JP2015078226A - 抗菌ペプチドおよびタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚の疾患または障害を処置または緩和するための組成物 - Google Patents

抗菌ペプチドおよびタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚の疾患または障害を処置または緩和するための組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015078226A
JP2015078226A JP2014263552A JP2014263552A JP2015078226A JP 2015078226 A JP2015078226 A JP 2015078226A JP 2014263552 A JP2014263552 A JP 2014263552A JP 2014263552 A JP2014263552 A JP 2014263552A JP 2015078226 A JP2015078226 A JP 2015078226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tambrissa
skin
extract
plant extract
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014263552A
Other languages
English (en)
Inventor
カロリーヌ・スゴン
Segond Caroline
フランソワーズ・シャントルーブ
Chanteloube Francoise
アラン・ロワゾー
Loiseau Alain
ヴィルジニー・プティ
Petit Virginie
エリック・テロン
Theron Eric
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Consumer Care AG
Original Assignee
Bayer Consumer Care AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Consumer Care AG filed Critical Bayer Consumer Care AG
Publication of JP2015078226A publication Critical patent/JP2015078226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/002Aftershave preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/005Preparations for sensitive skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones
    • A61K2236/333Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones using mixed solvents, e.g. 70% EtOH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/39Complex extraction schemes, e.g. fractionation or repeated extraction steps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/75Anti-irritant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/78Enzyme modulators, e.g. Enzyme agonists
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、場合によりポリフェノール類を含むタンブリッサ植物抽出物を含む、抗菌ペプチドまたはタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚または粘膜の疾患または障害を処置または緩和するための医薬または美容用組成物、タンブリッサ植物抽出物の製造方法および抽出物自体、並びに、その使用の提供。
【解決手段】タンブリッサ植物抽出物を含む皮膚病の処置用の局所用医薬または局所用美容用組成物であって、植物が、タンブリッサ・ミクロフィラ、タンブリッサ・レリギオーサ、タンブリッサ・カプロニーまたはタンブリッサ・トリコフィラの種から選択され、タンブリッサ・トリコフィラ植物抽出物が植物の葉の抽出物である、局所用医薬または局所用美容用組成物。
【選択図】なし

Description

本発明は、ポリフェノール類を含むタンブリッサ(Tambourissa)の植物抽出物を含む、抗菌ペプチドおよびタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚または粘膜の疾患または障害を処置または緩和するための医薬または美容用組成物、タンブリッサの植物抽出物の製造方法、並びに、抽出物自体およびその使用を扱う。
タンブリッサ属は、モニミア科に属し、インド洋の西の島々(主にマダガスカル島であるが、コモロスおよびマスカレン(モーリシャスおよびレユニオン)諸島にも)にのみ分布する43種からなる。タンブリッサの種は固有性を示し、それらの殆どは1つの島および1つの生息地に局在する。
タンブリッサ・トリコフィラ(Tambourissa trichophylla)(Baker)は、マダガスカル島およびコモロス諸島で生育する。それは、高さ5ないし12mの樹木である。葉は、対生、長さ8ないし20cmの楕円形ないし披針形、上部で鋸歯状である。雄性の花は直径5−6mm、腋生または頂生、長さ1.5ないし3cmである。果実は、球状、直径4cmであり、革質の果皮と多数の核果を有する。マダガスカル島では、この植物はアンボラーサ(Amborahasa)またはアンボラ(Ambora)と呼ばれ、伝統的に、健康管理に、例えば、瘢痕の改善およびケロイド(樹皮)または口腔のケア(葉の茶を口腔洗浄薬として)に使用されている。
他のタンブリッサの種も、伝統的に使用されている:破砕した新鮮なタンブリッサ・ミクロフィラ(Tambourissa microphylla)の葉は、創傷治癒作用のために皮膚に直接適用され、タンブリッサ・レリギオーサ(Tambourissa religiosa)は、組織修復に使用され、タンブリッサ・カプロニー(Tambourissa capuronii)(液状植物性蝋で破砕した葉)は、フケの処置を補助する。
タンブリッサ・トリコフィラは、ポリフェノール類およびフラボノイド類を、より具体的には、エピカテキン、ニコチフロリン(nicotiflorin)およびルチンを含有することが知られている(A. Lhuillier の学位論文, L'Iinstitut National Polytechnique de Toulouse, 2007)。
ポリフェノール類は、分子1個につき1個より多いフェノールユニットまたは構成要素の存在を特徴とする、植物で発見された化学物質の群である。ポリフェノール類は、一般的に、加水分解性のタンニン類(グルコースおよび他の糖の没食子酸エステル)およびフェニルプロパノイド類に分類され、例えば、リグニン類、フラボノイド類および縮合型タンニン類がある。ポリフェノール類は、潜在的な健康上の利益を伴う抗酸化特徴を有すると示された。
フラボノイド類は、植物に広範に分布し、花の黄色または赤色/青色の着色および微生物および昆虫による攻撃からの保護を含む多くの機能を果たす。フラボノイド類は、植物に幅広く分布し、大きな多様性および低い毒性を有する。フラボノイド類は、アレルゲン、ウイルスおよび発癌物質に対する身体の反応を改変する固有の能力についての強力な実験的証拠のために、「天然の生物学的応答調節物質」と呼ばれてきた。それらのいくつかは、抗アレルギー、抗炎症、抗菌および抗癌活性を示す。
ルチンは、ルトシドとも呼ばれ、フラボノールのケルセチンから二糖のルチノースまでの柑橘類のフラボノイドグリコシドである。それは、ヘンルーダ、ソバ、ダイオウ属の葉および葉柄、並びに他の源に見出すことができる。
ルチンは、陽イオンと組み合わせることができる:ヒトでは、それは鉄イオンFe2+に結合し、それが過酸化水素に結合すること、および、フリーラジカルによる細胞損傷をもたらすことを防ぐ。ルチンは、また、抗酸化剤であり、従って、いくつかの癌を阻害する役割を果たす。ルチンは、また、抗炎症剤である。ルチンは、血管を強化し、細胞壁の透過性を低下させ、血管拡張剤として作用する。さらに、それは血管の浮腫に対して作用でき、続いて、血栓症のリスクを低下させることができる。ルチンは、アテローム動脈硬化症の発症の原因となる要因の1つである、酸素化されたDTLコレステロールの細胞毒性の低下を補助し得る。
ルチン(ケルセチン−3−ルチノシド)
エピカテキンもフラボノイドであり、緑茶(カメリア・シネンシス(Camellia sinensis))の主要なポリフェノール成分であるが、他の種にも見られる。エピカテキンは、抗酸化剤であり、心血管機能を改善し、脳血流を増加させ、そして肝臓指向性のウイルスに対して有効であると立証された。
エピカテキン
ニコチフロリンは、アーモンド(プルヌス・ドゥルキス(Prunus dulcis))、緑茶(カメリア・シネンシス)、ベニバナ(Carthamus tinctorius)、イタチガヤ(Pogonatherum crinitum)、ケンタウレア・ヒエラポリタナ(Centaurea hierapolitana)、ミクロコス・パニキュラータ(Microcos paniculata)などに、それ自体として、または、ケンフェロール−3−O−ルチノシドグリコシドとして見出され得るフラボノイドグリコシドである。この化合物についての研究は、その抗酸化の可能性、血液循環の改良に対する活性に関して、興味深い特性を示した。それは線維芽細胞増殖促進物質でもあり、あるいは、抗そう痒または日焼け止め活性に関与し得る。ニコチフロリンを含有する組成物は、コラーゲン合成の誘導およびコラゲナーゼの阻害によるしわの防止で特許請求されている。
ニコチフロリン(ケンフェロール−3−O−β−D−ルチノシド)
抗菌ペプチドまたはタンパク質(またはAMP、宿主防御ペプチドとも呼ばれる)は、広域スペクトルの抗菌化合物であり、免疫防御の初期段階で多数の上皮表面(より具体的には皮膚)により使用される一次的メカニズムの1つに相当する。AMPは、α−またはβ−デフェンシン、RNase−7、S100−タンパク質プソリアシン(psoriasin)またはカテリシジンLL−37を含む。抗菌活性は、グラム陽性およびグラム陰性菌に対応するが、真菌およびウイルスにも対応する。ヒトの皮膚による抗菌ペプチドまたはタンパク質の産生は恒常的に起こるが、感染、炎症または傷害の後に調節されていると思われる。いくつかの皮膚病は、AMP発現の変化を示す。例えば、それらのレベルは、乾癬性病変で高く、アトピー性病変(アトピー性皮膚炎の患者)で低い。
カテリシジンは、循環免疫細胞(単球、白血球、好中球など)の殆どで発現され、表皮角化細胞でも発現される陽イオン性抗菌ペプチドである。カテリシジンは、様々な上皮様の皮膚または粘膜で産生されるが、皮膚または頭皮の汗腺および脂腺細胞でも産生される。hCAP18(18kDaのヒトカテリシジン抗菌ペプチド)は、カテリン(cathelin)様ドメインおよびLL−37と呼ばれるC末端ペプチド(2個のロイシン残基で始まり、37アミノ酸長であるペプチド)からなる。カテリシジンの活性は、前駆体(hCAP18)から成熟ペプチド(LL−37)への酵素的プロセシングにより制御され、それは、カリクレイン類(SCTEまたはカリクレイン−5とも呼ばれる角質層トリプシン酵素、SCCEまたはカリクレイン−7とも呼ばれる角質層キモトリプシン酵素など)を含むタンパク質分解過程により誘導される。
健康な皮膚では、表皮角化細胞は少量のカテリシジンを発現する。感染またはバリアの破壊の際に、カテリシジンは強く誘導され、好中球により放出されるか、または、角化細胞により層板小体(lamellar bodies)に保存され得る。創傷治癒の場合、カテリシジンは、当然、微生物の防御に関与するが、炎症促進性サイトカイン合成、免疫細胞の走化性、血管新生およびプロテオグリカン発現を活性化するので、皮膚の修復過程にも関与する。酒さでは、カリクレイン活性の活性化に伴って、LL−37ペプチド形態でのカテリシジン発現の増加が認められる。異常なAMP発現は、カテリシジンが乾癬性病変の皮膚において増加していることが示された通り、乾癬にも存在する。
特許文献1は、抗菌活性のためのカテリシジンまたは関連する合成ペプチドの使用を開示しており、特許文献2は、抗ウイルス活性および皮膚炎におけるものを記載しており、特許文献3は、細胞増殖および再生を引き起こすことによる、創傷治癒におけるその使用を開示しており、特許文献4は、血管新生誘導におけるものを開示している。特許文献5は、例えば、ビタミンDによる、そして、スフィンゴシルホスフォリルコリンを介する、疾患時のカテリシジンおよび後続の効果の上方調節を記載している。特許文献6は、アンチセンスまたはリボザイム分子またはビタミンD3アンタゴニストを含むカテリシジン阻害剤、および、酒さおよびざ瘡におけるそれらの使用を記載している。しかしながら、これらの阻害剤の使用の欠点は、アンチセンスオリゴヌクレオチドおよびリボザイム分子は容易に利用可能ではなく、多くのビタミンDアンタゴニスト、例えばコルチゾンは、重篤な副作用を有することである。
酒さは、一般的に顔に生じる慢性炎症性疾患であり、世界中で4500万人の人々が罹患している。それは、血管障害に相当し、頻繁な灼熱感およびそう痒感を伴う、主に顔の中央部における毛細血管拡張症(皮膚表面に近い可視の出血性拡張性毛細血管)、紅斑症、丘疹および膿疱を特徴とする。酒さは、主に北西ヨーロッパ系の白色人種を冒し、両性に関係するが女性で約3倍多く、発症年齢のピークは30ないし60歳である。
局所または全身的に投与される既存の酒さ治療剤には、テトラサイクリン、ミノサイクリン、エリスロマイシンおよびドキシサイクリン、アゼトロマイシン(azetromycin)などの抗生物質;アゼライン酸、ナジフロキサシン、スルファセタミドナトリウムおよびメトロニダゾールなどの抗感染症薬;葉酸、ニコチンアミドおよび酸化亜鉛を有する抗炎症薬;角質溶解活性化剤、例えば、過酸化ベンゾイル、レゾルシノールおよびサリチル酸;およびレチノイド類が含まれる。しかしながら、これらの化合物およびそれらの製剤には、しばしば酒さおよびざ瘡の処置に限られた効果しかないという欠点があることが知られている。
メトロニダゾールの局所適用、即ち、0.75%ないし1%の活性化合物を含むクリームまたはローションは、最も高頻度の処置であり、8−12週間にわたり1日1回または2回適用すると有効であると示された。しかしながら、乾燥皮膚、皮膚の発赤または刺激を含む、メトロニダゾールの使用に関連するいくつかの副作用がある。
酒さには多重の原因があり、遺伝、神経障害、胃の問題などの原因があり得る。局所的処置により検討できる主な原因には、以下のものが含まれる:
−抗菌ペプチド(カテリシジン類)および関連酵素の活性型の過剰発現、これは、皮膚の慢性炎症を導くか、または、皮膚炎症の慢性を利する感染状態の維持に関与する
−頻繁な出血の特徴を伴う毛細血管の血管新生の障害に寄与する血管の異常、これは、自然に薄く反応性になりがちな皮膚の虚弱化を導く、
−最初はわかりにくいが、着実に増大し、紅潮および発赤の現象を伴って持続化する炎症、
−UVまたはフリーラジカルなどの環境要因に依存する炎症過程。
米国特許出願公開第2007/037744号明細書 米国特許出願公開第2006/292551号明細書 国際公開第2004/067025号 欧州特許出願公開第1358888号明細書 米国特許出願公開第2008/038374号明細書 国際公開第2008/060362号
従って、現在の技術水準の欠点を考慮して、本発明の目的は、AMPレベルの上昇、慢性または誘導型炎症、および、血管新生障害に関連する皮膚または粘膜の疾患を処置するための、代替的な新しい、おそらくより有利な化合物または医薬を提供することであった。
本発明のさらなる目的は、AMPレベルの上昇、慢性または誘導型炎症、および、血管新生障害に関連する皮膚または粘膜の障害を緩和するための、美容用組成物を提供することであった。
従って、本発明は、皮膚疾患または粘膜疾患の処置用のタンブリッサ植物抽出物を含む医薬、または、皮膚または粘膜の障害の処置用のタンブリッサ植物抽出物を含む美容用組成物であって、両方とも抗菌ペプチドまたはタンパク質のレベルの上昇、慢性または誘導型炎症、および、血管新生障害に関連するものを対象とする。
本発明によるタンブリッサ抽出物は、タンブリッサ・トリコフィラ、タンブリッサ・ミクロフィラ、タンブリッサ・レリギオーサおよびタンブリッサ・カプロニーを含むがこれらに限定されない、タンブリッサ種の植物の抽出物である。好ましいのは、タンブリッサ・トリコフィラの植物抽出物である。
本発明による医薬または美容用組成物は、植物全体の抽出物を含み得る。本発明の他の実施態様では、タンブリッサ植物抽出物の混合物が医薬または美容用組成物に含まれる。好ましくは、タンブリッサ・トリコフィラの葉の抽出物が含まれる。
本発明の医薬または美容用組成物の好ましい実施態様では、本発明によるタンブリッサ抽出物は、ポリフェノール類を含有する。
本発明による医薬または美容用組成物に含まれるポリフェノール類は、元々は植物で発見された、分子1個につき1個より多いフェノールユニットまたは構成要素の存在を特徴とする化学物質の一群である。ポリフェノール類は、一般的に、加水分解性のタンニン類(グルコースおよび他の糖の没食子酸エステル)およびフェニルプロパノイド類に分類され、例えば、リグニン類、フラボノイド類および縮合型タンニンがある。本発明による好ましいポリフェノール類はフラボノイド類であり、特に好ましいポリフェノール類は、ルチン、ニコチフロリンおよび/またはエピカテキンである。
本発明によると、皮膚または粘膜の疾患または障害の処置用の医薬または美容用組成物は、各々、抗菌ペプチドまたはタンパク質(AMP)を調節する、即ち、阻害および/または減少させるタンブリッサ植物抽出物、好ましくはタンブリッサ・トリコフィラ抽出物、特に好ましくは、タンブリッサ・トリコフィラの葉の抽出物を含む。本発明のある実施態様では、皮膚または粘膜の疾患または障害の処置用の医薬または美容用組成物は、抗菌ペプチドまたはタンパク質(AMP)を調節する、即ち、阻害および/または減少させるポリフェノール類を含むタンブリッサ抽出物を含む。本発明によるAMPには、α−またはβ−デフェンシン、RNase−7、S100−タンパク質のプソリアシンおよび前駆体または活性型のカテリシジン(LL−37)が含まれる。本発明の医薬の好ましい実施態様では、カテリシジンの阻害および/または低減は、その前駆体または活性型で達成される。前駆体の変形も、カリクレイン合成の阻害および/または低減を介して阻害される。本発明の医薬または美容用組成物の好ましい実施態様では、それは、カリクレイン合成も調節する、即ち、低減および/または阻害する。
抗菌ペプチドまたはタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚または粘膜の疾患または障害は、酒さ、ざ瘡、クーペロシス(couperosis)、紅皮症、毛細血管拡張症、疱疹、口内感染、腟感染および/または皮脂腺の微生物感染、乳児の発疹、フケ、皮膚の発赤および/または皮膚の染み(blotchiness)、アトピー性皮膚炎、乾癬、アカントーシス、日光紅斑、ひげそり後の刺激、そう痒などであるが、これらに限定されないと理解される。
本発明による医薬は、酒さ、ざ瘡、クーペロシス、紅皮症、毛細血管拡張症、疱疹、口内感染、腟感染および/または皮脂腺の微生物感染、乳児の発疹、フケ、皮膚の発赤、皮膚の染み、アトピー性皮膚炎、乾癬、アカントーシス、日光紅斑、ひげそり後の刺激またはそう痒などの皮膚または粘膜の疾患の処置に使用される。本発明による美容用組成物は、酒さ、ざ瘡、クーペロシス、紅皮症、毛細血管拡張症、疱疹、口内感染、腟感染および/または皮脂腺の微生物感染、アトピー性皮膚炎、乾癬、アカントーシスまたは日光紅斑に関連する障害などの、抗菌ペプチドまたはタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚または粘膜の障害の緩和に使用される。さらに、本発明による医薬または美容用組成物は、乳児の発疹、フケ、皮膚の発赤および/または皮膚の染み、ひげそり後の刺激またはそう痒を処置または緩和するために使用される。カテリシジンは抗菌、抗真菌および抗ウイルス活性を有するので、微生物、真菌およびウイルス疾患の制御は、皮膚、頭皮および粘膜の生態系(例えば口内または膣の粘膜)のために、炎症の問題後の、またはそれに関連するそれの維持または調節に関して、検討される。
医薬または美容用組成物が、皮膚または粘膜の疾患の処置のために適用されるか、皮膚または粘膜の障害の緩和のために適用されるかは(両方とも抗菌ペプチドまたはタンパク質のレベルの上昇に関連する)、症状の重篤度によって決まり、必要であれば、皮膚科医により決定され得る。
下記に開示するタンブリッサ植物抽出物、本発明による医薬または美容用組成物は、また、抗炎症活性を有する。それらを、上皮、皮膚、頭皮または粘膜組織の恒常性の調節用とすることができる。恒常性は、Roche Lexikon Medizin Edition 5.0 (2003 Elsevier, online version in German)において、例えば変化する環境条件に対する抵抗性を確保するための、動的平衡にある生物システム(ここでは頭皮または粘膜の組織システム)の自己調節、および、環境および/または病的条件に対する皮膚の平衡の回復および/または補助の手段と定義されている。
炎症は、感染または刺激に対する免疫系の最初の応答の1つである。炎症は、傷ついた細胞により放出される化学的因子により刺激され、感染の拡大に対する物理的バリアの確立および病原体の除去後に損傷を受けた組織の治癒の促進を果たす。
炎症の間に産生される化学的因子(ヒスタミン、ブラジキニン、セロトニン、ロイコトリエン類、プロスタグランジン類)は、痛覚受容体を感作し、血管の拡張を引き起こし、貪食細胞、特に好中球を誘引する。次いで、好中球は、他の白血球およびリンパ球を誘引する因子を放出することにより、免疫系の他の部分を刺激する。
炎症反応は、以下の五徴候を特徴とする:発赤、熱感、腫脹、疼痛および関与する器官または組織の起こり得る機能不全。
慢性炎症として知られる長期の炎症は、炎症部位に存在する細胞のタイプの連続的な変化を導き、分解不可能な病原体、持続性の異物または自己免疫反応に起因する急性炎症の持続のために、炎症過程からの組織の破壊と治癒が同時に起こることを特徴とする。自己免疫反応は、リンパ球の関与およびそれらのTh1、Th2および/またはTh17への様々なインデューサーへ向かう特異的分化に関連付けることができ、いくつかの特定のメディエーター、インターロイキン−1(IL−1)、IL−4およびIL−17の特異的強調を導く。乾癬は、Th17/Th1の混合型疾患であると考えられ、一方、アトピー性皮膚炎は、Th17/Th2の混合型疾患であると考えられる。
本発明による医薬または美容用組成物は、例えば感染組織、慢性または誘導性炎症または加齢において、炎症の調節および炎症傾向(inflammation drifts)の制御にも有効である。例えば、それは2つの炎症経路の様々な炎症促進性物質の合成を減少させ、シクロオキシゲナーゼ(COX)、リポキシゲナーゼ(LOX)および後続の炎症性メッセージ(プロスタグランジン−2、ロイコトリエン類など)に対処する。それは、また、インターロイキン類、特にインターロイキン−17因子の影響、一酸化窒素およびフリーラジカル産生の制御においても有効である。
医薬または美容用組成物のさらなる用途は、敏感肌に、そして、アトピー性皮膚炎、乾癬、アカントーシス、乳児の発疹、日光紅斑、ひげそり後の刺激、そう痒などの、急性炎症状態または自己免疫疾患に関連する障害に関わる。
本発明による医薬または美容用組成物は、血管新生の調節、より具体的には、血管新生促進因子の下方調節および抗血管新生因子の上方調節において有効である。従って、医薬または美容用組成物は、酒さ、クーペロシス、紅皮症、毛細血管拡張症、皮膚の発赤および染みの処置または緩和に使用できる。
本発明による医薬は、診断または治療用の少なくとも1種の活性化合物または薬物を含む医薬組成物を表す。医薬は、身体の状態または機能に影響し得るか、または、病原体、寄生生物または生体異物の状態または機能に、それらの除去を目的として影響し得る。医薬は、また、身体の化合物または液体を置き換えることを目的とし得る。
本発明の医薬または美容用組成物は、例えば、経口で、非経腸で、経腸で、静脈内に、腹腔内に、局所に、経皮で(例えば、任意の標準的なパッチを使用して)、眼に、経鼻で、局所に、非経口で、例えばエアロゾルで、吸入により、皮下に、筋肉内に、頬側に、舌下に、直腸に、膣に、動脈内に、および、くも膜下腔内になどを含む任意の有効な経路で、任意の形態で投与できる。局所投与が好ましい。当業者は、どの投与が医薬に、または美容用組成物に適するかを容易に判断する。それらは単独で、または、活性または非活性の任意の成分と組み合わせて投与できる。好ましいのは、局所投与である。
本発明の医薬または美容用組成物は、既知の方法で、医薬または美容用組成物または食品添加物として使用する組成物(即ち、「内側からの美」の概念による)などの通常の製剤または医療機器に変換できる。これらは、液体または固体製剤であり得、例えば、限定せずに、通常または腸溶性の錠剤、カプセル剤、丸剤、散剤、顆粒剤、エリキシル剤、チンキ剤、液剤、懸濁剤、坐剤、シロップ剤、固体および液体エアロゾル、乳剤、ペースト、クリーム、軟膏、ミルク、ゲル、膏薬、セラム、フォーム、シャンプー、スティックまたはローションである。
好ましいのは、水性液剤、白色または着色クリーム、軟膏、ミルク、ゲル、膏薬、セラム、フォーム、シャンプー、スティックまたはローションなどの局所医薬または美容用組成物の形態の医薬または美容用組成物である。
本発明の医薬または美容用組成物は、さらに、任意の他の適する添加物または医薬的もしくは美容的に許容し得る担体と組み合わせることができる。そのような添加物には、既に挙げた物質、並びに、常套に使用されるもののいずれも、例えば、Remington: The Science and Practice of Pharmacy (Gennaro and Gennaro, eds, 20th edition, Lippincott Williams & Wilkins, 2000); Theory and Practice of Industrial Pharmacy (Lachman et al., eds., 3rd edition, Lippincott Williams & Wilkins, 1986); Encyclopedia of Pharmaceutical Technology (Swarbrick and Boylan, eds., 2nd edition, Marcel Dekker, 2002) に記載のものが含まれる。これらは、有効な薬物または化合物と組み合わせられ、治療または美容目的で対象に安全に投与できることを示すために、本明細書で「医薬的または美容的に許容し得る担体」と表され得る。
本発明の医薬または美容用組成物の投与量は、所望の治療または美容活性をもたらすために、疾患または障害の他方および/またはタイプ、および/または、疾患または障害の状態を参照して選択できる。これらの量は、特定の患者または美容的に処置される個人について日常的に決定でき、その際、様々なパラメーターを利用して適切な投与量を選択する(例えば、疾患または障害のタイプ、患者の年齢、疾患または障害の状態、患者の健康、体重など)か、または、それらの量は、比較的標準的であり得、当業者により容易に決定できる。
投与される医薬または美容用組成物の量は、用いる特定の化合物および投与単位、投与の様式および時間、処置期間、年齢、性別、および処置される患者または個人の全般的状態、処置される症状の性質および程度、薬物または化合物の代謝および排出の速度、起こり得る薬物の組合せおよび薬物と薬物の相互作用などの考慮事項により、幅広く変動し得る。
医薬または美容用組成物は、任意の量のタンブリッサ抽出物を含み得る。好ましいのは、下記のタンブリッサ・トリコフィラ葉の乾燥させた抽出物を、組成物全体の0.01重量%ないし5重量%、好ましくは0.1ないし1重量%、より好ましくは0.3ないし0.5重量%の量で含む医薬または美容用組成物である。
本発明のさらなる目的は、上記の医薬による、AMPレベルの上昇に関連する疾患の処置方法である。
本発明の目的は、また、上記の美容用組成物による、AMPレベルの上昇に関連する障害の美容的処置方法である。
本発明のもう1つの目的は、タンブリッサ植物抽出物、好ましくはタンブリッサ・トリコフィラの植物抽出物、特に好ましくはタンブリッサ・トリコフィラの葉の抽出物による、AMPレベルの上昇に関連する疾患または障害、特に皮膚または粘膜の疾患または障害の処置方法である。
本発明による医薬または美容用組成物は、1日につき1回またはそれ以上、好ましくは3回まで、より好ましくは2回まで投与する。好ましいのは、局所投与である。
それにも拘わらず、体重、有効成分に対する個々の挙動、医薬製剤のタイプおよび投与を行う時間または間隔に応じて、特定された量から逸脱するのが有利な場合があり得る。例えば、上述の最小量より少なくても十分な場合があり得、一方、特定された上限を超えなければならない場合もある。比較的大量に投与する場合、これらをその日にわたる複数の個別用量に分割するのが望ましいことがある。
本発明の医薬または美容用組成物は、少なくとも1種のさらなる活性物質または植物抽出物、例えば、医薬的、皮膚科学的または美容的用途で通常に用いられる物質または植物抽出物と組み合わせることもできる。
さらなる活性物質には、剥離剤および/または保湿剤、UV選別(filtering)または遮断剤、脱色剤または着色促進剤(propigmenting agents)、抗糖化剤、抗炎症剤、抗菌剤、皮膚、真皮、毛または爪の高分子の合成を刺激する、かつ/または、それらの分解を防止する物質、角化細胞の分化を刺激する物質、筋弛緩剤、汚染防止剤(antipollution)および/または抗フリーラジカル剤(anti-free radical agents)、減量薬、微小循環に作用する物質、細胞のエネルギー代謝に作用する物質、引き締め剤(tightening agents)、毛の喪失を防止するか、または成長を刺激する物質、灰色または白色の毛を防止する物質、またはそれらの混合物が含まれるが、これらに限定されるわけではない。好ましくは、その組合せは局所の皮膚科用組成物に含有される。
医薬または美容用組成物は、少なくとも1種のさらなる酒さに有効な物質、例えば、メトロニダゾール、クリンダマイシン、ドキシサイクリン、エリスロマイシン、ミノサイクリン塩酸塩、テトラサイクリン塩酸塩、アゼライン酸、スルファセタミドナトリウム、ニコチンアミド、過酸化ベンジル、サリチル酸、アダパレン、イソトレチノイド(isotretinoid)、タザロテン、トレチノイド(tretinoid)なども含有し得る。
本発明は、さらに、タンブリッサ抽出物の製造方法を含む。本発明によると、これらの抽出物は、タンブリッサ・トリコフィラ、タンブリッサ・ミクロフィラ、タンブリッサ・レリギオーサおよびタンブリッサ・カプロニーを含むがこれらに限定されるわけではない、タンブリッサ種の植物のものである。好ましいのは、タンブリッサ・トリコフィラである。
抽出は、植物の全体で実施できる。好ましくは、タンブリッサ・トリコフィラの葉を抽出する。
抽出は、標準的な抽出方法で行い得る。好ましくは、抽出は、抽出に適用できる極性溶媒を用いて実施する。葉を最初に極性溶媒、例えば、水とアルコールの混合物で、場合により数回、抽出する。次いで、得られる溶液を混合し、アルコールを有利に除去し、沈殿を濾過により除去する。本発明の他の実施態様では、全部の極性溶媒を除去し、残渣を水で抽出する。得られる極性相を非極性溶媒、例えば酢酸エチルまたはヘプタンで抽出し、蝋、精油、色素および非極性分子の殆どを除去する。相分離後、ポリフェノール類を含む乾燥抽出物を得るために、残っている極性相の溶媒を除去する。場合により、水を添加し、凍結乾燥することにより、抽出物を乾燥させ得る。タンブリッサ・トリコフィラの葉の抽出物の製造方法は、以下の段階を含み得る;
a. 水とアルコールの極性溶媒混合物による葉の抽出、
b. アルコールの除去および濾過
c. 得られた極性溶液の非極性溶媒による抽出。
抽出に使用する極性溶媒は、好ましくはアルコールまたは水とアルコールの混合物であり、アルコールは、好ましくはエタノールである。水とアルコールの体積比は50:50ないし90:10であり得、好ましくは70:30である。
本発明はさらに、タンブリッサ・トリコフィラの葉の抽出物を含む。本発明による抽出物は、上記の通りに、または、実施例1に開示する通りに製造できる。
本発明による抽出物は、通常、乾燥抽出物である。それにも拘わらず、抽出物は溶液としても使用できる。即ち、記載した抽出方法の最後の乾燥段階を省略するか、または、例えば、他の活性化合物と混合するか、カプセル封入のように、最適化された担体に導入することにより、さらに進める。
好ましいのは、ポリフェノール類を、植物抽出物全体に対して10重量%より多い、好ましくは15重量%より多い、最も好ましくは15重量%ないし45重量%、ことさら好ましくは15重量%ないし35重量%の量で含有する乾燥植物抽出物である。ポリフェノール類は、より具体的には、フラボノイド類とみなす。本発明の好ましい実施態様では、植物抽出物は、分子のルチン、ニコチフロリンおよびエピカテキンを0.01%−20%の量で含み、ルチンは0.01%ないし5%の量で、エピカテキンは0.01%ないし10%の量で、かつ/または、ニコチフロリンは0.01%ないし5%の量で存在し得る。
本発明は、さらに、抗菌ペプチドまたはタンパク質の調節、特にカテリシジンおよび/またはカリクレイン合成の阻害および/または低減における、タンブリッサ抽出物、特にタンブリッサ・トリコフィラ抽出物、好ましくはタンブリッサ・トリコフィラの葉の抽出物の使用を含む。それはさらに、抗菌ペプチドまたはタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚の疾患または障害、または粘膜の疾患または障害の処置のための、タンブリッサ植物抽出物の使用を含む。それはさらに、抗炎症剤としての、そして、血管新生の調節物質としての、タンブリッサ植物抽出物の使用を含む。
実施例
以下の実施例は、本発明をその全般的性質において限定せずに、本発明の実施態様を例示説明する。
実施例1:抽出方法
破砕したタンブリッサ・トリコフィラの乾燥葉を、エタノールと水の70:30の混合物で抽出する。溶液を撹拌し、抽出段階中に60℃より低い温度で、30分間ないし1時間加熱する。植物の除去後、エタノールを除去し、沈殿を導き、それを濾過する。次いで、残っている水性溶液を、酢酸エチルでの液体−液体抽出により処理する。酢酸画分を酢酸蒸留のために保持し、結果として生じる水性溶液を凍結乾燥する。
最終抽出物を、薄層クロマトグラフィー(TLC)、HPLCの標準的方法および分光光度法により特徴解析する。最終的な組成は、ポリフェノール類19%ないし21%、ルチンおよびニコチフロリン2%未満の含有量を示し、エピカテキンの存在がTLCにより検出される。
実施例2:美容用製剤の実施例
表1:様々な濃度の実施例1によるタンブリッサ・トリコフィラの葉の抽出物を含有する乳液
相AおよびBを、別々に秤量した。AおよびBを80℃まで加熱し、AをBに高速撹拌しながら混合する。混合物を撹拌しながら35℃に冷却し、Cを添加する。Dに挙げた化合物を透明な溶液が得られるまで混合し、次いでそれを製剤に添加する。最終的な製剤を撹拌しながら室温に冷却する。
最終的な組成物は、美容用の水中油乳液であった:補助剤(A)は白色であり、実施例1による抽出物を含有する製剤(B&C)は、ベージュないしベージュ−オレンジ色であった。
実施例3:プロスタグランジン−2(PGE−2)に対する抗炎症活性
HUVEC(ヒト臍帯静脈内皮細胞)で試験を実施した。
HUVECを、実施例1による抽出物なしで(対照)、または、様々な濃度の実施例1による抽出物と共に、そして、インデューサー:VEGF(血管内皮増殖因子)の存在下で、24時間インキュベートした。媒体中のPGE−2レベルをELISA法により測定した。有意性をステューデント検定により評価した。
表2:HUVECによるPGE−2合成に対する、実施例1によるタンブリッサ・トリコフィラの葉の抽出物の阻害活性
**:VEGFありの対照と有意に異なる(p<0.01)
本発明による医薬または美容用組成物に含まれるタンブリッサ植物抽出物は、シクロオキシゲナーゼ経路を有意に調節でき、従って、炎症状態に正の影響を有し得、故にアトピー性皮膚炎、乾癬、アカントーシス、乳児の発疹、日光紅斑、ひげそり後の刺激、そう痒などの処置または緩和に有効であり得る。
実施例4:CAMP(カテリシジン抗菌ペプチド)遺伝子の阻害
本発明による抽出物が抗菌ペプチドカテリシジンの放出を阻害する能力を調べた。hCAP18(さらにLL37に活性化される)をコードするCAMP(カテリシジン抗菌ペプチド)遺伝子の発現を、角化細胞NHEK(074)から抽出したmRNAにRT−qPCR技法を使用して実施した。
培養培地:上皮増殖因子(EGF)0.25ng/ml(Invitrogen 10450-013)、下垂体抽出物(PE)25μg/ml(Invitrogen 13028-014)、ゲンタマイシン25μg/ml(Sigma G1397)を添加した角化細胞−SFM(供給源:Invitrogen 17005075)
アッセイ培地:ゲンタマイシン25μg/ml(Sigma G1397)を添加した角化細胞−SFM(Invitrogen 17005075)。
本発明に従って得られた抽出物をDMSOに可溶化し、0.05、0.5および5μg/mlで試験した。
角化細胞を培養培地中で24ウェルのプレートに播いた。24時間の事前のインキュベーション後、培養培地を除去し、試験化合物を含有するか、または含有しない(対照)アッセイ培地で置き換え、細胞を24時間インキュベートした。インキュベーション後、インデューサーを添加し、48時間インキュベートした。試験したインデューサーは、カルシトリオール(ビタミンD3、(Sigma D-1530)、10−7M)またはIL−17((R&D Systems 317-IL-050)、10ng/ml)であった。
インキュベーション時間の終了時に、上清を回収し、リン酸緩衝食塩水(PBS)(Invitrogen 14190094)で細胞を洗浄し、TriReagent 300μlを添加し、細胞を即座に−80℃で凍結させた。
Tri-reagent を供給業者の助言に従って使用して、各サンプルから総RNAを抽出した。起こり得る微量のDNAの混入を、DNAフリーシステム(Ambion ref 1906)を使用して除去した。mRNAの逆転写を、オリゴ(dT)および Superscript II 逆転写酵素 (Invitrogen)の存在下で実施した。
PCR(ポリメラーゼ連鎖反応)を、≪LightCycler(登録商標)≫システム(Roche Molecular Systems Inc.)を供給業者に推奨されるプロトコールに従って使用し、トリプリケートで実施した。
このシステムは、試験されたプライマーの分析条件を決定した後に、迅速かつ強力なPCR反応を可能にする。それは、2つの構成要素からなる:
−サーモサイクラー:迅速なPCR適用に最適化されている;反応混合物内の極度に迅速な熱移動を可能にする。
−蛍光光度計:インターカレートする染料である SYBR Green I;伸長サイクル中に二本鎖DNAに特異的に結合する染料(検出波長:521nm)の不断の蛍光測定を可能にする。
以下のプライマー対を使用して、選択されたマーカーに対応するフラグメントを増幅させた:
この実験では、肝臓グリセルアルデヒド3−リン酸脱水素酵素遺伝子(G3PDH)を参照マーカーとして使用した。
増幅されたDNAにおける蛍光の組込みを、PCRサイクル中に継続的に測定した。
表3:角化細胞によるCAMP遺伝子発現の調節(図1)
カルシトリオールまたはIL−17およびこれらの組合せは、hCAP−18/LL37をコードする遺伝子CAMPの発現を高度に刺激した。
実施例1による抽出物(タンブリッサ・トリコフィラの葉の抽出物または「アンボラ」)は、LL37をコードするカテリシジン遺伝子を用量依存的に減少させる。この減少は、IL−17誘導の場合40%(誘導ありの対照と比較)に、カルシトリオール誘導で27%に達し得た。
従って、本発明による医薬または美容用組成物に含まれるタンブリッサ植物抽出物は、カテリシジンに関連する疾患または障害において有効であり得、酒さ、乾癬または腟感染などの疾患または障害の処置および緩和に使用できる。
実施例5:臨床試験
この研究の目的は、様々な濃度の本発明による抽出物を含有する組成物の効力を評価することであった。試験は、各々0.3%および0.5%の抽出物を含有する2つの製剤で実施した(実施例2による製剤BおよびC)。この試験は、対プラセボで実施した(実施例2による製剤A)。
この研究は、15人のボランティアからなる3つの群で実施した。各群は異なる製品を試験した。評価は、研究の開始時と、製剤A、BまたはCを顔に1日2回、28日間および56日間適用した後に実施した。
評価は、皮膚科医による、構造化された尺度を用いる発赤の濃さおよび微小血管の密度のスコア付けにあった(1から4の尺度)。微小循環の変動を Doppler Laser(登録商標)で試験し、皮膚の灌流(または毛細血管の流動)についての結果を得た。視覚的効果の例証のために、肉眼検査も実施した。ボランティアの採用の一般的な試験対象患者基準は、健康な対象、18歳から65歳の女性、顔面のわずかな酒さ特徴に関連した。
皮膚科医の制御下にあるこの研究の条件下で、1日2回の28日間または56日間の使用後に、全ての製剤の皮膚耐容性は良好であった。
皮膚科医のスコア付け:
表4:試験製品の1日2回、28日間および56日間の使用後の皮膚科医によるスコア付けの変動(初期条件との比較):
皮膚科医のスコア付けによると、28日間または56日間の使用後に皮膚の赤みは少ないが、微小血管密度について変動は見られなかった。
熱伝導度:
熱伝導度の低下は、皮膚の微小循環の低下(血管収縮)に相当し、それは、抗酒さ効果に寄与するであろう。
表5:試験製品の1日2回、28日間および56日間の使用後の熱伝導度の変動(初期条件との比較):
微小循環の有意な減少は、0.3%製剤でD28に、0.5%製剤でD28およびD56に見られた。
プラセボでも0.3%製剤のD56でも、有意な変動は観察されなかった。
表6:製品間の比較:
このデータは、D28およびD56で、0.5%製剤の微小循環に対する活性がプラセボよりも有意に高いことを示した。このデータは、また、D56で、0.5%製剤の微小循環に対する活性が0.3%製剤よりも有意に高いことを示す。
結論:
皮膚の発赤および皮膚の微小循環の減少は、製剤BおよびC(本発明によるタンブリッサ植物抽出物を含む医薬または美容用組成物の候補)を、酒さ、紅皮症、毛細血管拡張症または皮膚の発赤/染みの処置および/または緩和に適するものにする。
実施例6:血管新生因子の調節
本発明による抽出物の活性を、ヒトの角化細胞による血管新生促進因子の発現に関して研究した。タンブリッサ抽出物(5μg/ml)の活性を、以下のインデューサーで刺激した角化細胞NHEK K(074)から抽出したRNAに対するRT−q−PCR技術により試験した:LL−37(20μg/ml)、IL−17(10ng/ml)、ビタミンD3(10−6M)およびこれらの組合せ。
増幅されたDNAにおける蛍光の組込みを、PCRサイクル中に継続的に測定した。これは、「蛍光強度」対「PCRサイクル」のプロットをもたらし、各マーカーの相対的発現(RE)値の評価を可能にする。
REの計算のために選択される値は、蛍光曲線の「出力点」(Ct)である。ある考慮されるマーカーについて、最高はサイクル数である;最低はmRNA量である。
培養培地:上皮増殖因子(EGF)0.25ng/ml、下垂体抽出物(PE)25μg/ml、ゲンタマイシン25μg/mlを添加した角化細胞−SFM
アッセイ培地:ゲンタマイシン25μg/mlを添加した角化細胞−SFM
効果の分類(「処置」対「対照」条件):解釈の標準化のために、下表を提案する:
表7:角化細胞による血管新生促進因子発現の制御
タンブリッサ試験植物抽出物は、実施例1によるタンブリッサ・トリコフィラの葉の抽出物である。
これらの実験条件下で、本発明による医薬および美容用組成物に含まれるタンブリッサ植物抽出物は、単独または合同で試験されるLL−37、IL−17およびビタミンD3の血管新生マーカーの発現に対する効果を部分的に覆す。加えて、これらの結果は、タンブリッサ植物抽出物がIL−17の阻害剤であることも示唆した(この炎症促進物質の影響の減少)。
従って、本発明によるタンブリッサ植物抽出物を含む医薬または美容用組成物は、血管新生促進遺伝子の発現に対して減少効果を有し、そのために酒さ、クーペロシス、紅皮症、毛細血管拡張症、皮膚の発赤および染みの処置および/または緩和に適すると理解される。
図1:実施例4および表3に従う、タンブリッサ植物抽出物によるカテリシジン遺伝子(CAMP)発現の調節 図2:実施例6および表7に従う、タンブリッサ・トリコフィラの葉の抽出物による血管新生因子の調節。誘導は、IL−17のみにより達成され、タンブリッサ植物抽出物(アンボラ)の結果を対照に対して描出する。 図3:実施例6および表7に従う、タンブリッサ・トリコフィラの葉の抽出物による血管新生因子の調節。誘導は、IL−17+カルシトリオール+LL37により達成され、タンブリッサ植物抽出物(アンボラ)の結果を対照に対して描出する。

Claims (12)

  1. タンブリッサ植物抽出物を含む皮膚病の処置用の局所用医薬であって、植物が、タンブリッサ・ミクロフィラ、タンブリッサ・レリギオーサ、タンブリッサ・カプロニーまたはタンブリッサ・トリコフィラの種から選択され、タンブリッサ・トリコフィラ植物抽出物が植物の葉の抽出物である、局所用医薬。
  2. 皮膚病が、酒さ、クーペロシス、紅皮症、毛細血管拡張症、疱疹、乳児の発疹、フケ、皮膚の発赤、皮膚の染み、アトピー性皮膚炎、乾癬、アカントーシス、日光紅斑、ひげそり後の刺激またはそう痒である、請求項1に記載の局所用医薬。
  3. タンブリッサ植物抽出物が0.01ないし10重量%の量で存在する、請求項1に記載の植物抽出物を含む局所用医薬。
  4. タンブリッサ植物抽出物が、抗菌ペプチドまたはタンパク質、特にα−またはβ−デフェンシン、RNase−7、S100−タンパク質プソリアシンまたはカテリシジンおよび/またはカリクレインを調節する、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の局所用医薬。
  5. 抗炎症活性を有し、かつ/または、急性または慢性炎症における免疫応答を調節し、上皮、皮膚、頭皮または粘膜組織の恒常性を調節し、かつ/または、血管新生を調節する、請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の局所用医薬。
  6. タンブリッサ・ミクロフィラ、タンブリッサ・レリギオーサ、タンブリッサ・カプロニーまたはタンブリッサ・トリコフィラの種から選択されるタンブリッサ植物抽出物を含む局所用美容用組成物であって、タンブリッサ・トリコフィラ植物抽出物が植物の葉の抽出物である、局所用美容用組成物。
  7. 抗菌ペプチドまたはタンパク質を調節し、抗炎症活性を有し、かつ/または、急性または慢性炎症における免疫応答を調節し、皮膚、頭皮または粘膜組織の恒常性を調節し、かつ/または、血管新生を調節する、請求項6に記載の局所用美容用組成物。
  8. 酒さ、クーペロシス、紅皮症、毛細血管拡張症、疱疹、乳児の発疹、フケ、皮膚の発赤、皮膚の染み、アトピー性皮膚炎、乾癬、アカントーシス、日光紅斑、ひげそり後の刺激またはそう痒に関連する皮膚の障害を緩和するための、請求項6に記載の局所用美容用組成物。
  9. a.水とアルコールの極性溶媒混合物による葉の抽出、
    b.アルコールの除去および濾過、
    c.得られた極性溶液の非極性溶媒による抽出、
    の各段階を含む、タンブリッサ・トリコフィラの葉の抽出物の製造方法。
  10. ポリフェノール含有量が10ないし100%である、請求項9に記載の方法に従って得られる植物抽出物。
  11. 抗菌ペプチドまたはタンパク質の調節における、特にカテリシジンおよび/またはカリクレイン合成の阻害および/または低減における、かつ/または、抗炎症剤および/または血管新生調節物質としての、タンブリッサ植物抽出物の使用であって、植物が、タンブリッサ・ミクロフィラ、タンブリッサ・レリギオーサまたはタンブリッサ・カプロニーの種から選択されるか、または、植物抽出物がタンブリッサ・トリコフィラの葉の植物抽出物である、タンブリッサ植物抽出物の使用。
  12. 抗菌ペプチドまたはタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚の疾患または障害、炎症および/または血管新生障害の処置用のタンブリッサ植物抽出物であって、植物が、タンブリッサ・ミクロフィラ、タンブリッサ・レリギオーサまたはタンブリッサ・カプロニーの種から選択されるか、または、植物抽出物がタンブリッサ・トリコフィラの葉の植物抽出物である、タンブリッサ植物抽出物。
JP2014263552A 2008-10-02 2014-12-25 抗菌ペプチドおよびタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚の疾患または障害を処置または緩和するための組成物 Pending JP2015078226A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08290925 2008-10-02
EP08290925.0 2008-10-02
EP09290027 2009-01-13
EP09290027.3 2009-01-13
EP09290332 2009-05-07
EP09290332.7 2009-05-07

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011529477A Division JP5714494B2 (ja) 2008-10-02 2009-10-01 抗菌ペプチドおよびタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚の疾患または障害を処置または緩和するための組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015078226A true JP2015078226A (ja) 2015-04-23

Family

ID=41395939

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011529477A Active JP5714494B2 (ja) 2008-10-02 2009-10-01 抗菌ペプチドおよびタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚の疾患または障害を処置または緩和するための組成物
JP2014263552A Pending JP2015078226A (ja) 2008-10-02 2014-12-25 抗菌ペプチドおよびタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚の疾患または障害を処置または緩和するための組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011529477A Active JP5714494B2 (ja) 2008-10-02 2009-10-01 抗菌ペプチドおよびタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚の疾患または障害を処置または緩和するための組成物

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20120009290A1 (ja)
EP (1) EP2331209A1 (ja)
JP (2) JP5714494B2 (ja)
KR (2) KR20170048606A (ja)
CA (1) CA2739001C (ja)
WO (1) WO2010037545A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180094915A (ko) * 2015-12-22 2018-08-24 장-노엘 또렐 건선, 아토피성 피부염, 만성 두드러기, 항히스타민-내성 가려움증 및 노인성 가려움증의 치료를 위한 암보라 추출물 및 녹차 추출물을 포함하는 조성물

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9119793B1 (en) 2011-06-28 2015-09-01 Medicis Pharmaceutical Corporation Gastroretentive dosage forms for doxycycline
US9526689B2 (en) 2011-12-09 2016-12-27 Mary Kay Inc. Skin care formulation
US10842802B2 (en) 2013-03-15 2020-11-24 Medicis Pharmaceutical Corporation Controlled release pharmaceutical dosage forms
CN105026930B (zh) * 2013-03-15 2018-06-12 宝洁公司 用于测量来自皮肤的抗微生物肽作为对微生物天然防护的客观量度的非侵入性方法
JP6393524B2 (ja) * 2014-06-05 2018-09-19 ロート製薬株式会社 保湿剤
CN110573141A (zh) * 2017-04-28 2019-12-13 西姆莱斯有限公司 欧蓍草鲜榨植物汁浓缩物、制造和应用
CN112370387B (zh) * 2020-11-03 2022-01-14 珀莱雅化妆品股份有限公司 一种具有头皮护理功效的植物双向发酵物的制备方法及其应用
US20230001326A1 (en) * 2021-07-02 2023-01-05 Winters Capital IP LLC Process for extracting bioactive compounds from plant materials

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07188031A (ja) * 1993-10-15 1995-07-25 Bristol Myers Squibb Co 皮膚損傷の治療に使用する治療用組成物およびその製造方法
WO2005077349A1 (ja) * 2004-02-17 2005-08-25 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. ヒトβディフェンシン産生促進剤
JP2007186457A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Ichimaru Pharcos Co Ltd トリプターゼ活性阻害剤およびその利用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944313A (ja) * 1982-09-07 1984-03-12 Yakult Honsha Co Ltd 抗菌性組成物
JPS60208908A (ja) * 1984-03-31 1985-10-21 Kanebo Ltd 日焼け防止化粧料
US7314634B2 (en) * 2002-02-22 2008-01-01 Steven Hernandez Use of polyphenols to treat skin conditions

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07188031A (ja) * 1993-10-15 1995-07-25 Bristol Myers Squibb Co 皮膚損傷の治療に使用する治療用組成物およびその製造方法
WO2005077349A1 (ja) * 2004-02-17 2005-08-25 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. ヒトβディフェンシン産生促進剤
JP2007186457A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Ichimaru Pharcos Co Ltd トリプターゼ活性阻害剤およびその利用

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANONYMOUS, NEW DECLEOR VITAROMA LIFT TOTAL NECK & DECOLLETE GEL-CREAM, JPN6015046558, 2007, ISSN: 0003199301 *
LHUILLIER A.: "3.Etude phytochimique des feuilles de Tambourissa trichophyla(TTI)", L'IINSTITUT NSTIONAL POLYTECHNIQUE DE TOULOUSE, JPN6014000956, 2007, pages 98 - 113, ISSN: 0003199302 *
PLANTES MEDICINALES DE MAURICE, vol. 1864年, JPN6014000961, pages 124, ISSN: 0003199300 *
PLANTES MEDICINALES ET PHYTOTHERAPIE, vol. 15, no. 2, JPN6015046559, 1981, pages 80 - 91, ISSN: 0003199303 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180094915A (ko) * 2015-12-22 2018-08-24 장-노엘 또렐 건선, 아토피성 피부염, 만성 두드러기, 항히스타민-내성 가려움증 및 노인성 가려움증의 치료를 위한 암보라 추출물 및 녹차 추출물을 포함하는 조성물
KR102623994B1 (ko) 2015-12-22 2024-01-11 장-노엘 또렐 건선, 아토피성 피부염, 만성 두드러기, 항히스타민-내성 가려움증 및 노인성 가려움증의 치료를 위한 암보라 추출물 및 녹차 추출물을 포함하는 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
CA2739001A1 (en) 2010-04-08
JP2012504564A (ja) 2012-02-23
JP5714494B2 (ja) 2015-05-07
WO2010037545A1 (en) 2010-04-08
US9114115B2 (en) 2015-08-25
CA2739001C (en) 2018-07-24
KR20170048606A (ko) 2017-05-08
EP2331209A1 (en) 2011-06-15
KR20110074857A (ko) 2011-07-04
US20130071502A1 (en) 2013-03-21
US20120009290A1 (en) 2012-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5714494B2 (ja) 抗菌ペプチドおよびタンパク質のレベルの上昇に関連する皮膚の疾患または障害を処置または緩和するための組成物
KR102257524B1 (ko) 피부 진정 및 재생효과를 지니는 병풀 유래 엑소좀 함유 피부 개선용 화장료 조성물
US7642062B2 (en) Compositions and methods of their use for improving the condition and appearance of skin
Avsar et al. The effects of argan oil in second-degree burn wound healing in rats
US9370541B2 (en) Extract of the above-ground portions of gynandropsis gynandra or cleome gynandra, and cosmetic, dermatological or pharmaceutical compositions including same
KR20200088074A (ko) 병풀 추출물 및 개양귀비 추출물을 포함하는 피부 외용제 조성물
KR20110046624A (ko) 사향쥐에서 얻은 사향추출물과 생약추출물을 함유하는 노화방지 복합 한방조성물
JP5645344B2 (ja) 外用剤組成物
KR102214985B1 (ko) 식물추출물 또는 이의 분획물을 유효성분으로 함유하는 피부 상태 개선용 조성물
KR20210018388A (ko) 식물추출물 또는 이의 분획물을 유효성분으로 함유하는 피부 상태 개선용 조성물
KR101347910B1 (ko) 생강 초임계 추출물 및 발효 미나리 박 추출물을 함유하는 식품 조성물, 화장료 조성물 및 약학 조성물
CN112386655A (zh) 大白蝴蝶兰萃取物用于制备抗醣化与改善皮肤外观的组合物的用途
KR102272237B1 (ko) 천연물을 포함하는 아토피성 피부 개선 및 피부 보습용 조성물
JP2013014627A (ja) ヘパリン結合性上皮成長因子様成長因子(hb−egf)生成促進剤
KR102565684B1 (ko) 민들레 추출물, 비타민 및 펩타이드를 유효성분으로 포함하는 여드름 개선용 화장료 조성물
KR102676799B1 (ko) 천연 복합 추출물 함유 피부 개선용 외용제 조성물
KR102098964B1 (ko) 신나무 추출물을 함유하는 탈모 질환의 예방, 치료 또는 개선용 조성물
KR102471051B1 (ko) 천연 소재를 이용한 홍조 및 아토피 예방 및 완화용 조성물 및 이를 포함하는 화장료
KR102090040B1 (ko) 신나무 추출물을 함유하는 세포 사멸 억제 활성을 가진 조성물
US20240156716A1 (en) Cosmetic use of a solanum lycopersicum fruit (tomato) skin extract
US20230092216A1 (en) Active principle comprising a particular extract of punica granatum and uses for preventing and/or treating acne
WO2024012787A1 (en) Composition comprising an extract of jasminum sambac and use thereof
JP7402478B2 (ja) 神経成長因子発現抑制剤およびセマフォリン3a発現促進剤
JP2009215272A (ja) 肌荒れ改善皮膚外用剤
JP2021195305A (ja) 老化細胞の排除促進剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150123

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150331

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160606