JP2015026361A - タッチ式リモートコントローラー - Google Patents

タッチ式リモートコントローラー Download PDF

Info

Publication number
JP2015026361A
JP2015026361A JP2014036441A JP2014036441A JP2015026361A JP 2015026361 A JP2015026361 A JP 2015026361A JP 2014036441 A JP2014036441 A JP 2014036441A JP 2014036441 A JP2014036441 A JP 2014036441A JP 2015026361 A JP2015026361 A JP 2015026361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
carbon nanotube
remote controller
electrodes
insulating substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014036441A
Other languages
English (en)
Inventor
士欽 周
Shih-Chin Chou
士欽 周
雅芬 蔡
Gafun Sai
雅芬 蔡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tianjin Funa Yuanchuang Technology Co Ltd
Original Assignee
Tianjin Funa Yuanchuang Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tianjin Funa Yuanchuang Technology Co Ltd filed Critical Tianjin Funa Yuanchuang Technology Co Ltd
Publication of JP2015026361A publication Critical patent/JP2015026361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0346Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of the device orientation or free movement in a 3D space, e.g. 3D mice, 6-DOF [six degrees of freedom] pointers using gyroscopes, accelerometers or tilt-sensors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03543Mice or pucks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0443Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/047Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using sets of wires, e.g. crossed wires
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42224Touch pad or touch panel provided on the remote control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04102Flexible digitiser, i.e. constructional details for allowing the whole digitising part of a device to be flexed or rolled like a sheet of paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04112Electrode mesh in capacitive digitiser: electrode for touch sensing is formed of a mesh of very fine, normally metallic, interconnected lines that are almost invisible to see. This provides a quite large but transparent electrode surface, without need for ITO or similar transparent conductive material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、タッチ式リモートコントローラーに関する。
【解決手段】タッチ式リモートコントローラーは、ケースと、タッチパネル構造体と、信号エミッターと、電源と、を含み、ケースはロアーケースと、アッパーケースと、を含み、ロアーケースとアッパーケースが相互に噛み合っており、アッパーケースの外表面は開口を有し、タッチパネル構造体は曲面構造体であり、タッチセンサーと、カバーレンズと、を含み、タッチセンサーと、信号エミッターと、電源とは、ケースの中に設置される。
【選択図】図1

Description

本発明は、タッチ式リモートコントローラーに関し、特に、マルチメディア機器を無線操作できるタッチ式リモートコントローラーに関するするものである。
近年、デジタルテレビがデジタルセットトップボックスでいろいろなネットワークに接続され、デジタルテレビをインテリジェント・ターミナルとして用いることが注目されている。デジタルセットトップボックスによって、デジタルテレビをネットワークと接続させ、ユーザーはデジタルテレビでネットワークに登録でき、いろいろな情報を得ることができ、例えば、新聞を読み、更に、買い物できる。
デジタルテレビの発展に伴い、いろいろな制御装置が開発されてきた。例えば、従来技術において、マウス及びキーボードの機能を備える制御装置によって、デジタルテレビが制御される。しかし、該制御装置は伝統的なリモートコントローラーの表面にタッチパネルが設置されることによって、マウスの機能を実現している。これにより、制御装置が重く、その体積が大きく、構造が複雑であり、ユーザーの利用において不便である。
中国特許出願公開101239712号明細書
従って、前記課題を解決するために、本発明は体積が小さく、構造が簡単であり、ユーザーの利用において便利な軽い多機能タッチ式リモートコントローラーを提供する。
タッチ式リモートコントローラーはケースと、タッチパネル構造体と、信号エミッターと、電源と、を含むタッチ式リモートコントローラーであって、前記ケースはロアーケースと、アッパーケースと、を含み、前記ロアーケースと前記アッパーケースが相互に噛み合っており、前記アッパーケースの外表面は開口を有し、前記タッチパネル構造体は曲面構造体であり、タッチセンサーと、カバーレンズと、を含み、前記タッチセンサーと、前記信号エミッターと、前記電源とは、前記ケースの中に設置され、前記タッチパネル構造体は前記アッパーケースの外表面に有する前記開口に設置され、前記タッチセンサーは絶縁基板と、カーボンナノチューブ構造体と、複数の第一電極と、第一導電回路と、複数の第二電極と、第二導電回路と、を含み、前記絶縁基板は前記アッパーケースの外表面に有する前記開口と接触して設置され、前記カーボンナノチューブ構造体と、前記複数の第一電極と、前記第一導電回路と、前記複数の第二電極と、前記第二導電回路とは、前記絶縁基板のアッパーケースと接触する表面と反対の表面に、設置され、且つ前記絶縁基板と前記カバーレンズとの間に挟まれており、前記複数の第一電極及び前記複数の第二電極は前記カーボンナノチューブ構造体とそれぞれ電気的に接続され、前記カーボンナノチューブ構造体はカーボンナノチューブフィルムからなり、前記カーボンナノチューブ構造体は複数のカーボンナノチューブのみからなり、前記複数のカーボンナノチューブは所定の方向に沿って配列され、分子間力によって端と端とが接続されている。
従来の技術と比べて、本発明のタッチ式リモートコントローラーは以下の優れた効果を奏する。第一に、カーボンナノチューブ構造体は絶縁基板の表面に集積されるので、タッチパネル構造体の製造工程は簡単であり、構造も簡単となるので、タッチパネル構造体の小型化に有利であり、従来のリモートコントローラーのケースに適し、且つリモートコントローラーの小型化に有利となる。第二に、カーボンナノチューブ構造体は優れた柔軟性を有するので、タッチパネル構造体が曲面を形成でき、該曲面は二次曲面或いは自由曲面を呈することができ、タッチパネル構造体のデザインを多様化することができ、更に、タッチ式リモートコントローラーのデザインを多様化することができる。第三に、カーボンナノチューブ構造体におけるカーボンナノチューブは絶縁基板の曲面に付着して、カーボンナノチューブ構造体におけるカーボンナノチューブの延伸方向は特定曲度を維持すると同時に、優れたタッチ機能を有し、様々な領域に応用できる。
本発明の実施例1におけるタッチ式リモートコントローラーの正面側斜視図である。 図1のタッチ式リモートコントローラーの分解図である。 図1のタッチ式リモートコントローラーの正面図である。 図3中の線IV−IVに沿った断面図である。 図1のタッチ式リモートコントローラーにおけるタッチセンサーの構造を示す図である。 図5のタッチセンサーにおけるカーボンナノチューブ構造体を示す図である。 本発明の他のタッチセンサーの構造を示す図である。 本発明の他のタッチセンサーの構造を示す図である。 本発明のタッチセンサーの製造方法のフローチャートである。 本発明のタッチ式リモートコントローラーと複数の機能モジュールとの接続方式を示す図である。 本発明のタッチ式リモートコントローラーでテレビを操作することを示す図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施例について説明する。また、以下の各実施例において、同じ構成要素は同じ符号を付与している。
(実施例1)
図1、図2、図3、図4を参照すると、本実施例はタッチ式リモートコントローラー10を提供する。タッチ式リモートコントローラー10は、ケース100と、タッチパネル構造体170と、信号エミッター130と、電源140と、を含む。タッチパネル構造体170は曲面構造体であり、タッチセンサー110と、カバーレンズ150と、を含む。タッチセンサー110と、信号エミッター130と、電源140とは、ケース100の中に設置される。
ケース100はロアーケース102と、アッパーケース104と、を含む。ロアーケース102とアッパーケース104が相互に噛み合っている。アッパーケース104は曲面型の表面を有することが保証できれば、ロアーケース102の形状及びサイズ、並びにアッパーケース104の形状及びサイズは制限されない。ロアーケース102及びアッパーケース104は特定の硬度を有する。ロアーケース102及びアッパーケース104の材料は絶縁材料であり、例えば、ガラス、セラミック或いはプラスチックなどの何れかの一種である。本実施例において、ロアーケース102及びアッパーケース104の材料はポリ塩化ビニルである。アーケース102及びアッパーケース104は透明でも良く、透明でなくても良い。
本実施例において、アッパーケース104は双曲面構造体である。双曲面構造体とは、長手方向に、アッパーケース104が曲面であり、且つ幅の方向に、アッパーケース104が曲面であることを指す。アッパーケース104の厚さは均一である。アッパーケース104の内表面及び外表面はそれぞれ曲面であり、例えば、二次曲面或いは自由曲面である。更に、ロアーケース102の側面に、電源スイッチ106及びUSBポート108が設置される。
図2を参照すると、アッパーケース104の外表面は開口103を有する。開口103の形状及びサイズは、タッチセンサー110の形状及びサイズ、並びにカバーレンズ150の形状及びサイズに相当する。これにより、タッチセンサー110は開口103に嵌められることができ、カバーレンズ150も開口103に嵌められることができ、且つタッチセンサー110をカバーできる。タッチセンサー110及びカバーレンズ150はタッチパネル170としてタッチ動作をセンサーでき、且つ開口103から分離できる。開口103の深さは、タッチセンサー110の厚さ及びカバーレンズ150の厚さの総和と同じである。開口103の底部はギャップ105を有する。該ギャップ105はタッチセンサー110が回路板120と電気的に接続されることに用いる。また、アッパーケース104の内表面は開口103を有することができるが、アッパーケース104は開口を有さないこともできる。アッパーケース104が開口を有さない場合、アッパーケース104とカバーレンズ150とは一体構造体を形成し、タッチセンサー110はアッパーケース104の内表面に直接に付着される。本実施例において、開口103の形状及びカバーレンズ150の形状は略縦長矩形であり、湾曲の四つ辺縁を有する。
