JP2015013490A - セクションインシュレータ及びその摩耗判定方法 - Google Patents
セクションインシュレータ及びその摩耗判定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015013490A JP2015013490A JP2013139466A JP2013139466A JP2015013490A JP 2015013490 A JP2015013490 A JP 2015013490A JP 2013139466 A JP2013139466 A JP 2013139466A JP 2013139466 A JP2013139466 A JP 2013139466A JP 2015013490 A JP2015013490 A JP 2015013490A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulator
- width
- section
- wear
- shape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
Abstract
Description
まず、図2を参照して、セクションインシュレータの全体の形状を説明する。図2はセクションインシュレータの一例を示す図であり、図2(A)は側面図、図2(B)は下面図である。
セクションインシュレータ1は、ある電気区間のトロリ線T1と、別の電気区間のトロリ線T2とを絶縁しつつ接続している。同インシュレータ1は、電気線路の長さ方向(前後方向)に長い部材であって、電気線路の長さ方向に延びる棒状の絶縁部材10と、絶縁部材10の両端をそれぞれトロリ線T1、T2に接続する接続金具13とを有する。各接続金具13には、アークホーン15が取り付けられている。アークホーン15は、図2(B)に示すように略U字状に湾曲した部材である。アークホーン15の両端部は、接続金具13の端部付近から絶縁部材10の下面とほぼ同じ面上を絶縁部材のほぼ中央付近まで延び、中央の湾曲部は、絶縁部材の中央付近で上方に湾曲している。
図1は、絶縁部材の前後方向における断面形状の例を示す図である。
絶縁部材10の前後方向における垂直断面形状は、下辺から上辺に向かって、すなわち、摩耗が進行していく方向に向かって幅又は形状が変わるように形成されている。
図1(A)の絶縁部材10Aは、は断面形状が逆台形であり、下辺10aから上辺10bに向かって幅が長くなっている。すなわち、摩耗が進行するほど幅が長くなる。図の厚さtは摩耗限度となる厚さを示す。摩耗限度となる厚さは、鉄道路線又は鉄道事業者毎に管理されている。
図1(B)の絶縁部材10Bは、断面形状がT字型であり、幅の狭い下部11と広い上部12とを有する。上部12の厚さtは、摩耗限度となる厚さとなっている。この場合、摩耗限度に達するまでは幅が変更せず、摩耗限度に達すると急激に幅が増加する。
図1(C)の絶縁部材10Cは断面形状が台形であり、下辺10aから上辺10bに向かって幅が狭くなっている。この場合、摩耗が進行するほぼ幅が短くなる。図の厚さtは摩耗限度となる厚さである。
図1(D)の絶縁部材10Dも断面形状が略T字型であり、下部11と上部12とを有し、下部11は下辺から上辺に向かって徐々に幅が広がっており、上部12は、下部11よりも広い、一定の幅を有する。上部12の厚さtは、摩耗限度となる厚さである。この場合も、摩耗限度に達するまでは徐々に幅が広くなり、摩耗限度に達すると急激に幅が広くなる。
絶縁部材の幅を計測する方法としては、トロリ線の摩耗を計測する方法を適用することができる。この方法のうち、レーザを使用した計測方法(例えば、特開平4−19503号公報)について図3を参照して説明する。
この計測装置20は、レーザ光源21、第1の反射鏡22、第1の集光レンズ23、光ビームスプリッタ24、第2の集光レンズ25、回転多面鏡26、第2の反射鏡27、第3の反射鏡28、さらに、絶縁部材10からの反射光のみを通過させるフィルタ31と、受光素子32とを備える。この計測装置20は検測車あるいは営業車に搭載される。
なお、下方から垂直に投射された平行走査光ビームは、図1(A)の場合は絶縁部材10Aの側面10c、図1(B)の場合は絶縁部材10Bの上部12の下面12a、図1(D)の場合は絶縁部材10dの下部11の側面11cと上部12の下面12aにも投射されるが、これらの面には、レーザが反射する程度に前述の銅粉やカーボン粉が付着していないため、レーザは反射しない。したがって、すり板との摺動面(下面)のみから反射光が得られる。
11 下部 12 上部
13 接続金具 15 アークホーン
Claims (4)
- 電車線路の二つの区分の間において二本のトロリ線を電気絶縁状態で接続するセクションインシュレータであって、
前記トロリ線の代わりに電車のパンタグラフが摺動する、電車線路の前後方向に延びる棒状の絶縁体を備え、
該絶縁体の前後方向垂直断面が、該絶縁体の摺動面の摩耗に応じて該摺動面の幅及び/又は形状が変わることを特徴とするセクションインシュレータ。 - 前記絶縁体の前後方向垂直断面が、上下方向に幅の異なることを特徴とする請求項1に記載のセクションインシュレータ。
- 前記絶縁体の前後方向垂直断面が、該絶縁体の摩耗限度付近で幅が急激に変化する形状であることを特徴とする請求項1又は2に記載のセクションインシュレータ。
- 電車線路の二つの区分の間において二本のトロリ線を電気絶縁状態で接続するセクションインシュレータの摩耗を判定する方法であって、
該セクションインシュレータが、トロリ線の代わりに電車のパンタグラフが摺動する、電車線路の前後方向に延びる棒状の絶縁体を備え、
該絶縁体の前後方向垂直断面を、該絶縁体の摺動面の摩耗に応じて該摺動面の幅及び/又は形状が変わるように形成しておくとともに、
該絶縁体の摩耗限度となる厚さに対応する幅及び/又は形状を予め求めておき、
前記絶縁体の摺動面の幅及び/又は形状を測定し、測定された幅及び/又は形状が摩耗限度となる幅及び/又は形状となったときに摩耗が限度まで進行したことを報知することを特徴とするセクションインシュレータの摩耗判定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013139466A JP6034760B2 (ja) | 2013-07-03 | 2013-07-03 | セクションインシュレータ及びその摩耗判定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013139466A JP6034760B2 (ja) | 2013-07-03 | 2013-07-03 | セクションインシュレータ及びその摩耗判定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015013490A true JP2015013490A (ja) | 2015-01-22 |
JP6034760B2 JP6034760B2 (ja) | 2016-11-30 |
Family
ID=52435629
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013139466A Expired - Fee Related JP6034760B2 (ja) | 2013-07-03 | 2013-07-03 | セクションインシュレータ及びその摩耗判定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6034760B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5462205U (ja) * | 1977-10-08 | 1979-05-01 | ||
JPS57110533A (en) * | 1980-11-13 | 1982-07-09 | Siemens Ag | Section insulator for trolley line of electric railway |
JPS60148132U (ja) * | 1984-03-15 | 1985-10-01 | 財団法人鉄道総合技術研究所 | 電車線路用セクシヨンインシユレ−タ |
JPS6239336A (ja) * | 1985-08-14 | 1987-02-20 | Japanese National Railways<Jnr> | 電車線区分用セラミツクスセクシヨン |
JPS6449429U (ja) * | 1987-09-24 | 1989-03-27 | ||
JPH09240325A (ja) * | 1996-03-07 | 1997-09-16 | Fujikura Ltd | トロリ線 |
JP2003312320A (ja) * | 2002-04-24 | 2003-11-06 | Hitachi Cable Ltd | トロリ線 |
JP2013086628A (ja) * | 2011-10-17 | 2013-05-13 | Sanwa Tekki Corp | 電車線路用セクションインシュレータ及びその絶縁部材の防水カバー |
-
2013
- 2013-07-03 JP JP2013139466A patent/JP6034760B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5462205U (ja) * | 1977-10-08 | 1979-05-01 | ||
JPS57110533A (en) * | 1980-11-13 | 1982-07-09 | Siemens Ag | Section insulator for trolley line of electric railway |
JPS60148132U (ja) * | 1984-03-15 | 1985-10-01 | 財団法人鉄道総合技術研究所 | 電車線路用セクシヨンインシユレ−タ |
JPS6239336A (ja) * | 1985-08-14 | 1987-02-20 | Japanese National Railways<Jnr> | 電車線区分用セラミツクスセクシヨン |
JPS6449429U (ja) * | 1987-09-24 | 1989-03-27 | ||
JPH09240325A (ja) * | 1996-03-07 | 1997-09-16 | Fujikura Ltd | トロリ線 |
JP2003312320A (ja) * | 2002-04-24 | 2003-11-06 | Hitachi Cable Ltd | トロリ線 |
JP2013086628A (ja) * | 2011-10-17 | 2013-05-13 | Sanwa Tekki Corp | 電車線路用セクションインシュレータ及びその絶縁部材の防水カバー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6034760B2 (ja) | 2016-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6424362B2 (ja) | 線条計測装置及びその方法 | |
WO2015045743A1 (ja) | トロリ線測定装置及びトロリ線測定方法 | |
CN102419332A (zh) | 一种用于监视铁路供电状况的装置 | |
JP6034760B2 (ja) | セクションインシュレータ及びその摩耗判定方法 | |
WO2018051738A1 (ja) | 碍子検出装置及び碍子検出方法 | |
US20230271272A1 (en) | Method for determining a position of a workpiece for a laser machining process, and laser machining system | |
US10718729B2 (en) | Device for detecting faults in rails by measuring impedance | |
KR102174434B1 (ko) | 강체전차선 모니터링 시스템 | |
JP4602803B2 (ja) | パンタグラフのすり板の溶損量推定方法及び装置 | |
JP2016011067A (ja) | 直流軌道回路の信号電流測定器及び短絡箇所特定方法 | |
ITBO960082A1 (it) | Apparecchiatura per il controllo di linee elettriche | |
JP6322869B2 (ja) | トロリ線の摩耗量算定方法およびトロリ線の摩耗量算定装置 | |
NL2012366B1 (nl) | Werkwijze voor het inspecteren van een rijdraad van een bovenleidingsysteem, een rijdraad en een bovenleidingsysteem dat de rijdraad omvat. | |
CA3039416A1 (fr) | Dispositif et procede de mesure de resistance | |
JP5922009B2 (ja) | すり板の局部摩耗検出装置とその局部摩耗検出プログラム | |
KR101533342B1 (ko) | 교체용 용탕 프로파일 측정 네일 및 용탕 프로파일 측정 장치 | |
JP2001037003A (ja) | 集電すり板 | |
RU2760400C1 (ru) | Способ определения степени опасности нарушения токосъёма по массе | |
JP2001004598A (ja) | トロリ線のろう付け部の劣化判定装置 | |
JP6115997B2 (ja) | 離線発生予測装置及び離線発生予測プログラム | |
KR101780966B1 (ko) | 교체형 열차 하부 물체 검출 장치 | |
JPH09240326A (ja) | 摩耗検知機能付トロリ線及び摩耗検知方法 | |
JP3589975B2 (ja) | アルサス電車線の摩耗測定方法及び装置 | |
PL219318B1 (pl) | Urządzenie do pomiaru stopnia zużycia trakcyjnego przewodu jezdnego | |
WO2021019105A1 (es) | Dispositivo de evaluación de equipos de soldadura fbw y procedimiento de evaluación asociado |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6034760 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |