JP2014525118A - 再充電可能電気バッテリ - Google Patents

再充電可能電気バッテリ Download PDF

Info

Publication number
JP2014525118A
JP2014525118A JP2014517652A JP2014517652A JP2014525118A JP 2014525118 A JP2014525118 A JP 2014525118A JP 2014517652 A JP2014517652 A JP 2014517652A JP 2014517652 A JP2014517652 A JP 2014517652A JP 2014525118 A JP2014525118 A JP 2014525118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
cooling air
cell
adjacent
stack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014517652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6063933B2 (ja
JP2014525118A5 (ja
Inventor
ミヒャエリッチュ,マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AVL List GmbH
Original Assignee
AVL List GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AVL List GmbH filed Critical AVL List GmbH
Publication of JP2014525118A publication Critical patent/JP2014525118A/ja
Publication of JP2014525118A5 publication Critical patent/JP2014525118A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6063933B2 publication Critical patent/JP6063933B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4207Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/653Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by electrically insulating or thermally conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6553Terminals or leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

本発明は、積層方向(y)に連結されたバッテリセル(5)の少なくとも2つのスタック(3,4)を備える、好ましくは電気自動車用の再充電可能電気バッテリ(1)、特に高電圧バッテリであって、スタック(3,4)が互いに隣接して且つ積層方向に対して垂直に配置され、互いに隣接配置された少なくとも2つのスタック(3,4)が互いに対して積層方向(y)にずらして配置される再充電可能電気バッテリ(1)に関する。体積エネルギー密度を増加するために、スタック(3,4)の少なくとも1つのバッテリセル(5)が隣接するスタック(4,3)の少なくとも1つのバッテリセル(5)と少なくとも部分的に重なるように配置される。

