JP2014535255A - バッテリーのセルブロックをスイッチングすることによってバッテリーの充放電レベルを平衡化するための方法 - Google Patents

バッテリーのセルブロックをスイッチングすることによってバッテリーの充放電レベルを平衡化するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014535255A
JP2014535255A JP2014537701A JP2014537701A JP2014535255A JP 2014535255 A JP2014535255 A JP 2014535255A JP 2014537701 A JP2014537701 A JP 2014537701A JP 2014537701 A JP2014537701 A JP 2014537701A JP 2014535255 A JP2014535255 A JP 2014535255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
charge
charging
blocks
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014537701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6214540B2 (ja
Inventor
アン−リン ブイ−ヴァン,
アン−リン ブイ−ヴァン,
フレデリク ソーヌフ,
フレデリク ソーヌフ,
ピエール ペリション,
ピエール ペリション,
セバスチャン カルクエット,
セバスチャン カルクエット,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2014535255A publication Critical patent/JP2014535255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6214540B2 publication Critical patent/JP6214540B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0016Circuits for equalisation of charge between batteries using shunting, discharge or bypass circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/22Balancing the charge of battery modules
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

本発明は、バッテリー中のセルの複数のブロックにおける全体的な電荷レベルを平衡化するためのデバイスに関する。これらのブロックは、接続されたブロックのセルが電荷を蓄積する充電段階中、および、接続されたブロックのセルが電荷を電流の形態で戻す放電段階中に、回路内で接続可能である。本デバイスは、少なくとも、1つの直列スイッチおよび1つの並列スイッチを備える。直列スイッチは、直列スイッチが閉位置に、かつ並列スイッチが開位置にそれぞれあるとき、1つのブロックを、他のブロックと直列に回路に接続することができ、それにより、前記1つのブロックは、充電段階および放電段階中に接続される。並列スイッチは、並列スイッチが閉位置に、直列スイッチが開位置にそれぞれあるとき、回路から前記1つのブロックを接続解除することができ、それにより、前記1つのブロックは、放電段階中に放電接続解除基準が、または充電段階中に充電接続解除基準が、それぞれ満たされた場合に接続解除され、前記1つのブロックは、接続解除されたとき、そのセルの充電レベルを局所的に平衡化する手段をさらに備える。

Description

本発明は、セルのブロックをスイッチングすることによってバッテリーの充電レベルを平衡化するための方法に関する。本発明は、特に、電気自動車またはハイブリッド自動車の駆動チェーンに動力供給するリチウムイオン(Liイオン)バッテリーに適用可能であるが、それに限定されるものではない。
Liイオンバッテリーは、それらの電圧が高く、エネルギー密度が高いことに起因して、電気自動車またはハイブリッド自動車の駆動チェーンへの動力供給に特によく適合している。そのようなバッテリーにおいて、Liイオンセルは、ある特定の量の電解質を収容する基本的な構成要素であり、固体電解質であるか、液体電解質であるかにかかわらず、リチウムのイオンはそれを通ってカソードとアノードとの間で移動することができる。バッテリーの充電段階では、このイオン移動により、セル中に電荷が蓄積される。バッテリーの放電段階では、このイオン移動により、セルのカソードとアノードとの間で電流が流れる。Liイオンバッテリーでは、最初に、複数のLiイオンセルを直列および/または並列に組み付け、接続してブロックを形成し、次いで、複数のブロックを直列および/または並列に組み付け、接続して、標準の専門用語による「パック」を形成する。パックには、標準の専門用語により通常「バッテリーマネージメントシステム」(またはBMS)と呼ばれる電子制御ユニットが接続され、それにより、バッテリーが形成される。
BMSの役割は、とりわけ、セル内に蓄積された電荷を平衡化するための機能を提供することである。実際には、最も良好にバッテリーの充放電容量を活用するためには、各セルの最大充電レベルおよび最大放電レベルを制御しなければならず、平衡化が行われない場合、バッテリーの最大充電レベルは、最初に最大電荷に達したセルの充電レベルに制限され、バッテリーの最大放電レベルは、最初に最小電荷に達したセルの充電レベルに制限される。したがって、バッテリーの充放電容量の活用を最適化することによって、充放電レベルの平衡化は、充電−放電サイクルの数を低減し、バッテリーの寿命を最大にし、かつ、1つの充電/放電サイクルのために利用可能なオートノミーを向上させる。充電および放電の平衡化は、過充電、セルの過熱および潜在的にはセルの破壊を回避することによって、車両の安全面にも関与する。
各セルの端子間の局所電圧の測定値に基づいてエネルギーの散逸によって充電レベルを平衡化するパッシブBMSシステムが存在している。これは、エネルギーを散逸させるために各セルの端子の両端間に抵抗を配設することを含むことができる。このタイプのシステムの1つの重要な欠点は、放電中には平衡化できないということである。このタイプのシステムの別の欠点は、抵抗においてバランシング電流を介して散逸したエネルギーが失われるということである。別の最後の欠点は、平衡化するための電流が、このタイプのシステムでは、熱限界を理由に約10〜100mAに制限されるということであり、したがって、平衡化に関連する時間が長くなることがある。これは、本発明が解決策を提供すべき技術的問題である。
また、同様に各セルの端子の両端間の局所電圧の測定値に基づいて、エネルギー伝達によって充電を平衡化するアクティブBMSシステムが存在する。たとえば、国際特許出願公開WO2004/049540は、数アンペア(A)のバランシング電流によって、ブロック内の1つのセルから別のセルに、または1つのブロックから別のブロックにエネルギーを伝達するためのデバイスを備えるアクティブBMSを開示する。このアクティブシステムは、充電中に平衡化が可能であるだけでなく、放電中にも平衡化が可能であり、エネルギー損失を低減する。それにもかかわらず、このシステムの1つの重要な欠点は、ブロックが異なる電位の基準を有するので、ブロック間のエネルギーの伝達は一般的には「フライバック」タイプの絶縁トランスフォーマーを使用することによって行われ、それにより、高価で大型となり、システムのエネルギー効率が大幅に低減されることである。これは、本発明が解決策を提供すべき別の技術的問題を表す。
本発明の1つの特定の目的は、平衡化を高速化し、できる限りブロックの容量を活用して、車両のオートノミーを高めることである。このため、本発明の1つの主題は、セルの複数のブロックの全体的な電荷レベルを平衡化するためのデバイスである。ブロックは、接続されたブロックのセルが電荷を蓄積する充電段階中、および、接続されたブロックのセルが電荷を電流の形態で戻す放電段階中に接続されて回路を形成するように設計される。本デバイスは、少なくとも、1つの直列スイッチおよび1つの並列スイッチを備える。直列スイッチは、直列スイッチが閉位置に、並列スイッチが開位置にそれぞれあるとき、1つのブロックを他のブロックと直列に接続して回路を形成することができ、それにより、前記1つのブロックは、充電段階および放電段階中に接続される。並列スイッチは、並列スイッチが閉位置に、直列スイッチが開位置にそれぞれあるとき、回路から前記1つのブロックを除去することができ、それにより、前記1つのブロックは、放電段階中に放電接続解除基準を満たした場合に、または、充電段階中に充電接続解除基準を満たした場合に接続解除され、前記1つのブロックは、接続解除されたときにそのセルの充電レベルを局所的に平衡化する手段をさらに備える。
有利には、前記1つのブロックBiのセルの充電レベルを局所的に平衡化する手段は、それらの充電レベルを推測するような様式で前記セルの端子間の電圧を測定する手段を含むことができる。たとえば、セルの端子間の電圧を測定するためのこれらの手段は、複数の電圧測定チャネルを備える集積回路を含むことができる。
1つの実施形態では、前記1つのブロックのセルの充電レベルを局所的に平衡化する手段は、前記1つのブロック中で過剰充電状態のセルからエネルギーを散逸させる手段をさらに含むことができる。
別の実施形態では、前記1つのブロックのセルの充電レベルを局所的に平衡化する手段は、過剰充電状態のセルから前記1つのブロックの他のセルにエネルギーを伝達する手段をさらに含むことができる。
有利には、前記1つのブロックの放電接続解除基準は、戻っている電流が所与のしきい値よりも高いときはいつでも、前記1つのブロックの限界放電レベルを超えることを含むことができる。
有利には、前記1つのブロックの放電接続解除基準は、戻っている電流が所与のしきい値よりも低いときはいつでも、前記1つのブロックの最大放電レベルを超えることを含むことができる。
有利には、前記1つのブロックついての前記充電接続解除基準は、印加される充電電流が所与のしきい値よりも高いときはいつでも、前記1つのブロックの限界充電レベルを超えることを含むことができる。
有利には、前記1つのブロックの充電接続解除基準は、印加される充電電流が所与のしきい値よりも低いときはいつでも、前記1つのブロックの最大充電レベルを超えることを含むことができる。
たとえば、セルは、リチウムイオンセルとすることができる。
本発明の別の主題は、前述のようなセルのブロック間の全体的な電荷レベルを平衡化するデバイスを備える電気自動車またはハイブリッド自動車のためのモーティブパワーバッテリーである。
本発明のさらなる主題は、前述のようなモーティブパワーバッテリーを備える電気自動車またはハイブリッド自動車である。
本発明のさらに別の主題は、本発明によるバッテリーを充電するための方法であって、本方法が、1つの段階から次の段階へと強度が減少する充電電流を用いた連続する充電段階を備え、実質的に100%に等しい充電状態を有していないすべてのブロックは、各段階の開始時に接続されることを特徴とする。前記実質的に100%に等しい充電状態を有するブロックのうちの1つのブロックは、その端子間の電圧が、充電電流の電流強度に依存する所定の最大しきい値に達した場合には、後続の段階の開始まで一時的に接続解除される。前記実質的に100%に等しい充電状態を有するブロックのうちの1つのブロックは、その充電状態が実質的に100%達した場合には、充電プロセスの終わりまで決定的に接続解除される。依然として接続されているブロックの数が1から現在の段階の開始時に接続されたブロックの数までの範囲内である所定の最小数に達するとすぐに、現在の段階から後続の段階への移行がトリガされる。
本発明のさらなる主題は、本発明によるバッテリーを充電するための別の方法であり、本方法は、1つの段階から次の段階へと強度が減少する充電電流を用いた連続する充電段階を備え、実質的に100%に等しい充電状態を有しないもののうち最も少ない電荷をもつブロックが、各段階の開始時に接続されていることを特徴とする。最も少ない電荷をもつこれらのブロックは、規定された所定の時間間隔で周期的に判断される。最も少ない電荷をもつこれらのブロックのうち1つのブロックは、その端子間の電圧が、充電電流の電流強度に依存する所定の最大しきい値に達した場合には、後続の段階の開始まで一時的に接続解除される。最も少ない電荷をもつこれらのブロックのうち1つのブロックは、その充電状態が実質的に100%に達した場合には、充電プロセスの終わりまで決定的に接続解除される。依然として接続されているブロックの数が1から現在の段階の開始時に接続されたブロックの数までの範囲内である所定の最小数Mに達するとすぐに、現在の段階から後続の段階への移行がトリガされる。
本発明の主要な利点は、ブロック間で充電レベルを迅速に平衡化することであり、特に、高速充電方法に適している。
また、ブロックを分離することによって、セルまたはブロックの一部に障害が発生したときにサービスの連続性を保証することができるようになる。
本発明は、バッテリーパックを形成するブロックが最適に使用されることにより、車両のオートノミーを高めることも可能である。実際には、ブロックのうちの1つが最大充電レベルまたは最大放電レベルに達した場合、他のブロック上で動作し続けるために、システムは、そのブロックを分離することを可能にする。
また、本発明は、1つのブロックから別のものへのエネルギー伝達中の損失を制限することを可能し、したがって、BMSのエネルギー効率が最適化される。
本発明の他の特徴および利点は、以下に示す添付図面に関して提示される、以下の説明の助けをかりて明らかになる。
本発明によるバッテリーパックの1つの例の概略図である。 すべてのブロックが接続されている、本発明によるパックの1つの例示的構成の概略図である。 ブロックが1つだけ接続解除されている、本発明によるパックの1つの例示的構成の概略図である。 本発明によるバッテリーパックにおいて実装することができる高速充電方法の例を示すグラフである。 本発明によるバッテリーパックにおいて実装することができる高速充電方法の例を示すグラフである。 本発明によるバッテリーパックにおいて実装することができる高速充電方法の例を示すグラフである。 本発明によるバッテリーパックにおいて実装することができる高速充電方法の例を示すグラフである。 本発明によるバッテリーパックにおいて実装することができる高速充電方法の例を示すグラフである。 本発明によるバッテリーパックにおいて実装することができる高速充電方法の例を示すグラフである。
図1に、電気自動車またはハイブリッド自動車のための、本発明によるバッテリーパックの一実施例を概略図で示す。図示のパックは、N個のブロックBiを備えており、図示の例では、1≦i≦N−1かつN>6であり、図1には、参照符号B1、B2、B3およびB4の4つのブロックのみが示されている。ブロックB1、B2、B3およびB4の各々は、直列に接続された6つのLiイオンセルを備えており、ブロックB1には参照符号C11、C12、C13、C14、C15およびC16を、ブロックB2には参照符号C21、C22、C23、C24、C25およびC26を、ブロックB3には参照符号C31、C32、C33、C34、C35およびC36を、ブロックB4には参照符号C41、C42、C43、C44、C45およびC46を備えている。ブロックB1、B2、B3およびB4の各々は、ブロックの内部のセルの各々の端子間の電圧を測定するための集積回路をさらに備え、これらの回路は、IC1、IC2、IC3およびIC4とそれぞれ示されている。回路IC1、IC2、IC3およびIC4の各々は、本発明の非限定的な例における6個および16個のセル電圧を測定することが可能であるので(図1には6つの測定されたセル電圧のみが示されている)、回線IC1は、有利には、ブロックB1のセルC11、C12、C13、C14、C15およびC16の各々の端子間の電圧を測定することができ、回線IC2は、有利には、ブロックB2のセルC21、C22、C23、C24、C25およびC26の各々の端子間の電圧を測定することができ、回線IC3は、有利には、ブロックB3のセルC31、C32、C33、C34、C35およびC36の各々の端子間の電圧を測定することができ、回線IC4は、有利には、ブロックB4のセルC41、C42、C43、C44、C45およびC46の各々の端子間の電圧を測定することができる。ブロックB1、B2、B3およびB4の各々は、それぞれ、参照符号M1、M2、M3およびM4の局所平衡化ためのモジュールをさらに備える。モジュールM1は、有利には、回線IC1によって供給される電圧測定値を使用して、ブロックB1のセルC11、C12、C13、C14、C15およびC16の間の電荷を平衡化することを可能にする。モジュールM2は、有利には、回線IC2によって供給される電圧測定値を使用して、ブロックB2のセルC21、C22、C23、C24、C25およびC26の間の電荷を平衡化することを可能にする。モジュールM3は、有利には、回線IC3によって供給される電圧測定値を使用して、ブロックB3のセルC31、C32、C33、C34、C35およびC36の間の電荷を平衡化することを可能にする。モジュールM4は、有利には、回線IC4によってそれに供給される電圧測定値を使用して、ブロックB4のセルC41、C42、C43、C44、C45およびC46の間の電荷を平衡化することを可能にする。本発明の原理から逸脱することなく、局所平衡化モジュールM1、M2、M3およびM4は、非常に容易に、エネルギーの散逸によるパッシブ平衡化の解決策、またはエネルギー伝達によるアクティブ平衡化の解決策のいずれかを実装することができることに留意されたい。実際は、本発明の着想は、アクティブであるか、パッシブであるかにかかわらず、局所平衡化をブロックのスイッチングと組み合わせることである。
図1の本発明の例示的実施形態では、ブロックスイッチングは、有利には、パックのN個のブロックを最適な様式で1つに接続することを可能にするスイッチによって提供される。一方では、スイッチは、パックのN個のブロックの全部または一部を直列に接続することを可能にする。たとえば、閉位置にあるスイッチSS1は、ブロックB0(図1に示されていない)の陰極をブロックB1の陽極に接続することを可能にし、閉位置にあるスイッチSS2は、ブロックB1の陰極をブロックB2の陽極に接続することを可能にし、閉位置にあるスイッチSS3は、ブロックB2の陰極をブロックB3の陽極に接続することを可能にし、閉位置にあるスイッチSS4は、ブロックB3の陰極をブロックB4の陽極に接続することを可能にする。また、閉位置にあるスイッチ(図1には示されていない)は、ブロックB4の陰極をブロックB5(図1には示されていない)の陽極に接続することを可能にする。明快のために、本出願の以下の部分では、スイッチSSi(0<i≦N−1)を「直列スイッチ」と呼ぶこともある。一方、パックのN個のブロックと並列に組み付けられたスイッチは、直列スイッチと組み合わせて、パックのN個のブロックの全部または一部を選択的に接続解除することを可能にする。たとえば、スイッチPS1は、スイッチSS1が開位置にあり、スイッチPS1が閉位置にあるときにはブロックB1がパックから接続解除され、スイッチSS1が閉位置にあり、スイッチPS1が開位置にあるときにはブロックB1のみがパックに接続されるような様式で、ブロックB1と並列に組み付けられる。スイッチPS2は、スイッチSS2が開位置にあり、スイッチPS2が閉位置にあるときにはブロックB2がパックから接続解除され、スイッチSS2が閉位置にあり、スイッチPS2が開位置にあるときにはブロックB2のみがパックに接続されるようなようしきで、ブロックB2と並列に組み付けられる。スイッチPS3は、スイッチSS3が開位置にあり、スイッチPS3が閉位置にあるときにはブロックB3がパックから接続解除され、スイッチPS3が開位置にあり、スイッチSS3が閉位置にあるときにはブロックB3のみがパックに接続されるような様式で、ブロックB3と並列に組み付けられる。スイッチPS4は、スイッチSS4が開位置にあり、スイッチPS4が閉位置にあるときにはブロックB4がパックから接続解除され、スイッチPS4が開位置にあり、スイッチSS4は閉位置にあるときにはブロックB4のみがパックに接続されるような様式で、ブロックB4と並列に組み付けられる。明快のために、本出願の以下の部分では、スイッチPSi(0<i≦N−1)を並列スイッチと呼ぶこともある。これらのスイッチは、並列スイッチPSiが閉位置にあるときは直列スイッチSSi(0<i≦N−1)が開位置にあり、また、並列スイッチPSiが開位置にあるときは直列スイッチSSiが閉位置にあるような様式で制御される。たとえば、図2に、すべてのモジュールB1、B2、B3およびB4が接続されている構成を示す。図3の例では、モジュールB1とB3とB4とが接続されており、モジュールB2のみが接続解除されている。一方が閉位置にあるときにはもう一方が開位置にあり、一方が開位置にあるときにはもう一方が閉位置にあるように直列スイッチと並列スイッチとを反対にするこの制御は、車両の状態に関して受信された情報に基づいてスイッチのための制御コマンドを発生する制御システム(図1に示されていない)によって行われる。この制御システムは、たとえば、マイクロコントローラのような電子回路によってホストされる知能を含み得、また、このマイクロコントローラをBMSまたはビークルスーパーバイザーのような他のシステムまたは車両の監視者にリンクすることができる。また、この制御システムは、知能から受信したコマンドにしたがってスイッチを制御する電子構成要素である「ドライバ」を備え得る。
充電モードでは、たとえば、車両が充電器に接続されているとき、または、車両が回生制動の最中であるとき、同じ充電サイクルにおいて、いくつかの充電段階を識別することができる。第1の充電段階では、図2の例のように、すべての直列スイッチSSi(0<i≦N−1)は閉位置にあり、すべての並列スイッチPSi(0<i≦N−1)は開位置にあり、その場合、パックのすべてのブロックBi(0<i≦N−1)が接続され、再充電される。すべてのブロックBi(0<i≦N−1)が同じ特性を示すわけではなく、同じ温度を有するわけではないので、この再充電は、すべてのブロックBi(0<i≦N−1)について一様であるわけではない。第2の充電段階では、(たとえば、高速充電モードで)高電流下での限界充電レベルに達した1つまたは複数のブロックは、それらの直列スイッチを開き、それらの並列スイッチを閉じることによって接続解除され得る。高電流下でのこの限界充電レベルは、セルの内部抵抗に応じて、最大充電レベルの70〜80%とすることができる。図3の例では、直列スイッチSS2を開き、並列スイッチPS2を閉じることによって、ブロックB2が接続解除される。セルの内部抵抗を理由として、高電流下でのこの限界充電レベルは、到達可能な最大充電レベルでないことに留意されたい。接続解除されたブロックは、もはや再充電されないが、それらの局所平衡化を継続することができ、接続されたままである他のブロックはそれらの充電を継続する。第3の充電段階では、より高い充電レベルに達するように充電電流を徐々に減少させることによって、たとえば、充電電流の強度を用いた2分法によって、より低い強度の電流下でそれらの充電を続けるためにそれらの並列スイッチを開き、それらの直列スイッチを閉じることにより、前に接続解除された1つまたは複数のブロックをパックに再接続することができる。たとえば、バッテリーが許容すれば、初期電流は、80%のオーダーの充電レベルに達するまで、100Aのオーダーの高電流とすることができる。ほぼすべてのブロックがこのレベルに達したとき、たとえば、ブロックの50%以上がこのレベルに達したとき、90%のオーダーの充電レベルまで、50Aのオーダーのより低い電流でプロセスを継続することができる。その後、25Aなどでプロセスを継続することができ、プロセスは、再充電のために利用可能な時間に応じて中断される。このサイクルは、パックの最大完全充電まで、あるいは、その直前まで繰り返すことができる。この動作モードは、高速充電モードおよび/または通常充電モードにおいて使用することができる。上記の所与の電流の値は、バッテリーのサイズに、バッテリーの内部抵抗に、潜在的にはさらに内部抵抗に対して有意な影響を与えるバッテリーの温度に依存するので、非限定的な例として与えられるものであることを明確に理解しなければならない。
放電モードでは、たとえば、車両が駆動されているとき、いくつかの充電段階が、同じ放電サイクルにおいても識別され得る。
第1の放電段階では、図2の例のように、すべての直列スイッチは閉位置にあり、すべての並列スイッチは開位置にあり、その場合、パックのすべてのブロックBi(0<i≦N−1)が接続され、放電される。すべてのブロックが同じ特性を示すわけではなく、同じ温度を有するわけではないので、この放電は、すべてのブロックについて一様であるわけではない。第2の放電段階では、特に(セルの内部抵抗に応じて50〜100Aよりも高い)高電流下での限界放電レベルに達した1つまたは複数のブロックは、それらの直列スイッチを開き、それらの並列スイッチを閉じることによって接続解除され得る。図3の例では、直列スイッチSS2を開き、並列スイッチPS2を閉じることによって、ブロックB2が接続解除される。接続解除されたブロックはもはや放電されないが、接続されたままである他のブロックは放電され続ける。セルの内部抵抗が原因で、高電流下でのこの限界放電レベルは、到達可能な最大放電レベルでなく、この最大放電レベルは高電流下での限界放電レベルの20%のオーダーとすることができることに留意されたい。第3の放電段階では、より低い電流の下でそれらの放電を継続するためにそれらの並列スイッチを開き、それらの直列スイッチを閉じることによって、前に接続解除された1つまたは複数のブロックをパックに再接続することができる。このサイクルは、パックの最大完全放電まで繰り返すことができる。
これらのスイッチは、直列スイッチSSiであるか、並列スイッチPSiであるかにかかわらず、頭文字MOSFETによってよりよく知られている電界効果トランジスタとすることができる。これは、MOSFETが、本発明の例示的実施形態において複数の利点を提供する故である。とりわけ、MOSFETは、導通状態において低抵抗を有し、換言すれば、典型的には最大動作電圧が40Vであり、最大定格電流が約100アンペアのオーダーである場合、現時点における従来技術による1つの非限定的な例では、閉位置において、この抵抗を0.7ミリオーム程度まで下げることが可能である。損失をさらに低減するために、有利には、各MOSFETを並列のいくつかのMOSFETと置き換えることができ、MOSFETは、正の温度係数を有するので、容易に並列に接続可能である。MOSFETを並列に接続することにより、電流をMOSFET間で分割し、損失を制御した状態で、1つのブロックを電気自動車またはハイブリッド自動車のためのモーティブパワーバッテリーの場合には数百アンペアまで上げることができる別のブロックに平衡化するための電流の強度にかかる電流を適合させるように利用することが可能になる。さらに、MOSFETは、電界効果構成要素であるので、導通状態とオフ状態とのスイッチングを制御するためにごくわずかなエネルギーしか必要としない。最後に、MOSFETは、自動車産業においてすでに広く使われている構成要素である。
特に直列スイッチおよび並列スイッチを含む電力回路の寸法は、1つのブロックを数百アンペアの別のブロックに平衡化するための電流に適合するようなる。電力回路は、絶縁金属基板内に、あるいは、より低コストのシステムの場合には、多層PCB(プリント回路板)上に作製することができる。有利には、電力回路は、組み付けと、ブロックの互いからの機械的分離とを可能な限り単純化するような様式で作製することができる。1つの具体的に集積された実施形態では、完全なブロックは、セルと、電圧を測定するための回路と、同じ回路板上の直列スイッチおよび並列スイッチを含む電力回路と一緒に局所平衡化するためのモジュールと、これらのスイッチのための制御システムとを備えることができる。ブロックを車両の他のシステムと接続する通信リンクにより、車両の状態に関する情報を収集することが可能になり、その情報に基づいて、制御システムは、直列スイッチおよび並列スイッチに送るべき制御コマンドを推測する。この高レベルの集積化にもかかわらず、そのような集積ブロックの質量は20キログラム未満とすることができ、その事実により、保守技術者による集積ブロックの取扱いが容易になる。
本発明のさらなる主な利点は、保守技術者にかかり得る最大電圧を単一のブロックの電圧に制限することによって、サービス担当者の安全に寄与し、事故の場合に、またはさらに車両を停止するたびに、すべてのスイッチを自動的に開くことができることである。このため、各ブロックの端子間の電圧は、60ボルトの「安全な」電圧よりも低い値を有するように選定することができ、バッテリーの端子の両端間で400ボルトの電圧に達するためには8〜12ブロックが必要であり、そのような電圧は、電気自動車またはハイブリッド自動車の要件に適合する。
さらに、本発明は、バッテリーパックのブロックの各々を簡単に接続または接続解除することができるようにバッテリーパックを構成可能にする。この構成可能性は、パックのブロックに関する設置動作および取外し動作を簡略化し、パック内における様々なテクノロジーのブロックの組合せを可能にするが、これは、たとえば、ブロックの障害につながる。また、この構成可能性により、車室の空間またはトランクの空間を最適化するような様式でバッテリーのブロックを分散させることができるので、車両中へのパックのよりフレキシブルな機械的集積化が可能になる。この構成可能性は、ブロックおよびそれらを受容するパックを規格化することを可能し、このパックは、車両のモデルレンジおよびこのモデルレンジ内の予想されるオートノミーにしたがった可変数のブロックを受け入れることが可能であり、したがって、この構成可能性は、開発コストおよび物流コストを低減することを可能にする。
本発明によるデバイスは、充電接続解除基準を適宜調整することによって、高速充電のための有利な方法を実装することを可能にする。
第1の高速充電方法の原理を理解するために、図1〜図3に示すバッテリーパックが、たとえば、43キロワットのオーダーの高充電電力を送達する高速充電器に接続していると想定する。充電の開始時、すべてのブロックを、換言すれば、B1〜B4を含むN個のブロックを、図2に示すように接続することができる。したがって、N個のブロックが同時に再充電される。充電器の特性およびバッテリーの特性に応じて、充電器は、たとえば、43kWの電荷の場合には100Aに電流を制限することができる。N個のブロックのうちの1つのブロックが、その最大許容電圧限界に、たとえば25.2ボルトに達したとき、N個のブロックの各々が、直列に接続され、4.2ボルトの最大電圧を各々が可能する6つのセルを備えていると考えられる場合には、最大許容電圧限界に達したブロックを接続解除することができ、100Aなどの同じ電流下で接続されたままである他のブロックの充電は継続することができ、接続されているブロックの数を1つずつ減少させる。接続されたブロックの数が数M(1<M<N)未満になると、充電器は充電電流を低減し、N個のブロックがすべて再接続され、それにより、100A未満の低減されたレジームで充電が継続される。次いで、同じプロセスを繰り返す。N個のブロックのうちの1つが完全に充電状態になると、そのブロックは決定的に接続解除されるが、N−1個の他のブロックは、反復的な充電プロセスを継続する。したがって、ブロックの接続解除について、以下の2つの基準に基づいて決定されることが分かる。
・ブロックの端子間の電圧がその最大値に達した場合に満たされる一時接続解除のための第1基準、換言すれば、充電電流が低減されない間は接続解除する基準。これは、負荷下の電圧、換言すれば、電流がその端子に印加されたときの電圧である。
・ブロックの充電が完了した場合に、換言すれば、ブロックが、100%のオーダーの充電状態つまり「SOC」に達した場合に満たされる、決定的な接続解除のための第2の基準。
この第1の高速充電方法をどのように本発明によるデバイスに実装することができるかをよりよく理解するために、図4〜図7に、SOCの変化(左手縦軸の0〜100%で変動する)を、(横軸の)充電時間の関数として、かつ、(具体的にはN=8である場合に)セルのN個のブロックの充電電流(右手縦軸の100A〜0Aで変動する)の関数として示す。特段の記述がない限り、充電電力は、以下に示す例では43kWのオーダーのものである。
図4に示す第1の例示的実施形態では、接続されたブロックの最小数は、4個に定められており、この値は、充電器が許容する最小電圧に対応する。この例示的実施形態では、前述した接続解除基準のうちの1つが満たされるたびに、電流を2分の1にすることができる。充電は、100Aの最大電流を用いた、最も多くの電荷をもつブロックを平衡化するための充電段階(この段階は、電気化学的電池の特性および充電電流に応じて極めて急速に84%のオーダーの充電状態に達することを可能にする)、それに続く、60Aよりも下まで低減された電流における充電終了段階(充電状態は、次いで、84%から100%までよりゆっくりと変動する)の2つの別個の段階に分かれることがわかる。最も平衡を欠いたブロック、すなわち、ブロック1、2および4は、この方法の後、第1の動作段階中に最大電流で再平衡化され、8個のブロックについて、SOCの実質的に84%である第1のプラトーに達することが可能なことが分かる。一方、最も平衡を欠いていないブロック、すなわち、ブロック3、5、6、7および8は、充電プロセスの終了まで平衡を欠いたままである。
図5に示す別の例示的実施形態では、接続されたブロックの最小数が1個に定められていることを除いて、図4の例と同じパラメータが適用されている。図を見ると分かるように、すべてのブロックは、第1の充電段階の終わりに最大電流で平衡化される。このことから、高品質の高速再平衡化を得るためには、再充電中に接続されるブロックの数は、可能な限り低減することが可能であり、理想的には、1つのブロックのみを接続した状態で動作することが可能であることが必要であると結論づけることができる。ただし、このためには、充電器は、特に最小許容電圧の点で、この動作モードに適合する必要がある。
図6に示す別の例示的実施形態では、電流低減係数が2から1.05へと移行する点を除いて、図4の例と同じパラメータが適用されている。実際には、これは図6ではあまり明白ではないが、電流を十分に低減させ、最大電圧に達することなくブロックの充電を実行するために、100Aの充電の終了直後に、1.05のこの低減係数を極めて迅速に連続して数回適用する。図4の例と図6の例とを比較すると分かるように、この低減係数が1により近くなると、その結果としてブロックのスイッチング動作の回数が大幅に増加する場合であっても、より高速に完全充電に達する。したがって、着想は、たとえば信頼性の問題について、充電電流の低減における策略と許容され得るスイッチング動作の最大数との間に最も良好な妥協を見つけることである。図を見ると分かるように、2700秒ではなく実質的に2300秒後に100%の充電状態である完全充電に達するので、第2段階ははるかに短い。この高速充電方法を用いると、62Ahのバッテリーの場合、1500秒間で84%のSOCは、最も多くの電荷をもつM’個のブロック(M’≧1は整数)の再平衡化によって得られる。数M’は、低電圧で動作するために、充電器の容量に依存する。一方、値84%は、電気化学セルの内部抵抗によって制限される。(充電電流が0のとき)100%のSOCの完全な充電は、800秒間の相補型充電を用いると、前に得られる平衡化を改善することなく得られる。
図7に示す別の例示的実施形態では、充電電力は、1.1に等しい低減係数の場合により低く、すなわち、43kWではなく20kWである。これは、1500秒ではなく3500秒まで充電の持続時間を増大することによって、充電の第1段階にのみ影響を及ぼす。この持続時間は、43kW/20kW=2.15の比にしたがって延長され、持続時間にはわずかな時間が追加され、最終SOCは84%ではなく90%となる。実際には、電流がより低いので、第1段階はややより長くなり得る。
図4〜図7に示した高速充電方法は改善することができ、第2の高速充電方法は、第1のステップにおいて、最も少ない電荷をもつM’’個のブロック(M’’>1は整数)において、これらのM’’個のブロックのみをそこで接続することによって平衡化することとすることができる。次いで、ブロックの充電状態を周期的に再計算し、最も少ない電荷をもつM’’個のブロックがもう一度接続される。前述のように、充電電流下でブロックの端子間の電圧が最大許容電圧を超えたとき、または、ブロックが100%に等しい充電レベルに達したときには接続解除される。所与の瞬間における接続可能なブロックの数が数M未満であるとき、接続可能なブロックの数が、充電器の最小動作電圧に適合するまで、あるいは、充電電流が、充電が完了したことを意味するゼロになるまで、充電電流が低減される。したがって、図8は、図4〜図7と同じ表現システムで、第1の方法について示された例と同様の条件(N=8ブロック(合計)、充電電力=43kWh、M’’=6個のブロック(同時に接続される)、充電電流の低減係数=1.5、120秒ごとに充電状態を周期的に再計算する)下で、この第2の高速充電方法の1つの例示的実施形態を示している。図9は、充電時間の関数としてブロック間の分散をアンペア時間(Ah)単位で示している。分散は、図4〜図7に示した第1の方法に対して極めて迅速に低減されることが分かる。下降は、充電時間がわずかに増加するということであり、最大電力での第1段階は、第1の方法の場合、1600秒ではなく2000秒間を持続し、第1の方法の場合、2300〜2500秒ではなく3300秒後に充電の終わりに達する。しかしながら、この第2の方法の場合、62Ahバッテリーでは、ブロックの許容可能な平衡化が迅速に達成され、ブロック間の分散は、約3Ahまで低減される。これは、平衡化におけるこの改善が充電時間を害するほど実行されるとしても、充電の完了前に充電を中断することが選ばれるような場合に特に有利である。ただし、第2の方法による平衡化段階の後に、第1の方法による完全充電段階を行うというような、2つの高速充電方法間の妥協を実現することによって、これらの充電時間を低減することが可能である。

Claims (14)

  1. セルのN個のブロック(N>2)の全体的な電荷レベルを平衡化するためのデバイスであって、前記N個のブロックは、接続された前記ブロックの前記セルが電荷を蓄積する充電段階中、および、接続された前記ブロックの前記セルが前記電荷を電流の形態で戻す放電段階中に回路に接続されるように設計されており、前記デバイスは、少なくとも1つのスイッチSSiと1つのスイッチPSi(0<i≦N−1)とを備え、
    − 前記スイッチSSiは、前記スイッチSSiがその閉位置に、前記スイッチPSiが開位置にそれぞれあるとき、ブロックBiを、他のブロックと直列に回路中に接続することができ、それにより、前記ブロックBiは、前記充電段階および前記放電段階中に接続され、
    − 前記スイッチPSiは、前記スイッチPSiが閉位置に、前記スイッチSSiが開位置にそれぞれあるとき、前記回路からブロックBiを除去することができ、それにより、前記ブロックBiは、前記放電段階中に放電接続解除基準が満たされた場合、または前記充電段階中に充電接続解除基準が満たされた場合に接続解除され、前記ブロックBiは、接続解除されたときにそのセルの充電レベルを局所的に平衡化する手段をさらに備える
    ことを特徴とする、デバイス。
  2. 前記ブロックBiのセル(Cij)の前記充電レベルを局所的に平衡化する前記手段が、それらの充電レベルを推測するような様式で前記セルの端子間の電圧を測定する手段を含むことを特徴とする、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記セル(Cij)の前記端子間の電圧を測定する前記手段が、複数の電圧測定チャネルを備える集積回路(ICi)を含むことを特徴とする、請求項2に記載のデバイス。
  4. 前記ブロックBiのセル(Cij)の前記充電レベルを局所的に平衡化する前記手段が、前記ブロック中で過剰充電状態の前記セルからエネルギーを散逸させる手段(Mi)をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のデバイス。
  5. 前記ブロックBiのセル(Cij)の前記充電レベルを局所的に平衡化する前記手段が、過剰充電状態の前記セルから前記ブロックの他のセルにエネルギーを伝達する手段(Mi)をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のデバイス。
  6. 前記ブロックBiの前記放電接続解除基準が、戻っている前記電流が所与のしきい値よりも高いときはいつでも、前記ブロックBiの限界放電レベルを超えることを含むことを特徴とする、請求項1に記載のデバイス。
  7. 前記ブロックBiの前記放電接続解除基準が、戻っている前記電流が所与のしきい値よりも低いときはいつでも、前記ブロックBiの最大放電レベルを超えることを含むことを特徴とする、請求項1に記載のデバイス。
  8. 前記ブロックBiの前記充電接続解除基準が、印加される前記充電電流が所与のしきい値よりも高いときはいつでも、前記ブロックBiの限界充電レベルを超えることを含むことを特徴とする、請求項1に記載のデバイス。
  9. 前記ブロックBiの前記充電接続解除基準が、印加される前記充電電流が所与のしきい値よりも低いときはいつでも、前記ブロックBiの最大充電レベルを超えることを含むことを特徴とする、請求項1に記載のデバイス。
  10. 前記セルがリチウムイオンセルであることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載のデバイス。
  11. 請求項1から10のいずれか一項に記載のデバイスを備えることを特徴とする、電気自動車またはハイブリッド自動車のためのモーティブパワーバッテリー。
  12. 請求項11に記載のモーティブパワーバッテリーを備えることを特徴とする、電気自動車またはハイブリッド自動車。
  13. 請求項11に記載のバッテリーを充電するための方法であって、1つの段階から次の段階へと強度が減少する充電電流を用いた連続する充電段階を備えており、実質的に100%に等しい充電状態を有していないすべてのブロックが各段階の開始時に接続され、実質的に100%に等しい充電状態を有していない前記ブロックのうちの1つのブロックBiが、
    − その端子間の電圧が、前記充電電流の電流強度に依存する所定の最大しきい値に達した場合には、後続の段階の開始まで一時的に接続解除され、
    − その充電状態が実質的に100%達した場合には、充電プロセスの終わりまで決定的に接続解除され、
    依然として接続されているブロックの数が所定の最小数Mに達するとすぐに、現在の段階から後続の段階への移行がトリガされ、Mは、1から現在の段階の開始時に接続されていたブロックの数までの範囲内であることを特徴とする、方法。
  14. 1つの段階から次の段階へと強度が減少する充電電流を用いた連続する充電段階を備えており、実質的に100%に等しい充電状態を有していないもののうち最も少ない電荷をもつM’’個のブロック(1<M’’<N)が各段階の開始時に接続され、これらのM’’個のブロックは、規定された所定の時間間隔で周期的に判断され、これらのM’’個のブロックのうち1つのブロックBiが、
    − その端子間の電圧が、前記充電電流の電流強度に依存する所定の最大しきい値に達した場合には、後続の段階のうちの一段階の開始まで一時的に接続解除され、
    − その充電状態が実質的に100%に達した場合には、充電プロセスの終わりまで決定的に接続解除され、
    依然として接続されているブロックの数が所定の最小数Mに達するとすぐに、現在の段階から後続の段階への移行がトリガされ、Mは、1から現在の段階の開始時に接続されていたブロックの数までの範囲内であることを特徴とする、請求項13に記載の方法。
JP2014537701A 2011-10-26 2012-10-26 バッテリーのセルブロックをスイッチングすることによってバッテリーの充放電レベルを平衡化するための方法 Expired - Fee Related JP6214540B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1159732A FR2982089B1 (fr) 2011-10-26 2011-10-26 Procede d'equilibrage du niveau de charge et de decharge d'une batterie par commutation de ses blocs de cellules
FR1159732 2011-10-26
PCT/FR2012/052470 WO2013061001A2 (fr) 2011-10-26 2012-10-26 Procede d'equilibrage du niveau de charge et de decharge d'une batterie par commutation de ses blocs de cellules

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014535255A true JP2014535255A (ja) 2014-12-25
JP6214540B2 JP6214540B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=47022996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014537701A Expired - Fee Related JP6214540B2 (ja) 2011-10-26 2012-10-26 バッテリーのセルブロックをスイッチングすることによってバッテリーの充放電レベルを平衡化するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9484753B2 (ja)
EP (1) EP2771960A2 (ja)
JP (1) JP6214540B2 (ja)
KR (1) KR101977778B1 (ja)
CN (1) CN104221244B (ja)
FR (1) FR2982089B1 (ja)
WO (1) WO2013061001A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11228060B2 (en) 2017-10-13 2022-01-18 Lg Chem, Ltd. Data input scheduling apparatus

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9583957B2 (en) * 2012-09-10 2017-02-28 Silicon Works Co., Ltd. Cell balancing integrated circuit, cell balancing system, and cell balancing method
KR102010021B1 (ko) * 2015-11-18 2019-08-12 주식회사 엘지화학 배터리 팩 관리 장치 및 방법
KR102610270B1 (ko) * 2016-09-05 2023-12-04 주식회사 엘지에너지솔루션 전력 공급 회로 및 이를 포함하는 배터리 팩
CN106374560B (zh) 2016-09-14 2020-01-10 华为技术有限公司 并联电池组的快速充电方法及相关设备
KR20180069628A (ko) * 2016-12-15 2018-06-25 현대자동차주식회사 배터리 시스템 및 그 제어 방법
CN106849232B (zh) * 2017-01-22 2024-02-20 广东博力威科技股份有限公司 一种实现电动车多块电池组自动切换的方法和系统
US10637280B2 (en) * 2017-02-15 2020-04-28 Acumentrics, Inc. Power supply system and method for a mobile medical workstation
JP7056005B2 (ja) * 2017-03-31 2022-04-19 株式会社豊田中央研究所 電源装置
DE102017212794A1 (de) * 2017-07-26 2019-01-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Ausgleichen von Ladezuständen einzelner Batterien eines Batteriesystems
JP6884079B2 (ja) 2017-09-21 2021-06-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置、電池システム及び電池制御方法
JP7006263B2 (ja) * 2017-12-27 2022-01-24 トヨタ自動車株式会社 充電装置
DE102018203915A1 (de) * 2018-03-14 2019-09-19 Audi Ag HV-Energiespeicher
WO2019180699A1 (en) * 2018-03-19 2019-09-26 EVchip Energy Ltd. Power pack and power pack circuitry
TWI655120B (zh) * 2018-05-04 2019-04-01 國立勤益科技大學 使用再生能源電力之主動式放電平衡增程裝置及其方法
KR102569634B1 (ko) * 2018-06-26 2023-08-22 주식회사 엘지에너지솔루션 모듈 보호 회로 및 이를 이용한 모듈 보호 방법
US10983165B2 (en) 2018-07-09 2021-04-20 Ford Global Technologies, Llc Front end pass switch for battery monitoring circuit
CN110171305B (zh) * 2019-03-29 2021-03-30 重庆金康动力新能源有限公司 充电方法、系统、装置、设备、存储介质和电动汽车
DE102019205399A1 (de) * 2019-04-15 2020-10-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Batteriesystems, Batteriesystem für ein Elektrofahrzeug und Elektrofahrzeug
US11811247B2 (en) * 2019-05-16 2023-11-07 Troes Corporation Method and system for dual equilibrium battery and battery pack performance management
JP7160862B2 (ja) * 2020-06-19 2022-10-25 矢崎総業株式会社 電池制御ユニット及び電池システム
KR20230039265A (ko) * 2021-09-14 2023-03-21 주식회사 엘지에너지솔루션 셀 밸런싱 회로 및 이를 포함하는 배터리 시스템
FR3141123B1 (fr) * 2022-10-20 2024-09-06 Psa Automobiles Sa Vehicule automobile comprenant un pack batterie equipe d’un systeme d’equilibrage actif de modules de batterie, procede et programme sur la base d’un tel vehicule
FR3144700A1 (fr) 2023-01-04 2024-07-05 Psa Automobiles Sa Procede d’equilibrage actif de cellules d’une batterie

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008125158A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電システム、電池パック、及びその充電方法
JP2010166721A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Nec Tokin Corp 二次電池パック
JP2010529817A (ja) * 2007-02-09 2010-08-26 エスケー エナジー 株式会社 電荷均等化装置
JP2011155774A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Toyota Motor Corp 蓄電素子の制御装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4390763A (en) * 1981-05-27 1983-06-28 Westinghouse Electric Corp. Electrochemical cell shunting switch assembly with matrix array of switch modules
JPH088116B2 (ja) * 1988-07-01 1996-01-29 トヨタ自動車株式会社 金属・ハロゲン電池の均等化のための完全放電方法およびこれに用いられる金属・ハロゲン電池
US5670861A (en) * 1995-01-17 1997-09-23 Norvik Tractions Inc. Battery energy monitoring circuits
FR2753838B1 (fr) * 1996-09-26 1998-11-27 Procede et systeme de charge d'une batterie de modules accumulateurs
US6034506A (en) * 1998-01-16 2000-03-07 Space Systems/Loral, Inc. Lithium ion satellite battery charge control circuit
FR2776139B1 (fr) * 1998-03-13 2002-03-08 Denso Corp Dispositif d'equilibrage des tensions dans une batterie composee
US6430692B1 (en) * 1998-09-25 2002-08-06 International Business Machines, Corporation Series-parallel battery array conversion
US6150795A (en) * 1999-11-05 2000-11-21 Power Designers, Llc Modular battery charge equalizers and method of control
JP2004015924A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Nissan Motor Co Ltd 組電池制御装置および制御システム
JP4343173B2 (ja) 2002-11-25 2009-10-14 ティアックス エルエルシー 直列接続された電気エネルギー貯蔵ユニット間の充電状態を均等化するバッテリーセル平衡化システム
US7075194B2 (en) 2003-07-31 2006-07-11 The Titan Corporation Electronically reconfigurable battery
WO2008064605A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Beijing Hi-Tech Wealth Investment & Development Co., Ltd A method, an apparatus and a system for supplying power with photovoltaic cells
KR100908716B1 (ko) * 2007-03-02 2009-07-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법
JP2008288109A (ja) 2007-05-18 2008-11-27 Nissan Motor Co Ltd 電池制御システムおよび電池制御システムの制御方法
JP5250230B2 (ja) * 2007-09-28 2013-07-31 株式会社日立製作所 車両用電源システムおよび電池セル制御用集積回路
DE102009007294A1 (de) * 2009-02-03 2010-08-12 Lück, Harald Dynamisches Akkumanagement
TW201103220A (en) * 2009-07-06 2011-01-16 Shun-Hsing Wang Apparatus and method for managing plural secondary batteries
WO2011025937A2 (en) 2009-08-28 2011-03-03 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. High-efficiency battery equalization for charging and discharging
FR2956260B1 (fr) * 2010-02-05 2012-04-13 Commissariat Energie Atomique Systeme d'equilibrage de charge pour batteries
JP5484557B2 (ja) * 2010-02-16 2014-05-07 三菱電機株式会社 セル容量調整装置
CN202004510U (zh) * 2011-04-16 2011-10-05 泉州纳奇电池有限公司 电动车蓄电池组均衡充电器
CN102185365B (zh) * 2011-05-27 2013-03-06 北京欧满德科技发展有限公司 多节串联锂离子电池组均衡激活充电电路及电池包
US9340122B2 (en) * 2011-05-31 2016-05-17 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Battery system monitoring apparatus
CA2746304A1 (fr) * 2011-07-15 2013-01-15 Hydro-Quebec Systeme de recharge rapide multi-niveaux avec batteries de puissance imbriquees

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008125158A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電システム、電池パック、及びその充電方法
JP2010529817A (ja) * 2007-02-09 2010-08-26 エスケー エナジー 株式会社 電荷均等化装置
JP2010166721A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Nec Tokin Corp 二次電池パック
JP2011155774A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Toyota Motor Corp 蓄電素子の制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11228060B2 (en) 2017-10-13 2022-01-18 Lg Chem, Ltd. Data input scheduling apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP2771960A2 (fr) 2014-09-03
WO2013061001A2 (fr) 2013-05-02
KR20140084264A (ko) 2014-07-04
FR2982089B1 (fr) 2013-11-01
US20150288199A1 (en) 2015-10-08
CN104221244B (zh) 2017-07-28
JP6214540B2 (ja) 2017-10-18
FR2982089A1 (fr) 2013-05-03
KR101977778B1 (ko) 2019-05-13
US9484753B2 (en) 2016-11-01
CN104221244A (zh) 2014-12-17
WO2013061001A3 (fr) 2014-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6214540B2 (ja) バッテリーのセルブロックをスイッチングすることによってバッテリーの充放電レベルを平衡化するための方法
US8471529B2 (en) Battery fault tolerant architecture for cell failure modes parallel bypass circuit
US8410755B2 (en) Fault tolerant modular battery management system
JP5336902B2 (ja) 充電制御装置、電池パック、車両および充電制御方法
US10186878B2 (en) System and method for balancing the charge of a plurality of energy storage modules
CN105034991B (zh) 车载电网和用于运行车载电网的方法
US20120091964A1 (en) Battery fault tolerant architecture for cell failure modes series bypass circuit
CN205810999U (zh) 电池组及电池组件
US20060097700A1 (en) Method and system for cell equalization with charging sources and shunt regulators
JP2018125947A (ja) 電源システム
KR20190137900A (ko) 전기 에너지 저장 시스템용 회로 장치 및 충전 방법
JP5495600B2 (ja) 充電制御装置および車両
US9755443B2 (en) Safety concept for batteries
CN112384405B (zh) 控制车辆中的电池系统的方法
US12046930B2 (en) Battery system
CN110999018B (zh) 为飞行器的电池充电的方法和用于存储电能的系统
CN107706997A (zh) 智能均衡配电设备、智能均衡配电系统和复合能源系统
CN110816311A (zh) 用于运行电池组系统的方法和电动车辆
JP5519169B2 (ja) 電池ユニットおよび車両
CN219989042U (zh) 电池电路及汽车
CN219980472U (zh) 电池电路及汽车
CN109326838B (zh) 电池全覆盖安全监控系统及电池管理方法
JP2024137855A (ja) バッテリパック
CN116061670A (zh) 电池系统和用于控制电池系统的方法
CN117543740A (zh) 蓄电系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6214540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees