JP2015085300A - 微小体制御装置 - Google Patents

微小体制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015085300A
JP2015085300A JP2013228323A JP2013228323A JP2015085300A JP 2015085300 A JP2015085300 A JP 2015085300A JP 2013228323 A JP2013228323 A JP 2013228323A JP 2013228323 A JP2013228323 A JP 2013228323A JP 2015085300 A JP2015085300 A JP 2015085300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical vortex
optical
micro
objective lens
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013228323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6306856B2 (ja
Inventor
知子 大津
Tomoko OTSU
知子 大津
太郎 安藤
Taro Ando
太郎 安藤
伊藤 博康
Hiroyasu Ito
博康 伊藤
豊田 晴義
Haruyoshi Toyoda
晴義 豊田
良幸 大竹
Yoshiyuki Otake
良幸 大竹
優 瀧口
Masaru Takiguchi
優 瀧口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP2013228323A priority Critical patent/JP6306856B2/ja
Priority to CN201480057919.2A priority patent/CN105683804B/zh
Priority to PCT/JP2014/076432 priority patent/WO2015064295A1/ja
Priority to DE112014004964.6T priority patent/DE112014004964B4/de
Priority to US15/031,802 priority patent/US9965867B2/en
Publication of JP2015085300A publication Critical patent/JP2015085300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6306856B2 publication Critical patent/JP6306856B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • G06T7/246Analysis of motion using feature-based methods, e.g. the tracking of corners or segments
    • G06T7/248Analysis of motion using feature-based methods, e.g. the tracking of corners or segments involving reference images or patches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/32Micromanipulators structurally combined with microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0927Systems for changing the beam intensity distribution, e.g. Gaussian to top-hat
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1313Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells specially adapted for a particular application
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/006Manipulation of neutral particles by using radiation pressure, e.g. optical levitation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0822Slides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0454Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces radiation pressure, optical tweezers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10141Special mode during image acquisition
    • G06T2207/10148Varying focus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10141Special mode during image acquisition
    • G06T2207/10152Varying illumination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30241Trajectory

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

【課題】光渦による微小体の光トラップの状態を評価することができる微小体制御装置を提供する。
【解決手段】微小体制御装置1は、サンプル90における媒質中の微小体の動きを制御する装置であって、光源10、光渦生成部20、対物レンズ30、撮像部60、解析部70および移動部80を備える。解析部70は、対物レンズ30による光渦の集光位置が第1位置に設定されているときに、光渦により光トラップされた微小体を撮像した撮像部60から出力された画像データに基づいて微小体の第1運動情報を取得し、対物レンズ30による光渦の集光位置が第2位置に設定されているときに、光渦により光トラップされた微小体を撮像した撮像部60から出力された画像データに基づいて微小体の第2運動情報を取得し、第1運動情報と第2運動情報とを比較することにより、光渦による微小体の光トラップの状態を評価する。
【選択図】図1

Description

本発明は、媒質中の微小体の動きを制御する装置に関するものである。
媒質中の微小体に光渦を集光照射することで該微小体を光トラップする技術が知られている(特許文献1および非特許文献1を参照)。光渦は、伝搬軸上に位相特異点を有し、伝搬軸上では光強度が0であり、伝搬軸から或る距離のところで光強度が最大となるドーナツ型の光強度分布を有する。
光渦は、ドーナツ型の光強度分布を有する他、軌道角運動量を有する点でも特徴的である。軌道角運動量を有する光渦が媒質中の微小体に照射されると、その微小体は、光渦から角運動量を受け取り、伝搬軸の周りの光強度が大きい軌道に沿って回転する。すなわち、光渦は、媒質中の微小体を光トラップするとともに、微小体の運動を制御することが出来る。
特開2008−216641号公報
Jennifer E. Curtis and David G.Grier, "Structure of Optical Vortices," Phys. Rev. Lett. 90, 133901(2003). Leach, J., Mushfique, H., Keen,S., Di Leonardo, R., Ruocco, G., Cooper, J. M. & Padgett, M. J., "Comparisonof Faxen’s correction for a microsphere translating or rotating near asurface," Phys. Rev. E 79, 026301 (2009). Peterman, E. J. G., Gittes, F.& Schmidt, C. F., "Laser-induced heating in optical traps."Biophys. J. 84, 1308-1316 (2003).
しかしながら、従来の技術では、媒質中の微小体を光渦により正確に光トラップしているか否かを評価することができない。本発明は、上記問題点を解消する為になされたものであり、光渦による微小体の光トラップの状態を評価することができる微小体制御装置を提供することを目的とする。
本発明の微小体制御装置は、媒質中の微小体の動きを制御する装置であって、光を出力する光源と、この光源から出力された光を入力して光渦を生成し出力する光渦生成部と、この光渦生成部から出力された光渦を媒質中の微小体に集光照射して微小体を光トラップする対物レンズと、対物レンズを介して微小体を撮像して画像データを出力する撮像部と、撮像部から出力された画像データに基づいて微小体の動きを解析する解析部と、対物レンズによる光渦の集光位置を対物レンズの光軸方向に移動させる移動部と、を備えることを特徴とする。
さらに、本発明の微小体制御装置では、解析部は、対物レンズによる光渦の集光位置が移動部により第1位置に設定されているときに、光渦により光トラップされた微小体を撮像した撮像部から出力された画像データに基づいて微小体の第1運動情報を取得し、対物レンズによる光渦の集光位置が光軸方向について移動部により第1位置と異なる第2位置に設定されているときに、光渦により光トラップされた微小体を撮像した撮像部から出力された画像データに基づいて微小体の第2運動情報を取得し、第1運動情報と第2運動情報とを比較することにより、光渦による微小体の光トラップの状態を評価することを特徴とする。
本発明の微小体制御装置では、光渦生成部は、2次元配列された複数の画素を有し各画素において光の振幅および位相を変調して出力する空間光変調器であるのが好適である。解析部は、撮像部から出力された画像データに基づいて微小体の円運動または楕円運動を解析するのが好適である。解析部は、第1運動情報および第2運動情報それぞれとして、微小体の速度、角速度、加速度、回転半径、及びこれらから算出される物理量の少なくともいずれか1つを取得するのが好適である。解析部は、第1運動情報と第2運動情報との比較に際して、第1運動情報と第2運動情報との差が所定値以下であるか否かを評価するのが好適である。また、移動部は、光渦の集光位置を移動させるピエゾ素子を含むのが好適である。
本発明によれは、光渦による微小体の光トラップの状態を評価することができる。
微小体制御装置1の構成を示す図である。 光渦の強度分布の一例を示す図である。 光渦による微小体91の光トラップを説明する図である。 光渦による微小体91の光トラップを説明する図である。 実施例において光渦の集光位置を或る位置に設定したときに微小体91を撮像した撮像部60から出力された画像データの一例を示す図である。 実施例において光渦の集光位置の移動量と微小体の回転半径との関係を示すグラフである。 実施例において光渦の集光位置の移動量と微小体の回転半径との関係を説明ずる図である。
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、微小体制御装置1の構成を示す図である。微小体制御装置1は、サンプル90における媒質中の微小体の動きを制御する装置であって、光源10、光渦生成部20、レンズ30〜33、アパーチャ34、ダイクロイックミラー40、照明部50、撮像部60、解析部70および移動部80を備える。
サンプル90における媒質は液体または気体である。媒質中の微小体の形状は、任意であり、例えば球体、立方体および円錐体等であってもよい。微小体の材料も、任意であり、例えばポリスチレンビーズ、ガラス、水晶等であってもよい。微小体は、媒質中において光渦により光トラップされ得る程度のサイズおよび重さを有する。
光源10は光を出力する。光源10はレーザ光源であるのが好ましい。光源10から出力される光は、サンプル90における媒質による熱吸収が小さい波長であるのが好ましい。
光渦生成部20は、光源10から出力された光を入力して光渦を生成し出力する。光渦生成部20が生成する光渦は、螺旋波面を持つ光ビームであり、例えばラゲールガウスビームやベッセルビームである。光渦生成部20として回折光学素子や空間光変調器等が好適に用いられる。空間光変調器は、2次元配列された複数の画素を有し各画素において光の振幅および位相を変調して出力することができる。このような空間光変調器を光渦生成部20として用いれば、光学系を変更することなく、様々な形態の光渦を容易に生成することができ、微小体の光トラップの状態について様々な評価をすることができる。光渦生成部20として用いられる空間光変調器は、透過型のものであってもよいし、反射型のものであってもよく、また、後者の場合にはLCOS-SLM(Liquid Crystal on Silicon - SpatialLight Modulator)であってもよい。図1では、光渦生成部20として反射型の空間光変調器が示されている。同図では、光渦生成部20へ光が斜め入射しているが、より垂直に近い角度で光が光渦生成部20へ入射してもよい。
レンズ31,アパーチャ34,レンズ32,ダイクロイックミラー40および対物レンズ30は、光渦生成部20から出力された光渦をサンプル90における媒質中の微小体に導く。レンズ31およびレンズ32は、光渦生成部20の変調面と対物レンズ30の瞳面とが互いに共役な位置関係になるようにし、光渦生成部20から出力された光渦の振幅分布及び位相分布を対物レンズ30の瞳面付近に結像させる。ダイクロイックミラー40は、光渦生成部20から出力される光渦を反射させる。対物レンズ30は、光渦生成部20から出力された光渦をサンプル90における媒質中の微小体に集光照射して、微小体を光トラップする。なお、対物レンズ30に入射する前の光渦の光路上にλ/4板またはλ/2板を配置して、微小体の回転形状(円、楕円形)を制御することもできる。
照明部50は、サンプル90を挟んで対物レンズ30と反対の側に設けられ、サンプル90へ照明光を出力する。照明部50は、光源10から出力される光の波長と異なる波長の光を出力することが好ましい。照明部50として、白色光源、水銀ランプ、レーザ光源等が用いられる。
撮像部60は、照明部50により照明されたサンプル90における微小体を、対物レンズ30,ダイクロイックミラー40およびレンズ33を介して撮像して、画像データを出力する。撮像部60として、CCDカメラ、CMOSカメラ等が用いられる。ダイクロイックミラー40は、照明部50により照明されたサンプル90からの光を透過させる。
解析部70は、撮像部60から出力された画像データに基づいて、サンプル90における微小体の動きを解析する。解析部70としてパーソナルコンピュータ等が用いられる。
移動部80は、対物レンズ30による光渦の集光位置を、対物レンズ30の光軸方向に移動させる。移動部80は、対物レンズ30を移動させてもよいし、サンプル90を移動させてもよい。移動部80は、光渦生成部20としての空間光変調器にフレネルレンズパターンを呈示することで、対物レンズ30による光渦の集光位置を移動させてもよい。また、移動部80は、対物レンズ30による光渦の集光位置を、対物レンズ30の光軸に垂直な方向に移動させてもよい。移動部80は、光渦の集光位置の移動量を微調整することができるピエゾ素子を含むのが好適である。
図2は、光渦の強度分布の一例を示す図である。同図は、光強度を濃淡で示しており、白色に近いほど光強度が大きいことを示している。同図に示されるように、光渦は、伝搬軸から或る距離のところで光強度が最大となるドーナツ型の光強度分布を有する。
図3および図4は、光渦による微小体91の光トラップを説明する図である。図3は、光渦Lの伝搬軸垂直な方向に見た図を示す。図4は、光渦Lの伝搬軸方向に見た図を示し、光渦Lのドーナツ状の光強度が大きい領域をハッチングで示す。サンプル90に光渦Lを集光照射すると、その光渦Lは、サンプル90における媒質92中の微小体91を光トラップすることができ、その微小体91を伝搬軸の周りに回転させることができる。微小体91の回転運動は円運動または楕円運動である。
本実施形態では、光渦による微小体91の光トラップの状態を以下のようにして評価する。移動部80は、対物レンズ30による光渦の集光位置を第1位置に設定する。この第1位置に設定された状態で、撮像部60は、光渦により光トラップされた微小体91を撮像して画像データを出力し、解析部70は、その画像データに基づいて微小体91の第1運動情報を取得する。また、移動部80は、対物レンズ30による光渦の集光位置を、光軸方向について第1位置と異なる第2位置に設定する。この第2位置に設定された状態で、撮像部60は、光渦により光トラップされた微小体91を撮像して画像データを出力し、解析部70は、その画像データに基づいて微小体91の第2運動情報を取得する。そして、解析部70は、第1運動情報と第2運動情報とを比較することにより、光渦による微小体91の光トラップの状態を評価する。
微小体91の第1運動情報および第2運動情報とは、速度、角速度、加速度、回転半径、及びこれらから算出される物理量の少なくともいずれか1つである。解析部70は、第1運動情報と第2運動情報との差が所定値以下であるか否かを評価する。例えば回転半径の場合、解析部70は、第1運動情報および第2運動情報それぞれの回転半径の差が±5%の範囲にあるか否かによって、微小体91の光トラップの状態を評価する。
次に実施例について説明する。本実施例における光渦生成部20では、空間光変調器を用い、表示させるホログラムはKirk-Jonesの手法で設計した。設計パラメーターは、偏角指数3、動径指数0、ビームサイズ半径1.42mmとした。ビームサイズは、瞳面上に生成される光渦の半径が、瞳面の半径に対して、20%以上であることが好ましい。また、本実施例におけるサンプル90では、微小体91として直径0.75μmのポリスチレンビーズを用い、媒質92として純水を用いた。環状のスペーサを2枚のガラス板で挟み、これらにより形成した空間内に微小体および媒質を容れた。そして、媒質(純水)中に浮遊する微小体(ポリスチレンビーズ)を対物レンズ30の一例として100倍(NA1.30)で集光した光渦により光トラップした。
移動部80により光渦の集光位置を第1位置に設定して、光渦により光トラップされた微小体91を撮像部60により撮像して画像データを出力し、その画像データに基づいて解析部80により微小体91の第1運動情報を取得した。また、移動部80により光渦の集光位置を第1位置と異なる第2位置に設定して、光渦により光トラップされた微小体91を撮像部60により撮像して画像データを出力し、その画像データに基づいて解析部80により微小体91の第2運動情報を取得した。
図5は、実施例において光渦の集光位置を或る位置に設定したときに微小体91を撮像した撮像部60から出力された画像データの一例を示す図である。同図に示されるように、時間の経過(0→t→t→…→tn−1→t)とともに微小体91が動いて回転運動をしていることが認められる。
図6は、実施例において光渦の集光位置の移動量と微小体の回転半径との関係を示すグラフである。図7は、実施例において光渦の集光位置の移動量と微小体の回転半径との関係を説明ずる図である。図7に示されるように、環状のスペーサ95を2枚のガラス板93,94で挟み、これらにより形成した空間内に微小体91および媒質92を容れた。
微小体91が光渦により光トラップされているならば、光軸方向に光渦の集光位置を移動させても、微小体91の回転半径rの変化は小さい(図6(b),図7(b))。これに対して、微小体91がガラス板93,94に近い位置にあり又は接している場合(図7(a),(c))には、微小体91の回転半径rの変化が大きい(図6(a),(c))。光渦による微粒子91のトラップが実現していない場合も、微小体91の回転半径rの変化が大きい。
このように、微小体制御装置1は、対物レンズ30の光軸方法の複数の位置それぞれで光渦を集光して微小体91の運動情報を取得し、これら各位置での微小体91の運動情報を比較することにより、光渦による微小体91の光トラップの状態を評価することができる。また、微小体制御装置1は、光渦による微小体91の光トラップの状態を評価することができることから、光渦により光トラップした微小体91のマニピュレーションを確実に行うことができ、また、マイクロマシンの駆動源や粘性計測等にも応用することができる。
微小体制御装置1は、粘性計測に際して任意の位置で微粒子91を回転させ続けることができるので、可動部なしで簡単に媒質92の粘性を計測することができる。非特許文献2には、界面(例えばカバーガラス)と微小体との間の距離によって媒質の粘性抵抗値が変化することが報告されている。微小体制御装置1は、簡便な方法で、界面からの距離に対する粘性抵抗も見積もることができる。また、非特許文献3には、光トラップによって熱が生じることが報告されている。微小体制御装置1は、粘性抵抗値から温度を見積もることもできる。
1…微小体制御装置、10…光源、20…光渦生成部、30〜33…レンズ、40…ダイクロイックミラー、50…照明部、60…撮像部、70…解析部、80…移動部、90…サンプル、91…微小体、92…媒質、93,94…ガラス板、95…スペーサ。

Claims (6)

  1. 媒質中の微小体の動きを制御する装置であって、
    光を出力する光源と、
    この光源から出力された光を入力して光渦を生成し出力する光渦生成部と、
    この光渦生成部から出力された光渦を媒質中の微小体に集光照射して前記微小体を光トラップする対物レンズと、
    前記対物レンズを介して前記微小体を撮像して画像データを出力する撮像部と、
    前記撮像部から出力された画像データに基づいて前記微小体の動きを解析する解析部と、
    前記対物レンズによる光渦の集光位置を前記対物レンズの光軸方向に移動させる移動部と、
    を備え、
    前記解析部は、
    前記対物レンズによる光渦の集光位置が前記移動部により第1位置に設定されているときに、光渦により光トラップされた前記微小体を撮像した前記撮像部から出力された画像データに基づいて前記微小体の第1運動情報を取得し、
    前記対物レンズによる光渦の集光位置が前記光軸方向について前記移動部により前記第1位置と異なる第2位置に設定されているときに、光渦により光トラップされた前記微小体を撮像した前記撮像部から出力された画像データに基づいて前記微小体の第2運動情報を取得し、
    前記第1運動情報と前記第2運動情報とを比較することにより、光渦による前記微小体の光トラップの状態を評価する、
    ことを特徴とする微小体制御装置。
  2. 前記光渦生成部は、2次元配列された複数の画素を有し各画素において光の振幅および位相を変調して出力する空間光変調器である、ことを特徴とする請求項1に記載の微小体制御装置。
  3. 前記解析部は、前記撮像部から出力された画像データに基づいて前記微小体の円運動または楕円運動を解析する、ことを特徴とする請求項1に記載の微小体制御装置。
  4. 前記解析部は、前記第1運動情報および前記第2運動情報それぞれとして、前記微小体の速度、角速度、加速度、回転半径、及びこれらから算出される物理量の少なくともいずれか1つを取得する、ことを特徴とする請求項1に記載の微小体制御装置。
  5. 前記解析部は、前記第1運動情報と前記第2運動情報との比較に際して、前記第1運動情報と前記第2運動情報との差が所定値以下であるか否かを評価する、ことを特徴とする請求項1に記載の微小体制御装置。
  6. 前記移動部は、光渦の集光位置を移動させるピエゾ素子を含む、ことを特徴とする請求項1に記載の微小体制御装置。
JP2013228323A 2013-11-01 2013-11-01 微小体制御装置 Active JP6306856B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013228323A JP6306856B2 (ja) 2013-11-01 2013-11-01 微小体制御装置
CN201480057919.2A CN105683804B (zh) 2013-11-01 2014-10-02 微小体控制装置
PCT/JP2014/076432 WO2015064295A1 (ja) 2013-11-01 2014-10-02 微小体制御装置
DE112014004964.6T DE112014004964B4 (de) 2013-11-01 2014-10-02 Vorrichtung zum Steuern der Bewegung eines Mikroobjekts in einem Medium
US15/031,802 US9965867B2 (en) 2013-11-01 2014-10-02 Particle control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013228323A JP6306856B2 (ja) 2013-11-01 2013-11-01 微小体制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015085300A true JP2015085300A (ja) 2015-05-07
JP6306856B2 JP6306856B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=53003908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013228323A Active JP6306856B2 (ja) 2013-11-01 2013-11-01 微小体制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9965867B2 (ja)
JP (1) JP6306856B2 (ja)
CN (1) CN105683804B (ja)
DE (1) DE112014004964B4 (ja)
WO (1) WO2015064295A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105629454A (zh) * 2016-03-30 2016-06-01 中国计量学院 一种基于空间光调制器的双光束光镊系统
CN106289526A (zh) * 2016-07-21 2017-01-04 哈尔滨工业大学 基于波前转换法的光子轨道角动量测量系统及方法
JP2017056446A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 浜松ホトニクス株式会社 流路装置
JP2020157295A (ja) * 2020-06-10 2020-10-01 浜松ホトニクス株式会社 流路装置
WO2023214499A1 (ja) * 2022-05-02 2023-11-09 浜松ホトニクス株式会社 光渦制御装置および光渦制御方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105509878B (zh) * 2015-12-02 2017-07-28 北京理工大学 一种测量光束轨道角动量谱的装置与系统
KR102617540B1 (ko) * 2018-09-14 2023-12-26 에스엘 주식회사 조명 장치
CN111473872B (zh) * 2020-04-16 2022-08-02 中国科学院光电技术研究所 一种测量多模完美涡旋光束的方法和装置
RU201310U1 (ru) * 2020-07-27 2020-12-09 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Крымский федеральный университет имени В.И. Вернадского" Устройство позиционирования образца
CN113104810A (zh) * 2021-04-08 2021-07-13 中山大学 一种微球辅助金属纳米线精准操控的方法
RU208126U1 (ru) * 2021-08-05 2021-12-03 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Крымский федеральный университет имени В.И. Вернадского" Устройство контроля позиционирования образца

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500237A (ja) * 2002-09-16 2006-01-05 ユニヴァーシティ・オヴ・シカゴ 光学アクセラレータ及び汎用の光学渦巻
WO2007013648A1 (ja) * 2005-07-26 2007-02-01 National University Corporation Hokkaido University 光渦発生装置、微小物体操作装置、天体探査装置および偏光渦変換素子
US20080137161A1 (en) * 2006-10-24 2008-06-12 New York University Three-dimensional holographic ring traps
JP2008216641A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 National Institute Of Information & Communication Technology ホログラム2次元パターン、および、ラゲールガウシアンビームの生成方法、並びに、光マニピュレーションシステム。

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6737634B2 (en) 2002-01-16 2004-05-18 The University Of Chicago Use of multiple optical vortices for pumping, mixing and sorting
US7767435B2 (en) * 2003-08-25 2010-08-03 University Of Washington Method and device for biochemical detection and analysis of subcellular compartments from a single cell
WO2012018136A1 (ja) 2010-08-06 2012-02-09 日本精工株式会社 マニピュレータシステム及び微小操作対象物の操作方法
CN102519862B (zh) 2011-12-06 2013-08-07 中国科学技术大学 基于新型杂化光镊的软物质综合测量装置
CN202522760U (zh) 2012-02-25 2012-11-07 黑龙江大学 一种涡旋飞秒激光光镊装置
US9733108B2 (en) * 2015-01-08 2017-08-15 Nec Corporation Method and apparatus for remote sensing using optical orbital angular momentum (OAM)-based spectroscopy for detecting lateral motion of a remote object

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500237A (ja) * 2002-09-16 2006-01-05 ユニヴァーシティ・オヴ・シカゴ 光学アクセラレータ及び汎用の光学渦巻
WO2007013648A1 (ja) * 2005-07-26 2007-02-01 National University Corporation Hokkaido University 光渦発生装置、微小物体操作装置、天体探査装置および偏光渦変換素子
US20080137161A1 (en) * 2006-10-24 2008-06-12 New York University Three-dimensional holographic ring traps
JP2008216641A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 National Institute Of Information & Communication Technology ホログラム2次元パターン、および、ラゲールガウシアンビームの生成方法、並びに、光マニピュレーションシステム。

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
A. T. O'NEIL, I. MACVICAR, L. ALLEN, AND M. J. PADGETT: ""Intrinsic and Extrinsic Nature of the Orbital Angular Momentum of a Light Beam"", PHYSICAL REVIEW LETTERS, vol. 2002 Vol.88, No.5 p.053601-1 - 053601-4, JPN6014054227, ISSN: 0003611515 *
ERWIN J. G. PETERMAN, FREDERICK GITTES, AND CHRISTOPH F. SCHMIDT: ""Laser-Induced Heating in Optical Traps"", BIOPHYSICAL JOURNAL, vol. 2003, Vol. 84, p. 1308-1316, JPN6014054230, ISSN: 0003611517 *
JENNIFER E. CURTIS AND DAVID G. GRIER: ""Structure of Optical Vortices"", PHYSICAL REVIEW LETTERS, vol. 2003, Vol. 90, No.13, JPN6014054233, pages 133901 - 1, ISSN: 0003611518 *
M. E. J. FRIESE, H. RUBINSZTEIN-DUNLOP, J. GOLD, P. HAGBERG AND D. HANSTORP: ""Optically driven micromachine elements"", APPLIED PHYSICS LETTERS, vol. 2001, Vol. 78, No. 4, p. 547-549, JPN7014003735, ISSN: 0003611516 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017056446A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 浜松ホトニクス株式会社 流路装置
CN105629454A (zh) * 2016-03-30 2016-06-01 中国计量学院 一种基于空间光调制器的双光束光镊系统
CN106289526A (zh) * 2016-07-21 2017-01-04 哈尔滨工业大学 基于波前转换法的光子轨道角动量测量系统及方法
JP2020157295A (ja) * 2020-06-10 2020-10-01 浜松ホトニクス株式会社 流路装置
WO2023214499A1 (ja) * 2022-05-02 2023-11-09 浜松ホトニクス株式会社 光渦制御装置および光渦制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015064295A1 (ja) 2015-05-07
US9965867B2 (en) 2018-05-08
DE112014004964T5 (de) 2016-08-04
JP6306856B2 (ja) 2018-04-04
CN105683804A (zh) 2016-06-15
US20160247291A1 (en) 2016-08-25
CN105683804B (zh) 2018-09-28
DE112014004964B4 (de) 2024-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6306856B2 (ja) 微小体制御装置
Nagelberg et al. Reconfigurable and responsive droplet-based compound micro-lenses
US7232989B2 (en) Transverse optical accelerator and generalized optical vortices
Pesce et al. Step-by-step guide to the realization of advanced optical tweezers
CN109188672A (zh) 一种光镊系统的可控旋转操作装置及方法
KR101216648B1 (ko) 광집게 시스템 및 이를 이용한 미세 물체 포획방법
KR101875515B1 (ko) 디지털 마이크로미러 소자를 활용한 구조 입사 3차원 굴절률 토모그래피 장치 및 방법
US9104027B2 (en) Optical instrument for the simulation of atmospheric turbulence
Liang et al. Fabrication of a microlens array on diamond for Shack-Hartmann sensor
JP2008216641A (ja) ホログラム2次元パターン、および、ラゲールガウシアンビームの生成方法、並びに、光マニピュレーションシステム。
JP5035798B2 (ja) 微粒子光捕捉回転制御装置
JP2004534661A5 (ja)
JP2007079278A (ja) 物質状態測定装置
JP6484538B2 (ja) 力測定方法、及び力測定装置
US20150338324A1 (en) Methods and Device for Trapping, Moving and Sorting Particles Contained in a Fluid
KR101855298B1 (ko) 워킹 디스턴스 내에서 각도를 확대하여 빛을 조사하는 광학 현미경 및 그 방법
CN108061967A (zh) 一种基于数字微镜器件的光束角度快速调制装置
WO2023214499A1 (ja) 光渦制御装置および光渦制御方法
Zhang et al. Nanopillar array with a λ/11 diameter fabricated by a kind of visible CW laser direct lithography system
WO2020179904A1 (ja) 造形装置、液滴移動装置、目的物生産方法、造形方法、液滴移動方法、造形プログラムおよび液滴移動プログラム
US10884230B2 (en) Phase object visualization apparatus and phase object visualization method
JP5360823B2 (ja) 光電駆動マイクロマシン及び微小可動部材の駆動方法
Ngo et al. Interference patterns produced by an evaporating droplet on a horizontal surface
JP6762695B2 (ja) 流路装置
Chae et al. Compact Photophoretic Trap Volumetric Display Using Focus Tunable Lens

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6306856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250