Description

本発明は、積層方向に一列に隣接配置された少なくとも2つのバッテリセルスタックを備え、このスタック同士が隣接して且つ積層方向に対して垂直に配置され、隣接配置された少なくとも2つのスタックが互いに対して積層方向にずらして配置された再充電可能電気バッテリ、好ましくは電気自動車用であり、特に高電圧バッテリに関する。
複数のリチウムイオンバッテリセルによって構成されたバッテリパックは、これらに加えて、セル締結システム、セル冷却システム、セル監視システム、セル接続システムなどの一連の他のサブシステムを含む。これらサブシステムの一体化のために、セル(電池)化学よって包囲された体積をはるかに超過する更なる設置空間が必要になる。これは、既に化石燃料の体積エネルギー密度よりも低い体積エネルギー密度に悪影響を及ぼす。
プラスチックのセルケーシングが活性セル化学の周囲に伸びる連続的な横方向のシーリングシームによって封止された多くの様々な既知のリチウムイオンポーチセルの構造的形状のため、複数のセルが隣接している場合、空の空間が形成される。これらの囲繞された空間は、バッテリセルの製造公差の結果として非常に大雑把にしか寸法を設定することができず、突出したシーリングシームによって別々の空間に分割されることがあるため、技術的に活用することが難しい。
独国特許出願公開第102009035463号明細書(特許文献1)は、複数のフラットな略プレート状の個別のバッテリセルを備えるバッテリを開示している。個別のバッテリセルは、セルスタックを形成するように積層され、バッテリハウジングによって包囲される。バッテリの個別のセルは、金属シートと絶縁材料のフレームによって、フラットにフレームに包囲されるように形成される。
また、国際公開第2008/048751号明細書(特許文献2)は、ハウジングに収容されたスタックにおいて隣接配置された複数のプレート状バッテリセルを備えるバッテリモジュールを開示している。
国際公開第2010/053689号明細書(特許文献3)は、ハウジングと、隣接配置された複数のリチウムイオンセルを備えるバッテリ装置を開示している。熱伝導性の電気的に絶縁する流体が冷却目的でハウジングを流れる。
国際公開第2010/067944号明細書(特許文献4)は、バッテリセルが冷却空気によって冷却される、隣接配置されたバッテリセルのスタックを備えるバッテリを開示する。
特開2007−109546号公報(特許文献5)は、積層方向に互いにずれて隣接配置された2つのモジュールを備える再充電可能バッテリを記述している。
独国特許出願公開第102009035463号明細書 国際公開第2008/048751号明細書 国際公開第2010/053689号明細書 国際公開第2010/067944号明細書 特開2007−109546号公報
本発明の目的は、上述の欠点を回避すること、及び冒頭で言及したタイプの電気バッテリの体積エネルギー密度を改善することである。
本発明によれば、この目的は、スタックの少なくとも1つのバッテリセルが、隣接するスタックの少なくとも1つのバッテリセルと少なくとも部分的に重なり合うように配置されることによって達成される。
2つのスタックのずれは、バッテリセルの厚みの約半分である。これにより、より密度の高いパッキングが容易になる。
残りの空隙を活用するために、隣接するスタックのバッテリセルの少なくとも1つの重なる領域間に少なくとも第1の冷却空気チャネルが形成される。
少なくとも1つのバッテリセルは、プラスチックセルケーシングに封止され、プラスチックセルケーシングは、バッテリセルの短辺側に沿うように配置された(好ましくはセル中間平面の領域に)突出シーリングシームを有する。スタックの隣接するバッテリセルのシーリングシーム間にはその都度空間が画定される。この空間は第1及び/又は第2の冷却空気チャネルを形成することができる。これに関連して、少なくとも1つの第1の冷却空気チャネルはバッテリの縦軸の方向に、少なくとも第2の冷却空気チャネルは縦軸に対して及び積層方向に対して垂直に延出する、バッテリの横軸の方向に配置され得る。
製造を容易にするため、部分的に重なるバッテリセルを備える2つのスタックがその都度1つのバッテリモジュールを形成し、各バッテリモジュールが2つの好ましくは熱的且つ/又は電気的に絶縁するプレート間に配置されると有利である。
空気は第1の冷却空気チャネルを介して2つの隣接するスタック間の領域を流れて冷却する。冷却空気流を誘導する第2の冷却空気チャネルは、バッテリの上側に配置され、セル端子及び/又は電気セルコネクタを冷却する。後者は、2つの隣接するバッテリセルを電気的に接続するための好ましくは1つのU字形のプロファイル又はY字形のプロファイルを備える少なくとも1つのセルコネクタが第2の冷却空気チャネル内に突出する場合、特に良好に冷却され得る。第1及び/又は第2の冷却空気チャネルは、バッテリを冷却するための閉冷却空気回路の一部であり得、好ましくは冷却空気回路が少なくとも1つの冷却空気ファン及び少なくとも1つの熱交換器を有する。閉冷却空気回路によって、バッテリは、温度及び湿度の変動、大気汚染などの不利となる環境の影響をほとんど受けることなく冷却され得る。これにより、バッテリに関して一定の最適な動作条件が保証され、バッテリの寿命が延長される。
第1のスタックのバッテリセルの少なくとも1つのシーリングシームは、第2のスタックの2つの隣接するバッテリセルのシーリングシームによって画定される空間内に突出し得る。この空間の境界を形成する又はこの空間内に突出するシーリングシームは、冷却空気流のための案内表面を形成する。このように、冷却空気の搬送が改善される一方、冷却領域に接触する表面が拡大される。
隣接するバッテリセルの過熱を可能な限り防止するため、少なくとも1つのスタックの2つの隣接するバッテリセル間に熱的且つ電気的な絶縁層が設けられ、好ましくはこの絶縁層は絶縁箔によって形成される。
上述した手段によれば、必要な設置空間は減少され、体積エネルギー密度は増加され得る。
本発明のバッテリを上方から見た斜視図で示す。 前記バッテリを図1におけるII‐II線に対応する断面で示す。 前記バッテリを正面図で示す。 前記バッテリを下方から見た斜視図で示す。 前記バッテリのバッテリモジュールを斜視図で示す。 このバッテリモジュールを下方から見た斜視図で示す。 バッテリセルのスタックを斜視図で示す。 このスタックを側面図で示す。 バッテリモジュールのバッテリセルのスタックを斜視図で示す。 バッテリモジュールを図9におけるX‐X線に対応する断面で示す。 このバッテリモジュールの細部を図10と同様な断面で示す。
本発明を、図面を参照して以下により詳細に記述する。
本実施形態における再充電可能バッテリ1は、7つのバッテリモジュール2を備え、各バッテリモジュール2は、隣接配置された締結されたバッテリセル5の2つのスタック3,4を有する。各バッテリモジュール2のスタック3,4は、例えばアルミニウム、又はプラスチック製の2枚の構造的に強固な波形プレート6間に配置され、プレート6はダイカスト部品から形成され得る。プレート6自体は、バッテリ1の前面及び後面上の2つの保定プレート7,8間に固定され、前面上の保定プレート7は、止めねじ9によって後面上の保定プレート8にしっかりと接続される。止めねじ9は、プレート6の領域内に配置される。保定プレート7,8とともに、プレート6はバッテリモジュール2用の保持フレーム10を形成する。保定プレート7,8は、可能な限り重量を最小に抑えるために開口を備える。止めねじ9間に画定された(積層方向yに見られる)間隙によって、バッテリセル5が、正確な位置に、バッテリ1の寿命を通して略一定の特定のプリテンション力(初荷重)によって設置される。各プレート6と隣接するバッテリセル5との間には例えば発泡体で作られた弾性的な絶縁層6aが配置され、圧力が均等に且つ徐々に分散される。
バッテリ1は、底面プレート11によって下方から封止されている。
取付けフレーム10を含むバッテリ1は、ハウジング12とバッテリ1の間に冷却空気流路が形成されるように、ハウジング12内に配置される。冷却空気のフローを案内するために、図2及び4に示すように、ハウジング床面12aにフローガイド表面13を一体化する。
各バッテリセル5は、プラスチックのケーシング14に封止され、プラスチックのケーシング14は、ほぼセルの中間平面15の領域内で短辺側5aに沿う封止目的の突出シーリングシーム16を有する。その都度スタック3,4の隣接するバッテリセル5のシーリングシーム16間には空間17が画定される。
設置空間を節約するため、隣接配置された各バッテリモジュール2の2つのスタック3,4は、互いに対して重なり且つずれるように設置される。ずれVは、バッテリセル5の厚みDの約半分である。一方のスタック3,4のバッテリセル5のシーリングシーム16は、他方のスタック4,3の2つの隣接するバッテリセル5のシーリングシーム16によって画定された空間17内に突出する。このように、シーリングシーム16の一部を収容することによって空間17が少なくとも部分的に使用され得る。これは、構成された空間と体積エネルギー密度に対して非常に有益な効果を有する。2つのスタック3,4間のずれVは、プレート6がバッテリ1の長手方向中間平面1aの領域に段差24を形成することを意味する。
U字形及びY字形のセルコネクタ19,20を介して接続されるセル端子18は、上方の短辺側5aでプラスチックケーシング14から突出する。セルコネクタ19,20とセル端子18との接続部は、クリンチング処理において1つ以上のクリンチ点21aを備えるクリンチ接続部21として形成され得る。これにより、複数の接続点の結果としての特に高い通電性能だけでなく、更なる構造的要素を用いずに、気密に封止された接続点と、異なる材質とのセル端子18の単純な接触(銅からアルミニウム及びその逆)による長期間の耐腐食性接続が容易になる。クリンチングによって同一のツールを用いて2つ乃至4つのシートを電気的に接続することができ、特に適切には、銅、アルミニウム、及び鋼材料の壁圧は、0.1mm乃至0.5mmである。結果、必要に応じて、クリンチング処理における付加的な作業で同時にセルコネクタ19,20によってセル端子18にセル電圧モニタリングケーブル22が接続され得る。クリンチ接続部21のクリンチ点21aの位置は例えばレーザ溶接された接続部よりも変動が可能であるため、比較的大きな公差補償能力が得られる。パラレルで多目的なツールを使用することによって、材料の壁厚や押圧などの数個の容易に制御可能な入力変数のみを伴う、より大規模な生産運転に対してより単純且つコスト効果の高い生産が可能になる。冷却空気チャネル27内に突出したクリンチ点21aによってバッテリ1の放熱表面積が増し、これは、セル端子18を直接空気冷却する場合、特別な意味を持つ。突出クリンチ点21aは、特に空気冷却の場合、乱流を増大させること、つまり熱伝達を改善することにも寄与する。結果、冷却に対するクリンチ点21aの好影響は、設置空間の効率的活用の結果として体積エネルギー密度の増加にも寄与する。
特に良好な体積エネルギー密度を達成するためには、バッテリセル5を可能な限り近くに位置決めする必要がある。更に、隣接するバッテリセル5の熱的過負荷の際の「ドミノ効果」発生を防止するために、バッテリセル5間に可能な限り薄い熱的及び電気的な絶縁層23、例えば絶縁箔が配置される。
それと共に、空間17は、冷却空気チャネル26,27を作り出す。空間17は、2つのスタック3,4の重なり部25の領域、即ち、バッテリ1の長手方向中間平面1aの領域に第1の冷却空気チャネル26を形成し、前記チャネルは、バッテリ1の縦軸zの方向に配置される。シーリングシーム16は、空気流のフロー案内表面及び放熱表面を形成する。縦軸zに対して及び積層方向yに対して垂直な横軸xの方向に、バッテリセル5の上側に、空間17によってセル端子18の領域には第2の冷却空気チャネル27が形成される。
第1及び第2の冷却空気チャネル26,27は、バッテリ1を冷却するための閉冷却空気回路28の一部であり、冷却空気回路28は、少なくとも1つの冷却空気ファン29と、少なくとも1つの熱交換器30を有する。冷却空気(冷却空気ファン29及び熱交換器30から来る)は、バッテリ1の後部及び/又は上部の保定プレート9の領域又はセル端子18の領域でハウジング12内に搬入される。冷却空気は、第2の冷却空気チャネル27を通過して流れ、セル端子18及びセルコネクタ19,20を冷却する。その後、冷却空気の少なくとも一部は、縦軸zの方向に冷却空気を下方案内する第1の冷却空気チャネル26に達する。空気はバッテリ1の全空隙及び空間17を流れ、蓄積された熱が取り出される。残りの冷却空気は、バッテリ1の前側の保定プレート8とハウジング12との間を流れてハウジング12のハウジング床12aに到達し、そこでフローガイド表面13によって車両の長手方向中間平面εまで案内され、収集される。冷却空気は、次に、冷却空気ファンによって再び吸引され、バッテリ1の閉冷却回路28内に再び送り込まれる前に熱交換器30によって冷却される。

Claims (13)

  1. 積層方向(y)に隣接配置されたバッテリセル(5)の少なくとも2つのスタック(3,4)を備え、前記スタック(3,4)が隣接して且つ前記積層方向に対して垂直に配置され、隣接配置された少なくとも2つのスタック(3,4)が互いに対して前記積層方向(y)にずらして配置された再充電可能電気バッテリ(1)、好ましくは電気自動車用で、特に高電圧バッテリであって、スタック(3,4)の少なくとも1つのバッテリセル(5)が隣接するスタック(4,3)の少なくとも1つのバッテリセル(5)と少なくとも部分的に重なるように配置されることを特徴とするバッテリ。
  2. 前記2つのスタック(3,4)のずれ(V)が、バッテリセル(5)の厚み(D)の約半分であることを特徴とする請求項1に記載のバッテリ(1)。
  3. 少なくとも1つの第1の冷却空気チャネル(26)が、前記重なり(25)の領域において形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のバッテリ(1)。
  4. 少なくとも1つのバッテリセル(5)がプラスチックセルケーシング(14)によって封止され、前記プラスチックセルケーシング(14)が、前記バッテリセル(5)の短辺側(5a)に沿って、好ましくはセル中間平面(15)の領域において、突出シーリングシーム(16)を有し、スタック(3,4)の隣接するバッテリセル(5)の各前記シーリングシーム(16)間に空間(17)が画定されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のバッテリ(1)。
  5. 少なくとも1つの空間(17)が、第1及び/又は第2の冷却空気チャネル(26,27)を形成することを特徴とする請求項4に記載のバッテリ(1)。
  6. 少なくとも第1の冷却空気チャネル(26)が、前記バッテリ(1)の縦軸(z)の方向に配置され、少なくとも第2の冷却空気チャネル(27)が、前記縦軸(z)に対して垂直に且つ前記積層方向(y)に対して垂直に延出する前記バッテリ(1)の横軸(x)の方向に配置されることを特徴とする請求項5に記載のバッテリ(1)。
  7. 前記一方のスタック(3,4)のバッテリセル(5)の少なくとも1つのシーリングシーム(16)が、前記他方のスタック(4,3)の2つの隣接するバッテリセル(5)の前記シーリングシーム(16)によって画定される空間(17)内に突出することを特徴とする請求項4乃至6のいずれか一項に記載のバッテリ(1)。
  8. 少なくとも1つのスタック(3,4)の2つの隣接するバッテリセル(5)間に熱的且つ電気的な絶縁層(23)が配置され、前記絶縁層(21)が絶縁箔によって形成されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載のバッテリ(1)。
  9. 少なくとも1つの空間(17)が冷却空気チャネル(26,27)を形成し、前記空間(17)の境界を形成する又は前記空間(17)内に突出する前記シーリングシーム(16)が前記冷却空気流のための案内表面を形成することを特徴とする請求項4乃至8のいずれか一項に記載のバッテリ(1)。
  10. 2つの隣接するバッテリセル(5)を電気的に接続するための少なくとも1つのセルコネクタ(19,20)(好ましくはU字形のプロファイル又はY字形のプロファイルを有する)が第2の冷却空気チャネル(27)内に突出することを特徴とする請求項5乃至9のいずれか一項に記載のバッテリ(1)。
  11. 前記第1及び/又は第2の冷却空気チャネル(26,27)が前記バッテリ(1)を冷却するための閉冷却空気回路(28)の一部であり、好ましくは前記冷却空気回路(28)が少なくとも1つの冷却空気ファン(29)及び少なくとも1つの熱交換器(30)を有することを特徴とする請求項3乃至10のいずれか一項に記載のバッテリ(1)。
  12. 部分的に重なるバッテリセル(5)を備える各2つのスタック(3,4)がバッテリモジュール(2)を形成し、好ましくは各バッテリモジュール(2)が2つの好ましくは熱的及び/又は電気的に絶縁するプレート(6)間に配置されることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか一項に記載のバッテリ(1)。
  13. 前記プレート(6)が前記重なり(25)の領域に段差(24)を備えることを特徴とする請求項12に記載のバッテリ(1)。
JP2014517652A 2011-06-30 2012-06-26 再充電可能電気バッテリ Expired - Fee Related JP6063933B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA957/2011 2011-06-30
ATA957/2011A AT511668B1 (de) 2011-06-30 2011-06-30 Wiederaufladbare elektrische batterie
PCT/EP2012/062338 WO2013000900A1 (de) 2011-06-30 2012-06-26 Wiederaufladbare elektrische batterie

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014525118A true JP2014525118A (ja) 2014-09-25
JP2014525118A5 JP2014525118A5 (ja) 2015-08-13
JP6063933B2 JP6063933B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=46397245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517652A Expired - Fee Related JP6063933B2 (ja) 2011-06-30 2012-06-26 再充電可能電気バッテリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20140141311A1 (ja)
EP (1) EP2727169B1 (ja)
JP (1) JP6063933B2 (ja)
KR (1) KR20140042850A (ja)
CN (1) CN103918102B (ja)
AT (1) AT511668B1 (ja)
WO (1) WO2013000900A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013011894A1 (de) * 2013-07-16 2015-01-22 Audi Ag Aufnahmevorrichtung zur Aufnahme wenigstens einer Energiespeicherkomponente
DE102013011895A1 (de) * 2013-07-16 2015-01-22 Audi Ag Aufnahmevorrichtung zur Aufnahme wenigstens einer Energiespeicherkomponente
US20160233502A1 (en) * 2014-02-27 2016-08-11 Nokomis, Inc. Lithium ion Battery Cell With Single Crystal Li+- Intercalated Titanium Dioxide As An Anode Material
EP3523840B1 (en) * 2016-10-07 2020-12-02 Constellium Automotive USA, LLC Battery box for automotive battery temperature management
KR102088477B1 (ko) 2017-05-16 2020-03-12 주식회사 엘지화학 배터리 모듈
KR102646854B1 (ko) * 2018-10-19 2024-03-11 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
KR102640327B1 (ko) 2018-10-19 2024-02-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리의 대형 모듈
KR102646853B1 (ko) 2018-10-19 2024-03-11 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
KR102640328B1 (ko) 2018-10-19 2024-02-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리의 대형 모듈
KR102717207B1 (ko) 2018-10-19 2024-10-11 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
KR102640329B1 (ko) 2018-10-19 2024-02-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
CN110120479A (zh) * 2019-04-17 2019-08-13 上海空间电源研究所 一种宇航用高压密闭绝缘式锂离子蓄电池组结构
DE102022001135A1 (de) 2022-04-01 2023-10-05 Mercedes-Benz Group AG Traktionsbatterie und Fahrzeug

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003323873A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Fuji Heavy Ind Ltd 板状電池の接続構造
JP2003338275A (ja) * 2002-05-21 2003-11-28 Nissan Motor Co Ltd 二次電池モジュール
JP2005123007A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2006073368A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2007042453A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電体セルの整列構造
JP2007109546A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Nec Corp 冷却構造

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3133773C1 (de) * 1981-08-26 1982-12-09 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Gehäuse für Einzelzellen, die zu Hochleistungsbatterien zusammensetzbar sind
DE4407156C1 (de) * 1994-03-04 1995-06-08 Deutsche Automobilgesellsch Batteriekasten
DE19504687C1 (de) * 1995-02-13 1996-03-14 Deutsche Automobilgesellsch Batteriekasten für mehrere darin angeordnete elektrochemische Speicher
JP4572019B2 (ja) * 1999-10-08 2010-10-27 パナソニック株式会社 組電池
US7531270B2 (en) 2006-10-13 2009-05-12 Enerdel, Inc. Battery pack with integral cooling and bussing devices
JP2008171802A (ja) * 2006-12-13 2008-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池用負極とその製造方法およびそれを用いた非水電解質二次電池
DE102008034699B4 (de) * 2008-07-26 2011-06-09 Daimler Ag Batterie mit mehreren Batteriezellen
US20100104927A1 (en) 2008-10-29 2010-04-29 Scott Albright Temperature-controlled battery configuration
KR100937897B1 (ko) 2008-12-12 2010-01-21 주식회사 엘지화학 신규한 공냉식 구조의 중대형 전지팩
DE102009035463A1 (de) 2009-07-31 2011-02-03 Daimler Ag Batterie mit einer Vielzahl von plattenförmigen Batteriezellen

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003323873A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Fuji Heavy Ind Ltd 板状電池の接続構造
JP2003338275A (ja) * 2002-05-21 2003-11-28 Nissan Motor Co Ltd 二次電池モジュール
JP2005123007A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2006073368A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2007042453A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電体セルの整列構造
JP2007109546A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Nec Corp 冷却構造

Also Published As

Publication number Publication date
AT511668B1 (de) 2015-05-15
JP6063933B2 (ja) 2017-01-18
EP2727169A1 (de) 2014-05-07
KR20140042850A (ko) 2014-04-07
US20140141311A1 (en) 2014-05-22
EP2727169B1 (de) 2018-06-13
AT511668A1 (de) 2013-01-15
WO2013000900A1 (de) 2013-01-03
CN103918102B (zh) 2017-11-28
CN103918102A (zh) 2014-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6063933B2 (ja) 再充電可能電気バッテリ
JP6169571B2 (ja) 再充電可能電気バッテリ
US11444353B2 (en) Battery pack
JP6047234B2 (ja) 電池モジュール
US10586952B2 (en) Battery module comprising cartridge having gripping part
JP5916500B2 (ja) 組電池
JP5659554B2 (ja) 電池パック
EP2515361B1 (en) Battery unit
JP6494754B2 (ja) 電池モジュール
KR101252936B1 (ko) 배터리 팩
WO2013018283A1 (ja) 電池パック
EP2456004A1 (en) Battery pack device
JP6658387B2 (ja) 電池パック
CN105322248A (zh) 电池模块、电池组和包括该电池组的装置
KR20120099063A (ko) 전지 팩
JP6390524B2 (ja) 電池パック
JP2012014962A (ja) 組電池
JP5646726B2 (ja) 個別セル及び複数の個別セルを備えるバッテリ
JP7136014B2 (ja) 燃料電池ユニット
JP2015069872A (ja) 電池ユニット
JP2020004680A (ja) バッテリパック
JP2022062288A (ja) 電池モジュール
JP2014154401A (ja) 電池モジュール、電池ユニット
JP6533694B2 (ja) 電源装置
JP2021015703A (ja) 蓄電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150626

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6063933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees