JP2015001931A - サーバ装置、表示制御方法及びプログラム - Google Patents

サーバ装置、表示制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015001931A
JP2015001931A JP2013127470A JP2013127470A JP2015001931A JP 2015001931 A JP2015001931 A JP 2015001931A JP 2013127470 A JP2013127470 A JP 2013127470A JP 2013127470 A JP2013127470 A JP 2013127470A JP 2015001931 A JP2015001931 A JP 2015001931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
content
application
communication terminal
specified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013127470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6084123B2 (ja
Inventor
大暢 篠田
Hironobu Shinoda
大暢 篠田
田中 伸明
Nobuaki Tanaka
伸明 田中
知彦 斉藤
Tomohiko Saito
知彦 斉藤
西村 一成
Kazunari Nishimura
一成 西村
中村 友則
Tomonori Nakamura
友則 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2013127470A priority Critical patent/JP6084123B2/ja
Publication of JP2015001931A publication Critical patent/JP2015001931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6084123B2 publication Critical patent/JP6084123B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】アプリケーションを示すアイコンを、当該アプリケーションによって提供されるコンテンツの参照履歴に基づいて変更する。【解決手段】管理サーバの位置特定部は、ハイパーリンクが設定された、アプリケーションを示すアイコンが表示された通信端末の位置を特定する。コンテンツ特定部は、アプリケーションにより提供される各コンテンツの参照履歴をエリアごとに格納するデータベースを参照して、特定された位置を含むエリアと対応づけられたコンテンツであって、その参照履歴が所定の条件を満たすコンテンツを特定する。アイコン特定部は、特定されたコンテンツに対応するアイコンを特定する。表示指示部は、特定されたアイコンであって、通信端末に表示されたアイコンと同一のハイパーリンクが設定されたアイコンを、前記表示されたアイコンに代えて表示するよう通信端末に指示する。【選択図】図8

Description

本発明は、アプリケーションの利用を促進するための技術に関する。
近年、ユーザの置かれた状況に応じて適切な情報やサービスを提供するコンテクストアウェアなサービスが開発されている。例えば、特許文献1では、時や場所といった状況に応じて、ユーザの嗜好に合致すると予測されるアプリケーションを推薦するレコメンドサービスが開示されている。
特開2013−25324号公報
しかし、特許文献1に開示のサービスは、あくまで新たなアプリケーションをユーザに推薦するサービスであって、すでにユーザが取得しているアプリケーションの利用を促進するための仕組みを提供するものではない。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、アプリケーションを示すアイコンを、当該アプリケーションによって提供されるコンテンツの参照履歴に基づいて変更することを目的とする。
上記の課題を解決するため、本発明は、リンクが設定された、アプリケーションを示す第1のアイコンが表示された通信端末の位置を特定する第1の位置特定部と、前記アプリケーションにより提供される各コンテンツの参照履歴をエリアごとに格納する第1のデータベースを参照して、前記第1の位置特定部により特定された位置を含むエリアと対応づけられたコンテンツであって、その参照履歴が所定の条件を満たすコンテンツを特定するコンテンツ特定部と、前記コンテンツ特定部により特定されたコンテンツに対応する第2のアイコンを特定するアイコン特定部と、前記アイコン特定部により特定された第2のアイコンであって、前記第1のアイコンと同一のリンクが設定された第2のアイコンを、前記第1のアイコンに代えて表示するよう前記通信端末に指示する表示指示部とを備えるサーバ装置を提供する。
好ましい態様において、前記コンテンツ特定部は、前記第1の位置特定部により特定された位置が、前記通信端末のユーザの居住エリアに含まれない場合には、前記第1のデータベースを参照して、当該特定された位置を含むエリアと対応づけられたコンテンツであって、その参照履歴が所定の条件を満たすコンテンツを特定する一方で、前記第1の位置特定部により特定された位置が、前記通信端末のユーザの居住エリアに含まれる場合には、当該ユーザの行動履歴に基づいてコンテンツを特定してもよい。
さらに好ましい態様において、前記サーバ装置は、前記アプリケーションにより提供される各コンテンツごとに位置情報を格納する第2のデータベースを参照して、前記コンテンツ特定部により特定されたコンテンツに対応する位置を特定する第2の位置特定部をさらに備え、前記第2のアイコンは、前記第1の位置特定部により特定された位置と、前記第2の位置特定部により特定された位置との間の地理的関係を示してもよい。
また、本発明は、リンクが設定された、アプリケーションを示す第1のアイコンが表示された通信端末の位置を特定するステップと、前記アプリケーションにより提供される各コンテンツの参照履歴をエリアごとに格納する第1のデータベースを参照して、前記特定された位置を含むエリアと対応づけられたコンテンツであって、その参照履歴が所定の条件を満たすコンテンツを特定するステップと、前記特定されたコンテンツに対応する第2のアイコンを特定するステップと、前記特定された第2のアイコンであって、前記第1のアイコンと同一のリンクが設定された第2のアイコンを、前記第1のアイコンに代えて表示するよう前記通信端末に指示するステップとを備える表示制御方法を提供する。
また、本発明は、コンピュータに、リンクが設定された、アプリケーションを示す第1のアイコンが表示された通信端末の位置を特定するステップと、前記アプリケーションにより提供される各コンテンツの参照履歴をエリアごとに格納する第1のデータベースを参照して、前記特定された位置を含むエリアと対応づけられたコンテンツであって、その参照履歴が所定の条件を満たすコンテンツを特定するステップと、前記特定されたコンテンツに対応する第2のアイコンを特定するステップと、前記特定された第2のアイコンであって、前記第1のアイコンと同一のリンクが設定された第2のアイコンを、前記第1のアイコンに代えて表示するよう前記通信端末に指示するステップとを実行させるためのプログラムを提供する。
本発明によれば、アプリケーションを示すアイコンを、当該アプリケーションによって提供されるコンテンツの参照履歴に基づいて変更することができる。
通信システム1の構成を示す図である。 管理サーバ10のハードウェア構成を示すブロック図である。 お気に入りDB121のデータ構成の一例を示す図である。 エリア別利用履歴DB122のデータ構成の一例を示す図である。 アイコンDB123のデータ構成の一例を示す図である。 ユーザ単位利用履歴DB124のデータ構成の一例を示す図である。 利用予測ルールDB125のデータ構成の一例を示す図である。 管理サーバ10の制御部11によって実現される機能の構成を示す図である。 通信端末20のハードウェア構成を示すブロック図である。 アプリケーションサーバ30のハードウェア構成を示すブロック図である。 通信端末20に表示される画面の一例を示す図である。 表示制御動作を示すフローチャートである。 通信端末20に表示される画面の一例を示す図である。 通信端末20に表示される画面の一例を示す図である。 アイコンの例を示す図である。 位置情報DB126のデータ構成の一例を示す図である。
1.実施形態
1−1.構成
1−1−1.通信システム1
図1は、本実施形態に係る通信システム1の構成を示す図である。通信システム1は、アプリケーション提供サービスを提供するシステムである。通信システム1は、図1に示されるように、管理サーバ10と、通信端末20と、アプリケーションサーバ30とを有している。いずれの装置も通信回線40により相互に接続されている。ここで通信回線40とは、例えば、移動体通信網やインターネットにより構成されるネットワークである。なお、図1には、通信端末20とアプリケーションサーバ30が1つずつしか示されていないが、それぞれ2つ以上存在してもよい。
1−1−2.管理サーバ10
管理サーバ10は、通信端末20に対してアプリケーション提供サービスを提供するコンピュータ装置である。具体的には、管理サーバ10は、アプリケーションサーバ30により提供されるアプリケーションの情報を通信端末20のユーザに対して提示するコンピュータ装置である。図2は、管理サーバ10のハードウェア構成を示すブロック図である。管理サーバ10は、図2に示されるように、制御部11と、記憶部12と、通信部13とを有する。
制御部11は、CPU(Central Processing Unit)と、ROM(Read Only Memory)と、RAM(Random Access Memory)とを備えており、CPUがROM又は記憶部12に記憶されているプログラムを実行することにより管理サーバ10の各部を制御する。記憶部12は、HDD(Hard Disk Drive)等の記憶装置であり、CPUにより実行されるプログラムを記憶する。
記憶部12は、また、通信端末20のユーザの属性情報を記憶する。具体的には、ユーザの性別、生年月日、居住エリア等の情報を記憶する。ここで、居住エリアとは、居住地を含む、所定の範囲を占めるエリアのことである。例えば、東京都や千代田区といった行政区画を指す。
記憶部12は、また、お気に入りデータベース(DB)121と、エリア別利用履歴DB122と、アイコンDB123と、ユーザ単位利用履歴DB124と、利用予測ルールDB125とを記憶する。通信部13は、通信回線40を介して外部の装置と通信を行うためのインタフェースカードである。
図3は、お気に入りDB121のデータ構成の一例を示す図である。このお気に入りDB121は、通信端末20のユーザごとに、当該ユーザによってお気に入りに登録されたアプリケーションの識別情報を格納するデータベースである。ここで、お気に入りに登録されたアプリケーションとは、アプリケーション提供サービスが提供される際に、お気に入りページに表示されるようにユーザによって設定されたアプリケーションである。お気に入りDB121を構成する各レコードは、通信端末20のユーザを識別するユーザIDと、お気に入りに登録されたアプリケーションを識別するアプリケーションIDとにより構成される。なお、本実施形態では特にアプリケーションとして、ウェブアプリケーションを想定している。具体的には、ブラウザを使ってウェブサーバにアクセスして利用するアプリケーションを想定している。
図4は、エリア別利用履歴DB122のデータ構成の一例を示す図である。このエリア別利用履歴DB122は、エリアごとに、アプリケーションにより提供される各コンテンツの利用回数を格納するデータベースである。このエリア別利用履歴DB122は、それぞれコンテンツごとに利用回数を格納する、エリアごとの複数のテーブルにより構成される。各テーブルを構成するレコードは、アプリケーションIDと、アプリケーションにより提供されるコンテンツを識別するコンテンツIDと、コンテンツの利用回数を示す利用回数情報とにより構成される。アプリケーションにより提供されるコンテンツとは、例えば、アプリケーションが料理のレシピ情報を提供するソフトウェアである場合には、レシピ情報を表示するウェブページのことである。また、コンテンツIDとは、例えばURL(Uniform Resource Locator)である。
管理サーバ10は、例えば、コンテンツにアクセスした通信端末20の位置情報と、当該アクセスされたコンテンツのIDと、当該コンテンツを提供するアプリケーションのIDとのセットをアプリケーションサーバ30から取得し、エリア別利用履歴DB122に格納する。
図5は、アイコンDB123のデータ構成の一例を示す図である。このアイコンDB123は、アプリケーションにより提供されるコンテンツごとに、アイコンを識別するアイコンIDを格納するデータベースである。アイコンDB123を構成する各レコードは、アプリケーションIDと、コンテンツIDと、アイコンIDとにより構成される。なお、本実施形態では特にアイコンとして、アプリケーションを示すアイコンを想定している。例えば、アプリケーションが、上述の料理のレシピ情報を提供するアプリケーションであって、アイコンが、お好み焼きのレシピ情報を示すウェブページに対応づけられる場合には、そのアイコンには、お好み焼きをユーザにアピールするようなメッセージや図形が示される。
図6は、ユーザ単位利用履歴DB124のデータ構成の一例を示す図である。このユーザ単位利用履歴DB124は、通信端末20のユーザごとに、コンテンツの利用履歴を格納するデータベースである。このユーザ単位利用履歴DB124は、それぞれコンテンツの利用履歴を格納する、ユーザ単位の複数のテーブルにより構成される。各テーブルを構成するレコードは、利用されたコンテンツを提供するアプリケーションのIDと、利用されたコンテンツのIDと、利用された時間(日時)を示す時間情報と、当該コンテンツを利用した際の通信端末20の位置を示す位置情報とにより構成される。
管理サーバ10は、例えば、コンテンツにアクセスした通信端末20のユーザのIDと、アクセスされたコンテンツを提供するアプリケーションのIDと、アクセスされたコンテンツのIDと、アクセスされた時間を示す時間情報と、当該コンテンツにアクセスした際の通信端末20の位置を示す位置情報とのセットをアプリケーションサーバ30から取得し、ユーザ単位利用履歴DB124に格納する。
図7は、利用予測ルールDB125のデータ構成の一例を示す図である。この利用予測ルールDB125は、通信端末20のユーザごとに、時間帯、エリア別のコンテンツの利用回数の情報を格納するデータベースである。このユーザ単位利用履歴DB124は、それぞれ時間帯、場所別のコンテンツの利用回数の情報を格納する、ユーザ単位の複数のテーブルにより構成される。各テーブルを構成するレコードは、時間帯を示す時間帯情報と、エリア情報と、アプリケーションIDと、コンテンツIDと、コンテンツの利用回数を示す利用回数情報とにより構成される。
管理サーバ10は、ユーザ単位利用履歴DB124に格納されている情報を分類して、利用予測ルールDB125に格納する。なお、管理サーバ10は、ユーザ単位利用履歴DB124を備えずに、利用予測ルールDB125のみを備える構成としてもよい。
図8は、管理サーバ10の制御部11によって実現される機能の構成を示す図である。
図8に示されるように、制御部11により、位置特定部111と、コンテンツ特定部112と、アイコン特定部113と、表示指示部114の機能が実現される。図8に示される各機能は特に、後述する表示制御動作に関する。これらの機能は、記憶部12に記憶されるプログラムがCPUによって実行されることにより実現される。
位置特定部111は、通信端末20の位置を特定する。より具体的には、位置特定部111は、リンクが設定された、アプリケーションを示すアイコンが表示された通信端末20の位置を特定する。ここで、リンクとは、例えばハイパーリンクである。ハイパーリンクとは、ハイパーテキストにおいて、関連付けられた他の文書や画像にアクセスできるように、その所在を示した位置情報である。ハイパーリンクが設定されたアイコンがユーザによって選択されると、そのハイパーリンクに基づいて識別されるコンテンツが取得される。位置特定部111は、例えば通信端末20から当該端末の位置情報を取得する。
コンテンツ特定部112は、位置特定部111により特定された位置を含むエリアと対応づけられたコンテンツを特定する。より具体的には、コンテンツ特定部112は、アプリケーションにより提供される各コンテンツの参照履歴をエリアごとに格納するデータベースを参照して、位置特定部111により特定された位置を含むエリアと対応づけられたコンテンツであって、その参照履歴が所定の条件を満たすコンテンツを特定する。
例えば、コンテンツ特定部112は、エリア別利用履歴DB122を参照して、位置特定部111により特定された位置を含むエリアと対応づけられたコンテンツであって、その利用回数が、1のアプリケーションによって提供されるコンテンツの中で最大のコンテンツを特定する。例えば、位置特定部111により特定された位置を含むエリアが「大阪府」である場合であって、アプリケーションID「AP0001」についてコンテンツIDを特定する場合には、図4に示されるエリア別利用履歴DB122において、コンテンツID「C1002」が特定される。
アイコン特定部113は、コンテンツ特定部112により特定されたコンテンツに対応するアイコンを特定する。例えば、アイコン特定部113は、アイコンDB123において、コンテンツ特定部112により特定されたコンテンツのIDに対応づけられるアイコンIDを特定する。例えば、コンテンツ特定部112により特定されたコンテンツのIDが「C1002」である場合には、図5に示されるアイコンDB123において、アイコンID「IMG1002」が特定される。また、アイコン特定部113は、コンテンツ特定部112により特定されたコンテンツに対応するアイコンを生成して、特定してもよい。
表示指示部114は、アイコン特定部113により特定されたアイコンを表示する通信端末20に指示する。具体的には、表示指示部114は、アイコン特定部113により特定されたアイコンであって、通信端末20に表示されたアイコンと同一のリンクが設定されたアイコンを、前記表示されたアイコンに代えて表示するよう通信端末20に指示する。新たに表示されるアイコンにも、従前のアイコンと同一のリンクが設定されるため、当該アイコンを選択した場合にも、従前のアイコンを選択したときと同様のコンテンツが取得される。
1−1−3.通信端末20
通信端末20は、アプリケーション提供サービスを利用するために用いる携帯型のコンピュータ装置である。具体的には、通信端末20は、管理サーバ10に対してアプリケーションの情報を要求し、当該情報を表示する携帯型のコンピュータ装置である。通信端末20は、例えば、携帯電話機や、スマートフォンや、PDA(Personal Digital Assistant)や、タブレット端末である。図9は、通信端末20のハードウェア構成を示すブロック図である。通信端末20は、図9に示されるように、制御部21と、記憶部22と、操作部23と、表示部24と、音声処理部25と、通信部26と、測位部27とを有する。
制御部21は、CPUと、ROMと、RAMとを備えており、CPUがROM又は記憶部22に記憶されているプログラムを実行することにより通信端末20の各部を制御する。記憶部22は、例えばEEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)やフラッシュメモリ等の記憶装置であり、CPUにより実行されるプログラムやデータを記憶する。
操作部23は、数字キー等の操作ボタンやタッチパネルであり、ユーザの操作に応じた信号を制御部21に出力する。表示部24は、液晶ディスプレイ等の表示装置であり、制御部21の制御の下、画像を表示する。音声処理部25は、マイクロフォンと、スピーカと、DSP(Digital Signal Processor)等の音声処理回路とを備え、マイクロフォンにより収音された音声を示す音声情報を制御部21に出力するとともに、制御部21から入力された信号により表される音をスピーカから出力する。
通信部26は、通信回線40を介して外部の装置と通信を行うためのインタフェースカードである。測位部27は、GPS(Global Positioning System)測位方式を使って、通信端末20の位置を測定する手段である。
1−1−4.アプリケーションサーバ30
アプリケーションサーバ30は、通信端末20に対してアプリケーションを提供するコンピュータ装置である。図10は、アプリケーションサーバ30のハードウェア構成を示すブロック図である。アプリケーションサーバ30は、図10に示されるように、制御部31と、記憶部32と、通信部33とを有する。
制御部31は、CPUと、ROMと、RAMとを備えており、CPUがROM又は記憶部32に記憶されているプログラムを実行することによりアプリケーションサーバ30の各部を制御する。記憶部32は、HDD等の記憶装置であり、CPUにより実行されるプログラムや、アプリケーションを記憶する。通信部33は、通信回線40を介して外部の装置と通信を行うためのインタフェースカードである。
1−2.動作
次に、本実施形態に係る管理サーバ10の動作について説明する。具体的には、管理サーバ10において実行される表示制御動作について説明する。本表示制御動作は、例えば、図11に示されるようなお気に入りページが通信端末20において表示されている場合に、画面の更新を契機に実行される。画面の更新はユーザによって指示されてもよいし、所定の間隔で自動的に行われてもよい。図11に示されるアイコンI1〜I4は、それぞれ別々のアプリケーションを示すアイコンである。いずれのアイコンにもハイパーリンクが設定されており、ユーザによって選択されると、そのハイパーリンクに基づいて識別されるコンテンツがアプリケーションサーバ30より取得される。
図12は、表示制御動作を示すフローチャートである。本表示制御動作において管理サーバ10の制御部11は、まず、通信端末20の位置を特定する(ステップS1)。例えば、制御部11は、通信端末20から取得した位置情報に基づいて当該端末の位置を特定する。
次に、制御部11は、ステップS1において特定された位置が、通信端末20のユーザの居住エリアに含まれるか否かについて判定する(ステップS2)。この判定の結果、ステップS1において特定された位置が、通信端末20のユーザの居住エリアに含まれない場合には(ステップS2;NO)、制御部11は、ステップS1において特定された位置を含むエリアに対応するテーブルをエリア別利用履歴DB122において特定する(ステップS3)。
次に、制御部11は、ステップS3において特定されたテーブルにおいて、通信端末20のユーザによってお気に入りに登録されているアプリケーションのIDを特定する(ステップS4)。具体的には、制御部11は、ステップS3において特定されたテーブルに格納されているアプリケーションIDと、お気に入りDB121において通信端末20のユーザのIDと対応づけて格納されているアプリケーションIDとを照合し、一致するアプリケーションIDを特定する。
例えば、図4に示されるテーブルのアプリケーションIDと、図3に示されるお気に入りDB121においてユーザID「U0002」と対応づけられているアプリケーションIDとが照合された場合、アプリケーションID「AP0001」が特定される。
次に、制御部11は、ステップS4において特定されたアプリケーションIDと上記テーブルと対応づけられているコンテンツIDのうち、対応づけられる利用回数が最大のコンテンツIDを特定する(ステップS5)。例えば、図4に示されるテーブルでは、アプリケーションID「AP0001」については、コンテンツID「C1002」が特定される。
次に、制御部11は、ステップS5において特定されたコンテンツIDに対応するアイコンIDをアイコンDB123において特定する(ステップS6)。次に、制御部11は、ステップS6において特定されたアイコンIDにより識別されるアイコンを表示するよう通信端末20に指示を行う(ステップS7)。具体的には、制御部11は、すでに通信端末20において表示されているアイコンに代えて、同アイコンと同一のハイパーリンクが設定されたアイコンであって、ステップS6において特定されたアイコンIDにより識別されるアイコンを表示するよう通信端末20に指示を行う。
例えば、通信端末20において図11に示されるお気に入りページが表示されている状態において、アイコンI1の変更が指示される場合には、アイコンI1に代えて、同アイコンと同一のハイパーリンクが設定されたアイコンI5を表示するよう通信端末20に指示が行われる。この結果、通信端末20には、例えば図13に示されるお気に入りページが表示される。このお気に入りページでは、アイコンI1に代えてアイコンI5が表示されているが、両者に設定されるハイパーリンクは同一であるため、アイコンI5を選択した場合にも、アイコンI1を選択したときと同様のコンテンツが取得される。
上記のステップS2の判定の結果、ステップS1において特定された位置が、通信端末20のユーザの居住エリアに含まれる場合には(ステップS2;YES)、制御部11は、現在時刻を特定する(ステップS8)。
次に、制御部11は、ステップS8において特定された現在時刻と、ステップS1において特定された位置とに基づいて、利用予測ルールDB125において、アプリケーションIDを特定する(ステップS9)。具体的には、制御部11は、ステップS8において特定された現在時刻を含む時間帯と、ステップS1において特定された位置を含むエリアとに対応づけられるアプリケーションIDを利用予測ルールDB125において特定する。
次に、制御部11は、ステップS9において特定された1のアプリケーションIDと利用予測ルールDB125において対応づけられるコンテンツIDのうち、対応づけられる利用回数が最大のコンテンツIDを特定する(ステップS10)。例えば、図7に示される利用予測ルールDB125では、アプリケーションID「AP0001」については、コンテンツID「C1002」が特定される。
次に、制御部11は、ステップS10において特定されたコンテンツIDに対応するアイコンIDをアイコンDB123において特定する(ステップS11)。次に、制御部11は、ステップS11において特定されたアイコンIDにより識別されるアイコンを表示するよう通信端末20に指示を行う(ステップS12)。具体的には、制御部11は、すでに通信端末20において表示されているアイコンに代えて、同アイコンと同一のハイパーリンクが設定されたアイコンであって、ステップS6において特定されたアイコンIDにより識別されるアイコンを表示するよう通信端末20に指示を行う。
例えば、通信端末20において図11に示されるお気に入りページが表示されている状態において、アイコンI1の変更が指示される場合には、アイコンI1に代えて、同アイコンと同一のハイパーリンクが設定されたアイコンI6を表示するよう通信端末20に指示が行われる。この結果、通信端末20には、例えば図14に示されるお気に入りページが表示される。このお気に入りページでは、アイコンI1に代えてアイコンI6が表示されているが、両者に設定されるハイパーリンクは同一であるため、アイコンI6を選択した場合にも、アイコンI1を選択したときと同様のコンテンツが取得される。
以上が、表示制御動作についての説明である。
以上説明した本実施形態によれば、通信端末20のユーザが居住エリアに存在する場合には、当該ユーザによるコンテンツの利用履歴に基づいてアプリケーションのアイコンが変更される一方、通信端末20のユーザが居住エリアに存在しない場合には、その訪問地における他のユーザによるコンテンツの利用履歴に基づいてアプリケーションのアイコンが変更される。すなわち、本実施形態によれば、アプリケーションを示すアイコンを、当該アプリケーションによって提供されるコンテンツの利用履歴に基づいて変更することができる。また、本実施形態によれば、通信端末20のユーザの位置に応じて、アイコンを変更する際に参照する利用履歴を変更することができる。
2.変形例
上記の実施形態は、以下のように変形してもよい。また、以下の変形例は、互いに組み合わせてもよい。
2−1.変形例1
上記の実施形態では、エリア別利用履歴DB122において、アプリケーションIDとコンテンツIDとに対応づけて、コンテンツの利用回数を示す利用回数情報が格納されているが、この利用回数情報は、ユーザによってコンテンツに対する好意的な意思表示が示された回数を示す情報(参照履歴情報の一例)に変更してもよい。ここで、ユーザによってコンテンツに対する好意的な意思表示が示される行為とは、例えば、コンテンツが通信端末20において表示されている際に、当該画面に表示されている所定のボタンをユーザが選択する行為である。当該所定のボタンとは、いわゆるソーシャルボタンであって、特に、コンテンツの内容に対して好意的な意思表示を示すためのものである。
本変形が採用された場合、上記の表示制御動作のステップS5において管理サーバ10の制御部11は、ユーザによって好意的な意思表示が示された回数が最大のコンテンツIDを特定することになる。
2−2.変形例2
上記の実施形態に係る表示制御動作において、通信端末20の位置がユーザの居住エリアに含まれる場合には、利用予測ルールDB125に基づいてコンテンツIDが特定されている(図12、ステップS10参照)。しかし、この場合に、ユーザの他の行動履歴に基づいてコンテンツIDを特定するようにしてもよい。
例えば、通信端末20のユーザがウェブブラウザで閲覧したウェブページの履歴情報や、閲覧したウェブページのうち特にユーザによってブックマークされたウェブページのリストや、閲覧したウェブページのうちユーザによって上記のように好意的な意思表示が示されたウェブページのリストに基づいて、周知のレコメンド技術を使って、コンテンツIDを特定するようにしてもよい。また、電子商取引を通じたモノ又はサービスの購入履歴に基づいて、周知のレコメンド技術(例えば、協調フィルタリング)を使って、コンテンツIDを特定するようにしてもよい。
2−3.変形例3
上記の実施形態に係るエリア別利用履歴DB122では、エリアごとにテーブルが設けられているが、エリアとユーザ属性(例えば、性別、生年)の組み合わせごとにテーブルを設けるようにしてもよい。例えば、図4に示されるテーブルは、大阪府のユーザのうち女性ユーザによってコンテンツが利用された回数を示す情報を格納するテーブルと、男性ユーザによってコンテンツが利用された回数を示す情報を格納するテーブルとに分けられてもよい。
本変形が採用された場合、上記の表示制御動作のステップS3において管理サーバ10の制御部11は、通信端末20の位置を含むエリアと、通信端末20のユーザの属性情報の組み合わせに対応するテーブルを特定することになる。
2−4.変形例4
上記の実施形態において、通信端末20に表示されるアイコンに、通信端末20の位置と、コンテンツに関連する位置との地理的関係を示すようにしてもよい。例えば、アプリケーションが、飲食店の情報を提供するアプリケーションである場合には、通信端末20の位置と、コンテンツにおいて示される飲食店の位置との地理的関係を示すようにしてもよい。図15は、そのような場合に表示されるアイコンの例を示す図である。図15(a)の例では、通信端末20と飲食店との距離を示すメッセージが示されており、図15(b)の例では、通信端末20と飲食店との地理的関係を示す地図画像が示されている。
本変形が採用される場合、管理サーバ10は、コンテンツごとに、当該コンテンツに関連する位置の情報を格納する位置情報DB126を記憶するようにしてもよい。図16は、位置情報DB126のデータ構成の一例を示す図である。位置情報DB126を構成する各レコードは、アプリケーションIDと、コンテンツIDと、店名情報と、位置情報とにより構成される。
本変形が採用される場合、管理サーバ10の制御部11は、上記の表示制御動作において、ステップS5において特定されたコンテンツIDに対応する位置を位置情報DB126において特定する。そして、制御部11は、この特定した位置と、ステップS1において特定された通信端末20の位置との基づいて、両者の地理的関係を示す情報を生成し、この生成した情報を、ステップS6において特定されたアイコンIDにより識別されるアイコンに埋め込む。
2−5.変形例5
上記の実施形態では、お気に入りページに表示されるアイコンが変更されているが、他のページに表示されるアイコンが変更されてもよい。例えば、特定のアプリケーションをピックアップしてユーザに宣伝するための特集ページに表示されるアイコンが変更されてもよい。この場合、管理サーバ10の制御部11は、上記の表示制御動作のステップS4において、お気に入りに登録されているアプリケーションIDに代えて、通信端末20に表示されている特集ページに示されているアプリケーションのIDを特定する。
2−6.変形例6
上記の実施形態では、新たに表示されるアイコンに、置換されるアイコンに設定されるハイパーリンクと同一のハイパーリンクが設定されているが、異なるハイパーリンクが設定されてもよい、例えば、管理サーバ10の制御部11は、上記の表示制御動作のステップS7において、ステップS5において特定されたコンテンツIDにより識別されるコンテンツにアクセスするための位置情報を、ハイパーリンクとしてアイコンに設定するようにしてもよい。
2−7.変形例7
上記の実施形態において、管理サーバ10において記憶される各種データベースは、当該サーバと接続される他の装置に記憶されてもよい。管理サーバ10は、必要に応じて当該装置に記憶されるデータベースにアクセスするようにしてもよい。
2−8.変形例8
上記の実施形態におけるアプリケーションIDは、コンテンツを提供する企業を識別する企業IDとしてもよい。
2−9.変形例9
上記の実施形態又は変形例において、管理サーバ10の制御部11によって実行されるプログラムは、コンピュータ装置が読み取り可能な記録媒体を介して提供されてもよい。ここで記録媒体とは、例えば、磁気テープや磁気ディスクなどの磁気記録媒体や、光ディスクなどの光記録媒体や、光磁気記録媒体や、半導体メモリ等である。又は、同プログラムは、インターネット等のネットワークを介して提供されてもよい。
1…通信システム、10…管理サーバ、11…制御部、12…記憶部、13…通信部、20…通信端末、21…制御部、22…記憶部、23…操作部、24…表示部、25…音声処理部、26…通信部、27…測位部、30…アプリケーションサーバ、31…制御部、32…記憶部、33…通信部、40…通信回線、111…位置特定部、112…コンテンツ特定部、113…アイコン特定部、114…表示指示部、121…お気に入りDB、122…エリア別利用履歴DB、123…アイコンDB、124…ユーザ単位利用履歴DB、125…利用予測ルールDB、126…位置情報DB

Claims (5)

  1. リンクが設定された、アプリケーションを示す第1のアイコンが表示された通信端末の位置を特定する第1の位置特定部と、
    前記アプリケーションにより提供される各コンテンツの参照履歴をエリアごとに格納する第1のデータベースを参照して、前記第1の位置特定部により特定された位置を含むエリアと対応づけられたコンテンツであって、その参照履歴が所定の条件を満たすコンテンツを特定するコンテンツ特定部と、
    前記コンテンツ特定部により特定されたコンテンツに対応する第2のアイコンを特定するアイコン特定部と、
    前記アイコン特定部により特定された第2のアイコンであって、前記第1のアイコンと同一のリンクが設定された第2のアイコンを、前記第1のアイコンに代えて表示するよう前記通信端末に指示する表示指示部と
    を備えるサーバ装置。
  2. 前記コンテンツ特定部は、
    前記第1の位置特定部により特定された位置が、前記通信端末のユーザの居住エリアに含まれない場合には、前記第1のデータベースを参照して、当該特定された位置を含むエリアと対応づけられたコンテンツであって、その参照履歴が所定の条件を満たすコンテンツを特定する一方で、
    前記第1の位置特定部により特定された位置が、前記通信端末のユーザの居住エリアに含まれる場合には、当該ユーザの行動履歴に基づいてコンテンツを特定する
    ことを特徴とする請求項1に記載のサーバ装置。
  3. 前記アプリケーションにより提供される各コンテンツごとに位置情報を格納する第2のデータベースを参照して、前記コンテンツ特定部により特定されたコンテンツに対応する位置を特定する第2の位置特定部をさらに備え、
    前記第2のアイコンは、前記第1の位置特定部により特定された位置と、前記第2の位置特定部により特定された位置との間の地理的関係を示す
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のサーバ装置。
  4. リンクが設定された、アプリケーションを示す第1のアイコンが表示された通信端末の位置を特定するステップと、
    前記アプリケーションにより提供される各コンテンツの参照履歴をエリアごとに格納する第1のデータベースを参照して、前記特定された位置を含むエリアと対応づけられたコンテンツであって、その参照履歴が所定の条件を満たすコンテンツを特定するステップと、
    前記特定されたコンテンツに対応する第2のアイコンを特定するステップと、
    前記特定された第2のアイコンであって、前記第1のアイコンと同一のリンクが設定された第2のアイコンを、前記第1のアイコンに代えて表示するよう前記通信端末に指示するステップと
    を備える表示制御方法。
  5. コンピュータに、
    リンクが設定された、アプリケーションを示す第1のアイコンが表示された通信端末の位置を特定するステップと、
    前記アプリケーションにより提供される各コンテンツの参照履歴をエリアごとに格納する第1のデータベースを参照して、前記特定された位置を含むエリアと対応づけられたコンテンツであって、その参照履歴が所定の条件を満たすコンテンツを特定するステップと、
    前記特定されたコンテンツに対応する第2のアイコンを特定するステップと、
    前記特定された第2のアイコンであって、前記第1のアイコンと同一のリンクが設定された第2のアイコンを、前記第1のアイコンに代えて表示するよう前記通信端末に指示するステップと
    を実行させるためのプログラム。
JP2013127470A 2013-06-18 2013-06-18 サーバ装置、表示制御方法及びプログラム Active JP6084123B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013127470A JP6084123B2 (ja) 2013-06-18 2013-06-18 サーバ装置、表示制御方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013127470A JP6084123B2 (ja) 2013-06-18 2013-06-18 サーバ装置、表示制御方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015001931A true JP2015001931A (ja) 2015-01-05
JP6084123B2 JP6084123B2 (ja) 2017-02-22

Family

ID=52296398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013127470A Active JP6084123B2 (ja) 2013-06-18 2013-06-18 サーバ装置、表示制御方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6084123B2 (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021064393A (ja) * 2015-05-27 2021-04-22 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 関連コンテンツを先見的に特定し、タッチ感知デバイス上に表面化させるためのシステム及び方法
US11467802B2 (en) 2017-05-11 2022-10-11 Apple Inc. Maintaining privacy of personal information
US11538469B2 (en) 2017-05-12 2022-12-27 Apple Inc. Low-latency intelligent automated assistant
US11557310B2 (en) 2013-02-07 2023-01-17 Apple Inc. Voice trigger for a digital assistant
US11630525B2 (en) 2018-06-01 2023-04-18 Apple Inc. Attention aware virtual assistant dismissal
US11675491B2 (en) 2019-05-06 2023-06-13 Apple Inc. User configurable task triggers
US11696060B2 (en) 2020-07-21 2023-07-04 Apple Inc. User identification using headphones
US11699448B2 (en) 2014-05-30 2023-07-11 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US11705130B2 (en) 2019-05-06 2023-07-18 Apple Inc. Spoken notifications
US11783815B2 (en) 2019-03-18 2023-10-10 Apple Inc. Multimodality in digital assistant systems
US11790914B2 (en) 2019-06-01 2023-10-17 Apple Inc. Methods and user interfaces for voice-based control of electronic devices
US11809886B2 (en) 2015-11-06 2023-11-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US11838579B2 (en) 2014-06-30 2023-12-05 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US11838734B2 (en) 2020-07-20 2023-12-05 Apple Inc. Multi-device audio adjustment coordination
US11837237B2 (en) 2017-05-12 2023-12-05 Apple Inc. User-specific acoustic models
US11893992B2 (en) 2018-09-28 2024-02-06 Apple Inc. Multi-modal inputs for voice commands
US11900936B2 (en) 2008-10-02 2024-02-13 Apple Inc. Electronic devices with voice command and contextual data processing capabilities
US11907436B2 (en) 2018-05-07 2024-02-20 Apple Inc. Raise to speak
US11914848B2 (en) 2020-05-11 2024-02-27 Apple Inc. Providing relevant data items based on context
US11954405B2 (en) 2015-09-08 2024-04-09 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US11979836B2 (en) 2007-04-03 2024-05-07 Apple Inc. Method and system for operating a multi-function portable electronic device using voice-activation
US12001933B2 (en) 2015-05-15 2024-06-04 Apple Inc. Virtual assistant in a communication session
US12026197B2 (en) 2017-06-01 2024-07-02 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media exploration

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170500A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Brother Ind Ltd サムネイル生成処理プログラム、サムネイル生成装置、サムネイル生成方法及び表示装置
JP2011164813A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Nec Corp 選択項目生成システム、選択項目生成装置、選択項目生成方法、及び選択項目生成プログラム
WO2012142044A2 (en) * 2011-04-11 2012-10-18 Microsoft Corporation Three-dimensional icons for organizing, invoking, and using applications
JP2012208836A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Zenrin Datacom Co Ltd メニューサーバ、携帯端末、メニュー表示システム、メニュー情報の送信方法、及びプログラム
WO2013180751A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 Doat Media Ltd. Method for dynamically displaying a personalized home screen on a device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170500A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Brother Ind Ltd サムネイル生成処理プログラム、サムネイル生成装置、サムネイル生成方法及び表示装置
JP2011164813A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Nec Corp 選択項目生成システム、選択項目生成装置、選択項目生成方法、及び選択項目生成プログラム
JP2012208836A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Zenrin Datacom Co Ltd メニューサーバ、携帯端末、メニュー表示システム、メニュー情報の送信方法、及びプログラム
WO2012142044A2 (en) * 2011-04-11 2012-10-18 Microsoft Corporation Three-dimensional icons for organizing, invoking, and using applications
WO2013180751A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 Doat Media Ltd. Method for dynamically displaying a personalized home screen on a device

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11979836B2 (en) 2007-04-03 2024-05-07 Apple Inc. Method and system for operating a multi-function portable electronic device using voice-activation
US11900936B2 (en) 2008-10-02 2024-02-13 Apple Inc. Electronic devices with voice command and contextual data processing capabilities
US12009007B2 (en) 2013-02-07 2024-06-11 Apple Inc. Voice trigger for a digital assistant
US11862186B2 (en) 2013-02-07 2024-01-02 Apple Inc. Voice trigger for a digital assistant
US11557310B2 (en) 2013-02-07 2023-01-17 Apple Inc. Voice trigger for a digital assistant
US11699448B2 (en) 2014-05-30 2023-07-11 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US11838579B2 (en) 2014-06-30 2023-12-05 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US12001933B2 (en) 2015-05-15 2024-06-04 Apple Inc. Virtual assistant in a communication session
JP7042963B1 (ja) 2015-05-27 2022-03-28 アップル インコーポレイテッド 関連コンテンツを先見的に特定し、タッチ感知デバイス上に表面化させるためのシステム及び方法
JP2022046537A (ja) * 2015-05-27 2022-03-23 アップル インコーポレイテッド 関連コンテンツを先見的に特定し、タッチ感知デバイス上に表面化させるためのシステム及び方法
JP2021064393A (ja) * 2015-05-27 2021-04-22 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 関連コンテンツを先見的に特定し、タッチ感知デバイス上に表面化させるためのシステム及び方法
JP6994559B2 (ja) 2015-05-27 2022-02-04 アップル インコーポレイテッド 関連コンテンツを先見的に特定し、タッチ感知デバイス上に表面化させるためのシステム及び方法
US11954405B2 (en) 2015-09-08 2024-04-09 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US11809886B2 (en) 2015-11-06 2023-11-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US11467802B2 (en) 2017-05-11 2022-10-11 Apple Inc. Maintaining privacy of personal information
US11538469B2 (en) 2017-05-12 2022-12-27 Apple Inc. Low-latency intelligent automated assistant
US11837237B2 (en) 2017-05-12 2023-12-05 Apple Inc. User-specific acoustic models
US11862151B2 (en) 2017-05-12 2024-01-02 Apple Inc. Low-latency intelligent automated assistant
US12026197B2 (en) 2017-06-01 2024-07-02 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US11907436B2 (en) 2018-05-07 2024-02-20 Apple Inc. Raise to speak
US11630525B2 (en) 2018-06-01 2023-04-18 Apple Inc. Attention aware virtual assistant dismissal
US11893992B2 (en) 2018-09-28 2024-02-06 Apple Inc. Multi-modal inputs for voice commands
US11783815B2 (en) 2019-03-18 2023-10-10 Apple Inc. Multimodality in digital assistant systems
US11705130B2 (en) 2019-05-06 2023-07-18 Apple Inc. Spoken notifications
US11675491B2 (en) 2019-05-06 2023-06-13 Apple Inc. User configurable task triggers
US11790914B2 (en) 2019-06-01 2023-10-17 Apple Inc. Methods and user interfaces for voice-based control of electronic devices
US11914848B2 (en) 2020-05-11 2024-02-27 Apple Inc. Providing relevant data items based on context
US11838734B2 (en) 2020-07-20 2023-12-05 Apple Inc. Multi-device audio adjustment coordination
US11750962B2 (en) 2020-07-21 2023-09-05 Apple Inc. User identification using headphones
US11696060B2 (en) 2020-07-21 2023-07-04 Apple Inc. User identification using headphones

Also Published As

Publication number Publication date
JP6084123B2 (ja) 2017-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6084123B2 (ja) サーバ装置、表示制御方法及びプログラム
US20230297639A1 (en) Event listening integration in a collaborative electronic information system
US9195703B1 (en) Providing context-relevant information to users
US20170351778A1 (en) Methods and systems for managing bookmarks
JP6184840B2 (ja) 情報処理装置及び表示優先度決定方法
JP2014516180A (ja) ソーシャル情報管理方法、及びこれに適合したシステム
JP2014518408A (ja) スケジュール生成方法及びスケジュール生成方法に係る通信端末装置
KR101995260B1 (ko) 앱 서비스 제공 방법 및 시스템
US11392589B2 (en) Multi-vertical entity-based search system
JP2011257863A (ja) プライバシー保護装置、プライバシー保護方法およびプログラム
JP2018005394A (ja) 情報提供装置、方法およびシステム
US20160246997A1 (en) Social network reports
JP6124701B2 (ja) サーバ装置、表示制御方法及びプログラム
CN112352223A (zh) 用于输入建议的方法和系统
KR101410223B1 (ko) 위치정보를 이용한 모바일 디바이스의 다이렉트 통신 프로필의 공유 방법
JP6422927B2 (ja) 情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供装置
JP2019185620A (ja) メッセージ処理装置及びプログラム
JP2020047067A (ja) コンテンツ閲覧履歴取得システムおよびコンテンツ閲覧履歴取得方法
KR20190022667A (ko) 전자 기기, 표시 방법, 및 기록 매체에 기록된 프로그램
US9680907B2 (en) Intelligent, mobile, location-aware news reader application for commuters
JP2012194783A (ja) アプリケーションマーケットにおいて使用されるサーバ、通信端末、システム及びgui決定方法
JP2016024551A (ja) 電子マガジン作成装置、サーバ装置、電子マガジン作成システム、電子マガジン作成方法およびコンピュータプログラム
KR20150120123A (ko) 정보 제공 방법 및 장치
KR20190089622A (ko) 이동 단말기 및 이에 의한 사용자 인터페이스 제공 방법, 및 서버 및 이에 의한 모바일 서비스 제공 방법
JP6664592B1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、および情報提供プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6084123

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250