JP2015014657A - 積層体基板の形成方法および装置 - Google Patents

積層体基板の形成方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015014657A
JP2015014657A JP2013140298A JP2013140298A JP2015014657A JP 2015014657 A JP2015014657 A JP 2015014657A JP 2013140298 A JP2013140298 A JP 2013140298A JP 2013140298 A JP2013140298 A JP 2013140298A JP 2015014657 A JP2015014657 A JP 2015014657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
laminate
adhesive layer
laminated
film sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013140298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5616494B1 (ja
Inventor
友和 由良
Tomokazu Yura
友和 由良
智 小塩
Satoshi Koshio
智 小塩
拓矢 中園
Takuya Nakazono
拓矢 中園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2013140298A priority Critical patent/JP5616494B1/ja
Priority to PCT/JP2014/057748 priority patent/WO2014174951A1/ja
Priority to US14/898,670 priority patent/US9902143B2/en
Priority to KR1020147032421A priority patent/KR101533959B1/ko
Priority to CN201480001210.0A priority patent/CN104584108B/zh
Priority to TW103111953A priority patent/TWI493252B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP5616494B1 publication Critical patent/JP5616494B1/ja
Publication of JP2015014657A publication Critical patent/JP2015014657A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/02Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by a sequence of laminating steps, e.g. by adding new layers at consecutive laminating stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/26Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer which influences the bonding during the lamination process, e.g. release layers or pressure equalising layers
    • B32B2037/268Release layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/04Punching, slitting or perforating
    • B32B2038/047Perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/08Dimensions, e.g. volume
    • B32B2309/10Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/208Touch screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】ロール幅が異なる2以上の積層体ウェブを用い、それらから切出された少なくとも2つのフィルムシートを貼り合せて積層体を形成する際に、ずれの生じない積層体を形成する方法および装置を提供する。【解決手段】光学表示装置の製造に用いられる2つ以上の積層体ウェブのロールR1,R2を予め製造する際に、一方のロール幅を表示パネルの長辺に対応する寸法に、他方のロール幅を短辺に対応する寸法に裁断する精度を厳密に制御するのではなく、これらのロールから順次繰り出される積層体ウェブPW1,PW2の幅を計測し、一方の計測された幅が他方の送り方向の長さとなるように、また他方の計測された幅が一方の送り方向の長さとなるように、それぞれの積層体ウェブPW1,PW2に、それぞれのフィルムシートのロール幅に対応する寸法を制御する隣り合う切込線を形成する工程を含む方法及び装置。【選択図】図5

Description

本発明は、長方形基板の一方の面に積層体を形成する方法および装置に関する。より具体的には、長方形基板の一方の面に、基板の長方形と同一または相似する2以上の異なるフィルムシートを、長方形基板の長辺に対応する幅を有する積層体ウェブと、長方形基板の短辺に対応する幅を有する積層体ウェブとから形成し、それらフィルムシートを順次重ね貼り合せ、積層体基板を形成する方法および装置に関する。
特許第4307510号(特許文献1)および特許第4451924号(特許文献2)の特許明細書は、長方形形状を有する液晶表示パネルの長辺または短辺に対応する幅を有する一対の偏光フィルムを含む積層体ウェブを用いて、液晶表示パネルの両面に、2つの異なる偏光フィルムシートを透過軸が互いに直交するように連続的に貼り合せ、液晶表示装置を製造する方法を開示する。
また、特開2009−271516号公報(特許文献3)および特開2012−128409号公報(特許文献4)は、いずれも長方形形状を有する液晶パネルの一方の面に、複数の積層体ウェブを順次繰り出して2以上の異なるフィルムシートを切り出して順次重ね貼り合せ、積層体を形成する方法および装置を開示する。特に、特許文献4には、短辺を先頭に搬送される液晶パネルの一方の面に、短辺に対応する幅の積層体ウェブから長さが長辺に対応するように形成された第1のフィルムシートを貼り、次に、長辺を先頭に搬送される該液晶パネルの第1のフィルムシートの外表面に、長辺に対応する幅の積層体ウェブから長さが短辺に対応するように形成された第2のフィルムシートを、順次重ね合せて貼る工程が開示されている。
特許文献3はさらに、偏光フィルムに積層される位相差フィルムを提示し、2種以上の位相差のフィルムシートを積層して位相差等による光学特性を制御することが記載している。こうようにして製造された1/4波長板、円偏光板及び表示装置は、特開2002−311239号公報(特許文献5)に開示されている。
光学表示装置に限定されるものではないが、これらの特許文献から明らかなように光学表示装置を構成する基板は、例えば、反射型偏光フィルムのシートを組み込んだ液晶表示装置を製造する場合には、通常、以下のような工程によって連続的に製造される。反射型偏光フィルムは、通常の吸収型偏光フィルムとは、構造及び機能を異にする。それは、通常の長手方向1軸延伸の吸収型偏光フィルムとは透過軸の向きが延伸方向に対して逆の関係になる。そのため、反射型偏光フィルムのシートを組み込む液晶表示装置を製造する場合には、液晶表示パネルの非視認側に、吸収型偏光フィルムのシートの透過軸と反射型偏光フィルムのシートの透過軸とが互い平行になるように、2つの異なるフィルムシートを重ね貼り貼り合せた積層体を形成しなければならない。
このように液晶表示装置を製造するときに、吸収型偏光フィルム及び反射型偏光フィルムを含む積層体ウェブを順次繰り出し、送られてくる液晶表示パネルの非視認側に、まず吸収型偏光フィルムのシートを切出して貼り合せ、次に、反射型偏光フィルムのシートを切出し、液晶表示パネルを90°旋回させ、液晶表示パネルの吸収型偏光フィルムのシートの外表面に重ね合せて貼る工程に、未解決な技術的課題が存在する。また同様な技術的課題は、円偏光フィルム及び位相差フィルムを含む積層体ウェブから順次切出され、送られてくる有機EL表示パネルの視認側に貼られる円偏光フィルムのシートの外表面に、位相差フィルムのシートを重ね合せて貼る工程を有する、有機EL表示装置を製造するときにも、存在する。
それは、対で用いられる2つの積層体ウェブのロール製造において、積層体を形成する長方形パネルの長辺または短辺に対応する幅に裁断しようとすると、ロール幅を正確に裁断することは難しく、ロール幅が不揃いのまま、それらを用いてフィルムシートを切出し、重ね合せて貼る工程を採用しなければならない。ロール幅が不揃いによって生じる問題は二つある。
問題の一つは、表示パネルの4辺に形成される非表示部の幅を縮小することによる表示装置の狭額縁化への対応である。近年、液晶ディスプレイの大型化と小型化という二極化が進む中で、大型ディスプレイの狭額縁化が強まる一方、小型化が進むタブレット型液晶または有機ELに関する表示装置に対する狭額縁化要求も当然に強まる。具体的には、表示パネルに2つの異なる光学フィルムシートの積層体を形成する場合に、例えば、幅が不揃いの積層体ウェブから切出された一方のフィルムシートの短辺と、表示パネルの短辺に対応する長さに切出された他方のフィルムシートの短辺とが一致しないことが生じる。この問題をロール製造における裁断精度を高めることによって解決を図ることは、必ずしも容易なことではない。そのため、対で用いるロール幅が不揃いになることを前提に、2つの異なるフィルムシートの短辺または長辺を一致させることによって、表示装置における表示画面の狭額縁化を実現する必要がある。
もう一つの問題は、対で用いるロール幅が不揃いの積層体ウェブから切出された2つの異なるフィルムシートによって表示パネルの一方の面に積層体が形成されたときに、一方のフィルムシートに重ねられる他方のフィルムシートのサイズが上回り、一方のフィルムシートから他方のフィルムシートの粘着層がはみ出すことになると、表示装置としては不良品になる。これは、例えば、特開2011−197281号(特許文献6)あるいは特許第5022507号公報(特許文献7)等に記載されている貼合精度検査方法等では解決できない問題である。そのため、例えば、特許文献4のように、他方のフィルムシートを一方のフィルムシートより小さいサイズに形成する提案もある。ただし、これによる解決は、狭額縁化への対応に矛盾するものとならざるを得ない。
特許第4307510号公報 特許第4451924号公報 特開2009−271516号公報 特開2012−128409号公報 特開2002−311239号公報 特開2011−197281号公報 特許第5022507号公報
本発明の技術的課題は、上述したように、ロール幅が異なる2以上の積層体ウェブを用い、それらから切出された少なくとも2つのフィルムシートを基板の一方の面に連続的に貼り合せて積層体を形成する際に、用いられる積層体ウェブのロール幅が不揃いになることが製造上避けがたいことを前提とする問題である。
具体的には、基板の一方の面に積層体を形成する第1のフィルムシートは、例えば、長方形基板の短辺に対応する幅を有する第1の積層体ウェブを繰り出し、長さが長辺に対応するように切出される。これに対し、第2のフィルムシートは、長方形基板の長辺に対応する幅を有する第2の積層体ウェブを繰り出し、長さが短辺に対応するように切出される。
積層体基板を形成するための連続する工程において、第1の積層体ウェブから切出された第1のフィルムシートを、送られてくる基板の一方の面に貼り合せる第1の工程と、次に、基板を90°旋回させ、第2の積層体ウェブから切出された第2のフィルムシートを、基板に貼り合された第1のフィルムシートの外表面に重ね合せ貼る第2の工程とによって、積層体基板が形成される。
その際に、第1および第2の積層体ウェブから切出されるフィルムシートの送り方向の長さ寸法は、いずれも積層体ウェブに形成される隣り合う切込線の距離を制御することによって決定することができる。しかしながら、フィルムシートの送り方向に対する幅方向の寸法は、予め製造される第1および第2の積層体ウェブのロール幅になるため、積層体基板を形成する連続する工程において制御することはできない。
予め製造される第1および第2の積層体ウェブのロール幅は不揃いである場合に、不揃いのロール幅を所与の条件として、積層体ウェブから不揃いのロール幅に対応する寸法の辺を有するフィルムシートを切出すことになる。例えば、第2のフィルムシートが第1のフィルムシートのサイズを上回るときは、たとえフィルムシート同士にずれを生じさせることなく正確に貼り合せたとしても、第2のフィルムシートの粘着層は第1のフィルムシートからはみ出ることは避けられない。その結果、その粘着層が基板の表面に露出することになる。そのように形成された積層体基板は、光学表示装置に用いられると不良品扱いになる場合が多い。
そのため、本発明の目的は、積層体基板を製造する装置に装着される2つ以上の積層体ウェブのロールを予め製造する際に、それらのロール幅を長方形基板の長辺または短辺の一方または他方に対応する寸法に裁断する精度を厳密に制御するのではなく、積層体基板を製造する装置に装着されたロールから順次繰り出される積層体ウェブの幅を計測し、一方の計測された幅が他方の送り方向の長さとなるように、また他方の計測された幅が一方の送り方向の長さとなるように、それぞれの積層体ウェブに、それぞれのフィルムシートのロール幅に対応する寸法を制御する隣り合う切込線を形成する工程を含む方法及び装置を提供することである。
本発明は、長方形基板の一方の面に、該基板の長方形と同一または相似する2以上の異なるフィルムシートを順次重ね合せ、積層体基板を形成する方法および装置に関する。
第1の態様において、本発明は、長手方向に連続的に延びる、前記基板の長辺または短辺の一方に対応する幅aを有する第1フィルムが少なくとも第1キャリアフィルム上に粘着層を介して積層された第1積層体ウェブを巻回した第1ロールと、同じく長手方向に連続的に延びる、前記基板の長方形の長辺または短辺の他方に対応する幅bを有する第2フィルムが少なくとも第2キャリアフィルム上に粘着層を介して積層された第2積層体ウェブを巻回した第2ロールとが準備される。
それには、第1ロールが装着された装置の第1送りラインにおいて、第1ロールから前記第1積層体ウェブを繰り出し、該第1積層体ウェブの送り方向に直交する切込線を、隣接する前記切込線の間の距離が予め計測された第2積層体ウェブの幅に対応する距離b1になるように、第1キャリアフィルム上に連続的に入れて、隣接する前記切込線の間に粘着層を含む第1フィルムシートを形成し、第1積層体ウェブから粘着層を含む第1フィルムシートを剥がし、第1送りラインに送られてくる基板に、粘着層を介して第1フィルムシートを貼り合せ、前記基板を第2送りラインに送る工程が含まれる。
それにはさらに、第2ロールが装着された装置の第2送りラインにおいて、第2ロールから第2積層体ウェブを繰り出し、第2積層体ウェブの送り方向に直交する切込線を、隣接する前記切込線の間の距離が予め計測された第1積層体ウェブの幅に対応する距離a1になるように、第2キャリアフィルム上に連続的に入れて、隣接する前記切込線の間に粘着層を含む第2フィルムシートを形成し、第2積層体ウェブから粘着層を含む第2フィルムシートを剥がし、第2送りラインに送られる前記基板の前記第1フィルムシートの外表面に、粘着層を介して第2フィルムシートを重ね貼り合せる工程が含まれる。
容易に想定されることであるが、それには、第1積層体ウェブとして第1フィルムの外表面に第1表面保護フィルムを積層したもの、および、第2積層体ウェブとして第2フィルムの外表面に第2表面保護フィルムを積層したものを用いることもできる。これらを用いる場合には、第1積層体ウェブから切出される第1フィルムシートと第1表面保護フィルムシートとからなる第1積層体を前記基板に貼り合せ、次に第2積層体ウェブから切出された第2フィルムシートと第2表面保護フィルムシートとからなる第2積層体を第1積層体に重ね合せて貼るときに、第1積層体から第1表面保護フィルムシートを剥がすことにより第1フィルムシートを露出させた外表面に貼るようにすることができる。
第1送りラインに送られる前記基板は、長辺または短辺の一方を先頭に送り、第2送りラインに送られる前記基板は、長辺または短辺の他方を先頭に送るようにすることができる。
第2積層体ウェブの幅に対応する距離b1は、第2送りラインに装着された第2積層体ウェブのロール幅を計測することによって得られた値かまたは第2積層体ウェブのロール幅を下回らない距離となるように設定することができる。また第1積層体ウェブの幅に対応する距離a1は、第1送りラインに装着された第1積層体ウェブのロール幅を計測することによって得られた値かまたは第1積層体ウェブのロール幅を上回らない距離となるように設定することができる。
第1の態様において、本発明は、有機EL表示パネルを基板とすることができる。その場合、第1フィルムは位相差フィルム、第2フィルムは偏光フィルムにある。第1積層体ウェブから切出される位相差フィルムシートは有機EL表示パネルの視認側に貼り合され、それの外表面に、第2積層体ウェブから切出された偏光フィルムシートを重ね貼り合せるようにすることができる。
それには、第1積層体ウェブを構成する粘着層を含む位相差フィルムおよび第2積層体ウェブを構成する粘着層を含む偏光フィルムは、内在する欠点が事前に検出されており、第1送りラインにおいて、粘着層を含む位相差フィルムに欠点が存在する場合に、第1キャリアフィルム上に、欠点の位置から送り方向上流側に所定距離だけ離れた位置に切込線を形成することによって前記切込線の直前の下流側切込線との間に積層体を形成し、該積層体を第1不良シートとして有機EL表示パネルに貼り合せることなく、第1送りラインから排除する工程が含まれる。
それには、第2送りラインにおいて、粘着層を含む偏光フィルムに欠点が存在する場合に、第2キャリアフィルム上に、欠点の位置から送り方向上流側に所定距離だけ離れた位置に切込線を形成することによって前記切込線の直前の下流側切込線との間に積層体を形成し、該積層体を第2不良シートとして有機EL表示パネルに貼り合せることなく、第2送りラインから排除する工程が含まれる。
第1の態様において、液晶表示パネルを基板とすることができる。その場合、本発明は、少なくとも組で用いられる、第1キャリアフィルムに積層される粘着層を含む第1フィルムは、液晶表示パネルの長辺または短辺の一方に対応する幅で且つ長手方向に対して直交する方向に透過軸を有する吸収型偏光フィルムであり、第2キャリアフィルムに積層される粘着層を含む前記第2フィルムは、液晶表示パネルの長辺または短辺の他方に対応する幅で且つ長手方向に透過軸を有する反射型偏光フィルムであり、第1送りラインにおいて、第1キャリアフィルム上の隣接する切込線の間に形成された粘着層を含む吸収型偏光フィルムシートを第1キャリアフィルムから剥がし、送られてくる液晶表示パネルの非視認側に貼り合せ、液晶表示パネルを前記第2送りラインに送る工程を含む。
それは、第2送りラインにおいて、第2キャリアフィルム上の隣接する切込線の間に形成された粘着層を含む反射型偏光フィルムシートを第2キャリアフィルムから剥がし、液晶表示パネルに貼り合された吸収型偏光フィルムシートの外表面に、吸収型偏光フィルムシートの透過軸と反射型偏光フィルムシートの透過軸とが平行になるように、重ね貼り合せる工程を含む。
さらにそれは、液晶表示パネルの非視認側に形成された積層体を構成する吸収型偏光フィルムシートの透過軸と直交する関係の透過軸を有する吸収型偏光フィルムシートを液晶表示パネルの視認側にさらに貼り合せて液晶表示装置に仕上げることもできる。
それには、第1積層体ウェブを構成する粘着層を含む吸収型偏光フィルムは、内在する欠点が事前に検出されており、第1送りラインにおいて、粘着層を含む吸収型偏光フィルムに欠点が存在する場合に、第1キャリアフィルム上に、欠点の位置から送り方向上流側に所定距離だけ離れた位置に切込線を形成することによって前記切込線の直前の下流側切込線との間に積層体を形成し、該積層体を不良シートとして液晶表示パネルに貼り合せることなく、第1送りラインから排除する工程が含まれる。
第2の態様において、本発明は、長方形基板の一方の面に、該基板の長方形と同一または相似する2以上の異なるフィルムシートを順次貼り合せ、積層体基板を形成する装置に関するものである。
本装置は第1および第2の送りライン10、20を備え、第1ライン10には、長手方向に連続的に延びる、基板の長辺または短辺の一方に対応する幅aを有する第1フィルムが少なくとも第1キャリアフィルム上に粘着層を介して積層された第1積層体ウェブを巻回した第1ロールが装着され、第2ライン20には、長手方向に連続的に延びる、基板の長辺または短辺の他方に対応する幅bを有する第2フィルムが少なくとも第2キャリアフィルム上に粘着層を介して積層された第2積層体ウェブを巻回した第2ロールが装着される。
本装置は、第1送りライン内において第1送りラインの一端から第1の所定距離だけ離れた位置に設けられた貼り合せのための第1ステーションと、第1送りラインの一端から第1の所定距離にわたって第1送りライン内に設けられた、基板を第1ステーションに向けて送るための第1搬送手段を有する第1基板搬送路と、第1ロールから第1積層体ウェブを繰り出し、第1ステーションに向けて送るための第1繰り出し機構を有する第1フィルム搬送路と、第1フィルム搬送路に設けられた、第1積層体ウェブの送り方向に直交する切込線を、隣接する切込線の間の距離が予め計測された第2積層体ウェブの幅に対応する距離b1になるように、第1キャリアフィルム上に連続的に入れて、隣接する切込線の間に粘着層を含む第1フィルムシートを形成するための第1切込線形成機構と、第1ステーションに設けられた、第1積層体ウェブから第1フィルムシートを剥がし、第1ステーションに送り込まれた基板の一方の面に貼り合せ、中間積層体基板を形成するための第1剥離機構を有する第1貼り合せ手段とを含む。
本装置はまた、中間積層体基板を第2送りラインに向けて移送するための中間搬送手段を有する経路間移送部と、第2送りライン内において第2送りラインの一端から第2の所定距離だけ離れた位置に設けられた貼り合せのための第2ステーションと、第2送りライン内に設けられた、第2ロールから第2積層体ウェブを繰り出し、第2ステーションに向けて送るための第2繰り出し機構を有する第2フィルム搬送路と、第2フィルム搬送路に設けられた、第2積層体ウェブの送り方向に直交する切込線を、隣接する切込線の間の距離が予め計測された第1積層体ウェブの幅に対応する距離a1になるように、第2キャリアフィルム上に連続的に入れて、隣接する切込線の間に粘着層を含む第2フィルムシートを形成するための第2切込線形成機構と、第2ステーションに設けられた、第2積層体ウェブから第2フィルムシートを剥がし、第2ステーションに送られた中間積層体基板の第1フィルムシートの外表面に、重ね貼り合せ積層体基板を形成するための第2剥離機構を有する第2貼り合せ手段と、積層体基板を搬送するための第2搬送手段を有する第2基板搬送路と、を含む。
本装置はさらに、第1搬送手段、第1繰り出し機構、第1切込線形成機構、第1貼り合せ手段、中間搬送手段、第2繰り出し機構、第2切込線形成機構、第2貼り合せ手段、第2搬送手段の各々を連動するように作動させる制御装置を含むことができる。
本装置の経路間移送部には中間積層体を90°変換するための旋回手段を設けるようにしてもよい。
第2の態様において、本発明は、有機EL表示パネルを基板とすることができる。その場合、本発明は、第1フィルムは位相差フィルム、第2フィルムは偏光フィルムである。本発明は、第1積層体ウェブから切出される位相差フィルムシートは有機EL表示パネルの視認側に貼り合され、それの外表面に、第2積層体ウェブから切出された偏光フィルムシートを重ね貼り合せるようにする装置に関するものである。
本装置は、第1積層体ウェブを構成する粘着層を含む位相差フィルムおよび第2積層体ウェブを構成する粘着層を含む偏光フィルムは、内在する欠点が事前に検出されており、第1送りラインにおいて、粘着層を含む位相差フィルムに欠点が存在する場合に、予め記憶装置に記憶された欠点の位置情報に基づき、第1切込線形成機構が、第1キャリアフィルム上に、欠点の位置から送り方向上流側に所定距離だけ離れた位置に切込線を形成することによって前記切込線の直前の下流側切込線との間に積層体を形成し、第1貼り合せ手段に連動するように設けられた第1排除手段によって、積層体を第1不良シートとして有機EL表示パネルの視認側に貼り合せることなく、第1送りラインから排除するようにしてもよい。
それはまた、第2送りラインにおいて、粘着層を含む前記偏光フィルムに欠点が存在する場合に、予め記憶装置に記憶された欠点の位置情報に基づき、第2切込線形成機構が、第2キャリアフィルム上に、欠点の位置から送り方向上流側に所定距離だけ離れた位置に切込線を形成することによって前記切込線の直前の下流側切込線との間に積層体を形成し、第2貼り合せ手段に連動するように設けられた第2排除手段によって、積層体を第2不良シートとして有機EL表示パネルの視認側に貼り合せることなく、第2送りライン20から排除するようにしてもよい。
第2の態様において、液晶表示パネルを基板とすることができる。その場合、本発明は、第1フィルムは長手方向に対して直交する方向に透過軸を有する吸収型偏光フィルム、第2フィルムは長手方向に透過軸を有する反射型偏光フィルムであり、第1積層体ウェブから切出される吸収型偏光フィルムシートは液晶表示パネルの非視認側に貼り合され、それの外表面に、第2積層体ウェブから切出された反射型偏光フィルムシートを重ね貼り合せる装置に関するものである。
本装置は、第1積層体ウェブを構成する粘着層を含む吸収型偏光フィルムは、内在する欠点が事前に検出されており、第1送りラインにおいて、粘着層を含む吸収型フィルムに欠点が存在する場合に、予め記憶装置に記憶された欠点dの位置情報に基づき、第1切込線形成機構が、第1キャリアフィルム上に、欠点の位置から送り方向上流側に所定距離だけ離れた位置に切込線を形成することによって前記切込線の直前の下流側切込線との間に積層体を形成し、第1貼り合せ手段に連動するように設けられた第1排除手段によって、積層体を不良シートとして液晶表示パネルに貼り合せることなく、第1送りラインから排除するようにすることができる。
本発明の一態様に用いられる、第1ロールから繰り出される第1積層体ウェブおよび第2ロールから繰り出される第2積層体ウェブの平面図と側面から見た部分拡大図、および、長方形基板の平面図である。 本発明の一態様に用いられる、長方形基板の一方の面(下面)に、第1キャリアフィルム上に積層された第1積層体ウェブと第2キャリアフィルム上に積層された第2積層体ウェブから形成された長方形基板の長辺または短辺に対応する2つの異なるフィルムシートを工程1から工程5によって順次貼り合せ、積層体基板を形成する各工程を表す概略図である。 本発明の一態様に用いられる、長方形基板の短辺に対応する幅狭の位相差フィルムを含む第1積層体ウェブと長方形基板の長辺に対応する幅広の偏光フィルムを含む第2積層体ウェブとが繰り出された状態を表す平面図と側面からみた部分拡大図である。 本発明の一態様に用いられる、有機EL表示装置の構成である。 本発明の一態様に用いられる、長方形基板の一方の面に積層体を形成するための方法および装置において、幅が異なる第1ロールおよび第2ロールから繰り出される幅広の第1積層体ウェブおよび幅狭の第2積層体ウェブのそれぞれに形成される隣り合う切込線の長さを制御し、それぞれを長方形基板と同一または相似する長方形フィルムシートを形成するための制御工程を表す概念図である。 本発明の一態様に用いられる、長方形基板の一方の面に積層体を形成するための方法および装置を構成する、第1ロールが装着される第1送りラインおよび第2ロールが装着される第2送りラインにおいて、第1ロールから繰り出される第1積層体ウェブから第1フィルムシートを切出し、送られてくる基板の一方の面に貼り合せ、第1フィルムシートが貼り合された長方形基板を90°旋回させ、第2ロールから繰り出される第2積層体ウェブから第2フィルムシートを切出し、向きを変えて送られてくる長方形基板の第1フィルムシートの外表面に重ね貼り合せ、長方形基板の一方の面に積層体を形成するための装置を模式的に示す平面図である。 図6に示す、装置を構成する第1送りラインおよび第2送りラインを側面から見た模式図である。 図6および図7に模式的に示される、装置を構成する第1送りラインおよび第2送りラインにおける各工程を制御するフロー図である。 本発明の一態様に用いられる、図8に示される、第1ロールが装着された第1送りラインから、長方形基板が経路間移送部を経由し第2ロールが装着された第2送りラインを通過するときに、長方形基板の一方の面に第1フィルムシートが貼り合され、次に第1フィルムシートの外表面に、第2フィルムシートが重ね貼り合され、積層体を形成する各工程を制御するフロー図である。 図9に示される、装置を構成する第1送りラインおよび第2送りラインにおいて、対で用いられる第1ロールおよび第2ロールが同時に交換されない場合に、第1送りラインの第1ロールが交換され、第2ロールが使用中のときに、交換された第1ロールに接続されている交換前の第1ロールに形成される第1のフィルムシートの残り枚数を演算し、交換された第1ロールの第1積層体ウェブの計測された幅を、使用中の第2ロールの第2積層体ウェブから形成される第2のフィルムシートに反映させる各工程を制御するフロー図である。 組で用いられる第1ロールを構成する第1積層体ウェブが内在された欠点が事前に検出されていた場合に、欠点を含む不良シートを第1送りラインにおいて、長方形基板の一方の面に貼り合せることなく、第1送りラインから排出する工程を含むフロー図である。 組で用いられる第1ロールを構成する第1積層体ウェブおよび第2ロールを構成する第2積層体ウェブが、それぞれに内在された欠点が事前に検出されていた場合に、欠点を含む第1不良シートを第1送りラインにおいて、長方形基板の一方の面に貼り合せることなく、第1送りラインから排出する工程と、欠点を含む第2不良シートを第2送りラインにおいて、長方形基板の一方の面に貼り合された第1のフィルムシートの外表面に貼り合せることなく、第2送りラインから排出する工程と、を含むフロー図である。
図1は、本発明の方法を実施する積層体基板Aを形成するための装置1に装着される2つの異なる第1積層体ウェブPW1及び第2積層体ウェブPW2の第1ロールR1及び第2ロールR2を表す模式図である。なお、図1(3)は、長方形基板の長辺a及び短辺bを表す。
図1(1)は、長方形基板Xの長辺aに対応する長手方向に連続して延び、第1フィルムp1が少なくとも第1キャリアフィルムc1上に粘着層e1を介して積層された、幅広の第1ロールR1から繰り出される第1積層体ウェブPW1である。それはまた、粘着層e1−1を介して第1表面保護フィルムf1を積層することができる。
図1(2)は、長方形基板Xの短辺に対応する長手方向に連続して延び、第2フィルムp2が少なくとも第2キャリアフィルムc2上に粘着層e2を介して積層された、幅狭の第2ロールR2から繰り出される第2積層体ウェブPW2である。それはまた、粘着層e2−2を介して第2表面保護フィルムf2を積層することができる。
さらに、図1(1)は、第1フィルムp1および/または第1フィルムp1に形成された粘着層e1に、事前に検出される内在する欠点dを含む隣り合う切込線によって形成されることになる不良シートNの領域を示す。これは、第1積層体ウェブPW1を構成する第1フィルムp1として吸収型偏光フィルムを想定したものである。図1(1)に示す不良シートNの領域は、長方形基板Xの長辺aに対応する幅を有し長手方向に連続して延び、長手方向間隔が欠点dの位置から所定の距離だけ送り方向上流側の離れた位置に形成される切込線と該切込線の先行する一つ前の切込線との間に定められる長さx(通常は、x<b)に対応する。
図2は工程1から工程5で概略的に表したものである。それは、長方形基板Xの長辺aに対応する幅広の第1フィルムp1を含む第1積層体ウェブPW1の第1ロールR1と、長方形基板Xの短辺bに対応する幅狭の第2フィルムp2を含む第2積層体ウェブPW2の第2ロールR2とを準備し、積層体基板Aを形成するための装置1において、第1積層体ウェブPW1を繰り出し、長辺aを先頭に送られてくる長方形基板Xの一方の面に、第1キャリアフィルムc1上に形成された、送り方向の長さが長方形基板Xの短辺bに対応する寸法の第1フィルムシートP1を粘着層e1を介して貼り合せる工程を示す。
それはさらに、第2積層体ウェブPW2を順次繰り出し、長方形基板Xを90°旋回させ、短辺bを先頭に送られる長方形基板Xの一方の面に貼り合された第1フィルムシートP1の外表面に、第2キャリアフィルムc2上に形成された、送り方向の長さが長方形基板Xの長辺aに対応する寸法の第2フィルムシートP2を粘着層e2を介して貼り合せる工程を示す。
長方形基板Xの一方の面に貼り合される第1フィルムシートP1を含む第1積層体PL1は、図1(1)に示す第1フィルムp1を含む第1積層体ウェブPW1から形成される。第1積層体PL1の第1フィルムシートP1の外表面に貼り合される第2フィルムシートP2を含む第2積層体PL2は、図1(2)に示す第2フィルムp2を含む第2積層体ウェブPW2から形成される。図1(1)に示す第1積層体ウェブPW1は、粘着層e1と第1フィルムp1とを含み、粘着層e1には第1キャリアフィルムc1が接合される。また第1フィルムp1の第1キャリアフィルムc1とは反対側の面に、粘着層e1−1を介して第1表面保護フィルムf1が積層される。そのため、第1フィルムシートP1の外表面に第2フィルムシートP2を含む第2積層体PL2を貼り合せるときは、第1積層体PL1を構成する第1表面保護フィルムシートF1を剥がす工程が必要になる。図1(2)に示す第2積層体ウェブPW2は、反射型偏光フィルムを想定した第2フィルムp2と、その両側の粘着層e2と粘着層e2−2を含む第2表面保護フィルムf2とを含み、粘着層e2には、第2キャリアフィルムc2が接合される。
このように2段階の貼り合せ工程を採用することにより、2つの異なる幅を有する積層体ウェブPW1とPW2から同一または相似する2つのフィルムシートP1とP2とを、連続する工程で長方形基板Xに貼り合せることができる。より具体的には、それは、図2に示す工程1〜工程5によって説明される。
工程1は、長方形基板Xが長辺aを先頭に送られる状態を表す。工程2において、長方形基板Xの一方の面(例えば裏面)に、第1積層体ウェブPW1に形成された第1積層体PL1を第1キャリアフィルムc1から剥がし、貼り合される。工程3において、長方形基板Xは90°旋回される。工程4は長方形基板Xが短辺bを先頭に送られる状態を表す。
工程4はまた、第1積層体ウェブPW1の第1キャリアフィルムc1上に形成された、粘着層e1を含む第1フィルムシートP1と粘着層e1−1を含む第1表面保護フィルムシートF1とから構成された第1積層体PL1から、粘着層e1−1を含む第1表面保護フィルムシートF1のみを剥がした状態を表す。
工程5において、第2積層体ウェブPW2の第2キャリアフィルムc2上に形成された第2積層体PL2を第2キャリアフィルムc2から剥がし、粘着層e2を含む第2フィルムシートP2と粘着層e2−2を含む第2表面保護フィルムシートF2とからなる第2積層体PL2を、粘着層e2を介して長方形基板Xの第1フィルムシートP1の外表面に貼り合せる。それにより、長方形基板Xの一方の面(例えば裏面)に第1フィルムシートP1と第2表面保護フィルムシートF2が積層された第2フィルムシートP2とからなる積層体が形成される。工程5は、積層体基板Aを形成した状態を表す。
図3は、長方形基板Xの短辺aに対応する幅狭の位相差フィルムp1を含む第1積層体ウェブPW1からなる第1ロールR1と、長方形基板Xの長辺bに対応する幅広の偏光フィルムp2を含む第2積層体ウェブPW2からなる第2ロールR2とから、第1積層体ウェブPW1と第2積層体ウェブPW2とが繰り出された状態を表す。これは、有機EL表示装置を製造する装置1に装着される2つの異なる第1積層体ウェブPW1及び第2積層体ウェブPW2の第1ロールR1及び第2ロールR2を想定した模式図である。詳細は後述されるように、図4は有機EL表示装置の構成である。
図5は、本発明の一態様である、長方形基板Xの表面に、長方形基板Xの長辺aに対応する幅広の第1フィルムシートP1と長方形基板Xの短辺bに対応する幅狭の第2フィルムシートP2とを順次貼り合せて積層体を形成するための装置1において、装着された幅広の第1ロールR1および幅狭の第2ロールR2から順次繰り出される第1積層体ウェブPW1および第2積層体ウェブPW2のそれぞれに形成される隣り合う切込線の長さを制御し、同一または相似する2つのフィルムシートP1、P2を順次形成するための制御工程を表す概念図である。相似させる場合は、第2フィルムシートP2は第1フィルムシートP1よりサイズが小さくなるように設定される。
より具体的には、装置1は、幅広の第1ロールR1および幅狭の第2ロールR2から順次繰り出される第1積層体ウェブPW1と第2積層体ウェブPW2の幅、すなわち第1積層体ウェブPW1の幅aをa1として読み取り、第2積層体ウェブPW2の幅bをb1として読み取る。このように計測された値は装置1の制御装置400を構成する記憶装置420に記憶される。
装置1はさらに、繰り出される第1積層体ウェブPW1の第1キャリアフィルムc1上に形成される隣り合う切込線の長さすなわち長方形フィルムシートの送り方向の長さが幅狭の第2積層体ウェブPW2の計測された値b1になるように、また繰り出される第2積層体ウェブPW2の第2キャリアフィルムc2上に形成される隣り合う切込線の長さすなわち長方形フィルムシートの送り方向の長さが幅広の第1積層体ウェブPW1の計測された値a1になるように、それぞれの長さを制御する。
そのことにより、予め製造される第1ロールおよび第2ロールの幅のそれぞれに不揃いに起因する問題を発生させることなく、幅広および幅狭の2つの幅を有する第1積層体ウェブPW1および第2積層体ウェブPW2に同一または相似する第1フィルムシートP1および第2フィルムシートP2を形成することができる。
図6は、本発明の一態様である、長方形基板Xの一方の面に積層体を形成するための装置1を模式的に示す平面図である。図7は、装置1を構成する第1送りライン10および第2送りライン20を側面から見た模式図である。
本装置1は、長方形基板Xの一方の面に、該基板の長方形と同一または相似する2以上の異なるフィルムシートP1、P2を順次貼り合せ、積層体基板200を形成するための装置である。
図6および図7を参照すると、本装置1は、
第1および第2の送りライン10、20を備え、
第1送りライン10には、長手方向に連続的に延びる、長方形基板Xの長辺aに対応する幅a1を有する第1フィルムp1が少なくとも第1キャリアフィルムc1上に粘着層を介して積層された幅広の第1積層体ウェブPW1を巻回した第1ロールR1が装着され、
第2送りライン20には、長手方向に連続的に延びる、長方形基板Xの短辺bに対応する幅b1を有する第2フィルムp2が少なくとも第2キャリアフィルムc2上に粘着層を介して積層された幅狭の第2積層体ウェブPW2を巻回した第2ロールR2が装着される。
本装置1は、
第1送りライン10内において第1送りライン10の一端から第1の所定距離だけ離れた位置に設けられた貼り合せるための第1ステーション101と、
第1送りライン10の一端から第1の所定距離にわたって第1送りライン10内に設けられた、長方形基板Xを第1ステーション101に向けて送るための第1搬送手段110を有する第1基板搬送路102と、
第1ロールR1から第1積層体ウェブPW1を繰り出し、第1ステーション101に向けて送るための第1繰り出し機構130を有する第1フィルム搬送路103と、
第1フィルム搬送路103に設けられた、第1積層体ウェブPW1の送り方向に直交する切込線を、隣接する切込線の間の距離が予め計測された第2積層体ウェブPW2の幅bに対応する距離b1になるように、第1キャリアフィルムc1上に連続的に入れて、隣接する切込線の間に粘着層を含む第1フィルムシートP1を形成するための第1切込線形成機構120と、
第1ステーション101に設けられた、第1積層体ウェブPW1から第1フィルムシートP1を剥がし、第1ステーション101に長辺aを先頭に送り込まれた長方形基板Xの一方の面に貼り合せ、中間積層体100を形成するための第1剥離機構140を有する第1貼り合せ手段104と、
を含む。
本装置1はまた、
中間積層体100を第2送りライン20に向けて移送するための中間搬送手段160を有する経路間移送部30と、
第2送りライン20内において第2送りライン20の一端から第2の所定距離だけ離れた位置に設けられた貼り合せのための第2ステーション201と、
第2送りライン20内に設けられた、第2ロールR2から第2積層体ウェブPW2を繰り出し、第2ステーション201に向けて送るための第2繰り出し機構230を有する第2フィルム搬送路203と、
第2フィルム搬送路203に設けられた、第2積層体ウェブPW2の送り方向に直交する切込線を、隣接する切込線の間の距離が予め計測された第1積層体ウェブの幅aに対応する距離a1になるように、第2キャリアフィルムc2上に連続的に入れて、隣接する切込線の間に粘着層を含む第2フィルムシートP2を形成するための第2切込線形成機構220と、
第2ステーション201に設けられた、第2積層体ウェブPW2から第2フィルムシートP2を剥がし、第2ステーション201に短辺bを先頭に送られた中間積層体100の第1フィルムシートP1の外表面に、重ね貼り合せ積層体基板200を形成するための第2剥離機構240を有する第2貼り合せ手段204と、
積層体基板200を搬送するための第2搬送手段210を有する第2基板搬送路202と、
を含む。
本装置1はさらに、第1搬送手段110、第1繰り出し機構130、第1切込線形成機構120、第1貼り合せ手段104、中間搬送手段160、第2繰り出し機構230、第2切込線形成機構220、第2貼り合せ手段204、および第2搬送手段210の各々を連動するように作動させる制御装置400を含むことができる。
図8は、図6および図7に模式的に示される、積層体基板Aすなわち積層体製品200を形成するための装置1を構成する第1送りライン10における各工程を制御するフロー図を含む。より具体的には、第1送りライン10において、一方に装着された第1ロールR1から繰り出される第1積層体ウェブPW1の幅aを読み取り、切断長さを表す値a1として記憶装置420に記録し、第2フィルムシートP2を含む第2積層体PL2を形成するための切込線位置を演算する工程、繰り出される第1積層体ウェブPW1に第1フィルムシートP1を含む第1積層体PL1を形成する工程、および、他方から長辺aを先頭に第1ステーション101に送り込まれる長方形基板Xの一方の面に第1フィルムシートP1を含む第1積層体PL1を貼り合せる工程を制御するフロー図である。
図8は、積層体基板Aすなわち積層体製品200を形成するための装置1を構成する第2送りライン20における各工程を制御するフロー図をさらに含む。より具体的には、第2送りライン20において、一方に装着された第2ロールR2から繰り出された第2積層体ウェブPW2の幅bを読み取り、切断長さを表す値b1として記憶装置420に記録し、第1フィルムシートP1を含む第1積層体PL1を形成するための切込線位置を演算する工程、繰り出される第2積層体ウェブPW2に第2フィルムシートP2を含む第2積層体PL2を形成する工程、第1送りライン10において長方形基板Xの一方の面に貼り合された第1積層体PL1に積層された第1表面保護フィルムシートF1を剥離して第1フィルムシートP1を露出させる工程、および、長方形基板Xの一方の面に貼り合された第1フィルムシートP1の外表面に第2フィルムシートP2を含む第2積層体PL2を貼り合せる工程を制御するフロー図を含む。
図9は、積層体基板Aすなわち積層体製品200を形成するための装置1において、第1ロールR1が装着された第1送りライン10を経て第2ロールR2が装着された第2送りライン20を通過するときに、長方形基板Xの一方の面に第1フィルムシートP1と第2フィルムシートP2の積層体を形成するための制御工程を表す概念図である。
すなわち、それは、第1送りライン10に長辺aを先頭に第1ステーション101に送り込まれる長方形基板Xの一方の面に、幅狭の第2積層体ウェブPW2の幅bの記憶された値b1に基づき演算された切込線位置により第1積層体ウェブPW1から切出された第1フィルムシートP1を含む第1積層体PL1を貼り合せ工程を表し、第1送りライン10を経て第2送りライン20に短辺bを先頭に送られてくる中間積層体100に貼り合された第1フィルムシートP1の外表面に、幅広の第1積層体ウェブPW1の幅aの記憶された値a1に基づき演算された切込線位置により第2積層体ウェブPW2から切出された第2フィルムシートP2を含む第2積層体PL2を貼り合せる工程を表し、それらの工程を経て、長方形基板Xの一方の面に少なくとも第1フィルムシートP1と第2フィルムシートP2とからなる積層体を形成するための制御工程を表す。
図9から明らかなように、装置1の作動開始時に、第2積層体ウェブPW2の幅bを計測し値b1として記憶装置420に記憶させ、記憶された第2積層体ウェブPW2の幅b1に基づき演算された切込線位置により第1積層体ウェブPW1から第1積層体PL1を切出し、最初の長方形基板への貼り合せを開始することが好ましい。
本発明の一態様である積層体基板Aすなわち積層体製品200を形成するための装置1において、装置1の作動開始時を除くと、通常は、使用される幅広のロールR1および幅狭のロールR2が同時に交換されることはない。
図10は、装置1の作動開始時を除く幅広のロールR1および幅狭のロールR2のそれぞれの交換に伴う計測される第1積層体ウェブPW1の幅aおよび第2積層体ウェブPW2の幅bの値が交換される前のそれぞれの値と異なることを前提とする制御工程である。
具体例を挙げると、幅広の第1積層体ウェブPW1から切出される第1フィルムシートP1の長方形の寸法は、送り方向の長さは、幅狭の第2積層体ウェブPW2の幅bに対応する長さb1になる。ところが幅狭の第2積層体ウェブPW2のロールR2の製造において、例えば、200mm幅でスリットされたものの実測値は、通常、198mmから202mm幅の範囲に分布することになる。また、幅狭の第2積層体ウェブPW2から切出される第2フィルムシートP2の長方形の寸法は、送り方向の長さは、幅広の第1積層体ウェブPW1の幅aに対応する長さa1になる。この場合も同様に、幅広の第1積層体ウェブPW1のロールR1の製造において、例えば、400mm幅でスリットされたものの実測値は、通常、398mmから402mm幅の範囲に分布することになる。
それは、例えば、第1送りライン10の第1ロールR1が交換時期にきたときに、交換される例えば402mm幅の第1ロールR1−1に接続されている交換前の例えば398mm幅の第1積層体PL1の残り枚数を演算し、記憶させ、第2積層体ウェブPW2における第2積層体PL2を形成するときに反映させるための制御工程である。
より具体的には、装置1は、第1送りライン10に装着された第1ロールR1が交換時期にきたときに、交換された402mm幅の第1ロールR1−1から繰り出される交換された積層体ウェブPW1−1に接続されている交換前の計測された398mm幅の第1積層体ウェブPW1に形成された398mm幅の第1積層体PL1の残り枚数をすでに形成された第1フィルムシートP1の枚数および第1積層体ウェブPW1の長さから演算し、記憶させ、第2送りライン20の第2ロールR2から繰り出される例えば198mm幅の第2積層体ウェブPW2への第2積層体PL2の形成に反映させる。すなわち、形成される第2積層体PL2の送り方向の長さは、第1積層体PL1の残り枚数に合せて398mmで幅が198mmの長方形になる。交換前の第1積層体PL1の残り枚数による貼合動作が完了したときに、交換された402mm幅の第1積層体ウェブPW1−1の計測された幅402mmを第2積層体ウェブPW2への第2積層体PL2の形成に反映させる。すなわち、形成される第2積層体PL2の送り方向の長さは、402mmで幅が198mmの長方形にすることができる。それと同期して形成される第1積層体PL1の送り方向の長さは、第2ロールR2は交換されていないので、当然のことながら198mmであり、幅は402mmの長方形になる。
図11は、液晶表示装置に用いられる液晶表示パネルXの非視認側に、吸収型偏光フィルムシートP1と反射型偏光フィルムシートP2とが互いに透過軸が平行になるように積層体を形成することを想定した制御フローを表したものである。
これは、図1(1)に示したように、本発明の一実施態様を表す、第1積層体ウェブPW1を構成する粘着層を含む吸収型偏光フィルムp1に不良部位を液晶表示装置に発生させる欠点dが内在している場合に、液晶表示パネルXの非視認側に積層体を形成する工程に、第1積層体ウェブPW1に内在する欠点dの位置を読み取り、例えば第1積層体ウェブPW1の先端からの距離nを記憶装置420に記録する工程、第1積層体ウェブPW1に不良シートNを形成し、第1積層体PL1と不良シートNとを選別する工程、および、選別された不良シートNを液晶表示パネルXに貼り合せることなく回収する工程をさらに含むものである。一方、図1(2)に示したように、第2積層体ウェブPW2を構成する粘着層を含む反射型偏光フィルムは、液晶表示パネルXの非視認側に設けられる光源からの入射光のうち、吸収される50%に相当する光成分を交互に屈折率が異なる複数層の界面によって反射させることにより光成分を有効に利用して輝度を向上させるものである。そのため、吸収型偏光フィルムp1のように表示画面を劣化させる不良部位に相当するものは存在しない。
図11から明らかなように、これにより、第1フィルム搬送路103において、ステップ1によって幅広の第1積層体ウェブPW1が繰り出され、ステップ3によって第1積層体ウェブPW1に内在する欠点dの位置を、例えば第1積層体ウェブPW1の先端からの距離nの値を記憶装置420に記録し、ステップ4によってその値nに基づき不良シートNを構成する隣り合う切込線を形成し、ステップ5によって第1積層体ウェブPW1から不良シートNを剥がし、液晶表示パネルXに貼り合せることなく回収させるようにすることができる。
一方、ステップ4によって切出された欠点dを含まない第1積層体PL1は、第1基板搬送路102において、ステップ10によって第1ステーション101に長辺を先頭に送り込まれる液晶表示パネルXの非視認側に、ステップ11によって貼り合されて中間積層体100が形成される。第1フィルム搬送路103において、欠点dを含まない第1積層体PL1が切出されると、経路間移送部30を経由して第2基板搬送路202に送られる中間積層体100は、中間積層体100に貼り合された第1積層体PL1から第1表面保護フィルムF1が剥がされ、それにより吸収型偏光フィルムシートP1の外表面が露出された状態で、ステップ20によって第2ステーション201に送られる。
この動作に対応し、第2フィルム搬送路203において、ステップ13によって不良部位を有しない幅狭の第2積層体ウェブPW2が繰り出され、ステップ15によって第2積層体PL2が切出される。それに同期させて第2基板搬送路202において、第2ステーション201に向けて中間積層体100が90°旋回され、短辺を先頭に送られる。第2ステーション201において、ステップ21によって中間積層体100の吸収型偏光フィルムシートP1の外表面に、第2積層体PL2が貼り合される。そのことにより吸収型偏光フィルムシートP1の吸収軸と第2積層体PL2を構成する反射型偏光フィルムシートP2の吸収軸とが互いに平行になるように積層される。
図12は、有機EL表示装置に用いられる有機EL表示パネルの視認側に、位相差フィルムシートP1と偏光フィルムシートP2とからなる積層体を形成することを想定した制御フローを表したものである。図4(4)から明らかなように、有機EL表示装置は、図4(1)から(3)に示す基板にOLED層が形成された非視認側には光源部をもたない有機EL表示パネルに、位相差フィルムおよび偏光フィルムから切出されたフィルムシートが積層されたものである。
これは、図3(1)および(2)に示すように、本発明の他の一実施態様を表す、第1積層体ウェブPW1を構成する粘着層を含む位相差フィルムp1および第2積層体ウェブPW2を構成する粘着層を含む偏光フィルムp2の双方に、不良部位を有機EL表示装置に発生させる欠点d1および欠点d2が内在している場合に、有機EL表示パネルXの視認側に積層体を形成する工程に、第1積層体ウェブPW1に内在する欠点d1の位置を読み取り、例えば第1積層体ウェブPW1の先端からの距離n1を記憶装置420に記録する工程、第1積層体ウェブPW1に不良シートN1を形成し、第1積層体PL1と不良シートN1とを選別する工程、および、選別された不良シートN1を有機EL表示パネルXに貼り合せることなく回収する工程を含むものである。
これはさらに、有機EL表示パネルXの視認側に貼り合された第1積層体PL1を構成する位相差フィルムシートP1に第2積層体ウェブPW2から切出された第2積層体PL2を積層して有機EL表示パネルXの視認側に積層体を形成する工程に、第2積層体ウェブPW2に内在する欠点d2の位置を読み取り、例えば第2積層体ウェブPW2の先端からの距離n2を記憶装置420に記録する工程、第2積層体ウェブPW2に不良シートN2を形成し、第2積層体PL2と不良シートN2とを選別する工程、および、選別された不良シートN2を有機EL表示パネルXに貼り合せることなく回収する工程を含むものである。
図12から明らかなように、これにより、第1フィルム搬送路103において、ステップ1によって幅狭の第1積層体ウェブPW1が繰り出され、ステップ3によって第1積層体ウェブPW1に内在する欠点d1の位置を、例えば第1積層体ウェブPW1の先端からの距離n1の値を記憶装置420に記録し、ステップ4によってその値n1に基づき不良シートN1を構成する隣り合う切込線を形成し、ステップ5によって第1積層体ウェブPW1から不良シートN1を剥がし、有機EL表示パネルXに貼り合せることなく回収させるようにすることができる。
一方、ステップ4によって切出された欠点d1を含まない第1積層体PL1は、第1基板搬送路102において、ステップ10によって第1ステーション101に短辺を先頭に送り込まれる有機EL表示パネルXの視認側に、ステップ11によって貼り合されて中間積層体100が形成される。第1フィルム搬送路103において、欠点d1を含まない第1積層体PL1が切出されると、経路間移送部30を経由して第2基板搬送路202に送られる中間積層体100は、中間積層体100に貼り合された第1積層体PL1から第1表面保護フィルムF1が剥がされ、それにより位相差フィルムシートP1の外表面が露出された状態で、ステップ20によって第2ステーション201に送られる。
この動作に対応し、第2フィルム搬送路203において、ステップ13によって幅広の第2積層体ウェブPW2が繰り出され、ステップ15によって欠点d2を含まない第2積層体PL2が切出される。それに同期させて第2基板搬送路202において、第2ステーション201に向けて中間積層体100が90°旋回され、長辺を先頭に送られる。第2ステーション201において、ステップ23によって中間積層体100の位相差フィルムシートP1の外表面に、第2積層体PL2が貼り合される。そのことにより有機EL表示パネルXの視認側に位相差フィルムシートP1に偏光フィルムシートP2が積層され、有機EL表示装置が形成される。
本発明の目的は、例えば光学表示装置の製造に用いられる2つ以上の積層体ウェブのロールを予め製造する際に、一方のロール幅を光学表示装置に用いられる長方形基板すなわち表示パネルの長辺または短辺に対応する寸法に、他方のロール幅を短辺または長辺に対応する寸法に裁断する精度を厳密に制御するのではなく、光学表示装置を製造する装置に装着されるこれらのロールから順次繰り出される積層体ウェブの幅を計測し、一方の計測された幅が他方の送り方向の長さとなるように、また他方の計測された幅が一方の送り方向の長さとなるように、それぞれの積層体ウェブに、それぞれのフィルムシートのロール幅に対応する寸法を制御する隣り合う切込線を形成する工程を含む方法及び装置を提供することである。
このことにより、例えば4〜11インチのタブレット型の情報端末の表示画面の狭額縁を1〜2mm程度にまで縮小することができる。狭額縁化の現状は、40〜60インチの液晶表示装置においても、サイズに係りなく1〜2mm程度の狭額縁が要求されている。本発明はこうした要請にも十分応え得るものである。
X 長方形基板
A 積層体基板
100 中間積層体
200 積層体製品

R1 第1ロール
c1 第1キャリアフィルム
PW1 第1積層体ウェブ
e1,e1−1 粘着層
p1 第1フィルム
f1 第1表面保護フィルム
PL1 第1積層体
P1 第1フィルムシート
F1 第1表面保護フィルムシート

R2 第2ロール
c2 第2キャリアフィルム
PW2 第2積層体ウェブ
e2,e2−2 粘着層
p2 第2フィルム
f2 第2表面保護フィルム
PL2 第2積層体
P2 第2フィルムシート
F2 第2表面保護フィルムシート

d 欠点
N,N1,N2 不良シート

1 本発明を実施するための貼り合せ装置

10 第1送りライン
101 第1ステーション
102 第1基板搬送路
103 第1フィルム搬送路
104 第1貼り合せ手段
110 第1搬送手段
120 第1切込線形成機構
130 第1繰り出し機構
140 第1剥離機構
150 第1排除機構
160 中間搬送手段

20 第2送りライン
201 第2ステーション
202 第2基板搬送路
203 第2フィルム搬送路
204 第2貼り合せ手段
210 第2搬送手段
220 第2切込線形成機構
230 第2繰り出し機構
240 第2剥離機構

30 経路間移送部
33,37 旋回手段
34 剥離手段

400 制御装置
410 情報処理装置
420 記憶装置
本装置は、第1積層体ウェブを構成する粘着層を含む吸収型偏光フィルムは、内在する欠点が事前に検出されており、第1送りラインにおいて、粘着層を含む吸収型偏光フィルムに欠点が存在する場合に、予め記憶装置に記憶された欠点dの位置情報に基づき、第1切込線形成機構が、第1キャリアフィルム上に、欠点の位置から送り方向上流側に所定距離だけ離れた位置に切込線を形成することによって前記切込線の直前の下流側切込線との間に積層体を形成し、第1貼り合せ手段に連動するように設けられた第1排除手段によって、積層体を不良シートとして液晶表示パネルに貼り合せることなく、第1送りラインから排除するようにすることができる。

Claims (23)

  1. 長方形基板の一方の面に、該基板の長方形と同一または相似する2以上の異なるフィルムシートを順次重ね合せ、積層体基板を形成する方法であって、
    長手方向に連続的に延びる、前記基板の長辺または短辺の一方に対応する幅aを有する第1フィルムが少なくとも第1キャリアフィルム上に粘着層を介して積層された第1積層体ウェブを巻回した第1ロールと、
    同じく長手方向に連続的に延びる、前記基板の長方形の長辺または短辺の他方に対応する幅bを有する第2フィルムが少なくとも第2キャリアフィルム上に粘着層を介して積層された第2積層体ウェブを巻回した第2ロールと
    を少なくとも準備し、
    前記第1ロールが装着された装置の第1送りラインにおいて、前記第1ロールから前記第1積層体ウェブを繰り出し、
    前記第1積層体ウェブの送り方向に直交する切込線を、隣接する前記切込線の間の距離が予め計測された前記第2積層体ウェブの幅に対応する距離b1になるように、前記第1キャリアフィルム上に連続的に入れて、隣接する前記切込線の間に粘着層を含む第1フィルムシートを形成し、
    前記第1積層体ウェブから粘着層を含む前記第1フィルムシートを剥がし、
    前記第1送りラインに送られてくる前記基板に、前記粘着層を介して、前記第1フィルムシートを貼り合せ、
    前記基板を前記第2送りラインに送り、
    前記第2ロールが装着された前記装置の第2送りラインにおいて、前記第2ロールから前記第2積層体ウェブを繰り出し、
    前記第2積層体ウェブの送り方向に直交する切込線を、隣接する前記切込線の間の距離が予め計測された前記第1積層体ウェブの幅に対応する距離a1になるように、前記第2キャリアフィルム上に連続的に入れて、隣接する前記切込線の間に粘着層を含む第2フィルムシートを形成し、
    前記第2積層体ウェブから粘着層を含む前記第2フィルムシートを剥がし、
    前記第2送りラインに送られる前記基板の前記第1フィルムシートの外表面に、前記粘着層を介して、前記第2フィルムシートを重ね貼り合せる、
    ようにしたことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載された方法において、
    前記第1送りラインに送られる前記基板を該基板の長辺または短辺の一方を先頭に送り、前記第2送りラインに送られる前記基板を該基板の長辺または短辺の他方を先頭に送るようにしたことを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2のいずれかに記載された方法において、
    前記第2積層体ウェブの幅に対応する前記距離b1は、前記第2送りラインに装着された前記第2ロールの第2積層体ウェブの幅を計測することによって得られた値であり、
    前記第1積層体ウェブの幅に対応する前記距離a1は、前記第1送りラインに装着された前記第1ロールの第1積層体ウェブの幅を計測することによって得られた値であることを特徴とする方法。
  4. 請求項1から3のいずれかに記載された方法において、
    前記第2積層体ウェブの幅に対応する前記距離b1を、前記第2積層体ウェブの幅を下回らない距離となるように設定し、
    前記第1積層体ウェブの幅に対応する前記距離a1を、前記第1積層体ウェブの幅を上回らない距離となるように設定する
    ようにしたことを特徴とする方法。
  5. 請求項1から4のいずれかに記載された方法において、
    前記第1積層体ウェブは、粘着層を介して前記第1キャリアフィルムに積層された前記第1フィルムの外表面に第1表面保護フィルムが積層されており、
    前記第1送りラインにおいて、前記第1積層体ウェブの送り方向に直交する前記切込線を、隣接する前記切込線の間の距離が第2積層体ウェブの幅に対応する距離b1になるように、前記第1キャリアフィルム上に連続的に入れて、隣接する前記切込線の間に粘着層を含む第1フィルムシートと第1表面保護フィルムシートとからなる第1積層体を形成し、
    前記第1積層体ウェブから粘着層を含む前記第1積層体を剥がし、送られてくる前記基板の一方の面に、前記粘着層を介して、前記第1積層体を貼り合せ、
    前記基板を前記第2送りラインに送り、
    前記第2送りラインにおいて、前記第2積層体ウェブから粘着層を含む前記第2フィルムシートを剥がし、前記基板の一方の面に貼り合された前記第1積層体に対して前記第1表面保護フィルムシートを剥した前記第1フィルムシートの外表面に、前記粘着層を介して、前記第2フィルムシートを重ね貼り合せる、
    ようにしたことを特徴とする方法。
  6. 請求項1から5のいずれかに記載された方法において、
    前記第2積層体ウェブは、粘着層を介して前記第2キャリアフィルムに積層された前記第2フィルムの外表面に第2表面保護フィルムが積層されており、
    前記基板が前記第2送りラインに送られたときに、
    前記第2送りラインにおいて、前記第2積層体ウェブの送り方向に直交する前記切込線を、隣接する前記切込線の間の距離が前記第1積層体ウェブの幅に対応する距離a1となるように、前記第2キャリアフィルム上に連続的に入れて、隣接する前記切込線の間に粘着層を含む第2フィルムシートと第2表面保護フィルムシートとからなる第2積層体を一体に形成し、
    前記第2積層体ウェブから粘着層を含む前記第2積層体を剥がし、前記基板の一方の面に貼り合された前記第1フィルムシートの外表面に、前記粘着層を介して、前記第2積層体を重ね貼り合せる、
    ようにしたことを特徴とする方法。
  7. 請求項1から6のいずれかに記載された方法において、
    前記基板は有機EL表示パネルであり、
    少なくとも組で用いられる、前記第1キャリアフィルムに積層される粘着層を含む前記第1フィルムは位相差フィルムであり、前記第2キャリアフィルムに積層される粘着層を含む前記第2フィルムは偏光フィルムであり、
    前記第1送りラインにおいて、前記第1キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に形成された粘着層を含む位相差フィルムシートを前記第1キャリアフィルムから剥がし、送られてくる前記パネルの視認側に貼り合せ、
    前記パネルを前記第2送りラインに送り、
    前記第2送りラインにおいて、前記第2キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に形成された粘着層を含む偏光フィルムシートを前記第2積層体ウェブムから剥がし、送られてくる前記パネルの視認側に貼り合された前記位相差フィルムシートの外表面に、前記粘着層を介して、前記偏光フィルムシートを重ね貼り合せる
    ようにしたことを特徴とする方法。
  8. 請求項7に記載された方法において、
    少なくとも組で用いられる、前記第1キャリアフィルムに積層される粘着層を含む前記位相差フィルムは、該位相差フィルムの外表面に第1表面保護フィルムが積層され、また前記第2キャリアフィルムに積層される粘着層を含む前記偏光フィルムは、前記偏光フィルムの外表面に第2表面保護フィルムが積層されており、
    前記第1送りラインにおいて、前記第1キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に形成された粘着層を含む位相差フィルムシートと第1表面保護フィルムシートとからなる第1積層体を前記第1キャリアフィルムから剥がし、送られてくる前記パネルの視認側に前記第1積層体を貼り合せ、
    前記パネルを前記第2送りラインに送り、
    前記第2送りラインにおいて、前記第2キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に形成された粘着層を含む前記偏光フィルムシートと第2表面保護フィルムシートとからなる第2積層体を前記第2キャリアフィルムから剥がし、前記パネルの視認側に貼り合された前記第1積層体に対して前記第1表面保護フィルムシートを剥した前記位相差フィルムシートの外表面に、前記粘着層を介して、前記第2積層体を重ね貼り合せる
    ようにしたことを特徴とする方法。
  9. 請求項7または8に記載された方法において、
    前記第1積層体ウェブを構成する粘着層を含む前記位相差フィルムおよび前記第2積層体ウェブを構成する粘着層を含む前記偏光フィルムは、内在する欠点が事前に検出されており、
    前記第1送りラインにおいて、粘着層を含む前記位相差フィルムに欠点が存在する場合に、前記第1キャリアフィルム上に、前記欠点の位置から送り方向上流側に所定距離だけ離れた位置に切込線を形成することによって前記切込線の直前の下流側切込線との間に積層体を形成し、該積層体を第1不良シートとして前記パネルに貼り合せることなく、前記第1送りラインから排除し、
    前記第2送りラインにおいて、粘着層を含む前記偏光フィルムに欠点が存在する場合に、前記第2キャリアフィルム上に、前記欠点の位置から送り方向上流側に所定距離だけ離れた位置に切込線を形成することによって前記切込線の直前の下流側切込線との間に積層体を形成し、該積層体を第2不良シートとして前記パネルに貼り合せることなく、第2送りラインから排除する
    ようにしたことを特徴とする方法。
  10. 請求項1から6のいずれかに記載された方法において、
    前記基板は液晶表示パネルであり、
    少なくとも組で用いられる、第1キャリアフィルムに積層される粘着層を含む前記第1フィルムは、前記パネルの長辺または短辺の一方に対応する幅で且つ長手方向に対して直交する方向に透過軸を有する吸収型偏光フィルムであり、前記第2キャリアフィルムに積層される粘着層を含む前記第2フィルムは、前記パネルの長辺または短辺の他方に対応する幅で且つ長手方向に透過軸を有する反射型偏光フィルムであり、
    前記第1送りラインにおいて、前記第1キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に形成された粘着層を含む吸収型偏光フィルムシートを前記第1キャリアフィルムから剥がし、送られてくる前記パネルの非視認側に貼り合せ、
    前記パネルを前記第2送りラインに送り、
    前記第2送りラインにおいて、前記第2キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に形成された粘着層を含む反射型偏光フィルムシートを前記第2キャリアフィルムから剥がし、送られてくる前記パネルに貼り合された前記吸収型偏光フィルムシートの外表面に、前記吸収型偏光フィルムシートの透過軸と前記反射型偏光フィルムシートの透過軸とが平行になるように、重ね貼り合せる
    ようにしたことを特徴とする方法。
  11. 請求項10に記載された方法において、
    少なくとも組で用いられる、前記第1キャリアフィルムに積層される粘着層を含む前記吸収型偏光フィルムは、前記吸収型偏光フィルムの外表面に第1表面保護フィルムが積層され、また前記第2キャリアフィルムに積層される粘着層を含む前記反射型偏光フィルムは、前記反射型偏光フィルムの外表面に第2表面保護フィルムが積層されており、
    前記第1送りラインにおいて、前記第1キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に形成された粘着層を含む吸収型偏光フィルムシートと第1表面保護フィルムとからなる第1積層体を前記第1キャリアフィルムから剥がし、送られてくる前記パネルの非視認側に前記第1積層体を貼り合せ、
    前記パネルを前記第2送りラインに送り、
    前記第2送りラインにおいて、前記第2キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に形成された粘着層を含む前記反射型偏光フィルムシートと第2表面保護フィルムシートとからなる第2積層体を前記第2キャリアフィルムから剥がし、前記パネルの非視認側に貼り合された前記第1積層体に対して前記第1表面保護フィルムシートを剥した前記吸収型フィルムシートの外表面に、前記吸収型偏光フィルムシートの透過軸と前記反射型偏光フィルムシートの透過軸とが平行になるように、重ね貼り合せる
    ようにしたことを特徴とする方法。
  12. 請求項10または11のいずれかに記載された方法において、
    前記第1積層体ウェブを構成する粘着層を含む前記吸収型偏光フィルムは、内在する欠点が事前に検出されており、
    前記第1送りラインにおいて、粘着層を含む前記吸収型偏光フィルムに欠点が存在する場合に、前記第1キャリアフィルム上に、前記欠点の位置から送り方向上流側に所定距離だけ離れた位置に切込線を形成することによって前記切込線の直前の下流側切込線との間に積層体を形成し、該積層体を不良シートとして前記パネルに貼り合せることなく、前記第1送りラインから排除する
    ようにしたことを特徴とする方法。
  13. 請求項10から12のいずれかに記載された方法において、
    前記パネルの非視認側に形成された積層体を構成する前記吸収型偏光フィルムシートの透過軸と直交する関係の透過軸を有する吸収型偏光フィルムシートを前記パネルの視認側にさらに貼り合せる
    ようにしたことを特徴とする方法。
  14. 長方形基板の一方の面に、該基板の長方形と同一または相似する2以上の異なるフィルムシートを順次貼り合せ、積層体基板を形成する装置であって、
    第1および第2の送りラインを備え、
    前記第1ラインには、長手方向に連続的に延びる、前記基板の長辺または短辺の一方に対応する幅aを有する第1フィルムが少なくとも第1キャリアフィルム上に粘着層を介して積層された第1積層体ウェブを巻回した第1ロールが装着され、
    前記第2ラインには、長手方向に連続的に延びる、前記基板の長辺または短辺の他方に対応する幅bを有する第2フィルムが少なくとも第2キャリアフィルム上に粘着層を介して積層された第2積層体ウェブを巻回した第2ロールが装着されており、
    前記第1送りラインに、該ラインの一端から第1の所定距離だけ離れた位置に設けられた貼り合せのための第1ステーションと、
    前記第1送りラインの前記一端から前記第1の所定距離にわたって前記第1送りラインに設けられた、前記基板を前記第1ステーションに向けて送る、第1搬送手段を有する第1基板搬送路と、
    前記第1ロールから前記第1積層体ウェブを繰り出し、前記第1ステーションに向けて送る、第1繰り出し機構を有する第1フィルム搬送路と、
    前記第1フィルム搬送路に設けられた、前記第1積層体ウェブの送り方向に直交する切込線を、隣接する前記切込線の間の距離が予め計測された第2積層体ウェブの幅に対応する距離b1になるように、前記第1キャリアフィルム上に連続的に入れて、隣接する前記切込線の間に粘着層を含む第1フィルムシートを形成する、第1切込線形成機構と、
    前記第1ステーションに設けられた、前記第1積層体ウェブから前記第1フィルムシートを剥がし、前記第1ステーションに送り込まれた前記基板の一方の面に貼り合せ、中間積層体基板を形成する、第1剥離機構を有する第1貼り合せ手段と、
    前記中間積層体基板を前記第2送りラインに向けて移送する、中間搬送手段を有する経路間移送部と、
    前記第2送りラインに、該ラインの一端から第2の所定距離だけ離れた位置に設けられた貼り合せのための第2ステーションと、
    前記第2送りラインに設けられた、前記第2ロールから前記第2積層体ウェブを繰り出し、前記第2ステーションに向けて送る、第2繰り出し機構を有する第2フィルム搬送路と、
    前記第2フィルム搬送路に設けられた、前記第2積層体ウェブの送り方向に直交する切込線を、隣接する前記切込線の間の距離が予め計測された前記第1積層体ウェブの幅に対応する距離a1になるように、前記第2キャリアフィルム上に連続的に入れて、隣接する前記切込線の間に粘着層を含む第2フィルムシートを形成する、第2切込線形成機構と、
    前記第2ステーションに設けられた、前記第2積層体ウェブから前記第2フィルムシートを剥がし、前記第2ステーションに送られた前記中間積層体基板の前記第1フィルムシートの外表面に、重ね貼り合せ積層体基板を形成する、第2剥離機構を有する第2貼り合せ手段と、
    前記積層体基板を搬送する、第2搬送手段を有する第2基板搬送路と、
    少なくとも、前記第1搬送手段、前記第1繰り出し機構、前記第1切込線形成機構、前記第1貼り合せ手段、前記中間搬送手段、前記第2繰り出し機構、前記第2切込線形成機構、前記第2貼り合せ手段、前記第2搬送手段の各々を連動するように作動させる制御装置と、
    を有することを特徴とする装置。
  15. 請求項14に記載された装置において、前記中間搬送手段は、前記中間積層体を90°変換するための旋回手段を有することを特徴とする装置。
  16. 請求項14または15のいずれかに記載された装置において、
    前記第1積層体ウェブは、前記キャリアフィルム上に粘着層を介して積層された前記第1フィルムの外表面に第1表面保護フィルムが積層されており、
    前記第1送りラインにおいて、前記第1積層体ウェブの送り方向に直交する前記切込線を、隣接する前記切込線の間の距離が第2積層体ウェブの幅に対応する距離b1になるように、前記第1切込線形成機構によって前記第1キャリアフィルム上に連続的に入れて、隣接する前記切込線の間に粘着層を含む第1フィルムシートと第1表面保護フィルムシートとからなる第1積層体を形成し、
    前記第1剥離機構によって、前記第1キャリアフィルムから粘着層を含む前記第1積層体を剥がし、前記第1貼り合せ手段によって、前記第1ステーションに送り込まれた前記基板の一方の面に貼り合せ、第1中間積層体基板を形成し、
    前記経路間移送部または前記第2送りラインに設けられた保護フィルムシート剥離手段によって、前記第1中間積層体基板の前記第1積層体から前記第1表面保護フィルムシートを剥がし、前記中間積層体基板を形成し、
    前記第2送りラインにおいて、前記第2切込線形成機構によって前記第2キャリアフィルム上に連続的に形成された粘着層を含む前記第2フィルムシートを、前記第2剥離機構によって、前記第2キャリアフィルムから剥がし、前記第2貼り合せ手段によって、前記第2ステーションに送られた前記中間積層体基板の前記第1フィルムシートの外表面に重ね貼り合せる
    ようにしたことを特徴とする装置。
  17. 請求項14から16のいずれかに記載された装置において、
    前記第2積層体ウェブは、前記第2キャリアフィルム上に粘着層を介して積層された前記第2フィルムの外表面に第2表面保護フィルムが積層されおり、
    前記第1送りラインにおいて形成された前記中間積層体基板が前記第2送りラインに送られ、
    前記第2送りラインにおいて、前記第2積層体ウェブの送り方向に直交する前記切込線を、隣接する前記切込線の間の距離が前記第1積層体ウェブの幅に対応する距離a1となるように、前記第2切込線形成機構によって前記第2キャリアフィルム上に連続的に入れて、隣接する前記切込線の間に粘着層を含む第2フィルムシートと第2表面保護フィルムシートとからなる第2積層体を形成し、
    前記第2剥離機構によって、前記第2キャリアフィルムから前記第2積層体を剥がし、前記第2貼り合せ手段によって、前記第2ステーションに送られた前記中間積層体基板の前記第1フィルムシートの外表面に重ね貼り合せる
    ようにしたことを特徴とする装置。
  18. 請求項14から17のいずれかに記載された装置において、
    前記基板は有機ELパネルであり、
    少なくとも組で用いられる、前記第1キャリアフィルムに積層される粘着層を含む前記第1フィルムは位相差フィルムであり、前記第2キャリアフィルムに積層される粘着層を含む前記第2フィルムは偏光フィルムであり、
    前記第1送りラインにおいて、前記第1切込線形成機構によって前記第1キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に粘着層を含む位相差フィルムシートを形成し、
    前記第1剥離機構によって、前記第1キャリアフィルムから粘着層を含む前記位相差フィルムシートを剥がし、前記第1貼り合せ手段によって、前記第1ステーションに送られてくる前記パネルの視認側に貼り合せ、有機EL中間積層体パネルを形成し、
    前記有機EL中間積層体パネルを前記第2送りラインに送り、
    前記第2送りラインにおいて、前記第2切込線形成機構によって前記第2キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に粘着層を含む偏光フィルムシートを形成し、
    前記第2剥離機構によって、前記第2キャリアフィルムから粘着層を含む前記偏光フィルムシート剥がし、前記第2貼り合せ手段によって、前記第2ステーションに送られた前記有機EL中間積層体パネルの前記位相差フィルムシートの外表面に重ね貼り合せる
    ようにしたことを特徴とする装置。
  19. 請求項18に記載された装置において、
    少なくとも組で用いられる、前記第1キャリアフィルム上に粘着層を介して積層される前記位相差フィルムは、該位相差フィルムP1の外表面に第1表面保護フィルムが積層されており、
    前記第1送りラインにおいて、前記第1切込線形成機構によって前記第1キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に、粘着層を含む位相差フィルムシートと第1表面保護フィルムシートとからなる第1積層体を形成し、
    前記第1剥離機構によって、前記第1キャリアフィルムから粘着層を含む前記第1積層体を剥がし、前記第1貼り合せ手段によって、前記第1ステーションに送られた前記パネルの視認側に貼り合せ、第1有機EL中間積層体パネルを形成し、
    前記第1有機EL中間積層体パネルを前記第2送りラインに送り、
    前記経路間移送部または前記第2送りラインに設けられた保護フィルムシート剥離手段によって、前記第1有機EL第1中間積層体パネルの前記第1積層体から前記第1表面保護フィルムシートを剥がし、前記有機EL中間積層体パネルを形成し、
    前記第2送りラインにおいて、前記第2切込線形成機構によって前記第2キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に、粘着層を含む前記第2フィルムシートを形成し、
    前記第2剥離機構によって、前記第2キャリアフィルムから前記第2フィルムシートを剥がし、前記第2貼り合せ手段によって、前記第2ステーションに送られた前記有機EL中間積層体パネルの前記第1フィルムシートの外表面に重ね貼り合せる
    ようにしたことを特徴とする装置。
  20. 請求項18または19に記載された装置において、
    前記第1積層体ウェブを構成する粘着層を含む前記位相差フィルムおよび前記第2積層体ウェブを構成する粘着層を含む前記偏光フィルムは、内在する欠点が事前に検出されており、
    前記第1送りラインにおいて、粘着層を含む前記位相差フィルムに欠点が存在する場合に、予め記憶装置に記憶された前記欠点の位置情報に基づき、前記第1切込線形成機構が、前記第1キャリアフィルム上に、前記欠点の位置から送り方向上流側に所定距離だけ離れた位置に切込線を形成することによって前記切込線の直前の下流側切込線との間に積層体を形成し、
    前記第1貼り合せ手段に連動するように設けられた第1排除手段によって、前記積層体を第1不良シートとして前記パネルに貼り合せることなく、第1送りラインから排除し、
    前記第2送りラインにおいて、粘着層を含む前記偏光フィルムに欠点が存在する場合に、予め記憶装置に記憶された前記欠点の位置情報に基づき、前記第2切込線形成機構が、前記第2キャリアフィルム上に、前記欠点の位置から送り方向上流側に所定距離だけ離れた位置に切込線を形成することによって前記切込線の直前の下流側切込線との間に積層体を形成し、
    前記第2貼り合せ手段に連動するように設けられた第2排除手段によって、前記積層体を第2不良シートとして前記パネル貼り合せることなく、第2送りラインから排除する
    ようにしたことを特徴とする装置。
  21. 請求項14から17のいずれかに記載された装置において、
    前記基板は液晶表示パネルであり、
    少なくとも組で用いられる、第1キャリアフィルムに積層される粘着層を含む前記第1フィルムは長手方向に対して直交する方向に透過軸を有する吸収型偏光フィルムであり、前記第2キャリアフィルムに積層される粘着層を含む前記第2フィルムは長手方向に透過軸を有する反射型偏光フィルムであり、
    前記第1送りラインにおいて、前記第1切込線形成機構によって前記第1キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に粘着層を含む吸収型偏光フィルムシートを形成し、
    前記第1剥離機構によって、前記第1キャリアフィルムから粘着層を含む前記吸収型フィルムシートを剥がし、前記第1貼り合せ手段によって、前記第1ステーションに送り込まれた前記パネルの非視認側に貼り合せ、液晶中間積層体パネルを形成し、
    前記液晶中間積層体パネルを前記第2送りラインに送り、
    前記第2送りラインにおいて、前記第2切込線形成機構によって前記第2キャリアフィルム上の隣接する前記切込線の間に粘着層を含む反射型偏光フィルムシートを形成し、
    前記第2剥離機構によって、前記第2キャリアフィルムから粘着層を含む前記反射型偏光フィルムシートを剥がし、前記第2貼り合せ手段によって、前記液晶中間積層体パネルの前記吸収型偏光フィルムシートの外表面に、前記吸収型偏光フィルムシートの透過軸と前記反射型偏光フィルムシートの透過軸とが平行になるように、重ね貼り合せる
    ようにしたことを特徴とする装置。
  22. 請求項21に記載された装置において、
    前記第1積層体ウェブを構成する粘着層を含む吸収型偏光フィルムは、内在する欠点が事前に検出されており、
    前記第1送りラインにおいて、粘着層を含む前記吸収型フィルムに欠点が存在する場合に、予め記憶装置に記憶された前記欠点の位置情報に基づき、前記第1切込線形成機構が、前記第1キャリアフィルム上に、前記欠点の位置から送り方向上流側に所定距離だけ離れた位置に切込線を形成することによって前記切込線の直前の下流側切込線との間に積層体を形成し、
    前記第1貼り合せ手段に連動するように設けられた第1排除手段によって、前記積層体を不良シートとして前記パネルに貼り合せることなく、第1送りラインから排除する
    ようにしたことを特徴とする装置。
  23. 請求項21または22のいずれかに記載された装置において、
    前記パネルの非視認側に形成された前記積層体の前記吸収型偏光フィルムシートの透過軸と直交する関係の透過軸を有する吸収型偏光フィルムシートを前記パネルの視認側に貼り合せる
    ようにしたことを特徴とする装置。
JP2013140298A 2013-07-04 2013-07-04 積層体基板の形成方法および装置 Active JP5616494B1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013140298A JP5616494B1 (ja) 2013-07-04 2013-07-04 積層体基板の形成方法および装置
PCT/JP2014/057748 WO2014174951A1 (ja) 2013-07-04 2014-03-20 積層体基板の形成方法および装置
US14/898,670 US9902143B2 (en) 2013-07-04 2014-03-20 Method and device for forming laminated substrate
KR1020147032421A KR101533959B1 (ko) 2013-07-04 2014-03-20 적층체 기판의 형성 방법 및 장치
CN201480001210.0A CN104584108B (zh) 2013-07-04 2014-03-20 层叠体基板的形成方法以及装置
TW103111953A TWI493252B (zh) 2013-07-04 2014-03-31 Method and apparatus for forming layered substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013140298A JP5616494B1 (ja) 2013-07-04 2013-07-04 積層体基板の形成方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5616494B1 JP5616494B1 (ja) 2014-10-29
JP2015014657A true JP2015014657A (ja) 2015-01-22

Family

ID=51791535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013140298A Active JP5616494B1 (ja) 2013-07-04 2013-07-04 積層体基板の形成方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9902143B2 (ja)
JP (1) JP5616494B1 (ja)
KR (1) KR101533959B1 (ja)
CN (1) CN104584108B (ja)
TW (1) TWI493252B (ja)
WO (1) WO2014174951A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020537181A (ja) * 2017-12-21 2020-12-17 エルジー・ケム・リミテッド ディスプレイユニットの製造方法および製造システム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016090855A (ja) * 2014-11-06 2016-05-23 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置およびその製造方法
KR102008178B1 (ko) * 2016-08-29 2019-08-07 삼성에스디아이 주식회사 광학패널 제조장치 및 제조방법
JP6280966B1 (ja) * 2016-10-04 2018-02-14 日東電工株式会社 省スペース型の光学機能フィルム貼合装置
JP6634360B2 (ja) * 2016-11-01 2020-01-22 日東電工株式会社 光学的表示装置の積層体、その製造方法および製造システム
KR102124184B1 (ko) 2017-09-26 2020-06-17 주식회사 엘지화학 광학필름 부착시스템

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009128241A1 (ja) * 2008-04-15 2009-10-22 日東電工株式会社 連続ウェブ形態の切込線入り光学フィルム積層体並びにその製造方法及び製造装置
JP2012128409A (ja) * 2010-11-25 2012-07-05 Nitto Denko Corp 液晶表示素子の製造方法および液晶表示素子の製造システム
JP2013047853A (ja) * 2010-09-03 2013-03-07 Nitto Denko Corp 偏光膜を有する積層体ストリップロール
JP2013122534A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Sumitomo Chemical Co Ltd 光学部材貼合体の製造装置及び製造方法
JP2013228717A (ja) * 2012-03-30 2013-11-07 Nitto Denko Corp 液晶表示装置の製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3484896B2 (ja) * 1996-10-04 2004-01-06 セイコーエプソン株式会社 液晶パネルの基板への接着用テープの貼付方法及びその装置
JP3269002B2 (ja) * 1997-04-16 2002-03-25 日本合成化学工業株式会社 偏光フィルムの製造法
JP4186805B2 (ja) * 2003-11-28 2008-11-26 株式会社日立プラントテクノロジー フィルム貼付装置
EP2437049A1 (en) * 2006-10-17 2012-04-04 Nitto Denko Corporation Method and system for laminating optical elements
TWI472752B (zh) * 2008-12-25 2015-02-11 Nitto Denko Corp The layered layer of polarizing plate and the laminated system of polarizing plate
JP4503690B1 (ja) * 2009-10-13 2010-07-14 日東電工株式会社 液晶表示素子を連続製造する装置に用いられる情報格納読出システム、及び、前記情報格納読出システムを製造する方法及び装置
CN102695981B (zh) * 2009-12-25 2015-01-28 日东电工株式会社 连续制造液晶显示元件的方法及装置
JP5079115B2 (ja) * 2010-03-30 2012-11-21 住友化学株式会社 基板搬送機構および偏光フィルムの貼合装置における搬送手段を備えた基板支持装置
JP5452762B1 (ja) * 2012-10-10 2014-03-26 日東電工株式会社 光学表示装置を製造する方法及び装置
JP5458211B1 (ja) * 2012-11-19 2014-04-02 日東電工株式会社 光学的表示装置を製造する方法及び装置
JP5458212B1 (ja) * 2012-11-19 2014-04-02 日東電工株式会社 光学的表示装置を製造する方法及び装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009128241A1 (ja) * 2008-04-15 2009-10-22 日東電工株式会社 連続ウェブ形態の切込線入り光学フィルム積層体並びにその製造方法及び製造装置
JP2013047853A (ja) * 2010-09-03 2013-03-07 Nitto Denko Corp 偏光膜を有する積層体ストリップロール
JP2012128409A (ja) * 2010-11-25 2012-07-05 Nitto Denko Corp 液晶表示素子の製造方法および液晶表示素子の製造システム
JP2013122534A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Sumitomo Chemical Co Ltd 光学部材貼合体の製造装置及び製造方法
JP2013228717A (ja) * 2012-03-30 2013-11-07 Nitto Denko Corp 液晶表示装置の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020537181A (ja) * 2017-12-21 2020-12-17 エルジー・ケム・リミテッド ディスプレイユニットの製造方法および製造システム
JP7195312B2 (ja) 2017-12-21 2022-12-23 杉金光電(蘇州)有限公司 ディスプレイユニットの製造方法および製造システム
US11724484B2 (en) 2017-12-21 2023-08-15 Shanjin Optoelectronics (Suzhou) Co., Ltd. Method and system for manufacturing display unit

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014174951A1 (ja) 2014-10-30
US9902143B2 (en) 2018-02-27
CN104584108B (zh) 2016-03-23
KR20150005627A (ko) 2015-01-14
CN104584108A (zh) 2015-04-29
JP5616494B1 (ja) 2014-10-29
TW201508389A (zh) 2015-03-01
TWI493252B (zh) 2015-07-21
KR101533959B1 (ko) 2015-07-06
US20160243809A1 (en) 2016-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5616494B1 (ja) 積層体基板の形成方法および装置
JP5307947B1 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP4377964B1 (ja) 液晶表示素子の連続製造方法及び装置
TWI356927B (ja)
JP5945143B2 (ja) 光学フィルムロールセットおよび光学フィルムロールセットの製造方法。
WO2012070427A1 (ja) 光学フィルム積層体の製造方法及び製造システム、並びに、光学フィルム積層体
JP5425243B2 (ja) 光学フィルムシートの貼り合せ装置
TW201044344A (en) Optical display device manufacturing system and manufacturing method
JP6126257B2 (ja) 光学フィルムロールセットおよび光学フィルムロールセットの製造方法
JP5792597B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法および液晶表示素子の製造システム
JP5763468B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法および液晶表示素子の製造システム
JP5905761B2 (ja) 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム
JP2011197280A (ja) 光学フィルム貼合装置及び貼合方法
CN107656389B (zh) 液晶显示装置的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5616494

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250