JP2015018333A - 信頼度判断装置 - Google Patents
信頼度判断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015018333A JP2015018333A JP2013143814A JP2013143814A JP2015018333A JP 2015018333 A JP2015018333 A JP 2015018333A JP 2013143814 A JP2013143814 A JP 2013143814A JP 2013143814 A JP2013143814 A JP 2013143814A JP 2015018333 A JP2015018333 A JP 2015018333A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- road surface
- reliability determination
- reliability
- vehicle
- reflected wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 31
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
1.信頼度判断装置1の構成
信頼度判断装置1の構成を、図1〜図3に基き説明する。信頼度判断装置1は、車両に搭載される車載装置である。信頼度判断装置1は、レーザダイオード(LD)3と、ミラー5と、駆動部7と、受光レンズ9と、フォトダイオード(PD)11とインターフェース(I/F)13と、制御部15とを備える。
レーザ光が路面203で反射して形成された反射波(以下、路面反射波とする)と、レーザ光がリファレンス部205で反射して形成された反射波(以下、リファレンス反射波とする)とは、受光レンズ9で集光され、PD11で受光される。PD11の出力により、路面反射波及びリファレンス反射波の反射強度が計測できる。同じ条件(レーザ光の出力が同じであり、反射の位置からPD11までの距離が同じ条件)で比べたとき、リファレンス反射波の強度は、レーザ光が雨滴で反射して形成された反射波(雨滴反射波)の強度より低い。リファレンス反射波の強度は、リファレンス部205の色、材質等により調整できる。
なお、車両操作ECU301は、白線検知の結果に基き、車両201の車速やステアリングを自動で調節して自動運転を実行するECUである。また、報知部303は、車両201が車線の白線に近づき過ぎているような場合に、車両201のドライバにその旨をディスプレイの画像やスピーカの音声で報知する。
なお、LD3及びミラー5は発光部の一実施形態であり、受光レンズ9及びPD11は受光部の一実施形態であり、制御部15は区画線検知部、ばらつき算出部、信頼度判断部、及び強度算出部の一実施形態である。また、レーザ光は電磁波の一実施形態である。
(2−1)白線検知処理
信頼度判断装置1が所定時間ごとに繰り返し実行する白線検知処理を、図3〜図5に基き説明する。図4のステップ1では、LD3からパルス状のレーザ光を出力し、ミラー5で反射させ、車両201の側方の路面203に向けて照射する。このとき、ミラー5をスキャン(回動)させておき、照射したレーザ光200を、路面203の幅方向に沿って走査する(図3参照)。
ステップ3では、前記ステップ1でレーザ光を照射したときのミラー5のスキャン角度(すなわち、路面203の幅方向におけるレーザ光の照射位置)と、前記ステップ2で受光した路面反射波との相関関係(図5参照)を取得する。そして、反射強度が特異的に高い部分を、路面203上の白線として検知する。この白線の検知は、路面203のうち、白線における反射強度が、その他の部分の反射強度より高いことに基く。
(2−2)信頼度判断処理
信頼度判断装置1が所定時間ごとに繰り返し実行する信頼度判断処理を、図6、図7に基き説明する。
ステップ12では、受光レンズ9及びPD11により、前記ステップ11で照射したレーザ光に対するリファレンス反射波を受光する。
ステップ15では、n回分のデータにおける反射強度の分散(ばらつきの一実施形態)を算出する。
3.信頼度判断装置1が奏する効果
(1)信頼度判断装置1は、白線の検知結果に対する信頼度を判断することができる。その信頼度を用いて、車両操作ECU301及び報知部303は適切な処理を実行することができる。
(1)信頼度判断装置1は、レーザ光の代わりに、その他の電磁波(例えば、赤外線、可視光、レーダー波等)を用いてもよい。
(4)リファレンス反射波の強度におけるばらつきを表すパラメータとして、分散以外の統計値(例えば、標準偏差、最大値と最小との差等)を用いてもよい。
(6)信頼度判断装置1は、白線以外の区画線を検知するものであってもよい。
Claims (7)
- 車両(201)に備えられて、路面(203)、及び前記車両の一部であるリファレンス部(205)に電磁波を照射する発光部(3、5)と、
前記電磁波が前記路面で反射して形成された路面反射波、及び前記電磁波が前記リファレンス部で反射して形成されたリファレンス反射波を受光する受光部(9、11)と、
前記路面反射波に基き前記路面上の区画線を検知する区画線検知部(15)と、
前記リファレンス反射波の強度におけるばらつきを算出するばらつき算出部(15)と、
前記ばらつきに基き前記区画線検知部の検知結果に対する信頼度を判断する信頼度判断部(15)と、
を備えることを特徴とする信頼度判断装置(1)。 - 前記リファレンス反射波の強度を算出する強度算出部(15)を備え、
前記信頼度判断部は、前記ばらつき及び前記強度に基き前記信頼度を判断することを特徴とする請求項1に記載の信頼度判断装置。 - 前記発光部は下向きに前記電磁波を照射することを特徴とする請求項1又は2に記載の信頼度判断装置。
- 前記リファレンス反射波の強度は、前記電磁波が雨滴で反射して形成された雨滴反射波の強度より低いことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の信頼度判断装置。
- 前記リファレンス部は、前記車両の車体の一部、又は前記車体とは別体の部品であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の信頼度判断装置。
- 前記電磁波はレーザ光であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の信頼度判断装置。
- 前記路面は前記車両の側方の路面であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の信頼度判断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013143814A JP6100637B2 (ja) | 2013-07-09 | 2013-07-09 | 信頼度判断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013143814A JP6100637B2 (ja) | 2013-07-09 | 2013-07-09 | 信頼度判断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015018333A true JP2015018333A (ja) | 2015-01-29 |
JP6100637B2 JP6100637B2 (ja) | 2017-03-22 |
Family
ID=52439283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013143814A Active JP6100637B2 (ja) | 2013-07-09 | 2013-07-09 | 信頼度判断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6100637B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017029734A1 (ja) * | 2015-08-19 | 2017-02-23 | 三菱電機株式会社 | 車線認識装置および車線認識方法 |
WO2019151109A1 (ja) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | パイオニア株式会社 | 路面情報取得方法 |
TWI770387B (zh) * | 2018-06-15 | 2022-07-11 | 日商栗田工業股份有限公司 | 紙及紙板的製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002162468A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-07 | Natl Inst For Land & Infrastructure Management Mlit | レーザセンサの確信度判定方法 |
JP2011210165A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Denso Corp | 検知装置 |
-
2013
- 2013-07-09 JP JP2013143814A patent/JP6100637B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002162468A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-07 | Natl Inst For Land & Infrastructure Management Mlit | レーザセンサの確信度判定方法 |
JP2011210165A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Denso Corp | 検知装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017029734A1 (ja) * | 2015-08-19 | 2017-02-23 | 三菱電機株式会社 | 車線認識装置および車線認識方法 |
JPWO2017029734A1 (ja) * | 2015-08-19 | 2018-03-01 | 三菱電機株式会社 | 車線認識装置および車線認識方法 |
CN107924625A (zh) * | 2015-08-19 | 2018-04-17 | 三菱电机株式会社 | 车道识别装置以及车道识别方法 |
US20180181818A1 (en) * | 2015-08-19 | 2018-06-28 | Mitsubishi Electric Corporation | Lane recognition device and lane recognition method |
US10503983B2 (en) | 2015-08-19 | 2019-12-10 | Mitsubishi Electric Corporation | Lane recognition apparatus and lane recognition method |
WO2019151109A1 (ja) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | パイオニア株式会社 | 路面情報取得方法 |
TWI770387B (zh) * | 2018-06-15 | 2022-07-11 | 日商栗田工業股份有限公司 | 紙及紙板的製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6100637B2 (ja) | 2017-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10670726B2 (en) | Distance measuring device and parallax calculation system | |
JP3915742B2 (ja) | 車両用物体認識装置 | |
JP5267592B2 (ja) | 物体認識装置 | |
US20130120734A1 (en) | Laser radar apparatus | |
JP4940458B2 (ja) | 物体検出装置 | |
JP5617554B2 (ja) | 距離測定装置、および距離測定プログラム | |
KR101877128B1 (ko) | 동적 제어를 이용한 적응형 발광 신호의 광량 제어장치 | |
US8879049B2 (en) | Object sensing device | |
JP2005257325A (ja) | 距離検出装置 | |
JP2011247872A (ja) | 距離測定装置、距離測定方法、および距離測定プログラム | |
JP6413470B2 (ja) | 車載レーダ装置 | |
JP6100637B2 (ja) | 信頼度判断装置 | |
JP2009085939A (ja) | 車両による視界影響現象の検出方法及び装置、並びにそのコンピュータプログラム | |
JP2017040546A (ja) | 物体検出装置 | |
US20230065210A1 (en) | Optical distance measuring device | |
JP6365364B2 (ja) | 光学的距離測定装置 | |
JP2004184333A (ja) | 距離測定装置 | |
JP2004271404A (ja) | 車両用障害物検出装置 | |
CN111164458A (zh) | 确定lidar传感器的最大范围 | |
US20190179013A1 (en) | Method for a lidar device for detecting a concealed object | |
KR101533332B1 (ko) | 자동차용 레인센서 | |
JP3932623B2 (ja) | オートフォグランプ装置 | |
WO2022190364A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2022139739A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2010012908A (ja) | 駐車支援測距システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6100637 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |