JP2014528873A - 空気タイヤのための支持体への電子装置の一時的取り付けのためのキット及び方法 - Google Patents

空気タイヤのための支持体への電子装置の一時的取り付けのためのキット及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014528873A
JP2014528873A JP2014533971A JP2014533971A JP2014528873A JP 2014528873 A JP2014528873 A JP 2014528873A JP 2014533971 A JP2014533971 A JP 2014533971A JP 2014533971 A JP2014533971 A JP 2014533971A JP 2014528873 A JP2014528873 A JP 2014528873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
adhesive mass
support
mass
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014533971A
Other languages
English (en)
Inventor
クラウディオ バットッキオ
クラウディオ バットッキオ
ティエリー ペノー
ティエリー ペノー
ピエール ボワシエ
ピエール ボワシエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Michelin Recherche et Technique SA France
Original Assignee
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Michelin Recherche et Technique SA France
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA, Michelin Recherche et Technique SA France filed Critical Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Publication of JP2014528873A publication Critical patent/JP2014528873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/0061Accessories, details or auxiliary operations not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0491Constructional details of means for attaching the control device
    • B60C23/0493Constructional details of means for attaching the control device for attachment on the tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • B29D30/54Retreading
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/0061Accessories, details or auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29D2030/0072Attaching fasteners to tyres, e.g. patches, in order to connect devices to tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • B29D30/54Retreading
    • B29D2030/546Measuring, detecting, monitoring, inspecting, controlling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1386Natural or synthetic rubber or rubber-like compound containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1471Protective layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

電子装置(62)を空気タイヤ(10)のための支持体(40)に一時的に取り付けるキット(60)は、電子装置(62)を支持体(40)に取り付ける接着剤組成物(78)を有する取り付け部材(76)と、接着剤組成物(78)を接着剤組成物(78)にくっつくことができる支持体から分離する分離要素(84)とを含む。接着剤組成物(78)と分離要素(84)との間の接着力は、接着剤組成物(78)の少なくとも1つのパラメータの変化の関数として、接着剤組成物(78)と支持体(40)との間の接着力よりも大きくなる。

Description

本発明は、タイヤケーシングの分野に関する。特に、本発明は、タイヤケーシング処理方法中、特に更生(リトレッド)方法の実施中にタイヤケーシングをモニタする分野に関する。
以下において用いる「タイヤケーシング」という用語は、生のタイヤブランク、新品の又は摩耗状態の加硫済みタイヤ、更生中のタイヤ構造体又は更生後のタイヤに関する。本発明は、あらゆる形式のタイヤケーシング、特に乗用車、スポーツユーティリティビークル(SUV)、二輪車(特にモータサイクル)、航空機、バン、重量物運搬車両、例えば地下鉄車両、バス、大型輸送車(トラック、トラクタ、トレーラ)及びオフロード車、例えば農業車両若しくは土木工学車両又は他の輸送若しくは保守車両を含む産業車両に取り付けられるよう設計されたタイヤケーシングに利用される。
ケーシングは、通常、適当な現場で処理される。したがって、ケーシングは、処理現場に送られ、この現場で処理され、次に使用現場に輸送して戻される。処理中、各ケーシングを追跡してモニタすることが望ましい。この目的のため、電子識別装置がケーシングの受け取りの際にケーシングに取り付けられ、そしてケーシングを発送する前にケーシングから取り外す。一時的装置取り付け方法は、先行技術から知られており、この先行技術では、装置はケーシングの子午線平面内に配置されたベルトによってケーシングに取り付けられ、装置をケーシングの内面に圧接することができる。
しかしながら、この一時的取り付け方法は、比較的複雑であり且つコスト高である。さらに、互いに異なるサイズの数本のベルトが互いに異なるケーシング寸法について必要である。
したがって、本発明は、簡単且つ安価な一時的取り付けを可能にするようになっている。
この目的のため、本発明は、電子装置をタイヤケーシングのための支持体に一時的に取り付けるキットであって、キットは、
‐電子装置を支持体に取り付ける接着剤塊を有する取り付け部材と、
‐接着剤塊を支持体から分離する分離要素とを含み、分離要素は、接着剤塊にくっつくことができ、接着剤塊と分離要素との間の接着力は、接着剤塊の少なくとも1つのパラメータの変化の関数として、接着剤塊と支持体との間の接着力よりも大きくなることを特徴とするキットに関する。
本発明のキットにより、ケーシングの確実なモニタが可能である。確かに、電子装置は、ケーシングを識別し、処理方法及び/又はケーシング等に関するデータを読み取ること及び/或いは書き込む機能を実行することができる。接着剤塊により、電子装置を接着によってケーシング支持体に簡単且つ迅速に取り付けることができるので先行技術のベルト取り付け具を用いる必要性がなくなる。さらに、接着剤塊は、ケーシングのサイズに依存しない。最後に、キットの要素は、コスト高ではなく、ケーシングを安価にモニタすることができる。
さらに、パラメータの値を接着剤塊と分離要素との間の接着力が接着剤塊と支持体との間の接着力よりも大きいように選択した場合、ケーシングを損傷させないで電子装置及び接着剤塊を取り外すことができる。パラメータの値を接着剤塊と支持体との間の接着力が接着剤塊と分離要素との間の接着力よりも大きいように選択した場合、電子装置は、ケーシングの支持体に取り付けられ、接着剤塊は偶発的に取り外し状態になった場合でも、ケーシングを識別できないという恐れがなくなる。
好ましくは、取り付け部材は、接着剤塊を保護するための2枚のフィルムを有し、接着剤塊は、2枚のフィルム相互間に挿入される。
一実施形態では、接着剤塊と支持体との間の接着力は、接着剤塊と保護フィルムのうちの少なくとも一方との間の接着力よりも大きい。
別の実施形態では、接着剤塊と分離要素との間の接着力は、接着剤塊と保護フィルムのうちの少なくとも一方との間の接着力よりも大きい。
一実施形態では、キットは、電子装置を含む。
一実施形態では、分離要素は、接着剤塊と電子装置との間の接着剤塊の接着面にくっつき、電子装置は、接着剤塊によって保持されると共に分離要素と、接着剤塊と電子装置との間の接着面との間に挿入される。
オプションとして、取り付け部材は、接着剤塊と支持体との間に位置する接着剤塊の接着面にくっつく接着剤塊のための保護フィルムを有する。
かかるキットは、例えば処理方法の実施中、使用するのが容易である。確かに、保護フィルムを接着剤塊から取り外すだけでキットを使用することができる。
本発明は又、タイヤケーシングであって、タイヤケーシングは、例えば上述のキットの接着剤塊及び分離要素を有し、接着剤塊は、タイヤケーシングの支持体にくっつくことを特徴とするタイヤケーシングに関する。
好ましくは、支持体は、内側ゴムプライを含む。
本発明は又、電子装置をタイヤケーシングの支持体に一時的に取り付ける方法であって、例えば上述のキットを用いて、
‐接着剤塊を支持体にくっつけ、
‐電子装置を接着剤塊によって保持し、
‐分離装置を接着剤塊にくっつけ、‐接着剤塊のパラメータを変更して接着剤塊と分離要素との間の接着力が接着剤塊と支持体との間の接着力よりも大きいようにし、
‐電子装置、接着剤塊及び分離要素によって形成されたユニットを、分離要素を引くことによってタイヤケーシングの支持体から分離することを特徴とする方法に関する。
好ましくは、接着剤塊全体を分離要素で覆う。分離要素は、まず最初に、この方法の実施中、電子装置を保護するのに役立ち、第2に、この方法の実施中、電子装置又は接着剤塊に接触しがちな要素を保護するのに役立つ。かくして、例えば、更生方法の実施中、分離要素は、タイヤケーシングを加硫するモールドの硬化メンブレンを保護するのに役立つ。
一実施形態では、
‐例えば接着剤塊と支持体との間に位置する接着剤塊の接着面を露出させるために保護フィルムを取り付け部材から除去し、
‐接着剤塊と支持体との間の接着面を支持体にくっつけ、
‐例えば接着剤塊と電子装置との間に位置する接着剤塊の接着面を露出させるために他方の保護フィルムを取り付け部材から除去する。
別の実施形態では、
‐例えば接着剤塊と電子装置との間に位置する接着剤塊の接着面を露出させるために保護フィルムを取り付け部材から除去し、
‐電子装置を接着剤塊と電子装置との間の接着面にくっつけ、
‐分離要素を接着剤塊と電子装置との間の接着面にくっつけ、
‐例えば接着剤塊と支持体との間に位置する接着剤塊の接着面を露出させるために他方の保護フィルムを取り付け部材から除去し、
‐接着剤塊と支持体との間の接着面を支持体にくっつける。
有利には、パラメータは、接着剤塊の温度である。
好ましくは、接着剤塊と分離要素との間の接着力は、接着剤塊の温度が所定の温度しきい値よりも高い場合、接着剤塊と支持体との間の接着力よりも大きく、接着剤塊の温度は、電子装置、接着剤塊及び分離装置によって形成されたユニットをタイヤケーシングの支持体から分離する前では、所定の温度しきい値よりも高い状態に保たれる。
本発明は又、タイヤケーシングのための処理方法であって、
‐例えば上述の方法を用いて電子装置をタイヤケーシングの支持体に一時的に取り付けるステップを含み、
‐接着剤塊のパラメータを変化させて接着剤塊と分離要素との間の接着力が接着剤塊と支持体との間の接着力よりも大きいようにする方法をタイヤケーシングに施すステップと、
‐電子装置、接着剤塊及び分離要素によって形成されるユニットを処理ステップ後に実分離するステップとを含むことを特徴とする処理方法に関する。
有利には、タイヤケーシングが構造体及び摩耗状態のトレッドを有する場合、処理ステップ中、
‐摩耗状態のトレッドを除去し、
‐新品の生のトレッドを構造体に取り付け、
‐構造体及び新品の生のトレッドを含むユニットを加硫用モールド内で加硫する。
ケーシングのトレッドが摩耗した場合、ケーシングを更生して構造体を再使用することができるようにする。ただし、ケーシングを交換する必要があるほどケーシングが摩耗していないことを条件とする。更生中、電子装置を一時的に取り付け、それにより構造体をその受け取りと発送の間でモニタすることができる。モニタは、特に、更生に続いて発送される構造体が確かに、受け取った構造体であることを保証するようになっている。
本発明を図面を参照して非限定的な例として提供されているに過ぎない以下の説明から良好に理解できる。
新品のトレッドを備えたタイヤケーシングの半径方向断面図である。 本発明のキットからの電子装置の斜視図である。 図2Aの装置のA‐A線矢視断面図である。 図2A及び図2Bの電子装置の電子部材の斜視図である。 本発明のキットから取り出した取り付け部材の斜視図である。 本発明のキットから取り出した分離要素の斜視図である。 図1のタイヤケーシングの半径方向断面図であり、トレッドが摩耗した状態を示す図である。 図6のタイヤケーシングの処理方法の実施中における本発明の第1の実施形態としての図2A及び図2Bに示されている電子装置を一時的に取り付ける方法のステップを示す図(A〜E)である。 摩耗状態のトレッドが除去されたタイヤケーシングの図6の図に類似した図である。 新品のトレッドを備えた図8のタイヤケーシングの図6に類似した図である。 図6のタイヤケーシングの処理方法の実施中における本発明の第2の実施形態としての図2A及び図2Bに示されている電子装置を一時的に取り付ける方法のステップを示す図(A〜E)である。 本発明の変形例としてのキットを示す図である。
図1、図6、図7A〜図7E、図8、図9、図10A〜10Eは、タイヤケーシングの通常の円周方向の向き(X)、軸方向の向き(Y)及び半径方向の向き(Z)に一致した相互に直交する軸線X,Y,Zを示している。
図1は、全体的な参照符号10を用いて示されたタイヤケーシングを示している。この場合、タイヤケーシング10は、重量物運搬車両のホイールに組み付けられるようになっている。
タイヤケーシング10は、構造体12及び新品のトレッド14を備えたタイヤである。
構造体12は、中央補強材16を含み、この中央補強材の延長部として2つのサイドウォールF及び2つのビードBが設けられている。単一のサイドウォールF及び単一のビードBが図示されている。トレッド14及び構造体12の中央補強材16は、タイヤケーシング10のクラウンSを形成している。
2つのビードコア18(1つしか示されていない)がビードB内に埋め込まれている。2つのビードコア18は、タイヤケーシングの中間半径方向平面Mに関して対称に配置されている。各ビードコア18は、基準軸線回りにぐるりと延びている。この基準軸線は、実質的に方向Yに平行であり、実質的にタイヤケーシング10の回転軸線に一致している。
トレッド14は、パターン20を有する。補強材16は、ゴム塊32,34内に埋め込まれた金属プライ26,28,30を含む。ゴム塊36がクラウンからビードBのビードコア18まで半径方向に延びており、それによりサイドウォールF及びビードBの断面37を画定している。さらに、説明している例では、ビードBは、円周方向に対して傾けられた金属補強要素を含む環状プライ38を有している。
タイヤケーシング10は、気密内側ゴムプライ40並びにカーカスプライ42を更に有している。これらプライ40,42は、通常、ドーナツ形であり、両方ともビードコア18と同軸である。プライ40,42は、クラウンSを介してタイヤケーシング10の2つの環状ビードコア18相互間に延びている。プライ40は、ケーシング内に入っている空気に接触するよう設計された内面43を有している。
ビードBは、タイヤケーシング10とリムの部分半径方向且つ軸方向係合を可能にするようになった環状保護ゴム塊46を更に有している。タイヤケーシング10のビードBは、カーカスプライ42と塊36との間の容積部を満たすために用いられるゴム塊48,50を更に有している。
図2A、図2B及び図3〜図5は、電子装置をケーシング10の支持体に一時的に取り付けるキットの種々の要素を示している。キットは、全体的参照符号60で示されている。
図2A及び図2Bは、キット60から取り出した電子識別装置62を示している。電子装置62は、長さ60mm、幅13mmの全体として細長い形状を有している。装置62は、好ましくは絶縁性である加硫済みゴム塊70で被覆された電子部材68を有する。ゴム塊70は、平坦な表面66と反対側の凸面64で画定されている。変形例として、装置62の電子部材68は、被覆されておらず、即ち、ゴムで被覆されていない。
図3は、電子部材68を示している。部材68は、2つのアンテナ71及びマイクロチップ72を有している。部材68は、チップ72のための支持体74を更に有している。チップ72は、868MHzで動作する受動式無線識別(RFID)トランスポンダを有する。2つのアンテナ71はダイポールアンテナを形成している。
図4は、電子装置62をケーシング10に取り付ける部材76を示している。部材76は、幅25mm、長さ75mmの全体として長方形の形25を有している。部材76は、電子装置62を支持体、この場合プライ40に取り付ける接着剤塊78を有する。塊78は、塊78を保護する2枚のフィルム80,82相互間の層を形成している。塊78の層は、30μmよりも厚く、好ましくは厚さが40〜100μmである。好ましくは、接着剤塊が絶縁性であるので、電子装置の動作具合が向上する。フィルム80は、塊78を支持すると共に保護するシート81を有する。シート81は、極めて滑らかな表面を有し、このシートは、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)又はポリエチレン(PE)で被覆されたつや紙で作られている。フィルム82は、塊78を保護するシート83を有する。
塊78中の接着剤は、感圧接着剤である。好ましくは、接着剤としては、例えばポリブチルアクリレートを主成分とする少なくとも1つのアクリルポリマー及び/又は例えばイソオクチルアクリレート/アクリル酸を主成分とする少なくとも1つのアクリルコポリマーが挙げられる。この場合、接着剤は、全接着剤質量を基準として50%を超える、好ましくは75%を超え、より好ましくは90%を超えるポリマー及び/又はコポリマーである。かかる感圧接着剤は、追加の粘着剤を不要にするほど十分粘着性がある。
キット60は、図5に示されているように塊78を支持体40から分離する要素84を更に含む。要素84は、接着剤塊78にくっつくことができ、この要素は、幅が25mmを超え、長さが75mmを超える、全体として長方形の形を有している。かかる寸法により、要素84は、塊78を完全に覆うことができる。要素84は、耐油性紙又はPTFEで作られている。分離要素は、200℃を超える温度に耐えることができる。
接着剤塊78と支持体40との間の接着力F1は、接着剤塊78と保護フィルム80,82のうちの少なくとも一方、この場合フィルム80との間の接着力F2よりも大きい。
接着剤塊78と分離要素84との間の接着力F3は、接着剤塊78と保護フィルム80,82のうちの少なくとも一方、この場合フィルム80との間の接着力F2よりも大きい。
接着剤塊78と分離要素84との間の接着力F3は、接着剤塊78の1つのパラメータ、この場合塊78の温度Tの変化の関数として、接着剤塊78と支持体40との間の接着力F1よりも大きい。この場合、接着剤塊78の温度Tが所定の温度しきい値T2よりも高い場合、塊78と分離要素84との間の接着力F3は、塊78と支持体40との間の接着力F1よりも大きい。T2は、100℃以上であり、好ましくは120℃以上である。
本発明の処理方法、この場合更生方法の主要なステップについて図6、図7A〜図7E、図8及び図9を参照して以下に説明する。更生方法の実施の際、電子装置62を一時的取り付け方法の第1の実施形態のステップによってタイヤケーシング10の支持体40に一時的に取り付ける。
図6は、図1のタイヤケーシング10が何キロメートルも走行した後におけるタイヤケーシング10を示している。かくして、タイヤケーシング10は、摩耗状態のトレッド14′を有している。
ケーシング10が更生現場に受け入れられると、例えば洗浄液、例えばパッチ・ラバー(Patch Rubber)社によってTyre Cleaner(登録商標)16‐471として市販されている洗浄液を用いてプライ40の内面43をクリーニングする。図7Aに示されているエンベロープ及びキット60が得られる。
次に、例えば、接着剤塊78と支持体40との間の接着面S1を露出させるために保護シート83を部材76から取り外し又は剥がす。
次に、接着剤塊78の接着面S1を支持体40にくっつける。くっつけステップは、好ましくは、貼り付けテンプレートを用いて実施される。塊78の最適なくっつきを保証するため、ローラを用いてシート81を圧延する。図7Bに示されているケーシングが得られる。
次に、例えば接着剤塊78と電子装置62との間の接着面S2を露出させるためにシート81を部材76から取り外し又は剥がす。
次に、電子装置62を塊78で保持する。この場合、電子装置82を接着剤塊78の接着面S2にくっつける。装置62を平坦な表面66が塊78と接触関係をなすよう位置決めする。装置62を押し下げて装置62と塊78との間に取り込まれた空気を除去し、装置62の中央から縁部に向かって押す。図7Cに示されているケーシングが得られる。
次に、分離要素84を塊78にくっつけて要素84が塊78を完全に覆うようにする。すると、図7Bに示されているケーシングが得られ、このケーシングは、分離要素84、電子装置62、及びエンベロープ10の支持体40、この場合、ケーシングの底部寄りのプライ40の内面43にくっついた接着剤塊78を有している。
次に、ケーシング10を処理する。
摩耗状態のトレッド14′を除去する。構造体12を有する図8に示されているような本発明のケーシング10が得られる。
次に、新品の生のトレッド14″を構造体12にくっつける。この場合、新品の生のトレッド14″を補強材16上に乗せる。次に、構造体12及びトレッド14″を含むケーシングを硬化メンブレン(図示せず)が組み込まれた加硫用モールド内に配置し、ケーシングを加硫する。
加硫後ケーシングをモールドから取り出す。すると、接着剤塊78の温度Tは、接着剤78と分離要素84との間の接着力F3が接着剤塊78と支持体40との間の接着力F1よりも大きいようなものである。この場合、塊78を、T2よりも高い温度T、この場合105℃、好ましくは125℃に保つ。次に、図7Eに示されているように、要素84を引くことにより電子装置62、塊78及び要素84を含むユニットをプライ40から分離する。次に、塊78全体をプライ40から分離し、塊78の跡がプライ40上に残らないようにする。
構造体12及び新品の加硫済みトレッド14″を有する図9に示されたケーシングが得られる。
以下において図6、図8、図9及び図10A〜図10Eを参照して本発明の処理方法、この場合、更生方法の主要なステップについて説明する。更生方法の実施の際、電子装置62を一時的取り付け方法の第2の実施形態のステップによってタイヤケーシング10の支持体40に一時的に取り付ける。先の図の要素に類似した要素は、同一の参照符号を用いて示されている。
一時的取り付け方法の実施の際、例えば接着剤塊78と電子装置62との間の接着面S2を露出させるために図10Aに示されているようにシート83を部材76から取り外し又は剥がす。
次に、電子装置62及び分離要素84を接着剤塊78の接着面S2にくっつけて要素84が塊78を完全に覆うようにする。図10Cに示されたケーシングが得られる。
次に、例えば接着剤塊78と支持体40との間の接着面S1を露出させるために保護シート81を部材76から取り外し又は剥がす。
最後に、接着面S1を支持体40にくっつける。図10Dに示されたケーシングが得られる。
この方法の残部は、第1の実施形態の場合と同一である。
本発明、具体的に言えば、更生方法の一部としての一時的取り付け方法の使用に関する利点のうちの1つは、本発明のキットがエンベロープの一部が気密ゴムプライが損傷を受けるのを阻止するということにある。確かに、接着剤塊を適当なパラメータ値で容易に取り外すことができるので、電子装置を取り外すために内側気密ゴムプライを損傷させる場合もある機械的応力を内側気密ゴムプライに加える必要がない。
図11は、組み立て状態のいつでも使用できる形態で示されたキット60の変形例を示している。この変形例は、図10Cにも示されている。取り付け部材76は、接着面S1にくっつけられた保護フィルム80を有する。分離要素84は、接着剤塊78の接着面S2にくっつく。電子装置62は、接着剤塊78によって保持され、この場合、接着面S2にくっつき、そしてくっついた状態で分離要素84と表面S2との間に挿入されている。
この変形例では、接着剤塊78と分離要素84との間の接着力は、接着剤塊78と保護フィルム80との間の接着力よりも大きい。さらに、上述したように、接着剤塊78と分離要素84との間の接着力は、接着剤塊78の少なくとも1つのパラメータTの変化の関数として、接着剤塊78と支持体40との間の接着力よりも大きい。
本発明は、上述の実施形態には限定されない。確かに、電子装置を支持体と接着剤塊との間に挿入することによって電子装置をケーシングの支持体に取り付けることができる。さらに、取り付け部材76の場合のように2枚のフィルム相互間に設けられた塊を用いることなく、吹き付けにより接着剤塊を支持体に塗布することができる。
さらに、更生方法以外の処理方法、例えばタイヤケーシングの製造方法の実施中、電子装置62をタイヤケーシング10の支持体40に一時的に取り付けることができる。

Claims (15)

  1. 電子装置(62)をタイヤケーシング(10)のための支持体(40)に一時的に取り付けるキット(60)であって、前記キットは、
    ‐前記電子装置(62)を前記支持体(40)に取り付ける接着剤塊(78)を有する取り付け部材(76)と、
    ‐前記接着剤塊(78)を前記支持体から分離する分離要素(84)とを含み、前記分離要素は、前記接着剤塊(78)にくっつくことができ、前記接着剤塊(78)と前記分離要素(84)との間の接着力(F3)は、前記接着剤塊(78)の少なくとも1つのパラメータ(T)の変化の関数として、前記接着剤塊(78)と前記支持体(40)との間の接着力(F1)よりも大きくなる、キット(60)。
  2. 前記取り付け部材(76)は、前記接着剤塊(78)を保護するための2枚のフィルム(80,82)を有し、前記接着剤塊(78)は、前記2枚のフィルム相互間に挿入される、請求項1記載のキット(60)。
  3. 前記接着剤塊(78)と前記支持体(40)との間の前記接着力(F1)は、前記接着剤塊(78)と前記保護フィルム(80,82)のうちの少なくとも一方との間の接着力(F2)よりも大きい、請求項2記載のキット(60)。
  4. 前記接着剤塊(78)と前記分離要素(84)との間の前記接着力(F3)は、前記接着剤塊(78)と前記保護フィルム(80,82)のうちの少なくとも一方との間の前記接着力(F2)よりも大きい、請求項2又は3記載のキット(60)。
  5. 電子装置(62)を含む、請求項1記載のキット(60)。
  6. 前記分離要素(84)は、前記接着剤塊(78)と前記電子装置(62)との間の前記接着剤塊(78)の接着面(S2)にくっつき、前記電子装置(62)は、前記接着剤塊(78)によって保持されると共に前記分離要素(84)と、前記接着剤塊(78)と前記電子装置(62)との間の前記接着面(S2)との間に挿入される、請求項5記載のキット(60)。
  7. 前記取り付け部材(76)は、前記接着剤塊(78)と前記支持体(40)との間に位置する前記接着剤塊(78)の接着面(S1)にくっつく前記接着剤塊(78)のための保護フィルム(80)を有する、請求項6記載のキット。
  8. タイヤケーシング(10)であって、前記タイヤケーシングは、請求項1〜7のうちいずれか一に記載のキット(60)の接着剤塊(78)及び分離要素(84)を有し、前記接着剤塊(78)は、前記タイヤケーシング(10)の支持体(40)にくっつく、タイヤケーシング(10)。
  9. 前記支持体(40)は、内側ゴムプライを含む、請求項8記載のタイヤケーシング(10)。
  10. 電子装置(62)をタイヤケーシング(10)の支持体(40)に一時的に取り付ける方法であって、請求項1〜7のうちいずれか一に記載のキット(60)を用いて、
    ‐前記接着剤塊(78)を前記支持体(40)にくっつけ、
    ‐前記電子装置(62)を前記接着剤塊(78)によって保持し、
    ‐前記分離装置(84)を前記接着剤塊(78)にくっつけ、
    ‐前記接着剤塊(78)の前記パラメータ(T)を変更して前記接着剤塊(78)と前記分離要素(84)との間の接着力が前記接着剤塊(78)と前記支持体(40)との間の接着力よりも大きいようにし、
    ‐前記電子装置(62)、前記接着剤塊(78)及び前記分離要素(84)によって形成されたユニットを、前記分離要素(84)を引くことによって前記タイヤケーシング(10)の前記支持体(40)から分離する、方法。
  11. 接着剤塊(78)全体を前記分離要素(84)で覆う、請求項10記載の方法。
  12. 前記パラメータは、前記接着剤塊(78)の温度(T)である、請求項10又は11記載の方法。
  13. 前記接着剤塊(78)と前記分離要素(84)との間の接着力(F2′)は、前記接着剤塊(78)の前記温度(T)が所定の温度しきい値(T2)よりも高い場合、前記接着剤塊(78)と前記支持体(40)との間の接着力(F1′)よりも大きく、前記接着剤塊(78)の前記温度(T)は、前記電子装置(62)、前記接着剤塊(78)及び前記分離装置(84)によって形成された前記ユニットを前記タイヤケーシング(10)の前記支持体(40)から分離する前では、前記所定の温度しきい値(T2)よりも高い状態に保たれる、請求項12記載の方法。
  14. タイヤケーシング(10)のための処理方法であって、請求項10〜13のうちいずれか一に記載の方法を用いて電子装置(62)を前記タイヤケーシング(10)の支持体(40)に一時的に取り付け、前記接着剤塊(78)の前記パラメータ(T)を変化させるステップは、前記タイヤケーシングの処理ステップ中に実施され、前記電子装置(62)、前記接着剤塊及び前記分離要素によって形成されるユニットを分離するステップは、前記処理ステップ後に実施される、処理方法。
  15. 前記タイヤケーシング(10)が構造体(12)及び摩耗状態のトレッド(14′)を有する場合、前記処理ステップ中、
    ‐前記摩耗状態のトレッド(14′)を除去し、
    ‐新品の生のトレッド(14″)を前記構造体(12)に取り付け、
    ‐前記構造体(12)及び前記新品の生のトレッド(14″)を含むユニットを加硫用モールド内で加硫する、請求項14記載の処理方法。
JP2014533971A 2011-10-05 2012-10-04 空気タイヤのための支持体への電子装置の一時的取り付けのためのキット及び方法 Pending JP2014528873A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1158987A FR2981010B1 (fr) 2011-10-05 2011-10-05 Kit et procede pour la fixation temporaire d'un dispositif electronique sur un support d'une enveloppe pneumatique
FR1158987 2011-10-05
PCT/FR2012/052250 WO2013050711A1 (fr) 2011-10-05 2012-10-04 Kit et procede pour la fixation temporaire d'un dispositif electronique sur un support d'une enveloppe pneumatique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014528873A true JP2014528873A (ja) 2014-10-30

Family

ID=47191942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533971A Pending JP2014528873A (ja) 2011-10-05 2012-10-04 空気タイヤのための支持体への電子装置の一時的取り付けのためのキット及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140367026A1 (ja)
EP (1) EP2748021B1 (ja)
JP (1) JP2014528873A (ja)
CN (1) CN103998262B (ja)
FR (1) FR2981010B1 (ja)
WO (1) WO2013050711A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3067975B1 (fr) * 2017-06-22 2019-07-26 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique adapte pour roulage a plat equipe d'un organe electronique
FR3073171B1 (fr) * 2017-11-08 2019-11-08 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Procede de rechapage pour un pneumatique comprenant un ensemble electronique
JP7004559B2 (ja) 2017-12-08 2022-02-10 Toyo Tire株式会社 タイヤへの電子部品の固定構造、及び空気入りタイヤ
JP6751975B1 (ja) * 2019-12-09 2020-09-09 株式会社フェニックスソリューション Rfidタグ、rfidタグ内蔵タイヤ、およびrfidタグの製造方法
EP4299298A1 (en) * 2022-06-27 2024-01-03 Bridgestone Europe NV/SA A method of adhering a device to a tyre

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002541003A (ja) * 1999-11-24 2002-12-03 ミシュラン ルシェルシェ エ テクニク ソシエテ アノニム モニター付き自動車タイヤと、モニターの保持組立体
US20050153133A1 (en) * 2002-10-08 2005-07-14 Negola Edward J. Dyed olefin yarn and textile fabrics using such yarns
JP2006103124A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The トランスポンダの加硫時保護方法及びトランスポンダの加硫時用保護具
US20060220816A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Patric Scheungraber Mount for attaching an electronic component to a rubber article
US20060290505A1 (en) * 2005-03-01 2006-12-28 Kevin Conwell RFID tire label
JP2008500532A (ja) * 2004-05-25 2008-01-10 センスファブ プライベート リミテッド タイヤ圧モニタリングセンサ
US20080075905A1 (en) * 2006-09-26 2008-03-27 Bradley Siegal Adhesive segment kit
JP2008249621A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ補強層の変形挙動測定方法
JP2008248065A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fujitsu Ltd 粘着剤及び粘着シート

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4426022C1 (de) * 1994-07-22 1996-02-22 Continental Ag Identifikationsmittel zur Anbringung an Reifen
JP4540150B2 (ja) * 1998-09-30 2010-09-08 日東電工株式会社 熱剥離型粘着シート
US6262692B1 (en) * 1999-01-13 2001-07-17 Brady Worldwide, Inc. Laminate RFID label and method of manufacture
EP1476320B1 (en) * 2002-02-18 2006-11-02 Bridgestone/Firestone North American Tire LLC Attachment method for tire tag
US20040182494A1 (en) * 2003-03-19 2004-09-23 Dominak Stephen L. Tag attachment for tires and method of attaching tags to tires
US7758938B2 (en) * 2004-01-09 2010-07-20 Avery Dennison Corporation Label assembly and method of using the same to label articles durably yet removably
FR2867721A1 (fr) * 2004-03-18 2005-09-23 Michelin Soc Tech Poche de maintien de detecteur electronique
JP4599150B2 (ja) * 2004-12-14 2010-12-15 住友ゴム工業株式会社 電子部品の収納具を具える空気入りタイヤ
US7425898B2 (en) * 2006-06-01 2008-09-16 Ccl Label, Inc. Label with removable RFID portion
DE102007001279B4 (de) * 2007-01-08 2021-02-11 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen mit einem Elektronikmodul

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002541003A (ja) * 1999-11-24 2002-12-03 ミシュラン ルシェルシェ エ テクニク ソシエテ アノニム モニター付き自動車タイヤと、モニターの保持組立体
US20050153133A1 (en) * 2002-10-08 2005-07-14 Negola Edward J. Dyed olefin yarn and textile fabrics using such yarns
JP2008500532A (ja) * 2004-05-25 2008-01-10 センスファブ プライベート リミテッド タイヤ圧モニタリングセンサ
JP2006103124A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The トランスポンダの加硫時保護方法及びトランスポンダの加硫時用保護具
US20060290505A1 (en) * 2005-03-01 2006-12-28 Kevin Conwell RFID tire label
US20060220816A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Patric Scheungraber Mount for attaching an electronic component to a rubber article
US20080075905A1 (en) * 2006-09-26 2008-03-27 Bradley Siegal Adhesive segment kit
JP2008249621A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ補強層の変形挙動測定方法
JP2008248065A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fujitsu Ltd 粘着剤及び粘着シート

Also Published As

Publication number Publication date
FR2981010B1 (fr) 2014-06-13
CN103998262A (zh) 2014-08-20
FR2981010A1 (fr) 2013-04-12
EP2748021B1 (fr) 2015-12-30
CN103998262B (zh) 2016-08-17
WO2013050711A1 (fr) 2013-04-11
US20140367026A1 (en) 2014-12-18
EP2748021A1 (fr) 2014-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10406868B2 (en) Pneumatic tire comprising sensor patch and method for manufacturing the same
US7419557B2 (en) Method for protecting tire innerliner using thermoformable film coated with pressure-sensitive adhesive
JP7233401B2 (ja) 電子装置が一体化されたタイヤ及びその製造方法
JP2014528873A (ja) 空気タイヤのための支持体への電子装置の一時的取り付けのためのキット及び方法
EP1070580B1 (en) Method of attaching an article to the inside of a tyre cavity
WO2015083727A1 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
CN106794648A (zh) 具有利用粘合剂固定的嵌入式电子装置的轮胎
US7959849B2 (en) Method for applying a layer of material inside a cycle tyre
JP2007331295A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
US10792960B2 (en) Article with electronic component inclusion
JP5788684B2 (ja) タイヤへの貼付部材の貼り付け方法およびタイヤの補修方法
WO2003061992A1 (fr) Pneu et son procede de production
JP2004148953A (ja) 電子チップを配設した空気入りタイヤおよびその製造方法
JP4901148B2 (ja) 電子部品取付用台座及び台座付タイヤ
JP2006234578A (ja) 取り付け部材、空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法
JP5495698B2 (ja) プレキュアトレッド、更生タイヤ及び更生タイヤの製造方法
US11117429B2 (en) Tire with sensor attachment reservoir and method of attaching sensor
JP7227082B2 (ja) 空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法
FR2981011A1 (fr) Kit et procede pour la fixation d'un dispositif electronique sur un support d'une enveloppe pneumatique
JP6707982B2 (ja) タイヤ劣化判定装置及びそれを備えた空気入りタイヤ
WO2020022161A1 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2007024723A (ja) 電子部品取付用ゴムパッチ及びゴムパッチ付タイヤ
SK7486Y1 (sk) Snímateľný behúň pneumatiky

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161104

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170508

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171220