JP2015056908A - スピンドルモータおよびディスク駆動装置 - Google Patents

スピンドルモータおよびディスク駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015056908A
JP2015056908A JP2013186973A JP2013186973A JP2015056908A JP 2015056908 A JP2015056908 A JP 2015056908A JP 2013186973 A JP2013186973 A JP 2013186973A JP 2013186973 A JP2013186973 A JP 2013186973A JP 2015056908 A JP2015056908 A JP 2015056908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle motor
disk
sleeve
vent hole
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013186973A
Other languages
English (en)
Inventor
昌寛 白石
Masahiro Shiraishi
昌寛 白石
地嗣 渡邊
Tsuchitsugu Watanabe
地嗣 渡邊
洋一 関井
Yoichi Sekii
洋一 関井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Corp
Original Assignee
Nidec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Corp filed Critical Nidec Corp
Priority to JP2013186973A priority Critical patent/JP2015056908A/ja
Priority to US14/459,467 priority patent/US9194434B2/en
Publication of JP2015056908A publication Critical patent/JP2015056908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • G11B19/2036Motors characterized by fluid-dynamic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • F16C17/102Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure
    • F16C17/107Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure with at least one surface for radial load and at least one surface for axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/726Sealings with means to vent the interior of the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/74Sealings of sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/74Sealings of sliding-contact bearings
    • F16C33/741Sealings of sliding-contact bearings by means of a fluid
    • F16C33/743Sealings of sliding-contact bearings by means of a fluid retained in the sealing gap
    • F16C33/745Sealings of sliding-contact bearings by means of a fluid retained in the sealing gap by capillary action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/74Sealings of sliding-contact bearings
    • F16C33/741Sealings of sliding-contact bearings by means of a fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/74Sealings of sliding-contact bearings
    • F16C33/741Sealings of sliding-contact bearings by means of a fluid
    • F16C33/743Sealings of sliding-contact bearings by means of a fluid retained in the sealing gap
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/085Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor

Abstract

【課題】潤滑液の液面から気化した潤滑液を含むガスが、ディスクに付着することを抑制できる技術を提供する。【解決手段】スピンドルモータ11Aは、ベースプレート21Aとベースプレートの上部を覆うトップカバー14Aとで構成される筐体内において、ディスク12Aを回転させる。スピンドルモータは、潤滑液を含む流体動圧軸受7Aを有する。スピンドルモータの回転部本体は、通気孔60Aを有する。通気孔の上開口601Aは、トップカバーと回転部本体との間の環状空間63Aに連通する。通気孔の下開口602Aは、ステータとマグネットとの間の間隙61Aに連通する。このため、潤滑液の液面から気化した潤滑液を含むガスが、環状空間へ漏れ出したとしても、潤滑液を含むガスの少なくとも一部分が、通気孔へ流れ込む。その結果、通気孔より径方向外側への潤滑液を含むガスの拡散が抑制される。【選択図】図1

Description

本発明は、スピンドルモータおよびディスク駆動装置に関する。
ハードディスク装置や光ディスク装置には、ディスクを回転させるスピンドルモータが搭載される。スピンドルモータは、装置のハウジングに固定される静止部と、ディスクを支持しながら回転する回転部とを有する。スピンドルモータは、ステータとマグネットとの間に生じる磁束によりトルクを発生させて、静止部に対して回転部を回転させる。
スピンドルモータの静止部と回転部とは、流体動圧軸受を介して接続される。流体動圧軸受を有する従来のスピンドルモータについては、例えば、米国特許出願公開第2012/0033329号明細書に記載されている。当該文献のスピンドルモータは、潤滑油を含む軸受機構を有する(段落0047,Fig.3)。
米国特許出願公開第2012/0033329号明細書
この種のスピンドルモータでは、潤滑液の液面から潤滑液が気化すると、潤滑液を含むガスが遠心力により回転部の表面に沿って径方向外側へ流れる。そうすると、当該ガスに含まれる潤滑液の成分がディスクの表面に付着して、ディスクに対する読み取りおよび書き込みのエラーを引き起こす虞がある。
この点について、米国特許出願公開第2012/0033329号明細書のスピンドルモータは、シールキャップの径方向内側の内縁と、上スラスト部の内側円筒面との間に、局所的に径方向の幅が小さい環状の軸方向間隙を有する(段落0077,Fig.8)。この構造により、潤滑液の液面から気化した潤滑液を含むガスが軸受機構の外部へ漏れ出すことを、抑制している。
しかしながら、ディスクの記録密度がさらに向上すると、ディスクに対する読み取りおよび書き込みを、より高精度に行わなければならない。そのためには、軸受機構から僅かに漏れ出した潤滑液を含むガスが、ディスクに付着することをも抑制することが求められる。
本発明の目的は、流体動圧軸受を用いたスピンドルモータおよびディスク駆動装置において、潤滑液の液面から気化した潤滑液を含むガスが、ディスクに付着することを抑制できる技術を提供することである。
本願の例示的な第1発明は、ベースプレートとベースプレートの上部を覆うトップカバーとで構成される筐体内において、中央に円孔を有するディスクを回転させるディスク駆動装置に用いられるスピンドルモータであって、静止部と、上下に延びる中心軸周りに回転可能な回転部と、潤滑液を含み、前記回転部を支持する流体動圧軸受と、前記潤滑液の液面が位置し、前記流体動圧軸受に接続されるシール部と、を有し、前記静止部は、前記中心軸に沿って配置されたシャフトと、複数のコイルが前記中心軸を中心として環状に配置されたステータと、を有し、前記回転部は、前記シャフトの少なくとも一部を収容する中央貫通孔を有する回転部本体と、前記ステータと間隙を介して対向するマグネットと、を有し、前記回転部本体は、前記ディスクの前記円孔に嵌まる円筒状の第1ディスク支持面と、前記第1ディスク支持面から径方向外側へ広がり、前記ディスクが載置される円板状の第2ディスク支持面と、を有し、前記筐体内において、前記トップカバーと前記回転部本体との間に、環状空間が介在し、前記環状空間は、前記第1ディスク支持面と、前記液面との双方に連通し、前記回転部本体は、前記環状空間に連通する上開口と、前記間隙に連通する下開口とを有する通気孔をさらに有し、前記上開口は、前記液面より径方向外側、かつ、前記第1ディスク支持面より径方向内側に位置するスピンドルモータである。
本願の例示的な第1発明によれば、潤滑液の液面から気化した潤滑液を含むガスが、環状空間へ漏れ出したとしても、潤滑液を含むガスの少なくとも一部分が、通気孔へ流れ込む。その結果、通気孔より径方向外側への潤滑液を含むガスの拡散が抑制される。したがって、ディスクに潤滑液の成分が付着することを抑制できる。
図1は、第1実施形態に係るスピンドルモータの縦断面図である。 図2は、第2実施形態に係るディスク駆動装置の縦断面図である。 図3は、第2実施形態に係るスピンドルモータの縦断面図である。 図4は、第2実施形態に係るスピンドルモータの部分縦断面図である。 図5は、第2実施形態に係るスリーブの縦断面図である。 図6は、第2実施形態に係るシャフトの下面図である。 図7は、第2実施形態に係る環状部材の上面図である。 図8は、第2実施形態に係るディスク駆動装置の部分縦断面図である。 図9は、第2実施形態に係るスリーブの上面図である。 図10は、第2実施形態に係るディスク駆動装置の部分縦断面図である。 図11は、変形例に係るディスク駆動装置の部分縦断面図である。 図12は、変形例に係るディスク駆動装置の部分縦断面図である。 図13は、変形例に係るスリーブの上面図である。 図14は、変形例に係るスリーブの上面図である。 図15は、変形例に係るスリーブの斜視図である。 図16は、変形例に係るスピンドルモータの縦断面図である。
以下、本発明の例示的な実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、本願では、スピンドルモータの中心軸と平行な方向を「軸方向」、スピンドルモータの中心軸に直交する方向を「径方向」、スピンドルモータの中心軸を中心とする円弧に沿う方向を「周方向」、とそれぞれ称する。また、本願では、軸方向を上下方向とし、ベースプレートに対してトップカバー側を上として、各部の形状や位置関係を説明する。ただし、この上下方向の定義により、本発明に係るスピンドルモータおよびディスク駆動装置の使用時の向きを限定する意図はない。
また、本願において「平行な方向」とは、略平行な方向も含む。また、本願において「直交する方向」とは、略直交する方向も含む。
<1.第1実施形態>
図1は、本発明の第1実施形態に係るスピンドルモータ11Aの縦断面図である。このスピンドルモータ11Aは、ディスク駆動装置1Aに用いられる。ディスク駆動装置1Aは、ベースプレート21Aとベースプレート21Aの上部を覆うトップカバー14とで構成される筐体10A内において、ディスク12Aを回転させる。ディスク12Aは、中央に円孔を有する。図1に示すように、スピンドルモータ11Aは、静止部2Aと、中心軸9A周りに回転可能な回転部3Aとを有する。
静止部2Aは、シャフト22Aとステータ24Aとを有する。シャフト22Aは、中心軸9Aに沿って配置される。ステータ24Aは、複数のコイル42Aを有する。複数のコイル42Aは、中心軸9Aを中心として環状に配置される。
回転部3Aは、回転部本体30Aと、マグネット35Aとを有する。回転部本体30Aは、中央貫通孔310Aを有する。中央貫通孔310Aには、シャフト22Aの少なくとも一部が収容される。本実施形態の回転部本体30Aは、一部材で構成される。マグネット35Aは、ステータ24Aと間隙61Aを介して対向する。
回転部本体30Aは、円筒状の第1ディスク支持面51Aと、円板状の第2ディスク支持面52Aとを有する。第1ディスク支持面51Aは、ディスク12Aの円孔に嵌まる。第2ディスク支持面52Aは、第1ディスク支持面51Aから径方向外側へ広がる。最下段のディスク12Aは、第2ディスク支持面52Aに載置される。
また、スピンドルモータ11Aは、潤滑液70Aを含む流体動圧軸受7Aと、シール部81Aとを有する。回転部3Aは、流体動圧軸受7Aにより、回転可能に支持される。シール部81Aは、流体動圧軸受7Aに接続される。潤滑液70Aの液面71Aは、シール部81Aに位置する。
筐体10A内のトップカバー14Aと回転部本体30Aとの間には、環状空間63Aが介在する。環状空間63Aは、第1ディスク支持面51Aと液面71Aとの双方に連通する。また、回転部本体30Aは、通気孔60Aを有する。通気孔60Aは、環状空間63Aに連通する上開口601Aと、間隙61Aに連通する下開口602Aとを有する。上開口601Aは、液面71Aより径方向外側、かつ、第1ディスク支持面51Aより径方向内側に位置する。
このスピンドルモータ11Aでは、液面71Aから気化した潤滑液70Aを含むガスが、環状空間63Aへ漏れ出したとしても、潤滑液70Aを含むガスの少なくとも一部分が、図1中に破線矢印で示すように、通気孔60Aへ流れ込む。その結果、通気孔60Aより径方向外側への潤滑液70Aを含むガスの拡散が抑制される。したがって、ディスク12Aに潤滑液70Aの成分が付着することを抑制できる。
<2.第2実施形態>
<2−1.ディスク駆動装置の構成>
図2は、本発明の第2実施形態に係るスピンドルモータ11が搭載されたディスク駆動装置1の縦断面図である。このディスク駆動装置1は、中央に円孔を有する磁気ディスク12を回転させ、磁気ディスク12に対して情報の読み出しおよび書き込みを行う。図2に示すように、ディスク駆動装置1は、スピンドルモータ11、3枚の磁気ディスク12、アクセス部13、およびトップカバー14を有する。
スピンドルモータ11は、3枚の磁気ディスク12を支持しながら、中心軸9を中心として磁気ディスク12を回転させる。スピンドルモータ11は、中心軸9に直交する方向に広がるベースプレート21を有する。ベースプレート21の上部は、トップカバー14に覆われる。スピンドルモータ11の回転部3、3枚の磁気ディスク12、およびアクセス部13は、ベースプレート21とトップカバー14とで構成される筐体10の内部に収容される。アクセス部13は、磁気ディスク12の記録面に沿ってヘッド131を移動させて、磁気ディスク12に対する情報の読み出しおよび書き込みを行う。
なお、ディスク駆動装置1が有する磁気ディスク12の数は、1〜2枚または4枚以上であってもよい。また、アクセス部13は、磁気ディスク12に対して、情報の読み出しおよび書き込みの少なくとも一方を行えばよい。
筐体10の内部空間は、塵または埃が極度に少ない清浄な空間であることが好ましい。本実施形態では、筐体10の内部に、清浄な空気が充填される。ただし、空気に代えて、ヘリウムガス、水素ガス、または窒素ガスが、筐体10の内部に充填されてもよい。また、これらの気体と空気との混合気体が、筐体10の内部に充填されてもよい。
<2−2.スピンドルモータの構成>
続いて、ディスク駆動装置1に用いられるスピンドルモータ11のより詳細な構成について、説明する。図3は、スピンドルモータ11の縦断面図である。図3に示すように、スピンドルモータ11は、静止部2と回転部3とを有する。静止部2は、ディスク駆動装置1の筐体10に対して、相対的に静止する。回転部3は、静止部2に対して、回転可能に支持される。
本実施形態の静止部2は、ベースプレート21、シャフト22、下環状部材23、およびステータ24を有する。
ベースプレート21は、ステータ24、後述する回転部本体30、後述するマグネット35、磁気ディスク12、およびアクセス部13の下側において、中心軸9に対して略垂直に広がる。ベースプレート21の材料には、例えば、アルミニウム合金等の金属が使用される。図3に示すように、ベースプレート21は、円筒ホルダ部211と平板部212とを有する。円筒ホルダ部211は、ステータ24より径方向内側において、軸方向に略円筒状に延びる。平板部212は、円筒ホルダ部211から、径方向外側へ向けて広がる。
シャフト22は、中心軸9に沿って配置される。シャフト22の材料には、例えば、ステンレス鋼等の金属が使用される。図2に示すように、シャフト22の上端部は、ディスク駆動装置1のトップカバー14に固定される。また、シャフト22の下端部は、下環状部材23を介して、ベースプレート21の円筒ホルダ部211に固定される。
図3に示すように、シャフト22は、上環状部221を有する。上環状部221は、シャフト22の上端部付近において、径方向外側へ突出する。上環状部221は、後述するスリーブ環部311の上面と、後述するキャップ板部341の下面との間に位置する。本実施形態の上環状部221は、シャフト22を構成する部材の一部分である。ただし、上環状部221は、シャフト22とは別の部材であってもよい。
下環状部材23は、上環状部221より下側に位置し、シャフト22を環状に取り囲む。下環状部材23の材料には、例えば、銅または真鍮等の金属が使用される。下環状部材23は、圧入、焼き嵌め、接着剤等の手段で、シャフト22に固定される。ただし、シャフト22と下環状部材23とは、一繋がりの部材であってもよい。
本実施形態の下環状部材23は、底部231と壁部232とを有する。底部231は、後述するスリーブ31の内側筒部312の下側において、環状に広がる。底部231の内周面は、シャフト22の外周面に固定される。壁部232は、内側筒部312より径方向外側において、底部231から上方へ略円筒状に延びる。壁部232の外周面は、円筒ホルダ部211の内周面に固定される。
ステータ24は、ステータコア41と複数のコイル42とを有する。ステータコア41は、例えば、珪素鋼板等の電磁鋼板が軸方向に積層された積層鋼板である。ステータコア41は、円筒ホルダ部211の外周面に、固定される。また、ステータコア41は、径方向外側へ向けて突出した複数のティース411を有する。コイル42は、各ティース411に巻かれた導線の集合体である。複数のティース411および複数のコイル42は、中心軸9を中心として円環状に配列される。
本実施形態の回転部3は、スリーブ31、スリーブ補助部材32、ハブ33、キャップ34、マグネット35、およびヨーク36を有する。
スリーブ31は、シャフト22の周囲において、軸方向に筒状に延びる。スリーブ31の材料には、例えば、ステンレス鋼、アルミニウム、銅等の金属が使用される。スリーブ31は、上下に貫通する中央貫通孔310を有する。シャフト22の少なくとも一部は、中央貫通孔310内に収容される。本実施形態のスリーブ31は、スリーブ環部311、内側筒部312、外側筒部313、および上側筒部314を有する。
スリーブ環部311は、上環状部221より下側、かつ、下環状部材23より上側において、シャフト22を円環状に取り囲む。内側筒部312は、スリーブ環部311の径方向内側の端部から、下側へ向けて円筒状に延びる。内側筒部312は、下環状部材23の壁部232より、径方向内側に位置する。外側筒部313は、スリーブ環部311の径方向外側の端部付近から、下側へ向けて円筒状に延びる。外側筒部313は、下環状部材23の壁部232より、径方向外側に位置する。上側筒部314は、スリーブ環部311の径方向外側の端部から、上側へ向けて円筒状に延びる。
スリーブ補助部材32は、スリーブ環部311の上側、かつ、上側筒部314の径方向内側に位置する。本実施形態では、スリーブ31とスリーブ補助部材32とが、互いに別部材である。スリーブ補助部材32は、スリーブ31に対して固定される。スリーブ補助部材32は、シャフト22の上環状部221を円環状に取り囲む。スリーブ補助部材32の内周面と、上環状部221の外周面とは、間隙を介して径方向に対向する。
ハブ33は、スリーブ31の径方向外側に位置する。本実施形態では、スリーブ31とハブ33とが、互いに別部材である。スリーブ31は、ハブ33の径方向内側に挿入されるとともに、ハブ33に対して固定される。ハブ33は、天板部331、凸部332、ハブ筒部333、およびフランジ部334を有する。天板部331は、ステータ24の上側において、環状に広がる。凸部332は、天板部331の径方向内側の端部から、上側へ向けて円筒状に延びる。ハブ筒部333は、天板部331の径方向外側の端部から、下側へ向けて筒状に延びる。フランジ部334は、ハブ筒部333の下端部から、さらに径方向外側へ向けて突出する。
ハブ筒部333の円筒状の外周面51は、磁気ディスク12の円孔120に嵌まる。各磁気ディスク12の内周部は、ハブ筒部333の外周面51の少なくとも一部分に接触する。これにより、磁気ディスク12が径方向に位置決めされる。フランジ部334の上面52は、ハブ筒部333の外周面から径方向外側へ広がる。最下段の磁気ディスク12の下面は、フランジ部334の上面52の少なくとも一部分に接触する。これにより、磁気ディスク12が軸方向に位置決めされる。
このように、本実施形態では、ハブ筒部333の外周面51が、第1ディスク支持面となり、フランジ部334の上面52が、第2ディスク支持面となる。3枚の磁気ディスク12は、これらの第1ディスク支持面および第2ディスク支持面により支持される。
キャップ34は、中央に円孔を有する略円板状の部材である。キャップ34の材料は、金属であってもよく、樹脂であってもよい。本実施形態のキャップ34は、キャップ板部341と、キャップ凸部342とを有する。キャップ板部341は、上環状部221の上側において、環状に広がる。キャップ板部341の内周部は、シャフト22の上端部付近の外周面と、僅かな間隙62を介して径方向に対向する。キャップ凸部342は、キャップ板部341の径方向外側の端部から、下側へ向けて略円筒状に突出する。キャップ板部341の下面は、スリーブ補助部材32の上面に接触する。また、キャップ凸部342の外周面は、例えば接着剤で、スリーブ31の上側筒部314の内周面に固定される。スリーブ31が回転すると、スリーブ31とともにキャップ34も回転する。
このように、本実施形態では、スリーブ31、スリーブ補助部材32、ハブ33、およびキャップ34により、回転部本体30が構成される。ただし、回転部本体30を構成するこれらの4つの部材のうち、任意の2つ以上の部材を、単一の部材としてもよい。例えば、スリーブ31とスリーブ補助部材32とを、単一の部材としてもよい。また、スリーブ31とハブ33とを、単一の部材としてもよい。
マグネット35は、ステータ24の径方向外側に位置する。マグネット35は、磁性体のヨーク36を介して、ハブ筒部333の内周面に固定される。本実施形態では、円環状のマグネット35が使用される。マグネット35の径方向内側の面は、複数のティース411の径方向外側の端面と、僅かな間隙61を介して径方向に対向する。また、マグネット35の内周面には、N極とS極とが、周方向に交互に着磁される。
なお、円環状のマグネット35に代えて、複数のマグネットを使用してもよい。複数のマグネットを使用する場合には、N極とS極とが交互に並ぶように、複数のマグネットを周方向に配列すればよい。
このようなスピンドルモータ11において、コイル42に駆動電流を供給すると、複数のティース411に磁束が生じる。そして、ティース411とマグネット35との間の磁束の作用により、静止部2と回転部3との間に、周方向のトルクが発生する。その結果、静止部2に対して回転部3が、中心軸9周りに回転する。ハブ33に支持された磁気ディスク12は、回転部3とともに、中心軸9周りに回転する。
<2−3.流体動圧軸受について>
続いて、スピンドルモータ11が有する流体動圧軸受7の構成について、説明する。図4は、流体動圧軸受7の付近におけるスピンドルモータ11の部分縦断面図である。図4に示すように、シャフト22および下環状部材23と、スリーブ31およびスリーブ補助部材32との間には、潤滑液70が介在する。潤滑液70には、例えば、ポリオールエステル系オイルやジエステル系オイルが使用される。スリーブ31およびスリーブ補助部材32は、シャフト22および下環状部材23に対して、潤滑液70を介して、回転可能に支持される。
すなわち、本実施形態では、静止部2側の要素であるシャフト22および下環状部材23と、回転部3側の要素であるスリーブ31およびスリーブ補助部材32と、これらの間に介在する潤滑液70とで、流体動圧軸受7が構成される。回転部3は、流体動圧軸受7により、回転可能に支持される。
図5は、スリーブ31の縦断面図である。図5に示すように、スリーブ環部311および内側筒部312の内周面には、ヘリングボーン状のラジアル動圧溝列701が、上下2段に設けられている。スピンドルモータ11の駆動時には、シャフト22に対してスリーブ31が、一方向に回転する。このとき、ラジアル動圧溝列701は、シャフト22とスリーブ31との間に位置する潤滑液70に、動圧を誘起する。これにより、スリーブ31は、シャフト22に対して径方向に支持される。なお、ラジアル動圧溝列701は、シャフト22の外周面およびスリーブ31の内周面の、少なくとも一方に設けられていればよい。
図6は、シャフト22の下面図である。図6に示すように、上環状部221の下面には、スパイラル状の第1スラスト動圧溝列702が、設けられている。図7は、下環状部材23の上面図である。図7に示すように、壁部232の上面には、スパイラル状の第2スラスト動圧溝列703が、設けられる。
スピンドルモータ11の駆動時には、シャフト22および下環状部材23に対してスリーブ31が、一方向に回転する。このとき、第1スラスト動圧溝列702は、上環状部221とスリーブ環部311との間に位置する潤滑液70に、動圧を誘起する。また、第2スラスト動圧溝列703は、壁部232とスリーブ環部311との間に位置する潤滑液70に、動圧を誘起する。これにより、スリーブ31は、シャフト22および下環状部材23に対して軸方向に支持される。
なお、第1スラスト動圧溝列702は、上環状部221の下面およびスリーブ環部311の上面の、少なくとも一方に設けられていればよい。第2スラスト動圧溝列703は、壁部232の上面とスリーブ環部311の下面との、少なくとも一方に設けられていればよい。また、第1スラスト動圧溝列および第2スラスト動圧溝列は、ヘリングボーン状の溝列であってもよい。
図4に示すように、潤滑液70は、上側の液面71と下側の液面72とを有する。上側の液面71は、上環状部221の外周面と、スリーブ補助部材32の内周面との間に位置する。すなわち、本実施形態では、上環状部221の外周面と、スリーブ補助部材32の内周面とで、潤滑液70の上側の液面71を保持する上シール部81が構成される。上シール部81と流体動圧軸受7とは、互いに接続される。また、上シール部81においては、上環状部221の外周面と、スリーブ補助部材32の内周面との径方向の間隔が、上側へ向かうにつれて拡大する。このため、潤滑液70の上側の液面71は、表面張力によって下側へ引き付けられて、メニスカス状となる。上シール部81において、径方向の間隔が上側へ向かうにつれて拡大し、液面71がメニスカス状になることにより、上シール部81からの潤滑液70の漏れ出しが抑制される。
一方、潤滑液70の下側の液面72は、下環状部材23の壁部232の外周面と、スリーブ31の外側筒部313の内周面との間に位置する。すなわち、本実施形態では、壁部232の外周面と、外側筒部313の内周面とで、潤滑液70の下側の液面72を保持する下シール部82が構成される。下シール部82と流体動圧軸受7とは、互いに接続される。また、下シール部82においては、壁部232の外周面と、外側筒部313の内周面との径方向の間隔が、下側へ向かうにつれて拡大する。このため、潤滑液70の下側の液面72は、表面張力によって上側へ引き付けられて、メニスカス状となる。下シール部82において、径方向の間隔が下側へ向かうにつれて拡大し、液面72がメニスカス状になることにより、下シール部82からの潤滑液70の漏れ出しが抑制される。
また、スリーブ31は、中央貫通孔310とは別に、連通孔315を有する。連通孔315は、中央貫通孔310より径方向外側において、スリーブ環部311を上下に貫通する。すなわち、連通孔315は、スリーブ環部311の上面に設けられた上開口316と、スリーブ環部311の下面に設けられた下開口317とを、軸方向に繋ぐ。連通孔315の内部も、潤滑液70に満たされる。
このように、潤滑液70は、上シール部81から、シャフト22とスリーブ31との間隙および連通孔315を経て、下シール部82まで、連続して満たされる。このため、潤滑液70の液面は、上シール部81に保持される液面71および下シール部82に保持される液面72の2箇所のみとなる。これにより、潤滑液70の蒸発が抑制される。
<2−4.通気孔について>
図8は、ディスク駆動装置1の部分縦断面図である。図8に示すように、筐体10内のシャフト22の上端部の周囲には、環状空間63が広がる。環状空間63は、トップカバー14とキャップ板部341との間に介在する。また、環状空間63は、中心軸9に対して略垂直に広がる。環状空間63と、潤滑液70の上側の液面71とは、キャップ板部341の表面に沿う空間を介して連通する。また、環状空間63と、ハブ筒部333の外周面51とは、ハブ33の表面に沿う空間を介して連通する。すなわち、潤滑液70の上側の液面71と、ハブ筒部333の外周面51とは、環状空間63を含む連続した空間により繋がる。
また、回転部本体30は、複数の通気孔60を有する。各通気孔60は、回転部本体30を上下に貫通する。本実施形態では、スリーブ31とハブ33との境界に、通気孔60が位置する。具体的には、スリーブ31の外周面に、軸方向に延びる複数の溝318が設けられている。そして、当該溝318とハブ33の内周面とで、通気孔60が構成される。
各通気孔60は、回転部本体30の上面に設けられた上開口601と、回転部本体30の下面に設けられた下開口602と、を有する。上開口601は、環状空間63に連通する。また、上開口601は、潤滑液70の上側の液面71より径方向外側、かつ、ハブ筒部333の外周面51より径方向内側に位置する。また、下開口602は、ハブ33の天板部331とステータ24との間の空間を通って、マグネット35とティース411との間の間隙61に連通する。
潤滑液70の上側の液面71から気化した潤滑液70を含むガスが、キャップ板部341とシャフト22との間の間隙62を通って、環状空間63へ漏れ出すと、潤滑液70を含むガスは、スピンドルモータ11の駆動に伴う遠心力で、径方向外側へ流れる。しかしながら、このスピンドルモータ11では、潤滑液70を含むガスの少なくとも一部分が、図8中の破線矢印のように、上開口601から通気孔60へ流れ込む。これにより、通気孔60よりも径方向外側への潤滑液70を含むガスの拡散が抑制される。したがって、磁気ディスク12の表面に、ガスに含まれる潤滑液70の成分が付着することを、抑制できる。
特に、本実施形態では、下開口602から磁気ディスク12までの連通距離が、上開口601から磁気ディスク12までの連通距離よりも、長い。また、ベースプレート21によって、通気孔60の下開口602から磁気ディスク12へ至る空間の経路が狭まる。このため、通気孔60の下開口602から下側へ排出される潤滑液70を含むガスが、磁気ディスク12へ到達しない、または、到達までに相当の時間を要する。また、通気孔60の下端より下側に、ステータ24およびマグネット35が配置される。このため、通気孔60の下開口602から下側へ排出された潤滑液70を含むガスは、ステータ24およびマグネット35があることにより、その手前の領域に溜まりやすい。これにより、下開口602から磁気ディスク12側へ流れる潤滑液70を含むガスの量が、より低減される。
図9は、スリーブ31の上面図である。図9に示すように、本実施形態では、スリーブ環部311および上側筒部314の外周面が、3つの第1表面91と、3つの第2表面92とを有する。第1表面91と第2表面92とは、周方向に交互に配置される。第1表面91は、上面視において中心軸9を中心とする円弧状の面である。第2表面92は、第1表面91の周方向の端縁を繋ぐ平坦な面である。そして、第2表面92により構成される溝318と、ハブ33の内周面との間に、通気孔60が形成される。このように、スリーブ31の外周面に平坦な第2表面92を設ければ、溝318および通気孔60を、容易に得ることができる。
図10は、通気孔60の上開口601付近におけるディスク駆動装置1の部分縦断面図である。図10に示すように、本実施形態のハブ33は、略円筒状の凸部332を有する。凸部332は、天板部331の径方向内側の端部から、上側へ向けて突出する。このため、凸部332の上端部とトップカバー14の下面との軸方向の間隔d1は、天板部331の上面とトップカバー14の下面との軸方向の間隔d2より狭い。これにより、凸部332より径方向外側への潤滑液70を含むガスの拡散が、抑制される。
また、凸部332は、通気孔60の上開口601より上側、かつ、上開口601の径方向外側の端縁より径方向内側に位置する内周面335を有する。このため、環状空間63から径方向外側へ拡散する潤滑液70を含むガスは、図10中の破線矢印のように、凸部332によって通気孔60内へ案内される。これにより、磁気ディスク12側へ流れる潤滑液70を含むガスの量が、より低減される。
また、図10に示すように、本実施形態のハブ33は、第1傾斜面336を有する。第1傾斜面336は、凸部332の内周面335の下端部から、下側かつ径方向外側へ広がる。第1傾斜面336と中心軸9との径方向の距離は、下側へ向かうにつれて長くなる。したがって、環状空間63から径方向外側へ拡散する潤滑液70を含むガスは、第1傾斜面336に沿って、通気孔60内へ案内される。これにより、磁気ディスク12側へ流れる潤滑液70を含むガスの量が、より低減される。
また、本実施形態のスリーブ31は、第2傾斜面319を有する。第2傾斜面319は、上側筒部314の上面と、通気孔60の径方向内側の端縁の上端部とを、斜めに繋ぐ。また、第2傾斜面319と中心軸9との径方向の距離は、下側へ向かうにつれて長くなる。したがって、環状空間63から径方向外側へ拡散する潤滑液70を含むガスは、第2傾斜面319に沿って、通気孔60へ案内される。また、第2傾斜面319により、通気孔60の上開口601付近の開口面積が拡がる。その結果、磁気ディスク12側へ流れる潤滑液70を含むガスの量が、さらに低減される。
<3.変形例>
以上、本発明の例示的な実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されない。
図11は、一変形例に係るディスク駆動装置1Bの部分縦断面図である。図11の例では、第1傾斜面336Bが、中心軸を含む断面において、円弧状である。第1傾斜面336Bは、凸部332Bの内周面335Bの下端部から径方向外側へ向けて広がり、径方向外側へ向かうにつれて、徐々に中心軸と平行になる。この例においても、第1傾斜面336Bと中心軸との径方向の距離は、下側へ向かうにつれて長くなる。したがって、環状空間63Bから径方向外側へ拡散する潤滑液を含むガスは、第1傾斜面336Bに沿って、通気孔60B内へ案内される。これにより、磁気ディスク側へ流れる潤滑液を含むガスの量が、低減される。
図12は、他の変形例に係るディスク駆動装置1Cの部分縦断面図である。図12のハブ33Cは、第1傾斜面に代えて、段差面336Cを有する。段差面336Cは、凸部332Cの内周面335Cの下端部から、径方向外側へ広がる。また、段差面336Cの少なくとも一部分が、通気孔60Cの上開口601Cと、軸方向に重なる。この例では、環状空間63Cから径方向外側へ拡散する潤滑液を含むガスが、段差面336Cの下側の空間に集められた後、通気孔60C内へ流れ込む。これにより、磁気ディスク側へ流れる潤滑液を含むガスの量が、低減される。
図13は、他の変形例に係るスリーブ31Dの上面図である。図13の例では、スリーブ31Dの外周面に、3つの第2表面に代えて、3つの矩形状の溝318Dが設けられている。各溝318Dは、軸方向に延びる。また、第1表面91Dと溝318Dとは、周方向に交互に配置される。このような形状であっても、溝318Dとハブの内周面との間に、通気孔を設けることができる。
図14は、他の変形例に係るスリーブ31Eの上面図である。図14の例では、スリーブ31Eの外周面に、3つの第2表面に代えて、3つのV字状の溝318Eが設けられている。各溝318Eは、軸方向に延びる。また、第1表面91Eと溝318Eとは、周方向に交互に配置される。このような形状であっても、溝318Eとハブの内周面との間に、通気孔を設けることができる。
図15は、他の変形例に係るスリーブ31Fの斜視図である。図15の例では、スリーブ31Fの外周面に、複数の螺旋状の溝318Fが設けられている。このようにすれば、溝318Fとハブの内周面とで構成される通気孔も、螺旋状となる。すなわち、上開口から下側へ向かうにつれて、通気孔の周方向位置が、一方向に変位する。したがって、図15中の実線矢印のように、下開口から上開口へ向かう方向に回転部を回転させれば、図15中の破線矢印のように、通気孔内に、上開口から下開口へ向かう気流が形成される。当該気流により、潤滑液を含むガスを、上開口から通気孔内へ積極的に取り込むことができる。その結果、環状空間から磁気ディスク側へ流れる潤滑液を含むガスの量を、より低減できる。
図16は、他の変形例に係るスピンドルモータ11Gの縦断面図である。図16の例では、通気孔60Gが、中心軸9Gに対して斜めに延びている。具体的には、中心軸9Gと通気孔60Gとの径方向の距離が、下側へ向かうにつれて長くなる。このようにすれば、スピンドルモータ11Gの駆動時に生じる遠心力を利用して、潤滑液70Gを含むガスを、通気孔60G内へ積極的に取り込むことができる。したがって、環状空間63Gから磁気ディスク12G側へ流れる潤滑液70Gを含むガスの量を、より低減できる。
なお、遠心力を利用して通気孔60G内に潤滑液を含むガスを取り込むためには、必ずしも、通気孔60Gの全体が傾斜していなくてもよい。例えば、通気孔60Gの一部分のみが、中心軸9Gに対して斜めに延び、その結果、上開口601Gより下開口602Gが、径方向外側に位置していてもよい。
また、他の変形例として、ハブの内周面に溝を設け、当該溝とスリーブの外周面とで、通気孔を構成してもよい。また、上記の第2実施形態では、スピンドルモータ11が3本の通気孔60を有していたが、通気孔の数は、1本または2本であってもよく、4本以上であってもよい。
また、上記の実施形態では、ステータ24の径方向外側にマグネット35が配置されていたが、ステータの径方向内側にマグネットが配置されていてもよい。すなわち、マグネットの外周面と、複数のティースの径方向内側の端面とが、間隙を介して径方向に対向する構造であってもよい。また、上記の実施形態では、ステータ24とマグネット35とが、間隙を介して径方向に対向していたが、本発明のスピンドルモータは、ステータとマグネットとが、間隙を介して軸方向に対向する構造であってもよい。
また、本発明のスピンドルモータは、磁気ディスク以外の光ディスク等のディスクを回転させるためのモータであってもよい。
また、各部材の細部の形状については、本願の各図に示された形状と、相違していてもよい。また、上記の実施形態や変形例に登場した各要素を、矛盾が生じない範囲で、適宜に組み合わせてもよい。
本発明は、スピンドルモータおよびディスク駆動装置に利用できる。
1,1A,1B,1C ディスク駆動装置
2,2A 静止部
3,3A 回転部
7,7A 流体動圧軸受
9,9A,9G 中心軸
10,10A 筐体
11,11A,11G スピンドルモータ
12,12A,12G 磁気ディスク
13 アクセス部
14,14A トップカバー
21,21A ベースプレート
22,22A シャフト
23 下環状部材
24 ステータ
30,30A 回転部本体
31,31D,31E,31F スリーブ
32 スリーブ補助部材
33,33C ハブ
34 キャップ
35,35A マグネット
41 ステータコア
42,42A コイル
51A 第1ディスク支持面
52A 第2ディスク支持面
60,60A,60B,60C,60G 通気孔
61,61A マグネットとステータとの間隙
62 キャップとシャフトとの間隙
63,63A,63B,63C,63G 環状空間
70,70A,70G 潤滑液
71,71A 上側の液面
72 液面
81 上シール部
81A シール部
82 下シール部
91,91D,91E 第1表面
92 第2表面
318,318D,318E,318F 溝
319 第2傾斜面
332,332B,332C 凸部
335,335B,335C 凸部の内周面
336,336B 第1傾斜面
336C 段差面
411 ティース
601,601A,601C,601G 上開口
602,602A,602G 下開口

Claims (13)

  1. ベースプレートとベースプレートの上部を覆うトップカバーとで構成される筐体内において、中央に円孔を有するディスクを回転させるディスク駆動装置に用いられるスピンドルモータであって、
    静止部と、
    上下に延びる中心軸周りに回転可能な回転部と、
    潤滑液を含み、前記回転部を支持する流体動圧軸受と、
    前記潤滑液の液面が位置し、前記流体動圧軸受に接続されるシール部と、
    を有し、
    前記静止部は、
    前記中心軸に沿って配置されたシャフトと、
    複数のコイルが前記中心軸を中心として環状に配置されたステータと、
    を有し、
    前記回転部は、
    前記シャフトの少なくとも一部を収容する中央貫通孔を有する回転部本体と、
    前記ステータと間隙を介して対向するマグネットと、
    を有し、
    前記回転部本体は、
    前記ディスクの前記円孔に嵌まる円筒状の第1ディスク支持面と、
    前記第1ディスク支持面から径方向外側へ広がり、前記ディスクが載置される円板状の第2ディスク支持面と、
    を有し、
    前記筐体内において、前記トップカバーと前記回転部本体との間に、環状空間が介在し、
    前記環状空間は、前記第1ディスク支持面と、前記液面との双方に連通し、
    前記回転部本体は、前記環状空間に連通する上開口と、前記間隙に連通する下開口とを有する通気孔をさらに有し、
    前記上開口は、前記液面より径方向外側、かつ、前記第1ディスク支持面より径方向内側に位置するスピンドルモータ。
  2. 請求項1に記載のスピンドルモータにおいて、
    前記回転部本体は、
    前記中央貫通孔を有する筒状のスリーブと、
    前記スリーブの径方向外側に位置する前記スリーブとは別部材のハブと、
    を有し、
    前記ハブが、前記第1ディスク支持面および前記第2ディスク支持面を有し、
    前記通気孔は、前記スリーブと前記ハブとの境界に位置するスピンドルモータ。
  3. 請求項2に記載のスピンドルモータにおいて、
    前記スリーブの外周面は、
    上面視において前記中心軸を中心とする円弧状の第1表面と、
    前記第1表面の周方向の端縁を繋ぐ平坦な第2表面と、
    を含み、
    前記通気孔は、前記第2表面と前記ハブの内周面とで構成されるスピンドルモータ。
  4. 請求項1から請求項3までのいずれかに記載のスピンドルモータにおいて、
    前記回転部本体は、
    前記上開口より径方向外側の位置から上方へ向けて突出する筒状の凸部
    を有し、
    前記凸部は、前記上開口より上側、かつ、前記上開口の径方向外側の端縁より径方向内側に位置する内周面を有するスピンドルモータ。
  5. 請求項4に記載のスピンドルモータにおいて、
    前記回転部本体は、
    前記凸部の前記内周面の下端部から下側へ向かうにつれて、前記中心軸との距離が長くなる第1傾斜面
    をさらに有するスピンドルモータ。
  6. 請求項4に記載のスピンドルモータにおいて、
    前記回転部本体は、
    前記凸部の前記内周面の下端部から径方向外側へ広がる段差面
    をさらに有し、
    前記段差面の少なくとも一部分が、前記上開口と、軸方向に重なるスピンドルモータ。
  7. 請求項1から請求項6までのいずれかに記載のスピンドルモータにおいて、
    前記回転部本体は、
    前記上面と、前記通気孔の径方向内側の端縁の上端部とを繋ぐ第2傾斜面
    をさらに有し、
    前記第2傾斜面は、下側へ向かうにつれて、前記中心軸との距離が長くなるスピンドルモータ。
  8. 請求項1から請求項7までのいずれかに記載のスピンドルモータにおいて、
    前記通気孔は、前記上開口から下側へ向かうにつれて、周方向位置が一方向に変位するスピンドルモータ。
  9. 請求項1から請求項8までのいずれかに記載のスピンドルモータにおいて、
    前記通気孔の少なくとも一部分が、下側へ向かうにつれて、前記中心軸との距離が長くなり、
    前記下開口は、前記上開口より径方向外側に位置するスピンドルモータ。
  10. 請求項1から請求項9までのいずれかに記載のスピンドルモータにおいて、
    前記下開口から前記ディスクまでの連通距離は、前記上開口から前記ディスクまでの連通距離よりも、長いスピンドルモータ。
  11. 請求項1から請求項10までのいずれかに記載のスピンドルモータにおいて、
    前記ステータおよび前記マグネットは、前記通気孔の下端より下側に位置し、
    前記ステータは、
    周方向に配列された複数のティースを有するステータコアと、
    前記ティースに巻かれた導線の集合体である前記コイルと、
    を有し、
    前記ティースの外端面と、前記マグネットの径方向内側の面とが、僅かな隙間を介して対向するスピンドルモータ。
  12. 請求項1から請求項11までのいずれかに記載のスピンドルモータにおいて、
    前記静止部は、
    前記ステータ、前記回転部本体、および前記マグネットの下側において、前記中心軸に対して略垂直に広がるベースプレート
    をさらに有するスピンドルモータ。
  13. 請求項1から請求項12までのいずれかに記載のスピンドルモータと、
    前記スピンドルモータの前記回転部に支持された前記ディスクに対し、情報の読み出しおよび書き込みの少なくとも一方を行うアクセス部と、
    前記トップカバーと、
    を有し、
    前記筐体の内部に、前記回転部および前記アクセス部が収容されるディスク駆動装置。
JP2013186973A 2013-09-10 2013-09-10 スピンドルモータおよびディスク駆動装置 Pending JP2015056908A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013186973A JP2015056908A (ja) 2013-09-10 2013-09-10 スピンドルモータおよびディスク駆動装置
US14/459,467 US9194434B2 (en) 2013-09-10 2014-08-14 Spindle motor and disk drive apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013186973A JP2015056908A (ja) 2013-09-10 2013-09-10 スピンドルモータおよびディスク駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015056908A true JP2015056908A (ja) 2015-03-23

Family

ID=52625359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013186973A Pending JP2015056908A (ja) 2013-09-10 2013-09-10 スピンドルモータおよびディスク駆動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9194434B2 (ja)
JP (1) JP2015056908A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014219065A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 サムスン電機ジャパンアドバンスドテクノロジー株式会社 回転機器
CN109565232B (zh) * 2016-08-05 2021-02-05 日本电产株式会社 马达
US10978100B1 (en) 2018-07-19 2021-04-13 Western Digital Technologies, Inc. Belt-driven rotary cam elevator mechanism for reduced-head data storage device
US11410694B2 (en) 2018-07-19 2022-08-09 Western Digital Technologies, Inc. Axial flux permanent magnet motor for ball screw cam elevator mechanism for reduced-head hard disk drive
US10811044B2 (en) * 2018-07-19 2020-10-20 Western Digital Technologies, Inc. In-pivot stepper motor for ball screw cam elevator mechanism for cold storage data storage device
US11037590B2 (en) 2018-07-19 2021-06-15 Western Digital Technologies, Inc. In-pivot hybrid stepper motor for ball screw cam elevator mechanism for reduced-head hard disk drive
US11031037B1 (en) 2020-06-12 2021-06-08 Western Digital Technologies, Inc. System for disk-to-disk access for reduced-head data storage device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6058548B2 (ja) 1980-10-29 1985-12-20 富士通株式会社 磁気ディスク装置
JPH0316080A (ja) 1990-05-18 1991-01-24 Teac Corp ディスク駆動装置
JPH0475446A (ja) 1990-07-13 1992-03-10 Nec Ibaraki Ltd スピンドルモータ
JPH1055605A (ja) 1996-08-09 1998-02-24 Nippon Densan Corp ディスク駆動装置
KR19980015100A (ko) 1996-08-20 1998-05-25 이형도 하드 디스크 드라이브의 공기 정화 방법 및 장치
JP2000076779A (ja) 1998-09-03 2000-03-14 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置
JP2003331493A (ja) 2002-05-08 2003-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ディスク装置
JP2012193840A (ja) 2010-08-09 2012-10-11 Nippon Densan Corp スピンドルモータおよびディスク駆動装置
US8858084B2 (en) * 2011-01-17 2014-10-14 Samsung Electro-Mechanics Japan Advanced Technology Co., Ltd. Rotating device and component for fluid dynamic bearing unit thereof
JP5718090B2 (ja) * 2011-02-22 2015-05-13 サムスン電機ジャパンアドバンスドテクノロジー株式会社 回転機器
KR20130027218A (ko) * 2011-09-07 2013-03-15 삼성전기주식회사 스핀들 모터

Also Published As

Publication number Publication date
US9194434B2 (en) 2015-11-24
US20150070798A1 (en) 2015-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5233854B2 (ja) 軸受装置、スピンドルモータ、及びディスク駆動装置
US8593758B2 (en) Disk drive spindle motor with adhesive fixing seal cap to shaft and upper thrust plate
JP2015056908A (ja) スピンドルモータおよびディスク駆動装置
US8675304B2 (en) Disk drive spindle motor with hole volume and component density relationship
US8385017B2 (en) Spindle motor including fluid bearing and storage disk drive including the same
US8794839B2 (en) Bearing apparatus, spindle motor, and disk drive apparatus
US8379345B2 (en) Spindle motor having dynamic pressure fluid bearing for use in a storage disk drive
US8724257B2 (en) Hydrodynamic bearing apparatus and spindle motor and disk drive apparatus including the same
US8144423B2 (en) Fluid dynamic pressure bearing device, spindle motor and disk drive apparatus
US20130128379A1 (en) Spindle motor and storage disk drive
JP5545582B2 (ja) スピンドルモータ及びこれを含むハードディスクドライブ
US8810095B2 (en) Spindle motor with fluid dynamic bearing and storage disk drive
US8810096B2 (en) Spindle motor with fluid dynamic bearing and storage disk drive
JP2015043680A (ja) スピンドルモータおよびディスク駆動装置
US8823230B2 (en) Spindle motor with fluid dynamic bearing and storage disk drive
JP2014059008A (ja) 軸受装置、スピンドルモータ、およびディスク駆動装置
JP2016105005A (ja) 流体軸受装置、スピンドルモータ、およびディスク駆動装置
JP2012257428A (ja) モータおよびディスク駆動装置
US10612584B2 (en) Fluid dynamic bearing device, motor, and disk drive device
KR101512542B1 (ko) 스핀들 모터
KR20130074574A (ko) 유체 동압 베어링 어셈블리 및 이를 포함하는 모터
JP5585679B2 (ja) 軸受装置、スピンドルモータ、及びディスク駆動装置フォームの始まり
JP2006230095A (ja) スピンドルモータおよび記録ディスク駆動装置