JP2014531192A - スイッチモード電源制御装置 - Google Patents

スイッチモード電源制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014531192A
JP2014531192A JP2014538684A JP2014538684A JP2014531192A JP 2014531192 A JP2014531192 A JP 2014531192A JP 2014538684 A JP2014538684 A JP 2014538684A JP 2014538684 A JP2014538684 A JP 2014538684A JP 2014531192 A JP2014531192 A JP 2014531192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
mode power
switch mode
pulse width
digital pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014538684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5813244B2 (ja
Inventor
ウィ,ジェ−ギョン
リム,ジ−フン
Original Assignee
ファウンデーション オブ スンシル ユニヴァーシティー−インダストリー コーポレーション
ファウンデーション オブ スンシル ユニヴァーシティー−インダストリー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファウンデーション オブ スンシル ユニヴァーシティー−インダストリー コーポレーション, ファウンデーション オブ スンシル ユニヴァーシティー−インダストリー コーポレーション filed Critical ファウンデーション オブ スンシル ユニヴァーシティー−インダストリー コーポレーション
Publication of JP2014531192A publication Critical patent/JP2014531192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5813244B2 publication Critical patent/JP5813244B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/157Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators with digital control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/125Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M3/135Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • H02M3/137Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1588Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load comprising at least one synchronous rectifier element
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0012Control circuits using digital or numerical techniques
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

スイッチングデューティ比を調節してスイッチングモード電源の出力電圧を制御するスイッチモード電源制御装置が開示される。比較器は、スイッチモード電源(SMPS)の出力電圧と基準電圧との比較結果によって互いに異なる状態信号を出力する。クロック発生器は、内部チップ動作周波数及びスイッチモード電源(SMPS)のスイッチング周波数を生成する。デジタル制御部は、比較器から入力される状態信号によって電流セルのオン/オフを定める。デジタルパルス幅変調器は、電流セルによる電流量に基づいて、内部キャパシタの充放電時間を定めてデジタルパルス幅変調信号のデューティ比を定める。

Description

本発明は、スイッチモード電源制御装置に係り、さらに詳細には、負荷に安定している電源電圧供給を行うためのスイッチモード電源(Switching Mode Power Supply:SMPS)回路の駆動時に、デジタル制御方式のデジタルパルス幅変調器を使うスイッチモード電源制御装置に関する。
すべての電子装備は、安定した電源電圧を供給されるために、LDO(Low Drop−Out)またはスイッチモード電源(SMPS)のような電圧安定化モジュール(Voltage Regulator Module:VRM)を一般的に使っている。しかし、既存のアナログ制御方式の電圧安定化モジュールは、設計が複雑で応用範囲が限定されていて、開発時間及びコストがさらにかかるという短所がある。最近、これを解決するために、外部出力調節のためのLCフィルタと小数ディスクリート以外に多い部品を必要としないデジタル制御方式のスイッチモード電源(SMPS)についての研究が進んでいる。
デジタルスイッチモード電源(SMPS)は、電源ノイズ変化に対する免疫特性が良好であり、定常状態及び動的パフォーマンスに優れてアナログに比べて容易に具現できるが、出力電圧の安定性のためのデジタルパルス幅変調発生器(DPWM)の精密度を高めるために高い動作周波数を要求するという短所を持つ。既存のこのような問題点を解決するために、カウンタ基盤のデジタルパルス幅変調器、遅延線路基盤のデジタルパルス幅変調器、そしてハイブリッドデジタルパルス幅変調器が主に研究されてきた。しかし、このようなデジタルパルス幅変調器は、高精度のデューティ比(duty ratio)のために高い動作周波数(高いパワー)及び大面積を要求するという問題点を持つ。
