JP2015043668A - 超音波モータ - Google Patents
超音波モータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015043668A JP2015043668A JP2013174786A JP2013174786A JP2015043668A JP 2015043668 A JP2015043668 A JP 2015043668A JP 2013174786 A JP2013174786 A JP 2013174786A JP 2013174786 A JP2013174786 A JP 2013174786A JP 2015043668 A JP2015043668 A JP 2015043668A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding member
- vibrator
- positioning hole
- ultrasonic motor
- rotor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 20
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 6
- CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N lawrencium atom Chemical compound [Lr] CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Abstract
【解決手段】振動板と、前記振動板に振動を発生させる圧電素子とを有する振動子と、前記振動子を保持する第1の保持部材と、前記第1の保持部材を支持する固定部材とを備え、前記振動板と接触する接触面を有し、前記振動により前記固定部材に対して移動する被駆動体と、前記第1の保持部材と前記固定部材との一方は第1嵌合突起を有し、他方は前記第1嵌合突起を受容する第1位置決め穴を有し、前記第1の保持部材は、前記第1嵌合突起を前記第1位置決め穴に挿嵌することにより、前記接触面に垂直な方向に移動可能に前記固定部材に支持される超音波モータにより解決する。
【選択図】図2
Description
以下、図を用いて本発明の実施形態について説明する。なお、本実施例の超音波モータは、デジタルカメラ用のレンズ鏡筒などの駆動用アクチュエータとしてユニット化した回転駆動型モータを例に説明する。
θ1=atan(T1/L1) ・・・(1)
θ2=atan(T2/L2) ・・・(2)
θ1=θ2
=atan(0.10/3)
=0.033 [ラジアン(rad)]
=1.9 [度(°)] ・・・(3)
θ3=atan(T3/L1) ・・・(4)
θ3=atan(0.03/3)
=0.01 [ラジアン(rad)]
=0.6 [度(°)] ・・・(5)
部材104の駆動直交方向への傾斜を制限することができる。これにより、第1の保持部材104が駆動直交方向に傾いて、振動板102の突起部102bの上端面とロータ101の接触面101aの摩擦接触状態が悪化することを軽減することが可能となる。
ここでT4=0.03ミリメートル(mm)、L2=3ミリメートル(mm)とすると、傾斜可能角度θ4は下記のように算出される。
θ4=atan(0.03/3)
=0.01 [ラジアン(rad)]
=0.6 [度(°)] ・・・(5)
実施例2は実施例1の変形例で、実施例1における基台107の穴部と嵌合している第2の保持部材106のダボ部106bをなくした例である。
実施例3は実施例1の変形例である。実施例1では、第1の保持部材104が第1嵌合突起たるダボ部104bを有し、基台107が所定の位置決め穴を有していた。実施例3では、この第1嵌合突起と位置決め穴の関係を入れ替えた例であり、基台303が第1嵌合突起たるダボ部303aを有し、第1の保持部材302が所定の位置決め穴を有している。
101a 接触面
102 振動板
103 圧電素子
104 第1の保持部材
105 緩衝材
106 第2の保持部材
107 基台(固定部材)
108 加圧軸(加圧手段)
109 板ばね(加圧手段)
110 ビス
T1 第1の保持部材と基台の嵌合のおける駆動方向隙間
T2 第2の保持部材と基台の嵌合における駆動方向隙間
T3 第1の保持部材と基台の嵌合における駆動直交方向隙間
T4 第2の保持部材と基台の嵌合における駆動直交方向隙間
301 第2の保持部材(第2実施例)
302 第1の保持部材(第3実施例)
303 基台(第3実施例)
Claims (7)
- 振動板と、前記振動板に振動を発生させる圧電素子とを有する振動子と、
前記振動子を保持する第1の保持部材と、
前記第1の保持部材を支持する固定部材とを備え、
前記振動板と接触する接触面を有し、前記振動により前記固定部材に対して移動を行なう被駆動体と、
前記第1の保持部材と前記固定部材とのうちの一方は第1嵌合突起を有し、他方は前記第1嵌合突起を受容する第1位置決め穴を有し、
前記第1嵌合突起を前記第1位置決め穴に挿嵌することにより、前記第1の保持部材は前記接触面に垂直な方向に移動可能に前記固定部材に支持され、
前記被駆動体の前記移動の方向と直交する方向についての前記第1嵌合突起の表面と前記第1位置決め穴の内面との間の隙間は、前記被駆動体の前記移動の方向についての前記第1嵌合突起の表面と前記第1位置決め穴の内面との間の隙間よりも小さく設定されている超音波モータ。 - 前記第1嵌合突起は前記第1の保持部材に配置され、前記第1位置決め穴は前記固定部材に配置されている請求項1に記載の超音波モータ。
- 前記第1嵌合突起は前記固定部材に配置され、前記第1位置決め穴は前記第1の保持部材に配置されている請求項1に記載の超音波モータ。
- 前記固定部材に取り付けられる加圧手段と、
前記加圧手段からの加圧力をうける第2の保持部材であって、前記第2の保持部材は
前記振動子に前記加圧力の伝達を行って、前記振動子を前記被駆動体に対して加圧して接触させる前記第2の保持部材をさらに備え、
前記第2の保持部材は第2嵌合突起を有し、前記固定部材は前記第2嵌合突起の受容が可能な第2位置決め穴を有し、
前記第2嵌合突起を前記第2位置決め穴へ挿嵌することにより、前記第2の保持部材は、前記被駆動体の前記接触面に垂直な方向に移動可能に、前記固定部材に支持され、
前記被駆動体の前記移動の方向と直交する方向についての前記第2嵌合突起の表面と前記第2位置決め穴の内面との間の隙間は、前記被駆動体の前記移動の方向についての前記第2嵌合突起の表面と前記第2位置決め穴の内面との間の隙間よりも小さく設定されている請求項1から3のいずれか一項に記載の超音波モータ。 - 前記第1の保持部材は貫通した開口を有し、前記振動子は前記開口を覆うように前記第1の保持部材に保持されていて、
前記第2の保持部材は、前記開口の中に挿嵌され、前記加圧力の伝達は前記第2の保持部材が前記開口の中において行なうものである請求項4に記載の超音波モータ。 - 前記圧電素子に取り付けられる緩衝材をさらに備え、
前記緩衝材は、前記開口の側に前記緩衝材が面するように前記振動子を前記第1の保持部材に保持されていて、
前記第2の保持部材による前記振動子への前記加圧力の伝達は、前記緩衝材を介しての前記第2の保持部材から前記圧電素子への伝達である請求項5に記載の超音波モータ。 - 前記第1の保持部材は、プレス加工で製作された平板の形状であることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の超音波モータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013174786A JP6304973B2 (ja) | 2013-08-26 | 2013-08-26 | 超音波モータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013174786A JP6304973B2 (ja) | 2013-08-26 | 2013-08-26 | 超音波モータ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015043668A true JP2015043668A (ja) | 2015-03-05 |
JP2015043668A5 JP2015043668A5 (ja) | 2016-10-13 |
JP6304973B2 JP6304973B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=52696937
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013174786A Active JP6304973B2 (ja) | 2013-08-26 | 2013-08-26 | 超音波モータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6304973B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018088821A (ja) * | 2018-03-01 | 2018-06-07 | キヤノン株式会社 | 振動型アクチュエータ、装置および光学機器 |
US10461667B2 (en) | 2016-04-25 | 2019-10-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Vibration actuator and electronic apparatus using vibration actuator |
US10541629B2 (en) | 2015-08-04 | 2020-01-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Vibration driven actuator, apparatus, and optical apparatus |
EP3745583A1 (en) | 2019-05-30 | 2020-12-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Vibration wave motor and electronic apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013038878A (ja) * | 2011-08-05 | 2013-02-21 | Canon Inc | 超音波モータ及びそれを有するレンズ装置 |
JP2013158151A (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-15 | Canon Inc | 超音波モータ |
-
2013
- 2013-08-26 JP JP2013174786A patent/JP6304973B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013038878A (ja) * | 2011-08-05 | 2013-02-21 | Canon Inc | 超音波モータ及びそれを有するレンズ装置 |
JP2013158151A (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-15 | Canon Inc | 超音波モータ |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10541629B2 (en) | 2015-08-04 | 2020-01-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Vibration driven actuator, apparatus, and optical apparatus |
US10461667B2 (en) | 2016-04-25 | 2019-10-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Vibration actuator and electronic apparatus using vibration actuator |
JP2018088821A (ja) * | 2018-03-01 | 2018-06-07 | キヤノン株式会社 | 振動型アクチュエータ、装置および光学機器 |
EP3745583A1 (en) | 2019-05-30 | 2020-12-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Vibration wave motor and electronic apparatus |
US11437933B2 (en) | 2019-05-30 | 2022-09-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Vibration wave motor and electronic apparatus having an electrical-mechanical energy conversion element |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6304973B2 (ja) | 2018-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10972019B2 (en) | Ultrasonic motor and lens driving apparatus | |
JP5744670B2 (ja) | 超音波モータ及びそれを有するレンズ装置 | |
JP5913857B2 (ja) | 超音波モータ及びそれを有するレンズ装置 | |
US9705427B2 (en) | Ultrasonic motor and lens apparatus including the same | |
JP6304973B2 (ja) | 超音波モータ | |
JP5871546B2 (ja) | 超音波モータ及びそれを有するレンズ装置 | |
JP5985013B2 (ja) | モータ及びレンズ鏡筒 | |
JP5985004B2 (ja) | 振動型モータ及びそれを有するレンズ装置 | |
JP5985012B2 (ja) | モータ及びレンズ鏡筒 | |
JP6106306B2 (ja) | 超音波モータ及びそれを有するレンズ装置 | |
JP6308747B2 (ja) | モータ、レンズ鏡筒及びカメラシステム | |
JP6310514B2 (ja) | 振動型モータ及びそれを有するレンズ装置 | |
JP2019080393A (ja) | 振動型アクチュエータ、及びそれを備えた電子機器 | |
JP5066826B2 (ja) | 駆動装置、電子機器、駆動装置の製造方法 | |
JP6659193B2 (ja) | モータ | |
JP2014209819A (ja) | 駆動装置 | |
JP2014072949A (ja) | 超音波モータ及びそれを有するレンズ装置 | |
JP2015100269A (ja) | 振動型駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160826 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170804 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20171214 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180306 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6304973 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |