JP2015058931A - 取付具、取付装置、及び乳母車用シャーシ - Google Patents

取付具、取付装置、及び乳母車用シャーシ Download PDF

Info

Publication number
JP2015058931A
JP2015058931A JP2014190376A JP2014190376A JP2015058931A JP 2015058931 A JP2015058931 A JP 2015058931A JP 2014190376 A JP2014190376 A JP 2014190376A JP 2014190376 A JP2014190376 A JP 2014190376A JP 2015058931 A JP2015058931 A JP 2015058931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attachment
arm
chassis
leg
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014190376A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェーン サンタマリア マヌエル
Santamaria Manuel Jane
ジェーン サンタマリア マヌエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jane SA
Original Assignee
Jane SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jane SA filed Critical Jane SA
Publication of JP2015058931A publication Critical patent/JP2015058931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B7/00Carriages for children; Perambulators, e.g. dolls' perambulators
    • B62B7/04Carriages for children; Perambulators, e.g. dolls' perambulators having more than one wheel axis; Steering devices therefor
    • B62B7/14Carriages for children; Perambulators, e.g. dolls' perambulators having more than one wheel axis; Steering devices therefor with detachable or rotatably-mounted body
    • B62B7/142Means for securing the body to the frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B1/00Hand carts having only one axis carrying one or more transport wheels; Equipment therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B3/00Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor
    • B62B3/02Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor involving parts being adjustable, collapsible, attachable, detachable or convertible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B7/00Carriages for children; Perambulators, e.g. dolls' perambulators
    • B62B7/04Carriages for children; Perambulators, e.g. dolls' perambulators having more than one wheel axis; Steering devices therefor
    • B62B7/14Carriages for children; Perambulators, e.g. dolls' perambulators having more than one wheel axis; Steering devices therefor with detachable or rotatably-mounted body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Carriages For Children, Sleds, And Other Hand-Operated Vehicles (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)

Abstract

【課題】座席等を乳母車用シャーシに取付可能とする取付具、及び取付装置を提供することにある。また、座席等に設けられた取付機構に対応する受け要素を備える乳母車用シャーシを提供する。
【解決手段】ハンドルバーのアーム7及び車輪の脚10が関節接合された乳母車用シャーシに設けられ、座席等の乗車部に設けられた取付機構3を取り付ける取付具2は、前記アーム7及び脚10の接合部分に設けられ、前記アーム7及び脚10と係合して自身の回転を制限する回転制限手段を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、乳母車の座席、キャリコット等に設けられた当該座席、キャリコット等の取付機構に対応する取付具に関する。また、当該取付具を備える取付装置に関する。更に、当該取付機構に対応する受け要素を備える乳母車用シャーシに関する。
乳母車のシャーシに座席、キャリコット等を取り付けるための取付装置がいくつかある。取付装置は、乳母車のシャーシに設けられた要素の位置を変化させることができる。当該位置は、当該シャーシ上、つまりは乳母車上での位置を表す。
これらの取付装置は、座席等を取り付けるために乳母車のシャーシの一側及び他側に設けられた受け要素を有する。受け要素は箱体を含み、座席等は当該箱体に取り付けられるいくつかの取付手段を有している。
特開2009−12580号公報
座席等を正確かつ安全に乳母車に取り付けることを確保するために、これらの受け要素が該当位置においてシャーシの特定の部品に固定又は接着される。当該受け要素が固定又は接着されることに起因して、折り畳み型の乳母車の使用に支障をきたしている。
折り畳み型の乳母車において、座席は、折り畳まれることによって背もたれ及び着座面の位置を変化させる必要がある。また、取付装置が該当位置にて固定されていた場合、座席は、当該取付装置の傾きと共に位置を変化させる。
一方、座席を前後両向きに取り付けることができる場合、従来の取付機構は一般的に座席が取り付けられる受け要素と一体となる。このとき受け要素は、各方向から座席を取り付けるために取付機構を嵌装可能なように位置を変化させることができる。
本発明の目的は、座席等を乳母車のシャーシに取付可能とする取付具、及び取付装置を提供することにある。また、座席等に設けられた取付機構に対応する受け要素を備える乳母車用シャーシを提供することにある。当該取付具、取付装置、及び乳母車用シャーシは、乳母車が折り畳まれる場合に、座席が乳母車のシャーシに取り付けられた位置に対して所定角度をなした状態を維持するために、当該座席を制限的に回転可能とする。従って、取付装置に連結された座席の部品の傾斜角を維持することができる。
この目的のために、取付装置は、座席の取付機構及び当該取付機構の受け要素を備える。当該受け要素は、座席又はキャリコット等における各側の取付機構を取り付けるために、乳母車のシャーシにおいて対応する各側に設けられている。
本発明の特徴は、受け要素が取付機構を受ける箱体を含むことである。この箱体は、乳母車のシャーシにおける回転軸を形成する関節の位置に取り付けられ、当該回転軸回りの回転を制限する手段を有している。
当該箱体は、湾曲形状をなした2つのスロットを備える。2つのスロット夫々に挿通する2つのストッパの動きが制限されることによって、当該箱体の回転が制限される。2つのストッパ夫々は、シャーシにおける関節接合された2つの構造部材夫々に接続されることで、当該2つの構造部材に関して箱体の回転を調節する。
本発明によれば、乳母車が折り畳まれ、シャーシの2つの構造部材が相対位置を変化させると、当該構造部材の動きに従い、ストッパは受け要素の回転の制限及び回転の案内を行うことができる。受け要素は、特定の角度を維持することで、乳母車の正確な折り畳みのために特定の傾きを要する座席等と一体となることができる。
その他の詳細及び特徴は、添付した図面を参照して以下の実施形態にて示されている。以下の実施形態には、本発明の実際の適用が限定しない例として示されている。
乳母車のシャーシに配された受け要素と当該受け要素に挿入される取付機構とを示す斜視図である。 折り畳まれていない乳母車と、当該乳母車のシャーシに配された受け要素と、取付機構の詳細とを示す側面図である。 部分的に折り畳まれた乳母車と、当該乳母車のシャーシに配された受け要素と、当該受け要素に挿入された取付機構とを示す側面図である。 完全に折り畳まれた乳母車と、当該乳母車のシャーシに配された受け要素と、当該受け要素に挿入された取付機構とを示す側面図である。
本発明の好適な実施形態において図1〜4に示されるように、座席の取付装置1は、乳母車のシャーシの一側及び他側に配された受け要素2と、当該受け要素2に対応し、座席に取り付けられた取付機構3とを備える。受け要素2は、取付機構3を嵌装する。また、受け要素2は、取付機構の取付具に相当する。
受け要素2夫々は、箱体4を備える。箱体4の上面には、取付機構3を嵌装するための開口13が形成され、箱体4の内側には、嵌装された取付機構3を保持するためのクロスメンバ5が設けられている。
箱体4は、乳母車のシャーシに取り付けられ、以下に示すシャーシの3箇所と接触している。
・乳母車のハンドルバーのアーム7に設けられ、その軸回りに回転可能に箱体4を接続する接続シャフト6。
・当該ハンドルバーのアーム7に取り付けられ、箱体4を挿通しているストッパ8。
・後輪の脚10に取り付けられ、箱体4を挿通しているストッパ9。
箱体4には、接続シャフト6が接続される接続孔が一面に設けられている。箱体4は、接続シャフト6に接続されることにより、当該接続シャフト6の軸回りに回転可能に設けられている。
ハンドルバーのアーム7及び後輪の脚10は、乳母車を折り畳むことができるように関節接合されている。
ここで、乳母車のシャーシの形状の一例を示す。乳母車のシャーシは、例えば逆U字状のハンドルバーと、ハンドルバーの両端夫々に連接された2本のアーム7とを備える。アーム7夫々の先端部には、前輪が各設けられている。アーム7夫々の中途には、接続部材が各設けられている。接続部材夫々には、一端部に後輪を設けてある脚10の他端部が接続されている。また、接続部材における乳母車のシャーシの内側には、受け要素2が取り付けられている。このような乳母車のシャーシには、座席が着脱自在に取り付けられる。座席は、一側及び他側に各設けられた後述の取付機構3(図2参照)が、受け要素2に嵌装されることによって、乳母車のシャーシに取り付けられる。なお、以上の乳母車のシャーシの形状及び受け要素2の取付位置は、一例であり限定を意図しない。例えば、乳母車のハンドルバーは各アーム7に連接された2本の棒状部材から構成されていてもよい。また例えば、受け要素2は、乳母車のシャーシの外側に取り付けられていてもよい。
またここで、アーム7及び脚10の関節接合について一例を示す。例えば、脚10の他端側には、ストッパ9がシャーシの内側に向けて突設されている。また、脚10の他端には、凸部が設けられている。凸部には、ストッパ9の突出方向を軸方向とする貫通孔が形成されている。また例えば、円筒状をなし、周面に張出部が延設されている接続部材がアーム7に固定されている。張出部には、接続シャフト6及びストッパ9が並設されている。接続シャフト6及びストッパ9は、互いに円筒形状をなし、軸方向が平行となるように設けられ、接続シャフト6の方がストッパ9よりも延設端側に設けられている。また、張出部の延設端には脚10の凸部が嵌入可能な溝が設けられている。このように構成された接続部材は、接続シャフト6及びストッパ9が乳母車のシャーシの内側を向くようにアーム7に挿通固定されている。即ち、アーム7は接続部材と一体となることにより、接続シャフト6及びストッパ8を設けてある。脚10の凸部は、接続部材の張出部に形成された溝に嵌入されている。自身に形成された貫通孔の軸心及び接続シャフト6の軸心が略一致するように、当該凸部が溝に保持されることにより、アーム7及び脚10は当該軸心を回転可能に関節接合される。当該凸部を張出部の溝に保持する手段は、螺子止め等の各種の方法を用いることができる。
なお、以上で説明したアーム7及び脚10の関節接合に係る構成については、一例であり、限定を意図しない。例えば、アーム7が周面の一部が張り出した張出部を備え、当該張出部に接続シャフト6及びストッパ8が突設されていてもよく、アーム7及び脚10が、当該接続シャフト6を介して接続することにより関節接合されていてもよい。
箱体4は、接続シャフト6が接続孔に挿通され、ストッパ8及び9が後述の湾曲スロット11、11’に挿通されることにより、乳母車のシャーシに取り付けられている。
関節接合されたアーム7及び脚10間で相対運動を可能とするために、箱体4は湾曲スロット11、11’を有している。湾曲スロット11、11’は、箱体4の回転を制限する手段であり、当該一面における接続孔の両側に形成されている。湾曲スロット11には、ストッパ8が挿通され、湾曲スロット11’にはストッパ9が挿通されている。その結果、シャーシの折り畳み動作中に、湾曲スロット11又は11’に沿ったストッパ8又は9の一方の動きが終了すると、ストッパ8又は9の他方が対応する湾曲スロット11又は11’に沿って動作可能となる。実際にはこのようにして、シャーシの折り畳み動作中に箱体4の水平が維持される。
従って、受け要素2に取付機構3が取り付けられることによって座席が取り付けられ、乳母車の折り畳みが開始された場合、取付装置1は乳母車が折り畳まれる全過程に亘り、水平角を維持する。つまり、乳母車の正しい折り畳みのために、取付装置1は水平角が維持されることが必要である。結果として座席の正しい折り畳みを可能とする。
以上の取付機構3は、所謂「ISOFIX」型のものであり、座席の前向き又は後向き夫々に適合する2つの対称な保持体12を備える。取付機構3は座席の前向き又は後向きに対応する方向の何れかから、該当位置に配された受け要素2に嵌装される。箱体4は単一のクロスメンバ5を有し、取付機構3が受け要素2に嵌装される方向によって、保持体12との係合位置が異なる。また、保持体12は、クロスメンバ5と係合することで、取付機構3を保持する。
ここで、保持体12の一例を示す。2つの保持体12は、例えばコの字又はU字形状をなし、一方の凹部に他方の一端部が対応するように向き合わせている。このような2つの保持体12においては、取付機構3が受け要素2に嵌装される方向によって、保持体12との係合位置が異なる。なお、以上の保持体12は一例であり、限定を意図しない。
添付の図面に対応させて本発明を十分に記述させているので、後述の請求項にて要約された本発明の本質を変更しない限り、必要とみなされたいかなる種類の変更も導入され得ることは容易に理解される。
1 取付装置
2 受け要素(取付具)
3 取付機構
4 箱体
5 クロスメンバ
6 接続シャフト
7 アーム
8,9 ストッパ
10 脚
11,11’ 湾曲スロット
12 保持体
13 開口

Claims (8)

  1. ハンドルバーのアーム及び車輪の脚が関節接合された乳母車用シャーシに設けられ、乗車部に設けられた取付機構を取り付ける取付具において、
    前記アーム及び脚の接合部分に設けられ、
    前記アーム及び脚と係合して自身の回転を制限する回転制限手段を備えること
    を特徴とする取付具。
  2. 前記アーム及び脚には夫々、ストッパが設けられてあり、
    前記回転制限手段は、前記ストッパ夫々と係合するようにしてあること
    を特徴とする請求項1に記載の取付具。
  3. 前記取付機構を嵌装可能な箱体を備え、
    前記回転制限手段は、前記箱体の一面に形成され、前記ストッパ夫々が各挿通される2つのスロットであること
    を特徴とする請求項2に記載の取付具。
  4. 前記2つのスロットは、回転軸の両側に設けられ、湾曲形状をなしてあること
    を特徴とする請求項3に記載の取付具。
  5. 前記箱体は、前記取付機構が嵌装可能な開口が上面に形成されていること
    を特徴とする請求項3又は4に記載の取付具。
  6. 前記箱体は、嵌装された前記取付機構を保持する突起が内壁に形成されていること
    を特徴とする請求項3から5までの何れか一つに記載の取付具。
  7. 請求項1から6までの何れか一つに記載の取付具と、乗車部に設けられた取付機構とを備え、
    前記取付具は、前記取付機構を取り付けるようにしてあること
    を特徴とする取付装置。
  8. 乳幼児の乗車部の一側及び他側に各設けられた取付機構夫々に対応する受け要素を該当位置に設けてある乳母車用シャーシにおいて、
    ハンドルバーのアーム及び後輪の脚に各設けられたストッパと、
    前記受け要素を回転可能に接続してある接続シャフトと
    を備え、
    前記アーム及び脚は、前記接続シャフトの軸回りに回転可能に接続され、
    前記受け要素は、箱状をなし、
    一面には、前記接続シャフトの接続孔及び前記ストッパを各挿通している2つの湾曲スロットが形成され、
    前記2つの湾曲スロットは、前記接続孔の両側に設けられていること
    を特徴とする乳母車用シャーシ。
JP2014190376A 2013-09-19 2014-09-18 取付具、取付装置、及び乳母車用シャーシ Pending JP2015058931A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ESES201331078U 2013-09-19
ES201331078U ES1094180Y (es) 2013-09-19 2013-09-19 Dispositivo para el acoplamiento de asientos y análogos en el chasis de cochecitos infantiles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015058931A true JP2015058931A (ja) 2015-03-30

Family

ID=49551944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014190376A Pending JP2015058931A (ja) 2013-09-19 2014-09-18 取付具、取付装置、及び乳母車用シャーシ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9327752B2 (ja)
EP (1) EP2851265A1 (ja)
JP (1) JP2015058931A (ja)
CN (1) CN104442986A (ja)
ES (1) ES1094180Y (ja)
HK (1) HK1203912A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018022895A1 (en) 2016-07-27 2018-02-01 Kolcraft Enterprises, Inc. Foldable strollers and related methods
CN114750817A (zh) 2016-07-27 2022-07-15 考可拉夫特公司 具有可移除座椅的童车和相关方法
US10994763B2 (en) 2016-07-27 2021-05-04 Kolcraft Enterprises, Inc. Foldable strollers with removeable seats and related methods
WO2019019097A1 (en) 2017-07-27 2019-01-31 Kolcraft Enterprises,Inc. PUSHABLE STROLLERS AND ASSOCIATED METHODS

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2567472B1 (fr) * 1984-07-12 1989-10-27 Ampafrance Voiture repliable pour enfants
NL9400645A (nl) * 1994-04-22 1995-12-01 Driessen Beheer Bv Kinderwagen.
CA2520926C (en) * 2005-09-23 2008-10-21 Red Lan Foldable stroller
US7441794B2 (en) * 2005-09-26 2008-10-28 Red Lan Foldable stroller
CN201849518U (zh) * 2010-10-28 2011-06-01 好孩子儿童用品有限公司 座椅装置以及具有该座椅装置的儿童推车
US20130113185A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-09 Dynamic Brands, Llc Baby stroller
CN102923174B (zh) * 2012-10-31 2015-10-21 好孩子儿童用品有限公司 幼儿推车

Also Published As

Publication number Publication date
ES1094180Y (es) 2014-02-18
HK1203912A1 (en) 2015-11-06
ES1094180U (es) 2013-11-26
US20150084362A1 (en) 2015-03-26
CN104442986A (zh) 2015-03-25
EP2851265A1 (en) 2015-03-25
US9327752B2 (en) 2016-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5705874B2 (ja) チャイルドシートの固定装置、およびチャイルドシート
US9610966B2 (en) Infant carrier and stroller apparatus including the same
JP2015058931A (ja) 取付具、取付装置、及び乳母車用シャーシ
TWI480186B (zh) Baby seat (2)
JP5969652B1 (ja) ランバーサポートアセンブリ
JP2013516352A5 (ja)
GB2503092B (en) Child safety seat
JP2006305351A (ja) リクライニング機構
WO2018051807A1 (ja) ベビーカー
JP5603694B2 (ja) チャイルドシート
JP4982102B2 (ja) 自動車用子供座席形成部材
KR20170058931A (ko) 유모차
JP6684530B2 (ja) ベビーカー連結装置
JP6159045B1 (ja) 自転車用キャリア取付手段
JP2019025318A (ja) 車椅子、及び該車椅子に用いられるフットレスト装置
JP4982103B2 (ja) 子供座席形成部材
JP2015145144A (ja) ベビーカー
KR101627451B1 (ko) 위치변경이 가능한 유아용 카시트
JP5563631B2 (ja) 椅子
JP2015198901A5 (ja) イス、支持フレーム及び座体支持機構
JP6413819B2 (ja) 車両用シート
JP2014065338A (ja) シート用連結部材と取付部材の取付構造及びシート構造
JP2015000320A (ja) 車いすの背折れ機構
JP6963309B2 (ja) ベルト固定装置および育児器具
JP2019001275A (ja) アームレスト