最近既存のデジタルパルス幅変調信号制御方式のスイッチモード電源(SMPS)の問題点を解決するために、低電力高周波数動作の可能なデルタ−シグマ(Σ−Δ)モジュレータ方式が研究されている。しかし、この方式は、アナログ/デジタル変換器(Analog/Digital Converter:ADC)を使うため、電源電圧ノイズ及びノイズ変形フィルタ係数による影響に敏感であってアナログ/デジタル変換器(ADC)の性能が大きく低下し、電圧制御ループの帯域幅が広くなくて動的応答特性を改善するための解決策が必要な点など、いろいろな問題点がある。
これに関する先行技術を具体的に説明すれば、韓国公開公報第10−2010−0051881号(スイッチモード電源及び方法)には、負荷が変われば,
出力電圧リップルが増加してシステム性能が低下することを防止するために、スイッチモード電源(SMPS)回路から出力される電圧を安定化させるスイッチモード電源及び方法が開示されている。これは、スイッチモード電源(SMPS)回路から出力される電圧を安定化させるために、将来の負荷変化に関する情報を受信して出力電圧をサンプリングすることであり、スイッチト・キャパシタ・ディレイ技法とは異なるデジタルパルス幅変調器を使っている。
韓国公開公報第10−2009−0051143号(自己校正デジタルパルス幅変調器)には、デジタル方式で制御されるスイッチモード電源(SMPS)回路の効率を高めてスイッチング周波数を安定化させるためのハイブリッド型デジタルパルス幅変調器(DPWM)が開示されている。これは、ハイブリッド型デジタルパルス幅変調器の特性上、高精度デューティ比のために高い動作周波数(高いパワー)及び大面積を要求するという問題点がある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、高い動作周波数、大面積、そして閉鎖ループ制御方式による動的応答特性について考慮する必要ない、新たなスイッチト・キャパシタ・ディレイ技法のデジタルパルス幅変調器を使って、低い動作周波数を用いて開放ループ制御の結果と類似したスイッチモード電源制御装置を提供することである。
本発明が解決しようとする他の技術的課題は、出力電圧と基準電圧とを比較するための比較器、内部チップ動作周波数及びスイッチモード電源(SMPS)回路のスイッチング周波数を作るためのクロック発生器、比較器の出力によって開放ループ制御と類似した結果を出すスイッチト・キャパシタ・ディレイ技法を用いたデジタルパルス幅変調器、そして、デジタル制御部をオンチップで構成するスイッチモード電源制御装置を提供することである。
前記技術的課題を解決するための本発明によるスイッチモード電源制御装置は、スイッチングデューティ比を調節してスイッチモード電源(Switching Mode Power Supply:SMPS)の出力電圧を制御する装置において、前記スイッチモード電源(SMPS)の出力電圧と基準電圧との比較結果によって互いに異なる状態信号を出力する比較器と、内部チップ動作周波数及び前記スイッチモード電源(SMPS)のスイッチング周波数を生成するクロック発生器と、前記比較器から入力される状態信号によって電流セルのオン/オフを定めるデジタル制御部と、前記電流セルによる電流量に基づいて内部キャパシタの充放電時間を定めてデジタルパルス幅変調信号のデューティ比を定めるデジタルパルス幅変調器と、を備える。
本発明によるスイッチモード電源制御装置によれば、新たなスイッチト・キャパシタ・ディレイ技法を用いたデジタルパルス幅変調器を用いたスイッチモード電源(SMPS)回路は、開放ループ制御方式と同じオーバー/アンダーシュートによるリンギング現象が発生せず、スイッチモード電源(SMPS)回路の動的応答特性を考慮しなくても負荷システムに安定した電源電圧を供給できる。
また、スイッチト・キャパシタ・ディレイ技法のデジタルパルス幅変調器及びこれを制御するデジタル制御部を提供することで、低いチップ内部動作周波数を使って高いデューティ比精密度を提供すると同時に、クロック発生器の高速動作によるパワー消耗及び電磁波障害源(EMI source)として動作することを防止する。
また、SMPSのようなスイッチングモードパワーサプライ駆動装置において、ユーザが適用しようとする応用製品によって、コンバータのスイッチング周波数を1MHz〜10MHzで外部でセットでき、所望の負荷電流供給量及び選択したスイッチング周波数によって、外部出力調節のためのLCフィルタ及び小数ディスクリートを用いて自在に構成できる。また、基本的にデジタルパルス幅変調器を提供するため、外部出力調節のためのLCフィルタ及び小数ディスクリートを用いて、バック/ブースト(Buck/Boost)タイプのコンバータだけではなく、SepicやFlybackタイプのコンバータで構成することもできる。
さらに、コンバータのスイッチング動作が起きる度に大電流ピークが発生するが、これは、電磁波障害源(EMI source)として作用するため、スイッチト・キャパシタ・ディレイ技法のデジタルパルス幅変調器は、ブーストモード回路及びアダプティブオンタイム回路によって、出力電圧リップルに影響を与えずに自動的にランダムな分散スペクトルクロック(Spread Spectrum Clock:SSC)が可能である。
本発明によるスイッチモード電源制御装置のDC−DCコンバータを示すブロック図である。 本発明によるデジタル制御部及び電流セルを具体的に示す回路図である。 本発明によるデジタルパルス幅変調信号発生のためのデジタル制御部のタイミングダイアグラムを示す図面である。 本発明によるデジタルパルス幅変調信号発生のためのデジタル制御部の動作順序を示すフローチャートである。 本発明によるブーストモード回路を含むデジタルパルス幅変調器の回路図である。 本発明によるデジタルパルス幅変調器のブーストモード回路及びアダプティブオンタイム回路を適用した実験結果を示すグラフである。 本発明によるデジタルパルス幅変調器のスイッチング周波数及び充電電流量によるデューティ比変化を実験した結果を示すグラフである。 本発明によるスイッチモード電源制御装置のDC−DCコンバータをシミュレーションした結果を示すグラフである。 本発明によるスイッチモード電源制御装置のDC−DCコンバータをシミュレーションした結果を示すグラフである。 本発明によるスイッチモード電源制御装置のDC−DCコンバータをシミュレーションした結果を示すグラフである。 本発明によるスイッチモード電源制御装置のDC−DCコンバータをシミュレーションした結果を示すグラフである。 本発明によるスイッチモード電源制御装置のDC−DCコンバータをシミュレーションした結果を示すグラフである。
以下、添付した図面を参照して本発明によるスイッチモード電源制御装置の望ましい実施形態について詳細に説明する。
図1は、本発明によるスイッチモード電源制御装置100のDC−DCコンバータを示すブロック図である。
本発明によるスイッチモード電源制御装置100は、比較器110、エラー変化感知器120、クロック発生器130、ディバイダ140、MUX 150、デジタル制御部160、デジタルパルス幅変調器170、バッファ及びデッドタイム制御部180、そして外部出力調節のためのLCフィルタ及び小数ディスクリート190を備える。図1では、外部出力調節のためのLCフィルタ及び小数ディスクリート素子をDC−DCコンバータとして図示しているが、ユーザが使おうとするコンバータの種類によってその構成方法を異ならせる。
比較器110は、スイッチモード電源制御装置100の出力電圧(フィードバック電圧、FB)と基準電圧Vrefとの比較結果によってハイ/ロー電圧を発生させてデジタル制御部160の動作状態を定める。比較器110がハイ電圧を発生させれば、デジタル制御部160は、電流セル162を順次にオンさせつつ内部キャパシタ172の充電電流量を増大させ、ロー電圧を発生させれば、電流セル162を順次にオフさせつつ内部キャパシタ172の充電電流量を低減させる。
エラー変化感知器120は、比較器110の出力信号をモニタリングしつつ、出力信号がハイからローに変わるか、またはローからハイに変化することを感知する。すなわち、比較器110の出力信号の以前値(past value)と現在値(present value)とが互いに変わる瞬間にトグル信号を発生させる。出力電圧レベルが基準電圧より高くなれば、以前値はハイ値を持つものの現在値はロー値を持つようになり、出力電圧レベルが基準電圧より低くならねば、この値を維持し続ける。
クロック発生器130は、周期的なパルスを供給するクロックパルス発生器であり、内部チップ動作周波数及びスイッチモード電源(SMPS)のスイッチング周波数を生成する。クロック発生器130は、100MHzを持つクロックを発生させてデジタル制御部160を駆動させる。スイッチモード電源(SMPS)のスイッチング周波数fsはユーザが選択できるが、これを10MHzに選択する場合、デジタル制御部160を駆動するための内部クロックは、10MHzの10倍である100MHzにならねばならない。一方、ユーザが1MHzのスイッチング周波数fsを選択すれば、デジタル制御部160を駆動するための内部クロックは、1MHzの10倍である10MHzが必要であるため、ディバイダ140を通じて1/10の周波数を生成して内部クロックとして使う。すなわち、デジタル制御部160の動作周波数Main CLKは、スイッチング周波数fsの10倍で動作する。
デジタル制御部160は、比較器100の出力信号状態(high/low)によって電流セル162のオン/オフを制御する。デジタル制御部160によって定められた電流セル162による総電流量は、デジタルパルス幅変調器170の内部キャパシタ172の電圧勾配を定める。
デジタルパルス幅変調器170は、電流セル162による電流量を持ってディバイダ140、MUX 150のセットによるスイッチング周波数で内部キャパシタ172の充放電時間を定め、デジタルパルス幅変調信号のデューティ比を定める。この時、内部キャパシタ172の容量は、使おうとするスイッチング周波数fsによってSel[0:2]を通じてユーザが定める。すなわち、内部キャパシタ172の選択を通じて内部キャパシタ172に充電される電流による電圧上昇勾配(ramp信号)を制御し、制御された内部キャパシタ172電圧と動作周波数Main CLK電圧とがいずれもロジッグしきい電圧に到逹すれば、ANDゲート173によってデジタルパルス幅変調信号が発生する。ここで、内部キャパシタ172電圧がロジッグしきい電圧に到逹する時間に比例してデジタルパルス幅変調信号のデューティ比が定められる。すなわち、電流セル162の総電流量によってロジッグしきい電圧に到逹する時間は差があるが、総電流量が多ければ、ロジッグしきい電圧に早く到逹し、総電流量が少なければ、ロジッグしきい電圧に遅く到逹する。
バッファ及びデッドタイム制御部180は、オンチップまたはオプチップのパワートレールの駆動電圧及びショートサーキットを防止し、外部出力調節のためのLCフィルタ及び小数ディスクリート素子190は、ユーザが選択した出力電圧レベル、スイッチング周波数、そして負荷供給電流量によって自在に構成できる。
図2は、本発明によるデジタル制御部160及び電流セル162を具体的に示す回路図である。
デジタル制御部160は、比較器110から入力される出力信号によって、デジタルパルス幅変調器170の内部キャパシタ172電圧の勾配制御のための電流セル162を定める。また、デジタルパルス幅変調器170は、デジタル制御部160によって定められた電流セル162による電流量によって内部キャパシタ172電圧の上昇勾配を制御する。
内部キャパシタ172電圧の上昇勾配を制御する方法は、総4段階の動作に区分される。比較器110は、チップ外部L、Cフィルタによって定められる出力電圧(FB)とチップ内部の基準電圧Vref信号とを比較する。電圧差による比較器110の出力信号によって最初のブロックである3bitシフトレジスタ163が動作し、3bitシフトレジスタ163は、20%のデューティ精密度を持ってデジタルパルス幅変調信号の初期デューティ比を定める。この時、3bitシフトレジスタ163は、オールハイまたはオールロー状態になれば、トグル信号を発生させ、かつデジタル制御部160のセット状態を変化させて次のブロックである4bitシフトレジスタ164の動作を許容する。また、出力電圧と基準電圧Vrefレベルを比較して変化が発生すれば、エラー変化感知器120はトグル信号を発生させ、デジタル制御部160のセット状態を変化させて次のブロックである4bitシフトレジスタ164の動作を許容する。ここで出力電圧と基準電圧Vrefレベルの変化が発生したのは、出力電圧レベルが所望の電圧レベルより高いか、または低くなったということを意味し、さらに高い精密度を持って再び出力電圧を感知する必要があるため、4bitシフトレジスタ164を動作させるためである。4bitシフトレジスタ164は、5%のデューティ精密度を持ってデジタルパルス幅変調信号のデューティ比を再び制御する。4bitシフトレジスタ164の動作が終われば、再び次のブロックである5bitシフトレジスタ165の動作を許容する。そして5bitシフトレジスタ165による感知が終われば、最終ブロックである3bitアップ/ダウンカウンタ166を通じて、0.125%のデューティ精密度を持って負荷に安定している出力電圧を提供する。
デジタル制御部160は、4bitリングカウンタと4個のANDゲートとで構成される。4bitリングカウンタの初期状態は‘1000’bitsにセットされているため、最初のANDゲートのみからシステム周波数CLK1が出力される。CLK1は、3bitシフトレジスタ163ブロックに動作周波数で印加され、20%のデューティ精密度を持って制御する。3bitシフトレジスタ163ブロックの動作中に出力がいずれもハイ/ローになって次の段階のレジスタブロックに動作が要求される場合、または比較器110のハイ/ロー出力信号に変化が発生してさらに高い精密度を持って出力を感知する必要がある場合には、3bitシフトレジスタ163及びエラー変化感知器120は、トグル信号を発生させて4bitリングカウンタを‘0100’bitに変える。すなわち、CLK1の動作は止まってCLK2が動作する。各レジスタブロックで発生するトグル信号によってリングカウンタの出力は順次に変わり、それに該当するレジスタブロックのみに動作周波数を印加させることで、各レジスタブロックをイネーブルまたはディセーブルさせる制御が可能になる。最上位ブロックである3bitアップ/ダウンカウンタ166の3bit出力がいずれもハイ/ローになるまで出力電圧レベルを感知できなければ、3bitアップ/ダウンカウンタ166は動作を止め、4bitリングカウンタを初期状態である‘1000’bitに変えて、3bitシフトレジスタ163ブロックから再び繰り返し動作する。このようなデジタル制御部160の動作順序のフローチャートは、図4に示されている。
図3は、デジタルパルス幅変調信号発生のためのデジタル制御部160のタイミングダイアグラムを示す図面である。Main CLKは、内部チップ動作周波数であり、これは、クロック発生器130、ディバイダ140及びMUX 150を通じて発生したスイッチング周波数10倍に該当する周波数である。そしてクロック発生器130で発生したMain CLKは、デジタル制御部160のクロックとして使われる。エラー(Error)は、比較器110の出力信号であり、出力電圧と基準電圧との比較によってハイ/ロー信号を出力する。この信号によってデジタル制御部160は、ハイ信号である時に電流セル162を順次にオンさせつつ内部キャパシタ172の充電電流量を増大させ、ロー信号である時には電流セル162を順次にオフさせつつ内部キャパシタ172の充電電流量を低減させる。ここで、トグル、CLK1、CLK2、CLK3、CLK4は、デジタル制御部160によって制御され、動作順序は前述した通りである。
図5は、本発明によるブーストモード回路174及びアダプティブオンタイム回路175を備えるデジタルパルス幅変調器170の回路図を示す図面である。
デジタルパルス幅変調器170は、内部キャパシタ172に充電される電流量及び時間によって内部キャパシタ172電圧の勾配を制御する。内部キャパシタ172に供給される電流は、デジタル制御部160によって、出力電圧と基準電圧との電圧差によって各電流セル162のオン/オフを定める。ここで、内部キャパシタ172の容量は、使おうとするスイッチモード電源(SMPS)のスイッチング周波数によって、Sel[0:2]を通じてユーザが定める。すなわち、内部キャパシタ172の選択を通じて、内部キャパシタ172に充電される電流による電圧上昇勾配(三角波信号)を制御し、制御された内部キャパシタ172電圧とスイッチング周波数fsの電圧とがいずれもロジッグしきい電圧に到逹すれば、デジタルパルス幅変調信号は発生する。ここで内部キャパシタ172電圧がロジッグしきい電圧に到逹する時間に比例してデジタルパルス幅変調信号のデューティ比が定められる。ここで、スイッチング周波数fsは、内部動作周波数Main CLKの1/10に該当する。これは、充放電スイッチ171に印加されるクロックと同一であり、内部キャパシタ172電圧の三角波信号をスイッチング周波数と同一にするためである。
内部キャパシタ172電圧は、数式(1)によって計算されて上昇する。したがって、10MHz(100ns)のスイッチング周波数fsが90%のデューティ比を持つためには、キャパシタ電圧が10ns内にロジッグしきい電圧に到逹せねばならない。この時に必要な供給電流は、数式(1)によれば、63uAである。60%のデューティ比のためには4.2uA、6%のデューティ比のためには1.7uAの電流がそれぞれ必要である。すなわち、使おうとするスイッチング周波数によって内部キャパシタ172の容量さえ変化させられれば、同じ電流量の割合でスイッチング周波数のデューティ比を容易に制御できる。
ここで、V(t)は、充電時間によるキャパシタンス電圧、Icは、キャパシタンスに充電される電流、Cは、キャパシタンス容量、そしてtは、充電時間である。
また、デジタルパルス幅変調器170は、1〜10MHzのスイッチング周波数のために6〜90%のデューティ比を制御できる。また、デジタルパルス幅変調器170の内部キャパシタ172に充電される最大電流量は63uA(90%のデューティ比)であり、最小電流量は1.7uA(6%のデューティ比)である。また、電圧及び温度変化による電流量変化のため、キャパシタ電圧勾配制御エラーが発生することを防止するために基準電流(current reference)回路が使われた。
また、デジタルパルス幅変調器170で定められたデューティ比は、スイッチモード電源制御装置100の出力電圧が変わっても直ぐ対応できずに次のパルスを待たねばならないため、出力電圧リップルを最小化するためにブーストモード回路及びアダプティブオンタイム回路を備える。その動作原理は、エラー変化感知器120を用いることから始まる。エラー変化感知器120は、比較器110出力信号の以前値と現在値とををそれぞれのフリップフロップ121、122に保存し、この2つの値が互いに変わる瞬間にのみ排他的論理ゲート(ex−orゲート)123を通じてトグル信号を発生させる。ここで、出力電圧レベルが基準電圧より高くなれば、以前値はハイ値を持つものの現在値はロー値を持つようになり、出力電圧レベルが基準電圧よりさらに低くならねば、この値を維持し続ける。これは、基準電圧より出力電圧レベルが高い状態に長く維持すれば、出力電圧のリップルが大きくなる原因になるからである。したがって、ブーストモード174は、現在値がローであれば、スイッチング周波数fsがハイになって、内部キャパシタ172に充電してデジタルパルス幅変調信号デューティ比を増大させられないように、内部キャパシタ172を強制で放電させる放電信号を発生させる。
但し、ブーストモード174回路のみでデジタルパルス幅変調器170を制御する場合、現在値は、ロー値を、スイッチング周波数周期が変わったにも係わらず維持(Vout>Vref)し続ける場合、ブーストモード174は、内部キャパシタ172を放電させ続けるため速い出力電圧の低減効果を得るが、一方、スイッチング周波数fsを元の周波数速度に維持できずに周波数速度を低下させる。これは、本発明によるスイッチモード電源制御装置100の出力電圧リップルを低減させる長所もあるが、スイッチモード電源制御装置100の構成時に、スイッチング周波数fs及び負荷供給電流量によって定められたインダクタの値よりさらに大きいインダクタ(スイッチング周波数速度の低下は、さらに大きいインダクタを要求)を要求するようになる原因にもなりうる。また、ブーストモード174によって出力電圧が基準電圧より低くなってデューティ比を増大させる必要がある場合にも、放電信号がデジタルパルス幅変調信号の次の週期と非常に近くローに変わる場合に内部キャパシタ172に十分な充電時間を与えられないため、内部キャパシタ172電圧はローを維持し続ける原因となる。
したがって、ブーストモード174によってスイッチング周波数fsの速度が低下することを防止するために、アダプティブオンタイム175回路を同時に提供して、デジタルパルス幅変調信号をブーストモード174によってスイッチング周波数fsごとに発生できない場合、スイッチング周波数fsごとに出力電圧リップルに、減少を最小化するための最小デューティ比を持つパルスを生成させる。
図6は、本発明によるデジタルパルス幅変調器170のブーストモード174回路及びアダプティブオンタイム175回路を適用した実験結果を示すグラフである。ブーストモード174及びアダプティブオンタイム175回路によってデジタルパルス幅変調器170で発生するデジタルパルス幅変調信号は、ランダムな分散スペクトルクロック(Spread Spectrum Clock:SSC)機能を提供する。これは、スイッチモード電源(SMPS)回路のスイッチング動作が起きる度に大電流ピークが発生し、電磁波障害源(EMI source)として作用することを防止するためである。
図7は、本発明によるデジタルパルス幅変調器170のスイッチング周波数及び充電電流量によるデューティ比変化を実験した結果を示すグラフである。Sel[0:2]信号によって、10MHzのスイッチング周波数のためには0.4pF、5MHzのスイッチング周波数のためには1pF、1MHzのスイッチング周波数のためには4.5pFをセットするために内部キャパシタ172をセットせねばならない。ここでスイッチング周波数を1〜10MHzに定めた理由は、内部キャパシタ172が占める面積のためであるが、これは、1MHz以下のスイッチング周波数を定めるためにはキャパシタの容量が大きくなるからである(数式(1を用いれば、200KHzスイッチング周波数のためには20pFが必要である)。したがって、1MHz以下にスイッチング周波数を定めるためには、オフチップキャパシタを使うことがかえってコストダウンできる。一方、10MHz以上のスイッチング周波数のためにはキャパシタの容量が0.4pFより小さくなければならないが、工程変化を考慮すれば、キャパシタの容量をさらに低減させることは良くない。
図8ないし図12は、本発明によるスイッチモード電源制御装置100のDC−DCコンバータをシミュレーションした結果を示すグラフである。図8及び図9は、本発明によるデジタルパルス幅変調器170を用いたスイッチモード電源(SMPS)回路で、100KHzに0〜800mAのロードレギュレーションが発生する場合、1MHzのスイッチング周波数を持つスイッチモード電源(SMPS)回路の過渡(transient)応答特性をシミュレーションした結果である。図10及び図11は、本発明によるデジタルパルス幅変調器170を用いたスイッチモード電源(SMPS)回路で、100KHzに0〜800mAのロードレギュレーションが発生する場合、10MHzのスイッチング周波数を持つスイッチモード電源(SMPS)回路の過渡応答特性をシミュレーションした結果である。オーバー/アンダーシュートによるリンギング現象が発生しないということが分かる。図12は、本発明によるデジタルパルス幅変調器170を用いたスイッチモード電源(SMPS)回路で、100KHzに0〜800mA、0〜250mAのロードレギュレーションがそれぞれ発生する場合、10MHzのスイッチング周波数を持つスイッチモード電源(SMPS)回路のオーバー/アンダーシュートをシミュレーションした結果である。これもまた、オーバー/アンダーシュートによるリンギング現象が発生しないということが分かる。
本発明はまた、コンピュータで読み取り可能な記録媒体にコンピュータで読み取り可能なコードとして具現できる。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読み取られるデータが保存されるすべての種類の記録装置を含む。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ保存装置などがあり、またキャリアウェーブ(インターネットを通じる伝送)の形態で具現されるものも含む。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、有無線通信網で連結されたコンピュータシステムに分散され、分散方式でコンピュータで読み取り可能なコードが保存されて実行される。
以上、本発明の望ましい実施形態について図示及び説明したが、本発明は前述した特定の望ましい実施形態に限定されず、特許請求の範囲で請求する本発明の趣旨を逸脱せずに当業者ならば、多様な変形実施が可能であるということはもとより、かかる変更は特許請求の範囲に記載の範囲内にある。

Claims (13)

  1. スイッチングデューティ比を調節してスイッチモード電源(Switching Mode Power Supply:SMPS)の出力電圧を制御する装置において、
    前記スイッチモード電源(SMPS)の出力電圧と基準電圧との比較結果によって互いに異なる状態信号を出力する比較器と、
    内部チップ動作周波数及び前記スイッチモード電源(SMPS)のスイッチング周波数を生成するクロック発生器と、
    前記比較器から入力される状態信号によって電流セルのオン/オフを定めるデジタル制御部と、
    前記電流セルによる電流量に基づいて内部キャパシタの充放電時間を定めてデジタルパルス幅変調信号のデューティ比を定めるデジタルパルス幅変調器と、を備えることを特徴とするスイッチモード電源制御装置。
  2. 前記デジタルパルス幅変調器は、前記デジタル制御部によって定められた前記電流セルによる電流量によって内部キャパシタ電圧の上昇勾配を制御することを特徴とする請求項1に記載のスイッチモード電源制御装置。
  3. 前記デジタルパルス幅変調器は、前記比較器から入力される状態信号によって3bitシフトレジスタが動作して、第1デューティ精密度を持ってデジタルパルス幅変調信号の初期デューティ比を定め、前記比較器から入力される状態信号変化が発生すれば、前記デジタル制御部の状態を変化させて4bitシフトレジスタの動作を許容して、前記第1デューティ精密度より低い第2デューティ精密度を持ってデジタルパルス幅変調信号のデューティ比を制御し、前記4bitシフトレジスタの動作が終われば、5bitシフトレジスタの動作を許容し、前記5bitシフトレジスタによる動作が終われば、3bitアップ/ダウンカウンタを通じて前記第2デューティ精密度より低い第3デューティ精密度を持って負荷に安定している出力電圧を提供することを特徴とする請求項2に記載のスイッチモード電源制御装置。
  4. 前記3bitシフトレジスタは、オールハイまたはオールロー状態になれば、トグル信号を発生させ、かつ前記デジタル制御部の状態を変化させて4bitシフトレジスタの動作を許容することを特徴とする請求項3に記載のスイッチモード電源制御装置。
  5. 前記デジタルパルス幅変調信号のデューティ比は、前記内部キャパシタ電圧がロジッグしきい電圧に到逹する時間に比例して定められることを特徴とする請求項1に記載のスイッチモード電源制御装置。
  6. 前記内部キャパシタの容量は、使おうとするスイッチング周波数によって可変されることを特徴とする請求項1に記載のスイッチモード電源制御装置。
  7. 前記内部キャパシタ電圧の上昇幅は、下記の数式(A)によって計算されることを特徴とする請求項1に記載のスイッチモード電源制御装置:
    ここで、V(t)は、充電時間によるキャパシタンス電圧、Icは、キャパシタンスに充電される電流、Cは、キャパシタンス容量、そしてtは、充電時間である。
  8. 前記デジタルパルス幅変調器は、
    出力電圧リップルを低減させるために前記内部キャパシタ電圧を放電させるブーストモード回路と、
    前記ブーストモード回路によるスイッチング周波数速度低下を防止するアダプティブオンタイム回路と、を備えることを特徴とする請求項1に記載のスイッチモード電源制御装置。
  9. 前記デジタル制御部は、コンバータのスイッチング周波数10倍に当たる内部動作周波数でデューティ比を制御することを特徴とする請求項1に記載のスイッチモード電源制御装置。
  10. 前記デジタル制御部は、前記比較器から第1制御信号が入力されれば、前記電流セルを順次にオンさせつつ内部キャパシタの充電電流量を増加させ、第2制御信号が入力されれば、前記電流セルを順次にオフさせつつ内部キャパシタの充電電流量を低減させることを特徴とする請求項1に記載のスイッチモード電源制御装置。
  11. 前記第1制御信号は、前記スイッチモード電源(SMPS)の出力電圧が基準電圧より低くてハイ信号を出力し、前記第2制御信号は、前記スイッチモード電源(SMPS)の出力電圧が基準電圧より高くてロー信号を出力することを特徴とする請求項10に記載のスイッチモード電源制御装置。
  12. 前記アダプティブオンタイム回路は、前記デジタルパルス幅変調信号が前記ブーストモード回路によってスイッチング周波数ごとに発生できない場合、スイッチング周波数ごとに出力電圧リップルを最小化するための最小のデューティ比を持つパルスを生成することを特徴とする請求項8に記載のスイッチモード電源制御装置。
  13. 前記ブーストモード回路及びアダプティブオンタイム回路によって前記デジタルパルス幅変調器で発生するデジタルパルス幅変調信号は、ランダムな分散スペクトルクロック(Spread Spectrum Clock:SSC)を提供することを特徴とする請求項8に記載のスイッチモード電源制御装置。
JP2014538684A 2011-10-28 2011-10-31 スイッチモード電源制御装置 Expired - Fee Related JP5813244B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0111080 2011-10-28
KR1020110111080A KR101291344B1 (ko) 2011-10-28 2011-10-28 스위치 모드 전원 제어장치
PCT/KR2011/008215 WO2013062164A1 (ko) 2011-10-28 2011-10-31 스위치 모드 전원 제어장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014531192A true JP2014531192A (ja) 2014-11-20
JP5813244B2 JP5813244B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=48167979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014538684A Expired - Fee Related JP5813244B2 (ja) 2011-10-28 2011-10-31 スイッチモード電源制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9391514B2 (ja)
JP (1) JP5813244B2 (ja)
KR (1) KR101291344B1 (ja)
CN (1) CN103947093B (ja)
WO (1) WO2013062164A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8710963B2 (en) 2011-03-14 2014-04-29 Infineon Technologies Ag Receiver and transmitter receiver system
US9148709B2 (en) * 2011-08-03 2015-09-29 Infineon Technologies Ag Sensor interface with variable control coefficients
US8994526B2 (en) 2011-08-18 2015-03-31 Infineon Technologies Ag Sensor interface making use of virtual resistor techniques
US8849520B2 (en) 2012-03-26 2014-09-30 Infineon Technologies Ag Sensor interface transceiver
US9281745B2 (en) * 2012-11-01 2016-03-08 Stellamar Llc Digital controller for switch-mode DC-DC converters and method
US9292409B2 (en) 2013-06-03 2016-03-22 Infineon Technologies Ag Sensor interfaces
KR101550529B1 (ko) 2014-03-14 2015-09-08 성균관대학교산학협력단 2단계 지연 고정 루프를 이용한 동기식 직류-직류 벅 변환기 및 전파 지연 시간 보상 방법
KR102280573B1 (ko) * 2014-06-09 2021-07-22 삼성전자주식회사 적응적 데드 타임 제어 기능을 갖는 구동 회로, 전압 컨버터 및 데드 타임 제어 방법
WO2016111479A1 (ko) * 2015-01-05 2016-07-14 한국기술교육대학교 산학협력단 능동 저항을 포함하는 필터 및 이를 이용하는 용량성 마이크로 가속도 센서의 시그마 델타 변조기 리플 평활 회로
TWI555319B (zh) * 2015-01-22 2016-10-21 通嘉科技股份有限公司 採用適應性閘偏壓技術之單一電感多輸出電源轉換器
US10637254B2 (en) 2015-03-19 2020-04-28 Linear Technology Corporation Spread spectrum for switch mode power supplies
CN106300469B (zh) * 2015-05-27 2019-10-22 福州瑞芯微电子股份有限公司 数字功率管理单元及管理方法
CN106292275B (zh) * 2015-05-29 2019-02-26 明纬(广州)电子有限公司 基于开关机纪录的自适性调控方法
KR101792874B1 (ko) * 2015-12-30 2017-11-01 주식회사 효성 Hvdc 시스템의 이중화 제어장치 및 제어방법
CN107370366B (zh) * 2017-08-22 2024-04-23 瓴芯电子科技(无锡)有限公司 一种降压型dc-dc变换器系统
US11531424B2 (en) * 2017-09-07 2022-12-20 Cypress Semiconductor Corporation Nano-power capacitance-to-digital converter
KR101937268B1 (ko) * 2017-10-11 2019-04-09 현대오트론 주식회사 실시간 기울기 제어 장치 및 그것의 동작 방법
EP3603742A1 (de) * 2018-08-02 2020-02-05 BIOTRONIK SE & Co. KG Implantat und verfahren zum herstellen eines implantats
FR3086469A1 (fr) * 2018-09-24 2020-03-27 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Procede de reglage d'un signal de modulation de largeur d'impulsion pilotant un regulateur de tension a decoupage du type abaisseur de tension, et dispositif correspondant
CN109412563B (zh) * 2018-12-04 2023-09-05 江苏航天大为科技股份有限公司 两路轮巡脉宽频率可变触发信号发生控制器
TWI815573B (zh) * 2022-01-13 2023-09-11 立錡科技股份有限公司 展頻切換式轉換器及其中之展頻控制方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7315151B2 (en) * 1995-01-11 2008-01-01 Microplanet Inc. Method and apparatus for electronic power control
KR100188009B1 (ko) * 1996-12-24 1999-06-01 윤종용 핀 감소형 pwm 제어장치
WO2003050637A2 (en) 2001-12-07 2003-06-19 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Voltage controller for switching power supplies
US7595686B2 (en) * 2001-11-09 2009-09-29 The Regents Of The University Of Colorado Digital controller for high-frequency switching power supplies
US6850046B2 (en) * 2003-02-10 2005-02-01 Power-One Limited Digital signal processor architecture optimized for controlling switched mode power supply
US7221133B2 (en) * 2004-03-01 2007-05-22 International Rectifier Corporation Hybrid digital-analog switched power supply
US7573250B2 (en) 2004-08-24 2009-08-11 International Rectifier Corporation Method and apparatus for calibrating a ramp signal
US7141956B2 (en) 2005-03-18 2006-11-28 Power-One, Inc. Digital output voltage regulation circuit having first control loop for high speed and second control loop for high accuracy
JP4592638B2 (ja) 2006-05-02 2010-12-01 株式会社東芝 スイッチング電源回路
US7342528B2 (en) 2006-06-15 2008-03-11 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Circuit and method for reducing electromagnetic interference
JP4915162B2 (ja) * 2006-07-25 2012-04-11 富士電機株式会社 Dc−dcコンバータ
JP5186148B2 (ja) 2006-10-02 2013-04-17 株式会社日立製作所 ディジタル制御スイッチング電源装置
US7928715B2 (en) * 2008-04-22 2011-04-19 Seiko Instruments Inc. Switching regulator
JP5063474B2 (ja) 2008-05-13 2012-10-31 株式会社リコー 電流モード制御型スイッチングレギュレータ及びその動作制御方法
KR101466857B1 (ko) * 2008-09-02 2014-12-02 삼성전자주식회사 안정도 보상 회로 및 이를 포함하는 dc-dc 컨버터
JP2011091937A (ja) 2009-10-22 2011-05-06 Sanyo Electric Co Ltd 電源回路
KR101022360B1 (ko) * 2010-11-26 2011-03-22 엘아이지넥스원 주식회사 Dc-dc 컨버터의 pwm 제어 장치
CN102141817B (zh) * 2011-02-18 2012-10-03 电子科技大学 具有负载最小能量消耗点追踪电路的降压式稳压电路
US8854127B2 (en) * 2012-05-15 2014-10-07 Intel Mobile Communications GmbH DC-DC converter for envelope tracking

Also Published As

Publication number Publication date
US20140266121A1 (en) 2014-09-18
CN103947093A (zh) 2014-07-23
JP5813244B2 (ja) 2015-11-17
US9391514B2 (en) 2016-07-12
WO2013062164A1 (ko) 2013-05-02
KR101291344B1 (ko) 2013-07-30
KR20130046608A (ko) 2013-05-08
CN103947093B (zh) 2016-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5813244B2 (ja) スイッチモード電源制御装置
KR101946386B1 (ko) 전류 모드 펄스 폭 변조 부스트 변환기
TWI632764B (zh) 直流轉直流電壓轉換器及其控制方法
TWI660565B (zh) 電源供應器及用於電源供應器的控制器、系統和方法及其電腦可讀取媒體
US8436598B2 (en) Output-voltage control device, output-voltage control method, and electronic apparatus
US10069412B2 (en) Voltage converter for power management
US8022680B2 (en) Switching DC-DC converter with adaptive-minimum-on-time control and method of adaptively controlling minimum-on-time of a switching DC-DC converter
US9639102B2 (en) Predictive current sensing
US8519691B2 (en) Current limiting for DC-DC converters
US7279869B2 (en) PFM control circuit for DC regulator
US9312772B2 (en) Current limiting scheme for a converter
CN106788398B (zh) 时钟分频电路、控制电路以及电源管理集成电路
US20120043947A1 (en) Single Inductor Multiple Output Converter
US10256728B1 (en) Multiphase interleaved pulse frequency modulation for a DC-DC converter
JP2016535967A (ja) ハイブリッド電圧レギュレータにおけるフィードバック制御
EP4046266A1 (en) Method and system for buck converter current re-use
CN114793061A (zh) Dc/dc转换器的控制电路及控制方法、电源管理电路
US10211723B2 (en) Regulator for DC-DC hybrid-mode power regulation
JP5822892B2 (ja) 出力電圧制御装置、出力電圧制御方法および電子機器
JP2022113636A (ja) Dc/dcコンバータの制御回路および制御方法、電源管理回路
CN112748757A (zh) 用于控制dac的dac控制逻辑

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5813244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees