して、たとえば動作状態および温度測定値、さらに充電電流等の入力パラメータに基づいて、後に計算される周辺温度の正確さ推定を行う。推定周辺温度の正確さ表示は、推定した周辺温度の信頼領域を表すので、周辺温度を使用するに際して非常に役立つ。
その後、第3のステップ30において、推定した時定数を用いて、数式1に従って周辺温度を計算する。
次に、オプションとしてステップ40において、図3Bに示されているように周辺温度のフィルタリングを行うことができる。このフィルタリングはたとえば、2次の IIR フィルタ等のローパスフィルタリングを用いて行われる。
図4は、移動用機器の推定周辺温度100と、内蔵センサの測定温度200とを示す図である。上方のグラフには、参照温度 Umgebung として実際の周辺温度を示している。これは、過振動を伴う階段関数である。というのも、移動用機器は把持されて、低温の環境から温暖な環境へ持ち込まれたからである。上方のグラフにはさらに、移動用機器の温度が電話機温度として示されている。この曲線は、温暖な環境においてまず最初に迅速に上昇する。温度上昇が迅速であるということは、τ(t)が小さいということである。その後、温度上昇は平坦になる。このことは、τ(t)が連続的に上昇することを意味する。電話機温度は時間的推移の中で、周辺温度に近づいていく。ここで、温度変化は緩慢にしか行われなくなる。このことは、時定数τ(t)が大きくなることを意味する。下方のグラフには、変動的パラメータτ(t)の推移が時間を横軸として相応に示されている。最後に、上方のグラフには、変動的パラメータを用いて計算した周辺温度を示している。これは、大部分の期間において、実際の温度に非常に良好に一致している。

Claims (4)

  1. 移動用機器の周辺温度を測定するための方法であって、
    ・前記移動用機器の熱的状態を求めるために、当該移動用機器の動作状態を特定する第1のステップ(10)と、
    ・前記移動用機器の熱的振舞いを表す変動パラメータτ(t)を推定する第2のステップ(20)と、
    ・前記変動パラメータτ(t)を用いて前記移動用機器の周辺温度(Tamb)を計算する第3のステップ(30)と
    を有することを特徴とする方法。
  2. 前記第3のステップ(30)の後、第4のステップ(40)において前記周辺温度(Tamb)のフィルタリングを行う、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記移動用機器の周辺温度(Tamb)を計算するため、当該移動用機器の少なくとも1つの温度センサの少なくとも1つの温度値を検出する、
    請求項1または2記載の方法。
  4. 前記方法を繰り返し実施する、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
JP2014258050A 2013-12-19 2014-12-19 移動機器の周辺温度を求める方法 Active JP6469437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013226695.2A DE102013226695A1 (de) 2013-12-19 2013-12-19 Verfahren zur Bestimmung der Umgebungstemperatur eines mobilen Geräts
DE102013226695.2 2013-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015118099A true JP2015118099A (ja) 2015-06-25
JP6469437B2 JP6469437B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=53275158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014258050A Active JP6469437B2 (ja) 2013-12-19 2014-12-19 移動機器の周辺温度を求める方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9829393B2 (ja)
JP (1) JP6469437B2 (ja)
KR (1) KR102256229B1 (ja)
CN (1) CN104729748B (ja)
DE (1) DE102013226695A1 (ja)
TW (1) TWI658258B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016121985A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 富士通株式会社 筺体表面温度推定方法及び電子装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2963402B1 (en) * 2014-07-01 2019-05-08 Nxp B.V. Method of operating a mobile device, computer program product and mobile device
CN105890800B (zh) * 2016-03-30 2019-06-25 联想(北京)有限公司 一种电子设备、环境温度的检测方法及检测系统
CN105910725B (zh) * 2016-04-25 2019-04-30 惠州Tcl移动通信有限公司 一种电池所处环境的温度变化检测方法及其装置
JPWO2018043232A1 (ja) 2016-09-02 2019-06-24 株式会社 資生堂 温度推定システム、温度推定方法及び温度推定プログラムを記録した記録媒体
WO2021130113A1 (en) * 2019-12-27 2021-07-01 Koninklijke Philips N.V. Method, apparatus for temperature detection and wearable device
CN112834067A (zh) * 2020-12-31 2021-05-25 南方科技大学 移动终端获取环境温度的方法、装置、移动终端及介质
CN113720494A (zh) * 2021-08-09 2021-11-30 Oppo广东移动通信有限公司 温度检测方法、装置、设备及存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008004445A1 (fr) * 2006-07-06 2008-01-10 Panasonic Corporation Appareil de protection, et procédé de protection, procédé de traitement de signal et procédé de détection de quantité électrique employée par l'appareil de protection
US20110119018A1 (en) * 2009-11-19 2011-05-19 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Estimation of ambient temperature
JP2013024559A (ja) * 2011-07-14 2013-02-04 Toshiba Corp 温度算出装置、温度算出方法、及び温度算出プログラム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6088661A (en) * 1998-09-09 2000-07-11 Chrysler Corporation Ambient temperature learning algorithm for automotive vehicles
US7071649B2 (en) * 2001-08-17 2006-07-04 Delphi Technologies, Inc. Active temperature estimation for electric machines
US7027834B2 (en) * 2001-10-02 2006-04-11 Nokia Corporation Mobile telephone featuring accelerated ambient temperature measurement module
CN1181322C (zh) * 2002-11-27 2004-12-22 光磊科技股份有限公司 温度量测装置
US20050244014A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Avaya Technology Corp. Acoustic-based temperature sensing in telephones
KR100652678B1 (ko) * 2004-10-07 2006-12-06 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기의 배터리 온도 통보 장치 및 방법
