JP2014523128A - 反転型メタモルフィック多接合(imm)太陽電池セル及び関連する製作方法 - Google Patents

反転型メタモルフィック多接合(imm)太陽電池セル及び関連する製作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014523128A
JP2014523128A JP2014518583A JP2014518583A JP2014523128A JP 2014523128 A JP2014523128 A JP 2014523128A JP 2014518583 A JP2014518583 A JP 2014518583A JP 2014518583 A JP2014518583 A JP 2014518583A JP 2014523128 A JP2014523128 A JP 2014523128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subcell
silicon
junction
forming
grid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014518583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5972369B2 (ja
Inventor
フランク エフ. ホウ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2014523128A publication Critical patent/JP2014523128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5972369B2 publication Critical patent/JP5972369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/184Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP
    • H01L31/1852Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP comprising a growth substrate not being an AIIIBV compound
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/043Mechanically stacked PV cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • H01L31/0687Multiple junction or tandem solar cells
    • H01L31/06875Multiple junction or tandem solar cells inverted grown metamorphic [IMM] multiple junction solar cells, e.g. III-V compounds inverted metamorphic multi-junction cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1892Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof methods involving the use of temporary, removable substrates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/544Solar cells from Group III-V materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

IMM太陽電池セル、及びIMM太陽電池セルを形成する関連方法が提供される。方法に関連して、第1サブセルを仮基板の上に形成することができ、そして第2サブセルを前記第1サブセルの上に形成することができる。前記第2サブセルは、前記第1サブセルよりも小さいバンドギャップを有することができる。前記方法では更に、前記第1及び第2サブセルをシリコンサブセルに接合し、そして次に、前記仮基板を除去することができる。IMM太陽電池セルに関連して、前記IMM太陽電池セルは、第1及び第2サブセルを含み、この場合、前記第1サブセルが前記第2サブセルの上に配置され、かつ前記第2サブセルが前記第1サブセルよりも小さいバンドギャップを有する。前記IMM太陽電池セルは更に、前記第1及び第2サブセルをシリコンサブセルの上に支持するシリコンサブセルを含むことができ、この場合、金属間接合部が前記シリコンサブセルと前記第2サブセルとの間に設けられる。

Description

本開示の実施形態は概して、反転型メタモルフィック多接合(inverted metamorphic multi−junction:IMM)太陽電池セル及びIMM太陽電池セルを製作する関連方法に関するものであり、特にシリコンサブセルを有するIMM太陽電池セル、及び関連する製作方法に関するものである。
代替エネルギー方式の開発が重視される中、太陽エネルギーを捕集し、そして太陽エネルギーを電気エネルギーに変換する太陽電池セルは、太陽電池セルの効率及び費用対効果が益々重視され、需要が拡大している。変換効率を含む多くの利点をもたらす太陽電池セルの一種がIMM太陽電池セルである。IMM太陽電池セルは、太陽エネルギーを効率的に捕集するように選択されるバンドギャップを有する複数のサブセルを含む。しかしながら、バンドギャップを適切に調整するためには、これらのサブセルは、格子不整合系の材料、及び/又は熱膨張係数が不整合である材料で形成される必要がある。格子不整合及び/又はCTE不整合による悪影響を低減しようとするために、そしてこれらのIMM太陽電池セルの呼び名が示す通り、IMM太陽電池セルは、従来の半導体製造プロセスにおけるように下部から上部に向かって製作されるのではなく、最上層サブセルを最初に、続いて中間サブセルを、そして最後に最下層サブセルを成長させることにより製作される。IMM太陽電池セルをこの順番で製作することにより、格子不整合及びCTE不整合による悪影響を最下層サブセル内に集中させて、IMM太陽電池セルの性能に対する影響を軽減することができる。
IMM太陽電池セルの一種は、砒化インジウムガリウム(InGaAs)で形成される最下層サブセルを含む。InGaAsサブセル内に含まれるインジウムの割合を調整することにより、InGaAsサブセルのバンドギャップを小さくして、約1.0eVの太陽エネルギーの捕獲に対応する最適エネルギーバンドギャップに近いエネルギーバンドギャップとすることができる。しかしながら、最下層サブセルをInGaAsで形成すると、他のサブセルに対する格子不整合及びCTE不整合が生じることにより、結果的に得られるIMM太陽電池セルの性能が低く抑えられてしまう。
IMM太陽電池セルは普通、非常に薄く、そして例えば、約10ミクロンの全体厚さを有するサブセル群を含むことができる。IMM太陽電池セルを、過度な破損を誘発することなく製作することができ、そしてその他には、ハンドリングすることができるためには、IMM太陽電池セルを支持体に取り付ける必要がある。例えば、当該支持体は、IMM太陽電池セルに、室温加硫処理(RTV)接着剤のような接着剤で接合させるゲルマニウム(Ge)、ガラス、セラミック、または他の材料で形成することができる。支持体によってIMM太陽電池セルのハンドリングが容易になるが、支持体によってIMM太陽電池セル構造のコストが上昇する、すなわちIMM太陽電池セルと機械支持体とを組み合わせた構造のコストが上昇する。更に、支持体は通常、IMM太陽電池セルとの間で熱的不整合が生じるという不具合がある。
以上のようなことから、改良型IMM太陽電池セルを設計することが望まれる。具体的には、格子不整合及び/又はCTE不整合による制限を軽減する性能を有するサブセル群を含むIMM太陽電池セルを提供することが望まれる。
IMM太陽電池セル、及びIMM太陽電池セルを製作する関連方法を提供して、無くすことはできないにしても、種々のサブセルの間の格子不整合及び/又はCTE不整合の悪影響を低減する。この点に関して、1つの実施形態によるIMM太陽電池セルは、最上層サブセルと最下層サブセルとの間のCTE不整合を低減することができる。更に、1つの実施形態のIMM太陽電池セルは、格子不整合最下層サブセルへのサブセル群の成長を行なわないことにより、如何なる格子不整合の悪影響も低減するか、または無くすことができる。更に、1つの実施形態のIMM太陽電池セルは、IMM太陽電池セルのハンドリング時の破損を、IMM太陽電池セルのサブセル群とは別体の支持体を必要とすることなく、かつ支持体をIMM太陽電池セルのサブセル群の他に必要とすることなく低減するように構成することができる。
1つの実施形態では、IMM太陽電池セルを製作する方法が提供され、該方法では、第1サブセルを仮基板の上に形成し、そして第2サブセルを前記第1サブセルの上に形成する。前記第2サブセルは、前記第1サブセルよりも小さいバンドギャップを有する。この実施形態の方法では更に、前記第2サブセルをシリコンサブセルに接合し、そして次に、前記仮基板を除去する。1つの実施形態のシリコンサブセルは、前記第1及び第2サブセルよりも大きい面積を有するように形成することができる。従って、この実施形態のシリコンサブセルの周辺部分は、前記第1及び第2サブセルを超えて突出する。1つの実施形態では、前記第1及び第2サブセルは、該当するn/p接合を有するように形成することができる。n/p接合は更に、前記第2サブセルを前記シリコンサブセルに接合する前に、前記シリコンサブセル内に形成することができる。
1つの実施形態の方法では更に、第1格子状金属層を前記第2サブセルの上に形成し、そして第2格子状金属層を前記シリコンサブセルの上に形成することができる。この実施形態では、前記第2サブセルを前記シリコンサブセルに、金属間接合部を、前記第2サブセル及び前記シリコンサブセルそれぞれの前記第1格子状金属層と前記第2格子状金属層との間に設けることにより接合することができる。前記第1及び第2格子状金属層を第2サブセル及び前記シリコンサブセルそれぞれの上に形成する他に、この実施形態の方法では、反射防止コーティングを、前記第1及び第2格子状金属層のグリッド群の間の前記第2サブセル及び前記シリコンサブセルの露出部分の上にそれぞれ堆積させることができる。前記仮基板を除去した後に、電気コンタクトを更に、前記第1サブセルの上に形成することができる。1つの実施形態では、反射防止コーティングを、前記第1サブセルの露出部分の上に堆積させることができる。
別の実施形態では、IMM太陽電池セルを製作する方法が提供され、該方法では、リン化ガリウムインジウム(GaInP)により構成される第1サブセルを形成し、そして0≦x≦0.1とした場合に、InGa1−xAsからなる第2サブセルを前記第1サブセルの上に形成する。前記第2サブセルは、前記第1サブセルよりも小さいバンドギャップを有する。この実施形態では、前記第1格子状金属層は、前記第2サブセルの後面に形成される。更に、第2格子状金属層をシリコンサブセルの上に有するシリコンサブセルを設ける。この実施形態の方法では更に、金属間接合部を、前記第2サブセル及び前記シリコンサブセルそれぞれの前記第1格子状金属層と前記第2格子状金属層との間に設ける。前記シリコンサブセルは、前記第1及び第2サブセルよりも大きい面積を有することにより、前記シリコンサブセルの周辺部分が前記第1及び第2サブセルを超えて突出することができる。1つの実施形態では、前記第1及び第2サブセルは、該当するn/p接合を有するように形成することができ、そして前記シリコンサブセルも、前記金属間接合部を設ける前に、n/p接合を有するように形成することができる。
前記第1サブセルは、1つの実施形態では、砒化ガリウム(GaAs)またはゲルマニウム(Ge)からなる仮基板の上に形成することができる。従って、前記方法では更に、前記金属間接合部を設けた後に、前記仮基板を除去することができる。1つの実施形態の方法では更に、反射防止コーティングを、前記第1格子状金属層のグリッド群の間の前記第2サブセルの露出部分の上に堆積させることができる。前記シリコン基板を設けることに関連して、前記方法では、前記第2格子状金属層を形成し、そして反射防止コーティングを、前記第2格子状金属層のグリッド群の間の前記シリコンサブセルの露出部分の上に堆積させることができる。1つの実施形態では、前記方法では更に、前記金属間接合部を設けた後に、電気コンタクトを前記第1サブセルの上に形成することができる。この実施形態の方法では更に、反射防止コーティングを、前記第1サブセルの露出部分の上に堆積させることができる。
更に別の実施形態では、第1及び第2サブセルを含むIMM太陽電池セルが提供される。前記第2サブセルは、前記第1サブセルよりも小さいバンドギャップを有する。この実施形態のIMM太陽電池セルは更に、前記第1及び第2サブセルをシリコンサブセルの上に支持するシリコンサブセルを含む。この実施形態のIMM太陽電池セルは更に、金属間接合部を前記シリコンサブセルと前記第2サブセルとの間に含む。
1つの実施形態の金属間接合部は、前記第2サブセルの上の第1格子状金属層と、そして前記シリコンサブセルの上の第2格子状金属層と、を含む。1つの実施形態のシリコンサブセルは、前記第1及び第2サブセルよりも大きい面積を有することにより、前記シリコンサブセルの周辺部分が、前記第1及び第2サブセルを超えて突出する。1つの実施形態では、前記第1サブセルはGaInPからなるように設けられ、そして前記第2サブセルは、0≦x≦0.1とした場合に、InGa1−xAsにより構成される。この実施形態では、前記第1サブセル、第2サブセル、及び前記シリコンサブセルの各サブセルは、該当するn/p接合を有することができる。
本開示の実施形態によれば、IMM太陽電池セル、及び関連する製作方法を提供することにより、このようなIMM太陽電池セル、及び関連する製作方法が提供されない場合に、CTE不整合及び/又は格子不整合に起因して生じる性能面での制約を、製作プロセス中の破損からの保護を継続しながら軽減することができる。しかしながら、これまでに説明してきた特徴、機能、及び利点は、個別に実現することができ、そして本開示の種々の実施形態は、他の実施形態において組み合わせることができ、これらの実施形態についての更なる詳細は、詳細な説明及び図面を参照することにより理解することができる。
本開示の実施形態について一般的用語でこれまで説明してきたが、次に、寸法通りには必ずしも描かれていない添付の図面を参照することとする。
図1は、本開示の1つの実施形態によるIMM太陽電池セルの平面図である。 図2aは、本開示の1つの実施形態に従って行なわれる操作を示すフローチャートである。 図2bは、本開示の1つの実施形態に従って行なわれる操作を示すフローチャートである。 図3は、本開示の1つの実施形態による仮基板で支持される第1及び第2サブセルの平面図である。 図4は、本開示の1つの実施形態によるシリコンサブセルの平面図である。 図5は、図4のシリコンサブセルの上面図である。
次に、本開示の実施形態について、全ての実施形態ではないが、幾つかの実施形態が図示されている添付の図面を参照しながら以下に更に完全に説明する。実際、これらの実施形態は、多くの異なる形態で具体的に実施することができ、そして本明細書において開示される実施形態に限定されるものとして捉えられるべきではない;そうではなく、これらの実施形態は、本開示が適用可能な法的要件を満たすように提供される。同様の参照番号は、同様の構成要素を、図面全体を通じて指している。
次に、図1を参照するに、本開示の1つの実施形態によるIMM太陽電池セル10が図示されている。IMM太陽電池セル10は、第1サブセル12、第2サブセル14、及び第3サブセル16のような複数のサブセルを含む。一旦、製作されると、第1サブセル12は最上層サブセルとすることができ、第2サブセル14は中間サブセルとすることができ、そして第3サブセル16は最下層サブセルとすることができる。図1に示すように、第1及び第2サブセル12,14は、以下に説明するように、第3サブセル16から離間配置して、第1及び第2サブセル12,14と第3サブセル16との間のCTE不整合及び格子不整合に関連する問題を低減することができるようにしている。しかしながら、第1及び第2サブセル12,14と第3サブセル16とは、例えば第1及び第2サブセル12,14を第3サブセル16に電気的に接続するとともに第1及び第2サブセル12,14を第3サブセル16から物理的に離間させるように機能する金属間接合部を用いて電気的に接続される。以下に説明するように、第3サブセル16は、シリコン(Si)で形成することにより、第3サブセルとして機能するだけでなく、IMM太陽電池セル10が製作時及びハンドリング時に破損することがないように保護する支持体として機能することができる。
図2aに示すように、第1及び第2サブセル12,14の複合体は普通、第3サブセル16の形成とは別に製作され、そして幾つかの実施形態では、第3サブセル16の形成と並行して製作される。第1及び第2サブセル12,14の製作に関して言うと、第1サブセルは、仮基板30の上に形成することができる。操作50だけでなく関連する平面図を参照されたい。本明細書において使用されるように、1つの層は別の層の上に、これらの層が直接物理的に接触しているかどうかに関係なく、かつこれらの層が1つ以上の介在層を挟んで分離されているかどうかに関係なく、支持するように、重なるように、または下層になるように配置される場合に、位置していると見なすことができる。第1サブセル12は、種々の方法で形成することができるが、第1サブセルは、1つの実施形態では、仮基板30の上にエピタキシャル成長させる。第1サブセル12及び仮基板30は種々の材料で形成することができる。しかしながら、1つの実施形態では、図3に示すように、第1サブセルはGaInPにより形成され、そして仮基板はGaAsまたはGeにより形成される。図3に更に示すように、第1サブセル12がn型材料層及び隣接するp型材料層を含むことにより、p/n接合を画定するので、p/n接合を第1サブセル12内に形成することができる。従って、第1サブセル12のn型領域12aが仮基板30に近接して位置することができるのに対し、第1サブセルのp型領域12bは、仮基板から離間して、かつ遠ざかるように位置することができる。
操作50及び関連する平面図に更に示されるように、第2サブセル14を次に、第1サブセル12の上に、例えばエピタキシャル堆積により形成することができる。第2サブセル14は普通、第1サブセル12とは異なる材料で形成され、そして図3の実施形態では、0≦x≦0.1とした場合に、InGa1−xAsにより形成される。第1サブセル12の場合と同じように、第2サブセル14がn型材料層及び隣接するp型材料層を含むことにより、p/n接合を第2サブセル14内に画定するので、p/n接合を第2サブセル14内に形成することができる。図3に示すように、第2サブセル14のn型領域14aが従って、第1サブセル12に、具体的には、第1サブセルのp型領域12bに接近して位置することができるのに対し、第2サブセルのp型領域14bは、第1サブセルから離間して、かつ遠ざかるように位置することができる。第2サブセル14のn型領域14a及び第1サブセル12のp型領域12bが近接して位置する結果、トンネル接合38は、全ての実施形態ではないが、幾つかの実施形態において、第1サブセルと第2サブセルとの間に形成することができ、この場合、第2サブセル14のn型領域14a及び第1サブセルのp型領域12bは共に、高濃度に不純物ドープされる。トンネル接合38を含む実施形態では、当該トンネル接合は、第2サブセルに近接するn+領域と、そして第1サブセルに近接するp+領域と、を含むことができる。
図2aの操作52及び関連する平面図に示されるように、格子状金属層18を次に、第2サブセル14の上に、例えば第2サブセルのp型領域14bの上に形成することができる。格子状金属層は種々の形状に形成することができるが、1つの実施形態の格子状金属層18は、第2サブセル14の表面全体に略平行に延びる複数のグリッドと、そして各グリッドを接続し、かつ第2サブセルの一方の辺縁にほぼ近接して配置される共通電極と、を含む。格子状金属層18は、種々の方法により、例えば熱気相堆積法により形成することができる。図示の実施形態では、反射防止コーティング22を更に、例えば熱気相堆積法により、第2サブセル14の露出部分の上に、例えば格子状金属層18のグリッド群の間の第2サブセルのp型領域14bの露出部分の上に形成することができる。反射防止コーティング22は、種々の材料で形成することができるが、1つの実施形態では、チタン酸化物(TiO)、アルミニウム酸化物(Al)、及び窒化シリコン(Si)により形成される。その後、操作54及び関連する上面図に示すように、仮基板30、第1及び第2サブセル12,14、格子状金属層18、及び反射防止コーティング22を含むウェハを切り取るか、または切断して、所望のサイズ及び形状とすることができる。
図2aのフローチャートの並列処理パスが示すように、第3サブセル16を更に、第1サブセル12及び第2サブセル14の製作と同時に、またはその他には、第1サブセル12及び第2サブセル14の製作と並行して製作することができる。この点に関して、第3サブセル16をシリコンにより形成して、シリコンサブセルが操作56に示す通りに設けられるようにすることができる。操作56に関連する平面図に図示されるように、n/p接合を更に、シリコンサブセル16内に、例えばn型不純物をp型基板に拡散させることにより、またはn型領域をp型基板にエピタキシャル成長させることにより形成することができる。この点に関して、シリコンサブセル16は、図4に更に詳細に示すように、p型領域16a及びn型領域16bを含むことができる。その後、格子状金属層20をシリコンサブセル16の上に、例えばシリコンサブセルのn型領域16bの上に形成することができる。操作58及び操作58に関連する平面図を参照されたい。格子状金属層20は、種々の方法により、例えば熱気相堆積法により形成することができる。この点に関して、図5は、シリコンサブセル16の上面図を提供し、格子状金属層20を描いている。図5に示すように、格子状金属層20は、シリコンサブセルの表面全体に、例えばシリコンサブセルのn型領域16bの表面全体に延びる複数のグリッドを含むことができる。これらのグリッドは、互いから離間させることができ、そして平行に並んで配置することができる。格子状金属層20は更に、各グリッドを相互接続し、かつ例えば、シリコンサブセルの1つの辺縁に沿って配置される共通電極を含むことができる。図5に示すように、反射防止コーティング24を更に、シリコンサブセル16の上に、例えば熱気相堆積法により形成することができる。この点に関して、反射防止コーティング24は、格子状金属層20のグリッド群の間のシリコンサブセル16の露出部分の上に形成することができる。更に、シリコンサブセル16のp型領域16aの表面のようなシリコンサブセル16の反対側表面に、Cu,Ag,またはAuのような金属を、例えば熱気相堆積法により真空チャンバ内でコーティングすることができる。
次に、結果的に得られるシリコンサブセル16を切断して所望の形状及びサイズとすることができる。操作60及び関連する平面図を参照されたい。シリコンサブセルは種々の形状及びサイズを有することができるが、シリコンサブセルの形状は、第1及び第2サブセル12,14、及び仮基板30を備えるウェハの形状と略同様である、または略同じである。しかしながら、シリコンサブセル16のサイズは普通、第1及び第2サブセル12,14、及び仮基板30を備えるウェハのサイズよりも幾分大きく、例えば表面積で見たときに5%〜10%大きい。
図2aの操作62及び関連する平面図に示すように、次に、第1及び第2サブセル12,14、及び仮基板30の複合体を備えるウェハを反転し、そしてシリコンサブセル16に接合することができる。この点に関して、第1及び第2サブセル12,14、及び仮基板30の複合体を備えるウェハをシリコンサブセル16に接合することにより、第2サブセルが、具体的には第2サブセルのp型領域14bがシリコン基板に、具体的にはシリコン基板のn型領域16bに対向するようになる。第1及び第2サブセル12,14、及び仮基板30の複合体を備えるウェハをシリコンサブセル16に種々の方法で接合させるに当たって、金属間接合部を第2サブセル及びシリコンサブセルそれぞれの上の該当する格子状金属層18と20との間に形成することができる。
その後、仮基板30を、例えば化学エッチングにより除去して、第1サブセル12、具体的には第1サブセルのn型領域12aを露出させることができるようにする。図2bの操作64及び関連する平面図を参照されたい。次に、電気コンタクトを第1サブセル12の上に、例えば第1サブセルのn型領域12aの上に形成することができる。操作66及び関連する平面図及び上面図を参照されたい。電気コンタクトは、種々の方法に従って形成することができ、1つの実施形態の電気コンタクトは、熱気相堆積法により形成される。種々の種類及び形状の電気コンタクトを第1サブセル12の上に形成することができるが、当該電気コンタクトは、操作66に関連する上面図に示すように、格子状金属層34とすることができる。この点に関して、格子状金属層34は、第1サブセル12全体に亘って、例えば略平行に、かつ離間して延びる複数のグリッドを含むことができる。この実施形態の格子状金属層34は更に、各グリッドを相互接続し、かつ第1サブセル12の1つの辺縁に沿って延在することができる共通電極を含むことができる。更に、反射防止コーティング36を種々の方法により、例えば熱気相堆積法により、第1サブセル12の露出部分の上に、例えば第1サブセルのうち、図2bの実施形態における格子状金属層34のグリッド群の間から露出する部分の上に形成することができる。
従って、結果的に得られるIMM太陽電池セル10は、太陽エネルギーを受光し、そしてそれに応じて、電気エネルギーを効率的に生成することができる。種々ある特徴の中でもとりわけ、第1サブセル12及び第2サブセル14は、シリコンサブセル16から、例えば第1及び第2サブセル12,14とシリコンサブセル16との間の金属間接合部を挟んで離間され、これらの金属間接合部は、種々のサブセルを電気的に接続するように機能する。しかしながら、離間配置されることにより、第1及び第2サブセル12,14とシリコンサブセル16との間の如何なるCTE不整合及び/又は格子不整合の影響も、無くすことができることはないにしても低減することができることにより、結果的に得られるIMM太陽電池セル10の性能を向上させることができる。更に、シリコンサブセル16は、IMM太陽電池セル10の第3サブセルとして機能するだけでなく、IMM太陽電池セルがIMM太陽電池セルの形成時及び他のハンドリング時に破損することがないように保護する支持体としても機能することができる。シリコンサブセル16をIMM太陽電池セル10内に含めることも、当該シリコンサブセルを、例えば2〜5ミル(0.0508〜0.127mm)に薄厚化して、IMM太陽電池セルの外形及び重量を小さくすることができるので有利である。更に、シリコンサブセル16は、異なる材料で形成される他のサブセルと比較して非常に安価であり、そしてシリコンサブセルは、シリコンサブセルが非常に高い放射線耐性を持つ結果として、耐放射線性を向上させることができる。
シリコンサブセル16のバンドギャップは、太陽エネルギーを捕集するために最適なバンドギャップよりも大きくすることができる。例えば、シリコンサブセル16のバンドギャップは、太陽エネルギーを効率的に捕集するために最適な約1.0eVのバンドギャップと比較した場合に、約1.12eVとすることができる。シリコンサブセル16のバンドギャップが、最適なバンドギャップよりも大きくなる結果、シリコンサブセルは、同じ量の太陽エネルギーを受けると、最適なバンドギャップを有するサブセルよりも少ない電流しか流すことができない。バンドギャップが大きくなり、かつ流れる電流が少なくなる影響を打ち消すために、シリコンサブセル16は、第1サブセル12及び第2サブセル14の複合体よりも、例えばそれぞれのサブセルの表面積に関して、大きくする必要がある。図1を参照されたい。表面積を大きくすることにより、シリコンサブセル16は、第1サブセル12及び第2サブセル14よりも大きな太陽エネルギーを受けることができ、これにより今度は、大きな電流を当該シリコンサブセル内で流すことができる。従って、シリコンサブセル16のバンドギャップが大きいことに起因して電流が少なくなる分は、シリコン基板のサイズを、第1及び第2サブセルよりも大きな表面積を有するように決定することにより埋め合わせて、より大きな太陽エネルギーを受けるようにし、そして今度は、より大きな電流を流すことができる。シリコン基板16は、第1サブセル12及び第2サブセル14の複合体よりも、種々の程度だけ大きくなるように形成することができるが、1つの実施形態のシリコンサブセルの表面積は、第1及び第2サブセルの表面積よりも約5%〜10%だけ大きい。従って、1つの実施形態のIMM太陽電池セル10は、上に説明したシリコンサブセル16の利点を生かすことができるとともに、シリコンサブセルのバンドギャップが大きいことに起因して流れる電流が少なくなる分を効果的に埋め合わせることができる。
本明細書において説明される本開示の多くの変形、及び他の実施形態は、これらの実施形態が関わり、かつこれまでの記載及び関連図面に提示される教示の恩恵を受けるこの技術分野の当業者であれば想到するであろう。従って、本開示は開示される特定の実施形態に限定されず、かつ変形及び他の実施形態は、添付の請求項の範囲に包含されるべきであることを理解されたい。特定の用語を本明細書において用いているが、これらの用語は、単に一般的かつ記述的な意味としてのみ用いられ、限定的な意味に用いられるものではない。

Claims (17)

  1. 反転型メタモルフィック多接合(inverted metamorphic multi−junction:IMM)太陽電池セルを製作する方法であって:
    第1サブセルを仮基板の上に形成することと、
    前記第1サブセルよりも小さいバンドギャップを有する第2サブセルを前記第1サブセルの上に形成することと、
    前記第2サブセルをシリコンサブセルに接合することと、
    前記仮基板を除去することと、
    を含む、方法。
  2. 第1格子状金属層を前記第2サブセルの上に形成することと、
    第2格子状金属層を前記シリコンサブセルの上に形成することとを更に含み、
    前記第2サブセルを前記シリコンサブセルに接合することは、金属間接合部を、前記第2サブセル及び前記シリコンサブセルの前記第1格子状金属層と前記第2格子状金属層との間に設けることを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 反射防止コーティングを、前記第1格子状金属層のグリッド群の間の前記第2サブセルの露出部分の上に堆積させることと、
    反射防止コーティングを、前記第2格子状金属層のグリッド群の間の前記シリコンサブセルの露出部分の上に堆積させることと
    を更に含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記仮基板を除去した後に、電気コンタクトを前記第1サブセルの上に形成することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  5. 反射防止コーティングを、前記第1サブセルの露出部分の上に堆積させることを更に含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記シリコンサブセルの周辺部分が前記第1及び第2サブセルを超えて突出するように、前記第1及び第2サブセルよりも大きい面積を有する前記シリコンサブセルを設けることを更に含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1サブセルを形成することは、n/p接合を前記第1サブセル内に形成することを含み、そして前記第2サブセルを形成することは、n/p接合を前記第2サブセル内に形成することを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記第2サブセルを前記シリコンサブセルに接合する前に、n/p接合を前記シリコンサブセル内に形成することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  9. 反転型メタモルフィック多接合(inverted metamorphic multi−junction:IMM)太陽電池セルを製作する方法であって:
    GaInPにより構成される第1サブセルを形成することと、
    0≦x≦0.1とした場合に、InGa1−xAsからなり、かつ前記第1サブセルよりも小さいバンドギャップを有する第2サブセルを前記第1サブセルの上に形成することと、
    第1格子状金属層を前記第2サブセルの上に形成することと、
    第2格子状金属層をシリコンサブセルの上に有する前記シリコンサブセルを設けることと、
    金属間接合部を、前記第2サブセル及び前記シリコンサブセルの前記第1格子状金属層と前記第2格子状金属層との間に設けることと
    を含む、方法。
  10. 前記第1サブセルを形成することは、前記第1サブセルを、GaAsまたはGeからなる仮基板の上に形成することを含み、そして前記方法は、前記金属間接合部を設けた後に、前記仮基板を除去することを更に含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記シリコン基板を設けることは、前記第2格子状金属層を形成し、そして反射防止コーティングを、前記第2格子状金属層のグリッド群の間の前記シリコンサブセルの露出部分の上に堆積させることを含む、請求項9に記載の方法。
  12. 前記金属間接合部を設けた後に、電気コンタクトを前記第1サブセルの上に形成することを更に含む、請求項9に記載の方法。
  13. 前記第1サブセルを形成することは、n/p接合を前記第1サブセル内に形成することを含み、前記第2サブセルを形成することは、n/p接合を前記第2サブセル内に形成することを含み、そして前記シリコン基板を設けることは、前記金属間接合部を設ける前に、n/p接合を前記シリコンサブセル内に形成することを含む、請求項9に記載の方法。
  14. 第1及び第2サブセルであって、前記第1サブセルが前記第2サブセルの上に配置され、そして前記第2サブセルが前記第1サブセルよりも小さいバンドギャップを有する、前記第1及び第2サブセルと、
    前記第1及び第2サブセルをシリコンサブセルの上に支持する前記シリコンサブセルと、
    前記シリコンサブセルと前記第2サブセルとの間の金属間接合部と
    を備える、反転型メタモルフィック多接合(IMM)太陽電池セル。
  15. 前記金属間接合部は、前記第2サブセルの上の第1格子状金属層と、そして前記シリコンサブセルの上の第2格子状金属層と、を備える、請求項14に記載の反転型メタモルフィック多接合(IMM)太陽電池セル。
  16. 前記シリコンサブセルは、前記第1及び第2サブセルよりも大きい面積を有することにより、前記シリコンサブセルの周辺部分が、前記第1及び第2サブセルを超えて突出する、請求項14に記載の反転型メタモルフィック多接合(IMM)太陽電池セル。
  17. 前記第1サブセルはGaInPにより構成され、前記第2サブセルは、0≦x≦0.1とした場合に、InGa1−xAsにより構成され、そして前記第1サブセル、前記第2サブセル、及び前記シリコンサブセルの各サブセルは、該当するn/p接合を有する、請求項14に記載の反転型メタモルフィック多接合(IMM)太陽電池セル。
JP2014518583A 2011-07-05 2012-06-05 反転型メタモルフィック多接合(imm)太陽電池セル及び関連する製作方法 Active JP5972369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/176,325 US9184332B2 (en) 2011-07-05 2011-07-05 Inverted metamorphic multi-junction (IMM) solar cell and associated fabrication method
US13/176,325 2011-07-05
PCT/US2012/040917 WO2013006243A2 (en) 2011-07-05 2012-06-05 Inverted metamorphic multi-junction (imm) solar cell and associated fabrication method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014523128A true JP2014523128A (ja) 2014-09-08
JP5972369B2 JP5972369B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=46276024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014518583A Active JP5972369B2 (ja) 2011-07-05 2012-06-05 反転型メタモルフィック多接合(imm)太陽電池セル及び関連する製作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9184332B2 (ja)
JP (1) JP5972369B2 (ja)
DE (1) DE112012002841B4 (ja)
SG (1) SG195232A1 (ja)
WO (1) WO2013006243A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9018020B2 (en) * 2013-05-24 2015-04-28 The Boeing Company Shunt treatment in inverted and wafer bonded solar cells
US9425331B2 (en) * 2014-08-06 2016-08-23 The Boeing Company Solar cell wafer connecting system
US20170330986A1 (en) * 2016-05-12 2017-11-16 North Carolina State University Intermetallic bonded multi-junction structures
CN113964225A (zh) * 2020-07-20 2022-01-21 西安电子科技大学 低成本高可靠四端CsPbBr3/Si叠层太阳电池及其制作方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080190479A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-14 Epistar Corporation Optoelectronical semiconductor device
JP2009076921A (ja) * 2007-09-24 2009-04-09 Emcore Corp 多接合ソーラーセル及びその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4338480A (en) 1980-12-29 1982-07-06 Varian Associates, Inc. Stacked multijunction photovoltaic converters
US6340788B1 (en) 1999-12-02 2002-01-22 Hughes Electronics Corporation Multijunction photovoltaic cells and panels using a silicon or silicon-germanium active substrate cell for space and terrestrial applications
WO2006015185A2 (en) 2004-07-30 2006-02-09 Aonex Technologies, Inc. GaInP/GaAs/Si TRIPLE JUNCTION SOLAR CELL ENABLED BY WAFER BONDING AND LAYER TRANSFER
US20090272430A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Emcore Solar Power, Inc. Refractive Index Matching in Inverted Metamorphic Multijunction Solar Cells

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080190479A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-14 Epistar Corporation Optoelectronical semiconductor device
JP2009076921A (ja) * 2007-09-24 2009-04-09 Emcore Corp 多接合ソーラーセル及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016006295; Jingfeng Yang et al.: 'SILICON-BASED MULTI-JUNCTION SOLAR CELL WITH 19.7% EFFICIENCY AT 1-SUNUSING AREAL CURRENT MATCHING F' Photovoltaic Specialists Conference (PVSC), 2011 37th IEEE , 201106, Page(s):001019 - 001024 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE112012002841T5 (de) 2014-04-17
SG195232A1 (en) 2013-12-30
WO2013006243A2 (en) 2013-01-10
JP5972369B2 (ja) 2016-08-17
US20130008493A1 (en) 2013-01-10
DE112012002841B4 (de) 2019-10-24
US9184332B2 (en) 2015-11-10
WO2013006243A3 (en) 2013-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10069033B2 (en) Integration of epitaxial lift-off solar cells with mini-parabolic concentrator arrays via printing method
US8664517B2 (en) Solar cell assembly with combined handle substrate and bypass diode and method
US10374120B2 (en) High efficiency solar cells utilizing wafer bonding and layer transfer to integrate non-lattice matched materials
TWI482300B (zh) 具有iv/iii-v族混合合金之反轉多接面太陽能單元
JP5576272B2 (ja) Iii−v化合物薄膜太陽電池
CN104247047B (zh) 多结太阳能电池装置的制造
JP2009076921A (ja) 多接合ソーラーセル及びその製造方法
JP2010263222A5 (ja)
US9818901B2 (en) Wafer bonded solar cells and fabrication methods
JP2010263217A5 (ja)
CA2906462A1 (en) Solar cell having crystalline silicon p-n homojunction and amorphous silicon heterojunctions for surface passivation
US20090211623A1 (en) Solar module with solar cell having crystalline silicon p-n homojunction and amorphous silicon heterojunctions for surface passivation
TW201436266A (zh) 多接面太陽能電池
JP5972369B2 (ja) 反転型メタモルフィック多接合(imm)太陽電池セル及び関連する製作方法
Zhao et al. Characteristics of InGaP/GaAs double junction thin film solar cells on a flexible metallic substrate
US8841161B2 (en) Method for forming flexible solar cells
WO2020029581A1 (zh) 柔性太阳能电池及其制作方法
US9040342B2 (en) Photovoltaic cell and manufacturing method thereof
CN112713211B (zh) 一种硅基六结太阳电池及其制作方法
WO2013004188A1 (zh) 太阳能电池,系统,及其制作方法
Zhao et al. Development of ultra-thin one-side contacted GaAs solar cells for mechanically stacked multi-junction solar cells
JP2007142079A (ja) 化合物単結晶太陽電池および化合物単結晶太陽電池の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5972369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250