JP2014523569A - 拡張可能な並列プロセッサのためのシステム、方法、および、装置 - Google Patents
拡張可能な並列プロセッサのためのシステム、方法、および、装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014523569A JP2014523569A JP2014515970A JP2014515970A JP2014523569A JP 2014523569 A JP2014523569 A JP 2014523569A JP 2014515970 A JP2014515970 A JP 2014515970A JP 2014515970 A JP2014515970 A JP 2014515970A JP 2014523569 A JP2014523569 A JP 2014523569A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processor
- memory
- design
- event
- test bench
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 73
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 253
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 45
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 181
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 131
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 13
- 238000010998 test method Methods 0.000 claims 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 32
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000012942 design verification Methods 0.000 description 14
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 238000005111 flow chemistry technique Methods 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/30—Circuit design
- G06F30/32—Circuit design at the digital level
- G06F30/33—Design verification, e.g. functional simulation or model checking
- G06F30/3308—Design verification, e.g. functional simulation or model checking using simulation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/30—Circuit design
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F15/00—Digital computers in general; Data processing equipment in general
- G06F15/76—Architectures of general purpose stored program computers
- G06F15/82—Architectures of general purpose stored program computers data or demand driven
- G06F15/825—Dataflow computers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/20—Design optimisation, verification or simulation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/40—Transformation of program code
- G06F8/41—Compilation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2115/00—Details relating to the type of the circuit
- G06F2115/10—Processors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Geometry (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
- Multi Processors (AREA)
Abstract
【選択図】図4B
Description
(a)2状態機能評価;
(b)4状態機能評価;
(c)整数遅延を伴った(a)または(b);
(d)規格によって規定された強度特性を伴った(a)または(b);
(e)電気遅延(SDFタイミング)を伴った(a)または(b);
(f)(a)または(b)または(c)または(d)または(e)ならびにI/Oタスク
適用例1:
コンピュータシステムであって、制御フロー型のプロセッサである第1のプロセッサと、データフロー型のプロセッサである第2のプロセッサであって、第2のメモリシステムに接続され、前記第2のメモリシステムは、複数の命令を実行順に格納すると共に、対応する複数のイベントデータを実行順に格納し、前記複数の命令のうちの最初の命令は、前記第2のメモリシステム内の所定の位置に格納される、第2のプロセッサと、前記第1のプロセッサおよび前記第2のプロセッサに接続された実行時イベント挿入・制御ユニットと、を備え、前記第1のプロセッサ、前記第2のプロセッサ、および、前記実行時イベント挿入・制御ユニットは、共通の集積回路上にある、システム。
適用例2:
適用例1に記載のシステムであって、前記第1のプロセッサは、第1のキャッシュメモリ、第1のメモリコントローラ、および、第1のCPUを備え、前記第1のプロセッサは、第1のメモリシステムに接続されている、システム。
適用例3:
適用例1に記載のシステムであって、前記第2のプロセッサは、第2のキャッシュメモリ、第2のメモリコントローラ、および、並列に接続された複数のMISA処理コアを備える、システム。
適用例4:
適用例3に記載のシステムであって、前記第2のプロセッサは、通信ユニットによって前記第1のプロセッサに接続されている、システム。
適用例5:
適用例3に記載のシステムであって、前記第2のキャッシュメモリは、命令キャッシュメモリおよびイベントキャッシュメモリを含む、システム。
適用例6:
適用例5に記載のシステムであって、前記第2のメモリシステムは、命令メモリおよびイベントメモリを含み、前記命令メモリは、第1の対応するメモリコントローラによってプリフェッチユニットを介して制御キャッシュメモリに接続され、Eイベントメモリは、第2の対応するメモリコントローラによって前記プリフェッチユニットを介して前記イベントキャッシュメモリに接続され、Oイベントメモリは、第3の対応するメモリコントローラによって前記プリフェッチユニットを介してOキャッシュメモリに接続されている、システム。
適用例7:
適用例6に記載のシステムであって、前記第2のプロセッサは、さらに、プリフェッチユニットに接続されたイベントFIFO待ち行列を備える、システム。
適用例8:
適用例3に記載のシステムであって、前記複数のMISA処理コアは、1から約128のMISA処理コアを含む、システム。
適用例9:
適用例1に記載のシステムであって、前記第2のプロセッサは、さらに、前記複数のMISA処理コアの出力に接続された比較ユニットを備える、システム。
適用例10:
設計をテストする方法であって、第1のコンパイラでテストベンチアプリケーションをコンパイルする工程と、テストベンチプロセッサに接続されたテストベンチメモリシステムに前記コンパイルされたテストベンチアプリケーションをロードする工程であって、前記テストベンチプロセッサは、制御フロー型のプロセッサである、工程と、回路シミュレータアプリケーションで設計をシミュレートする工程と、第2のコンパイラで前記シミュレートされた設計をコンパイルする工程と、設計プロセッサに接続された設計メモリシステムに前記コンパイルされた設計アプリケーションをロードする工程であって、前記設計プロセッサは、データ型のプロセッサであり、実行時イベント挿入・制御ユニットによって前記テストベンチプロセッサに接続され、前記設計メモリシステムに前記コンパイルされた設計アプリケーションをロードする工程は、複数の命令を格納する工程、および、対応する複数のイベントデータを格納する工程を含み、前記複数の命令のうちの最初の命令は、前記設計メモリシステム内の所定の位置に格納される、工程と、前記テストベンチプロセッサでの対応する最初の命令の出力に従って、前記設計プロセッサで最初の命令を実行する工程と、を備える、方法。
適用例11:
適用例10に記載の方法であって、さらに、前記設計プロセッサで実行された前記最初の命令からの出力結果を、現行データ値と比較する工程を備える、方法。
適用例12:
適用例11に記載の方法であって、さらに、前記設計プロセッサで実行された前記最初の命令からの前記出力結果が、前記現行データ値と同じ場合に、次の命令をロードする工程を備える、方法。
適用例13:
適用例12に記載の方法であって、前記次の命令をロードする工程は、後続の命令を制御メモリキャッシュにロードする工程と、それと同時に、対応する後続のイベントデータをイベントデータキャッシュにロードする工程と、を含む、方法。
適用例14:
適用例11に記載の方法であって、さらに、前記設計プロセッサで実行された前記最初の命令からの前記出力結果が、前記現行データ値と異なる場合に、前記出力結果を格納する工程を備える、方法。
適用例15:
適用例14に記載の方法であって、前記出力結果を格納する工程は、演算キャッシュメモリに前記出力結果を格納する工程と、前記設計プロセッサに次の命令をロードする工程と、を含む、方法。
適用例16:
適用例10に記載の方法であって、前記第1のコンパイラは、前記第2のコンパイラと機能的に等価である、方法。
適用例17:
適用例10に記載の方法であって、前記第1のコンパイラおよび前記第2のコンパイラは、Cコンパイラである、方法。
適用例18:
適用例10に記載の方法であって、第2のコンパイラで前記シミュレートされた設計をコンパイルする工程は、MISAコンパイラで前記シミュレートされた設計をコンパイルした後に、前記第2のコンパイラで前記MISAコンパイルされた設計をコンパイルする工程を含む、方法。
Claims (18)
- コンピュータシステムであって、
制御フロー型のプロセッサである第1のプロセッサと、
データフロー型のプロセッサである第2のプロセッサであって、第2のメモリシステムに接続され、前記第2のメモリシステムは、複数の命令を実行順に格納すると共に、対応する複数のイベントデータを実行順に格納し、前記複数の命令のうちの最初の命令は、前記第2のメモリシステム内の所定の位置に格納される、第2のプロセッサと、
前記第1のプロセッサおよび前記第2のプロセッサに接続された実行時イベント挿入・制御ユニットと、
を備え、
前記第1のプロセッサ、前記第2のプロセッサ、および、前記実行時イベント挿入・制御ユニットは、共通の集積回路上にある、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、前記第1のプロセッサは、第1のキャッシュメモリ、第1のメモリコントローラ、および、第1のCPUを備え、前記第1のプロセッサは、第1のメモリシステムに接続されている、システム。
- 請求項1に記載のシステムであって、前記第2のプロセッサは、第2のキャッシュメモリ、第2のメモリコントローラ、および、並列に接続された複数のMISA処理コアを備える、システム。
- 請求項3に記載のシステムであって、前記第2のプロセッサは、通信ユニットによって前記第1のプロセッサに接続されている、システム。
- 請求項3に記載のシステムであって、前記第2のキャッシュメモリは、命令キャッシュメモリおよびイベントキャッシュメモリを含む、システム。
- 請求項5に記載のシステムであって、前記第2のメモリシステムは、命令メモリおよびイベントメモリを含み、前記命令メモリは、第1の対応するメモリコントローラによってプリフェッチユニットを介して制御キャッシュメモリに接続され、Eイベントメモリは、第2の対応するメモリコントローラによって前記プリフェッチユニットを介して前記イベントキャッシュメモリに接続され、Oイベントメモリは、第3の対応するメモリコントローラによって前記プリフェッチユニットを介してOキャッシュメモリに接続されている、システム。
- 請求項6に記載のシステムであって、前記第2のプロセッサは、さらに、プリフェッチユニットに接続されたイベントFIFO待ち行列を備える、システム。
- 請求項3に記載のシステムであって、前記複数のMISA処理コアは、1から約128のMISA処理コアを含む、システム。
- 請求項1に記載のシステムであって、前記第2のプロセッサは、さらに、前記複数のMISA処理コアの出力に接続された比較ユニットを備える、システム。
- 設計をテストする方法であって、
第1のコンパイラでテストベンチアプリケーションをコンパイルする工程と、
テストベンチプロセッサに接続されたテストベンチメモリシステムに前記コンパイルされたテストベンチアプリケーションをロードする工程であって、前記テストベンチプロセッサは、制御フロー型のプロセッサである、工程と、
回路シミュレータアプリケーションで設計をシミュレートする工程と、
第2のコンパイラで前記シミュレートされた設計をコンパイルする工程と、
設計プロセッサに接続された設計メモリシステムに前記コンパイルされた設計アプリケーションをロードする工程であって、前記設計プロセッサは、データ型のプロセッサであり、実行時イベント挿入・制御ユニットによって前記テストベンチプロセッサに接続され、前記設計メモリシステムに前記コンパイルされた設計アプリケーションをロードする工程は、複数の命令を格納する工程、および、対応する複数のイベントデータを格納する工程を含み、前記複数の命令のうちの最初の命令は、前記設計メモリシステム内の所定の位置に格納される、工程と、
前記テストベンチプロセッサでの対応する最初の命令の出力に従って、前記設計プロセッサで最初の命令を実行する工程と、
を備える、方法。 - 請求項10に記載の方法であって、さらに、前記設計プロセッサで実行された前記最初の命令からの出力結果を、現行データ値と比較する工程を備える、方法。
- 請求項11に記載の方法であって、さらに、前記設計プロセッサで実行された前記最初の命令からの前記出力結果が、前記現行データ値と同じ場合に、次の命令をロードする工程を備える、方法。
- 請求項12に記載の方法であって、前記次の命令をロードする工程は、
後続の命令を制御メモリキャッシュにロードする工程と、
それと同時に、対応する後続のイベントデータをイベントデータキャッシュにロードする工程と、
を含む、方法。 - 請求項11に記載の方法であって、さらに、前記設計プロセッサで実行された前記最初の命令からの前記出力結果が、前記現行データ値と異なる場合に、前記出力結果を格納する工程を備える、方法。
- 請求項14に記載の方法であって、前記出力結果を格納する工程は、演算キャッシュメモリに前記出力結果を格納する工程と、前記設計プロセッサに次の命令をロードする工程と、を含む、方法。
- 請求項10に記載の方法であって、前記第1のコンパイラは、前記第2のコンパイラと機能的に等価である、方法。
- 請求項10に記載の方法であって、前記第1のコンパイラおよび前記第2のコンパイラは、Cコンパイラである、方法。
- 請求項10に記載の方法であって、第2のコンパイラで前記シミュレートされた設計をコンパイルする工程は、MISAコンパイラで前記シミュレートされた設計をコンパイルした後に、前記第2のコンパイラで前記MISAコンパイルされた設計をコンパイルする工程を含む、方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161496900P | 2011-06-14 | 2011-06-14 | |
US61/496,900 | 2011-06-14 | ||
US13/494,913 US9430596B2 (en) | 2011-06-14 | 2012-06-12 | System, method and apparatus for a scalable parallel processor |
US13/494,913 | 2012-06-12 | ||
PCT/US2012/042322 WO2012174167A1 (en) | 2011-06-14 | 2012-06-13 | System, method and apparatus for a scalable parallel processor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014523569A true JP2014523569A (ja) | 2014-09-11 |
JP2014523569A5 JP2014523569A5 (ja) | 2015-07-30 |
Family
ID=47354375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014515970A Pending JP2014523569A (ja) | 2011-06-14 | 2012-06-13 | 拡張可能な並列プロセッサのためのシステム、方法、および、装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9430596B2 (ja) |
EP (1) | EP2721508A4 (ja) |
JP (1) | JP2014523569A (ja) |
KR (1) | KR20140068863A (ja) |
WO (1) | WO2012174167A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103678114B (zh) * | 2012-09-07 | 2018-11-02 | 三星电子株式会社 | 产生断言的设备和方法以及验证处理器的设备和方法 |
US10552126B2 (en) * | 2013-03-15 | 2020-02-04 | Teradata Us, Inc. | Transitioning between code-based and data-based execution forms in computing systems and environments |
US10564929B2 (en) * | 2016-09-01 | 2020-02-18 | Wave Computing, Inc. | Communication between dataflow processing units and memories |
US10360028B2 (en) * | 2016-03-04 | 2019-07-23 | Montana Systems Inc. | Event-driven design simulation |
US11675681B2 (en) * | 2021-09-21 | 2023-06-13 | International Business Machines Corporation | Configuration of weighted address pools for component design verification |
US11868786B1 (en) * | 2022-01-14 | 2024-01-09 | Cadence Design Systems, Inc. | Systems and methods for distributed and parallelized emulation processor configuration |
CN117935901B (zh) * | 2024-02-19 | 2024-09-06 | 北京中科昊芯科技有限公司 | 一种用于访问sdram的emif的验证方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5969861A (ja) * | 1982-10-14 | 1984-04-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デイジタル回路シミユレ−シヨン装置 |
JPH0212343A (ja) * | 1988-03-31 | 1990-01-17 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | シミユレーシヨン・エンジン |
JPH05108852A (ja) * | 1991-10-11 | 1993-04-30 | Sanyo Electric Co Ltd | データ駆動型データ処理装置 |
JPH07334384A (ja) * | 1994-06-03 | 1995-12-22 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 多重プロセッサ・エミュレーション・システム |
JP2000082094A (ja) * | 1998-08-18 | 2000-03-21 | Advantest Corp | 半導体集積回路設計検証システム |
JP2009517783A (ja) * | 2005-12-01 | 2009-04-30 | リーガ システムズ, インコーポレイテッド | ロジックおよびメモリのシミュレーション用ハードウェア加速システム |
JP2009533785A (ja) * | 2006-04-17 | 2009-09-17 | リガ システムズ, インコーポレイテッド | Vliwプロセッサのための分岐および行動分割 |
JP2009271653A (ja) * | 2008-05-02 | 2009-11-19 | Fujitsu Ltd | 消費電力見積方法、回路設計支援装置及びプログラム |
JP2010128722A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Canon Inc | シミュレーションシステム、シミュレーション方法及びプログラム |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54107239A (en) | 1978-02-09 | 1979-08-22 | Nec Corp | Program execution order control system |
US4298954A (en) * | 1979-04-30 | 1981-11-03 | International Business Machines Corporation | Alternating data buffers when one buffer is empty and another buffer is variably full of data |
US4701844A (en) | 1984-03-30 | 1987-10-20 | Motorola Computer Systems, Inc. | Dual cache for independent prefetch and execution units |
US5126966A (en) | 1986-06-25 | 1992-06-30 | Ikos Systems, Inc. | High speed logic simulation system with stimulus engine using independent event channels selectively driven by independent stimulus programs |
US4882673A (en) * | 1987-10-02 | 1989-11-21 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method and apparatus for testing an integrated circuit including a microprocessor and an instruction cache |
JP2583949B2 (ja) | 1988-03-10 | 1997-02-19 | 松下電器産業株式会社 | 論理シミュレーション方法と論理シミュレーション装置 |
US5293500A (en) | 1989-02-10 | 1994-03-08 | Mitsubishi Denki K.K. | Parallel processing method and apparatus |
US6163793A (en) | 1994-08-05 | 2000-12-19 | Intel Corporation | Method and apparatus for using a driver program executing on a host processor to control the execution of code on an auxiliary processor |
JP3543181B2 (ja) | 1994-11-09 | 2004-07-14 | 株式会社ルネサステクノロジ | データ処理装置 |
US5875293A (en) * | 1995-08-08 | 1999-02-23 | Dell Usa, L.P. | System level functional testing through one or more I/O ports of an assembled computer system |
US6047367A (en) | 1998-01-20 | 2000-04-04 | International Business Machines Corporation | Microprocessor with improved out of order support |
JP2001188745A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Mitsubishi Electric Corp | 制御装置及び制御方法 |
US6738895B1 (en) | 2000-08-31 | 2004-05-18 | Micron Technology, Inc. | Method and system for substantially registerless processing |
US7613858B1 (en) | 2005-01-24 | 2009-11-03 | Altera Corporation | Implementing signal processing cores as application specific processors |
US20070074195A1 (en) | 2005-09-23 | 2007-03-29 | Shih-Wei Liao | Data transformations for streaming applications on multiprocessors |
EP1783604A3 (en) | 2005-11-07 | 2007-10-03 | Slawomir Adam Janczewski | Object-oriented, parallel language, method of programming and multi-processor computer |
US7996203B2 (en) | 2008-01-31 | 2011-08-09 | International Business Machines Corporation | Method, system, and computer program product for out of order instruction address stride prefetch performance verification |
WO2010029812A1 (ja) | 2008-09-09 | 2010-03-18 | 日本電気株式会社 | マルチコアにおけるプログラミングシステム、その方法及びそのプログラム |
US20100153934A1 (en) | 2008-12-12 | 2010-06-17 | Peter Lachner | Prefetch for systems with heterogeneous architectures |
US20110213949A1 (en) | 2010-03-01 | 2011-09-01 | Sonics, Inc. | Methods and apparatus for optimizing concurrency in multiple core systems |
CN102207916B (zh) | 2011-05-30 | 2013-10-30 | 西安电子科技大学 | 一种基于指令预取的多核共享存储器控制设备 |
-
2012
- 2012-06-12 US US13/494,913 patent/US9430596B2/en active Active - Reinstated
- 2012-06-13 KR KR1020147002454A patent/KR20140068863A/ko not_active Application Discontinuation
- 2012-06-13 JP JP2014515970A patent/JP2014523569A/ja active Pending
- 2012-06-13 WO PCT/US2012/042322 patent/WO2012174167A1/en unknown
- 2012-06-13 EP EP12800997.4A patent/EP2721508A4/en not_active Withdrawn
-
2016
- 2016-08-26 US US15/248,820 patent/US20160364514A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5969861A (ja) * | 1982-10-14 | 1984-04-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デイジタル回路シミユレ−シヨン装置 |
JPH0212343A (ja) * | 1988-03-31 | 1990-01-17 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | シミユレーシヨン・エンジン |
JPH05108852A (ja) * | 1991-10-11 | 1993-04-30 | Sanyo Electric Co Ltd | データ駆動型データ処理装置 |
JPH07334384A (ja) * | 1994-06-03 | 1995-12-22 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 多重プロセッサ・エミュレーション・システム |
JP2000082094A (ja) * | 1998-08-18 | 2000-03-21 | Advantest Corp | 半導体集積回路設計検証システム |
JP2009517783A (ja) * | 2005-12-01 | 2009-04-30 | リーガ システムズ, インコーポレイテッド | ロジックおよびメモリのシミュレーション用ハードウェア加速システム |
JP2009533785A (ja) * | 2006-04-17 | 2009-09-17 | リガ システムズ, インコーポレイテッド | Vliwプロセッサのための分岐および行動分割 |
JP2009271653A (ja) * | 2008-05-02 | 2009-11-19 | Fujitsu Ltd | 消費電力見積方法、回路設計支援装置及びプログラム |
JP2010128722A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Canon Inc | シミュレーションシステム、シミュレーション方法及びプログラム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
TOM BLANK: ""A survey of Hardware Accelerators Used in Computer-Aided Design"", DESIGN & TEST OF COMPUTERS, IEEE, JPN6016005336, August 1984 (1984-08-01), US, pages 21 - 39, XP011337993, ISSN: 0003254703, DOI: 10.1109/MDT.1984.5005647 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012174167A1 (en) | 2012-12-20 |
KR20140068863A (ko) | 2014-06-09 |
EP2721508A1 (en) | 2014-04-23 |
US20160364514A1 (en) | 2016-12-15 |
US9430596B2 (en) | 2016-08-30 |
US20120323549A1 (en) | 2012-12-20 |
EP2721508A4 (en) | 2015-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Krommydas et al. | Opendwarfs: Characterization of dwarf-based benchmarks on fixed and reconfigurable architectures | |
US20160364514A1 (en) | System, Method and Apparatus for a Scalable Parallel Processor | |
Rogers et al. | gem5-salam: A system architecture for llvm-based accelerator modeling | |
US20070219771A1 (en) | Branching and Behavioral Partitioning for a VLIW Processor | |
Matthews et al. | MosaicSim: A lightweight, modular simulator for heterogeneous systems | |
US11934825B2 (en) | Event-driven design simulation | |
US11275582B2 (en) | Event-driven design simulation | |
Feng et al. | Heterosim: A heterogeneous cpu-fpga simulator | |
US9483379B2 (en) | Randomly branching using hardware watchpoints | |
Giorgi et al. | Translating timing into an architecture: the synergy of COTSon and HLS (domain expertise—designing a computer architecture via HLS) | |
Wunderlich et al. | In-system FPGA prototyping of an Itanium microarchitecture | |
Li et al. | Automatic data placement for CPU-FPGA heterogeneous multiprocessor System-on-Chips | |
Matthews et al. | The MosaicSim Simulator (Full Technical Report) | |
Sotiriou-Xanthopoulos et al. | OpenCL-based virtual prototyping and simulation of many-accelerator architectures | |
Bailey et al. | Codesign experiences based on a virtual platform | |
Silbermintz et al. | Soc modeling methodology for architectural exploration and software development | |
Martin et al. | Processor Simulation and Characterization | |
JP2003223476A (ja) | 機能シミュレーションのためのハードウェア・アクセラレーション・システム | |
Giorgi et al. | Research Article Translating Timing into an Architecture: The Synergy of COTSon and HLS (Domain Expertise—Designing a Computer Architecture via HLS) | |
Zhong et al. | Accelerating Data Analytics Kernels with Heterogeneous Computing | |
Tkachov | Accelerating Unstructured Mesh Computations using Custom Streaming Architectures | |
Kao | Performance and area evaluations of processor-based benchmarks on FPGA devices | |
Deng et al. | Asynchronous Parallel Logic Simulation on Modern Graphics Processors | |
Ributzka et al. | The Role of Non-strict Fine-grain Synchronization | |
Nigania | FPGA prototyping of custom GPGPUs |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150610 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20161020 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170223 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170808 |