JP2015058189A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015058189A5
JP2015058189A5 JP2013193955A JP2013193955A JP2015058189A5 JP 2015058189 A5 JP2015058189 A5 JP 2015058189A5 JP 2013193955 A JP2013193955 A JP 2013193955A JP 2013193955 A JP2013193955 A JP 2013193955A JP 2015058189 A5 JP2015058189 A5 JP 2015058189A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
identification information
solvent
gaming machine
information display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013193955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6261253B2 (ja
JP2015058189A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013193955A priority Critical patent/JP6261253B2/ja
Priority claimed from JP2013193955A external-priority patent/JP6261253B2/ja
Publication of JP2015058189A publication Critical patent/JP2015058189A/ja
Publication of JP2015058189A5 publication Critical patent/JP2015058189A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6261253B2 publication Critical patent/JP6261253B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、遊技を行うことが可能な遊技機に関する。
前記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載の遊技機は、
遊技を行うことが可能な遊技機(例えば、スロットマシン1/パチンコ遊技機1001)であって、
前記遊技機の背面側(例えば、筐体1aの内部/パチンコ遊技機1001の背面)に設置される複数の電気部品(例えば、各種スイッチ、センサ、ソレノイド、モータ、LED等)と、
前記複数の電気部品を電気的に接続する配線(例えば、ケーブル600a〜600c、600k/ケーブル1700)と、
回路基板(例えば、遊技制御基板40/主基板1031)を収納する第1部材(例えば、ベース部材201/ベース部材1201)及び第2部材(例えば、カバー部材202/カバー部材1202)からなる基板ケース(例えば、基板ケース200/基板ケース1200)と、
前記第1部材と前記第2部材とを封止状態(例えば、基板ケースが開封されたらその痕跡が残るように閉鎖した第2封止状態)とするために用いられる封印シール(例えば、封印シール400/封印シール1400)と、
を備え、
前記封印シールは、
該封印シールの粘着力を低下させるために所定の溶剤が用いられたときに表示内容が消える溶剤変化部(例えば、所定の剥離液と接触することにより該剥離液に溶解する特殊インクにて印刷形成された溶剤使用表示部450A〜450D/溶剤使用表示部1450A〜1450D)と、
各々の封印シールを識別可能な識別情報が表示された第1識別情報表示部と、
識別情報が符号化されることにより表示された第2識別情報表示部と、
周縁に形成された切込部と、
を有し、
前記第1識別情報表示部と前記第2識別情報表示部とは、前記所定の溶剤が用いられたときに表示内容が消えないものであり、
前記基板ケースに貼付されたときに前記配線と重ならない部分に前記溶剤変化部が配置されている(例えば、図14に示すように、封印シール400は、基板ケース200に貼付されたときに、遊技制御基板40の基板側コネクタと配線フックHFやリール中継基板120等の配線保持部とを結ぶ直線に重ならない位置またはその近傍位置に配置されている/封印シール1400は、基板ケース1200に貼付されたときに、主基板1031の基板側コネクタと配線挿通部1750等の配線保持部とを結ぶ直線上に重ならない位置またはその近傍位置に配置されている)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、溶剤を使用して封印シールの粘着力を低下させようとした場合、該封印シールの溶剤変化部が変化することで、溶剤を使用して封印シールの粘着力を低下させようとしたことがわかるようになるため、溶剤により剥離した封印シールを再度貼付するといった不正行為を抑制できるとともに、溶剤変化部が配線により隠れてしまうことがないので、溶剤変化部の視認性が損なわれることが防止される。
前記課題を解決するために、本発明の手段Aの遊技機は、
所定の遊技を行うことが可能な遊技機(例えば、スロットマシン1/パチンコ遊技機1001)であって、
前記遊技機の背面側(例えば、筐体1aの内部/パチンコ遊技機1001の背面)に設置される複数の電気部品(例えば、各種スイッチ、センサ、ソレノイド、モータ、LED等)と、
前記複数の電気部品を電気的に接続する配線(例えば、ケーブル600a〜600c、600k/ケーブル1700)と、
回路基板(例えば、遊技制御基板40/主基板1031)を収納する第1被覆体(例えば、ベース部材201/ベース部材1201)及び第2被覆体(例えば、カバー部材202/カバー部材1202)からなる基板ケース(例えば、基板ケース200/基板ケース1200)と、
前記第1被覆体と前記第2被覆体とを封止状態(例えば、基板ケースが開封されたらその痕跡が残るように閉鎖した第2封止状態)とするために用いられる封印シール(例えば、封印シール400/封印シール1400)と、
を備え、
前記封印シールは、
該封印シールの粘着力を低下させるために所定の溶剤が用いられたときに該溶剤が使用された痕跡を示す溶剤使用表示部(例えば、所定の剥離液と接触することにより該剥離液に溶解する特殊インクにて印刷形成された溶剤使用表示部450A〜450D/溶剤使用表示部1450A〜1450D)を有し、
前記基板ケースに貼付されたときに前記配線と重ならない部分に前記溶剤使用表示部が配置されている(例えば、図14に示すように、封印シール400は、基板ケース200に貼付されたときに、遊技制御基板40の基板側コネクタと配線フックHFやリール中継基板120等の配線保持部とを結ぶ直線に重ならない位置またはその近傍位置に配置されている/封印シール1400は、基板ケース1200に貼付されたときに、主基板1031の基板側コネクタと配線挿通部1750等の配線保持部とを結ぶ直線上に重ならない位置またはその近傍位置に配置されている)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、溶剤を使用して封印シールの粘着力を低下させようとした場合、該封印シールの溶剤使用表示部に該溶剤が使用された痕跡が残ることで、溶剤を使用して封印シールの粘着力を低下させようとしたことがわかるようになるため、溶剤により剥離した封印シールを再度貼付するといった不正行為を抑制できるとともに、溶剤使用表示部が配線により隠れてしまうことがないので、溶剤使用表示部の視認性が損なわれることが防止される。
本発明の手段1の遊技機は、手段Aに記載の遊技機であって、
前記封印シール(例えば、封印シール400/封印シール1400)の所定箇所(例えば、4隅)には、該封印シールの強度が他の部分よりも低い脆弱部(例えば、隅側切り込み408/隅側切り込み1408)が設けられている
ことを特徴としている。
この特徴によれば、封印シールを剥離する際に脆弱部が破断しやすくなるので、溶剤により剥離した封印シールを再度貼付するといった不正行為を抑制できる。
本発明の手段2の遊技機は、手段Aまたは手段1に記載の遊技機であって、
前記封印シール(例えば、封印シール400/封印シール1400)は、各々の封印シールを識別可能な識別情報(例えば、シリアル番号など)が目視にて読み取り可能に表示された第1識別情報表示部(例えば、第1識別情報表示部451/第1識別情報表示部1451)と、各々の封印シールを識別可能な識別情報(例えば、2次元バーコードなど)が符号化されることにより所定の読取装置にて読み取り可能な第2識別情報表示部(例えば、第2識別情報表示部452/第2識別情報表示部1452)と、を有する
ことを特徴としている。
この特徴によれば、第1識別情報表示部とは別個に、所定の読取装置でしか読み取ることができない第2識別情報表示部が設けられていることで、第2識別情報表示部から識別情報を読み取ることが困難化され、封印シールの偽造に手間がかかるようになるため、セキュリティ性が向上する。
本発明の手段3の遊技機は、手段A、手段1、手段2のいずれかに記載の遊技機であって、
前記基板ケース(例えば、基板ケース200/基板ケース1200)は、前記封印シールが貼付される封印シール貼付部(例えば、ベース側封印部229、カバー側封印部224/ベース側封印部1229、カバー側封印部1224)を有し、
前記封印シール貼付部の周囲には、貼付された封印シールの周囲を囲むように周壁部(例えば、凸条411、421/凸条1411、1421)が形成されている
ことを特徴としている。
この特徴によれば、封印シールを剥離する際に周囲の周壁部が邪魔になって剥離しにくくなるため、溶剤により剥離した封印シールを再度貼付するといった不正行為を抑制できる。
本発明の手段4の遊技機は、手段A、手段1〜3のいずれかに記載の遊技機であって、
前記封印シール(例えば、封印シール400/封印シール1400)は、各々の封印シールを識別可能な識別情報(例えば、シリアル番号など)を所定の電磁波により読み取り可能な電子タグを有する
ことを特徴としている。
この特徴によれば、識別情報を読み取るには所定の電磁波を利用しなければならないことで、封印シールの偽造に手間がかかるようになるため、セキュリティ性が向上する。

Claims (1)

  1. 技を行うことが可能な遊技機であって、
    前記遊技機の背面側に設置される複数の電気部品と、
    前記複数の電気部品を電気的に接続する配線と、
    回路基板を収納する第1部材及び第2部材からなる基板ケースと、
    前記第1部材と前記第2部材とを封止状態とするために用いられる封印シールと、
    を備え、
    前記封印シールは、
    該封印シールの粘着力を低下させるために所定の溶剤が用いられたときに表示内容が消える溶剤変化と、
    各々の封印シールを識別可能な識別情報が表示された第1識別情報表示部と、
    識別情報が符号化されることにより表示された第2識別情報表示部と、
    周縁に形成された切込部と、
    を有し、
    前記第1識別情報表示部と前記第2識別情報表示部とは、前記所定の溶剤が用いられたときに表示内容が消えないものであり、
    前記基板ケースに貼付されたときに前記配線と重ならない部分に前記溶剤変化部が配置されている
    ことを特徴とする遊技機。
JP2013193955A 2013-09-19 2013-09-19 遊技機 Active JP6261253B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013193955A JP6261253B2 (ja) 2013-09-19 2013-09-19 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013193955A JP6261253B2 (ja) 2013-09-19 2013-09-19 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015058189A JP2015058189A (ja) 2015-03-30
JP2015058189A5 true JP2015058189A5 (ja) 2017-04-06
JP6261253B2 JP6261253B2 (ja) 2018-01-17

Family

ID=52816195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013193955A Active JP6261253B2 (ja) 2013-09-19 2013-09-19 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6261253B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015134090A (ja) * 2014-01-17 2015-07-27 株式会社三共 遊技盤
DE112018007564T5 (de) 2018-06-04 2021-01-21 Hitachi High-Tech Corporation Elektronenstrahlvorrichtung

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5453790B2 (ja) * 2008-12-05 2014-03-26 株式会社三洋物産 遊技機
JP5776429B2 (ja) * 2011-08-05 2015-09-09 株式会社竹屋 遊技機の基板ケース
JP5937528B2 (ja) * 2013-02-19 2016-06-22 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017039013A5 (ja)
US20130283386A1 (en) Tamper respondent covering
JP4914530B1 (ja) 端末装置
JP2006059367A (ja) 防水性と透光性を有する情報装置
JP2016195877A5 (ja)
JP2017039010A5 (ja)
JP2017039012A5 (ja)
JP2016193323A5 (ja)
CN204632997U (zh) 主板连接组件及其应用的终端
JP2016195875A5 (ja)
JP2016195874A5 (ja)
JP2016195876A5 (ja)
JP2006308776A (ja) 封印シール
JP2015058189A5 (ja)
JP2015058186A5 (ja)
JP2014213183A5 (ja)
JP2014158560A5 (ja)
JP2014213178A5 (ja)
JP2014213182A5 (ja)
JP2014213177A5 (ja)
JP2014213176A5 (ja)
JP2015058184A5 (ja)
JP2014213184A5 (ja)
JP2014213179A5 (ja)
JP2014213180A5 (ja)