JP2015036856A - 情報提供装置、プログラム及び情報提供システム - Google Patents

情報提供装置、プログラム及び情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015036856A
JP2015036856A JP2013167802A JP2013167802A JP2015036856A JP 2015036856 A JP2015036856 A JP 2015036856A JP 2013167802 A JP2013167802 A JP 2013167802A JP 2013167802 A JP2013167802 A JP 2013167802A JP 2015036856 A JP2015036856 A JP 2015036856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
user
information
emotion category
recommendation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013167802A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6217228B2 (ja
Inventor
幸 白石
Miyuki Shiraishi
幸 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2013167802A priority Critical patent/JP6217228B2/ja
Publication of JP2015036856A publication Critical patent/JP2015036856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6217228B2 publication Critical patent/JP6217228B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】ココンテンツの推薦を希望するユーザの嗜好に合致し、かつ、未視聴のコンテンツを的確に推薦して提供すること、及び、コンテンツの取捨選択を簡素化し、ユーザの利便性を向上させる情報提供装置等を提供する。【解決手段】情報提供システム1は、通信端末装置10及び情報提供サーバ装置30を有し、情報提供サーバ装置30が、コンテンツに関する推薦情報の取得を要求する推薦要求ユーザからの要求に基づいて、当該推薦要求ユーザと感情が類似する嗜好類似ユーザを媒介させて、任意の視聴可能なコンテンツの中から、当該推薦要求ユーザの嗜好に的確に合致するコンテンツを推薦対象コンテンツとして選択し、当該推薦対象コンテンツに関する情報を推薦情報として推薦要求ユーザの通信端末装置10に提供するように構成されている。【選択図】図1

Description

本発明は、スマートフォンなどの通信端末装置と連動して各種の情報を提供する情報提供装置、プログラム及び情報提供システムに関する。
近年、WWW(World Wide Web)などのネットワーク技術の発展、及び、タブレット型情報端末装置やスマートフォンなどに代表される通信端末装置の進歩に伴い、これら通信端末装置のユーザは、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)に代表される、情報共有サービス、又は、情報提供サービスを通して、自身の嗜好に合致する各種のコンテンツ(例えば、写真等の画像や、ニュース記事等の文書、音楽等)を視聴及び共有することができるようになっている。
特に、最近では、ユーザの嗜好に合致するコンテンツを推薦するために、当該コンテンツを視聴したユーザ(以下、「視聴ユーザ」という。)が高い点数の評価を与えたコンテンツと内容的に類似するコンテンツを推薦するシステムが提案されている(例えば、特許文献1)。また、コンテンツの推薦を要求したユーザと嗜好の類似する他のユーザを、コンテンツの視聴履歴及び事前に登録された嗜好情報に基づいて決定し、決定した他のユーザによって既に視聴されたコンテンツを、推薦要求ユーザに推薦するシステムも提案されている(例えば、特許文献2)。
特開2010−224623号公報 特開2009−211387号公報
しかしながら、実際のコンテンツ視聴に際して、視聴ユーザは点数としての評価以外に「好き」、「素敵」、「格好良い」、「綺麗」、「可愛い」等の感想、又は、感情(以下、「感想等」という。)を抱くものであり、その感想等に視聴ユーザの本質的な嗜好が示されている。
このため、上記特許文献1に開示されたシステムのように、単に視聴ユーザが高い点数をつけたコンテンツに類似するコンテンツを一義的に推薦しても視聴ユーザの嗜好に合致するとは限らず、コンテンツの推薦に推薦要求ユーザの嗜好を的確に反映させることは難しい。
また、ユーザが視聴コンテンツに対して抱く感情は、ユーザの経験や状況等に応じて動的に変化するものであるため、上記特許文献2に記載のシステムのように、事前登録されたユーザ嗜好に基づいて推薦対象コンテンツを決定する場合には、ユーザの嗜好の変化が反映されず、推薦要求ユーザが希望するコンテンツを的確に推薦できない場合も多い。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、コンテンツの推薦を希望するユーザの嗜好に合致し、かつ、未視聴のコンテンツを的確に推薦して提供すること、及び、コンテンツの取捨選択を簡素化し、ユーザの利便性を向上させることが可能な情報提供装置等を提供することにある。
(1)上述した課題を解決するため、本発明の情報提供装置は、ネットワークを介して接続された通信端末装置にコンテンツに関する情報を推薦情報として提供する情報提供装置であって、前記通信端末装置の各ユーザが視聴ユーザとして前記コンテンツを視聴した際に、当該視聴されたコンテンツである試聴コンテンツに対する評価を示す評価情報を前記通信端末装置から取得する取得手段と、前記取得された評価情報を予め定められた複数の感情に基づいて規定された感情カテゴリのいずれかに分類する分類手段と、前記試聴コンテンツに割り当てられたコンテンツ識別情報及び前記試聴ユーザを識別するためのユーザ識別情報に対応付けて、前記分類された感情カテゴリを示すカテゴリ情報をデータベースに登録させる登録手段と、前記所定のタイミングに、特定のユーザにおける一の前記感情カテゴリを特定感情カテゴリとして設定し、当該特定のユーザが前記特定感情カテゴリのカテゴリ情報を有するコンテンツを基準コンテンツとして特定する特定手段と、前記特定された基準コンテンツに対して、前記特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている前記特定のユーザとは異なる他のユーザを類似嗜好ユーザとして前記データベースから検出するユーザ検出手段と、前記検出された類似嗜好ユーザによって既に視聴されているコンテンツであって、前記特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている前記特定のユーザが未視聴のコンテンツを、類似嗜好コンテンツとして、前記データベースから検出するコンテンツ検出手段と、前記検出された類似嗜好コンテンツに関する情報を前記推薦情報として該当する前記通信端末装置に提供する提供手段と、を備える構成を有している。
この構成より、本発明の情報提供装置は、推薦されたコンテンツの取得を希望するユーザなどの特定のユーザと同一の感性を有すると想定される類似嗜好ユーザを特定することができるとともに、当該特定のユーザが類似嗜好ユーザと同一の感情を抱くと想定される未視聴のコンテンツを特定することができるので、特定のユーザと嗜好が類似するユーザを媒介し、特定のユーザの嗜好を定める上で大きな影響を与える感情を用いることによって、特定のユーザが共感すると想定される未視聴のコンテンツを推薦して提供することができる。
したがって、本発明の情報提供装置は、特定のユーザの嗜好に合致し、かつ、未視聴のコンテンツを的確に推薦して提供することができるとともに、コンテンツの取捨選択を簡素化し、ユーザの利便性を向上させることができる。
(2)また、本発明にかかる情報提供装置は、前記検出された類似嗜好コンテンツの中から、所定の条件を満たす前記類似嗜好コンテンツを選択する選択手段を更に備え、前記提供手段が、前記選択された類似嗜好コンテンツに関する情報を前記推薦情報として提供する構成を有している。
この構成により、本発明の情報提供装置は、特定のユーザに対して、嗜好に合致し、かつ、未視聴のコンテンツのうち、例えば、類似嗜好ユーザによって既に視聴されたユーザ数の上位又は最上位のコンテンツを選択することができるので、より的確に特定のユーザの嗜好性に合致するコンテンツを推薦して提供することができるとともに、数多くのコンテンツが推薦された場合であっても、その中から適切なコンテンツを提供することができる。
(3)また、本発明の情報提供装置は、前記検出された類似嗜好コンテンツについて前記データベースに対応付けて登録されている前記検出された類似嗜好ユーザのユーザ数をカウントするカウント手段を更に備え、前記選択手段が、前記カウントされたユーザ数に基づいて前記所定の条件を備える類似嗜好コンテンツを選択する構成を有している。
この構成により、本発明の情報提供装置は、特定のユーザに対して、嗜好に合致し、かつ、未視聴のコンテンツのうち、類似嗜好ユーザによって既に視聴されたユーザ数の上位又は最上位のコンテンツを選択することができるので、より的確に特定のユーザの嗜好性に合致するコンテンツを推薦して提供することができるとともに、数多くのコンテンツが推薦された場合であっても、その中から適切なコンテンツを提供することができる。
(4)また、本発明の情報提供装置は、肯定的な感情のカテゴリが含まれている構成を有している。
この構成により、本発明の情報提供装置は、好き、素敵、格好良い、及び、可愛い等の肯定的な感情を抱くと想定される未視聴のコンテンツを当該特定のユーザに提供することができるので、特定のユーザの気分を向上させ、又は、心地良くさせつつ、当該特定のユーザが共感すると想定される未視聴のコンテンツを推薦することができる。
(5)また、本発明の情報提供装置は、前記感情カテゴリには否定的な感情のカテゴリが含まれており、前記コンテンツ検出手段が、前記否定的な感情カテゴリ情報を含むコンテンツを前記類似嗜好コンテンツから除外する構成を有している。
この構成により、本発明の情報提供装置は、嫌い及び汚い等の否定的な感情を抱くと想定される未視聴のコンテンツを提供すべきコンテンツから除外することができるので、特定のユーザの気分を向上させ、又は、心地良くさせつつ、当該特定のユーザが共感すると想定される未視聴のコンテンツを推薦することができる。
(6)また、本発明の情報提供装置は、各ユーザのユーザ識別情報と対応付けて当該各ユーザの友人として登録済みの他のユーザを管理する管理手段を更に備え、前記ユーザ検出手段が、前記特定のユーザの友人として登録済みの他のユーザの中から前記類似嗜好ユーザを検出する構成を有している。
この構成により、本発明の情報提供装置は、信頼できる友人の思想が反映された情報を加味して特定のユーザの嗜好に合致し、かつ、当該特定のユーザが未視聴のコンテンツであるコンテンツを推薦して提供することができるので、より的確に特定のユーザの嗜好性に合致するコンテンツを推薦して提供することができる。
(7)上述した課題を解決するため、本発明のプログラムは、コンピュータによって、ネットワークを介して接続された通信端末装置にコンテンツに関する情報を推薦情報として提供するプログラムであって、前記コンピュータを、前記通信端末装置の各ユーザが視聴ユーザとして前記コンテンツを視聴した際に、当該視聴されたコンテンツである試聴コンテンツに対する評価を示す評価情報を前記通信端末装置から取得する取得手段、前記取得された評価情報を予め定められた複数の感情に基づいて規定された感情カテゴリのいずれかに分類する分類手段、前記試聴コンテンツに割り当てられたコンテンツ識別情報及び前記試聴ユーザを識別するためのユーザ識別情報に対応付けて、前記分類された感情カテゴリを示すカテゴリ情報をデータベースに登録させる登録手段、前記所定のタイミングに、特定のユーザにおける一の前記感情カテゴリを特定感情カテゴリとして設定し、当該特定のユーザが前記特定感情カテゴリのカテゴリ情報を有するコンテンツを基準コンテンツとして特定する特定手段、前記特定された基準コンテンツに対して、前記特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている前記特定のユーザとは異なる他のユーザを類似嗜好ユーザとして前記データベースから検出するユーザ検出手段、前記検出された類似嗜好ユーザによって既に視聴されているコンテンツであって、前記特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている前記特定のユーザが未視聴のコンテンツを、類似嗜好コンテンツとして、前記データベースから検出するコンテンツ検出手段、及び、前記検出された類似嗜好コンテンツに関する情報を前記推薦情報として該当する前記通信端末装置に提供する提供手段、として機能させる、構成を有している。
この構成より、本発明のプログラムは、推薦されたコンテンツの取得を希望するユーザなどの特定のユーザと同一の感性を有すると想定される類似嗜好ユーザを特定することができるとともに、当該特定のユーザが類似嗜好ユーザと同一の感情を抱くと想定される未視聴のコンテンツを特定することができるので、特定のユーザと嗜好が類似するユーザを媒介し、特定のユーザの嗜好を定める上で大きな影響を与える感情を用いることによって、特定のユーザが共感すると想定される未視聴のコンテンツを推薦して提供することができる。
したがって、本発明のプログラムは、特定のユーザの嗜好に合致し、かつ、未視聴のコンテンツを的確に推薦して提供することができるとともに、コンテンツの取捨選択を簡素化し、ユーザの利便性を向上させることができる。
(8)また、上述した課題を解決するため、本発明の情報提供システムは、ユーザによって用いられる通信端末装置と、ネットワークを介して接続された前記通信端末装置にコンテンツに関する情報を推薦情報として提供する情報提供装置と、を備え、前記情報提供装置が、前記通信端末装置の各ユーザが視聴ユーザとして前記コンテンツを視聴した際に、当該視聴されたコンテンツである試聴コンテンツに対する評価を示す評価情報を前記通信端末装置から取得する取得手段と、前記取得された評価情報を予め定められた複数の感情に基づいて規定された感情カテゴリのいずれかに分類する分類手段と、前記試聴コンテンツに割り当てられたコンテンツ識別情報及び前記試聴ユーザを識別するためのユーザ識別情報に対応付けて、前記分類された感情カテゴリを示すカテゴリ情報をデータベースに登録させる登録手段と、前記所定のタイミングに、特定のユーザにおける一の前記感情カテゴリを特定感情カテゴリとして設定し、当該特定のユーザが前記特定感情カテゴリのカテゴリ情報を有するコンテンツを基準コンテンツとして特定する特定手段と、前記特定された基準コンテンツに対して、前記特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている前記特定のユーザとは異なる他のユーザを類似嗜好ユーザとして前記データベースから検出するユーザ検出手段と、前記検出された類似嗜好ユーザによって既に視聴されているコンテンツであって、前記特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている前記特定のユーザが未視聴のコンテンツを、類似嗜好コンテンツとして、前記データベースから検出するコンテンツ検出手段と、前記検出された類似嗜好コンテンツに関する情報を前記推薦情報として該当する前記通信端末装置に提供する提供手段と、を備える構成を有している。
この構成より、本発明の情報提供システムは、推薦されたコンテンツの取得を希望するユーザなどの特定のユーザと同一の感性を有すると想定される類似嗜好ユーザを特定することができるとともに、当該特定のユーザが類似嗜好ユーザと同一の感情を抱くと想定される未視聴のコンテンツを特定することができるので、特定のユーザと嗜好が類似するユーザを媒介し、特定のユーザの嗜好を定める上で大きな影響を与える感情を用いることによって、特定のユーザが共感すると想定される未視聴のコンテンツを推薦して提供することができる。
したがって、本発明の情報提供システムは、特定のユーザの嗜好に合致し、かつ、未視聴のコンテンツを的確に推薦して提供することができるとともに、コンテンツの取捨選択を簡素化し、ユーザの利便性を向上させることができる。
本発明の情報提供装置、プログラム及び情報提供システムは、推薦されたコンテンツの取得を希望するユーザの嗜好に合致し、かつ、未視聴のコンテンツを的確に推薦して提供することができるとともに、コンテンツの取捨選択を簡素化し、ユーザの利便性を向上させることができる。
本発明に係る情報提供システムの一実施形態における構成を示すシステム構成図である。 一実施形態の情報提供サーバ装置の構成を示すブロック図である。 一実施形態の情報提供サーバ装置内に設けられたSNSユーザ管理データベースに記録されるデータの一例を示す図である。 一実施形態の情報提供サーバ装置内に設けられたコンテンツ管理データベースに記録されるデータの一例を示す図である。 一実施形態における情報提供サーバ装置内の視聴管理データベースに記録されるデータの一例を示す図である。 一実施形態における情報提供サーバ装置内のユーザ数管理データベースに記録されるデータの一例を示す図である。 一実施形態のデータ処理部における推薦情報提供処理を説明するための図である。 一実施形態における情報提供システムにおいて実行される評価情報登録処理を示すフローチャートである。 一実施形態における情報提供システムにおいて実行される推薦情報提供処理を示すフローチャートである。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、通信端末装置と、当該通信端末装置とネットワークを介して接続される情報提供サーバ装置と、を有する情報提供システムに対し、本発明に係る情報提供サーバ装置、プログラム及び情報提供システムを適用した場合の実施形態である。
[1]情報提供システム
まず、図1を用いて本実施形態における情報提供システム1の構成及び概要について説明する。なお、図1は、本実施形態における情報提供システム1の構成を示すシステム構成図である。また、図が煩雑になることを防止するために、図1においては、一部のユーザのみを示している。すなわち、実際の情報提供システム1においては、表示するよりも多数のユーザ、及び、通信端末装置10が存在している。
本実施形態の情報提供システム1は、SNSを利用してネットワーク上に、
(1)ユーザの写真や動画等の画像、日記や記事等のテキスト、又は、音楽その他の音などの自ら作成したコンテンツを視聴可能に投稿すること、及び、
(2)(1)に属するコンテンツ、ニュース記事、製品紹介の記事、電子書籍、又は、音楽等の既に投稿又は提供されたコンテンツの紹介等をするために、これらのコンテンツを引用しつつ、コメントを付してコンテンツとして投稿すること、
が可能なシステムである。
そして、情報提供システム1は、これらのコンテンツ(以下、単に「コンテンツ」という。)に関する推薦情報の取得を要求するユーザ(以下、「推薦要求ユーザ」という。)からの要求に基づいて、当該推薦要求ユーザと感情が類似するユーザ(以下、「嗜好類似ユーザ」という。)を媒介させて、当該推薦要求ユーザの嗜好に的確に合致するコンテンツを推薦対象コンテンツとして特定し、当該推薦対象コンテンツに関する情報を推薦情報として推薦要求ユーザに提供することが可能な構成を有している。
一般的に、同一のコンテンツに対して推薦要求ユーザと同一の評価をしたユーザは、同一のコンテンツに対して異なる評価をしたユーザよりも、推薦要求ユーザと嗜好や感性が類似するものと考えられる。例えば、「桜の花の写真」に対して、「素敵」という同一の感情を抱き、又は、その評価を行うユーザは、「桜の花の写真」に対して、「可愛い」という感情を抱き、又は、評価するユーザよりも、推薦要求ユーザと嗜好又は感性が類似するものと考えられる。また、推薦要求ユーザと嗜好や感性が類似する類似嗜好ユーザが他のコンテンツに対して抱く感情やその評価は、推薦要求ユーザも同一な感情やその評価を行うであろうと想定される。
また、最近では、SNSをはじめとする各種のインターネットサービスにおいて提供される情報が氾濫しており、友人や知人から提供される情報を含め、ユーザの感性にマッチする情報などユーザが自らネットワークサービスを駆使して情報を探し出すことが難しい。
そこで、本実施形態の情報提供システム1は、同一のコンテンツについて同一の感情によって評価した他のユーザを検出することによって、推薦要求ユーザと同一の感性を有すると想定される類似嗜好ユーザを特定し、当該類似嗜好ユーザが過去に視聴したコンテンツの中から、類似嗜好ユーザが同一のコンテンツについて評価した際の感情と同一の感情によって評価した未視聴のコンテンツを検出することができるので、所得希望ユーザが類似嗜好ユーザと同一の感情を抱くと想定される未視聴のコンテンツを的確に特定することができるようになっている。
すなわち、本実施形態の情報提供システム1は、推薦要求ユーザと嗜好が類似するユーザを媒介させて推薦要求ユーザが抱く感情を想定した未視聴のコンテンツを推薦して提供することができるので、推薦要求ユーザの嗜好を定める上で大きな影響を与える感情を用いることによって、推薦要求ユーザの嗜好に合致し、かつ、未視聴のコンテンツを的確に推薦して提供することができるとともに、コンテンツの取捨選択を簡素化し、ユーザの利便性を向上させることができるようになっている。
具体的には、本実施形態の情報提供システム1は、図1に示すように、SNSに利用登録済みのユーザによって利用される複数の通信端末装置10と、ネットワーク20と、ネットワーク20を介して、通信端末装置10に通信接続されるとともに、SNSの管理をし、評価情報登録処理及び推薦情報提供処理を実行する情報提供サーバ装置30と、を有している。
なお、ネットワーク20は、例えば、携帯電話網を含む公衆電話網と、IP(Internet Protocol)ネットワークが相互接続されて構成される。ただし、当該ネットワーク20の構成は、これに限られない。
通信端末装置10は、例えば、PC、スマートフォン、タブレット型情報端末装置、又は、携帯用電話機等の通信端末装置であり、ユーザがSNSのサービスを利用する際に用いられる。
具体的には、通信端末装置10は、音声通話機能及び電子メールの送受信機能とともに、XML(eXtensible Markup Language)等のマークアップ言語によって記述されているリソースデータをURL(Uniform Resource Locator)に基づいて取得し、当該リソースデータに基づいて、画像の表示、音声再生及びデータ通信を行う、ブラウジング機能を有している。
また、通信端末装置10には、ユーザの入力操作に従い写真を撮像し、対応する画像データを生成するカメラ機能を有しており、生成された画像データをコンテンツの一部として情報提供サーバ装置30に投稿(アップロード)できるようになっている。
さらに、通信端末装置10は、ブラウジング機能を用いて、情報提供サーバ装置30から受信したリソースデータに基づいて、当該リソースデータによって構成されるコンテンツをユーザが視聴可能に表示及び再生するとともに、基地局BS及びネットワーク20を介して情報提供サーバ装置30と通信接続しつつ、情報提供サーバ装置30からSNSのサービス提供を受けることができるようになっている。
また、通信端末装置10は、情報提供サーバ装置30にアクセスしつつ、SNS上に投稿されたコンテンツ、又は、ネットワーク上に提供されているコンテンツを視聴した際に、当該コンテンツ(以下、「視聴コンテンツ」ともいう。)を視聴したユーザ(以下、「視聴ユーザ」ともいう。)の指示に基づいて、当該視聴ユーザの当該視聴コンテンツに対する評価を行うことができるようになっている。そして、通信端末装置10は、視聴ユーザの視聴コンテンツに対する評価を示す情報(以下、「評価情報」ともいう。)を、視聴ユーザと視聴コンテンツとに対応付けてSNS上に(すなわち、情報提供サーバ装置30に)登録することができるように構成されている。
なお、本実施形態においては、評価情報の形式は任意である。例えば、視聴ユーザが通信端末装置10を用いて自由記述形式のコメントを入力し、当該コメントに対応する文字列(テキスト)を含む評価情報が登録されるようになっている。また、「いいね」及び「可愛い」等の各コンテンツに対して予め定められた評価を行うためのボタン(以下、「評価ボタン」という。)がコンテンツの視聴中に選択可能にSNS上又はネットワーク上に提供されており、各視聴ユーザが通信端末装置10を用いて評価ボタンを選択した際に当該評価ボタンに対応する評価情報が登録されるようになっている。
本実施形態の情報提供サーバ装置30は、各種のデータベース(以下、「DB」と略す。)を有し、SNSの各サービスを提供するために用いられる。そして、情報提供サーバ装置30は、
(1)SNSへのユーザ登録及びSNSに登録済みの各ユーザを管理する機能、
(2)ユーザによってSNS上に投稿されたコンテンツを管理する機能、
(3)SNS上又はネットワーク上に投稿されたコンテンツを視聴ユーザが視聴した際に、当該視聴ユーザが視聴したコンテンツに対する反応、感想又は評価を示す情報(以下、単に「評価情報」という。)を取得し管理する機能、及び、
(4)推薦要求ユーザからの推薦要求に基づいて、嗜好類似ユーザを媒介させて、推薦対象コンテンツを選択しつつ、当該推薦対象コンテンツに関する推薦情報を提供する機能、
を有する。
特に、情報提供サーバ装置30は、視聴ユーザが通信端末装置10を介して当該コンテンツの評価を実行した際に、
(3A)評価を示す評価情報を取得し、
(3B)取得した評価情報を、例えば、「素敵」「好き」、「格好良い」、又は「可愛い」等の予め定められた複数の感情に基づいて規定されたカテゴリ(以下、「感情カテゴリ」という。)のいずれかに分類し、
(3C)分類した感情カテゴリを、視聴ユーザを識別するためのユーザID及び視聴コンテンツを識別するためのコンテンツIDと対応付けて登録する、
評価情報登録処理を実行するための構成を有している。
また、情報提供サーバ装置30は、推薦要求ユーザから推薦対象コンテンツの推薦要求がなされた場合に、
(4A)一の感情カテゴリを特定感情カテゴリとして特定しつつ、当該推薦要求ユーザが特定感情カテゴリのカテゴリ情報を有するコンテンツを基準コンテンツとして特定し、
(4B)特定した基準コンテンツに対して、特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている他のユーザを類似嗜好ユーザとしてデータベースから検出し、
(4C)検出した類似嗜好ユーザが基準コンテンツとは異なる他のコンテンツであって、推薦要求ユーザが未視聴のコンテンツを類似嗜好コンテンツとして、データベースから検出し、
(4D)検出した類似嗜好コンテンツに関する情報を推薦情報として該当する通信端末装置10(すなわち、推薦要求ユーザ)に提供する、
推薦情報提供処理を実行するための構成を有している。
なお、本実施形態において、感情カテゴリは、肯定的な感想等を示すもののみが含まれているものとし、否定的な感想等を含む場合の取り扱いについては、後に詳述する。
このような構成より、本実施形態の情報提供システム1は、推薦要求ユーザと嗜好が類似するユーザを媒介させて推薦要求ユーザが抱く感情を想定した未視聴のコンテンツを推薦して提供することができるようになっている。
[2]情報提供サーバ装置
[2.1]構成
次に、図2〜図6の各図を用いて本実施形態の情報提供サーバ装置30の構成について説明する。なお、図2は、本実施形態の情報提供サーバ装置30の構成を示すブロック図であり、図3〜図6は、それぞれ、情報提供サーバ装置30内に設けられたSNSユーザ管理DB331、コンテンツ管理DB332、視聴管理DB333又はユーザ数管理DB334に記録されるデータの一例を示す図である。
本実施形態の情報提供サーバ装置30は、図2に示すように、ネットワーク20に通信接続される通信制御部310と、各種のメモリとして機能するROM/RAM320と、各種のDBを有する記録装置330と、サーバ装置全体を制御するサーバ管理制御部340と、通信端末装置10と連動しつつ、評価情報登録処理及び推薦情報提供処理を実行するデータ処理部350と、を有する。なお、上記の各部は、バスBによって相互に接続され、各構成要素間におけるデータの転送が実行される。
通信制御部310は、所定のネットワークインターフェースであり、ネットワーク20を介して通信端末装置10とデータの授受を行う。
ROM/RAM320には、情報提供サーバ装置30の駆動に必要な各種のプログラムが記録されている。また、ROM/RAM320は、サーバ管理制御部340やデータ処理部350が各種の処理を実行する際のワークエリアとして用いられる。
記録装置330は、HDD(Hard Disc Drive)、又は、SSD(Solid State Drive)により構成され、その記録領域内に少なくとも、SNSユーザ管理DB331と、コンテンツ管理DB332と、視聴管理DB333と、ユーザ数管理DB334と、を有している。なお、本実施形態の記録装置330は、例えば、本発明のデータベースを構成する。
SNSユーザ管理DB331は、SNSに利用登録をした各ユーザを管理するための各種情報がデータとして格納されるデータベースである。例えば、SNSユーザ管理DB331は、図3に示すように、SNSのユーザ毎に
(1)ユーザIDと、
(2)ユーザ名等の各種の属性を含むユーザ情報と、
(3)SNS上の友人として登録済みの他のユーザのユーザID(以下、「友人ユーザID」ともいう。)と、
が対応付けて登録(記録)される。
なお、例えば、図3には、SNSユーザ管理DB331に、ユーザID「user101」のユーザに対応するユーザ情報として、「user101profile」が記録されており、「user102」及び「user103」のユーザIDを有する友人ユーザが登録されていることが示されている。
コンテンツ管理DB332は、ユーザが通信端末装置10を用いて投稿されたコンテンツを管理するための情報がデータとして記録されるDBである。例えば、コンテンツ管理DB332は、図4に示すように、コンテンツ毎に
(1)投稿されたコンテンツに割り当てられたコンテンツIDと、
(2)投稿又は再投稿されたコンテンツデータ(具体的には、当該コンテンツデータが記憶されているURL)と、
(3)投稿又は再投稿したユーザ(以下、「投稿ユーザ」という。)のユーザID(以下、「投稿ユーザID」という。)と、
(4)視聴ユーザのコメント及び選択ボタンの情報を含む評価情報
が対応付けて記録される。
なお、例えば、図4においては、コンテンツ管理DB332に、コンテンツID「con001」と対応付けられて、コンテンツデータのURL「http:www//hogehoge.hogehoge.com/001#xyz」と、コンテンツを投稿した投稿ユーザのユーザID「user101」及び評価情報としてのコメント「素敵なスマホが発売されましたね」が記録されていることが示されている。また、コンテンツIDは、コンテンツを投稿した際に、情報提供サーバ装置30によって、自動的に割り当てられるようになっている。
視聴管理DB333は、投稿ユーザとは異なるユーザである視聴ユーザが当該コンテンツを視聴した際に、当該コンテンツの評価情報に基づく感情カテゴリを登録管理するためのDBである。例えば、図5に示すように、視聴管理DB333は、視聴されるコンテンツ毎に
(1)コンテンツIDと、
(2)視聴ユーザのユーザID(以下、「視聴ユーザID」という。)と、
(3)視聴ユーザが登録した評価情報が分類されることによって特定された感情カテゴリを示す情報(以下、「感情カテゴリ情報」という。)と、
が対応付けて記録される。
なお、図5には、視聴管理DB333に、コンテンツID「con001」のコンテンツが「user102」〜「user105」によって視聴されており、それぞれの視聴ユーザID「con001」の視聴ユーザが、「素敵」、「素敵」、「可愛い」、「素敵」及び「素敵」という、感情カテゴリに属する感情カテゴリ情報が登録されていることが示されている。
ユーザ数管理DB332は、推薦情報提供処理毎に、各推薦要求ユーザに対応して特定された各類似嗜好コンテンツにおける類似嗜好ユーザのユーザ数の値をデータとして管理するためのDBである。例えば、ユーザ数管理DB332には、図6に示すように、推薦情報提供処理毎に各推薦要求ユーザに対応付けて、
(1)類似嗜好コンテンツを示すコンテンツIDと、
(2)当該類似嗜好コンテンツに付与されたユーザのカウント数(以下、「ユーザカウント数」という。)と、
が対応付けて記録される。
サーバ管理制御部340は、主に中央演算処理装置(CPU)によって構成される。特に、サーバ管理制御部340は、プログラムを実行することによって、サーバ装置30の各部を統合制御するとともに、記録装置330の管理及び制御を含め、SNSのサービス提供の管理を行う。
データ処理部350は、所定のアプリケーションを実行することによって、サーバ管理制御部340の制御の下、記録装置330の管理及び制御、ログイン管理を含む、SNSの各種のサービスを提供するための管理、ユーザによってSNS上に投稿されたコンテンツの管理、評価情報登録処理、及び、推薦情報提供処理を実行する。なお、本実施形態のデータ処理部350の詳細については、後述する。
[2.2]データ処理部
次に、図7を用いて本実施形態のデータ処理部350の詳細について説明する。なお、図7は、本実施形態のデータ処理部350における推薦情報提供処理を説明するための図である。
データ処理部350は、サーバ管理制御部340の制御の下、
(1)記録装置330の管理及び制御
(2)SNSに登録済みの各ユーザの管理を含め、SNSの各種のサービスを提供するための管理、
(3)ユーザによってSNS上に投稿されたコンテンツの管理、
(4)SNS上に投稿されたコンテンツ又はネットワーク上に提供されたコンテンツをユーザが視聴した際に、当該視聴ユーザが視聴したコンテンツに対する評価を示す評価情報を取得して登録及び管理を行う評価情報登録処理、及び、
(5)推薦要求ユーザから推薦要求に基づいて、嗜好類似ユーザを媒介させて、推薦対象コンテンツを選択しつつ、当該推薦対象コンテンツに関する推薦情報を提供する推薦情報提供処理、
を実行する。
特に、データ処理部350は、所定のアプリケーションを実行することにより、SNSの各サービスの管理及びSNS上の各種のコンテンツを管理するSNS管理部351、評価報登録処理を実行する評価情報登録処理部352及び推薦情報提供処理を実行する推薦情報提供処理部353を実現する。
なお、例えば、本実施形態の評価情報登録処理部352は、本発明の取得手段、分類手段及び登録手段を構成し、推薦情報提供処理部353は、特定手段、ユーザ検出手段、コンテンツ検出手段、提供手段、選択手段及びカウント手段を構成する。また、以下に、各部の詳細について説明する。
[2.2.1]SNS管理部
SNS管理部351は、ユーザ操作による通信端末装置10からのログイン要求に基づいて各ユーザのSNSへのログイン処理を行うとともに、各ユーザにおけるログイン状態の維持、ログイン状態の解除、並びに、SNSの各種のサービスを提供するため管理及びデータの送受信を制御する。そして、SNS管理部351は、各ユーザの指示に基づいて通信端末装置10から取得したコンテンツのコンテンツ管理DB332への登録、削除及び変更を管理する。
例えば、SNS管理部351は、所定の製品の紹介記事等の紹介したいコンテンツに対応するURL、又は、通信端末装置10にて撮影された写真などのコンテンツを、ユーザのコメントなどのテキストデータとともに取得し、他のユーザを含め各ユーザに閲覧可能にコンテンツ管理DB332に登録する。
また、SNS管理部351は、当該コンテンツを投稿したユーザ(すなわち、投稿ユーザ)とは異なる他のユーザ(すなわち、視聴ユーザとなるユーザ)の指示に基づいて、登録されているコンテンツが選択されてその視聴を希望した場合に、当該選択されたコンテンツを視聴可能に、当該ユーザの通信端末装置10に提供する。このとき、SNS管理部351は、評価情報を受信した場合には、評価情報登録処理部352に評価情報登録処理を実行させる。
なお、本実施形態においては、SNSにおけるユーザのログイン管理、及び、コンテンツの投稿又は再投稿を実行する手法に関しては、従来のSNSと同様であるので、その説明を省略する。
[2.2.2]評価情報登録処理部
評価情報登録処理部352は、SNS管理部351と連動して、投稿ユーザとは異なる他のユーザである視聴ユーザがコンテンツを視聴した場合に、当該視聴ユーザの通信端末装置10から評価情報を取得するとともに、当該取得した評価情報に基づき、評価情報登録処理を実行する。
具体的には、評価情報登録処理部352は、評価情報を取得すると、当該取得した評価情報にユーザが自由入力して生成されたコメント(すなわち、テキストデータ)が含まれているか否か、又は、評価ボタンのデータが含まれているか否かを判定する。
そして、評価情報登録処理部352は、評価情報にコメントが含まれている場合には、
(A1)当該コメントを構成するテキストデータから、形態素解析を行うことによって肯定的な形容表現を示すキーワード(例えば「素敵」、「好き」、「格好良い」、「可愛い」、「きもかわ」、「モフモフ」、「驚いた」、「ビックリ」、「クール」等)を抽出し、
(A2)抽出したキーワードを、予め設定されたキーワードと感情カテゴリとが対応付けて記憶されている辞書とを比較し、
(A3)(A2)の比較結果に基づいてコメント(すなわち、評価情報)を該当する感情カテゴリに分類する。
例えば、評価情報登録処理部352は、感情カテゴリ「可愛い」に、キーワード「可愛い」、「かわゆい」、「キュート」「かっわいい〜」、「かわゆい〜」、「きもかわ」、「ぶさかわ」、「モフモフ」及び「ふわふわ」が登録された辞書データを有するとともに、テキストデータから抽出した各キーワードの出現回数を演算しつつ、出現回数の最多又は出現回数が所定の条件以上のキーワードと辞書を比較し、キーワードの属する感情カテゴリが多い感情カテゴリを当該コンテンツの感情カテゴリに分類する。
一方、評価情報登録処理部352は、評価情報に視聴ユーザの選択した評価ボタンが含まれている場合には、
(B1)評価ボタンと同一の評価を示す感情カテゴリを特定し、
(B2)特定した感情カテゴリによって取得した評価情報を分類する。
例えば、本実施形態においては、「いいね」、「好き」、「素敵」、「格好良い」、「可愛い」等のコンテンツの視聴中に選択可能に複数のボタンが設けられており、それぞれのボタンが選択された場合に、評価情報登録処理部352は、評価情報として、それぞれの評価ボタンに対応したデータとしてURLを取得する。そして、評価情報登録処理部352は、当該取得したURLに対応し、評価ボタンと同一の評価を示す感情カテゴリを特定しつつ、取得した評価情報を当該特定した感情カテゴリに分類する。
そして、評価情報登録処理部352は、上述のように評価情報を感情カテゴリに分類すると、視聴管理DB333に、視聴ユーザIDと、視聴コンテンツIDとに対応付けて、評価情報と分類された感情カテゴリを示す感情カテゴリ情報を記録させる。
[2.2.3]推薦情報提供処理部
推薦情報提供処理部353は、推薦要求ユーザから推薦対象コンテンツの推薦要求がなされた場合に、推薦情報提供処理として、
(C1)基準コンテンツ及び特定感情カテゴリをして特定する特定処理、
(C2)特定した基準コンテンツ毎に、類似嗜好ユーザを検出する類似嗜好ユーザ検出処理、
(C3)特定した各基準コンテンツにおいて、検出した類似嗜好ユーザ毎に、類似嗜好コンテンツを検出する類似嗜好コンテンツ検出処理、及び、
(C5)検出した類似嗜好コンテンツ中から所定の条件を有する類似嗜好コンテンツを選択し、選択した類似嗜好コンテンツに関する情報を推薦要求ユーザに視聴可能に提供する提供処理
の各処理を実行する。
(特定処理)
推薦情報提供処理部353は、推薦要求ユーザによって既に視聴された各視聴コンテンツにおいて、当該推薦要求ユーザによって登録された評価情報が属する感情カテゴリ情報(すなわち、上述のように評価情報が分類された感情カテゴリの情報)を取得しつつ、当該視聴コンテンツをそれぞれ基準コンテンツと特定し、かつ、該当する感情カテゴリ情報によって示される感情カテゴリを特定感情カテゴリとして特定する。
例えば、視聴管理DB333に図5に示すコンテンツ毎に評価情報が記憶されている場合であって、推薦要求ユーザが「user101」である場合には、推薦情報提供処理部353は、基準コンテンツとして、「con001」〜「con005」をそれぞれ特定するとともに、それぞれの基準コンテンツに対して感情カテゴリ「素敵(基準コンテンツcon001)」、「可愛い(基準コンテンツcon002)」、「可愛い(基準コンテンツcon003)」、「素敵(基準コンテンツcon004)」及び「素敵(基準コンテンツcon005)」をそれぞれ特定する。
(類似嗜好ユーザ検出処理)
推薦情報提供処理部353は、特定した基準コンテンツ毎に、特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている推薦要求ユーザとは異なる他のユーザを、類似嗜好ユーザとして、視聴管理DB333から検出する。
例えば、視聴管理DB333に図5に示すコンテンツ毎に評価情報が記憶され、かつ、推薦要求ユーザが「user101」である場合には、基準コンテンツが「con001」及び感情カテゴリが「素敵」とすると、推薦情報提供処理部353は、コンテンツ「con001」に対して「素敵」という評価情報が登録されている「user102」、「user104」及び「user105」の3人を類似嗜好ユーザとして検出する。
また、推薦情報提供処理部353は、同様に、推薦要求ユーザ「user101」において、基準コンテンツ「con002」に対して感情カテゴリ「可愛い」、基準コンテンツ「con003」に対して感情カテゴリ「可愛い」、「con004」に対して感情カテゴリ「素敵」、基準コンテンツ「con005」に対して感情カテゴリ「素敵」のそれぞれについて、類似嗜好ユーザを検出する。
(類似嗜好コンテンツ検出処理)
推薦情報提供処理部353は、特定した各基準コンテンツにおいて検出した類似嗜好ユーザ毎に、それぞれ、基準コンテンツとは異なる他のコンテンツであって、かつ、特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリに対応付けて登録されている、推薦要求ユーザが未視聴のコンテンツを類似嗜好コンテンツとして視聴管理DB333から検出する。
例えば、視聴管理DB333に図5に示すコンテンツ毎に評価情報が記憶され、かつ、推薦要求ユーザが「user101」であって、基準コンテンツが「con001」及び感情カテゴリが「素敵」、及び、「user102」、「user104」及び「user105」の3人を類似嗜好ユーザとして検出されている場合には、推薦情報提供処理部353は、con001以外であって類似嗜好ユーザ「user102」、「user104」及び「user105」において同一の感情カテゴリの「素敵」と登録されている「con002」、「con003」、「con004」及び「con005」を、類似嗜好コンテンツとして検出する。
なお、同様に、推薦情報提供処理部353は、上述の他の基準コンテンツ及びそれに対応する感情カテゴリについて類似嗜好コンテンツを検出する。
(選択処理を含む提供処理)
推薦情報提供処理部353は、検出した類似嗜好コンテンツ中から所定の条件を有する類似嗜好コンテンツを選択し、選択した類似嗜好コンテンツに関する情報を、推薦対象のコンテンツ(以下、「推薦対象コンテンツ」という。)に関する情報として、推薦要求ユーザが当該類似嗜好コンテンツを視聴するための通信端末装置10に視聴可能に提供する提供処理を実行する。
特に、推薦情報提供処理部353は、提供処理において、類似嗜好コンテンツ毎に、同一の特定感情カテゴリを有する類似嗜好ユーザのユーザ数をカウントし、特定感情カテゴリ毎に、又は、全ての特定感情カテゴリにおいて、カウント数が最大若しくは予め定められた上位のカウント数を有する(例えば、上位3つ)類似嗜好コンテンツ、又は、所定の値以上の類似嗜好コンテンツを、所定の条件を有する類似嗜好コンテンツ(すなわち、推薦対象コンテンツ)として選択する。
また、推薦情報提供処理部353は、推薦対象コンテンツとして選択した各類似嗜好コンテンツのURLやその他の当該類似嗜好コンテンツのコンテンツデータを視聴させるための情報または当該コンテンツデータそのものデータなどの推薦対象コンテンツに関する情報を取得して電子メールその他の所定の形式の推薦情報を生成し、通信制御部310を介して生成した推薦情報を推薦要求ユーザの通信端末装置10に提供する。
なお、推薦情報提供処理部353は、選択処理を実行せずに、検出した類似嗜好コンテンツの全てを推薦対象コンテンツとして推薦情報を生成してもよい。
例えば、図5の例に従って、上述のように「con002」、「con003」、「con004」及び「con005」を類似コンテンツとして検出した場合には、推薦情報提供処理部353は、「con002」についてはユーザ数を「3」、「con003」についてはユーザ数を「1」、「con004」についてはユーザ数を「2」、及び、「con005」についてはユーザ数を「1」とそれぞれカウントとし、各コンテンツのコンテンツIDと対応付けて、ユーザ数管理DB334に記録させる。
また、推薦情報提供処理部353は、ユーザ数管理DB334に記録した全ての基準コンテンツ及びそれに対応する感情カテゴリについてのカウント結果において、各特定感情カテゴリにおいて、又は、全ての特定感情カテゴリにおいて、カウント数が最上位若しくは上位3つ、又は、所定の値(例えば、「3」)以上の類似嗜好コンテンツを推薦対象コンテンツに選択し、選択した推薦対象コンテンツにおける推薦情報を生成して提供する。
さらに、推薦情報提供処理部353は、推薦情報としては、推薦要求ユーザの指定により、特定の特定感情カテゴリにおける推薦対象コンテンツのURLを選択表示可能に電子メール形式又はSNSの自己のWebページ内の所定の場所に掲示される形式の情報を生成し、その生成した推薦情報を電子メールによって又はWeb形式によって提供する。
(推薦情報提供処理の例)
例えば、図7に示すように、「桜の花の写真」、「猫の写真」、「ひまわりの写真」及び「新型スマホ(スマートフォン)の誕生の記事」がコンテンツとしてコンテンツ管理DB332に記憶されている場合であって、「ユーザA〜ユーザD」によってそれぞれのコンテンツが視聴され、かつ、「素敵」又は「可愛い」という評価情報が視聴管理DB333に登録されている場合を想定する。そして、このような場合において、「ユーザA」によって推薦情報の推薦要求が為された場合には、推薦情報提供処理部353は、以下のように、特定処理、類似嗜好ユーザ検出処理、類似嗜好コンテンツ検出処理及び選択処理を含む提供処理を実行する。
(1)特定処理
推薦情報提供処理部353は、「ユーザA」を推薦要求ユーザとして特定処理を実行すると、「桜の花の写真」及び「ひまわりの写真」の2つコンテンツを基準コンテンツ1及び基準コンテンツ2に特定するとともに、それぞれの基準コンテンツ1及び基準コンテンツ2に対して「素敵」及び「きれい」の評価情報を特定感情カテゴリに特定する。
(2)基準コンテンツ1についての類似嗜好ユーザ検出処理
基準コンテンツ1の「桜の花の写真」については、「ユーザB」及び「ユーザD」によって評価情報「素敵」が登録され、かつ、「ユーザC」によって評価情報「可愛い」が登録されていることから、推薦情報提供処理部353は、同一の特定感情カテゴリである「素敵」を同一の基準コンテンツについての評価情報として登録している「ユーザB」及び「ユーザD」を類似嗜好ユーザとして検出する。
(3)基準コンテンツ1についての類似嗜好コンテンツ検出処理
「ユーザB」及び「ユーザD」によって「猫の写真」及び「新型スマホの誕生の記事」について、「素敵」の評価情報が登録されているので、推薦情報提供処理部353は、類似嗜好ユーザが既に視聴しているコンテンツであって、特定感情カテゴリが同一であり、かつ、基準コンテンツとは異なるコンテンツである「猫の写真」及び「新型スマホの誕生の記事」を類似嗜好コンテンツとして検出する。
(4)他の基準コンテンツ2についての各種処理
推薦情報提供処理部353は、同様にして基準コンテンツ2について特定感情カテゴリ「素敵」に基づいて推薦対象コンテンツを決定するが、図9の例においては、基準コンテンツ「ひまわりの写真」については類似嗜好ユーザが不検出となり、そのため、類似嗜好コンテンツも不検出となる。
(5)選択処理
基準コンテンツ1において、類似嗜好コンテンツ「猫の写真」については、「ユーザB」及び「ユーザD」の双方によって「素敵」の評価情報が登録され、かつ、「新型スマホの誕生の記事」については、「ユーザD」のみによって「素敵」の評価情報が登録されているので、推薦情報提供処理部353は、「猫の写真」についてのユーザ数を「2」とカウントし、「新型スマホの誕生の記事」についてのユーザ数を「1」とカウントする。
一方、基準コンテンツ2においては、類似嗜好ユーザ及び類似嗜好コンテンツがないので、推薦情報提供処理部353は、いずれのコンテンツに対してもカウントしない。
そして、薦情報提供処理部353は、特定感情カテゴリ毎に、又は、全ての特定感情カテゴリの中において、カウント数の高い「猫の写真」を推薦対象コンテンツとして特定する。
なお、推薦情報提供処理部353は、カウントせずに、特定された双方の類似嗜好コンテンツをすべて推薦対象コンテンツとしてもよいし、カウント数の数によって順位付けして双方のコンテンツを推薦対象コンテンツして特定してもよい。
(6)提供処理
推薦情報提供処理部353は、特定した推薦対象コンテンツに関する情報であるURLを「ユーザA」に視聴可能に提供する。具体的には、推薦情報提供処理部353は、当該「ユーザA」が通信端末装置10によってSNSサービスを受ける際の個人のWebページへの登録、または、当該「ユーザA」の電子メールアドレスに送信し、特定した推薦対象コンテンツを推薦要求ユーザの「ユーザA」に提供する。
[3]通信システムの動作
[3.1]評価情報登録処理
まず、図8を用いて通信システム1の評価情報登録処理について説明する。なお、図8は、本実施形態の情報提供システム1において実行される評価情報登録処理を示すフローチャートである。
本動作においては、ユーザがSNSの利用登録済みの状態、すなわち、SNSユーザ管理DB331には、図3に例示する各種の情報が記録済みの状態になっているものとする。
また、各ユーザは、自身の気に入った記事、画像又は音楽等のコンテンツを視聴するためのURLとともに自身の評価を示すコメントを投稿又は再投稿しており、コンテンツ管理DB332には、例えば、図4に示す本動作の各処理に必要な各種のデータが記録済みの状態になっているものとする。
なお、SNSへの利用登録方法やコンテンツを投稿する方法については、従来のSNSと同一なので、動作の詳細についてもその説明は省略する。また、本動作において、通信端末装置10は、図示しない表示部にユーザによるSNSへのログイン指示の表示を行いつつ、図示しない操作部に対して実行される入力を待機しているものとする。
まず、通信端末装置10は、ユーザによって操作部を介して実行されたコンテンツの視聴と評価情報の登録に関する入力操作を検出すると(ステップSa100)、情報提供サーバ装置30に対して特定のコンテンツについての視聴要求を送信し、当該特定したコンテンツを視聴するためのデータの受信を待機する(ステップSa101)。
このとき、通信端末装置10は、ログイン状態を維持しつつ、例えば、友人等の他のユーザが投稿又は再投稿した各種コンテンツの視聴要求を情報提供サーバ装置30に送信するようになっている。
なお、ユーザが視聴コンテンツを指定する方法は、任意であり、例えば、「友人の最近のアクティビティ」等として友人が投稿又は再投稿したコンテンツのコンテンツIDを含む一覧が情報提供サーバ装置30から通信端末装置10に提供される。そして、通信端末装置10は、提供された一覧の中からユーザに視聴対象のコンテンツ(以下、「視聴対象コンテンツ」ともいう。)をユーザに選択させ、選択された視聴対象コンテンツに対応するコンテンツIDを視聴要求に付加して送信させるようにしてもよい。
次いで、情報提供サーバ装置30においては、SNS管理部351は、通信制御部310を介して通信端末装置10から送信された視聴要求を受信すると(ステップSa200)、コンテンツ管理DB332から、視聴要求によって指定された視聴対象コンテンツに関する各種のデータを読み出し、通信制御部310を介して当該視聴対象コンテンツをユーザに視聴可能に通信端末装置10に送信し評価情報の受信を待機する(ステップSa201)。
このとき、SNS管理部351は、URL及びその他の投稿ユーザ及び視聴ユーザのコメントを含む視聴対象コンテンツを視聴可能にするためのデータを該当する通信端末装置10に送信する。
次いで、通信端末装置10は、情報提供サーバ装置30によって送信された視聴対象コンテンツを視聴するためのデータを受信すると(ステップSa102)、当該受信したデータに基づいて投稿ユーザ及び他の視聴ユーザのコメントを含む、対応する視聴コンテンツを表示、再生又は表示及び再生を実行し、評価情報の入力を待機する(ステップSa103)。
次いで、通信端末装置10は、ユーザがコメントの入力、又は、所定の評価ボタンの選択など評価情報の入力を検出すると(ステップSa104)、当該検出した評価情報を情報提供サーバ装置30に送信して(ステップSa105)、本動作を終了させる。
なお、ステップSa105の処理においては、通信端末装置10は、コメントの入力を検出した場合には、当該入力コメントに対応する文字列を含む評価情報を送信し、所定の評価ボタンの選択を検出した場合には、当該評価ボタンを示す情報(例えば、URL)を含む評価情報を送信する。
また、通信端末装置10は、評価情報の送信後に情報提供サーバ装置30と連動し、送信した評価情報の確認、又は、他の視聴コンテンツの視聴要求を行ってもよい。そして、他の視聴コンテンツの視聴要求を行う場合には、通信端末装置10は、ステップSa101の処理に移行する。
さらに、通信端末装置10は、ステップSa104の処理において、評価情報の入力操作とは異なる操作を検出した場合に、ステップSa105の処理実行せずに本動作を終了させて検出した入力操作に基づく動作を開始させるようになっている。
次いで、情報提供サーバ装置30において、SNS管理部351は、通信制御部310を介して、評価情報を受信すると(ステップSa202)、評価情報登録処理部352に、受信した評価情報にテキストデータが含まれているか否かを判定させる(ステップS203)。ただし、SNS管理部351は、同一の通信端末装置10から送信された他の要求を受信した場合には、以降の処理を中止して本動作を終了させる。
このとき、評価情報登録処理部352は、受信した評価情報にテキストデータが含まれていると判定した場合には、当該テキストデータに対して形態素解析等の所定の処理を施してキーワードを抽出しつつ(ステップSa204)、当該抽出したキーワードを、予め用意した辞書と比較して当該キーワードの属する感情カテゴリを決定し(ステップSa205)、ステップSa207の処理に移行する。
また、評価情報登録処理部352は、受信した評価情報にテキストデータが含まれていないと判定した場合には、評価情報には評価ボタンに対応する情報が含まれていることになるので、当該評価ボタンに対応する感情カテゴリを決定し(ステップSa206)、ステップSa207の処理に移行する。例えば、評価情報登録処理部352は、評価ボタンが「素敵」という評価に対応している場合には、感情カテゴリとして「素敵」を決定する。
次いで、評価情報登録処理部352は、決定された感情カテゴリを示す感情カテゴリ情報ともに評価情報を、視聴コンテンツ及び視聴ユーザに対応付けて視聴管理DB332に登録して(ステップSa207)、本動作を終了させる。
以上のように、評価情報登録処理が実行されることにより、本実施形態の情報提供システム1においては、コンテンツを視聴した視聴ユーザによる評価情報が視聴管理DB333に記録されるようになっている。
[3.2]推薦情報提供処理
次に、図9を用いて、本実施形態の情報提供システム1において実行される推薦情報提供処理について説明する。なお、図9は、情報提供システム1において実行される推薦情報提供処理を示すフローチャートである。
本動作においては、当該動作に先立って、ユーザ管理DB331、コンテンツ管理DB332及び感情情報DB333には、それぞれ、図3〜図6に示す各情報が記録されているものとする。
また、本動作は、予め定められた日時に自動的に実行されるものであってもよいが、本実施形態においては、通信端末装置10からの要求に応じてなされるものとして説明を行うとともに、推薦情報を電子メールによって推薦要求ユーザの通信端末装置10に送信する場合について説明する。
なお、本動作においては、通信端末装置10は、図示しない表示部にユーザによるSNSへのログイン指示の表示を行いつつ、入力が図示しない操作部に対してなされるのを待機しているものとする。
まず、通信端末装置10は、ユーザによって図示しない操作部において実行された推薦情報の提供に関する入力操作を検出すると(ステップSb100)、情報提供サーバ装置30に対してコンテンツの推薦要求を送信して受信待機状態に移行する(ステップSb101)。このとき、通信端末装置10は、ログイン状態を維持しつつ、推薦要求を送信する。
次いで、情報提供サーバ装置30において、推薦情報提供処理部353は、通信制御部310を介して通信端末装置10から送信された推薦要求を受信すると(ステップSb200)、ログインした際の推薦要求ユーザ(すなわち、「ログインユーザ」という。)のユーザ情報に基づいて、基準コンテンツと特定感情カテゴリを特定する(ステップSb201)。
具体的には、推薦情報提供処理部353は、ログインユーザのユーザ情報に基づいて、視聴管理DB333を検索し、ログインユーザによって既に視聴された各視聴コンテンツにおいて、登録された評価情報が属する感情カテゴリ情報を取得しつつ、当該視聴コンテンツをそれぞれ基準コンテンツと特定し、かつ、該当する感情カテゴリ情報によって示される感情カテゴリを特定感情カテゴリとして特定する。なお、推薦情報提供処理部353は、複数の視聴コンテンツ(すなわち、基準コンテンツ)がある場合には、視聴コンテンツ毎に特定感情カテゴリを特定する。
次いで、推薦情報提供処理部353は、特定した基準コンテンツ毎に、特定感情カテゴリ及び視聴管理DB333に記録された他のユーザにおけるコンテンツの視聴記録に基づいて、類似嗜好ユーザを検出する(ステップSb202)。
次いで、推薦情報提供処理部353は、基準コンテンツ毎に、特定感情カテゴリと検出した類似嗜好ユーザとその評価情報に基づいて、類似嗜好コンテンツを検出する(ステップSb203)。
次いで、推薦情報提供処理部353は、基準コンテンツ毎に、検出された一の類似嗜好コンテンツに対して、特定感情カテゴリに属する評価情報が登録されている類似嗜好ユーザの人数をカウントしてユーザ数管理DB334に記憶する(ステップSb204)。
次いで、推薦情報提供処理部353は、ユーザ数管理DB334に記憶された類似嗜好コンテンツ毎のカウント数と予め定められた条件とに基づいて推薦対象コンテンツを選択し(ステップSb205)、当該推薦対象コンテンツに対応する推薦情報を生成する(ステップSb206)。
次いで、推薦情報提供処理部353は、推薦要求ユーザの通信端末装置10に生成した推薦情報を提供して(ステップSb210)、本動作を終了させる。
次いで、通信端末装置10は、推薦情報を受信すると(ステップSb102)、受信した推薦情報をユーザに閲覧可能に表示して(ステップSb103)、本動作を終了させる。なお、通信端末装置10は、表示した推薦情報に基づくユーザの操作に応じて推薦された推薦対象コンテンツの表示又は再生(すなわち視聴)を実行させる。
以上のように、本実施形態の情報提供システム1においては、同一のコンテンツについて同一の感情によって評価した他のユーザを検出することによって、推薦要求ユーザと同一の感性を有すると想定される類似嗜好ユーザを特定することができるとともに、当該類似嗜好ユーザが過去に視聴したコンテンツの中から、類似嗜好ユーザが同一のコンテンツについて評価した際の感情と同一の感情によって評価した未視聴のコンテンツを検出することができるので、所得希望ユーザが類似嗜好ユーザと同一の感情を抱くと想定される未視聴のコンテンツを特定することができる。
したがって、情報提供システム1は、推薦要求ユーザと嗜好が類似するユーザを媒介させて推薦要求ユーザが抱く感情を想定した未視聴のコンテンツを推薦して提供することができる。
[4]変形例
[4.1]変形例1
上記実施形態においては、通信端末装置10からの要求に応じて、推薦要求ユーザに関する推薦情報提供処理を実行する構成を採用したが、コンテンツの定期的な推薦を望むユーザについては、予め定められたタイミング(すなわち、日時)に推薦情報提供処理を実行する構成にしてもよい。
この場合には、例えば、メールマガジンのように、定期的、かつ、能動的に推薦対象コンテンツをユーザに提供することが可能となる。
[4.2]変形例2
上記必実施形態においては、情報提供サーバ装置30内に各DBを設け、これらのDBを情報提供サーバ装置30のみにおいて管理及び制御する構成としたが、各DBの管理、制御主体は、各々、別個なコンピュータシステムを用いるようにしてもよい。例えば、上記必実施形態において、SNSサービスと、評価情報登録処理及び推薦情報提供処理を行うネットワークザービスと、をそれぞれ異なるサーバ装置によって実行してもよい。
[4.3]変形例3
上記実施形態においては、肯定的な感想等を含む評価情に基づき推薦対象コンテンツを選択する構成を採用したが、否定的な感想等を含む評価情報を用いて、積極的に推薦対象から除外し、または、推薦対象としての優位性を減ずるような処理を実行する構成としてもよい。
この場合には、推薦情報提供処理部353は、否定的な特定感情カテゴリにおいて類似嗜好コンテンツに特定したコンテンツを、推薦要求ユーザの嗜好に合致しないものとして、当該コンテンツを推薦対象から除外し、又は、選択処理時のカウント数を減点する。
[4.4]変形例4
上記実施形態においては、評価情報登録処理において、コメントのテキストに形態素解析を施し、又は、選択ボタンに対応するURLに基づいて、感情カテゴリを決定する構成としたが、好き、嫌い、喜び、怒り、哀しみ、楽しい、驚き、質問、アドバイス、ファイト、お誘い、感想、お願い、通知、OK、返事、感情なし等の分類を行う感性理解型テキストマイニングを用いることによってコメントのテキストから感情カテゴリを決定してもよい。
[4.5]変形例5
上記実施形態の推薦情報提供処理部353は、コンテンツが投稿又は再投稿された投稿日時及び評価情報の投稿日時に無関係に推薦対象コンテンツを特定しているが、投稿された日時又は評価情報が登録された日時に応じて重み付けを与え、当該推薦対象コンテンツの順位を付けて推薦情報の生成及びその提供を実行するようにすればよい。
例えば、この場合には、推薦要求を実行した日時から、近い日時に投稿又は再投稿されたコンテンツを優先的に推薦対象に選択して、陳腐化したコンテンツの推薦を防止し、サービスの有用性を向上させることが可能となる。
この場合には、コンテンツ管理DB333に投稿又は再投稿された日時を記録させるためのフィールドを追加するとともに、コンテンツが投稿された際に、その投稿日時を検出して、当該フィールドに記録させるようにすればよい。
[4.6]変形例6
上記実施形態の推薦情報提供処理部353は、全てのユーザの中から類似嗜好ユーザを検出したが、SNS上において友人として登録されているユーザの中から類似嗜好ユーザを検出する推薦情報提供処理を実行してもよい。
この場合には、友人登録されているユーザは、互いに嗜好等が類似している可能性が高く、推薦要求ユーザの嗜好を知っている可能性も高いので、より推薦要求ユーザの嗜好に合致するコンテンツを提供することができる。
[4.7]変形例7
上記実施形態の評価情報登録処理においては、ユーザ毎にかつコンテンツ毎に、一つの評価情報が登録されるとして説明したが、複数の評価情報が登録されてもよい。この場合には、推薦情報提供処理部353は、全ての特定感情カテゴリにおいて共通する類似嗜好コンテンツを合算し、カウント数が最上位若しくは上位3つ、又は、所定の値(例えば、「3」)以上のコンテンツを推薦対象コンテンツに選択し、選択した推薦対象コンテンツにおける推薦情報を生成して提供する。そして、この場合には、推薦情報提供処理部353は、推薦要求ユーザにおいて最も共感が得られそうなコンテンツを選択してその情報を提供することができる。
1 … 通信システム
10 … 通信端末装置10
30 … 情報提供サーバ装置
310 … 通信制御部
320 … ROM/RAM
330 … 記録装置
331 … SNSユーザ管理DB
332 … コンテンツ管理DB
333 … 視聴管理DB
334 … ユーザ数管理DB
340 … サーバ管理制御部
351 … SNS管理部
352 … 評価情報登録処理部
353 … 推薦情報提供処理部

Claims (8)

  1. ネットワークを介して接続された通信端末装置にコンテンツに関する情報を推薦情報として提供する情報提供装置であって、
    前記通信端末装置の各ユーザが視聴ユーザとして前記コンテンツを視聴した際に、当該視聴されたコンテンツである試聴コンテンツに対する評価を示す評価情報を前記通信端末装置から取得する取得手段と、
    前記取得された評価情報を予め定められた複数の感情に基づいて規定された感情カテゴリのいずれかに分類する分類手段と、
    前記試聴コンテンツに割り当てられたコンテンツ識別情報及び前記試聴ユーザを識別するためのユーザ識別情報に対応付けて、前記分類された感情カテゴリを示すカテゴリ情報をデータベースに登録させる登録手段と、
    前記所定のタイミングに、特定のユーザにおける一の前記感情カテゴリを特定感情カテゴリとして設定し、当該特定のユーザが前記特定感情カテゴリのカテゴリ情報を有するコンテンツを基準コンテンツとして特定する特定手段と、
    前記特定された基準コンテンツに対して、前記特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている前記特定のユーザとは異なる他のユーザを類似嗜好ユーザとして前記データベースから検出するユーザ検出手段と、
    前記検出された類似嗜好ユーザによって既に視聴されているコンテンツであって、前記特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている前記特定のユーザが未視聴のコンテンツを、類似嗜好コンテンツとして、前記データベースから検出するコンテンツ検出手段と、
    前記検出された類似嗜好コンテンツに関する情報を前記推薦情報として該当する前記通信端末装置に提供する提供手段と、
    を備えることを特徴とする情報提供装置。
  2. 請求項1に記載の情報提供装置において、
    前記検出された類似嗜好コンテンツの中から、所定の条件を満たす前記類似嗜好コンテンツを選択する選択手段を更に備え、
    前記提供手段が、前記選択された類似嗜好コンテンツに関する情報を前記推薦情報として提供する、情報提供装置。
  3. 請求項2に記載の情報提供装置において、
    前記検出された類似嗜好コンテンツについて前記データベースに対応付けて登録されている前記検出された類似嗜好ユーザのユーザ数をカウントするカウント手段を更に備え、
    前記選択手段が、前記カウントされたユーザ数に基づいて前記所定の条件を備える類似嗜好コンテンツを選択する、情報提供装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報提供装置において、
    前記感情カテゴリには、肯定的な感情のカテゴリが含まれている、情報提供装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報提供装置において、
    前記感情カテゴリには、否定的な感情のカテゴリが含まれており、
    前記コンテンツ検出手段が、前記否定的な感情カテゴリ情報を含むコンテンツを前記類似嗜好コンテンツから除外する、情報提供装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の情報提供装置において、
    各ユーザのユーザ識別情報と対応付けて当該各ユーザの友人として登録済みの他のユーザを管理する管理手段を更に備え、
    前記ユーザ検出手段が、前記特定のユーザの友人として登録済みの他のユーザの中から前記類似嗜好ユーザを検出する、情報提供装置。
  7. コンピュータによって、ネットワークを介して接続された通信端末装置にコンテンツに関する情報を推薦情報として提供するプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    前記通信端末装置の各ユーザが視聴ユーザとして前記コンテンツを視聴した際に、当該視聴されたコンテンツである試聴コンテンツに対する評価を示す評価情報を前記通信端末装置から取得する取得手段、
    前記取得された評価情報を予め定められた複数の感情に基づいて規定された感情カテゴリのいずれかに分類する分類手段、
    前記試聴コンテンツに割り当てられたコンテンツ識別情報及び前記試聴ユーザを識別するためのユーザ識別情報に対応付けて、前記分類された感情カテゴリを示すカテゴリ情報をデータベースに登録させる登録手段、
    前記所定のタイミングに、特定のユーザにおける一の前記感情カテゴリを特定感情カテゴリとして設定し、当該特定のユーザが前記特定感情カテゴリのカテゴリ情報を有するコンテンツを基準コンテンツとして特定する特定手段、
    前記特定された基準コンテンツに対して、前記特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている前記特定のユーザとは異なる他のユーザを類似嗜好ユーザとして前記データベースから検出するユーザ検出手段、
    前記検出された類似嗜好ユーザによって既に視聴されているコンテンツであって、前記特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている前記特定のユーザが未視聴のコンテンツを、類似嗜好コンテンツとして、前記データベースから検出するコンテンツ検出手段、及び、
    前記検出された類似嗜好コンテンツに関する情報を前記推薦情報として該当する前記通信端末装置に提供する提供手段、
    として機能させることを特徴とするプログラム。
  8. ユーザによって用いられる通信端末装置と、
    ネットワークを介して接続された前記通信端末装置にコンテンツに関する情報を推薦情報として提供する情報提供装置と、
    を備え、
    前記情報提供装置が、
    前記通信端末装置の各ユーザが視聴ユーザとして前記コンテンツを視聴した際に、当該視聴されたコンテンツである試聴コンテンツに対する評価を示す評価情報を前記通信端末装置から取得する取得手段と、
    前記取得された評価情報を予め定められた複数の感情に基づいて規定された感情カテゴリのいずれかに分類する分類手段と、
    前記試聴コンテンツに割り当てられたコンテンツ識別情報及び前記試聴ユーザを識別するためのユーザ識別情報に対応付けて、前記分類された感情カテゴリを示すカテゴリ情報をデータベースに登録させる登録手段と、
    前記所定のタイミングに、特定のユーザにおける一の前記感情カテゴリを特定感情カテゴリとして設定し、当該特定のユーザが前記特定感情カテゴリのカテゴリ情報を有するコンテンツを基準コンテンツとして特定する特定手段と、
    前記特定された基準コンテンツに対して、前記特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている前記特定のユーザとは異なる他のユーザを類似嗜好ユーザとして前記データベースから検出するユーザ検出手段と、
    前記検出された類似嗜好ユーザによって既に視聴されているコンテンツであって、前記特定感情カテゴリと同一の感情カテゴリ情報と対応付けて登録されている前記特定のユーザが未視聴のコンテンツを、類似嗜好コンテンツとして、前記データベースから検出するコンテンツ検出手段と、
    前記検出された類似嗜好コンテンツに関する情報を前記推薦情報として該当する前記通信端末装置に提供する提供手段と、
    を備えることを特徴とする情報提供装置システム。
JP2013167802A 2013-08-12 2013-08-12 情報提供装置、プログラム及び情報提供システム Expired - Fee Related JP6217228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013167802A JP6217228B2 (ja) 2013-08-12 2013-08-12 情報提供装置、プログラム及び情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013167802A JP6217228B2 (ja) 2013-08-12 2013-08-12 情報提供装置、プログラム及び情報提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015036856A true JP2015036856A (ja) 2015-02-23
JP6217228B2 JP6217228B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=52687334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013167802A Expired - Fee Related JP6217228B2 (ja) 2013-08-12 2013-08-12 情報提供装置、プログラム及び情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6217228B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016180661A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 大日本印刷株式会社 サーバ装置、プログラム及び通信システム
JP2017004378A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラム及び情報処理方法
CN107103093A (zh) * 2017-05-16 2017-08-29 武汉大学 一种基于用户行为和情感分析的短文本推荐方法及装置
JP2018036853A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 パナソニック株式会社 明かりの印象評価方法
KR20180053898A (ko) * 2016-11-14 2018-05-24 주식회사 애드업 연예 정보 제공 장치 및 그 동작 방법
CN110245301A (zh) * 2018-11-29 2019-09-17 腾讯科技(深圳)有限公司 一种推荐方法、装置及存储介质
JP2020109680A (ja) * 2020-03-02 2020-07-16 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラム及び情報処理方法
JP2021039541A (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 株式会社Jvcケンウッド 情報処理装置及びプログラム
CN112667887A (zh) * 2020-12-22 2021-04-16 北京达佳互联信息技术有限公司 内容推荐方法、装置、电子设备、服务器
JP2021064290A (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 日本たばこ産業株式会社 情報処理装置
JP2021064289A (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 日本たばこ産業株式会社 情報処理装置
CN112823347A (zh) * 2018-10-02 2021-05-18 松下电器(美国)知识产权公司 信息提供方法
JP7402492B2 (ja) 2019-10-28 2023-12-21 株式会社イー・トライアド コメント評価システム、コメント評価方法、及びプログラム
JP7450286B2 (ja) 2022-07-27 2024-03-15 株式会社bodaijyu システム、方法、及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005167628A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006134282A (ja) * 2004-11-06 2006-05-25 Kazuyoshi Tateno 類似度値による個別情報提供システム
JP2009140010A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Sony Corp 情報処理装置、情報処理端末、情報処理方法、およびプログラム
JP2010244380A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
WO2012158234A2 (en) * 2011-02-27 2012-11-22 Affectiva, Inc. Video recommendation based on affect

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005167628A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006134282A (ja) * 2004-11-06 2006-05-25 Kazuyoshi Tateno 類似度値による個別情報提供システム
JP2009140010A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Sony Corp 情報処理装置、情報処理端末、情報処理方法、およびプログラム
JP2010244380A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
WO2012158234A2 (en) * 2011-02-27 2012-11-22 Affectiva, Inc. Video recommendation based on affect

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016180661A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 大日本印刷株式会社 サーバ装置、プログラム及び通信システム
JP2017004378A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラム及び情報処理方法
JP2018036853A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 パナソニック株式会社 明かりの印象評価方法
KR20180053898A (ko) * 2016-11-14 2018-05-24 주식회사 애드업 연예 정보 제공 장치 및 그 동작 방법
KR102639251B1 (ko) * 2016-11-14 2024-02-22 주식회사 애드업 연예 정보 제공 장치 및 그 동작 방법
CN107103093A (zh) * 2017-05-16 2017-08-29 武汉大学 一种基于用户行为和情感分析的短文本推荐方法及装置
CN107103093B (zh) * 2017-05-16 2020-03-10 武汉大学 一种基于用户行为和情感分析的短文本推荐方法及装置
CN112823347A (zh) * 2018-10-02 2021-05-18 松下电器(美国)知识产权公司 信息提供方法
US11709902B2 (en) 2018-11-29 2023-07-25 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Recommendation method and apparatus, and storage medium
JP2021532515A (ja) * 2018-11-29 2021-11-25 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 推薦方法と装置、コンピューティング装置、及びプログラム
JP7299320B2 (ja) 2018-11-29 2023-06-27 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 推薦方法と装置、コンピューティング装置、及びプログラム
CN110245301A (zh) * 2018-11-29 2019-09-17 腾讯科技(深圳)有限公司 一种推荐方法、装置及存储介质
JP2021039541A (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 株式会社Jvcケンウッド 情報処理装置及びプログラム
JP2021064290A (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 日本たばこ産業株式会社 情報処理装置
JP2021064289A (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 日本たばこ産業株式会社 情報処理装置
JP7329410B2 (ja) 2019-10-16 2023-08-18 日本たばこ産業株式会社 情報処理装置
JP7402492B2 (ja) 2019-10-28 2023-12-21 株式会社イー・トライアド コメント評価システム、コメント評価方法、及びプログラム
JP2020109680A (ja) * 2020-03-02 2020-07-16 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラム及び情報処理方法
CN112667887A (zh) * 2020-12-22 2021-04-16 北京达佳互联信息技术有限公司 内容推荐方法、装置、电子设备、服务器
CN112667887B (zh) * 2020-12-22 2024-03-12 北京达佳互联信息技术有限公司 内容推荐方法、装置、电子设备、服务器
JP7450286B2 (ja) 2022-07-27 2024-03-15 株式会社bodaijyu システム、方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6217228B2 (ja) 2017-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6217228B2 (ja) 情報提供装置、プログラム及び情報提供システム
US20210312522A1 (en) Providing product advice recommendation
US10938832B2 (en) Systems and methods for providing an interactive media presentation
KR101384931B1 (ko) 이미지 처리 방법, 장치 또는 시스템
JP4834042B2 (ja) ユーザ作成コンテンツ管理装置、ユーザ作成コンテンツ管理システムおよび閲覧者の嗜好調査方法
US9325653B1 (en) Notifying content owners of related posts
JP4725038B2 (ja) コンテンツ共有システム及びコンテンツ重要度判定方法
US8260852B1 (en) Methods and apparatuses for polls
JP5981024B2 (ja) ソーシャルネットワーキングを介してテレビ番組およびビデオ番組を共有すること
US9153000B2 (en) Presenting content items shared within social networks
TWI477976B (zh) 經由社群訊號建議內容之方法
US9183291B2 (en) Mobile content capture and discovery system based on augmented user identity
US8341179B2 (en) System and method for content collection and distribution
RU2627717C2 (ru) Способ и устройство для автоматического генерирования рекомендаций
US20120179972A1 (en) Advisor-assistant using semantic analysis of community exchanges
US10373227B2 (en) Method and system for providing product advice recommendation
US11080287B2 (en) Methods, systems and techniques for ranking blended content retrieved from multiple disparate content sources
US20190361857A1 (en) Method and system for associating data from different sources to generate a person-centric space
KR20110002063A (ko) 소셜 네트워크를 이용한 신뢰할 수 있는 사용자 생성 콘텐트에의 액세스
JP2015146202A (ja) 主題ベースのバイタリティ
WO2015161901A1 (en) Setting expiration of social media posts
JP2013254288A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、情報処理システム、及びコンテンツ要求端末
US11232522B2 (en) Methods, systems and techniques for blending online content from multiple disparate content sources including a personal content source or a semi-personal content source
US11558324B2 (en) Method and system for dynamically generating a card
CN110476162B (zh) 使用导航助记符控制显示的活动信息

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6217228

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees