JP2015001699A - 画像形成装置、方法およびプログラム - Google Patents

画像形成装置、方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015001699A
JP2015001699A JP2013127428A JP2013127428A JP2015001699A JP 2015001699 A JP2015001699 A JP 2015001699A JP 2013127428 A JP2013127428 A JP 2013127428A JP 2013127428 A JP2013127428 A JP 2013127428A JP 2015001699 A JP2015001699 A JP 2015001699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
power supply
battery
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013127428A
Other languages
English (en)
Inventor
貴文 清水
Takafumi Shimizu
貴文 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2013127428A priority Critical patent/JP2015001699A/ja
Publication of JP2015001699A publication Critical patent/JP2015001699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】ピークシフト期間中におけるバッテリーの電力消費を抑制し、バッテリーの残量を最大化することが可能な画像形成装置、方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、電力の供給元を切り替えて制御する画像形成装置であって、通常の電力消費状態から省電力状態に移行する場合、現在の時刻が所定の時間内であるときに、電力の供給元を商用電源からバッテリーに切り替えることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、画像形成装置の電力制御技術に関し、より詳細には、ピークシフト期間中における電力の供給元を制御する画像形成装置、方法およびプログラムに関する。
近年、夏場の日中や冬場の夕食時など電力需要が急増する時間帯に、最大消費電であるピーク電力を低減する必要性が指摘されている。ピーク電力を低減する方法の一例として、電力需要の多い時間帯に据置型のバッテリーから電力を供給する方法が提案されている。また、停電や電力の瞬断などによって商用電源からの電力供給が停止した場合に、電気機器に搭載されているバッテリーから電力を供給し、電気機器を継続して利用可能にする技術も開発されている。
このような状況に鑑み、特許文献1に記載の電気機器は、ピークシフト期間中に電力の供給元をバッテリーおよび外部電源の間で周期的に切り替え、かつ、バッテリーからの電力量が所定量を下回る場合に、外部電源からの電力供給に切り替える構成を開示する。
しかしながら、特許文献1が開示する電気機器では、周期的に電力の供給元を切り替えるため、バッテリー駆動時に多大な電力を消費する処理を実行した場合、バッテリーに蓄電された電力量が大幅に減少してしまう恐れがある。このため、ピークシフト期間中に停電等によって商用電源からの電力供給が中断すると、バッテリーが保持すべき電気機器の動作に必要な電力量が不足し、電気機器を継続して利用できなくなるという問題があった。
本発明は、上述した従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、ピークシフト期間中におけるバッテリーの電力消費を抑制し、バッテリーの残量を最大化することが可能な画像形成装置、方法およびプログラムを提供することを目的とする。
本発明の画像形成装置は、電力の供給元を切り替えて制御する画像形成装置であって、通常の電力消費状態から省電力状態に移行する場合、現在の時刻が所定の時間内であるときに、電力の供給元を商用電源からバッテリーに切り替える。
本発明は、上記構成要件を採用することにより、ピークシフト期間中に電力の供給元を商用電源からバッテリーに切り替えた場合でも、バッテリーの電力消費を抑制し、バッテリーの残量を最大化することができる。
本発明の画像形成装置のハードウェア構成および機能構成を示す図。 本発明の画像形成装置が有するピークシフト機能を示す概念図。 本発明の画像形成装置が実行する処理の一実施形態を示すフローチャート。 本発明の画像形成装置が実行する処理の別の実施形態を示すフローチャート。 本発明の画像形成装置が実行する処理の他の実施形態を示すフローチャート。 本発明の画像形成装置が実行する処理の他の実施形態を示すフローチャート。 本発明の画像形成装置が実行する処理の他の実施形態を示すフローチャート。 本発明の画像形成装置が実行する処理の他の実施形態を示すフローチャート。
以下、本発明について実施形態をもって説明するが、本発明は、後述する実施形態に限定されるものではない。図1は、本発明の画像形成装置のハードウェア構成および機能構成を示す図である。
画像形成装置100は、レーザプリンタやインクジェットプリンタ等のプリンタやMFP(Multifunction Printer)等の画像を形成する装置である。画像形成装置100は、画像形成部101と、印刷部110とを備えている。
画像形成部101は、画像データを形成する機能手段である。画像形成部101は、PC200から受信する印刷データや、ネットワークを介して受信するFAXデータを使用して画像データを形成する。画像形成部101は、データ入力部102と、画像描画部103と、メモリ制御部104と、データ処理部105とを備えている。
データ入力部102は、外部からデータを受信する機能手段である。具体的には、データ入力部102は、LANやインターネットなどの種々のネットワークとの通信接続を可能にするインタフェースやUSBケーブル等の種々のケーブルが接続可能なインタフェースである。データ入力部102は、印刷データやFAXデータを受信すると、これらのデータを画像描画部103に提供する。
画像描画部103は、印刷データやFAXデータを使用して描画画像を生成する機能手段である。画像描画部103は、描画画像を生成する場合、RAM等の記憶装置を制御するメモリ制御部104を介してメモリ領域を確保し、当該メモリ領域に描画画像を書き込み、データ処理部105に描画画像を出力する。
データ処理部105は、画像描画部103が生成した描画画像を印刷部110に出力する機能手段である。データ処理部105は、画像描画部103から描画画像を受信すると、印刷部110のプロッタ装置111に描画画像を提供する。
印刷部110は、描画画像を印刷出力する機能手段である。印刷部110は、プロッタ装置111と、電源制御部112と、時刻管理部113とを備えている。プロッタ装置111は、画像形成部101が提供する描画画像を用紙等の印刷媒体に印刷する装置である。
電源制御部112は、電力の供給元を切り替えて制御する機能手段である。電源制御部112は、種々の条件により、電力の供給元を商用電源201およびバッテリー202の間で相互に切り替える。
時刻管理部113は、現在の時刻に関する情報を保持する機能手段である。時刻管理部113は、電源制御部112の要求に応じて現在の時刻の情報を提供する。
本発明の一実施形態では、画像形成装置100は、CPU、RAM、ROMおよびハードディスク装置を備えており、OSによる制御の下、種々のプログラミング言語などで記述された装置実行可能な本発明のプログラムをRAMに展開して実行することにより、上述した機能手段を画像形成装置上で実現できる。別の実施形態では、画像形成装置100は、本発明のプログラムが実装されたASIC等の半導体装置を備えており、当該半導体装置を動作させることにより、上述した機能手段を画像形成装置上で実現してもよい。
図2は、本発明の画像形成装置が有するピークシフト機能を示す概念図である。ピークシフト機能は、所定の時間帯であるピークシフト期間に画像形成装置100の電力の供給元を切り替える機能である。図2に示す実施形態では、一例として、電力消費量が増加する午前10時半から午後3時までの期間をピークシフト期間とする。ピークシフト期間では、画像形成装置100は、電力の供給元を商用電源201からバッテリー202に切り替え、商用電源の電力消費量を低減する。
図3は、本発明の画像形成装置が実行する処理の一実施形態を示すフローチャートである。以下、図3を参照して、通常の電力消費状態の画像形成装置100が実行する処理について説明する。
図3に示す処理は、画像形成装置100の待機状態が一定時間経過することにより、ステップS300から開始する。ステップS301では、画像形成装置100が、電力消費状態を通常の電力消費状態から省電力状態に移行させる。ステップS302では、電源制御部112が、時刻管理部113から現在の時刻の情報を取得し、現在の時刻がピークシフト期間内であるか否か判断する。現在の時刻がピークシフト期間内でない場合には(no)、ステップS304で処理が終了する。
一方、現在の時刻がピークシフト期間内である場合には(yes)、ステップS303に処理が分岐する。ステップS303では、電源制御部112が、電力の供給元を商用電源201からバッテリー202に切り替え、ステップS304で処理が終了する。
図4は、本発明の画像形成装置が実行する処理の別の実施形態を示すフローチャートである。以下、図4を参照して、省電力状態の画像形成装置100が実行する処理について説明する。
図4に示す処理は、通常の電力消費状態に移行する要因が発生することにより、ステップS400から開始する。通常の電力消費状態に移行する要因は、例えば、ユーザによる画像形成装置100の操作やPC200が送信した印刷データの受信等である。
ステップS401では、画像形成装置100が電力消費状態を通常の電力消費状態から省電力状態に移行させる。ステップS402では、電源制御部112が、バッテリー202の供給する電力によって画像形成装置100が駆動しているか否か判断する。
バッテリー202の供給する電力によって画像形成装置100が駆動していない場合には(no)、ステップS404で処理が終了する。一方、バッテリー202の供給する電力によって画像形成装置100が駆動している場合には(yes)、ステップS403に処理が分岐する。ステップS403では、電源制御部112は、電力の供給元をバッテリー202から商用電源201に切り替え、ステップS404で処理が終了する。
図3および図4に示す実施形態では、画像形成装置100は、ピークシフト期間内に省電力状態に移行した場合にのみ、電力の供給元を商用電源からバッテリーに切り替えるため、ピークシフト期間内に電力の供給元を商用電源からバッテリーに常に切り替える場合に比べて、ピークシフトの効果を維持したまま、バッテリーの残量の減少を抑制することができる。
図5は、本発明の画像形成装置が実行する処理の他の実施形態を示すフローチャートである。以下、図5を参照して、画像形成装置100が外部から種々のデータを受信した場合に実行する処理の一実施形態について説明する。
図5に示す処理は、画像形成装置100が外部から種々のデータを受信したことにより、ステップS500から開始する。画像形成装置100が外部から受信するデータは、印刷データやFAXデータ、ヘッドクリーニングやリフレッシング等のメンテナンス要求コマンド、機器情報取得コマンド、パケットデータなどのデータである。ステップS501では、電源制御部112が、時刻管理部113から現在の時刻の情報を取得し、現在の時刻がピークシフト期間内であるか否か判断する。現在の時刻がピークシフト期間内であると判断した場合には(yes)、ステップS502に処理が分岐する。
ステップS502では、電源制御部112は、電力の供給元をバッテリー202から商用電源201に切り替える。ステップS503では、画像形成装置100は、ステップS500で受信したデータに応じた処理を実行する。例えば、印刷データを受信した場合には、画像形成部101が、印刷データを使用して描画画像を生成し、印刷部110が当該描画画像を印刷出力する。FAXデータを受信した場合には、画像形成部101は、FAXデータを使用して描画画像を生成し、印刷部110が当該描画画像を印刷出力する。
ステップS504では、電源制御部112は、電力の供給元を商用電源201からバッテリー202に切り替え、ステップS506で処理が終了する。一方、ステップS501で現在の時刻がピークシフト期間内でないと判断した場合には(no)、ステップS505に処理が分岐する。ステップS505では、画像形成装置100は、ステップS500で受信したデータに応じた処理を実行し、ステップS506で処理が終了する。
本実施形態では、ピークシフト期間内において、電力消費量が増加するデータ処理を実行するときに電力の供給元をバッテリーから商用電源に切り替えるため、バッテリーの残量の減少を抑制することができる。
図6は、本発明の画像形成装置が実行する処理の他の実施形態を示すフローチャートである。以下、図6を参照して、画像形成装置100が外部から種々のデータを受信した場合に実行する処理の別の実施形態について説明する。
図6に示す処理は、画像形成装置100が外部から種々のデータを受信したことにより、ステップS600から開始する。ステップS601では、電源制御部112が、時刻管理部113から現在の時刻の情報を取得し、現在の時刻がピークシフト期間内であるか否か判断する。現在の時刻がピークシフト期間内であると判断した場合には(yes)、ステップS602に処理が分岐する。
ステップS602では、電源制御部112は、ステップS600で受信したデータが印刷データであるか否か判断する。本実施形態では、データ入力部102が、受信データが印刷データである場合には、その旨を電源制御部112に通知する。受信データが印刷データである場合には(yes)、ステップS603に処理が分岐する。
ステップS603では、電源制御部112は、電力の供給元をバッテリー202から商用電源201に切り替える。ステップS604では、画像形成装置100の印刷処理を実行する各機能手段が、ステップS600で受信した印刷データを使用して印刷処理を実行する。ステップS605では、電源制御部112は、電力の供給元を商用電源201からバッテリー202に切り替え、ステップS607で処理が終了する。
一方、ステップS601で現在の時刻がピークシフト期間内でないと判断した場合(no)、または、ステップS602で受信データが印刷データでないと判断した場合には(no)、ステップS606に処理が分岐する。ステップS606では、画像形成装置100は、ステップS600で受信したデータに応じた処理を実行し、ステップS607で処理が終了する。
本実施形態では、ピークシフト期間内において、電力消費量が多い印刷処理を実行するときに電力の供給元をバッテリーから商用電源に切り替えるため、バッテリーの残量の減少を抑制することができる。
図7は、本発明の画像形成装置が実行する処理の他の実施形態を示すフローチャートである。以下、図7を参照して、画像形成装置100が外部から種々のデータを受信した場合に実行する処理の他の実施形態について説明する。
図7に示す処理は、画像形成装置100が外部から種々のデータを受信したことにより、ステップS700から開始する。ステップS701では、電源制御部112が、時刻管理部113から現在の時刻の情報を取得し、現在の時刻がピークシフト期間内であるか否か判断する。現在の時刻がピークシフト期間内であると判断した場合には(yes)、ステップS702に処理が分岐する。
ステップS702では、電源制御部112は、ステップS700で受信したデータが印刷データであるか否か判断する。受信データが印刷データである場合には(yes)、ステップS703に処理が分岐する。ステップS703では、電源制御部112は、バッテリー202から電力供給を受けている状態で、累積の印刷枚数が所定の閾値以上であるか否か判断する。本実施形態では、電源制御部112は、バッテリー202から電力供給を受けている状態で印刷出力した印刷枚数を計数する。累積の印刷枚数が所定の閾値以上である場合には(yes)、ステップS704に処理が分岐する。
ステップS704では、電源制御部112は、電力の供給元をバッテリー202から商用電源201に切り替える。ステップS705では、画像形成装置100の印刷処理を実行する各機能手段が、ステップS700で受信した印刷データを使用して印刷処理を実行する。ステップS706では、電源制御部112は、電力の供給元を商用電源201からバッテリー202に切り替え、ステップS709で処理が終了する。
一方、ステップS701で現在の時刻がピークシフト期間内でないと判断した場合(no)、または、ステップS702で受信データが印刷データでないと判断した場合には(no)、ステップS707に処理が分岐する。ステップS707では、画像形成装置100は、ステップS700で受信したデータに応じた処理を実行し、ステップS709で処理が終了する。
また、ステップS703で累積の印刷枚数が所定の閾値より小さいと判断した場合には(no)、ステップS708に処理が分岐する。ステップS708では、画像形成装置100の印刷処理を実行する各機能手段が、ステップS700で受信した印刷データを使用して印刷処理を実行し、ステップS709で処理が終了する。
本実施形態では、ピークシフト期間内における印刷処理による累積の印刷枚数が所定の枚数以上である場合には、バッテリーの残量が減少しているものと判断し、電力の供給元をバッテリーから商用電源に切り替えて印刷処理を行うため、バッテリーの残量の減少を抑制することができる。
図8は、本発明の画像形成装置が実行する処理の他の実施形態を示すフローチャートである。以下、図8を参照して、画像形成装置100が外部から種々のデータを受信した場合に実行する処理のさらに他の実施形態について説明する。
図8に示す処理は、画像形成装置100が外部から種々のデータを受信したことにより、ステップS800から開始する。ステップS801では、電源制御部112が、時刻管理部113から現在の時刻の情報を取得し、現在の時刻がピークシフト期間内であるか否か判断する。現在の時刻がピークシフト期間内であると判断した場合には(yes)、ステップS802に処理が分岐する。
ステップS802では、電源制御部112は、ステップS800で受信したデータが印刷データであるか否か判断する。受信データが印刷データである場合には(yes)、ステップS803に処理が分岐する。ステップS803では、電源制御部112は、バッテリー202の残量が所定の閾値以下であるか否か判断する。バッテリー202の残量が所定の閾値以下である場合には(yes)、ステップS804に処理が分岐する。
ステップS804では、電源制御部112は、電力の供給元をバッテリー202から商用電源201に切り替える。ステップS805では、画像形成装置100の印刷処理を実行する各機能手段が、ステップS800で受信した印刷データを使用して印刷処理を実行する。ステップS806では、電源制御部112は、電力の供給元を商用電源201からバッテリー202に切り替え、ステップS809で処理が終了する。
一方、ステップS801で現在の時刻がピークシフト期間内でないと判断した場合(no)、または、ステップS802で受信データが印刷データでないと判断した場合には(no)、ステップS807に処理が分岐する。ステップS807では、画像形成装置100は、ステップS800で受信したデータに応じた処理を実行し、ステップS809で処理が終了する。
また、ステップS803でバッテリー202の残量が所定の閾値より大きいと判断した場合には(no)、ステップS808に処理が分岐する。ステップS808では、画像形成装置100の印刷処理を実行する各機能手段が、ステップS800で受信した印刷データを使用して印刷処理を実行し、ステップS809で処理が終了する。
本実施形態では、ピークシフト期間内においてバッテリーの残量が所定量以下となった場合には、電力の供給元をバッテリーから商用電源に切り替えて印刷処理を行うため、バッテリーの残量の減少を抑制することができる。
図6,図7および図8に示す実施形態では、受信データが印刷データである場合に、電力の供給元を商用電源に切り替えて印刷処理を実行するが、受信データがFAXデータである場合にも、同様の処理を実行してもよい。
これまで本発明の実施形態について説明してきたが、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、上述した実施形態の構成要素を変更若しくは削除し、または上述した実施形態の構成要素に他の構成要素を追加するなど、当業者が想到することができる範囲内で変更することができ、いずれの態様においても本発明の作用効果を奏する限り、本発明の範囲に含まれるものである。
100…画像形成装置、101…画像形成部、102…データ入力部、103…画像描画部、104…メモリ制御部、105…データ処理部、110…印刷部、111…プロッタ装置、112…電源制御部、113…時刻管理部、200…PC、201…商用電源、202…バッテリー
特許第4331999号

Claims (9)

  1. 電力の供給元を切り替えて制御する画像形成装置であって、
    通常の電力消費状態から省電力状態に移行する場合、現在の時刻が所定の時間内であるときに、電力の供給元を商用電源からバッテリーに切り替える電源制御手段を備える、画像形成装置。
  2. 前記電源制御手段は、
    前記画像形成装置が外部から受信したデータを処理する際に、電力の供給元をバッテリーから商用電源に切り替えることを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記電源制御手段は、
    前記外部から受信したデータが印刷処理を要する場合に、電力の供給元をバッテリーから商用電源に切り替えることを特徴とする、請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記電源制御手段は、
    前記画像形成装置が印刷データまたはFAXデータを処理する際、バッテリーから電力が供給されている状態で印刷出力した累積の印刷枚数が所定の閾値以上である場合に、電力の供給元をバッテリーから商用電源に切り替えることを特徴とする、請求項2または3に記載の画像形成装置。
  5. 前記電源制御手段は、
    前記画像形成装置が印刷データまたはFAXデータを処理する際、バッテリーの残量が所定の閾値以下である場合に、電力の供給元をバッテリーから商用電源に切り替えることを特徴とする、請求項2または3に記載の画像形成装置。
  6. 電力の供給元を切り替えて制御する画像形成装置が実行する方法であって、前記方法は、前記画像形成装置が、
    通常の電力消費状態から省電力状態に移行する場合、現在の時刻が所定の時間内であるときに、電力の供給元を商用電源からバッテリーに切り替えるステップを含む、
    方法。
  7. 前記電力の供給元を切り替えるステップは、
    前記画像形成装置が外部から受信したデータを処理する際に、電力の供給元をバッテリーから商用電源に切り替えるステップを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記電力の供給元を切り替えるステップは、
    前記外部から受信したデータが印刷処理を要する場合に、電力の供給元をバッテリーから商用電源に切り替えるステップを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 画像形成装置に対して、請求項6〜8のいずれか1項に記載の方法を実行させるための装置実行可能なプログラム。
JP2013127428A 2013-06-18 2013-06-18 画像形成装置、方法およびプログラム Pending JP2015001699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013127428A JP2015001699A (ja) 2013-06-18 2013-06-18 画像形成装置、方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013127428A JP2015001699A (ja) 2013-06-18 2013-06-18 画像形成装置、方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015001699A true JP2015001699A (ja) 2015-01-05

Family

ID=52296235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013127428A Pending JP2015001699A (ja) 2013-06-18 2013-06-18 画像形成装置、方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015001699A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4272971A1 (en) * 2022-03-24 2023-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Printing system capable of printing in any of multiple power modes and control method for printing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4272971A1 (en) * 2022-03-24 2023-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Printing system capable of printing in any of multiple power modes and control method for printing apparatus
US11934719B2 (en) 2022-03-24 2024-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Printing system capable of printing in any of multiple power modes and control method for printing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10248185B2 (en) Information processing apparatus control method of information processing apparatus and storage medium
JP5988780B2 (ja) 画像形成システム、及び情報処理装置
JP2008167224A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、および画像処理プログラム
KR101496537B1 (ko) 화상 형성 장치, 화상 형성 장치의 제어 방법 및 저장 매체
JP5704949B2 (ja) 画像処理システム、画像形成装置、制御方法、及び、プログラム
JP2009061634A (ja) 印刷システム及び画像出力装置
JP6130675B2 (ja) 画像形成装置、サーバ、画像形成システム及び画像形成システムの制御方法
JP2013166307A (ja) 電子機器、画像処理装置及び機器制御方法
US20150156364A1 (en) Print control apparatus, method for controlling print control apparatus, and storage medium
JP6249693B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP6489751B2 (ja) データ処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP5967120B2 (ja) ゲートウェイ装置
JP2015053553A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP6132535B2 (ja) 印刷システム、印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、及びプログラム
JP6238698B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、記録媒体およびプログラム
JP2015001699A (ja) 画像形成装置、方法およびプログラム
JP6225416B2 (ja) 通信システム、及び通信装置並びに通信方法
JP2008030477A (ja) 記録装置及び記録装置の制御方法
US11232336B2 (en) Printer apparatus, printer system, and print method
JP2014021626A (ja) 画像処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2006187987A (ja) 電力制御方式
US9329812B2 (en) System, image processing apparatus, and method for controlling the power saving state of an image output apparatus
JP2006345068A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP6381356B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法並びにプログラム
JP2012153094A (ja) 画像形成装置