JP2015032888A - リモコン装置、プログラム - Google Patents

リモコン装置、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015032888A
JP2015032888A JP2013159238A JP2013159238A JP2015032888A JP 2015032888 A JP2015032888 A JP 2015032888A JP 2013159238 A JP2013159238 A JP 2013159238A JP 2013159238 A JP2013159238 A JP 2013159238A JP 2015032888 A JP2015032888 A JP 2015032888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute information
control device
remote control
advertisement
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013159238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5846168B2 (ja
Inventor
前川 陽平
Yohei Maekawa
陽平 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2013159238A priority Critical patent/JP5846168B2/ja
Publication of JP2015032888A publication Critical patent/JP2015032888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5846168B2 publication Critical patent/JP5846168B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】リモコン装置が待機モードから動作状態に復帰したときに、複数のログインユーザに関連する広告コンテンツを表示する。
【解決手段】記憶部33には、リモコン装置30にログインしている複数のユーザIDと、各ユーザIDと対応付けられた属性情報、及び複数の広告コンテンツに対応付けられた広告属性情報が記憶されている。リモコン装置30は、操作者のユーザIDに対応する属性情報に適合する第1表示対象の広告コンテンツを表示する。リモコン装置30は、待機条件が成立した場合、待機モードに移行する。リモコン装置30は、記憶部33に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、記憶部33に記憶されている複数のユーザIDに対応する属性情報と共通する属性情報に対応する第2表示対象の広告コンテンツを決定する。そして、リモコン装置30が待機モードから復帰するときに、第2表示対象の広告コンテンツを表示する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、広告コンテンツを表示するカラオケ用のリモコン装置に関する。
特許文献1には、カラオケ装置で演奏される楽曲に関する選曲操作を行うための遠隔操作端末(リモコン装置)において、システムにログインしている操作者に関連した広告動画情報を表示させる技術が記載されている。特許文献1に記載のリモコン装置は、表示画面を複数の領域に分割し、ある領域に演奏曲の選曲画面を表示させ、別の領域にログインユーザに関連した広告動画情報を表示させる。また、カラオケの選曲操作等を行うためのリモコン装置には、使用されていないときに動作を一部休止することで省エネルギを図る、いわゆる待機モード(例えば、スリープ等)に移行する機能を有する機器が存在する。
一方、特許文献2には、携帯電話機がスリープ状態から動作状態に復帰したときに、広告情報を表示させる技術が記載されている。特許文献2に記載の携帯電話機は、スリープ状態から動作状態に切替わると、IDタグから識別情報を取得する。そして、携帯電話機は、取得した識別情報からアドレス情報を生成して、そのアドレス情報に該当する広告情報を広告サーバから取得し、取得した広告情報をディスプレイに表示する。
特開2011−215195号公報 特開2007−102423号公報
ところで、カラオケの選曲操作等を行うためのリモコン装置では、1つのリモコン装置を複数のユーザで共用するために、1つのリモコン装置に対して複数のユーザが並行してログインできるようになっているものがある。このようなリモコン装置において、あるログインユーザが操作者となってリモコンを操作しているときに、リモコン装置が特定した操作者に関連した広告コンテンツをディスプレイに表示させることが考えられる。しかしながら、リモコン装置が待機モードを有する場合、待機モードの状態から待機モードの解除指令が受付けられて動作状態に切替わった時点で、待機モードの解除指令を与えた操作者が複数のログインユーザの中の誰であるかをリモコン装置が特定できない。このような場合、一般的に、待機モードが解除されたときの操作者として、待機モードに切替わる直前の操作者が決定されることが考えられる。しかしながら、待機モードに切替わる直前の操作者が、必ずしも待機モードが解除されたときの操作者である保証はない。このため、リモコン装置が認識している操作者に関連する広告コンテンツを表示させたとしても、実際の操作者に関連のない広告コンテンツが表示される場合がある。
本発明は上記問題を解決するためになされたものである。本発明は、複数のユーザが並行してログイン可能なリモコン装置において、待機モードから動作状態に復帰したタイミングで、複数のログインユーザに関連する広告コンテンツを表示できるようにするための技術を提供することを目的とする。
本発明のリモコン装置は、第1記憶手段と、第2記憶手段と、特定手段と、第1決定手段と、第1制御手段と、設定手段と、判定手段と、第2決定手段と、第2制御手段とを備える。
第1記憶手段は、ユーザを識別する識別情報であって、カラオケ装置のリモコン装置にログインしている複数の識別情報と、複数の識別情報とそれぞれ対応付けられた属性情報とを記憶する。第2記憶手段は、複数の広告コンテンツに対応付けられた属性情報を示す広告属性情報を記憶する。特定手段は、第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報の中から、現在の操作者として設定されている特定識別情報を特定する。第1決定手段は、第2記憶手段に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、第1記憶手段に記憶されている属性情報であって特定識別情報に対応する属性情報と一致する属性情報に対応する広告コンテンツを、第1表示対象の広告コンテンツとして決定する。そして、第1制御手段は、第1決定手段により決定された第1表示対象の広告コンテンツを、リモコン装置に設けられた所定の表示領域に表示させる。
設定手段は、所定の待機条件が成立した場合、リモコン装置を所定の待機モードに設定する。判定手段は、待機モードが設定されているとき、待機モードを解除するための解除指令が受付けられたかを判定する。第2決定手段は、第2記憶手段に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報に対応する属性情報と共通する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象の広告コンテンツとして決定する。そして、第2制御手段は、判定手段により解除指令が受付けられたと判定された場合、リモコン装置の待機モードが解除されるとき、第2決定手段により決定された第2表示対象の広告コンテンツを、第1表示対象の広告コンテンツより優先して所定の表示領域に表示させる。
本発明によれば、複数のログインユーザの中から操作者が特定されているときには、その操作者に関連する広告コンテンツを表示させることができる。一方、リモコン装置が待機モードから復帰するタイミングで、複数のログインユーザに共通して関連する広告コンテンツを表示させることができる。このようにすることで、待機モードから復帰するときに、複数のログインユーザのうち誰が操作者になるか特定できない状況下において、複数のログインユーザに共通して関連する有用な情報を提供できる。そして、待機モードからの復帰後、操作者が特定できたときには、その操作者に関連する広告コンテンツの表示を再開できる。
なお、第2決定手段が第2表示対象の広告コンテンツを決定するタイミングとしては、請求項2に記載のようにすることが考えられる。すなわち、第2決定手段は、判定手段により待機モードの解除指令が受付けられたと判定されたときに、第2表示対象の広告コンテンツを決定する。
請求項3に記載のリモコン装置は、次の特徴を有する。すなわち、リモコン装置が実行した所定の情報処理に関する属性情報が、その情報処理の実行を指示した操作者を表す識別情報に対応付けて第1記憶手段に記録される。また、第2記憶手段に記憶されている広告属性情報は、リモコン装置が実行する所定の情報処理に関する属性情報を少なくとも含むものである。そして、第1決定手段は、特定識別情報に対応する属性情報であって、リモコン装置が実行した情報処理に関する属性情報と一致する属性情報に対応する広告コンテンツを、第1表示対象の広告コンテンツとして決定する。このようにすることで、あるログインユーザが操作者として設定されているときに、その操作者がリモコン装置を利用した履歴に関する広告コンテンツを表示させることができ、操作者であるユーザに有用な情報を提供できる。
具体的には、操作者がリモコン装置を用いて選曲した楽曲のジャンルに対応する広告コンテンツを表示させることが考えられる。そのためには、請求項4に記載のように構成するとよい。すなわち、リモコン装置において選曲された楽曲のジャンルを示す属性情報が、選曲した操作者を表す識別情報に対応付けて第1記憶手段に記録される。また、第2記憶手段に記憶されている広告属性情報は、楽曲のジャンルを示す属性情報を少なくとも含むものである。そして、第1決定手段は、特定識別情報に対応する属性情報であって、選曲された楽曲のジャンルと一致する属性情報に対応する広告コンテンツを、第1表示対象の広告コンテンツとして決定する。このようにすることで、あるログインユーザが操作者として設定されているときに、その操作者がリモコン装置を利用して選曲した楽曲のジャンルに対応する広告コンテンツを表示させることができる。
請求項5に記載のリモコン装置は、次の特徴を有する。すなわち、第2記憶手段に記憶されている広告属性情報は、楽曲に関する属性情報を少なくとも含むものである。第2決定手段は、リモコン装置において選曲されて演奏が予約されている楽曲数が規定数未満である場合、第2記憶手段に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報に対応する属性情報と共通する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象の広告コンテンツとして決定する。一方、演奏が予約されている楽曲数が規定数以上である場合、演奏が予約されている楽曲に関する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象の広告コンテンツとして決定する。このようにすることで、演奏が予約されている楽曲数が多いときに、待機モードから復帰するタイミングで予約曲に関連する広告コンテンツを表示させることができ、複数のログインユーザの興味の対象となり得る情報を提供できる。
ところで、カラオケ店舗で用いられるリモコン装置には、カラオケ店舗で販売される飲食物や様々なサービスを注文するためのアプリケーションが実装されたものがある。そこで、ログインユーザがリモコン装置を用いて購買の注文をした履歴に基づいて、第2表示対象の広告コンテンツを決定することが考えられる。
具体的には、請求項6に記載のように構成するとよい。すなわち、リモコン装置が実行した物品やサービスの購買を注文する処理に関する属性情報が、注文した操作者を表す識別情報に対応付けて第1記憶手段に記録される。また、第2記憶手段に記憶されている広告属性情報は、物品やサービスの購買に関する属性情報を少なくとも含むものである。そして、第2決定手段は、第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報に対応する属性情報と共通する属性情報であって、物品やサービスの購買に関する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象の広告コンテンツとして決定する。このようにすることで、待機モードから復帰するタイミングで、複数のログインユーザが購買の注文をした履歴に関連する広告コンテンツを表示させることができる。
従来、ディスプレイを備えるリモコン装置においては、リモコン装置が実行するアプリケーションの出力画像がディスプレイに表示されるものが知られている。そして、アプリケーションの画像がディスプレイに表示されているときに、表示中のアプリケーションの画像と関連する広告コンテンツをディスプレイの別領域に表示させることで、高い広告効果が得られると考えられる。
そこで、請求項7に記載のように構成するとよい。すなわち、リモコン装置の表示領域は、広告コンテンツが表示される広告表示領域と、リモコン装置が実行するアプリケーションの出力画像が表示されるアプリケーション表示領域とを備える。第2記憶手段に記憶されている広告属性情報は、アプリケーションに関する属性情報を少なくとも含むものである。第2決定手段は、第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報に対応する属性情報と共通する属性情報に対応する広告コンテンツであって、アプリケーション表示領域に表示されるアプリケーションに関する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象の広告コンテンツとして決定する。
そして、第2制御手段は、判定手段により解除指令が受付けられたと判定された場合、リモコン装置の待機モードが解除されるとき、第2決定手段により決定された第2表示対象の広告コンテンツを広告表示領域に表示させる。このようにすることで、リモコン装置が待機モードから復帰したときに、ディスプレイに表示されるアプリケーションと関連する広告コンテンツを表示させることができる。
なお、リモコン装置のディスプレイに表示されるアプリケーションの具体例としては、物品やサービスの購買を注文するための購買アプリケーション(請求項8)や、楽曲を検索するための検索アプリケーション(請求項9)が例示される。請求項8,9に係る発明によれば、リモコン装置が待機モードから復帰するときに、購買アプリケーションや検索アプリケーションに関連する広告コンテンツを、これらのアプリケーションの画像と併せて表示させることができる。
なお、本発明は、請求項10に記載のように、コンピュータにおいて実行されるプログラム、あるいは当該プログラムを記憶する記憶媒体の態様で実現することもできる。
カラオケシステムの概略構成を示すブロック図。 リモコン装置の表示領域を示す説明図。 広告表示処理の手順を示すフローチャート。 第2表示対象決定処理の手順を示すフローチャート。 購買関連広告決定処理の手順を示すフローチャート。 ユーザ関連広告決定処理の手順を示すフローチャート。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、本発明は下記の実施形態に限定されるものではなく様々な態様にて実施することが可能である。
[カラオケシステムの構成の説明]
図1に示すように、カラオケシステムは、カラオケ店舗に設置されるカラオケ装置10と、カラオケ装置10を遠隔操作するためのリモコン装置30と、外部のホストサーバ40とを備える。カラオケ装置10及びリモコン装置30と、ホストサーバ40とが、インターネットを介して通信可能に接続される。また、カラオケ装置10とリモコン装置30とが、カラオケ店舗に設置されるLANを介して通信可能に接続される。なお、図1では、1つのカラオケ店舗にカラオケ装置10及びリモコン装置30を1つずつ図示しているが、これより多くのカラオケ店舗内のLANがインターネットに接続されていてもよい。また、1つのカラオケ店舗に複数のカラオケ装置10及びリモコン装置30が設置されていてもよい。なお、インターネットとLANとは図示しないルータで接続されている。また、LANは有線方式であっても無線方式であってもよい。
カラオケ装置10は、制御部11、記憶部12、楽曲再生部13、音声制御部14、映像制御部15、操作部17、通信部18を備える。このカラオケ装置10は、カラオケ楽曲を演奏する機能を有する。制御部11は、CPU,ROM,RAM等を備え、装置全体の制御を司る。カラオケ装置10の主な機能として、制御部11は、ユーザからリクエストされたカラオケ楽曲に対応する楽曲データの再生を楽曲再生部13に実行させる。記憶部12は、ハードディスクドライブ等の記憶装置である。記憶部12には、カラオケ楽曲を演奏するための楽曲データを多数収録したカラオケデータベースや、カラオケ装置10の動作を制御するプログラム等が記憶される。
楽曲再生部13は、記憶部12に記憶されている楽曲データに基づいて楽曲の再生を行う。音声制御部14は、音声の入出力を制御するデバイスであり、入力部14a及び出力部14b等を備える。入力部14aには、マイク19が接続される。これにより、入力部14aは、ユーザの歌唱音を取得する。出力部14bにはスピーカ21が接続されている。出力部14bは、楽曲再生部13によって再生される楽曲の音源信号、入力部14aから出力される歌唱音の音源信号をスピーカ21に出力する。スピーカ21は、出力部14bから出力される音源信号を音に換えて出力する。
映像制御部15は、制御部11から送られてくる映像データに基づく映像の再生及び出力を行う。映像制御部15には、映像の表示を行うモニタ23が接続されている。これにより、映像制御部15は再生した映像をモニタ23に表示させる。操作部17は、カラオケ装置10に対する各種操作を行うための入力装置である。通信部18は、カラオケ装置10をLANに接続して通信を行うための通信インタフェースである。なお、カラオケ装置10のその他の構成や機能については公知技術に従っているので、ここでの詳細な説明は省略する。
リモコン装置30は、制御部31、操作部32、記憶部33、表示部34、及び通信部35を備える。制御部31は、CPU,ROM,RAM等を備え、装置全体の制御を司る。操作部32は、表示部34の表示面上に形成されたタッチパネルやキースイッチ等を備える入力装置である。操作部32は、ユーザから受付けた操作に対応する指令を制御部31に入力する。記憶部33は、各種情報を記憶する記憶装置である。記憶部33には、リモコン装置30の動作を制御するシステムプログラムやアプリケーションプログラム、ユーザの識別情報と属性情報とに関するデータ、広告コンテンツに関連するデータ等が記憶される。通信部35は、リモコン装置30をLANに接続して、LAN及びインターネットを介した通信を制御する通信インタフェースである。
表示部34は、各種情報の表示を行う出力装置であり、例えば液晶ディスプレイ等で具現化される。表示部34には、リモコン装置30が実行するアプリケーションによる出力画像や、リモコン装置30によって再生される広告コンテンツの画像等が表示される。表示部34における表示画面の一例として、図2に例示されるように、広告表示領域34aとアプリケーション表示領域34bとが1画面上に分割して設けられる。広告表示領域34aには、リモコン装置30が再生する広告コンテンツの画像が表示される。また、アプリケーション表示領域34bには、後述の楽曲検索アプリケーションや購買アプリケーションといった、リモコン装置30が実行するアプリケーションによる出力画像が表示される。このようにすることで、リモコン装置30の操作に関連するアプリケーションの画像と、ユーザに対して商品やサービスの宣伝をするための広告画像とを同時に表示できるようになっている。
図1の説明に戻る。リモコン装置30には、ユーザが所望するカラオケ楽曲を検索して選曲するための楽曲検索アプリケーションが実装されている。この楽曲検索アプリケーションでは、ユーザが、リモコン装置30を用いて複数のカラオケ楽曲の中から所望のカラオケ楽曲を検索して選曲することで、カラオケ装置10に対して演奏をリクエスト(予約)できるようになっている。楽曲検索アプリケーションを実行した場合、例えば、選曲可能なカラオケ楽曲の一覧や、カラオケ楽曲を検索したり選曲するカラオケ楽曲を指定する機能等が割当てられた各種アイコン等の画像が、アプリケーション表示領域34bに表示される。リモコン装置30は、選曲されたカラオケ楽曲の識別情報(例えば、曲番号)をLAN経由でカラオケ装置10へ送信する。
また、リモコン装置30には、カラオケ店舗で販売される物品やサービスの購入をユーザが注文するための購買アプリケーションが実装されている。この購買アプリケーションでは、リモコン装置30を用いてユーザが所望の購買品目を指定することで、指定した購買品目の購入をカラオケ店舗側に依頼できるようになっている。購買アプリケーションを実行した場合、例えば、販売されている飲食物やサービス等の購買品目のメニュー表の画像や、注文する購買品目を指定する機能等が割当てられた各種アイコン等の画像が、アプリケーション表示領域34bに表示される。
なお、リモコン装置30は、本システムの利用アカウントを有するユーザ(利用客)が所定の手続を経てログインできるようになっている。ユーザがリモコン装置30にログインすることにより、リモコン装置30は、カラオケ楽曲の検索や選曲、物品やサービスの購買の注文等の機能に関する処理を、個々のログインユーザの識別情報であるユーザIDに対応付けて行う。リモコン装置30は、本システムの利用アカウントを有するユーザから所定のログイン操作を受付けると、ホストサーバ40にログイン要求を送信する。そして、リモコン装置30は、ホストサーバ40からログインの成否の結果を受信する。ユーザのログインが成立すると、リモコン装置30は、ログインが成立したユーザに関連する属性情報をホストサーバ40から取得し、このログインユーザのユーザIDと対応付けて記憶部33に記録する。
また、リモコン装置30は、複数のユーザがグループで1台のリモコン装置30を共用できるように、複数のユーザが同時期に並行してログインできるように構成されている。記憶部33には、リモコン装置30にログインしている複数のユーザに関するユーザIDと、各ユーザIDにそれぞれ対応付けられた属性情報とが記憶される。複数のユーザがリモコン装置30にログインしている場合、リモコン装置30を操作するログインユーザが、操作を始める際に自らを操作者に指定するための操作入力をするようになっている。操作者を指定されることにより、リモコン装置30は、指定されたログインユーザのユーザIDを操作者として設定する。
ログインユーザのユーザIDと対応付けられて記憶部33に記憶される属性情報は、例えば、ログインユーザの性別、年齢、他のユーザと同時期に同じリモコン装置30にログインした同行歴等が挙げられる。これらの属性情報は、例えば、ホストサーバ40に登録されている各ユーザの利用アカウントに対応付けて記憶されているものを、ユーザがログインしたときにリモコン装置30がホストサーバ40から取得することが考えられる。
また、リモコン装置30は、操作者に設定されたログインユーザによる操作に基づいて実行した情報処理の内容に応じた属性情報を、操作者であるログインユーザのユーザIDに対応付けて記憶部33に記録する。例えば、楽曲検索アプリケーションにおいてカラオケ楽曲が選曲された場合、リモコン装置30は、カラオケ楽曲の検索に用いられたキーワードや選曲されたカラオケ楽曲に関連する属性情報を、操作者であるログインユーザの属性情報として記憶部33に記録する。カラオケ楽曲に関連する属性情報として、ジャンルやアーティスト等が例示される。また、購買アプリケーションにおいて購買品目の注文が行われた場合、リモコン装置30は、注文された購買品目に関連する属性情報を、操作者であるログインユーザの属性情報として記憶部33に記録する。購買品目に関連する属性情報として、飲食物の種類等が例示される。
また、リモコン装置30は、広告コンテンツのデータを再生して、表示部34の所定領域に広告画像を表示させる機能を有する。広告コンテンツのデータは、例えば、予めリモコン装置30の記憶部33に複数記憶しておくことが考えられる。あるいは、広告コンテンツを表示するときに、ホストサーバ40に記憶されている表示対象の広告コンテンツのデータを取得し、取得したデータを再生する構成であってもよい。
広告コンテンツの表示機能に関連するデータとして、記憶部33には、複数の広告コンテンツに対応付けられた属性情報を示す広告属性情報が記憶されている。広告属性情報は、表示対象となる広告コンテンツを決定するための指標として用いられる属性情報である。具体的には、広告を見てもらいたいターゲットの性別、年齢、グループ構成(家族、カップル、友人等)を示す属性情報が例示される。また、特定のカラオケ楽曲を宣伝する広告コンテンツに対応する属性情報として、楽曲検索アプリケーションにおいて選曲可能なカラオケ楽曲や検索に用いられるキーワードに関連する属性情報(例えば、ジャンルやアーティスト等)が例示される。また、飲食物等の特定の商品を宣伝する広告コンテンツに対応する属性情報として、購買アプリケーションにおいて注文可能な購買項目に関連する属性情報(例えば、飲食物の種類等)が例示される。
ホストサーバ40は、周知のサーバ装置からなり、コンピュータシステムを構成している。このホストサーバ40は、制御部41、各種情報を記憶する記憶部42、インターネットを介した通信を制御する通信部43等を備える。制御部41は、CPUやROM、RAM等を中心に構成された情報処理デバイスであり、装置全体の制御を司る。制御部41は、記憶部42から読込んだプログラムやデータに基づいて種々の処理を実行する。
ホストサーバ40は、リモコン装置30からのログイン要求に応じてユーザの認証を行う機能を有する。具体的には、本システムの利用アカウントを有するユーザに関する認証情報(例えば、ユーザIDやパスワード)が、記憶部42に登録されている。ホストサーバ40は、リモコン装置30からログイン要求を受信すると、認証情報に基づいてログイン要求に係るユーザの認証を行う。そして、ユーザの認証が成立した場合、当該ユーザのログインが成立した旨の通知を、ログイン要求元のリモコン装置30に送信する。
また、記憶部42には、利用アカウントが登録されているユーザに関する属性情報が、各ユーザのユーザIDに対応付けて記憶されている。具体的には、ユーザの性別、年齢、他のユーザと同時期に同じリモコン装置30にログインした同行歴等を示す属性情報が例示される。なお、ホストサーバ40が、リモコン装置30に対して広告コンテンツのデータを配信する機能を備えるような構成であってもよい。具体的には、記憶部42が、リモコン装置30に提供可能な広告コンテンツのデータを記憶する。そして、制御部41は、記憶部42に記憶されている広告コンテンツのデータをリモコン装置30に配信する。
[広告表示処理の説明]
リモコン装置30の制御部31が実行する広告表示処理の手順について、図3のフローチャートに基づいて説明する。この処理は、リモコン装置30の稼動中に繰返し実行される。
S100では、制御部31は、ユーザからのログインを受付ける。ユーザのログインが成立した場合、制御部31は、ログインが成立したユーザのユーザIDと、当該ユーザに関連する属性情報とを対応付けて記憶部33に記録する。S102では、制御部31は、新たなユーザによるログインの要求があるか否かを判定する。新たなユーザのログインの要求がある場合(S102:YES)、制御部31はS100に戻る。一方、新たなユーザのログインの要求がない場合(S102:NO)、制御部31はS104に進む。
S104では、制御部31は、ログインユーザによってリモコン装置30が操作される状態であるか否かを判定する。具体的には、制御部31は、ログインユーザの中から操作者を指定する所定の操作入力を、操作部32を介して受付けると、指定されたログインユーザのユーザIDを操作者としてメモリに記録することで、操作者を設定する。制御部31は、操作者のユーザIDがメモリに登録されていることを条件に、S104で肯定判定をする。ログインユーザによってリモコン装置30が操作される状態ではない場合(S104:NO)、制御部31はS104を繰返す。一方、ログインユーザによってリモコン装置30が操作される状態である場合(S104:YES)、制御部31はS106に進む。S106では、制御部31は、メモリに記憶されている操作者のユーザIDを取得する。
次のS108では、制御部31は、S106で取得した操作者のユーザIDに対応付けられている属性情報に適合する広告コンテンツを第1表示対象に決定する。具体的には、制御部31は、操作者のユーザIDに対応づけられている属性情報を記憶部33から読出す。そして、制御部31は、記憶部33に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、操作者のユーザIDに関連する属性情報と一致する属性情報が対応付けられた広告コンテンツを第1表示対象に決定する。ここでは、操作者の属性情報として性別や年齢に適合する広告コンテンツを第1表示対象に決定することが考えられる。あるいは、操作者の属性情報として、操作者が楽曲検索アプリケーションを利用して選曲したカラオケ楽曲のジャンルと一致する広告コンテンツを第1表示対象に決定するようにしてもよい。また、操作者が購買アプリケーションを利用して注文した販売品に関する属性情報と一致する広告コンテンツを第1表示対象に決定するようにしてもよい。
次のS110では、制御部31は、S108で決定した第1表示対象の広告コンテンツのデータを再生し、再生した画像を表示部34の広告表示領域34a(図2参照)に表示させる。なお、アプリケーション表示領域34b(図2参照)には、リモコン装置30で実行される楽曲検索アプリケーションや購買アプリケーションによる出力画像が表示される。
S112では、制御部31は、リモコン装置30が待機モードに移行するための所定の待機条件が成立したか否かを判定する。待機モードとは、リモコン装置30が使用されていないときに、省電力やディスプレイの保護のために一部機能を制限するモードである。具体的には、「省電力モード」や「スクリーンセーバモード」、「スリープモード」等が例示される。「省電力モード」は、ディスプレイの電源を切ったり表示画面を暗くする等、一部機能を制限して電力消費を低減するモードである。「スクリーンセーバモード」は、ディスプレイの表示能力を保護するためにアニメーション等を表示させるモードである。「スリープモード」は、例えば、CPUやメモリ以外の各部へ給電を極力停止することで、起動中のプログラム等を終了することなく電力消費を大幅に低減するモードである。なお、待機モードを解除する解除指令の入力を受付けるため、待機モードにおいても、操作部32(タッチパネル)は停止せず、操作を受付け可能な状態を維持する。これらの待機モードに移行するための待機条件としては、ユーザによる操作部32に対する入力がない状態が一定時間継続するタイムアウト等が例示される。具体的には、制御部31は、操作部32に対する入力がない状態が継続している時間を計測し、一定時間を越えたことを条件に待機条件が成立したと判定する。
待機条件が成立していない場合(S112:NO)、制御部31はS102に戻る。一方、待機条件が成立した場合(S112:YES)、制御部31はS114に進む。S114では、制御部31は、リモコン装置30を待機モードに移行させる。そして、S116では、制御部31は、待機モードを解除して通常の動作モードに復帰するための解除指令が入力されたか否かを判定する。具体的には、待機モードが設定されているときに、ユーザがタッチパネルに触れる等、操作部32に何らかの操作入力が行われたことを条件に解除指令が入力されたと判定する。待機モードの解除指令が入力されていない場合(S116:NO)、制御部31はS116を繰返す。一方、待機モードの解除指令が入力された場合(S116:YES)、制御部31はS118に進む。
S118では、制御部31は、第2表示対象の広告コンテンツを決定する。第2表示対象は、リモコン装置30が待機モードから通常の動作モードに復帰したタイミングで表示するための広告コンテンツである。ここでは、複数のログインユーザのユーザIDに対応付けて記憶されている属性情報に共通する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象に決定する。ここでいう「共通する」とは、例えば、複数のログインユーザの間で一致する属性情報がある場合、その一致する属性情報に対応する広告コンテンツを第2表示対象に決定する。あるいは、複数のログインユーザの属性情報の組合せから推測される特定の属性情報に対応する広告コンテンツを第2表示対象に決定する。なお、S118の詳細な手順については後述する。
次のS120では、制御部31は、待機モードから復帰したタイミングで、S118で決定した第2表示対象の広告コンテンツを再生し、再生した画像を表示部34の広告表示領域34a(図2参照)に表示させる。なお、アプリケーション表示領域34b(図2参照)には、リモコン装置30で実行される楽曲検索アプリケーションや購買アプリケーションによる出力画像が表示される。S120の後、制御部31はS102に戻る。
[第2表示対象決定処理の説明]
リモコン装置30の制御部31が実行する第2表示対象決定処理の手順について、図4のフローチャートに基づいて説明する。この処理は、上述の広告表示処理(図3参照)のS118で実行される処理である。
S200では、制御部31は、購買アプリケーションに関連する属性情報を用いるか否かを判定する。ここでは、例えば、制御部31が、購買アプリケーションの稼働状況を判断し、購買アプリケーションの画像がアプリケーション表示領域34b(図2参照)に表示されると判断したこと条件に、肯定判定をすることが考えられる。あるいは、制御部31が、購買アプリケーションを実行した履歴の有無や、購買アプリケーションに関連する広告コンテンツを優先的に再生に表示する動作設定の有無を判断してもよい。この場合、制御部31が、購買アプリケーションを実行した履歴や、購買アプリケーションに関連する広告コンテンツを優先的に再生に表示する動作設定があると判断したことを条件に、肯定判定をすることが考えられる。購買アプリケーションに関連する属性情報を用いる場合(S200:YES)、制御部31はS204に進む。一方、購買アプリケーションに関連する属性情報を用いない場合(S200:NO)、制御部31はS202に進む。
S202では、制御部31は、楽曲検索アプリケーションに関連する属性情報を用いるか否かを判定する。ここでは、例えば、制御部31が、楽曲検索アプリケーションの稼働状況を判断し、楽曲検索アプリケーションの画像がアプリケーション表示領域34b(図2参照)に表示される判断したことを条件に、肯定判定をすることが考えられる。あるいは、制御部31が、楽曲検索アプリケーションを実行した履歴の有無や、楽曲検索アプリケーションに関連する広告コンテンツを優先的に再生に表示する動作設定の有無を判断してもよい。この場合、制御部31が、楽曲検索アプリケーションを実行した履歴や、楽曲検索アプリケーションに関連する広告コンテンツを優先的に再生に表示する動作設定があると判断したことを条件に、肯定判定をすることが考えられる。楽曲検索アプリケーションに関連する属性情報を用いる場合(S202:YES)、制御部31はS206に進む。一方、楽曲検索アプリケーションに関連する属性情報を用いない場合(S202:NO)、制御部31はS208に進む。
購買アプリケーションに関連する属性情報を用いる場合に進むS204では、制御部31は、複数のログインユーザが購買アプリケーションによって注文した購買品目に関連する属性情報を用いて、第2表示対象の広告コンテンツを決定する。なお、S204の詳細な手順については後述する。
一方、楽曲検索アプリケーションに関連する属性情報を用いる場合に進むS206では、制御部31は、複数のログインユーザが楽曲検索アプリケーションによって検索や選曲をしたカラオケ楽曲に関連する属性情報を用いて、第2表示対象の広告コンテンツを決定する。具体的には、制御部31は、複数のログインユーザのユーザIDにそれぞれ対応付けて記憶部33に記憶されている属性情報のうち、楽曲検索アプリケーションを利用した履歴として記録された属性情報(例えば、カラオケ楽曲のジャンルやアーティスト)を参照する。そして、複数のログインユーザの間で共通性があるジャンルやアーティスト等の属性情報を特定する。そして、記憶部33に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、複数のログインユーザから特定した共通の属性情報に対応する広告手コンテンツを、第2表対象として決定する。
一方、S200及びS202で何れも否定判定をした場合に進むS208では、制御部31は、購買アプリケーション及び楽曲検索アプリケーションに関連する属性情報以外の他の属性情報を用いて、第2表示対象の広告コンテンツを決定する。具体的には、複数のログインユーザの性別、年齢、同行歴といった、ユーザの利用アカウントに対応付けて登録されている属性情報を用いて、第2表示対象の広告コンテンツを決定する。なお、S208の詳細な手順については後述する。
[購買関連広告決定処理の説明]
リモコン装置30の制御部31が実行する購買関連広告決定処理の手順について、図5のフローチャートに基づいて説明する。この処理は、上述の第2表示対象決定処理(図4参照)のS204で実行される処理である。
S300では、制御部31は、複数のログインユーザのユーザIDにそれぞれ対応付けて記憶部33に記憶されている属性情報の中に、購買品目の注文に関連する属性情報があるか否かを判定する。購買品目の注文の履歴に関連する属性情報がない場合(S300:NO)、制御部31はS304に進む。一方、購買品目の注文に関連する属性情報がある場合(S300:YES)、制御部31はS302に進む。
S302では、制御部31は、複数のログインユーザ全体における購買品目の注文に関連する属性情報を参照し、アルコールドリンクの注文数の方がソフトドリンクの注文数よりも多いか否かを判定する。アルコールドリンクの注文数の方がソフトドリンクの注文数よりも多い場合(S302:YES)、制御部31はS306に進む。S306では、制御部31は、記憶部33に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、アルコールドリンクの属性情報に対応する広告コンテンツを特定し、第2表示対象に決定する。
一方、アルコールドリンクの注文数よりもソフトドリンクの注文数の方が多い場合(S302:NO)、制御部31はS308に進む。S308では、制御部31は、記憶部33に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、ソフトドリンクの属性情報に対応する広告コンテンツを特定し、第2表示対象に決定する。一方、S300で否定判定をした場合に進むS304では、制御部31は、予め決められた汎用の広告コンテンツを第2表示対象に決定する。
[ユーザ関連広告決定処理の説明]
リモコン装置30の制御部31が実行するユーザ関連広告決定処理の手順について、図6のフローチャートに基づいて説明する。この処理は、上述の第2表示対象決定処理(図4参照)のS208で実行される処理である。
S400では、制御部31は、現時点でリモコン装置30にログインしているログインユーザの人数が3人以上であるか否かを判定する。ログインユーザの人数が3人以上である場合(S400:YES)、制御部31はS402に進む。一方、ログインユーザの人数が3人未満である場合(S400:NO)、制御部31はS412に進む。
ログインユーザの人数が3人以上である場合に進むS402では、制御部31は、全てのログインユーザのうち、半数以上が過去に何れかのログインユーザと同行した履歴を有するログインユーザ同士であるか否かを判定する。ここでは、制御部31は、各ログインユーザの同行歴の属性情報を参照する。同行歴の属性情報は、過去に他のユーザと同時期に同じリモコン装置30にログインしたことを示す情報である。互いに同行した履歴を有するログインユーザが全体の半数以上である場合(S402:YES)、制御部31はS404に進む。一方、互いに同行した履歴を有するログインユーザが全体の半数未満の場合(S402:NO)、制御部31はS406に進む。
同行歴のあるログインユーザが半数以上である場合に進むS404では、制御部31は、同行歴のあるログインユーザの中に未成年者が含まれるか否かを判定する。ここでは、制御部31は、各ログインユーザの年齢の属性情報を参照する。同行歴のあるログインユーザの中に未成年者が含まれる場合(S404:YES)、制御部31はS416に進む。S416では、制御部31は、記憶部33に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、家族向けの属性情報に対応する広告コンテンツを特定し、第2表示対象に決定する。
一方、同行歴のあるログインユーザの中に未成年者が含まれない場合(S404:NO)、制御部31はS406に進む。S406では、制御部31は、全てのログインユーザの間で年齢を比較し、年齢差が所定の基準値以内であるかを判定する。ここでは、制御部31は、各ログインユーザの年齢の属性情報を参照する。ログインユーザ間の年齢差が所定の基準値を超える場合(S406:NO)、制御部31はS422に進む。一方、ログインユーザ間の年齢差が所定の基準値以内である場合(S406:YES)、制御部31はS408に進む。
S408では、制御部31は、全てのログインユーザからなるグループに男性及び女性の両方が含まれているか否かを判定する。ここでは、制御部31は、各のログインユーザの性別の属性情報を参照する。ログインユーザのグループに男性及び女性の両方が含まれている場合(S408:YES)、制御部31はS422に進む。一方、ログインユーザのグループが男性のみ又は女性のみで構成される場合(S408:NO)、制御部31はS410に進む。
S410では、制御部31は、ログインユーザのグループが男性のみで構成されているか否かを判定する。ログインユーザのグループが男性のみで構成されている場合(S410:YES)、制御部31はS418に進む。S418では、制御部31は、記憶部33に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、男性グループ向けの属性情報に対応する広告コンテンツを特定し、第2表示対象に決定する。一方、ログインユーザのグループが女性のみで構成されている場合(S410:NO)、制御部31はS420に進む。S420では、制御部31は、記憶部33に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、女性グループ向けの属性情報に対応する広告コンテンツを特定し、第2表示対象に決定する。
一方、S400においてログインユーザの人数が3人未満であると判定した場合に進むS412では、制御部31は、2人のログインユーザ同士で過去に同行した履歴があるか否かを判定する。ここでは、制御部31は、各ログインユーザの同行歴の属性情報を参照する。2人のログインユーザ同士で過去に同行した履歴がない場合(S412:NO)、制御部31はS422に進む。一方、2人のログインユーザ同士で過去に同行した履歴がある場合(S412:YES)、制御部31はS414に進む。
S414では、制御部31は、ログインユーザが男女の二人組みであるか否かを判定する。ログインユーザが男女の二人組みではない場合(S414:NO)、制御部31はS422に進む。一方、ログインユーザが男女の二人組みである場合(S414:YES)、制御部31はS424に進む。S424では、制御部31は、記憶部33に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、カップル向けの属性情報に対応する広告コンテンツを特定し、第2表示対象に決定する。
一方、S406で否定判定、S408で肯定判定、S412で否定判定、又は、S414で否定判定をした場合に進むS422では、制御部31は、予め決められた汎用の広告コンテンツを第2表示対象に決定する。
[効果]
実施形態のリモコン装置30によれば、以下の効果を奏する。
複数のログインユーザの中から操作者が特定されているときには、その操作者の属性情報に関連する広告コンテンツを第1表示対象として表示させることができる。第1表示対象の広告コンテンツとしては、操作者の性別や年齢を広告対象とする広告コンテンツや、操作者が選曲したカラオケ楽曲のジャンルと一致する広告コンテンツ、操作者が注文した購買品目に関連する広告コンテンツとすることができる。
一方、リモコン装置30が待機モードから復帰するタイミングで、複数のログインユーザの属性情報に共通して関連する広告コンテンツを第2表示対象として表示させることができる。第2表示対象の広告コンテンツとしては、複数のログインユーザにより選曲されたカラオケ楽曲の属性情報と共通性を有する広告コンテンツとすることができる。また、複数のログインユーザにより注文された購買品目の属性情報と共通性を有する広告コンテンツを第2表示対象にすることができる。また、複数のログインユーザの性別、年齢、同行歴等の属性情報から推定されるグループ構成と共通性を有する広告コンテンツを第2表示対象にすることができる。
このように、リモコン装置30が待機モードから復帰するときに、複数のログインユーザのうち誰が操作者になるか特定できない状況下において、複数のログインユーザに共通して関連する有用な情報を提供できる。そして、待機モードからの復帰後、リモコン装置30が操作者を特定できたときには、その操作者に関連する広告コンテンツの表示を再開できる。また、購買アプリケーションや楽曲検索アプリケーションに関連する広告コンテンツを、アプリケーション表示領域34bに表示されるアプリケーションの画像と併せて、広告表示領域34aに表示させることができる。
[変形例]
リモコン装置30において演奏が予約されているカラオケ楽曲に共通する属性情報を用いて、第2表示対象の広告コンテンツを決定するような構成であってもよい。具体的には、制御部31は、現時点で演奏が予約されているカラオケ楽曲の曲数を判定する。そして、演奏が予約されている楽曲数が規定数以上である場合、制御部31は、演奏が予約されている楽曲のジャンルやアーティスト等の属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象として決定する。一方、演奏が予約されている楽曲数が規定数未満である場合、制御部31は、記憶部33に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、複数のログインユーザのユーザIDにそれぞれ対応付けられている属性情報と共通する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象として決定する。
上述の実施形態では、リモコン装置30の待機モードが解除されるタイミングで、制御部31が第2表示対象の広告コンテンツを決定する事例について説明した。これとは別に、例えば、待機モードに移行するタイミングや、待機モードが設定されている最中に、制御部31が第2表示対象の広告コンテンツを決定する構成であってもよい。あるいは、リモコン装置30にログインユーザが追加されたタイミングや、ログインユーザが削除(ログアウト)したタイミングで、制御部31が第2表示対象の広告コンテンツを決定する構成であってもよい。
[特許請求の範囲に記載の構成との対応]
実施形態のリモコン装置30の構成と、特許請求の範囲に記載の構成との対応は次のとおりである。記憶部33が、第1記憶手段及び第2記憶手段に相当する。制御部31が、特定手段、第1決定手段、第1制御手段、設定手段、判定手段、第2決定手段、及び、第2制御手段に相当する。
10…カラオケ装置、11…制御部、12…記憶部、13…楽曲再生部、14…音声制御部、15…映像制御部、17…操作部、18…通信部、19…マイク、21…スピーカ、23…モニタ、30…リモコン装置、31…制御部、32…操作部、33…記憶部、34…表示部、34a…広告表意領域、34b…アプリケーション表示領域、35…通信部、40…ホストサーバ、41…制御部、42…記憶部、43…通信部。

Claims (10)

  1. ユーザを識別する識別情報であって、カラオケ装置のリモコン装置にログインしている複数の前記識別情報と、複数の前記識別情報とそれぞれ対応付けられた属性情報とを記憶する第1記憶手段と、
    複数の広告コンテンツに対応付けられた属性情報を示す広告属性情報を記憶する第2記憶手段と、
    前記第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報の中から、現在の操作者として設定されている特定識別情報を特定する特定手段と、
    前記第2記憶手段に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、前記第1記憶手段に記憶されている属性情報であって前記特定識別情報に対応する属性情報と一致する属性情報に対応する広告コンテンツを、第1表示対象の広告コンテンツとして決定する第1決定手段と、
    前記第1決定手段により決定された第1表示対象の広告コンテンツを、前記リモコン装置に設けられた所定の表示領域に表示させる第1制御手段と、
    所定の待機条件が成立した場合、前記リモコン装置を所定の待機モードに設定する設定手段と、
    前記待機モードが設定されているとき、前記待機モードを解除するための解除指令が受付けられたかを判定する判定手段と、
    前記第2記憶手段に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、前記第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報に対応する属性情報と共通する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象の広告コンテンツとして決定する第2決定手段と、
    前記判定手段により解除指令が受付けられたと判定された場合、前記リモコン装置の前記待機モードが解除されるとき、前記第2決定手段により決定された第2表示対象の広告コンテンツを、前記第1表示対象の広告コンテンツより優先して前記所定の表示領域に表示させる第2制御手段と、
    を備えることを特徴とするリモコン装置。
  2. 請求項1に記載のリモコン装置において、
    前記第2決定手段は、前記判定手段により解除指令が受付けられたと判定されたときに、第2表示対象の広告コンテンツを決定すること、
    を特徴とするリモコン装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のリモコン装置において、
    前記リモコン装置が実行した所定の情報処理に関する属性情報を、前記所定の情報処理の実行を指示した操作者を表す前記識別情報に対応付けて前記第1記憶手段に記録し、
    前記第2記憶手段に記憶されている広告属性情報は、前記リモコン装置が実行する所定の情報処理に関する属性情報を少なくとも含むものであり、
    前記第1決定手段は、前記特定識別情報に対応する属性情報であって、前記リモコン装置が実行した情報処理に関する属性情報と一致する属性情報に対応する広告コンテンツを、第1表示対象の広告コンテンツとして決定すること、
    を特徴とするリモコン装置。
  4. 請求項3に記載のリモコン装置において、
    前記リモコン装置において選曲された楽曲のジャンルを示す属性情報を、選曲した操作者を表す前記識別情報に対応付けて前記第1記憶手段に記録し、
    前記第2記憶手段に記憶されている広告属性情報は、楽曲のジャンルを示す属性情報を少なくとも含むものであり、
    前記第1決定手段は、前記特定識別情報に対応する属性情報であって、選曲された楽曲のジャンルと一致する属性情報に対応する広告コンテンツを、第1表示対象の広告コンテンツとして決定すること、
    を特徴とするリモコン装置。
  5. 請求項1ないし請求項4の何れか1項に記載のリモコン装置において、
    前記第2記憶手段に記憶されている広告属性情報は、楽曲に関する属性情報を少なくとも含むものであり、
    前記第2決定手段は、前記リモコン装置において選曲されて演奏が予約されている楽曲数が規定数未満である場合、前記第2記憶手段に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、前記第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報に対応する属性情報と共通する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象の広告コンテンツとして決定する一方、演奏が予約されている楽曲数が規定数以上である場合、演奏が予約されている楽曲に関する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象の広告コンテンツとして決定すること、
    を特徴とするリモコン装置。
  6. 請求項1ないし請求項5の何れか1項に記載のリモコン装置において、
    前記リモコン装置が実行した物品やサービスの購買を注文する処理に関する属性情報を、注文した操作者を表す前記識別情報に対応付けて前記第1記憶手段に記録し、
    前記第2記憶手段に記憶されている広告属性情報は、物品やサービスの購買に関する属性情報を少なくとも含むものであり、
    前記第2決定手段は、前記第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報に対応する属性情報と共通する属性情報であって、物品やサービスの購買に関する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象の広告コンテンツとして決定すること、
    を特徴とするリモコン装置。
  7. 請求項1ないし請求項6の何れか1項に記載のリモコン装置において、
    前記リモコン装置の表示領域は、広告コンテンツが表示される広告表示領域と、前記リモコン装置が実行するアプリケーションの出力画像が表示されるアプリケーション表示領域とを備え、
    前記第2記憶手段に記憶されている広告属性情報は、前記アプリケーションに関する属性情報を少なくとも含むものであり、
    前記第2決定手段は、前記第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報に対応する属性情報と共通する属性情報に対応する広告コンテンツであって、前記アプリケーション表示領域に表示されるアプリケーションに関する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象の広告コンテンツとして決定し、
    前記第2制御手段は、前記判定手段により解除指令が受付けられたと判定された場合、前記リモコン装置の前記待機モードが解除されるとき、前記第2決定手段により決定された第2表示対象の広告コンテンツを前記広告表示領域に表示させること、
    を特徴とするリモコン装置。
  8. 請求項7に記載のリモコン装置において、
    前記リモコン装置の表示領域は、広告コンテンツが表示される広告表示領域と、物品やサービスの購買を注文するための購買アプリケーションの出力画像が表示されるアプリケーション表示領域とを備え、
    前記第2記憶手段に記憶されている広告属性情報は、前記購買アプリケーションに関する属性情報を少なくとも含むものであり、
    前記第2決定手段は、前記第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報に対応する属性情報と共通する属性情報に対応する広告コンテンツであって、前記購買アプリケーションに関する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象の広告コンテンツとして決定すること、
    を特徴とするリモコン装置。
  9. 請求項7又は請求項8に記載のリモコン装置において、
    前記リモコン装置の表示領域は、広告コンテンツが表示される広告表示領域と、楽曲を検索するための検索アプリケーションの出力画像が表示されるアプリケーション表示領域とを備え、
    前記第2記憶手段に記憶されている広告属性情報は、前記検索アプリケーションに関する属性情報を少なくとも含むものであり、
    前記第2決定手段は、前記第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報に対応する属性情報と共通する属性情報に対応する広告コンテンツであって、前記検索アプリケーションに関する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象の広告コンテンツとして決定すること、
    を特徴とするリモコン装置。
  10. ユーザを識別する識別情報であって、カラオケ装置のリモコン装置にログインしている複数の前記識別情報と、複数の前記識別情報とそれぞれ対応付けられた属性情報とを記憶する第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報の中から、現在の操作者として設定されている特定識別情報を特定する特定ステップと、
    複数の広告コンテンツに対応付けられた属性情報を示す広告属性情報を記憶する第2記憶手段に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、前記第1記憶手段に記憶されている属性情報であって前記特定識別情報に対応する属性情報と一致する属性情報に対応する広告コンテンツを、第1表示対象の広告コンテンツとして決定する第1決定ステップと、
    前記第1決定ステップにおいて決定された第1表示対象の広告コンテンツを、前記リモコン装置に設けられた所定の表示領域に表示させる第1制御ステップと、
    所定の待機条件が成立した場合、前記リモコン装置を所定の待機モードに設定する設定ステップと、
    前記待機モードが設定されているとき、前記待機モードを解除するための解除指令が受付けられたかを判定する判定ステップと、
    前記第2記憶手段に記憶されている広告属性情報で示される広告コンテンツの中から、前記第1記憶手段に記憶されている複数の識別情報に対応する属性情報と共通する属性情報に対応する広告コンテンツを、第2表示対象の広告コンテンツとして決定する第2決定ステップと、
    前記判定ステップにおいて解除指令が受付けられたと判定された場合、前記リモコン装置の前記待機モードが解除されるとき、前記第2決定ステップにおいて決定された第2表示対象の広告コンテンツを、前記第1表示対象の広告コンテンツより優先して前記所定の表示領域に表示させる第2制御ステップと、
    を前記リモコン装置のコンピュータに実行させるプログラム。
JP2013159238A 2013-07-31 2013-07-31 リモコン装置、プログラム Active JP5846168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013159238A JP5846168B2 (ja) 2013-07-31 2013-07-31 リモコン装置、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013159238A JP5846168B2 (ja) 2013-07-31 2013-07-31 リモコン装置、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015032888A true JP2015032888A (ja) 2015-02-16
JP5846168B2 JP5846168B2 (ja) 2016-01-20

Family

ID=52517900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013159238A Active JP5846168B2 (ja) 2013-07-31 2013-07-31 リモコン装置、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5846168B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000315958A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Casio Comput Co Ltd 情報受信装置
JP2007206274A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Daiichikosho Co Ltd カラオケシステム
JP2007322517A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Brother Ind Ltd カラオケ装置
JP2012058513A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Brother Ind Ltd 楽曲再生システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000315958A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Casio Comput Co Ltd 情報受信装置
JP2007206274A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Daiichikosho Co Ltd カラオケシステム
JP2007322517A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Brother Ind Ltd カラオケ装置
JP2012058513A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Brother Ind Ltd 楽曲再生システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5846168B2 (ja) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104796780B (zh) 信息展示方法、信道管理平台及终端
KR20130050868A (ko) 텔레비전 광고 제품의 정보를 디스플레이하는 시스템 및 방법, 그리고 텔레비전 광고 제품 정보의 기록 매체
US8898581B2 (en) Display control device, display control method, search device, search method, program and communication system
JP2006277436A (ja) 飲食物注文システムおよびこれを具備したカラオケシステム
JP6181499B2 (ja) 商品推奨システム、商品推奨サーバ、及び商品推奨プログラム
US20150205796A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP5846168B2 (ja) リモコン装置、プログラム
JP5900162B2 (ja) 広告表示装置、プログラム、及び、広告表示方法
JP5455952B2 (ja) 楽曲選択装置及び楽曲選択プログラム
JP5071459B2 (ja) カラオケ練習用装置
US20140068474A1 (en) Content selection apparatus, content selection method, and computer readable storage medium
JP4588667B2 (ja) カラオケ装置とその近辺で使用されるタブレットコンピュータが相互に通信して協働するカラオケ活用システム
JP5649607B2 (ja) 端末装置及び楽曲再生装置
JP5360167B2 (ja) カラオケ装置
JP6292084B2 (ja) カラオケ装置及び情報処理装置用プログラム
JP6288451B2 (ja) カラオケ装置及び情報処理装置用プログラム
JP6045069B2 (ja) 操作端末、カラオケシステム、及びカラオケプログラム
US20230342865A1 (en) System and Method for Sharing Music in a Social Network
WO2016158215A1 (ja) 情報処理システム
JP5665131B2 (ja) カラオケ装置及びカラオケプログラム
JP5216479B2 (ja) 推薦曲リストを表示してリクエストを受け付けるカラオケ装置
JP2006189938A (ja) 情報配信端末、情報配信サーバ、情報配信システム及び情報配信方法
JP2014186214A (ja) カラオケ装置
JP2005222112A (ja) 記録再生装置
JP2004125825A (ja) ムード映像選択システムに特徴を有するカラオケ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5846168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150