JP2014534580A - バッテリーセルおよびその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュール - Google Patents

バッテリーセルおよびその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2014534580A
JP2014534580A JP2014538698A JP2014538698A JP2014534580A JP 2014534580 A JP2014534580 A JP 2014534580A JP 2014538698 A JP2014538698 A JP 2014538698A JP 2014538698 A JP2014538698 A JP 2014538698A JP 2014534580 A JP2014534580 A JP 2014534580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode tab
electrode
case
battery
battery cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014538698A
Other languages
English (en)
Inventor
ミン ゼ コン
ミン ゼ コン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Innovation Co Ltd
Original Assignee
SK Innovation Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Innovation Co Ltd filed Critical SK Innovation Co Ltd
Publication of JP2014534580A publication Critical patent/JP2014534580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/548Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/178Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for pouch or flexible bag cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/533Electrode connections inside a battery casing characterised by the shape of the leads or tabs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/536Electrode connections inside a battery casing characterised by the method of fixing the leads to the electrodes, e.g. by welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/555Window-shaped terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/51Connection only in series
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

本発明は、バッテリーセルおよびその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュールに関し、第1電極タブおよび第2電極タブがケースの両側面にそれぞれ密着形成されることで製造が容易になり、且つ積層によってバッテリーモジュールを形成することが容易になる。【選択図】図2

Description

本発明は、バッテリーセルおよびその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュールに関する。
通常、二次電池は、再充電および大容量化が可能なものであって、代表的なものとして、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池およびリチウムイオン電池などが挙げられる。このうち、前記リチウムイオン電池は、長寿命および高容量などの優れた特性により、次世代動力源として注目されている。このうち、リチウム二次電池は、作動電圧が3.6V以上であり、携帯用電子機器の電源として用いられるか、数個を直列接続して高出力のハイブリッドカーに用いられる。また、リチウム二次電池は、ニッケル‐カドミウム電池やニッケル‐メタルハイドライド電池と比較して作動電圧が3倍高く、単位重量当たりエネルギー密度の特性にも優れており、使用が急速に増加している。
前記リチウム二次電池は、様々な形状に製造でき、代表的な形状としては、リチウムイオン電池に主に用いられる円筒型(cylinder type)および角型(prismatic type)が挙げられる。近年、脚光を浴びているリチウムポリマー電池は、柔軟性のあるパウチ型(pouched type)に製造されて、比較的自由な形状を有する。また、リチウムポリマー電池は、安全性に優れており、軽量であるため、携帯用電子機器のスリム化および軽量化に有利である。
一方、ハイブリッドカーなど、高出力のリチウム電池が要求される場合には、バッテリーセルを数十個から数百個積層し、これを直列接続または並列接続して、高電圧または高電流を得る。
前記バッテリーセルは、電池部と、電池部が収容されるケースと、を含み、前記電池部は、正極板、分離板、および負極板が積層されるか、一方向に巻かれた構成を有し、前記電池部の正極板において正極タブと負極タブとが電気的に接続されている。
前記ケースは、厚膜の金属素材からなる円筒型や角型に成形された缶構造とは異なり、中問層が金属箔からなり、金属箔の両面に付着する内/外面層が絶縁性フィルムからなるパウチ型ケースである。パウチ型ケースは、成形性に優れており、自在に折り曲げることができる。
この際、積層されたバッテリーセルそれぞれは、電源接続のために直列接続または並列接続される。
しかしながら、積層されたバッテリーセルを並列接続するためには、同一極性を有する正極タブと負極タブそれぞれを多重連結する必要があり、セル積層体の容量に応じて、2個以上の電極を同時に連結する締結構造が必要であるため、正極タブと負極タブを機械的に締結するか、溶接方式を適用する場合、それによる組立性および生産効率がさらに低下する問題が生じる。
かかる問題を解消する方法として、金属端子に金属部材を超音波溶接する方法が特許文献1に開示されている。
特開2007−323952号公報
前記特許文献1によれば、それぞれのバッテリーセルを直列接続または並列接続することはできるが、これもまた溶接により接合する工程であって、外力によって接合力が低下する場合に、全体の電源接続が解除されうるという問題がある。
また、積層されたセルの個数だけ接合工程が追加されるため生産性が低下するという問題がある。
したがって、バッテリーセルの製造が容易でありながら、複数個のバッテリーセルの電源接続が容易であり、大容量のバッテリーモジュールを製造することができる方法が要求されている。
本発明は、上述の問題を解消するために導き出されたものであり、本発明の目的は、第1電極タブおよび第2電極タブがケースの両側面にそれぞれ密着形成されることで製造が容易になり、且つ積層によってバッテリーモジュールを形成することが容易になる、バッテリーセルおよびその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュールを提供することにある。
本発明の一態様によるバッテリーセルは、ケースと、前記ケースの内部に設けられ、第1電極部、第2電極部、および分離膜を備える電池部と、前記第1電極部および第2電極部にそれぞれ連結され、前記ケースの両側面に位置する第1電極タブおよび第2電極タブと、を含む。
この際、前記バッテリーセルは、第1電極タブおよび第2電極タブが、前記第1電極部および第2電極部にそれぞれ溶接されていてもよい。
また、前記第1電極タブおよび第2電極タブが、折り曲げられて、接着剤で前記ケースに密着固定されていてもよい。
また、前記バッテリーセルは、前記第1電極タブおよび第2電極タブが、前記ケースの外面に固定されていてもよい。
さらに、前記バッテリーセルは、前記第1電極タブおよび第2電極タブが前記ケースの内面に固定され、前記第1電極タブおよび第2電極タブと対応する前記ケースの所定領域が中空となり、前記第1電極タブおよび第2電極タブの所定領域をそれぞれ外部に露出する第1中空部および第2中空部が形成されている。
また、前記バッテリーセルは、前記第1電極タブおよび第2電極タブがそれぞれ接合したケースの内面と電池部との間に設けられた熱伝導性材質または非伝導性材質からなる機能性板をさらに含んでもよい。
また、前記バッテリーセルは、前記ケースの内部において、前記第1電極部および第2電極部が、互いに異なる方向に前記分離膜の外側に向かって突出し、前記第1電極部および第2電極部の突出した領域のうち所定領域の周縁が、接着剤で前記ケースに密着固定され、前記接着剤で覆われた空間が外部に露出して、それぞれ前記第1電極タブおよび第2電極タブを形成するように、前記ケースの所定領域が中空となっている第3中空部および第4中空部が形成されている。
一方、本発明の一態様によるバッテリーモジュールは、上述のようなバッテリーセルが2個以上積層されている。
この際、前記バッテリーモジュールは、隣接するバッテリーセルのうち一つのバッテリーセルの第1電極タブが他のバッテリーセルの第2電極タブと接触するように積層されている。
また、前記バッテリーモジュールは、内部に前記複数個のバッテリーセルが載置されるハウジングと、前記ハウジングの内部に設けられて、前記複数個のバッテリーセルの両側を支持する一対の支持部材と、をさらに含んでもよい。
一方、本発明の一態様によるバッテリーセルの製造方法は、ケースと、前記ケースの内部に設けられ、第1電極部および第2電極部を備える電池部と、前記第1電極部および第2電極部に形成される第1電極タブおよび第2電極タブと、を含むバッテリーセルの製造方法であって、前記第1電極タブを前記ケース面に固定する第1電極タブ固定段階と、前記ケースが前記電池部を囲むように配置した後、前記ケースの他側面に固定する第2電極タブ固定段階と、前記ケースシール段階と、を含む。
この際、前記バッテリーセルの製造方法は、前記第1電極タブ固定段階の前に、前記第1電極部および第2電極部に前記第1電極タブおよび第2電極タブを溶接する溶接段階をさらに含んでもよい。
また、前記バッテリーセルの製造方法は、前記第1電極タブ固定段階において、前記第1電極タブが折り曲げられて、前記ケースの外面の一側面に固定され、前記第2電極タブ固定段階において、前記第2電極タブが折り曲げられて、前記ケースの外面の他側面に固定される。
また、前記バッテリーセルの製造方法は、前記第1電極タブ固定段階において、前記第1電極タブが前記ケースの内面の一側面に固定され、前記第2電極タブ固定段階において、前記第2電極タブが前記ケースの内面の他側面に固定される。前記第1電極タブ固定段階の後に、前記第1電極タブの所定領域が外部に露出するように、前記第1電極タブと対応するケースの所定領域を切開する第1中空部形成段階をさらに含み、前記第2電極タブ固定段階の後に、前記第2電極タブの所定領域が外部に露出するように、前記第2電極タブと対応するケースの所定領域を切開する第2中空部形成段階をさらに含む。
なお、前記バッテリーセルの製造方法は、前記ケースの内部において、前記第1電極部および第2電極部が、互いに異なる方向に前記分離膜の外側に向かって突出し、前記第1電極タブ固定段階において、前記第1電極部の突出した領域のうち所定領域の周縁が、接着剤で前記ケースの内面の一側面に固定され、前記第2電極タブ固定段階において、前記第2電極タブの突出した領域のうち所定領域の周縁が、接着剤で前記ケースの内面の他側面に固定される。また、前記第1電極タブ固定段階の後に、前記接着剤で覆われた第1電極部の所定領域が外部に露出して、第1電極タブを形成するように、ケースの所定領域を切開する第3中空部形成段階をさらに含み、前記第2電極タブ固定段階の後に、前記接着剤で覆われた第2電極タブの所定領域が外部に露出して、第2電極タブを形成するように、ケースの所定領域を切開する第4中空部形成段階をさらに含んでもよい。
本発明に係るバッテリーセルおよびその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュールによれば、第1電極タブおよび第2電極タブがケースの両側面にそれぞれ密着形成されることで製造が容易になり、且つ積層によってバッテリーモジュールを形成することが容易になる。
また、本発明に係るバッテリーセルおよびその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュールによれば、バッテリーセルおよび全体バッテリーモジュールの大きさを小型化することができ、第1電極タブおよび第2電極タブを介して容易に電源接続することができ、これにより製造性を向上させることができる。
本発明の第1実施例によるバッテリーセルを示す斜視図である。 本発明の第1実施例によるバッテリーセルを示す分解斜視図である。 本発明の第2実施例によるバッテリーセルを示す分解斜視図である。 本発明の第3実施例によるバッテリーセルを示す斜視図である。 本発明の第3実施例によるバッテリーセルを示す分解斜視図である。 本発明の第4実施例によるバッテリーセルを示す斜視図である。 本発明の第5実施例によるバッテリーセルを示す分解斜視図である。 本発明の第6実施例によるバッテリーセルを示す分解斜視図である。 本発明の第7実施例によるバッテリーセルを示す分解斜視図である。 本発明の第8実施例によるバッテリーセルを示す分解斜視図である。 図10に示したバッテリーセルの結合時のA−A’方向断面図である。 本発明の実施例によるバッテリーモジュールを示す図である。 本発明の実施例によるバッテリーモジュールを示す図である。 本発明の実施例によるバッテリーセルの製造方法を示すフローチャートである。 本発明の実施例によるバッテリーセルの製造方法を示すフローチャートである。 本発明の実施例によるバッテリーセルの製造方法を示すフローチャートである。 本発明の実施例によるバッテリーセルの製造方法を示すフローチャートである。
以下、上述の特徴を有する本発明のバッテリーセル100およびその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュール1000について添付の図面を参照して詳細に説明する。
本発明のバッテリーセル100は、ケース110と、電池部120と、第1電極タブ130と、第2電極タブ140と、を含んでなる。
ケース110は、本発明のバッテリーセル100を形成する基本の本体であって、図1から図13にパウチ型ケースの例を示す。
ケース110は、内部がシールされるように形成される。
電池部120は、ケース110の内部に設けられる構成であり、第1電極部121と、第2電極部122と、を含んでなる。
第1電極部121と第2電極部122との間に分離膜123が設けられ、第1電極部121、分離膜123、および第2電極部122は、電解質溶液とともにケース110の内部に設けられる。
第1電極タブ130および第2電極タブ140は、電源接続のためにそれぞれ第1電極部121および第2電極部122に形成される構成であり、本発明の実施例によるバッテリーセル100において、第1電極タブ130および第2電極タブ140がケース110の両側面に位置する。
この際、バッテリーセル100において、第1電極タブ130および第2電極タブ140が、第1電極部121および第2電極部122の領域にそれぞれ溶接されていてもよい。
第1電極タブ130および第2電極タブ140がケース110の両側面に位置する様々な実施例を図1から図13に示した。
すなわち、図1から図13に示す各実施例は、本発明の様々な実施例を示すために追加したものにすぎず、本発明のバッテリーセル100が添付の図面に限定されるものではない。
<第1実施例>
図1および図2は本発明の第1実施例によるバッテリーセル100を示す斜視図および分解斜視図である。
この際、図1および図2において、第1電極タブ130および第2電極タブ140が、折り曲げられて、接着剤150でケース110の外面に密着固定されている例を示す。
すなわち、第1電極タブ130の一側面に接着剤150が塗布され、ケース110の一側外面に第1電極タブ130の接着剤150が塗布された部分が接着されることで、第1電極タブ130の他側面がケース110の一側面に位置する。
また、第2電極タブ140の一側面に接着剤150が塗布され、ケース110の他側外面に第2電極タブ140の接着剤150が塗布された部分が接着されることで、第2電極タブ140の他側面がケース110の他側面に位置する。
この際、図1および図2において、第1電極タブ130と第2電極タブ140が、互いに異なる方向(図面において、第1電極タブ130は上側方向、第2電極タブ140は下側方向)に突出形成され、パウチ型ケース110が側面で折り曲げられて接合される例を示す。
<第2実施例>
図3は本発明の第2実施例によるバッテリーセル100を示す分解斜視図であり、上述の第1実施例と構成的な特徴は同様であるが、第1電極タブ130および第2電極タブ140が同じ方向(図面において、上側方向)に突出形成され、パウチ型ケース110が下側に折り曲げられて接合される例を示す。
上述の第1実施例および第2実施例は本発明の一部の実施例であって、本発明はこれに制限されず、第1電極タブ130および第2電極タブ140の形成位置などを含み、さらに多様に形成されてもよい。
<第3実施例>
図4および図5は本発明の第3実施例によるバッテリーセル100を示す斜視図および分解斜視図である。
図4および図5に示した本発明の第3実施例によるバッテリーセル100は、第1電極タブ130および第2電極タブ140がケース110の内面に固定され、第1電極タブ130および第2電極タブ140の所定領域がケース110の外部に露出するように、ケース110に第1中空部111および第2中空部112が形成された例を示す。
より詳細に、第1電極タブ130および第2電極タブ140は、接着剤150でケース110の内面に固定されることができ、接着剤150が、第1電極タブ130および第2電極タブ140の周縁部に形成されることで、内部に所定の空間を形成する。
この際、第1電極タブ130および第2電極部122の内部の所定の空間は、それぞれケース110の第1中空部111および第2中空部112によって外部に露出して、電源接続のための構成として用いられる。
<第4実施例>
図6は本発明の第4実施例によるバッテリーセル100を示す斜視図であり、第3実施例と構成的な特徴は同様であるが、第1中空部111および第2中空部112の形成領域(第1電極タブ130および第2電極タブ140の形成領域)が、バッテリーセル100の両側面それぞれの中央領域に形成された例を示す。
特に、本発明の第4実施例はバッテリーセル100の両側面に第1電極タブ130の形成位置と、第2電極タブ140の形成位置とが一致するように形成されて、複数個のバッテリーセル100を容易に積層できるという利点がある。
本発明の実施例によるバッテリーセル100は、第1電極タブ130および第2電極タブ140の大きさと、第1中空部111および第2中空部112の大きさを調節して、さらに多様に形成されてもよい。
<第5実施例>
図7は本発明の第5実施例によるバッテリーセル100を示す斜視図であり、第3実施例と構成的な特徴は同様であるが、第1電極タブ130および第2電極タブ140がそれぞれ接合したケース110の内面と電池部120との間に、熱伝導性材質または非伝導性材質からなる機能性板160をさらに含む例を示す。
機能性板160は、第1電極タブ130または第2電極タブ140の形成大きさおよび位置を鑑みて、電池部120の所定領域または全体に形成されることができ、図7において、機能性板160が電池部120の大きさに対応するように形成された例を示す。
機能性板160が形成されることで、全体のバッテリーセル100の構造的安定性および成形性を高めることができる。
また、機能性板160が熱伝導性材質からなる場合、第1電極タブ130または第2電極タブ140から生じる熱を伝達して外部に放出することを容易にし、放熱性能を向上させることができる。
一方、機能性板160が非伝導性材質からなる場合、電気的干渉を低減することができる。
<第6実施例>
図8は本発明の第6実施例によるバッテリーセル100を示す分解斜視図である。
図8に示した本発明の第6実施例は、上述の第1実施例から第3実施例において、第1電極部121および第2電極部122の所定領域がケース110の外側に突出し、突出した第1電極部121および第2電極部122に第1電極タブ130および第2電極タブ140が溶接されたこととは異なり、ケース110の内部において、第1電極部121および第2電極部122が、互いに異なる方向に分離膜123の外側に向かって突出形成された例を示す。
第1電極部121および第2電極部122が互いに異なる方向に突出形成されるということは、分離膜123に対応するように第1電極部121および第2電極部122が形成されるにあたり、分離膜123を基準として第1電極部121および第2電極部122が突出形成され、突出した二つの部分が互いに重ならないように形成されることを意味する。
図8において、第1電極部121は、分離膜123を基準として下側方向に突出するように形成され、第2電極部122は、分離膜123を基準として上側方向に突出するように形成された例を示す。
この際、ケース110は、第1電極部121および第2電極部122の両方を内部に含むように形成される。
第1電極部121および第2電極部122の突出した領域のうち所定領域は、接着剤150で、内部に所定の空間を形成するように接着され、ケース110は、接着剤150で覆われた空間が外部に露出して、それぞれ第1電極タブ130および第2電極タブ140を形成するように、所定領域が中空となっている第3中空部113および第4中空部114が形成される。
すなわち、ケース110は、第3中空部113および第4中空部114が形成されて、第1電極部121および第2電極部122の接着剤150で覆われた空間が外部に露出して、第1電極タブ130および第2電極タブ140を形成し、内部がシールされることができる。
<第7実施例>
図9は本発明の第7実施例によるバッテリーセル100を示す分解斜視図である。
図9に示した本発明の第7実施例は、上述の第6実施例と類似しているが、電池部120が異なる形態を有する例を示す。
図9に示した第7実施例において、電池部120には第1電極部121および第2電極部122が2個設けられ、分離板123が3個設けられ、それぞれの第1電極部121および第2電極部122に第1電極タブ130および第2電極タブ140が設けられた例を示す。
第1電極部121にそれぞれ形成された第1電極タブ130は互いに連結され、一つの第1電極タブ130が、ケース110の第3中空部113を介して露出する。
また、第2電極部122にそれぞれ形成された第2電極タブ140は互いに連結され、一つの第2電極タブ140が、ケース110の第4中空部114を介して露出する。
本発明のバッテリーセル100は、図9に示した例に制限されず、第1電極部121、第2電極部122および分離板123の個数などが、さらに多様に形成されてもよい。
<第8実施例>
図10は本発明の第8実施例によるバッテリーセル100を示す分解斜視図であり、図11は図10に示したバッテリーセル100の組立時の図10に示したA−A’方向断面図である。
図10および図11に示した本発明の第8実施例は、上述の第6実施例および第7実施例と類似しているが、電池部120が異なる形態を有する例を示す。
第8実施例において、電池部120は、第1電極部121および第2電極部122が分離膜上に配置され、これを巻いて(winding)ゼリーロール(jelly−roll)状に作製され、ケース110にゼリーロール状の電池部120を収容できる空間部110aが形成された例を示す。
図10において、電池部120で隠されたケース110の第4中空部114を点線で表示する。
また、図10および図11に示した本発明の第8実施例は、電池部120が(+)極性を有する第1電極部121が3個、(−)極性を有する第2電極部122が3個用いられる形態を示しているが、本発明はこれに限定されず、電池部120の個数および積層順序などを含み、さらに様々な形態に形成されてもよい。
本発明のバッテリーセル100は、図1から図11に示した例に制限されず、第1電極部121、第2電極部122および分離板123を含む形態を有するものであれば、さらに様々な形態の電池部120を有してもよい。
一方、本発明の実施例によるバッテリーモジュール1000は、上述のようなバッテリーセル100が2個以上積層される。
この際、図12に示すように、隣接するバッテリーセル100は、互いに異なる極性を有する第1電極タブ130と第2電極タブ140とが接触するように積層されて、複数個のバッテリーセル100を直列接続することができる。
より詳細には、図12は隣接するバッテリーセル100のうち一つのバッテリーセル100の第1電極タブ130が、他のバッテリーセル100の第2電極タブ140と接触し、一つのバッテリーセル100の第2電極タブ140が、さらに他のバッテリーセル100の第1電極タブ130と接触することができる。
また、本発明のさらに他の実施例によるバッテリーモジュール1000は、図13に示すように、内部に複数個のバッテリーセル100が載置されるハウジング200と、ハウジング200の内部に設けられて、複数個のバッテリーセル100の積層方向に両側を支持する一対の支持部材300と、を含んでもよい。
支持部材300は、複数個のバッテリーセル100を互いに密着させることで、第1電極タブ130と第2電極タブ140との連結を容易にする。
また、支持部材300は、ハウジング200の内部においてバッテリーセル100の移動を防止して、耐久性を向上させることができる。
なお、本発明のバッテリーモジュール1000は、複数個のバッテリーセル100が直列接続された単位体が並列接続されて、大容量のバッテリーパックを形成することができる。
図13に示した形態は一実施例であって、ハウジング200および支持部材300の形態は、さらに多様に形成されてもよい。
一方、本発明のバッテリーセル100の製造方法は、上述のようなバッテリーセル100を製造するための具体的な方法であり、各実施例のフローチャートを図13から図17に示す。
図14に示した本発明の実施例によるバッテリーセル100の製造方法は、第1電極タブ130固定段階(S10)と、第2電極タブ140固定段階(S20)と、ケース110シール段階(S30)と、を含んでなる。
この際、本発明の実施例によるバッテリーセル100の製造方法は、図15に示すように、溶接段階(S40)をさらに含んでもよい。
溶接段階(S40)は、第1電極タブ130固定段階(S10)の前に、第1電極部121および第2電極部122に第1電極タブ130および第2電極タブ140を溶接する段階である。
図15に示した例は、図1から図5に示すように、第1電極タブ130および第2電極タブ140が第1電極部121および第2電極部122の突出した領域が溶接される形態を製造するために溶接段階(S40)が行われる例を示す。
また、図1から図3に示すように、第1電極タブ130および第2電極タブ140は、ケース110の外面に密着固定されていることができる。
すなわち、図1から図3に示すようなバッテリーセル100を製造するためには、第1電極タブ130固定段階(S10)において、第1電極タブ130が、折り曲げられて、ケース110の外面の一側面に固定され、第2電極タブ140固定段階(S20)において、第2電極タブ140が、折り曲げられて、ケース110の外面の他側面に固定される。
ケース110シール段階(S30)は、内部のシールが維持されるように接合される段階であり、ケース110がパウチ型の場合に熱融着によって行われることができる。
図16に示した例は、図4および図5に示すバッテリーセル100を製造する方法であり、第1電極タブ130固定段階(S10)において、第1電極タブ130がケース110の内面の一側面に固定され、第2電極タブ140固定段階(S20)において、第2電極タブ140がケース110の内面の他側面に固定される。
この際、第1電極タブ130固定段階(S10)および第2電極タブ140固定段階(S20)は、第1電極タブ130および第2電極タブ140の周縁部が、接着剤150でケース110に固定されるように行われることが好ましい。
また、第1電極タブ130の接着剤150で覆われた所定領域が外部に露出するように、第1電極タブ130固定段階(S10)の後に、ケース110の所定領域を切開して、第1中空部111を形成する第1中空部111形成段階(S50)をさらに含む。
また、第2電極タブ140の接着剤150で覆われた所定領域が外部に露出するように、第2電極タブ140固定段階(S20)の後に、ケース110の所定領域を切開して、第2中空部112を形成する第2中空部112形成段階(S60)をさらに含む。
第1中空部111および第2中空部112は、それぞれ第1電極タブ130の所定領域および第2電極タブ140の所定領域に対応するように中空となる。
図17に示した例は、図8に示すバッテリーセル100を製造する方法であり、ケース110の内部において、第1電極部121および第2電極部122が、互いに異なる方向に分離膜123の外側に向かって突出し、第1電極タブ130固定段階(S10)において、第1電極部121の突出した領域のうち所定領域の周縁が、接着剤150でケース110の内面の一側面に固定され、第2電極タブ140固定段階(S20)において、第2電極タブ140の突出した領域のうち所定領域の周縁が、接着剤150でケース110内面の他側面に固定される。
この際、第1電極タブ130固定段階(S10)の後に、接着剤150で覆われた第1電極部121の所定領域が外部に露出して第1電極タブ130を形成するように、ケース110の所定領域を切開して第3中空部113を形成する第3中空部113形成段階(S70)をさらに含み、第2電極タブ140固定段階(S20)の後に、接着剤150で覆われた第2電極タブ140の所定領域が外部に露出して第2電極タブ140を形成するように、ケース110の所定領域を切開して第4中空部114を形成する第4中空部114形成段階(S80)をさらに含む。
すなわち、第3中空部113および第4中空部114は、図8に示すような形態の電池部120が形成される際に、ケース110に形成される中空領域を意味するものであり、第3中空部113および第4中空部114を介して第1電極タブ130および第2電極タブ140がそれぞれケース110の両側面に位置する。
上述のように、本発明に係るバッテリーセル100およびその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュール1000は、製造が容易であり、第1電極タブ130および第2電極タブ140がケース110の両側面に位置することで積層によって複数個のバッテリーセル100を容易に接続し、簡単な構成で全体の大きさを小型化できる利点がある。
また、本発明に係るバッテリーセル100およびその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュール1000は、電源接続のための工程を簡素化して、全体の製造効率性を向上できる利点がある。
本発明の前記実施例に限定して技術的思想を解釈してはならない。適用範囲が多様であることは言うまでもなく、請求範囲で請求する本発明の要旨を逸脱しない限り当業者の水準で様々な変形実施が可能である。したがって、かかる改良および変更は、当業者にとって自明なものである限り、本発明の保護範囲に属する。
1000 バッテリーモジュール
100 バッテリーセル
110 ケース
111 第1中空部
112 第2中空部
113 第3中空部
114 第4中空部
120 電池部
121 第1電極部
122 第2電極部
123 分離膜
130 第1電極タブ
140 第2電極タブ
150 接着剤
160 機能性板
200 ハウジング
300 支持部材
S10〜S80 本発明の実施例によるバッテリーセルの製造方法の各段階

Claims (10)

  1. ケースと、
    前記ケースの内部に設けられ、第1電極部、第2電極部、および分離膜を備える電池部と、
    前記第1電極部および第2電極部にそれぞれ連結され、前記ケースの両側面に位置する第1電極タブおよび第2電極タブと、を含む、バッテリーセル。
  2. 第1電極タブおよび第2電極タブが、前記第1電極部および第2電極部にそれぞれ溶接されている、請求項1に記載のバッテリーセル。
  3. 前記第1電極タブおよび第2電極タブが、折り曲げられて、接着剤で前記ケースに密着固定されている、請求項2に記載のバッテリーセル。
  4. 前記第1電極タブおよび第2電極タブが、前記ケースの外面に固定されている、請求項3に記載のバッテリーセル。
  5. 前記第1電極タブおよび第2電極タブが前記ケースの内面に固定され、前記第1電極タブおよび第2電極タブと対応する前記ケースの所定領域が中空となり、前記第1電極タブおよび第2電極タブの所定領域をそれぞれ外部に露出する第1中空部および第2中空部が形成されている、請求項3に記載のバッテリーセル。
  6. 前記第1電極タブおよび第2電極タブがそれぞれ接合したケースの内面と電池部との間に設けられた熱伝導性材質または非伝導性材質からなる機能性板をさらに含む、請求項4に記載のバッテリーセル。
  7. 前記ケースの内部において、前記第1電極部および第2電極部が、互いに異なる方向に前記分離膜の外側に向かって突出し、
    前記第1電極部および第2電極部の突出した領域のうち所定領域の周縁が、接着剤で前記ケースに密着固定され、
    前記接着剤で覆われた空間が外部に露出して、それぞれ前記第1電極タブおよび第2電極タブを形成するように、前記ケースの所定領域が中空となっている第3中空部および第4中空部が形成されている、請求項2に記載のバッテリーセル。
  8. 請求項1から7のいずれか一項に記載のバッテリーセルが2個以上積層されている、バッテリーモジュール。
  9. 隣接するバッテリーセルのうち一つのバッテリーセルの第1電極タブが他のバッテリーセルの第2電極タブと接触するように積層されている、請求項8に記載のバッテリーモジュール。
  10. 内部に前記複数個のバッテリーセルが載置されるハウジングと、
    前記ハウジングの内部に設けられて、前記複数個のバッテリーセルの両側を支持する一対の支持部材と、をさらに含む、請求項9に記載のバッテリーモジュール。
JP2014538698A 2011-10-31 2012-10-12 バッテリーセルおよびその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュール Pending JP2014534580A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0111991 2011-10-31
KR1020110111991A KR20130047151A (ko) 2011-10-31 2011-10-31 배터리셀, 그 제조 방법 및 이를 포함하는 배터리 모듈
PCT/KR2012/008284 WO2013065962A1 (en) 2011-10-31 2012-10-12 Battery cell, manufacturing method thereof, and battery module including the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014534580A true JP2014534580A (ja) 2014-12-18

Family

ID=48192272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014538698A Pending JP2014534580A (ja) 2011-10-31 2012-10-12 バッテリーセルおよびその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140255761A1 (ja)
EP (1) EP2774191A4 (ja)
JP (1) JP2014534580A (ja)
KR (1) KR20130047151A (ja)
CN (1) CN103843166A (ja)
WO (1) WO2013065962A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019505968A (ja) * 2016-10-14 2019-02-28 エルジー・ケム・リミテッド 電極リードを含む二次電池及びその二次電池の製造方法
JP2021111589A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 トヨタ自動車株式会社 電池

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102055852B1 (ko) * 2015-09-25 2019-12-13 주식회사 엘지화학 변형된 리드를 구비한 파우치형 이차전지 및 이를 포함하는 전지 모듈
KR102028737B1 (ko) * 2015-10-15 2019-10-04 주식회사 엘지화학 절곡 구조의 전극 리드를 포함하는 파우치형 전지셀
CN112886144B (zh) * 2019-11-30 2023-06-20 华为技术有限公司 一种分隔膜、电池组合及用电设备
CN111200099A (zh) * 2020-03-11 2020-05-26 湖南立方新能源科技有限责任公司 一种新型叠片电池及其叠片方法和制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102532A (en) * 1976-02-25 1977-08-27 Toshiba Ray O Vac Ultrathin battery
JPH10233201A (ja) * 1997-02-17 1998-09-02 Sanyo Electric Co Ltd 角型蓄電池
JP2004266091A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Kanebo Ltd フィルム型蓄電装置
JP2006147534A (ja) * 2004-10-22 2006-06-08 Nissan Motor Co Ltd バイポーラ電池、組電池、およびこれらを搭載した車両
JP2007095374A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Dainippon Printing Co Ltd 薄型電池
JP2008016368A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Nec Corp フィルム外装電池および組電池
WO2010094314A1 (de) * 2009-02-23 2010-08-26 Li-Tec Battery Gmbh Galvanische zelle
CN102024976A (zh) * 2009-09-14 2011-04-20 北京理工大学 一种电动汽车蓄电池的电连接结构

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100307450B1 (ko) * 1999-01-26 2001-09-26 김순택 플라스틱 외장재를 채용하는 리튬 2차전지
TW497286B (en) * 1999-09-30 2002-08-01 Canon Kk Rechargeable lithium battery and process for the production thereof
JP3596866B2 (ja) * 1999-09-30 2004-12-02 キヤノン株式会社 リチウム二次電池及びその製造方法
JP4148458B2 (ja) * 2002-04-17 2008-09-10 日立マクセル株式会社 電池
DE60307750T2 (de) * 2002-05-08 2006-12-14 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama Sekundärzellenmodul und Verfahren zu dessen Herstellung
JP3861809B2 (ja) * 2002-12-27 2006-12-27 株式会社村田製作所 圧電振動板およびこの圧電振動板を用いた圧電型電気音響変換器
JP5105390B2 (ja) * 2005-03-09 2012-12-26 日立ビークルエナジー株式会社 大電流放電用薄形二次電池及び電池モジュール
KR100865399B1 (ko) * 2007-05-07 2008-10-24 삼성에스디아이 주식회사 이차전지

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102532A (en) * 1976-02-25 1977-08-27 Toshiba Ray O Vac Ultrathin battery
JPH10233201A (ja) * 1997-02-17 1998-09-02 Sanyo Electric Co Ltd 角型蓄電池
JP2004266091A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Kanebo Ltd フィルム型蓄電装置
JP2006147534A (ja) * 2004-10-22 2006-06-08 Nissan Motor Co Ltd バイポーラ電池、組電池、およびこれらを搭載した車両
JP2007095374A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Dainippon Printing Co Ltd 薄型電池
JP2008016368A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Nec Corp フィルム外装電池および組電池
WO2010094314A1 (de) * 2009-02-23 2010-08-26 Li-Tec Battery Gmbh Galvanische zelle
CN102024976A (zh) * 2009-09-14 2011-04-20 北京理工大学 一种电动汽车蓄电池的电连接结构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019505968A (ja) * 2016-10-14 2019-02-28 エルジー・ケム・リミテッド 電極リードを含む二次電池及びその二次電池の製造方法
US11114686B2 (en) 2016-10-14 2021-09-07 Lg Chem, Ltd. Secondary battery including electrode lead exposed within the sealing part and method for manufacturing the same
US11588170B2 (en) 2016-10-14 2023-02-21 Lg Energy Solution, Ltd. Secondary battery including electrode lead exposed within the sealing part and method for manufacturing the same
JP2021111589A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 トヨタ自動車株式会社 電池
JP7215433B2 (ja) 2020-01-15 2023-01-31 トヨタ自動車株式会社 電池

Also Published As

Publication number Publication date
EP2774191A4 (en) 2015-07-01
EP2774191A1 (en) 2014-09-10
KR20130047151A (ko) 2013-05-08
WO2013065962A1 (en) 2013-05-10
US20140255761A1 (en) 2014-09-11
CN103843166A (zh) 2014-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7484992B2 (ja) 蓄電素子
KR101402657B1 (ko) 비정형 구조의 전지팩
JP6560438B2 (ja) 電池モジュール
KR20130105271A (ko) 비대칭 구조의 전지셀 및 이를 포함하는 전지팩
KR101578794B1 (ko) 우수한 결합력의 전극리드-전극 탭 결합부를 포함하는 전지셀
KR20130135204A (ko) 단차를 갖는 전극 조립체 및 이를 포함하는 전지셀, 전지팩 및 디바이스
JP7038964B2 (ja) 電極タブの溶接特性を改善した電極及びこれを含む二次電池
KR20130139472A (ko) 단일 전극단자 결합부를 가진 전지 조합체
JP6698869B2 (ja) 電極端子接続プレートを備えている電池パック
JP2014534580A (ja) バッテリーセルおよびその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュール
KR102052328B1 (ko) 파우치 셀을 위한 벽관통형 집전 장치
JP2010092598A (ja) 組電池
KR20170037157A (ko) 변형된 리드를 구비한 파우치형 이차전지 및 이를 포함하는 전지 모듈
KR20180085129A (ko) 전극조립체의 외면에 대면하여 위치하는 전극리드를 포함하는 전지셀
KR20210061619A (ko) 복수 금속 시트가 결합된 전극 리드를 포함하는 이차전지 및 이의 제조방법
KR20130062543A (ko) 2차 전지의 파우치형 배터리 셀 모듈
KR102265846B1 (ko) 전극단자 접속 플레이트를 포함하고 있는 전지팩
KR101472882B1 (ko) 셀 커버 체결부 및 수납부 체결부를 포함하는 구조의 전지모듈
KR101891481B1 (ko) 배터리 모듈의 연결 구조
JP2020077528A (ja) 固定具および蓄電池モジュール
JP2008243410A (ja) 密閉型二次電池および電池モジュール
KR101577186B1 (ko) 전극리드의 위치 조절이 가능한 전지셀
KR20170050445A (ko) 파우치형 이차전지
KR101994842B1 (ko) 내부 공간 활용을 극대화할 수 있는 구조의 전극판 및 이를 포함하는 이차전지 또는 캐패시터
KR101876614B1 (ko) 복합 구조로 형성된 전극조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170405