JP2015060317A - 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体 - Google Patents

情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2015060317A
JP2015060317A JP2013192428A JP2013192428A JP2015060317A JP 2015060317 A JP2015060317 A JP 2015060317A JP 2013192428 A JP2013192428 A JP 2013192428A JP 2013192428 A JP2013192428 A JP 2013192428A JP 2015060317 A JP2015060317 A JP 2015060317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
distribution
candidate
search destination
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013192428A
Other languages
English (en)
Inventor
田中 健介
Kensuke Tanaka
健介 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2013192428A priority Critical patent/JP2015060317A/ja
Publication of JP2015060317A publication Critical patent/JP2015060317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】配信先を効率的に設定させることを課題とする。【解決手段】情報処理装置は、配信設定取得部と、候補取得部と、出力部とを有する。配信設定取得部は、ユーザ情報に応じて設定された、配信データを配信する配信先を検索するための検索先の情報を含む配信設定情報を取得する。候補取得部は、ユーザ情報をもとに、配信設定情報から検索先を特定し、特定した検索先から、配信データを格納する格納場所の候補情報を取得する。出力部は、取得された候補情報を出力する。【選択図】図2

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体に関する。
従来、配信データを配信先に配信するシステムが知られている。かかるシステムにおいては、設定された配信先の宛先に配信データが配信される。例えば、ユーザは、手入力やアドレス帳の利用等により、配信先の宛先を設定するための操作を行なう。また、最近では、サーバ装置から宛先の一覧を取得し、一覧からユーザに選択させることで宛先を設定する技術がある。かかる技術では、さらに、ユーザごとに配信履歴を記録しておき、配信履歴に記録された宛先を配信先の宛先の候補として、候補の中からユーザに選択させることで宛先を設定している。
しかしながら、上述した従来技術は、配信先を効率的に設定させることが困難であるという問題がある。例えば、従来技術は、配信履歴を利用して宛先を絞り込み、配信先設定の効率化をはかろうとしているものの、配信履歴に存在しない宛先に配信データを配信したい場合、上記のようにサーバ装置から宛先の一覧を取得することになる。ここで、複数のサーバ装置が存在する場合には、サーバ装置ごとに宛先の一覧を取得することになるため、ユーザは単一のサーバ装置の宛先の一覧から選択する、若しくは、複数のサーバ装置の宛先の一覧から選択することになる。この結果、従来技術は、配信先を効率的に設定できるとは言い難い。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、配信先を効率的に設定させることが可能である情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明に係る情報処理システムは、1以上の情報処理装置を有する情報処理システムであって、ユーザ情報に応じて設定された、配信データを配信する配信先を検索するための検索先の情報を含む配信設定情報を取得する配信設定取得部と、前記ユーザ情報をもとに、前記配信設定情報から前記検索先を特定し、特定した前記検索先から、前記配信データを格納する格納場所の候補情報を取得する候補取得部と、取得された前記候補情報を出力する出力部とを有する。
本発明の一つの様態によれば、配信先を効率的に設定させることができるという効果を奏する。
図1は、実施の形態1に係る情報処理システムの構成例を示す図である。 図2は、実施の形態1に係るスキャナ装置の構成例を示す機能ブロック図である。 図3は、実施の形態1に係る配信設定情報の例を示す図である。 図4は、実施の形態1に係る格納場所選択画面の例を示す図である。 図5は、実施の形態1に係る候補情報出力処理の流れの例を示すフローチャートである。 図6は、実施の形態1に係る候補情報出力処理の流れの例を示すフローチャートである。 図7は、実施の形態1に係る候補情報出力処理の流れの例を示すフローチャートである。
以下に添付図面を参照して、本発明に係る情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体の実施の形態を説明する。なお、以下の実施の形態により本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
[実施の形態1に係るシステム構成]
図1を用いて、実施の形態1に係る情報処理システムの構成を説明する。図1は、実施の形態1に係る情報処理システムの構成例を示す図である。
図1に示すように、情報処理システム1には、スキャナ装置100と、配信サーバ装置20と、管理サーバ装置30と、管理サーバ装置40とが含まれる。また、これらの装置は、LAN(Local Area Network)やインターネット等のネットワーク10に接続されている。
上述した構成において、配信サーバ装置20は、配信設定情報を記憶する。また、配信サーバ装置20は、要求に応じて、指定された配信先の格納場所に配信データを配信する配信処理を実行する。かかる配信設定情報は、例えば、ユーザ情報に応じて設定された、配信データを配信する配信先を検索するための検索先の情報を含むものである。すなわち、配信設定情報を利用すれば、ユーザ情報に応じた検索先を特定することができる。なお、配信設定情報は、情報処理システム1の管理者等によって事前に又は適宜設定される。
管理サーバ装置30や管理サーバ装置40は、配信データを格納する格納場所のリストを管理する。かかる格納場所のリストは、配信データを格納する格納場所の候補情報となる。また、例えば、管理サーバ装置30や管理サーバ装置40は、LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)接続可能な認証サーバ装置や、HTTP(HyperText Transfer Protocol)等により接続可能なWebサービスを提供する装置である。所定の業務サービス等を提供する管理サーバ装置30や管理サーバ装置40は、図示した数の台数の設置に限られるものではなく、さらに多くの台数が設置されていても良い。
スキャナ装置100は、配信データの格納場所をユーザに指定させるために、格納場所の候補情報を出力する。具体的には、スキャナ装置100は、配信サーバ装置20等から、情報処理システム1の管理者によって設定された配信設定情報を取得する。そして、スキャナ装置100は、配信データの配信のためにログイン操作を行なったユーザのユーザ情報をもとに、取得した配信設定情報から検索先を特定する。続いて、スキャナ装置100は、特定した検索先から、配信データを格納する格納場所のリストを取得する。その後、スキャナ装置100は、取得したリストに基づき、配信データを格納する格納場所の候補情報を表示部に表示出力し、候補の中から選択するようにユーザに促す。これらにより、ユーザによって選択された格納場所の情報は配信データとともに配信サーバ装置20に送信され、配信サーバ装置20によって配信処理が実行される。
つまり、情報処理システム1は、ユーザ情報等に応じて設定された配信データの配信先を検索するための検索先の情報を含む配信設定情報を用いて、ユーザ情報に対応する検索先から格納場所の候補となるリストを取得及び出力するので、配信先を効率的に設定させることができる。換言すると、情報処理システム1は、ユーザ情報に対応する格納場所の候補情報を出力することで、格納場所の候補の絞り込みをユーザに意識させることなく実行するので、効率的な配信先の設定を実現することができる。
[実施の形態1に係る装置構成]
次に、図2を用いて、実施の形態1に係るスキャナ装置100の構成について説明する。図2は、実施の形態1に係るスキャナ装置100の構成例を示す機能ブロック図である。
図2に示すように、スキャナ装置100は、配信設定取得部110と、条件値取得部120と、候補取得部130と、出力部140とを有する。上記各部については、これらの一部又は全部がソフトウェア(プログラム)であっても良いし、これらの一部又は全部がハードウェア回路であっても良い。なお、スキャナ装置100は、情報処理装置の一例である。
また、スキャナ装置100は、少なくともスキャナ機能を有する機器である。例えば、スキャナ装置100は、スキャナ機能、プリンタ機能、コピー機能及びファクシミリ機能のうち、少なくともスキャナ機能を含む2つ以上の機能を有する複合機(MFP:Multi Function Peripheral)である。なお、スキャナ装置100は、複合機に限られるものではない。スキャナ装置100は、ユーザ操作に応じて、スキャナ機能により原稿をスキャンし、画像データを生成する。生成された画像データは、配信データとして利用される。
配信設定取得部110は、配信設定情報を取得する。より具体的には、配信設定取得部110は、配信サーバ装置20等から、情報処理システム1の管理者によって設定された配信設定情報を取得する。配信設定情報は、予め取得されていても良いし、定期的に取得されても良いし、ログイン認証等のユーザ操作が行なわれたときに取得されても良い。また、管理者によって配信設定情報が更新された場合に、配信サーバ装置20が配布するようにして、取得されても良い。
配信設定情報は、ユーザ情報に応じて設定された配信データを配信する配信先を検索するための検索先の情報を含む。また、配信設定情報は、ユーザが使用する機器を識別する機器識別情報に応じて設定された検索先の情報を含んでいても良い。また、配信設定情報は、処理の実行順序が規定されたワークフローを識別するフロー識別情報に応じて設定された検索先の情報を含んでいても良い。
図3は、実施の形態1に係る配信設定情報の例を示す図である。図3に示すように、配信設定情報には、検索先を特定するための条件を表す「条件」と、該条件の値(実際の値)を表す「値」と、格納場所の候補となるリストを管理する検索先を表す「検索先(情報を取得する装置)」との情報が設定されている。
例えば、配信設定情報には、条件「ユーザの所属グループ」と、値「グループA」と、検索先「管理サーバA」とが対応付けて設定されている。また、配信設定情報には、条件「ユーザの所属グループ」と、値「グループB」と、検索先「管理サーバB」とが対応付けて設定されている。また、配信設定情報には、条件「機器ID」と、値「123*」と、検索先「スキャナ装置」とが対応付けて設定されている。ここで、値「123*」は、機器IDが「123」から始まるものであることを表している。
また、配信設定情報には、条件「ワークフロー名」と、値「請求書」と、検索先「管理サーバC」とが対応付けて設定されている。また、配信設定情報には、条件「ワークフロー名」と、値「見積書」と、検索先「管理サーバD」とが対応付けて設定されている。また、配信設定情報には、条件「その他」と、値「−(ブランク)」と、検索先「管理サーバA,管理サーバB,・・・」とが対応付けて設定されている。
条件値取得部120は、配信設定情報に含まれる条件の値を取得する。より具体的には、条件値取得部120は、図示しない記憶部(記憶装置)から、ユーザ情報や機器識別情報、フロー識別情報等を取得する。記憶部は、スキャナ装置100の記憶装置等である。例えば、ユーザ情報は、ユーザのログイン認証で利用されたユーザ名に対応する所属グループを、記憶部から取得する。また、機器識別情報は、個々のスキャナ装置に設定されている機器IDであり、ユーザが使用しているスキャナ装置100から取得される。また、フロー識別情報は、管理サーバ装置30や管理サーバ装置40等によって提供される各サービスを識別する情報であり、スキャナ装置100でのユーザ操作により指定される。
候補取得部130は、配信設定情報から検索先を特定し、特定した検索先から、配信データを格納する格納場所の候補情報を取得する。まず、例えばユーザ情報を利用する場合を説明する。候補取得部130は、条件値取得部120によってユーザの所属グループ「グループA」が取得された場合に、配信設定取得部110によって取得された配信設定情報から、検索先「管理サーバA(例えば、管理サーバ装置30)」を特定する。そして、候補取得部130は、特定した検索先「管理サーバA」から、格納場所のリストを取得する。同様に、候補取得部130は、条件値取得部120によってユーザの所属グループ「グループB」が取得された場合に、配信設定取得部110によって取得された配信設定情報から、検索先「管理サーバB(例えば、管理サーバ装置40)」を特定する。そして、候補取得部130は、特定した検索先「管理サーバB」から、格納場所のリストを取得する。
次に、例えば機器IDを利用する場合を説明する。候補取得部130は、条件値取得部120によって機器ID「123*」が取得された場合に、配信設定取得部110によって取得された配信設定情報から、検索先「スキャナ装置(例えば、スキャナ装置100)」を特定する。そして、候補取得部130は、特定した検索先「スキャナ装置」から、格納場所のリストを取得する。
続いて、例えばフロー識別情報を利用する場合を説明する。候補取得部130は、条件値取得部120によってワークフロー名「請求書」が取得された場合に、配信設定取得部110によって取得された配信設定情報から、検索先「管理サーバC」を特定する。そして、候補取得部130は、特定した検索先「管理サーバC」から、格納場所のリストを取得する。同様に、候補取得部130は、条件値取得部120によってワークフロー名「見積書」が取得された場合に、配信設定取得部110によって取得された配信設定情報から、検索先「管理サーバD」を特定する。そして、候補取得部130は、特定した検索先「管理サーバD」から、格納場所のリストを取得する。
なお、候補取得部130は、条件値取得部120によって上述してきた各種条件に該当しない値が取得された場合に、検索先「管理サーバA」、「管理サーバB」等の複数の装置から、格納場所のリストを取得することになる。
出力部140は、候補情報を出力する。より具体的には、出力部140は、候補取得部130によって取得された格納場所のリスト(候補情報)を、表示部に表示出力する。これにより、ユーザは、表示出力された格納場所の候補から、配信データを格納する格納場所を選択(指定)する操作を行なう。図4は、実施の形態1に係る格納場所選択画面の例を示す図である。ユーザは、図4に示した「検索」ボタンを押下する。これにより、「格納場所候補」の領域に、候補取得部130によって取得された候補情報が表示出力される。出力部140は、表示出力された候補情報の中から、ユーザによって何れかが選択され「決定」ボタンが押下されると、選択された格納場所に配信データを配信するための指示を配信サーバ装置20に対して出力する。この結果、配信サーバ装置20は、スキャナ装置100によって指定された格納場所に、配信データを配信する配信処理を実行する。
[実施の形態1に係る処理フロー]
次に、図5、図6及び図7を用いて、実施の形態1に係る候補情報出力処理の流れについて説明する。図5、図6及び図7は、実施の形態1に係る候補情報出力処理の流れの例を示すフローチャートである。なお、図5、図6及び図7では、データ配信のためのユーザ操作を受け付けた場合に配信設定情報を取得する場合を説明する。
まず、図5を用いて、ユーザ情報に応じて配信先を特定する場合を説明する。図5に示すように、配信設定取得部110は、データ配信のためのユーザ操作を受け付けた場合に(ステップS101:Yes)、配信サーバ装置20等から配信設定情報を取得する(ステップS102)。条件値取得部120は、スキャナ装置100の記憶部等から、ユーザ情報を取得する(ステップS103)。
候補取得部130は、条件値取得部120によって取得されたユーザ情報をもとに、配信設定取得部110によって取得された配信設定情報から、検索先を特定する(ステップS104)。そして、候補取得部130は、特定した検索先から、格納場所のリスト(候補情報)を取得する(ステップS105)。これにより、出力部140は、候補取得部130によって取得された格納場所のリスト(候補情報)を表示部に表示出力する(ステップS106)。これらの後、ユーザによって選択(指定)された格納場所に、配信データを配信する要求が、配信サーバ装置20に対して行なわれる。
次に、図6を用いて、機器IDに応じて配信先を特定する場合を説明する。図6では、図5に示した処理の流れと同様のステップについては、説明を省略する。具体的には、ステップS201及びステップS202は、ステップS101及びステップS102における処理と同様である。また、ステップS205及びステップS206は、ステップS105及びステップS106における処理と同様である。
図6に示すように、条件値取得部120は、ユーザが使用しているスキャナ装置100の機器IDを取得する(ステップS203)。また、候補取得部130は、条件値取得部120によって取得された機器IDをもとに、配信設定取得部110によって取得された配信設定情報から、検索先を特定する(ステップS204)。これらにより、機器IDをもとに特定された検索先から格納場所のリストが取得され、出力される。
次に、図7を用いて、フロー識別情報に応じて配信先を特定する場合を説明する。図7では、図5に示した処理の流れと同様のステップについては、説明を省略する。具体的には、ステップS301及びステップS302は、ステップS101及びステップS102における処理と同様である。また、ステップS305及びステップS306は、ステップS105及びステップS106における処理と同様である。
図7に示すように、条件値取得部120は、ユーザ操作によって指定されたワークフロー名(フロー識別情報)を取得する(ステップS303)。また、候補取得部130は、条件値取得部120によって取得されたワークフロー名をもとに、配信設定取得部110によって取得された配信設定情報から、検索先を特定する(ステップS304)。これらにより、フロー識別情報をもとに特定された検索先から格納場所のリストが取得され、出力される。
[実施の形態1による効果]
情報処理システム1では、ユーザ情報や機器識別情報、フロー識別情報等に応じて検索先を特定し、特定した検索先から配信データの格納場所の候補情報となるリストを取得し、取得したリストを出力する。この結果、情報処理システム1は、配信データの格納場所を効率的に設定させることができる。換言すると、情報処理システム1は、ログイン認証やワークフローの指定等によって得られた条件値から検索先を特定し、特定した検索先から取得した格納場所のリストを出力するので、ある程度絞り込みがなされた格納場所の候補からユーザに格納場所を選択させることができるので、配信データの格納場所を効率的に設定させることができる。
(実施の形態2)
さて、これまで本発明に係る情報処理システム1の実施の形態について説明したが、上述した実施の形態以外にも種々の異なる形態にて実施されて良いものである。そこで、(1)配信データの属性、(2)利用する条件値、(3)構成、(4)プログラム、について異なる実施の形態を説明する。
(1)配信データの属性
上記実施の形態では、ユーザ所属のグループであるユーザ情報、機器IDである機器識別情報、ワークフロー名であるフロー識別情報等を用いて配信データの検索先を特定する場合を説明した。かかる検索先の特定は、配信データの属性に応じて行なわれても良い。例えば、本実施の形態に係る配信設定情報は、配信データの属性情報に応じて設定された検索先の情報をさらに含む。配信データの属性情報は、一つの様態として、配信データの種類や重要度(機密の度合い)等が挙げられる。これにより、条件値取得部120は、配信データの設定情報(例えば、プロパティ等)から種類や重要度を取得する。そして、候補取得部130は、条件値取得部120によって取得された配信データの種類や重要度等をもとに、配信設定情報から検索先を特定し、特定した検索先から該配信データを格納する格納場所の候補情報を取得する。つまり、本実施の形態では、配信データに関する属性情報に応じて、配信データの格納場所を特定することができる。
(2)利用する条件値
また、上記実施の形態では、ユーザ情報、機器識別情報、フロー識別情報、配信データの属性情報等の値(条件値)に応じて検索先を特定する場合を説明した。検索先は、各条件値を適宜組み合わせて特定するようにしても良い。例えば、ユーザ情報と機器IDとを組み合わせて、ユーザ情報及び機器IDの双方に対応する検索先を特定しても良い。また、フロー識別情報が設定されている場合には、ユーザ情報や機器ID等を採用せずに、フロー識別情報のみに応じた検索先を特定するようにしても良い。どの条件値を利用するかについては、事前に設定されていても良いし、ユーザが適宜指定できるようにしても良い。また、どの条件値を利用するかの条件を予め設定しておけば、管理者やユーザに指定させる必要もなくなる。これらにより、情報処理システム1は、ユーザの希望する検索先を好適に絞り込んだ格納場所の候補を出力することができる。
(3)構成
また、上記文書中や図面中等で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメタ等を含む情報は、特記する場合を除いて任意に変更することができる。また、図示した各装置の各構成要素は、機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散又は統合の具体的形態は、図示のものに限られず、その全部又は一部を各種の負担や使用状況等に応じて、任意の単位で機能的又は物理的に、分散又は統合することができる。
例えば、上記実施の形態では、スキャナ装置100でのスキャンによって得られたデータを配信データとして、該スキャナ装置100で各種処理を実行する場合を説明したが、該各種処理は、PC等の情報処理装置により実現されても良い。さらには、各種処理の各々は、複数の情報処理装置により実現されても良い。具体的には、配信設定情報を取得する処理を実行する情報処理装置と、条件値を取得する処理を実行する情報処理装置と、候補情報を取得する処理を実行する情報処理装置と、候補情報を出力する処理を実行する情報処理装置とにより実現されても良い。また、これらの情報処理装置による処理の後には、上記のような配信サーバ装置20等の情報処理装置によって配信処理が実行される。なお、これらの情報処理装置は、一つの情報処理装置によって各種処理を実行するように構成されても良い。
また、スキャナ装置100から配信データを出力する構成ではなく、ユーザ所有のタブレット端末や共有して利用されるクライアント装置等から出力する構成としても良い。つまり、タブレット端末やクライアント装置等から出力される配信データは、アプリケーションデータ等である。このとき、出力部140は、タブレット端末や任意のクライアント装置に格納場所のリスト(候補情報)を出力する。これにより、タブレット端末や任意のクライアント装置の表示部には、格納場所のリストが表示され、ユーザによって格納場所を選択するユーザ操作が行なわれることになる。タブレット端末やクライアント装置から配信データを出力する構成の場合、上記機器IDは、タブレット端末やクライアント装置を識別する情報となる。このとき、個人の機器、共有される機器に応じて、検索先を設定しても良い。
(4)プログラム
また、情報処理システム1で実行される情報処理プログラムは、一つの様態として、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。また、情報処理プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、情報処理プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供又は配布するように構成しても良い。また、情報処理プログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成しても良い。
情報処理システム1で実行される情報処理プログラムは、上述した各部(配信設定取得部110、条件値取得部120、候補取得部130、出力部140)を少なくとも含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPU(プロセッサ)が記憶媒体から情報処理プログラムを読み出して実行することにより、上記各部が主記憶装置上にロードされ、配信設定取得部110、条件値取得部120、候補取得部130、出力部140が主記憶装置上に生成されるようになっている。
1 情報処理システム
10 ネットワーク
20 配信サーバ装置
30 管理サーバ装置
40 管理サーバ装置
100 スキャナ装置
110 配信設定取得部
120 条件値取得部
130 候補取得部
140 出力部
特開2005−084981号公報

Claims (9)

  1. 1以上の情報処理装置を有する情報処理システムであって、
    ユーザ情報に応じて設定された、配信データを配信する配信先を検索するための検索先の情報を含む配信設定情報を取得する配信設定取得部と、
    前記ユーザ情報をもとに、前記配信設定情報から前記検索先を特定し、特定した前記検索先から、前記配信データを格納する格納場所の候補情報を取得する候補取得部と、
    取得された前記候補情報を出力する出力部と
    を有することを特徴とする情報処理システム。
  2. 前記配信設定取得部は、ユーザが使用する機器を識別する機器識別情報に応じて設定された前記検索先の情報をさらに含む前記配信設定情報を取得し、
    前記候補取得部は、前記機器識別情報をもとに、前記配信設定情報から前記検索先を特定し、特定した前記検索先から前記候補情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
  3. 前記配信設定取得部は、処理の実行順序が規定されたワークフローを識別するフロー識別情報に応じて設定された前記検索先の情報をさらに含む前記配信設定情報を取得し、
    前記候補取得部は、前記フロー識別情報をもとに、前記配信設定情報から前記検索先を特定し、特定した前記検索先から前記候補情報を取得することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理システム。
  4. 前記配信設定取得部は、前記配信データの属性情報に応じて設定された前記検索先の情報をさらに含む前記配信設定情報を取得し、
    前記候補取得部は、前記配信データの属性情報をもとに、前記配信設定情報から前記検索先を特定し、特定した前記検索先から前記候補情報を取得することを特徴とする請求項1〜3の何れか一つに記載の情報処理システム。
  5. 出力された前記候補情報から選択された前記格納場所に、前記配信データを配信する配信部をさらに有することを特徴とする請求項1〜4の何れか一つに記載の情報処理システム。
  6. ユーザ情報に応じて設定された、配信データを配信する配信先を検索するための検索先の情報を含む配信設定情報を取得する配信設定取得部と、
    前記ユーザ情報をもとに、前記配信設定情報から前記検索先を特定し、特定した前記検索先から、前記配信データを格納する格納場所の候補情報を取得する候補取得部と、
    取得された前記候補情報を出力する出力部と
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  7. ユーザ情報に応じて設定された、配信データを配信する配信先を検索するための検索先の情報を含む配信設定情報を取得する配信設定取得ステップと、
    前記ユーザ情報をもとに、前記配信設定情報から前記検索先を特定し、特定した前記検索先から、前記配信データを格納する格納場所の候補情報を取得する候補取得ステップと、
    取得された前記候補情報を出力する出力ステップと
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  8. ユーザ情報に応じて設定された、配信データを配信する配信先を検索するための検索先の情報を含む配信設定情報を取得する配信設定取得ステップと、
    前記ユーザ情報をもとに、前記配信設定情報から前記検索先を特定し、特定した前記検索先から、前記配信データを格納する格納場所の候補情報を取得する候補取得ステップと、
    取得された前記候補情報を出力する出力ステップと
    をコンピュータに実行させるための情報処理プログラム。
  9. 請求項8に記載の情報処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2013192428A 2013-09-17 2013-09-17 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体 Pending JP2015060317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013192428A JP2015060317A (ja) 2013-09-17 2013-09-17 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013192428A JP2015060317A (ja) 2013-09-17 2013-09-17 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015060317A true JP2015060317A (ja) 2015-03-30

Family

ID=52817815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013192428A Pending JP2015060317A (ja) 2013-09-17 2013-09-17 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015060317A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11275545B2 (en) 2018-07-03 2022-03-15 Ricoh Company, Ltd. Print server, image forming apparatus, method of controlling printing operation and recording medium
JP2022089993A (ja) * 2017-09-12 2022-06-16 株式会社オービック 配信情報送信装置、配信情報送信方法および配信情報送信プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022089993A (ja) * 2017-09-12 2022-06-16 株式会社オービック 配信情報送信装置、配信情報送信方法および配信情報送信プログラム
US11275545B2 (en) 2018-07-03 2022-03-15 Ricoh Company, Ltd. Print server, image forming apparatus, method of controlling printing operation and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6439370B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置及びプログラム
JP6953703B2 (ja) システム、情報処理方法、情報処理装置、プログラム
US10114940B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
US11599308B2 (en) Server acquires identification information from a current device among plurality of devices and sends user information corresponding to all users to the current device
US9721083B2 (en) Information processing apparatus and information management method
JP2013140423A (ja) 情報処理装置及び印刷処理プログラム
US20140282569A1 (en) Information processing device, network system, processing execution method, and processing execution computer program product
WO2015141815A1 (en) Information processing system, data process control method, program, and recording medium
US8949599B2 (en) Device management apparatus, method for device management, and computer program product
US20130088751A1 (en) Job management apparatus, job control system, and job control method
US20140280795A1 (en) Network system, information processing apparatus, and computer program product
JP2008152368A (ja) 通信制御プログラム、通信制御方法、通信制御装置およびサービス提供システム
US8875164B2 (en) Information processing apparatus and method for controlling information processing apparatus
JP6163758B2 (ja) 機器管理装置、機器管理システムおよびプログラム
US11012321B2 (en) Providing service according to user authority
JP2014106610A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム
JP2015060317A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体
US9922296B2 (en) Distribution apparatus, distribution method, and recording medium
JP2013022872A (ja) 画像形成装置、その方法、及びプログラム
JP2013084030A (ja) 情報処理装置、データ振分プログラム及びデータ振分システム
JP2015049862A (ja) 情報処理装置、システム、方法およびプログラム
JP6127617B2 (ja) サービス提供システム、サービス提供方法およびサービス提供プログラム
JP2013037442A (ja) アクセス管理装置、アクセス管理方法及びプログラム
JP2019121081A (ja) データ処理プログラム、データ処理方法、及びデータ処理装置
JP5779882B2 (ja) 機器管理システム、機器、機器管理方法およびプログラム