US7327245B2 (en) * 2004-11-22 2008-02-05 Microsoft Corporation Sensing and analysis of ambient contextual signals for discriminating between indoor and outdoor locations
US9335769B2 (en) * 2007-12-04 2016-05-10 Honeywell International Inc. System for determining ambient temperature
US9151679B2 (en) * 2008-06-30 2015-10-06 Intel Corporation Temperature measurement in electronic devices
EP2475563B1 (de) * 2009-09-09 2014-04-16 KNORR-BREMSE Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Verfahren und vorrichtung zum abschätzen der temperatur eines radsatzlagers eines radsatzes eines schienenfahrzeugs
US8452463B2 (en) * 2010-06-04 2013-05-28 Apple Inc. Adjusting the thermal behavior of a computing system using indirect information about ambient temperature
US8849459B2 (en) * 2010-10-15 2014-09-30 Roche Diagnostics Operations, Inc. Power management system for a handheld medical device
US20140163765A1 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 Qualcomm Incorporated System and method for estimating ambient temperaure from a portable computing device
EP2793450B1 (en) * 2013-04-18 2017-03-15 Sensirion AG System and method for determining sensor accuracy of a portable electronic device
EP2796841B1 (en) * 2013-04-25 2017-02-01 Sensirion AG Dynamic compensation of a sensor in a mobile device
EP2801804B1 (en) * 2013-05-06 2018-07-11 Sensirion AG Self-calibrating temperature sensor within a mobile terminal device
EP2802128B1 (en) * 2013-05-06 2018-07-11 Sensirion AG Self-calibrating temperature sensor within a mobile terminal device
EP2808652B1 (en) * 2013-05-31 2016-11-16 Sensirion AG Portable electronic device with integrated temperature sensor being compensated by other sensing data
EP2818966A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-31 Advanced Digital Broadcast S.A. A method and system for determining ambient temperature of an electronic device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008004445A1 (fr) * 2006-07-06 2008-01-10 Panasonic Corporation Appareil de protection, et procédé de protection, procédé de traitement de signal et procédé de détection de quantité électrique employée par l'appareil de protection
US20110119018A1 (en) * 2009-11-19 2011-05-19 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Estimation of ambient temperature
JP2013024559A (ja) * 2011-07-14 2013-02-04 Toshiba Corp 温度算出装置、温度算出方法、及び温度算出プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016121985A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 富士通株式会社 筺体表面温度推定方法及び電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6469437B2 (ja) 2019-02-13
KR20150072349A (ko) 2015-06-29
TWI658258B (zh) 2019-05-01
KR102256229B1 (ko) 2021-05-27
DE102013226695A1 (de) 2015-06-25
US20150177076A1 (en) 2015-06-25
US9829393B2 (en) 2017-11-28
TW201527725A (zh) 2015-07-16
CN104729748B (zh) 2019-01-04
CN104729748A (zh) 2015-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6469437B2 (ja) 移動機器の周辺温度を求める方法
JP6406825B2 (ja) バッテリー容量を検知するためのシステム及び方法
CN105245686B (zh) 一种操作移动设备的方法和移动设备
WO2017000912A2 (zh) 电池健康状态的检测装置及方法
JP2017096522A (ja) 断熱性能推定装置、及び、断熱性能推定方法
TWI656329B (zh) 用於估計可攜式設備的表面溫度的方法及可攜式設備
RU2018126877A (ru) Способ прогнозирования температуры стабилизации датчика теплового потока
JP6806002B2 (ja) 温度推定装置
JP6470022B2 (ja) 電池残量予測装置及びバッテリパック
CN108474823B (zh) 一种估算温度的方法及装置
CN108268082B (zh) 功率控制方法及装置
JP5707982B2 (ja) 電池状態推定装置
CN105403325A (zh) 预测移动设备附近的环境温度的方法、计算机程序产品和移动设备
US9759782B2 (en) Impedance-based battery state estimation method
JP2008157757A (ja) バッテリ状態判定方法、バッテリ状態判定装置及びバッテリ電源システム
CN109642827B (zh) 温度推算系统、温度推算方法及记录有温度推算程序的记录媒体
JP2013178142A (ja) モデル定数取得方法およびモデル定数取得装置
JP6623604B2 (ja) 筺体表面温度推定方法及び電子装置
CN116611254A (zh) 一种基于反应系数的墙体热阻测定方法、装置及电子设备
CN107368128A (zh) 一种调整温场温度的方法及系统
KR20230171968A (ko) 전지성능 평가장치 및 전지성능 평가방법
CN117648010A (zh) 电池测试环境控制方法、系统、装置、计算机设备及介质
JP2023547243A (ja) 携帯型電子装置においてガスセンサを動作させるためのシステム及び方法
EP4172581A1 (en) Current load management for temperature control in a cable duct
JP2021086704A (ja) 制約条件の決定方法、パラメータ推定器の製造方法、パラメータ推定器、蓄電池システム及びパラメータ推定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6469437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250