カバーレンズ150は曲面構造体であり、且つその厚さは均一である。カバーレンズ150の内表面及び外表面はそれぞれ曲面である。カバーレンズ150はタッチセンサー110をカバーする際、カバーレンズ150の曲面はロアーケース102から離れる方向に突起する。カバーレンズ150の形状及びサイズは、タッチセンサー110の形状及びサイズに相当する。これにより、開口103にタッチセンサー110及びカバーレンズ150が嵌められた後、カバーレンズ150の外表面及びアッパーケース104の外表面は完全な曲面を形成できる。カバーレンズ150の材料はアッパーケース104の材料と同じでも良く、同じでなくても良い。本実施例において、カバーレンズ150の材料はポリ塩化ビニルである。
図4及び図5を参照すると、タッチセンサー110は、絶縁基板112と、カーボンナノチューブ構造体114と、複数の第一電極116と、第一導電回路117と、複数の第二電極118と、第二導電回路119と、を含む。タッチセンサー110は曲面構造体である。絶縁基板112はアッパーケース104と接触して設置される。カーボンナノチューブ構造体114は、絶縁基板112のアッパーケース104と接触する表面と対向する表面に設置される。カーボンナノチューブ構造体114のサイズは絶縁基板112のサイズより略小さい。絶縁基板112の表面は第一領域と第二領域を定義する。第一領域はカーボンナノチューブ構造体114が設置される絶縁基板112の表面である。第二領域はカーボンナノチューブ構造体114が設置されない絶縁基板112の表面である。複数の第一電極116と、第一導電回路117と、複数の第二電極118と、第二導電回路119とは、絶縁基板112の第二領域に設置される。
絶縁基板112はカーボンナノチューブ構造体114、複数の第一電極116、第一導電回路117、複数の第二電極118及び第二導電回路119を支持し、及び保護する。絶縁基板112は曲面構造体であり、その形状及びサイズはカバーレンズ150の形状及びサイズに相当する。絶縁基板112の厚さは100μm〜500μmである。絶縁基板112の材料は制限されず、硬質材料或いは柔軟材料である。柔軟材料はポリカーボネート(PC)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリエスリーン(PE)、ポリイミド(PI)、ポリエチレンテレフタレート(PET)などのポリエステル材料、或いはポリエーテルサルホン(PES)、繊維樹脂、ポリ塩化ビニル(PVC)、ベンゾシクロブテン(BCB)、アクリルなどのいずれ一種の材料である。本実施例において、絶縁基板112の厚さは150μmであり、絶縁基板112の材料はポリエチレンテレフタレートである。絶縁基板112の外表面(カバーレンズ150と接触する表面)の曲率がカバーレンズ150の内表面(絶縁基板112と接触する表面)の曲率と同じであるので、絶縁基板112とカバーレンズ150とを容易に貼付させることができる。
カーボンナノチューブ構造体114は、絶縁基板112のアッパーケース104と接触する表面と反対の表面に設置され、且つ絶縁基板112とカバーレンズ150との間に挟まれる。図6を参照すると、カーボンナノチューブ構造体114は自立構造体であり、複数のカーボンナノチューブからなるカーボンナノチューブフィルムである。好ましくは、カーボンナノチューブ構造体114は複数のカーボンナノチューブのみからなるカーボンナノチューブフィルムである。複数のカーボンナノチューブが同じ方向に沿って配列されている。複数のカーボンナノチューブの延伸する方向は、カーボンナノチューブフィルムの表面と基本的に平行である。また、複数のカーボンナノチューブは分子間力で接続されている。具体的には、複数のカーボンナノチューブにおける各カーボンナノチューブは、延伸する方向において隣接するカーボンナノチューブと、分子間力で端と端とが接続されている。また、カーボンナノチューブフィルムは、少数のランダムなカーボンナノチューブを含む。しかし、大部分のカーボンナノチューブは同じ方向に沿って配列されているため、このランダムなカーボンナノチューブの延伸方向は、大部分のカーボンナノチューブの延伸方向には影響しない。
カーボンナノチューブ構造体114は、抵抗異方性を有する。カーボンナノチューブ構造体の表面に、抵抗異方性によって、低抵抗方向と高抵抗方向を定義する。カーボンナノチューブ構造体の低抵抗方向での導電率は他の方向での導電率より大きい。カーボンナノチューブ構造体の高抵抗方向での導電率は他の方向での導電率より小さい。本実施例において、低抵抗方向は高抵抗方向Hと垂直である。低抵抗方向をX方向と定義し、高抵抗方向をY方向と定義する。本実施例において、カーボンナノチューブフィルムにおいて、複数のカーボンナノチューブが延伸する方向は低抵抗方向(X方向)であり、複数のカーボンナノチューブの延伸する方向と垂直する方向は高抵抗方向(Y方向)である。また、カーボンナノチューブフィルムは、少数のランダムなカーボンナノチューブを含む。該少数のランダムなカーボンナノチューブは隣接するカーボンナノチューブと相互に接触されるので、カーボンナノチューブフィルムは高抵抗方向に沿って導電性を示すものもある。しかし、他の方向と比べると、カーボンナノチューブフィルムの高抵抗方向における抵抗は大きく、導電率は低い。上記のカーボンナノチューブフィルムの製造方法は、特許文献1に記載されている。
カーボンナノチューブ構造体は自立構造体である。ここで、自立構造体とは、支持体材を利用しなくても、カーボンナノチューブフィルムを独立して利用することができる形態のことを意味する。本実施例において、カーボンナノチューブフィルムを対向する両側から支持して、カーボンナノチューブフィルムの構造を変化させずに、カーボンナノチューブフィルムを懸架させることができることを意味する。カーボンナノチューブフィルムにおけるカーボンナノチューブは、分子間力で接続されているので、自立構造体を実現する。
具体的には、カーボンナノチューブフィルムにおける多数のカーボンナノチューブは、基本的に絶対的な直線状ではなく、やや湾曲しても良い。又は、延伸する方向が完全に配列せず、少しずれていても良い。従って、カーボンナノチューブ構造体114において、同じ方向に沿って配列されている複数のカーボンナノチューブの中に、並列のカーボンナノチューブが部分的に接触する可能性がある。
カーボンナノチューブ構造体114は、分子間力によって端と端とが接続された複数のカーボンナノチューブセグメント(図示せず)を含む。また、各カーボンナノチューブセグメントには、同じ長さの複数のカーボンナノチューブが平行に配列されている。複数のカーボンナノチューブは同じ方向に沿って配列され、分子間力によって端と端とが接続される。カーボンナノチューブセグメントの長さ、厚さ、均一性及び形状は制限されない。
カーボンナノチューブ構造体114は、カーボンナノチューブアレイを直接に引き出して得られる。具体的には、まず石英などの基板にカーボンナノチューブアレイを成長させる。カーボンナノチューブアレイを成長する方法は制限されず、本実施例においては、CVD方法である。そして、カーボンナノチューブ構造体114は、カーボンナノチューブアレイから直接に引き出される。カーボンナノチューブ構造体114おけるカーボンナノチューブは分子間力によって、端と端で接続される。カーボンナノチューブ構造体114が引き出される方向に沿って抵抗が最小となり、カーボンナノチューブ構造体114が引き出される方向と垂直する方向に沿って抵抗が最大となる。これにより、カーボンナノチューブ構造体114は抵抗異方性を有する。更に、レーザーによって、カーボンナノチューブ構造体114を処理して、カーボンナノチューブ構造体114の透光性を増加させる。これはカーボンナノチューブ構造体114の抵抗異方性に影響を与えない。
本実施例において、カーボンナノチューブ構造体114は略縦長矩形であり、双曲面構造体であり、対向する第一長辺及び第二長辺を有し、且つ対向する第一短辺及び第二短辺を有する。第一長辺及び第二長辺は絶縁基板112と離れる方向に湾曲し、第一短辺及び第二短辺は絶縁基板112と離れる方向に湾曲する。カーボンナノチューブ構造体114の長手方向はY方向であり、その幅の方向はX方向である。X方向とY方向は垂直である。カーボンナノチューブ構造体114におけるカーボンナノチューブは絶縁基板112の曲面に付着して、X方向に沿って延伸する。
更に、カーボンナノチューブ構造体114と絶縁基板112との間に接着層(図示せず)が設置されることができる。接着層の厚さは10nm〜50μmであり、好ましくは、1μm〜2μmである。接着層は透明でも良く、透明でなくても良い。接着層の材料は、紫外線接着剤(ultraviolet rays glue)、ポリ塩化ビニル(PVC)或いはポリメチルメタクリレート(PMMA)の何れかの一種である。本実施例において、接着層の材料は紫外線接着剤であり、接着層の厚さは1.5μmである。
複数の第一電極116はカーボンナノチューブ構造体114の第一長辺に沿って、間隔をあけて設置され、且つカーボンナノチューブ構造体114と電気的に接続される。また、カーボンナノチューブ構造体114が曲面を有しており、カーボンナノチューブ構造体114の第一長辺が曲線であるので、複数の第一電極116は絶縁基板112に弧状の配列を呈する。複数の第二電極118はカーボンナノチューブ構造体114の第二長辺に沿って、間隔をあけて設置され、且つカーボンナノチューブ構造体114と電気的に接続される。また、カーボンナノチューブ構造体114が曲面を有しており、カーボンナノチューブ構造体114の第二長辺が曲線であるので、複数の第二電極118は絶縁基板112に弧状の配列を呈する。第一導電回路117は複数の第一電極116及び回路板120と電気的に接続され、第二導電回路119は複数の第二電極118及び回路板120と電気的に接続される。
複数の第一電極116、複数の第二電極118、第一導電回路117及び第二導電回路119の材料は金属、カーボンナノチューブ、ITO或いは導電ペーストの何れかの一種である。複数の第一電極116、複数の第二電極118、第一導電回路117及び第二導電回路119はエッチング方法或いはインプリンティング方法によって形成される。本実施例において、複数の第一電極116、複数の第二電極118、第一導電回路117及び第二導電回路119の材料は導電ペーストであり、インプリンティング方法によって同時に形成される。複数の第一電極116及び複数の第二電極118はそれぞれストリップ状の導電ペースト層である。導電ペーストは金属粉、低融点のガラス粉及び接着剤からなる。好ましくは、金属粉は銀粉であり、接着剤はテルピネオール或いはエチル・セルロースである。導電ペーストにおいて、金属粉のウェイト・レシオは50%〜90%であり、低融点のガラス粉のウェイト・レシオは2%〜10%であり、接着剤のウェイト・レシオは8%〜40%である。
図7を参照すると、一つの例として、タッチセンサー110は絶縁基板112を有さないことができる。具体的に、カーボンナノチューブ構造体114、複数の第一電極116、第一導電回路117、複数の第二電極118及び第二導電回路119はカバーレンズ150の内表面に直接に設置され、タッチパネルが形成される。これにより、材料を減少させ、工程を簡単にして、タッチ式リモートコントローラー10の製造コストを低くさせる。
図8を参照すると、もう一つの例として、タッチ式リモートコントローラー10はカバーレンズ150及び開口103を有さないことができ、或いはタッチ式リモートコントローラー10において、アッパーケース104とカバーレンズ150とは一体構造体を形成し、タッチセンサー110はアッパーケース104の内表面に直接に付着される。カーボンナノチューブ構造体114、複数の第一電極116、第一導電回路117、複数の第二電極118及び第二導電回路119はアッパーケース104と絶縁基板112との間に設置される。
更に、タッチ式リモートコントローラー10は表示装置(図示せず)を含むことができる。該表示装置はタッチパネルに貼着され、具体的に、絶縁基板112のカーボンナノチューブ構造体114と接触する表面と反対の表面に貼着される。表示装置は薄膜トランジスタ或いはOLEDであり、タッチ情報を表示できる。
図9を参照すると、本実施例はタッチセンサー110の製造方法を提供する。タッチ式リモートコントローラー10の製造方法は、絶縁基板112を提供するステップ(S10)と、絶縁基板112の表面にカーボンナノチューブ構造体114を設置するステップ(S11)と、絶縁基板112の表面に、間隔のあいた複数の第一電極116及び間隔のあいた複数の第二電極118を設置し、且つ複数の第一電極116及び複数の第二電極118をカーボンナノチューブ構造体114にそれぞれ電気的に接続させるステップ(S12)と、絶縁基板112の表面に、第一導電回路117及び第二導電回路119を設置し、第一導電回路117を複数の第一電極116と電気的に接続させ、第二導電回路119を複数の第二電極118と電気的に接続させ、複合構造体180を形成するステップ(S13)と、複合構造体180を湾曲させて、タッチセンサー110を形成するステップ(S14)と、を含む。
具体的に、複合構造体180を湾曲させて、タッチセンサー110を形成するステップ(S14)は、金型を提供するステップであって、該金型は雌型及び雄型を含み、雄型と対向する雌型の表面及び雌型と対向する雄型の表面は曲面であるステップ(S141)と、設定温度まで雌型及び雄型をそれぞれ加熱するステップ(S142)と、複合構造体180を雌型と雄型との間に設置するステップ(S143)と、雌型及び雄型を組み立て、設定された時間の間維持するステップ(S144)と、雌型及び雄型を分離し、タッチセンサー110を形成するステップ(S145)と、を含む。
ステップ(S141)において、雌型及び雄型は相互に噛み合っており、雄型と対向する雌型の表面及び雌型と対向する雄型の表面は曲面である。且つ、雌型及び雄型の曲面は、タッチセンサー110の曲面と対応する。
ステップ(S142)において、絶縁基板112の材料によって、設定温度を選択できる。所定の温度で、絶縁基板112を軟化させるが、それ自体の形状を破壊させず、且つカーボンナノチューブ構造体114との一体性を破壊させない。本実施例において、設定温度は80℃〜120℃である。
ステップ(S144)において、複合構造体180を十分に湾曲させ、且つ複合構造体180の湾曲する形状が、雌型及び雄型の曲面と対応するように、雌型及び雄型を組み立てた後、維持する設定の時間を選択できる。複合構造体180を湾曲させる工程において、絶縁基板112と、カーボンナノチューブ構造体114と、複数の第一電極116と、複数の第二電極118と、第一導電回路117と、第二導電回路119とが同時に湾曲し、優れた電気的接続を保証することができる。本実施例において、雌型及び雄型を組み立てた後、維持する設定の時間は20秒〜180秒である。
回路板120はプリント回路板(PCB)であり、且つ該プリント回路板に様々なチップと回路が集積される。回路板120はタッチセンサー110及び信号エミッター130とそれぞれ電気的に接続される。回路板120はタッチセンサー110によってセンサーされるタッチ信号を受信し、且つ分析し、分析された結果によって信号エミッター130の動作を制御する。更に、ジャイロスコープが回路板120に集積されることができる。これにより、タッチ式リモートコントローラー10はエアリアルポジショニング機能(aerial positioning function)を有する。
信号エミッター130は、赤外線送信機、Bluetooth(登録商標)トランスミッター、WiFiトランスミッター及び2.4Gトランスミッターなどの何れかの一種或いは多種である。回路板120から輸出された無線信号が信号エミッター130によってテレビなどのインテリジェント・ターミナルに発射され、これにより、インテリジェント・ターミナルの動作が制御される。本実施例において、信号エミッター130は赤外線波長(infrared wavelength)発光ダイオード132及びBluetooth(登録商標)モジュール134を含む。これにより、リモートコントローラーの正確性を保証する。
電源140は、回路板120によってタッチセンサー110及び信号エミッター130にそれぞれ電気的に接続される。これにより、回路板120と、タッチセンサー110と、信号エミッター130とにエネルギーを提供する。電源140は、乾電池或いはリチウム二次電池である。本実施例において、電源140は再充電可能なリチウム電池であり、よって、タッチ式リモートコントローラー10の小型化に有利となる。
更に、タッチ式リモートコントローラー10は指示灯160を含むことができる。指示灯160はアッパーケース104に設置され、且つ回路板120と電気的に接続される。指示灯160はタッチ式リモートコントローラー10の動作モード、例えば、TVリモートコントローラー、伝統的なマウス(normal mouse)、あるいは空中マウス(Air Mouse)などを表示することに用いられる。本実施例において、指示灯160は赤いLED及び緑のLEDを含む。
図2に示すように、タッチ式リモートコントローラー10の各素子が組み立てられる。アッパーケース104は接着剤、或いは超音波溶融(melting with ultrasonic)などの方法によって、ロアーケース102に固定される。
図10を参照すると、タッチ式リモートコントローラー10は複数のモジュール、例えば、タッチパネル、タッチ信号処理モジュール、Bluetooth(登録商標)モジュール、赤外モジュール、電源、マイク、ジャイロスコープを含む。タッチパネルは外部のタッチ動作をセンサーし、タッチ信号をタッチ信号処理モジュールに入力し、タッチ信号処理モジュールは入力された異なるタッチ信号を分析した後、他のモジュールに制御信号を発送し、例えば、Bluetooth(登録商標)モジュールに制御信号を発送することによって、タッチ式リモートコントローラー10と他の電器とが情報を伝え合うことを実現し、マイクに制御信号を発送することによって、外部の音を得ることができ、ジャイロスコープに制御信号を発送し、且つ、ジャイロスコープのフィードバックの信号を受信し、該受信されたフィードバックの信号をBluetooth(登録商標)モジュール或いは赤外モジュールに発送し、タッチ式リモートコントローラー10と他の電器とが情報を伝え合うことを実現できる。
図11を参照すると、タッチ式リモートコントローラー10は、TVリモートコントローラー、伝統的なマウス(normal mouse)、及び空中マウス(Air Mouse)三つの動作モードを有する。タッチセンサー110が多点式タッチパネルであるので、複数の設定されるタッチジェスチャーを識別できる。
本実施において、タッチセンサー110と対応する領域をタッチ領域と定義する。指示灯160と隣接するタッチ領域はタッチ領域の上部であり、タッチ領域の上部と対向する部分はタッチ領域の下部である。指でタッチ領域にティック(tich)を画くと、テレビ20をオンにする。指でタッチ領域の上部をタッチして5秒ほど維持することによって、タッチ式リモートコントローラー10の動作モードを変換する。
タッチ式リモートコントローラー10の動作モードがTVリモートコントローラーである場合、指がタッチ領域において右から左に滑ると、音量が減少され、指がタッチ領域において左から右に滑ると、音量が増大され、指がタッチ領域において下から上に滑ると、チャネルの数を大きくし(即ち、次のチャネルを示す)、指がタッチ領域において上から下に滑ると、チャネルの数を小さくする(即ち、前のチャネルを示す)。指がタッチ領域においてサークルを画くと、ホームページに戻る。指がタッチ領域においてクロスを画くと、テレビ20をオフにする。
タッチ式リモートコントローラー10の動作モードが伝統的なマウスである場合、指でタッチ領域の下部をタッチして10秒ほど維持することで、Bluetooth(登録商標)によって、タッチ式リモートコントローラー10は表示装置と接続される。表示装置のカーソルは、指がタッチ領域において移動する動作と対応する。指でタッチ領域をシングルクリックすることによって、メニュー或いはオブジェクトが選択され、指でタッチ領域をダブルクリックすることによって、メニュー或いはオブジェクトがアクティブされる。
タッチ式リモートコントローラー10の動作モードが空中マウスである場合、タッチ式リモートコントローラー10を空中で移動させることができ、指でタッチ領域の下部をタッチして10秒ほど維持し、Bluetooth(登録商標)によって、タッチ式リモートコントローラー10は表示装置と接続される。表示装置のカーソルは、指がタッチ領域において移動する動作と対応する。指でタッチ領域をシングルクリックすることによって、メニュー或いはオブジェクトが選択され、指でタッチ領域をダブルクリックすることによって、メニュー或いはオブジェクトがアクティブされる。
タッチ式リモートコントローラー10に対するタッチジェスチャーは前記記載の方式に限らず、他のタッチジェスチャーでもよい。例えば、タッチ式リモートコントローラー10の動作モードがTVリモートコントローラーである場合、指でタッチ領域に数字を書くことによって、チャネルを変換する。
タッチ式リモートコントローラー10がテレビ20を制御する工程は以下である。タッチ式リモートコントローラー10を開き、タッチ式リモートコントローラー10でテレビ20のホームページを開くことで、複数のメニューが表示される。タッチ式リモートコントローラー10は伝統的なマウス(normal mouse)或いは空中マウス(Air Mouse)の動作モードが選択され、指でタッチ領域をシングルクリックすることによって、メニューが選択される。テレビ20がテレビ画面である場合、タッチ式リモートコントローラー10はTVリモートコントローラーの動作モードが選択され、テレビ20の音量及びチャネルを制御する。テレビ20がネット画面である場合、タッチ式リモートコントローラー10は伝統的なマウス(normal mouse)或いは空中マウス(Air Mouse)の動作モードが選択され、インタネットでブラウズする。
本発明のタッチ式リモートコントローラー10は以下の優れた効果を奏する。第一に、カーボンナノチューブ構造体は絶縁基板の表面に集積されるので、タッチパネル構造体の製造工程は簡単であり、構造も簡単となるので、タッチパネル構造体の小型化に有利であり、従来のリモートコントローラーのケースに適し、且つリモートコントローラーの小型化に有利となる。第二に、カーボンナノチューブ構造体は優れた柔軟性を有するので、タッチパネル構造体が曲面を形成でき、該曲面は二次曲面或いは自由曲面を呈することができ、タッチパネル構造体のデザインを多様化することができ、更に、タッチ式リモートコントローラーのデザインを多様化することができる。第三に、カーボンナノチューブ構造体におけるカーボンナノチューブは絶縁基板の曲面に付着して、カーボンナノチューブ構造体におけるカーボンナノチューブの延伸方向は特定曲度を維持すると同時に、優れたタッチ機能を有し、様々な領域に応用できる。
10 タッチ式リモートコントローラー
100 ケース
102 ロアーケース
103 開口
104 アッパーケース
105 ギャップ
106 電源スイッチ
108 USBポート
110 タッチセンサー
112 絶縁基板
114 カーボンナノチューブ構造体
116 第一電極
117 第一導電回路
118 第二電極
119 第二導電回路
120 回路板
130 信号エミッター
132 infrared wavelength発光ダイオード
134 Bluetooth(登録商標)モジュール
140 電源
150 カバーレンズ
160 指示灯
170 タッチパネル構造体
180 複合構造体
20 テレビ

Claims (1)

  1. ケースと、タッチパネル構造体と、信号エミッターと、電源と、を含むタッチ式リモートコントローラーであって、
    前記ケースはロアーケースと、アッパーケースと、を含み、
    前記ロアーケースと前記アッパーケースが相互に噛み合っており、
    前記アッパーケースの外表面は開口を有し、
    前記タッチパネル構造体は曲面構造体であり、タッチセンサーと、カバーレンズと、を含み、
    前記タッチセンサーと、前記信号エミッターと、前記電源とは、前記ケースの中に設置され、
    前記タッチパネル構造体は前記アッパーケースの外表面に有する前記開口に設置され、
    前記タッチセンサーは絶縁基板と、カーボンナノチューブ構造体と、複数の第一電極と、第一導電回路と、複数の第二電極と、第二導電回路と、を含み、
    前記絶縁基板は前記アッパーケースの外表面に有する前記開口と接触して設置され、
    前記カーボンナノチューブ構造体と、前記複数の第一電極と、前記第一導電回路と、前記複数の第二電極と、前記第二導電回路とは、前記絶縁基板のアッパーケースと接触する表面と反対の表面に設置され、且つ前記絶縁基板と前記カバーレンズとの間に挟まれており、
    前記複数の第一電極及び前記複数の第二電極は前記カーボンナノチューブ構造体とそれぞれ電気的に接続され、
    前記カーボンナノチューブ構造体はカーボンナノチューブフィルムからなり、
    前記カーボンナノチューブ構造体は複数のカーボンナノチューブのみからなり、
    前記複数のカーボンナノチューブは同じ方向に沿って配列され、分子間力によって端と端とが接続されていることを特徴とするタッチ式リモートコントローラー。
JP2014036441A 2013-07-26 2014-02-27 タッチ式リモートコントローラー Pending JP2015026361A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310318628.1 2013-07-26
CN201310318628.1A CN104346003A (zh) 2013-07-26 2013-07-26 触控式遥控器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015026361A true JP2015026361A (ja) 2015-02-05

Family

ID=52390059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014036441A Pending JP2015026361A (ja) 2013-07-26 2014-02-27 タッチ式リモートコントローラー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9256300B2 (ja)
JP (1) JP2015026361A (ja)
CN (1) CN104346003A (ja)
TW (1) TW201504851A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018512657A (ja) * 2015-03-02 2018-05-17 エルジー イノテック カンパニー リミテッド カバー基板及びこれを含むディスプレイ装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103546822B (zh) * 2013-10-30 2017-04-05 乐视致新电子科技(天津)有限公司 一种基于智能电视界面指示模式切换方法和装置
DE112014006858T5 (de) * 2014-08-06 2017-04-20 Mitsubishi Electric Corporation Warnungsmeldungssystem, Warnungsmeldungsverfahren und Programm
CN105182821B (zh) * 2015-08-27 2018-10-26 吴剑辉 一种抓握触控式遥控器
JP6264363B2 (ja) * 2015-12-03 2018-01-24 Smk株式会社 タッチセンサ、タッチパネルおよび電子機器
CN110753985B (zh) * 2017-10-20 2021-09-24 深圳市柔宇科技股份有限公司 遥控器及遥控器组件
CN110556071A (zh) * 2019-09-12 2019-12-10 云谷(固安)科技有限公司 一种智能控制设备以及智能控制设备的安装方法
USD925534S1 (en) * 2020-02-18 2021-07-20 Wen Ma Air mouse keyboard

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09322279A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠隔制御装置
JPH11184631A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Casio Comput Co Ltd 曲面タッチパネル
JP2001154592A (ja) * 1999-09-13 2001-06-08 Minolta Co Ltd 表示装置
KR20090005908A (ko) * 2007-07-10 2009-01-14 엘지전자 주식회사 휴대 단말기
EP2053496A2 (en) * 2007-10-23 2009-04-29 Tsinghua University Touch panel and display device adopting the same
CN101458603A (zh) * 2007-12-12 2009-06-17 北京富纳特创新科技有限公司 触摸屏及显示装置
CN101625465A (zh) * 2008-07-09 2010-01-13 清华大学 触摸式液晶显示屏
US20100007619A1 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Tsinghua University Touch panel, liquid crystal display screen using the same, and methods for making the touch panel and the liquid crystal display screen
WO2010067537A1 (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 シャープ株式会社 操作受付装置及びコンピュータプログラム
JP2011018325A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Chi Mei Electronics Corp タッチパネル及びこのタッチパネルを用いる電子装置
US20110205159A1 (en) * 2003-10-08 2011-08-25 Universal Electronics Inc. Device that manages power provided to an object sensor
JP2011170899A (ja) * 2007-10-23 2011-09-01 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi タッチパネル
JP2012128465A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Panasonic Corp タッチパネル及びこれを用いたリモコン送信機
JP2013058125A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Panasonic Corp 入力装置及びこれを用いた電子機器
JP2013138438A (ja) * 2013-01-16 2013-07-11 Kyocera Corp 電子機器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5515511B2 (ja) * 2009-08-21 2014-06-11 富士ゼロックス株式会社 入力装置及び情報処理装置
CN102478992B (zh) * 2010-11-26 2015-02-25 群康科技(深圳)有限公司 触摸屏
TWI448939B (zh) 2011-12-06 2014-08-11 Shih Hua Technology Ltd 觸摸屏面板
TWM455913U (zh) 2013-01-25 2013-06-21 Sunrex Technology Corp 觸控滑鼠結構
US20140320756A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-30 Tianjin Funayuanchuang Technology Co.,Ltd. Touch panel
CN203502942U (zh) * 2013-07-26 2014-03-26 天津富纳源创科技有限公司 触控式遥控器

Patent Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09322279A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠隔制御装置
JPH11184631A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Casio Comput Co Ltd 曲面タッチパネル
JP2001154592A (ja) * 1999-09-13 2001-06-08 Minolta Co Ltd 表示装置
US20110205159A1 (en) * 2003-10-08 2011-08-25 Universal Electronics Inc. Device that manages power provided to an object sensor
US20110034214A1 (en) * 2007-07-10 2011-02-10 Lg Electronics Inc. Mobile terminal having touch input device
DE102008009954A1 (de) * 2007-07-10 2009-01-15 Lg Electronics Inc. Mobiles Endgerät mit einer Berührungseingabeeinrichtung
KR20090005908A (ko) * 2007-07-10 2009-01-14 엘지전자 주식회사 휴대 단말기
CN101345942A (zh) * 2007-07-10 2009-01-14 Lg电子株式会社 具有触摸输入设备的移动终端
EP2053496A2 (en) * 2007-10-23 2009-04-29 Tsinghua University Touch panel and display device adopting the same
JP2011170899A (ja) * 2007-10-23 2011-09-01 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi タッチパネル
JP2010257494A (ja) * 2007-12-12 2010-11-11 Beijing Funate Innovation Technology Co Ltd タッチパネル及びそれを利用するディスプレイ
US20090153503A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Tsinghua University Touch panel and display device using the same
CN101458603A (zh) * 2007-12-12 2009-06-17 北京富纳特创新科技有限公司 触摸屏及显示装置
JP2010020769A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Qinghua Univ タッチパネルを利用した液晶表示装置
US20100007619A1 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Tsinghua University Touch panel, liquid crystal display screen using the same, and methods for making the touch panel and the liquid crystal display screen
CN101625465A (zh) * 2008-07-09 2010-01-13 清华大学 触摸式液晶显示屏
WO2010067537A1 (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 シャープ株式会社 操作受付装置及びコンピュータプログラム
JP2011018325A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Chi Mei Electronics Corp タッチパネル及びこのタッチパネルを用いる電子装置
JP2012128465A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Panasonic Corp タッチパネル及びこれを用いたリモコン送信機
JP2013058125A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Panasonic Corp 入力装置及びこれを用いた電子機器
JP2013138438A (ja) * 2013-01-16 2013-07-11 Kyocera Corp 電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018512657A (ja) * 2015-03-02 2018-05-17 エルジー イノテック カンパニー リミテッド カバー基板及びこれを含むディスプレイ装置
US10571727B2 (en) 2015-03-02 2020-02-25 Lg Innotek Co., Ltd. Cover substrate and touch window including same

Also Published As

Publication number Publication date
CN104346003A (zh) 2015-02-11
US20150029109A1 (en) 2015-01-29
TW201504851A (zh) 2015-02-01
US9256300B2 (en) 2016-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015026361A (ja) タッチ式リモートコントローラー
JP6744966B2 (ja) 入力装置、及び入出力装置
US20150362960A1 (en) Touch panel and touch electronic device
US20130106802A1 (en) Stylus and touch input system
TW201447710A (zh) 觸控屏
US20140198074A1 (en) Portable computer
US9921737B2 (en) Flexible apparatus and control method thereof
JP2010015574A (ja) タッチ型パーソナルコンピュータ
JP6777068B2 (ja) 入力装置および電気機器
JP2010288272A (ja) フレキシブル携帯電話
TW200941321A (en) Touch panel device
JP3182967U (ja) タッチパネル
CN205486014U (zh) 触摸屏及包含其的电子设备
TW201432532A (zh) 觸控面板及其製造方法以及觸控顯示面板
CN203982331U (zh) 薄型可挠式电子装置
CN103226413A (zh) 触摸屏及实现触摸屏窄边的方法
CN104063087A (zh) 触控模块与电子装置
CN203502942U (zh) 触控式遥控器
TW201514782A (zh) 觸摸屏的製備方法
JP5918040B2 (ja) 振動装置、入力装置、表示装置、および電子機器
TWI442296B (zh) 電子裝置
TWI521401B (zh) 軟性觸控裝置及其系統
KR101935025B1 (ko) 정전용량식 대형 전자칠판 제조방법
KR101935023B1 (ko) 정전용량식 대형 전자칠판
KR101935024B1 (ko) 정전용량식 대형 전자칠판

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150803