JP2017039012A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017039012A5
JP2017039012A5 JP2016232122A JP2016232122A JP2017039012A5 JP 2017039012 A5 JP2017039012 A5 JP 2017039012A5 JP 2016232122 A JP2016232122 A JP 2016232122A JP 2016232122 A JP2016232122 A JP 2016232122A JP 2017039012 A5 JP2017039012 A5 JP 2017039012A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
solvent
sticking part
identification information
trace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016232122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017039012A (ja
JP6280192B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016232122A priority Critical patent/JP6280192B2/ja
Priority claimed from JP2016232122A external-priority patent/JP6280192B2/ja
Publication of JP2017039012A publication Critical patent/JP2017039012A/ja
Publication of JP2017039012A5 publication Critical patent/JP2017039012A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6280192B2 publication Critical patent/JP6280192B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、遊技を行うことが可能な遊技機に関する。
そこで、この種の回路基板を、ベース体(第1部材)とカバー体(第2部材)とからなる基板ケースに収納するとともに、封印シールを貼付することにより開封された場合にはその痕跡が残るように封止状態とすることで、回路基板に不正行為が行われた可能性があることを容易に発見することができるようにしたものがある。
前記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載の遊技機は、
遊技を行うことが可能な遊技機であって、
回路基板を収納する第1部材及び第2部材からなる基板ケースと、
前記第1部材と前記第2部材とを封止状態とする封印シールと、
前記第1部材に設けられた第1封印シール貼付部と、
前記第2部材に設けられた第2封印シール貼付部と、
を備え、
前記封印シールは、
該封印シールの粘着力を低下させるために所定の溶剤が用いられたときに該溶剤が使用された痕跡を残す溶剤使用特定部と、
該封印シールの粘着力を低下させるために所定の溶剤が用いられたときに発色する溶剤発色部と、
該封印シールの識別情報が目視にて読み取り可能に表示された第1識別情報表示部及び該封印シールの識別情報が符号化されることにより所定の読取装置にて読み取り可能な第2識別情報表示部と、
を有し、
前記第2識別情報表示部は、前記所定の溶剤が用いられたときに表示内容が消えないものであり、
前記溶剤発色部は、該溶剤発色部の経時変化により発色する色とは異なる色に発色し、
前記溶剤使用特定部は、第1溶剤が用いられたときに該第1溶剤が使用された痕跡を残す第1溶剤使用特定部と、前記第1溶剤とは種類が異なる第2溶剤が用いられたときに該第2溶剤が使用された痕跡を残す第2溶剤使用特定部と、を含み、
前記封印シールは、
前記第1封印シール貼付部と前記第2封印シール貼付部とに跨るように貼付されたときに前記第1封印シール貼付部と前記第2封印シール貼付部との境界部に位置しない部分に前記溶剤使用特定部が配置され、
前記第1封印シール貼付部と前記第2封印シール貼付部とに跨るように貼付されたときに前記第1封印シール貼付部または前記第2封印シール貼付部のいずれかに対応する部分に前記溶剤発色部と前記第2識別情報表示部とが配置される
ことを特徴としている。
本発明の手段1の遊技機は、
所定の遊技を行うことが可能な遊技機(例えば、スロットマシン1/パチンコ遊技機1001)であって、
回路基板(例えば、遊技制御基板40/主基板1031)を収納する第1被覆体(例えば、ベース部材201/ベース部材1201)及び第2被覆体(例えば、カバー部材202/カバー部材1202)からなる基板ケース(例えば、基板ケース200/基板ケース1200)と、
前記第1被覆体と前記第2被覆体とを封止状態(例えば、基板ケースが開封されたらその痕跡が残るように閉鎖した第2封止状態)とするために用いられる封印シール(例えば、封印シール400/封印シール1400)と、
を備え、
前記基板ケースは、互いに異なる方向を向く複数の貼付面(例えば、後貼付面229a、右下貼付面229b、前貼付面224a、右上貼付面224b/前貼付面1229a、右下貼付面1229b、右上貼付面1224b)を有する封印シール貼付部(例えば、ベース側封印部229、カバー側封印部224/ベース側封印部1229、カバー側封印部1224)を有し、
前記封印シールは、
該封印シールの粘着力を低下させるために所定の溶剤が用いられたときに該溶剤が使用された痕跡を示す溶剤使用表示部(例えば、所定の剥離液(例えば、溶剤Aや溶剤Bなど)と接触することにより該剥離液に溶解する特殊インクにて印刷形成された第1溶剤使用表示部450A〜450D、第2溶剤使用表示部460A〜460D/第1溶剤使用表示部1450A〜1450D、第2溶剤使用表示部1460A〜1460D)を有し、
前記複数の貼付面に跨るように貼付されたときに一の貼付面と他の貼付面との間に形成される角部(例えば、後貼付面229aと右下貼付面229bとの間に形成される角部C1、前貼付面224aと右上貼付面224bとの間に形成される角部C2/前貼付面1229aと右下貼付面1229bとの間に形成される角部C10)に位置しない部分に前記溶剤使用表示部が配置され(例えば、図15(a)に示すように、封印シール400は、基板ケース200に貼付されたときに角部C1、C2に掛からない位置に第1溶剤使用表示部450A〜450D、第2溶剤使用表示部460A〜460Dが印刷されている。/図33(a)に示すように、封印シール1400は、基板ケース1200に貼付されたときに角部C10に掛からない位置に第1溶剤使用表示部1450A〜1450D、第2溶剤使用表示部1460A〜1460Dが印刷されている。)、
前記溶剤使用表示部は、前記封印シールの縁部に設けられている(例えば、図15(a)に示すように、第2溶剤使用表示部460A〜460Dは、長辺L10及び短辺L20に沿って枠状に延設されている/図33(a)に示すように、第2溶剤使用表示部1460A〜1460Dは、長辺L10及び短辺L20に沿って枠状に延設されている)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、溶剤を使用して封印シールの粘着力を低下させようとした場合、該封印シールの溶剤使用表示部に該溶剤が使用された痕跡が残ることで、溶剤を使用して封印シールの粘着力を低下させようとしたことがわかるようになるため、溶剤により剥離した封印シールを再度貼付するといった不正行為を抑制できるとともに、基板ケースに貼付されたときに溶剤使用表示部が角部に掛かることがないので、溶剤使用表示部の視認性が損なわれることを防止できる。また、封印シールのうち剥離されやすい縁部に溶剤使用表示部が設けられることで、溶剤が使用された痕跡が残りやすい。

Claims (1)

  1. 技を行うことが可能な遊技機であって、
    回路基板を収納する第1部材及び第2部材からなる基板ケースと、
    前記第1部材と前記第2部材とを封止状態とする封印シールと、
    前記第1部材に設けられた第1封印シール貼付部と、
    前記第2部材に設けられた第2封印シール貼付部と、
    備え、
    記封印シールは、
    該封印シールの粘着力を低下させるために所定の溶剤が用いられたときに該溶剤が使用された痕跡を残す溶剤使用特定部と、
    該封印シールの粘着力を低下させるために所定の溶剤が用いられたときに発色する溶剤発色部と、
    該封印シールの識別情報が目視にて読み取り可能に表示された第1識別情報表示部及び該封印シールの識別情報が符号化されることにより所定の読取装置にて読み取り可能な第2識別情報表示部と、
    を有し、
    前記第2識別情報表示部は、前記所定の溶剤が用いられたときに表示内容が消えないものであり、
    前記溶剤発色部は、該溶剤発色部の経時変化により発色する色とは異なる色に発色し、
    前記溶剤使用特定部は、第1溶剤が用いられたときに該第1溶剤が使用された痕跡を残す第1溶剤使用特定部と、前記第1溶剤とは種類が異なる第2溶剤が用いられたときに該第2溶剤が使用された痕跡を残す第2溶剤使用特定部と、を含み、
    前記封印シールは、
    前記第1封印シール貼付部と前記第2封印シール貼付部とに跨るように貼付されたときに前記第1封印シール貼付部と前記第2封印シール貼付部との境界部に位置しない部分に前記溶剤使用特定部が配置され、
    前記第1封印シール貼付部と前記第2封印シール貼付部とに跨るように貼付されたときに前記第1封印シール貼付部または前記第2封印シール貼付部のいずれかに対応する部分に前記溶剤発色部と前記第2識別情報表示部とが配置される
    ことを特徴とする遊技機。
JP2016232122A 2016-11-30 2016-11-30 遊技機 Expired - Fee Related JP6280192B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016232122A JP6280192B2 (ja) 2016-11-30 2016-11-30 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016232122A JP6280192B2 (ja) 2016-11-30 2016-11-30 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013095941A Division JP6118629B2 (ja) 2013-04-30 2013-04-30 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017039012A JP2017039012A (ja) 2017-02-23
JP2017039012A5 true JP2017039012A5 (ja) 2017-06-15
JP6280192B2 JP6280192B2 (ja) 2018-02-14

Family

ID=58203142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016232122A Expired - Fee Related JP6280192B2 (ja) 2016-11-30 2016-11-30 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6280192B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015134090A (ja) * 2014-01-17 2015-07-27 株式会社三共 遊技盤
JP6280173B2 (ja) * 2016-08-23 2018-02-14 株式会社三共 遊技機
JP6280174B2 (ja) * 2016-08-23 2018-02-14 株式会社三共 遊技機
JP6280171B2 (ja) * 2016-08-23 2018-02-14 株式会社三共 遊技機
JP6280172B2 (ja) * 2016-08-23 2018-02-14 株式会社三共 遊技機
JP6280191B2 (ja) * 2016-11-30 2018-02-14 株式会社三共 遊技機
JP6280190B2 (ja) * 2016-11-30 2018-02-14 株式会社三共 遊技機
JP6280193B2 (ja) * 2016-11-30 2018-02-14 株式会社三共 遊技機

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09253279A (ja) * 1996-03-25 1997-09-30 Sankyo Kk 遊技機の基板収納ボックス
JP2006284986A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Identity Science Kk 封印シール、該封印シールを使用する認証システム、及び該封印シールを使用する認証方法
JP4784144B2 (ja) * 2005-04-28 2011-10-05 株式会社三洋物産 遊技機
JP5473486B2 (ja) * 2009-08-27 2014-04-16 株式会社三共 遊技機
JP2012100700A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2012135409A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Maruhon Industry Co Ltd パチンコ機
JP2012135410A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Maruhon Industry Co Ltd パチンコ機
JP6280174B2 (ja) * 2016-08-23 2018-02-14 株式会社三共 遊技機
JP6280171B2 (ja) * 2016-08-23 2018-02-14 株式会社三共 遊技機
JP6163594B2 (ja) * 2016-08-23 2017-07-12 株式会社三共 遊技機
JP6280172B2 (ja) * 2016-08-23 2018-02-14 株式会社三共 遊技機
JP6280173B2 (ja) * 2016-08-23 2018-02-14 株式会社三共 遊技機
JP6280190B2 (ja) * 2016-11-30 2018-02-14 株式会社三共 遊技機
JP6280191B2 (ja) * 2016-11-30 2018-02-14 株式会社三共 遊技機
JP6280193B2 (ja) * 2016-11-30 2018-02-14 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017039012A5 (ja)
JP2016195877A5 (ja)
JP2017039010A5 (ja)
JP2017039013A5 (ja)
JP2016193323A5 (ja)
JP2017039011A5 (ja)
JP2016195874A5 (ja)
JP2016195876A5 (ja)
JP2016195875A5 (ja)
JP2017530407A (ja) アブレーション形成印を持つ電気光学素子およびその製造方法
JP2009273563A (ja) 基板ケースの封止構造
JP2015058186A5 (ja)
JP2016073719A5 (ja)
JP2014213178A5 (ja)
JP2014158559A5 (ja)
JP2014213183A5 (ja)
JP2016073720A5 (ja)
JP2014213181A5 (ja)
JP2004538521A (ja) 有害な湿気の存在を証明するためのラベルと方法
JP2014213180A5 (ja)
JP2014213179A5 (ja)
JP2014213184A5 (ja)
JP2015058184A5 (ja)
JP2015058187A5 (ja)
JP2014158558A5 (ja)