JP2015104754A - 鍛造装置 - Google Patents
鍛造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015104754A JP2015104754A JP2013249733A JP2013249733A JP2015104754A JP 2015104754 A JP2015104754 A JP 2015104754A JP 2013249733 A JP2013249733 A JP 2013249733A JP 2013249733 A JP2013249733 A JP 2013249733A JP 2015104754 A JP2015104754 A JP 2015104754A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage space
- upper mold
- punch
- molding material
- forming member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Forging (AREA)
Abstract
Description
被成形材料(1)を成形する上金型(11)および下金型(12)と、
上金型(11)を駆動する駆動手段(14、15)と、
作動液体を貯留する貯留空間(13a)を形成する筒状の貯留空間形成部材(13)とを備え、
貯留空間(13a)には、被成形材料(1)が配置されるようになっており、
駆動手段(14、15)が上金型(11)を被成形材料(1)側に駆動すると、上金型(11)は貯留空間(13a)の作動流体を圧縮しながら被成形材料(1)を押圧するようになっており、
貯留空間形成部材(13)は、上金型(11)が被成形材料(1)を押圧する押圧方向(Z)に向かうにつれて、貯留空間(13a)の断面積が拡大する形状を有していることを特徴とする。
上金型(11)は、押圧方向(Z)と反対側の部位が、押圧方向(Z)側の部位と比較して細くなった形状を有していることを特徴とする。
駆動手段(14、15)は、上金型(11)を被成形材料(1)側に駆動する際、上金型(11)の駆動速度を経時的に減少させることを特徴とする。
上記実施形態を例えば以下のように種々変形可能である。各実施形態を適宜組み合わせ可能である。
数式F3において、vはパンチ11の駆動速度(押し込み速度)である。数式F3において、Aはパンチ11と貯留空間形成部材13との隙間の断面積である。数式F3において、ΔQは、作動油(作動液体)がパンチ11と貯留空間形成部材13との隙間を流通する際の粘性抵抗による漏れ減少量である。
11 パンチ(上金型)
12 ダイ(下金型)
13 貯留空間形成部材
13a 貯留空間
14 パンチ駆動部(駆動手段)
15 制御装置(駆動手段)
Z 押圧方向
Claims (7)
- 被成形材料(1)を成形する上金型(11)および下金型(12)と、
前記上金型(11)を駆動する駆動手段(14、15)と、
作動液体を貯留する貯留空間(13a)を形成する筒状の貯留空間形成部材(13)とを備え、
前記貯留空間(13a)には、前記被成形材料(1)が配置されるようになっており、
前記駆動手段(14、15)が前記上金型(11)を前記被成形材料(1)側に駆動すると、前記上金型(11)は前記貯留空間(13a)の前記作動流体を圧縮しながら前記被成形材料(1)を押圧するようになっており、
前記貯留空間形成部材(13)は、前記上金型(11)が前記被成形材料(1)を押圧する押圧方向(Z)に向かうにつれて、前記貯留空間(13a)の断面積が拡大する形状を有していることを特徴とする鍛造装置。 - 前記上金型(11)は、前記押圧方向(Z)と反対側の部位が、前記押圧方向(Z)側の部位と比較して細くなった形状を有していることを特徴とする請求項1に記載の鍛造装置。
- 前記貯留空間形成部材(13)は、前記押圧方向(Z)に向かうにつれて、前記貯留空間(13a)の断面積が段階的に拡大する段付き筒形状を有していることを特徴とする請求項1または2に記載の鍛造装置。
- 前記上金型(11)は、前記押圧方向(Z)と反対側の部位と前記押圧方向(Z)側の部位との間に段付きがある段付き柱形状を有していることを特徴とする請求項1に記載の鍛造装置。
- 前記駆動手段(14、15)は、前記上金型(11)を前記被成形材料(1)側に駆動する際、前記上金型(11)の駆動速度を経時的に減少させることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の鍛造装置。
- 被成形材料(1)を成形する上金型(11)および下金型(12)と、
前記上金型(11)を駆動する駆動手段(14、15)と、
作動液体を貯留する貯留空間(13a)を形成する筒状の貯留空間形成部材(13)とを備え、
前記貯留空間(13a)には、前記被成形材料(1)が配置されるようになっており、
前記駆動手段(14、15)が前記上金型(11)を前記被成形材料(1)側に駆動すると、前記上金型(11)は前記貯留空間(13a)の前記作動流体を圧縮しながら前記被成形材料(1)を押圧するようになっており、
前記上金型(11)は、前記上金型(11)の前記被成形材料(1)に対する押圧方向(Z)と反対側の部位が、前記押圧方向(Z)側の部位と比較して細くなった形状を有していることを特徴とする鍛造装置。 - 被成形材料(1)を成形する上金型(11)および下金型(12)と、
前記上金型(11)を駆動する駆動手段(14、15)と、
作動液体を貯留する貯留空間(13a)を形成する筒状の貯留空間形成部材(13)とを備え、
前記貯留空間(13a)には、前記被成形材料(1)が配置されるようになっており、
前記駆動手段(14、15)が前記上金型(11)を前記被成形材料(1)側に駆動すると、前記上金型(11)は前記貯留空間(13a)の前記作動流体を圧縮しながら前記被成形材料(1)を押圧するようになっており、
前記駆動手段(14、15)は、前記上金型(11)を前記被成形材料(1)側に駆動する際、前記上金型(11)の駆動速度を経時的に減少させることを特徴とする鍛造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013249733A JP6098493B2 (ja) | 2013-12-03 | 2013-12-03 | 鍛造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013249733A JP6098493B2 (ja) | 2013-12-03 | 2013-12-03 | 鍛造装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016248909A Division JP6274300B2 (ja) | 2016-12-22 | 2016-12-22 | 鍛造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015104754A true JP2015104754A (ja) | 2015-06-08 |
JP6098493B2 JP6098493B2 (ja) | 2017-03-22 |
Family
ID=53435204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013249733A Expired - Fee Related JP6098493B2 (ja) | 2013-12-03 | 2013-12-03 | 鍛造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6098493B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114433768A (zh) * | 2022-01-17 | 2022-05-06 | 武汉理工大学 | 低塑性材料室温应力增塑成形工艺 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6274300B2 (ja) * | 2016-12-22 | 2018-02-07 | 株式会社デンソー | 鍛造装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59137142A (ja) * | 1983-01-26 | 1984-08-07 | ナウクノ−プロイズボドストベノ・ストパンスコ・プレドプリヤテイエ・ポ・ハイドロプラステイクナ・オブラボトカ・ナ・メタリテ | 素材の液圧塑性成形方法及び装置 |
JPH05200474A (ja) * | 1992-01-27 | 1993-08-10 | Japan Steel Works Ltd:The | 型鍛造品の予備成形方法及びその装置 |
JPH05277798A (ja) * | 1992-04-03 | 1993-10-26 | Nikkiso Co Ltd | 等方圧加圧成形方法 |
JPH09277096A (ja) * | 1996-04-18 | 1997-10-28 | Nippon Steel Corp | 静水圧下成形法 |
-
2013
- 2013-12-03 JP JP2013249733A patent/JP6098493B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59137142A (ja) * | 1983-01-26 | 1984-08-07 | ナウクノ−プロイズボドストベノ・ストパンスコ・プレドプリヤテイエ・ポ・ハイドロプラステイクナ・オブラボトカ・ナ・メタリテ | 素材の液圧塑性成形方法及び装置 |
JPH05200474A (ja) * | 1992-01-27 | 1993-08-10 | Japan Steel Works Ltd:The | 型鍛造品の予備成形方法及びその装置 |
JPH05277798A (ja) * | 1992-04-03 | 1993-10-26 | Nikkiso Co Ltd | 等方圧加圧成形方法 |
JPH09277096A (ja) * | 1996-04-18 | 1997-10-28 | Nippon Steel Corp | 静水圧下成形法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114433768A (zh) * | 2022-01-17 | 2022-05-06 | 武汉理工大学 | 低塑性材料室温应力增塑成形工艺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6098493B2 (ja) | 2017-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Maeno et al. | Application of load pulsation using servo press to plate forging of stainless steel parts | |
US20170173655A1 (en) | Process for forming hollow member with complicated cross-section | |
JP6098493B2 (ja) | 鍛造装置 | |
Bakhshi-Jooybari et al. | Developments in sheet hydroforming for complex industrial parts | |
CN103909132A (zh) | 一种具有周向辅助推力的软模反拉深方法 | |
SE439887B (sv) | Sett och anordning for utformning av en integral flens i en plastiskt deformerbar metallplat | |
CN111346933A (zh) | 管材任意位置法兰渐进增厚成形方法 | |
JP6274300B2 (ja) | 鍛造装置 | |
JP2016078101A (ja) | 成形体の製造方法及び成形体の製造装置 | |
JP2010247199A (ja) | プレス製ワークの部分増肉方法及びその増肉装置 | |
US796970A (en) | Method of extruding metal. | |
Behrens et al. | Advanced finite element analysis of die wear in sheet-bulk metal forming processes | |
JP2010000515A (ja) | マグネシウム合金の鍛造加工方法 | |
US20160052035A1 (en) | System and method for hydrostatic backward extrusion | |
US10279386B2 (en) | Method and arrangement for manufacturing of tubes by continuous hydraulic expansion | |
Abhilash et al. | Design, analysis and fabrication of a hydraulic die ejector for a powder metallurgy component | |
US9713833B2 (en) | Hydro ironing | |
Hirota et al. | Deformation behavior in boss forming with small punch/die diameter ratio | |
JP2021137851A (ja) | プレス金型およびプレス成形品 | |
RU78450U1 (ru) | Инструмент для прессования трубчатого изделия с меридиональными ребрами | |
RU2535831C1 (ru) | Способ прессования полых профилей и устройство для его осуществления | |
Abhilash et al. | DESI GN, ANALYSI S AND FABRI CATI ON OF A HYDRAULI C DI E EJECTOR FOR A POWDER METALLURGY COMPONENT | |
KR101647212B1 (ko) | 가압 성형 장치 및 방법 | |
JP2006326648A (ja) | 粉末成形金型及び粉末成形方法 | |
JP6098368B2 (ja) | 液圧成形方法及び金型 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170206 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6098493 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |