JP2015085176A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015085176A5
JP2015085176A5 JP2014093075A JP2014093075A JP2015085176A5 JP 2015085176 A5 JP2015085176 A5 JP 2015085176A5 JP 2014093075 A JP2014093075 A JP 2014093075A JP 2014093075 A JP2014093075 A JP 2014093075A JP 2015085176 A5 JP2015085176 A5 JP 2015085176A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
fundus
eye
examined
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014093075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6357851B2 (ja
JP2015085176A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014093075A priority Critical patent/JP6357851B2/ja
Priority claimed from JP2014093075A external-priority patent/JP6357851B2/ja
Publication of JP2015085176A publication Critical patent/JP2015085176A/ja
Publication of JP2015085176A5 publication Critical patent/JP2015085176A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6357851B2 publication Critical patent/JP6357851B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、被検眼を検査するための眼科装置、被検眼の状態を解析する解析プログラム、に関する。
本発明の第二態様に係る解析プログラムは、コンピュータにおいて実行される解析プログラムであって、被検眼へ投光した光の戻り光であって、被検眼の中間透光体又はそれよりも眼底側の部位からの戻り光に基づく被検眼の画像を解析し、被検眼の中間透光体における混濁の程度を取得する混濁度取得ステップと、予め取得した前記被検眼の眼底における自発蛍光画像,に基づく自発蛍光の強度を、前記混濁度取得ステップによって得られる前記中間透光体における混濁の程度を用いて補正する補正ステップと、を前記コンピュータに実行させることを特徴とする解析プログラム。

Claims (5)

  1. 被検眼の眼底の各位置へ光を投光する投光光学系と、
    前記投光光学系からの光に伴い眼底の各位置から発せられる眼底からの光を受光素子で受光する受光光学系と、
    眼底の各位置に対応する前記眼底からの光の強度を示す強度情報を、前記受光素子の受光結果に基づいて取得する取得手段と、を備える眼科装置において、
    前記取得手段によって取得される強度情報に基づいて被検眼における中間透光体の混濁の程度を解析する解析手段を備えていることを特徴とする眼科装置。
  2. 前記投光光学系は、第1波長の第1光、および、前記第1波長よりも波長の短い第2波長の第2光、を被検眼の眼底に投光し、
    前記取得手段は、前記第1光に伴う前記眼底からの光についての前記強度情報である第1強度情報と、前記第2光に伴う前記眼底からの光についての前記強度情報である第2強度情報と、を取得し、
    前記解析手段は、前記第1強度情報によって示される前記第1光に伴う眼底からの光の強度と、前記第2強度情報によって示される前記第2光に伴う眼底からの光の強度と、の比率を用いて被検眼における中間透光体の混濁の程度を得ることを特徴とする請求項1記載の眼科装置。
  3. 前記解析手段は、前記取得手段によって取得された前記強度情報と対応する中間透光体の透過率を、複数の被検眼についての中間透光体の透過率に関する情報が格納されたデータベースを用いて取得する透過率取得手段を備えていることを特徴とする請求項1又は2記載の眼科装置。
  4. コンピュータにおいて実行される解析プログラムであって、
    被検眼へ投光した光の戻り光であって、被検眼の中間透光体又はそれよりも眼底側の部位からの戻り光に基づく被検眼の画像を解析し、被検眼の中間透光体における混濁の程度を取得する混濁度取得ステップと、
    予め取得した前記被検眼の眼底における自発蛍光画像,に基づく自発蛍光の強度を、前記混濁度取得ステップによって得られる前記中間透光体における混濁の程度を用いて補正する補正ステップと、を前記コンピュータに実行させることを特徴とする解析プログラム。
  5. 前記混濁度取得ステップでは、被検眼の徹照像を解析することによって、前記中間透光体における混濁の程度を取得する請求項4記載の解析プログラム。
JP2014093075A 2013-05-01 2014-04-28 眼科装置 Active JP6357851B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014093075A JP6357851B2 (ja) 2013-05-01 2014-04-28 眼科装置

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013096180 2013-05-01
JP2013096180 2013-05-01
JP2013201984 2013-09-27
JP2013201984 2013-09-27
JP2014093075A JP6357851B2 (ja) 2013-05-01 2014-04-28 眼科装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015085176A JP2015085176A (ja) 2015-05-07
JP2015085176A5 true JP2015085176A5 (ja) 2017-06-15
JP6357851B2 JP6357851B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=51864558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014093075A Active JP6357851B2 (ja) 2013-05-01 2014-04-28 眼科装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9398849B2 (ja)
JP (1) JP6357851B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2016224513A1 (en) * 2015-02-27 2017-09-07 Kowa Company, Ltd. Ocular fundus imaging system
JP6784019B2 (ja) * 2015-12-02 2020-11-11 株式会社ニデック 眼底撮影装置および眼科用情報処理プログラム
US11219362B2 (en) * 2018-07-02 2022-01-11 Nidek Co., Ltd. Fundus imaging apparatus
TW202027035A (zh) * 2019-01-11 2020-07-16 宏碁股份有限公司 用以獲取螢光眼底圖的方法及其裝置
JP7434771B2 (ja) * 2019-09-13 2024-02-21 株式会社ニデック 眼科装置、および眼科装置制御プログラム
JP7440860B2 (ja) * 2020-01-17 2024-02-29 国立大学法人九州大学 水晶体の透過スペクトル推定システム及び水晶体の透過スペクトル推定方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60122538A (ja) * 1983-12-07 1985-07-01 キヤノン株式会社 眼底観察撮影装置
JPH103251A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Sekisui Chem Co Ltd 色覚変化算出方法ならびに色覚変化表示システム
JP2004222849A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Topcon Corp 検眼装置
JP2006055547A (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Topcon Corp 被検眼水晶体の混濁度定量評価方法および眼科装置
JP4755430B2 (ja) * 2005-03-10 2011-08-24 興和株式会社 眼底蛍光測定装置
JP5255514B2 (ja) * 2009-05-01 2013-08-07 株式会社ニデック 眼科撮影装置
JP5451546B2 (ja) * 2009-08-28 2014-03-26 キヤノン株式会社 眼科撮影装置及びその撮影方法
JP5834537B2 (ja) * 2011-06-27 2015-12-24 株式会社ニデック 眼軸長測定装置
JP5870419B2 (ja) * 2011-05-19 2016-03-01 株式会社コーナン・メディカル 水晶体画像解析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015085176A5 (ja)
MX2016002063A (es) Sistema de refractometro y tco integrado para biometria ocular.
WO2015070023A3 (en) Automated detection of eye alignment
EP2478830A3 (en) Optical coherence tomographic imaging method and apparatus
JP2016093240A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
WO2015103614A3 (en) Near infrared optical imaging system for hemodynamic imaging, pulse monitoring, and mapping spatio-temporal features
JP2014023768A5 (ja)
JP2011257160A5 (ja) 光干渉断層撮像装置、光干渉断層撮像方法、画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP2014138872A5 (ja)
RU2015127773A (ru) Медицинское устройство или система для измерения уровней гемоглобина во время несчастных случаев, используя систему камера-проектор
JP2018110726A5 (ja)
JP2013146546A5 (ja)
Folgar et al. Lateral and axial measurement differences between spectral-domain optical coherence tomography systems
WO2015016291A1 (en) Photography apparatus and photography method
JP2018121885A5 (ja)
JP2015195808A5 (ja)
JP2013208394A5 (ja)
JP2012088249A5 (ja) 光干渉断層撮像装置、光干渉断層撮像方法、補償方法およびプログラム
JP2011229842A5 (ja)
JP2016158721A5 (ja)
JP2019063265A5 (ja)
JP2015229022A5 (ja)
JP2017217076A5 (ja)
JP2011015843A5 (ja)
WO2017090550A1 (ja) 眼科装置