JP2014530646A - 髄内釘の係止孔の配置 - Google Patents

髄内釘の係止孔の配置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014530646A
JP2014530646A JP2014528870A JP2014528870A JP2014530646A JP 2014530646 A JP2014530646 A JP 2014530646A JP 2014528870 A JP2014528870 A JP 2014528870A JP 2014528870 A JP2014528870 A JP 2014528870A JP 2014530646 A JP2014530646 A JP 2014530646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
intramedullary nail
orientation
transponder
central axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014528870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5980333B2 (ja
Inventor
グラサ,クラウディア
ホマイアー,アニーカ
ハウリング,イラン
カイザー,エドガー
Original Assignee
ストライカートラウマ ゲーエムベーハー
ストライカー トラウマ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストライカートラウマ ゲーエムベーハー, ストライカー トラウマ ゲーエムベーハー filed Critical ストライカートラウマ ゲーエムベーハー
Publication of JP2014530646A publication Critical patent/JP2014530646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5980333B2 publication Critical patent/JP5980333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • A61B17/7233Intramedullary pins, nails or other devices with special means of locking the nail to the bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1707Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires using electromagnetic effects, e.g. with magnet and external sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1725Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for applying transverse screws or pins through intramedullary nails or pins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/397Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers electromagnetic other than visible, e.g. microwave
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient

Abstract

本発明に従った髄内釘は、駆動端部(10)と、長手軸(21)を備える非駆動端部(20)とを含む。非駆動端部は、一連の4つの孔、即ち、非駆動端部から駆動端部に向かって、第1の孔(31)と、第2の孔(32)と、第3の孔(33)と、第4の孔(34)とを備える係止孔配置を含む。第1の孔及び第4の孔は、対応する第1の向きを有し、第2の孔及び第3の孔は、対応する第2の向きを有する。

Description

本発明は、一般的には、髄内釘に関する。本発明は、具体的には、髄内釘の非駆動端部に設けられる係止孔の配置に関し、髄内釘の非駆動端部は、上腕骨又は脛骨の遠位端部に、或いは大腿骨の近位端部又は遠位端部に位置付けられるよう構成される。
一般的に、骨の近位端は、人体の心臓に向かって方向付けられる骨の端である。骨の遠位端は、人体の心臓から離れる方向に方向付けられる骨の端である。髄内釘は、大腿骨釘、上腕骨釘、又は脛骨釘であり得る。髄内釘は、非駆動端と、駆動端とを含む。非駆動端は、骨の髄内導管に第1に入る釘の端である。骨の近位端から骨に入ることを順行挿入として示す。骨の遠位端から骨に入ることを逆行挿入として示す。結果、脛骨の近位端から移植されるよう構成される釘を順行脛骨釘として示し、大腿骨の遠位端から移植されるよう構成される釘を逆行大腿骨釘として示し、大腿骨の近位端から移植されるよう構成される釘を順行大腿骨釘として示し、上腕骨の近位端から移植されるよう構成される釘を順行上腕骨釘として示し得る。
本日現在、横方向係止孔を通じて係止ネジを挿入し得るよう、髄内釘が骨の骨髄導管内に配置されるときに、髄内釘の部分内に形成される横方向係止孔の位置及び向きの決定する間に必要とされる放射線の量の故に、髄内釘の非駆動端の係止は問題である。更に、それは時間がかかり、理想的には、十分に訓練された経験豊かな人員を必要とする。従って、所要の全手術室時間に有意な影響を有する。
現在、状況は以下の通りである。髄内釘の非駆動端部の異なる係止パターンが、異なる釘、例えば、上腕骨釘、脛骨釘、大腿骨釘の各々1つのために存在する。髄内釘の非駆動端部の係止は、殆どフリーハンドで行われる。
US6,547,791B1は、逆行移植のための脛骨釘を開示しており、脛骨釘は、連続的な長手ボアを備えるチューブを含み、その非駆動端部に幾つかの交差ボアを備える第1の固着部分と、隣接する接続部分と、シャンクと、その駆動端部にある第2の固着部分とを含む。交差ボアの配置は、脛骨プラトーの領域内のそれらの位置で、即ち、脛骨の近位端部で、幾つかの破片を固定することを許容する。
髄内釘の非駆動端部の係止をより容易にすることが必要として見られ得る。一般的に、手術室時間を短縮することが関心事であり、それは麻酔下の患者にとって有益であるのみならず、究極的には、コストを削減する。
これは独立項の各々の主題によって達成される。更なる実施態様が夫々の従属項中に記載される。
一般的に、本発明に従った髄内釘は、駆動端部と、長手軸を備える非駆動端部とを含む。非駆動端部は、4つの孔、即ち、第1の孔、第2の孔、第3の孔、及び第4の孔を備える係止孔配置(構成)を含む。4つの孔は、第1の孔が第2の孔よりも髄内釘の非駆動端により近接して配置され、第2の孔が第3の孔よりも非駆動端により近接して配置され、第3の孔が第4の孔よりも非駆動端部により近接して配置された状態で、髄内釘の非駆動端から髄内釘の駆動端への方向に正方形として配置される。第1の孔及び第4の孔は、対応する第1の向きを有し、第2の孔及び第3の孔は、対応する第2の向きを有する。
本発明のある実施態様によれば、第1の向きは、中外側(ML)の向きであり、第2の向きは、前後方向(AP)の向きである。中外側(ML)の向き及び前後方向(AP)の向きは、互いに実質的に直交し合う。
人体に対する夫々の方向/向きを決定する不正確性の故に、この脈絡において、直交は、80〜100度の角度を含み得る。
髄内釘の非駆動端にある係止孔配置の第1及び第4の孔の向きは、この向きが良く定められ、よって、知られている限り、第2及び第4の孔の向きに対して直角とは異なり得ることに留意のこと。例えば、その向きは60度であってよいし、45度であってもよい。
本発明のある実施態様によれば、第1の孔、第2の孔、第3の孔、及び第4の孔は、それぞれ、係止ネジを受け入れるよう構成される。
係止孔のそのような配置は、順行上腕骨釘、順行脛骨釘、並びに順行及び逆行大腿骨釘の非駆動端で特に有用であり得る。
本発明の他の実施態様によれば、第1の孔、第2の孔、第3の孔、及び第4の孔のうちの少なくとも1つは、非駆動端部の長手軸に対して直交して方向付けられる。
長手軸に対する非直角の向きも設け得ることに留意のこと。全ての孔が長手軸に対して同じように傾けられてよいし、少なくとも1つの孔が他の孔と異なる方法において傾けられてもよい。
本発明の他の実施態様によれば、第1の孔の中心軸と第2の孔の中心軸との間の距離は、第3の孔の中心軸と第4の孔の中心軸との間の距離に対応する。
髄内釘の非駆動端から孔の夫々の中心までの距離は、以下の通りであり得る。即ち、非駆動端から第1の孔の中心軸までの距離は、4〜44mm、好ましくは、5mmであり得る。非駆動端から第2の孔の中心軸までの距離は、9〜49mm、好ましくは、10mmであり得る。非駆動端から第3の孔の中心軸までの距離は、24〜64mm、好ましくは、25mmであり得る。非駆動端から第4の孔の中心軸までの距離は、29〜69mm、好ましくは、30mmであり得る。
本発明の更なる実施態様によれば、髄内釘は第5の孔を含み、トランスポンダを第5の孔内に配置し得る。
第5の孔は、第1の孔及び第4の孔と同じ向きを有し得る。第5の孔を、第2の孔と第3の孔と間に、並びに第1及び第4の孔との間に中心化させ得る。髄内釘の非駆動端から第5の孔までの距離は、16.5〜56.5mm、好ましくは、17.5mmであり得る。
本発明の他の実施態様によれば、5つの孔は互いに等しく離間し得る。
本発明の更なる実施態様によれば、第1の好適な放射方向を備える信号を生成するようトランスポンダを構成し得る。第1の好適な放射方向において、信号は特定の対称特性を有し、第1の好適な放射方向の向きの決定を可能にする。
信号対称特性は、双極子の特性であり得る。第1の好適な向きは、双極子の軸であり得る。コイルによって双極子信号特性を生成し得る。
更に、トランスポンダに対する夫々の孔の所定の空間位置及び空間向きに基づき第1の孔、第2の孔、第3の孔、及び第4の孔のうちの少なくとも1つの夫々の空間位置及び空間向きを決定するのを可能にするために、トランスポンダの空間位置及び空間向きのうちの少なくとも1つの決定を示す信号を生成するようトランスポンダを構成し得る。
第1の好適な放射方向を第5の孔の向きと整列させ得ることに留意のこと。第2の好適な放射方向は、第1の好適な放射方向に対して直交し得る。
本発明の更に他の実施態様によれば、第1の孔、第2の孔、第3の孔、第4の孔、及び第5の孔のうちの少なくとも1つは、ネジ山を含む。ネジ山を用いて、係止ネジ、及び代替的に、トランスポンダを、孔のうちの1つに確実に配置し且つ固定し得る。
本発明の更なる特徴によれば、上述の髄内釘と標的検出器との組み合わせが提供され、標的検出器は、髄内釘でトランスポンダによって生成される信号を検出するよう配置される。
標的検出器は、トランスポンダの向きを検出するよう配置され、標的検出器は、一方では、第1の孔、第2の孔、第3の孔、及び第4の孔のうちの少なくとも1つの孔の向きの対応を信号で知らせ、他方では、トランスポンダに対する夫々の第1の孔、第2の孔、第3の孔、及び第4の孔の所定の空間位置及び空間向きに基づき、標的向きを信号で知らせるよう構成される
1つの実施態様によれば、係止ネジを導入するための工具に標的検出器を配置し、係止ネジの所謂フリーハンド導入中に外科医が髄内釘の非駆動端部にある係止孔を局所化するのを助け得る。
他方、髄内釘の駆動端部に結合されるよう構成される結合端部を有する標的装置に標的検出器を配置し得る。髄内釘の非駆動端部にある係止孔内に係止ネジを容易に導入するために、標的装置は、穿孔軸を備える穿孔ゲージを更に含み得る。
その開示を参照としてここに援用するUS7,686,818B2は、係止ネジ及びその定位固定装置に関する。更に、その開示も参照としてここに援用するUS2008/0170473A1は、標的システムに関する。これらの文献は、例示的なトランスポンダ及びその使用に関する情報を特に提供している。
本発明の上記に定めた特徴、並びに本発明の更なる特徴、機能、及び利点は、以下に記載する実施態様の実施例から導き出され得るし、実施態様の実施例を参照して説明される。本発明はそれらの実施態様の実施例に限定されない。
次に、添付の図面を参照して、本発明を例示的な実施態様によって詳述する。
本発明に従った髄内釘の端部を示す等角図である。 本発明に従った髄内釘を示す側面図である。 本発明に従った髄内釘の端部を示す断面図である。 本発明に従ったネジ山を含む孔を示す等角図である。 本発明に従ったトランスポンダを含む孔を示す等角図である。 髄内釘及び標的装置の組み合わせを示す側面図である。
図面中の例示は概略的であるに過ぎず、原寸ではない。異なる図面において、類似の素子は、同じ参照記号を備える。
図1は、髄内釘1の非駆動端部20の等角図である。非駆動端部20は、長手軸21と、非駆動端部22と、長手軸21と実質的に平行に配置される長手ボア23とを含む。非駆動端部22は、髄内釘1の鈍らな端として形成される。更に、5つの孔が図1に例示されている。非駆動端部20の非駆動端22から開始して、髄内釘1は、中心軸31aを備える第1の孔31と、中心軸32aを備える第2の孔32と、中心軸35aを備える第5の孔35と、中心軸33aを備える第3の孔33と、中心軸34aを備える第4の孔34とを含む。図から分かるように、第1の孔31、第5の孔35、及び第4の孔34は、第1の向きに方向付けられており、第2の孔32及び第3の孔33は、第2の向きに方向付けられている。
孔の中心軸の各々は、長手軸21に対して直交して方向付けられている。更に、第1の孔31及び第4の孔34は、第2の孔32及び第3の33に対して直交して方向付けられている。第5の孔35は、第1の孔31及び第4の孔34と同じ方向に方向付けられて、第1の孔と第4の孔との間の中間に配置されている。第5の孔35は、トランスポンダを受け入れるよう構成されている。加えて、図1には、中外側ML及び前後方向APの方向が例示されている。
図2は、中外側方向における髄内釘の側面図である。図2に描写されているように、トランスポンダ50を、第1の孔31と第4の孔34との間の中間において、第5の孔35内に配置し得る。この実施態様において、トランスポンダの視覚的な部分は、第1及び第4の孔のそれぞれの直径よりも大きい直径を有する。
図2に更に例示されているのは、一部の孔の中心軸の間の距離である。第1の孔31の中心軸と第4の孔34の中心軸との間の距離は、d1として示されている。第1の孔31の中心軸と第2の孔32の中心軸32aとの間の距離、並びに第3の孔33の中心軸33aと第4の孔34の中心軸との間の距離は、d2として示されている。即ち、第1及び第2の孔の中心軸の間の距離は、第3及び第4の孔の中心軸の間の距離と等しい。第4の孔34の中心軸とトランスポンダを備える第5の孔の中心軸との間の距離は、d1/2として示されている。即ち、トランスポンダは、第1の孔と第4の孔との間の中間に配置されている。
完全性のために、髄内釘1の駆動端部10が図2に例示されている。駆動端部10は、髄内釘1が大腿骨釘、脛骨釘、又は大腿骨釘として使用されなければならないかに依存して、任意の形状又は大きさを有し得る。
図3は、図2の平面A−Aに沿う非駆動端部20の断面図である。図3から分かるように、髄内釘1は、その非駆動端部20に長手軸21を備える(長手ボア23の故に)中空のシャフトを有する。また、この図面には、第1、第4、及び第5の孔が、図面の平面内で、第1の向きにおいて互いに平行に例示されており、第2及び第3の孔が、図面の平面に垂直に、第2の向きにおいて互いに平行に例示されている。
図4は、髄内釘1の非駆動端部の孔31,32,33,34,35のうちの1つを詳細に示す等角図である。図4中の孔は、ネジ山38と、面取り39とを含む。面取り39は、孔内へのネジの又はトランスポンダの導入を容易化し得る。
髄内釘の非駆動端部にある孔の1つだけに、少なくとも1つに、並びに1つ1つにネジ山38を設け得ることが理解されよう。また、図1、2、及び3に描写しているように、孔は、ネジ山38を含まず、面取り39だけを含んでもよい。
図5は、第5の孔内にトランスポンダ50が配置された状態の第5の孔の詳細図である。追加的に、トランスポンダ50の第1の好適な放射方向51、及びトランスポンダ50の第2の好適な放射方向52が例示されている。第1の好適な放射方向51は、第5の孔35の中心軸と実質的に整列させられ、よって、トランスポンダ50の中心軸と整列させられる。第2の好適な放射方向52は、第1の好適な放射方向52に対して直交して方向付けられている。第2の好適な放射方向は、第1の好適な放射方向に対して直交する平面内にあり得ることが示される。
図6は、標的装置100と髄内釘1との組み合わせを示しており、標的装置100は、結合部分112を備える部分110を含み、髄内釘1の駆動端部10に結合されるよう結合部分112を構成し得る。更に、標的装置100は、穿孔軸130aを備える少なくとも1つの穿孔ゲージ130を含む部分120を含む。
標的装置は、穿孔ゲージ130のうちの1つの穿孔ゲージの穿孔軸が、例えば、第3の孔33の中心軸33aと整列させられるように、並びに穿孔ゲージ130のうちの他の穿孔ゲージの穿孔軸が第2の孔32の中心軸32aと整列させられるように寸法取られる。
標的検出器150が、髄内釘1の非駆動端部20における係止孔配置の孔の1つに対する夫々の穿孔ゲージの相対的な位置を示し得るよう、トランスポンダ50からの信号を受信し得るように、標的装置100は、髄内釘の非駆動端部の孔に対する既知の関係において配置される標的検出器150を更に含み得る。
穿孔ゲージを髄内釘における第1又は第4の孔と整列させ得るよう、標的装置100を髄内釘に対しても方向付け得ることが理解されよう。
本発明を図面及び前述の記述中に例示し且つ記載したが、それのような例示及び記載は例示的又は例証的であり、限定的ではないと考えられるべきである。本発明は開示の実施態様に限定されない。
請求項に係る発明を実施する当業者は、図年、本開示、及び付属の請求項の研究から、開示の実施態様に対する他の変形を理解し且つ行い得る。請求項において、「含む」という用語は、他の素子を排除せず、単数形の使用は、複数形を排除しない。特定の手段が相互に異なる請求項において引用されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせを有利に使用し得ないことを示さない。請求項中の如何なる参照記号も、範囲を限定するものと解釈されてはならない。
1 髄内釘
10 駆動端部
20 非駆動端部
21 非駆動端部の長手軸
22 非駆動端
23 長手ボア
31 第1の孔
31a 第1の孔の中心軸
32 第2の孔
32a 第2の孔の中心軸
33 第3の孔
33a 第3の孔の中心軸
34 第4の孔
34a 第4の孔の中心軸
35 第5の孔
35a 第5の孔の中心軸
38 ネジ山
39 面取り
50 トランスポンダ
51 第1の放射方向
52 第2の放射方向
100 標的装置
112 結合部分
120 第2の部分
130 穿孔ゲージ
130a 穿孔軸
150 標的検出器
AP 前後方向
ML 中外側
d1,d2 距離

Claims (18)

  1. 駆動端部と、
    長手軸を備える非駆動端部とを含む、
    髄内釘であって、
    前記非駆動端部は、第1の孔と、第2の孔と、第3の孔と、第4の孔とを備える係止孔配置を含み、
    前記第1の孔は、第2の孔よりも当該髄内釘の非駆動端により近接して配置され、前記第2の孔は、前記第3の孔よりも前記非駆動端により近接して配置され、前記第3の孔は、前記第4の孔よりも前記非駆動端により近接して配置され、
    前記第1の孔及び前記第4の孔は、対応する第1の向きを有し、前記第2の孔及び前記第3の孔は、対応する第2の向きを有する、
    髄内釘。
  2. 前記第1の向きは、中外側(ML)の向きであり、前記第2の向きは、前後方向(AP)の向きである、請求項1に記載の髄内釘。
  3. 前記第1の孔、前記第2の孔、前記第3の孔、及び前記第4の孔は、遠位係止ネジを受け入れるよう構成される、請求項1又は2に記載の髄内釘。
  4. 前記第1の孔、前記第2の孔、前記第3の孔、及び前記第4の孔のうちの少なくとも1つは、前記非駆動端部の前記長手軸に対して直交して方向付けられる、請求項1乃至3のうちのいずれか1項に記載の髄内釘。
  5. 前記第1の孔の中心軸と前記第2の孔の中心軸との間の距離が、前記第3の孔の中心軸と前記第4の孔の中心軸との間の距離に対応する、請求項1乃至4のうちのいずれか1項に記載の髄内釘。
  6. 当該髄内釘の非駆動端から前記第1の孔の前記中心軸までの前記距離は、4〜44mm、好ましくは、5mmであり、
    当該髄内釘の非駆動端から 前記第2の孔の前記中心軸までの前記距離は、9〜49mm、好ましくは、10mmであり、
    当該髄内釘の非駆動端から 前記第3の孔の前記中心軸までの前記距離は、24〜64mm、好ましくは、25mmであり、且つ
    当該髄内釘の非駆動端から 前記第4の孔の前記中心軸までの前記距離は、29〜69mm、好ましくは、30mmである、
    請求項1乃至5のうちのいずれか1項に記載の髄内釘。
  7. 第5の孔を更に含む、請求項1乃至6のうちのいずれか1項に記載の髄内釘。
  8. 前記第1の孔、前記第2の孔、前記第3の孔、前記第4の孔、及び前記第5の孔のうちの少なくとも1つは、ネジ山を含む、請求項1乃至7のうちのいずれか1項に記載の髄内釘。
  9. 前記第5の孔は、前記第1の孔及び前記第4の孔と同じ向きを有し、前記第2の孔と前記第3の孔との中間に配置される、請求項7又は8に記載の髄内釘。
  10. 当該髄内釘の前記非駆動端から前記第5の孔までの前記距離は、16.5〜56.5mm、好ましくは、17.5mmである、請求項7乃至9のうちのいずれか1項に記載の髄内釘。
  11. トランスポンダを更に含む、請求項1乃至10のうちのいずれか1項に記載の髄内釘。
  12. 前記トランスポンダは、前記第5の孔内に配置される、請求項11に記載の髄内釘。
  13. 前記トランスポンダは、信号を生成するよう構成され、前記トランスポンダは、第1の好適な放射方向を有し、該第1の好適な放射方向において、前記信号は、特定の対称特性を有し、前記第1の好適な放射方向の前記向きの決定を可能にする、請求項11又は12に記載の髄内釘。
  14. 前記トランスポンダは、前記トランスポンダに対する前記夫々の第1の孔、第2の孔、第3の孔、及び第4の孔の所定の空間位置及び空間向きに基づき、前記第1の孔、前記第2の孔、前記第3の孔、及び前記第4の孔のうちの少なくとも1つの孔の夫々の空間位置及び空間向きを決定するのを可能にするために、前記トランスポンダの空間位置及び空間向きのうちの少なくとも1つの決定を示す信号を生成するよう構成される、請求項11乃至13のうちのいずれか1項に記載の髄内釘。
  15. 前記第1の好適な放射方向は、前記第5の孔の前記向きと整列する、請求項13又は14に記載の髄内釘。
  16. 請求項11乃至15のうちのいずれか1項に記載の髄内釘と標的検出器との組み合わせであって、
    前記標的検出器は、前記トランスポンダによって生成される前記信号を検出するよう配置される、
    組み合わせ。
  17. 前記標的検出器は、結合装置を介して前記髄内釘に一時的に固定されるよう構成される、請求項16に記載の組み合わせ。
  18. 前記標的検出器は、前記トランスポンダの前記向きを検出するよう配置され、前記標的検出器は、一方では、前記夫々の第1の孔、第2の孔、第3の孔、及び第4の孔のうちの少なくとも1つの孔の前記向きの対応を信号で知らせ、他方では、前記トランスポンダに対する前記夫々の第1の孔、第2の孔、第3の孔、及び第4の孔の所定の空間位置及び空間向きに基づき、標的向きを信号で知らせるよう構成される、請求項16又は17に記載の組み合わせ。
JP2014528870A 2011-09-16 2011-09-16 髄内釘の係止孔の配置 Active JP5980333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2011/004657 WO2013037386A1 (en) 2011-09-16 2011-09-16 Intramedullary nail locking hole arrangement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014530646A true JP2014530646A (ja) 2014-11-20
JP5980333B2 JP5980333B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=44677843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014528870A Active JP5980333B2 (ja) 2011-09-16 2011-09-16 髄内釘の係止孔の配置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9408645B2 (ja)
EP (1) EP2755580B1 (ja)
JP (1) JP5980333B2 (ja)
CN (1) CN103796599B (ja)
AU (1) AU2011376744B2 (ja)
CA (1) CA2847599C (ja)
ES (1) ES2587762T3 (ja)
WO (1) WO2013037386A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9220514B2 (en) 2008-02-28 2015-12-29 Smith & Nephew, Inc. System and method for identifying a landmark
US9031637B2 (en) 2009-04-27 2015-05-12 Smith & Nephew, Inc. Targeting an orthopaedic implant landmark
US8945147B2 (en) 2009-04-27 2015-02-03 Smith & Nephew, Inc. System and method for identifying a landmark
CN103635153A (zh) * 2011-05-06 2014-03-12 史密夫和内修有限公司 瞄准整形外科装置的标记
US9895177B2 (en) * 2016-01-15 2018-02-20 ARTHREX, GmbH Bone fixation device for treatment of femoral fractures
US10492803B2 (en) 2016-09-22 2019-12-03 Globus Medical, Inc. Systems and methods for intramedullary nail implantation
US11083503B2 (en) 2016-09-22 2021-08-10 Globus Medical, Inc. Systems and methods for intramedullary nail implantation
CN106618710A (zh) * 2017-02-20 2017-05-10 广东工业大学 一种与股骨骨髓腔形态相匹配的近端固定髓内钉
US11446072B2 (en) 2017-10-10 2022-09-20 DePuy Synthes Products, Inc. Self-retaining nail to insertion handle interface
US11633219B2 (en) 2019-06-26 2023-04-25 Globus Medical, Inc. Fenestrated pedicle nail
CN113262031B (zh) * 2021-06-28 2023-03-24 宁波兆盈医疗器械有限公司 一种胫骨髓内钉远端孔瞄准检具及其使用方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002521121A (ja) * 1998-07-27 2002-07-16 オステオ・アクチェンゲゼルシャフト 逆方向脛骨釘
JP2004130094A (ja) * 2002-07-18 2004-04-30 Biosense Inc 髄内釘に対する止めねじの遠位ターゲッティング
WO2007133643A2 (en) * 2006-05-10 2007-11-22 Concepts In Medicine, Llc Modular, blade-rod, intramedullary fixation device
WO2008086501A2 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Anthem Orthopaedics Llc Percutaneous intramedullary bone repair device and method for using same

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4475545A (en) 1982-12-06 1984-10-09 Ender Hans G Bone-nail
CH674613A5 (ja) 1988-03-14 1990-06-29 Synthes Ag
US5127913A (en) * 1991-04-22 1992-07-07 Thomas Jr Charles B Apparatus and method for implanting an intramedullary rod
CA2073266A1 (en) 1991-07-09 1993-01-10 Mehmet Rona Distal targeting system
US5411503A (en) 1993-06-18 1995-05-02 Hollstien; Steven B. Instrumentation for distal targeting of locking screws in intramedullary nails
ES2135635T3 (es) 1994-10-14 1999-11-01 Synthes Ag Aparato de fijacion y/o de alineacion longitudinal para osteosintesis.
JP4126091B2 (ja) 1997-10-20 2008-07-30 ジンテーズ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 骨固定装置
US6120504A (en) 1998-12-10 2000-09-19 Biomet Inc. Intramedullary nail having dual distal bore formation
DE50015249D1 (de) 1999-05-12 2008-08-21 Zimmer Gmbh Verriegelungsnagel zur Versorgung von Femurschaftfrakturen
DE20012877U1 (de) 2000-07-26 2001-12-06 Stryker Trauma Gmbh Verriegelungsnagel
DE20015775U1 (de) 2000-09-12 2002-01-31 Stryker Trauma Gmbh Knochennagel
DE20204655U1 (de) 2002-03-21 2002-06-13 Stryker Trauma Gmbh Verriegelungsnagel und Zielgerät
DE20213166U1 (de) 2002-08-28 2004-01-08 Stryker Trauma Gmbh Humerusnagel
MXPA05003270A (es) 2002-09-27 2005-10-18 Synthes Ag Clavo intramedular.
DE20300987U1 (de) 2003-01-23 2003-04-10 Stryker Trauma Gmbh Implantat für die Osteosynthese
US6666670B1 (en) 2003-05-22 2003-12-23 Visteon Global Technologies, Inc. Power steering pump
DE20314742U1 (de) 2003-09-24 2003-12-04 Stryker Trauma Gmbh Zielgerät für einen Verriegelungsnagel sowie Verriegelungsnagel
CN1886097B (zh) 2003-12-19 2010-04-28 斯恩蒂斯有限公司 髓内钉
US7947043B2 (en) 2004-01-20 2011-05-24 Depuy Products, Inc. Intramedullary nail and associated method
US7771428B2 (en) 2004-06-11 2010-08-10 Synthes Usa, Llc Intramedullary rod with spiraling flutes
KR101141895B1 (ko) * 2004-12-31 2012-05-03 신세스 게엠바하 내골수용 네일
DE102005014573A1 (de) 2005-03-31 2006-10-12 Stryker Trauma Gmbh Datenübertragungssystem in Verbindung mit einem Implantat
GB2445346B (en) 2005-10-21 2011-03-09 Acumed Llc Orthopedic rod with locking aperture
DE602006003635D1 (de) 2006-05-12 2008-12-24 Stryker Trauma Gmbh Stimulation der Osteogenese eines stabilisierten beschädigten Knochens
CA2735131A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-11 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Intramedullary nail targeting device
JP6125231B2 (ja) * 2009-10-06 2017-05-17 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 整形外科装置の目標物(landmark)の標的化
EP2613720B1 (en) * 2010-09-09 2017-03-01 Synthes GmbH Surgical nail

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002521121A (ja) * 1998-07-27 2002-07-16 オステオ・アクチェンゲゼルシャフト 逆方向脛骨釘
JP2004130094A (ja) * 2002-07-18 2004-04-30 Biosense Inc 髄内釘に対する止めねじの遠位ターゲッティング
WO2007133643A2 (en) * 2006-05-10 2007-11-22 Concepts In Medicine, Llc Modular, blade-rod, intramedullary fixation device
WO2008086501A2 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Anthem Orthopaedics Llc Percutaneous intramedullary bone repair device and method for using same

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011376744A1 (en) 2014-03-13
CN103796599A (zh) 2014-05-14
JP5980333B2 (ja) 2016-08-31
WO2013037386A1 (en) 2013-03-21
AU2011376744B2 (en) 2015-03-26
EP2755580B1 (en) 2016-06-22
CA2847599A1 (en) 2013-03-21
CN103796599B (zh) 2017-03-01
CA2847599C (en) 2016-09-06
US9408645B2 (en) 2016-08-09
US20150080893A1 (en) 2015-03-19
ES2587762T3 (es) 2016-10-26
EP2755580A1 (en) 2014-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5980333B2 (ja) 髄内釘の係止孔の配置
JP6081353B2 (ja) 整形外科用インプラント
US9848929B2 (en) Devices and method of achieving bone fusion
EP2114264B1 (en) Instrumented orthopaedic implant for identifying a landmark
CN103492833B (zh) 具有集成的导航与制导系统的工具以及相关设备和方法
US20070093709A1 (en) Surgical navigation markers
US6932823B2 (en) Detachable support arm for surgical navigation system reference array
US20170071677A1 (en) Medical system
JP4277282B2 (ja) 係止釘の定位固定装置及び係止釘
US20050192575A1 (en) Method of improving pedicle screw placement in spinal surgery
US20130072931A1 (en) Method for tibial nail insertion
EP3545878A2 (en) System and method for identifying a landmark
AU2016202774A1 (en) Targeting orthopaedic device landmarks
CA2600387A1 (en) System and methods for improved access to vertebral bodies for kyphoplasty, vertebroplasty, vertebral body biopsy or screw placement
KR20140008352A (ko) 원위 표적화를 위한 정렬 장치
AU2011376745A1 (en) Polyaxial locking hole arrangement
US9463030B2 (en) Positioning multiple implants with respect to single coordinate system
JP2007105392A (ja) 手術用案内器具セット
Natanzon et al. Validation of robotically-assisted system for spinal procedures
WO2022259020A1 (en) Surgical guiding system for computer-assisted-surgery cas
EP4351463A1 (en) Surgical tracking system for tracking an instrument with respect to a reference body

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5980333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250