JP2014521784A - 選択的単一段階水素化系およびその方法 - Google Patents

選択的単一段階水素化系およびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014521784A
JP2014521784A JP2014523044A JP2014523044A JP2014521784A JP 2014521784 A JP2014521784 A JP 2014521784A JP 2014523044 A JP2014523044 A JP 2014523044A JP 2014523044 A JP2014523044 A JP 2014523044A JP 2014521784 A JP2014521784 A JP 2014521784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic
reaction zone
aromatics
fraction
hydrotreating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014523044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014521784A5 (ja
JP5969607B2 (ja
Inventor
オメル・レファ・コセオグル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saudi Arabian Oil Co
Original Assignee
Saudi Arabian Oil Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saudi Arabian Oil Co filed Critical Saudi Arabian Oil Co
Publication of JP2014521784A publication Critical patent/JP2014521784A/ja
Publication of JP2014521784A5 publication Critical patent/JP2014521784A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5969607B2 publication Critical patent/JP5969607B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G65/00Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only
    • C10G65/14Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural parallel stages only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G21/00Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents
    • C10G21/06Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents characterised by the solvent used
    • C10G21/12Organic compounds only
    • C10G21/16Oxygen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G67/00Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only
    • C10G67/02Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only
    • C10G67/04Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only including solvent extraction as the refining step in the absence of hydrogen
    • C10G67/0409Extraction of unsaturated hydrocarbons
    • C10G67/0418The hydrotreatment being a hydrorefining
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G67/00Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only
    • C10G67/02Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only
    • C10G67/04Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only including solvent extraction as the refining step in the absence of hydrogen
    • C10G67/0409Extraction of unsaturated hydrocarbons
    • C10G67/0445The hydrotreatment being a hydrocracking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1096Aromatics or polyaromatics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/201Impurities
    • C10G2300/202Heteroatoms content, i.e. S, N, O, P
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/40Characteristics of the process deviating from typical ways of processing
    • C10G2300/44Solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/02Gasoline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/04Diesel oil

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

芳香族化合物抽出および水素化分解方法は水素化分解ユニット設計および/または性能を最適化するために統合される。芳香族化合物リッチ画分および芳香族化合物リーン画分を処理することにより、水素分解操作の過酷さおよび/または触媒反応器体積要件が減少する。

Description

本出願は、2011年7月29日に出願された米国仮特許出願第61/513,109号の利益を特許請求するものであり、その開示は、その全体の参照によりここに組み込まれる。
本発明は、特に炭化水素混合物の触媒付着物芳香族窒素成分の効率的還元のための水素化系およびその方法に関する。
水素化分解操作は、多くの石油精製所において商業的に使用される。これらは、370℃〜520℃の範囲で従来法による水素分解装置において沸騰し、および520℃以上で残渣水素化分解ユニットにおいて沸騰する様々な供給物を処理するために用いられる。一般に、水素化分解法は、供給物の分子をより高い平均揮発度および経済的価値を有するより小さい、すなわち、より軽い分子へ分割する。さらに、水素化分解は典型的には、水素対カーボン比を増加させることにより、および有機硫黄化合物および有機窒素化合物を除去することにより炭化水素原料の品質を向上させる。水素化分解操作に由来の重要な経済的恩恵は、工程改善およびより活性な触媒の実質的開発をもたらした。
穏やかな水素化分解、または単一段階貫流水素化分解操作、典型的には最も簡単な既知の水素化分解は、典型的な水素処理より過酷であるが、典型的な完全圧力水素化分解ほど過酷ではない条件で生じる。単一の触媒系あるいは多数の触媒系は、原料と製品仕様書に応じて使用することができる。多数の触媒系は、積み重ねられたベッドの配置として、または多数の反応器において展開することができる。穏やかな水素化分解操作は一般に、完全圧力水素化分解と比べてよりコスト効率が良いが、典型的には、中間留分生成物のより低い収率および低減した品質をいずれももたらす。
シリーズフロー配置では、灯用ガス(例えばC〜C、HS、NH)および全ての残存炭化水素を含む最初の反応域からの水素化分解された生成物流全体は、第2反応域へ送られる。2段階配置では、原料は、最初の反応域において水素化処理触媒床上を通過させることにより精製される。流出物は、36℃〜370℃の温度範囲において沸騰する灯用ガス、ナフサおよびディーゼル生成物を分離するために分流域塔を通過させる。その後、370℃を超えて沸騰する炭化水素は、更なる分解用第2反応域へ通過させる。
従来法では、中間留分および他の価値のある画分の製造のために行われる主な水素化分解方法は、芳香族化合物、例えば約180℃〜370℃の範囲で沸騰する芳香族化合物を保持する。中間留分範囲より高い温度で沸騰する芳香族化合物もまた、より重質の画分に含まれ、および製造される。
上記水素化分解方法配置の全てにおいて、分解生成物は、部分的に分解された未変換炭化水素と共に、36℃〜180℃、180℃〜240℃および240℃〜370℃の公称範囲においてそれぞれ沸騰するナフサ、ジェット燃料/ケロシンおよびディーゼルを含む生成物および370℃を超える公称範囲において沸騰する未変換生成物へ分離するために蒸留塔を通過させる。典型的なジェット燃料/ケロシン画分(すなわち、煙点>gt;25mm)およびディーゼル画分(すなわち、セタン価>gt;52)は、高品質であり、世界的輸送燃料仕様よりはるかに高い。水素化分解ユニット生成物は比較的低い芳香族化合物を有するが、残存する芳香族化合物は、これらの生成物のための重要な表示特性(煙点とセタン価)を低下させる。
重質炭化水素供給物用水素化分解操作における改良のために、クリーンな輸送燃料を工業上、経済的および効果的に製造する必要性がある。
一以上の態様によれば、本発明は、クリーンな輸送燃料を製造する重質炭化水素原料を水素化分解する系および方法に関する。統合水素化分解方法は、芳香族化合物リーン画分とは別に初期供給物の芳香族化合物リッチ画分を水素化処理する工程を含む。
本発明において提供される単一段階貫流水素分解化装置配置では、芳香族化合物分離ユニットは統合され、
原料を、芳香族化合物リッチ画分および芳香族化合物リーン画分へ分離する;
芳香族化合物リッチ画分を、芳香族化合物リッチ画分に含まれる芳香族化合物の少なくとも一部を水素処理および/または水素化分解しおよび第1段階水素化処理反応域流出物を作るのに効率的な条件で操作する第1水素化処理反応流出物域へ通過させる;
芳香族化合物リーン画分を、芳香族化合物リーン画分に含まれるパラフィンおよびナフテン化合物の少なくとも1部を水素処理および/または水素分解しおよび第2容器水素化処理反応域流出物を製造するのに効率的な条件で操作する第2水素化処理反応域へ通過させる;および
第1水素化処理反応域流出物および第2水素化処理反応域流出物を分留して1以上の生成物流および1以上の底部流を製造する。
図1はシリーズフロー配置において操作する水素処理システムのプロセスフローダイアグラムである。 図2は、芳香族化合物分離装置の概略図である。 図3〜8は、芳香族化合物抽出域として用いるために適した装置の様々な例を示す。
典型的な既知の方法と異なり、本発明の方法は、水素化分解供給物を水素化分解の条件と比較して異なった反応性を有する異なった種類の化合物を含有する画分へ分離する。従来、主なアプローチは、原料全体を同じ水素化処理反応域へ付するものであり、変換のために増大した過酷さを要する供給物成分を受け入れなければならない操作条件、または望ましい方法の経済性を得るために代わりに収率全体を犠牲にしなければならない操作条件を必要とする。
芳香族化合物抽出操作は、典型的には、芳香族化合物および非芳香族化合物の間ではっきりした境界をもたらさないので、芳香族化合物リーン画分は、初期供給物の非芳香族化合物含有量の多い割合および初期供給物の芳香族化合物含有量の少ない割合を含有し、および芳香族化合物リッチ画分は、初期供給物の芳香族化合物含有量の多い割合および初期供給物の非芳香族含有量の少ない割合を含有する。芳香族化合物リッチ画分中の非芳香族化合物の量、および芳香族化合物リーン画分中の芳香族化合物の量は、当業者に明らかである通り、抽出の型、抽出器の理論板の数(抽出の型について適当であれば)、溶媒の型および溶媒比率を含む様々な要因に依存する。
芳香族化合物リッチ画分中へ抽出される供給物部分は、ヘテロ原子を含有する芳香族化合物およびヘテロ原子を含まない芳香族化合物を含む。芳香族化合物リッチ画分へ抽出されるヘテロ原子を含有する芳香族化合物は一般に、芳香族窒素化合物、例えばピロール、キノリン、アクリジン、カルバゾールおよびそれらの誘導体等および芳香族性硫黄化合物、例えばチオフェン、ベンゾチオフェンおよびそれらの誘導体等を含む。これらの窒素含有芳香族化合物および硫黄含有芳香族化合物は、抽出用溶剤中の溶解度によって芳香族分離工程において一般に対象となる。ある態様では、窒素含有芳香族化合物および硫黄含有芳香族化合物の選択性は、更なる段階および/または選択性吸着剤の使用により強化される。初期供給物中に、すなわち、水素処理前に存在し得る種々の非芳香族硫黄含有化合物は、メルカプタン、硫化物および二硫化物を含む。芳香族性抽出操作種類および/または条件に応じて、好ましくは非芳香族の窒素含有化合物および硫黄含有化合物の極めて少量を、芳香族化合物リッチ画分へ通過させてよい。
本発明では、用語「非芳香族化合物の多い割合」は、少なくとも50重量%(W%)を超え、ある実施態様では少なくとも約85W%を超え、別の実施態様では少なくとも約95W%を超える抽出域への供給物の非芳香族化合物含有量を意味する。本発明では、用語「非芳香族性化合物の少ない割合」は、50W%を超えない、ある実施態様では約15W%を超えない、別の実施態様では約5W%を超えない抽出域への供給物の非芳香族化合物含有量を意味する。
本発明では、用語「芳香族化合物の多い割合」は、少なくとも50W%を超え、ある実施態様では少なくとも約85W%を超え、別の実施態様では少なくとも約95W%を超える抽出域への供給物の芳香族化合物含有量を意味する。本発明では、用語「芳香族性化合物の少ない割合」は、50W%を超えない、ある実施態様では約15W%を超えない、別の実施態様では約5W%を超えない抽出域への供給物の芳香族化合物含有量を意味する。
更に別の局面、実施態様およびこれらの典型的な局面および実施態様の利点は、以下、詳細に議論される。さらに、前記情報および以下の詳細な説明はいずれも、様々な局面および態様の単なる説明例であり、また特許請求される局面および態様の性質および特徴を理解するための概観あるいは構成を提供することが意図される。添付図面は、説明および様々な局面および実施態様の更なる理解を提供するために包含され、およびこの明細書に組み込まれおよび明細書の一部を構成する。図面は、残りの明細書と共に記載され、特許請求される局面および態様の原理および操作を説明する働きをする。
前記要約ならびに以下の詳細な説明は、添付図面と併せて読まれたときにもっとも理解される。しかしながら、本発明は、示された正確な配置および装置に限定されないと理解される。図面では、同一または同様の参照番号は、同一または同様の要素へ識別するために用いる:
図1は、単一段階配置において操作する水素処理系のプロセスフローダイアグラムである;
図2は、芳香族化合物分離装置の概略図である;および
図3−8は、芳香族化合物抽出域のために適した装置の様々な例を示す。
統合系は、クリーンな輸送燃料を製造する重質炭化水素原料の効率的な水素化処理に供給される。一般に、分解した炭化水素を製造するために本明細書に記載の方法および装置を、単一段階水素化分解配置へ適用する。
芳香族分離ユニットは、単一段階水素化分解装置配置に以下の通り統合される:
原料を、芳香族化合物リッチ画分および芳香族化合物リーン画分へ分離する;
芳香族化合物リッチ画分を、芳香族化合物リッチ画分に含まれる芳香族化合物の少なくとも一部を水素処理および/または水素化分解しおよび第1段階水素化処理反応域流出物を作るのに効率的な条件で操作する第1水素化処理反応流出物域へ通過させる;
芳香族化合物リーン画分を、芳香族化合物リーン画分に含まれるパラフィンおよびナフテン化合物の少なくとも1部を水素処理および/または水素分解しおよび第2容器水素化処理反応域流出物を製造するのに効率的な条件で操作する第2水素化処理反応域へ通過させる;および
第1水素化処理反応域流出物および第2水素化処理反応域流出物を分留して別個に回収することができる1以上の生成物流および1以上の底部流を製造する。
図1は、単一段階水素化分解ユニット装置の配置における統合水素化分解装置100のプロセスフローダイアグラムである。装置100は一般に、芳香族化合物抽出域140、第1水素化処理触媒を含有する第1水素化処理反応域150、第2水素化処理触媒を含有する第2水素化処理反応域および分留域170を含む。
芳香族化合物抽出域140は典型的には、供給物入口102、芳香族化合物が多い流れの出口104および芳香族化合物が少ない流れの出口106を含む。ある態様では、供給物入口102を、任意の再生導管120より分留域170と流体連結して底部174の全部または一部を受け取る。芳香族化合物分離域140に含まれる様々な態様およびユニット操作は、図2〜8と併せて記載する。
第1水素化処理反応域150は一般に、芳香族化合物が多い流れの出口104および導管152より水素ガスの源と流体連結した入口151を含む。第1水素化処理反応域150もまた第1水素化処理反応域流出物出口154を含む。ある態様では、入口151を、任意の再生導管156より分留域170と流体連結して底部174の全部または一部を受け取る。
第1水素化処理反応域150は、比較的過酷な条件下で操作する。本明細書では、用語「過酷な条件」は、相対的であり、操作条件の範囲は、処理される原料に依存する。例えば、これらの条件は、約300℃〜500℃、ある態様では約380℃〜450℃の範囲の反応温度;約100バール〜200バール、ある態様では約130バール〜180バールの反応圧力;炭化水素供給1リットル当たり約2500標準リットル(SLt/Lt)未満、ある実施態様では約500〜2500(SLt/Lt)まで、更なる実施態様では約1000〜1500の範囲の水素供給速度;および約0.25h−1〜3.0h−1、ある実施態様では0.5h−1〜1.0h−1の範囲の供給速度を含み得る。
第1水素化処理反応域150に用いる触媒は、元素周期表の第VI族、第VII族または第VIIIB族元素から選択される1以上の活性金属成分を有する。ある実施態様では、活性金属成分は、1以上のコバルト、ニッケル、タングステンおよびモリブデンであり、担体、例えばアルミナ、シリカアルミナ、シリカまたはゼオライト上に堆積または組込まれる。
第2水素化処理反応域160は、芳香族化合物リーン流出口106および導管162より水素ガスの源と流体連結した入口161を含む。第2水素化処理反応域160もまた第2水素化処理反応域流出物出口164を含む。ある態様では、入口161を、任意の再生導管166より分留域170と流体連結して底部174の全部または一部を受け取る。
通常、第2水素化処理反応域160は、比較的穏やかな条件下で操作する。本明細書では、用語「穏やかな条件」は、相対的であり、操作条件の範囲は、処理される原料に依存する。例えば、これらの条件は、約300℃〜500℃、ある態様では約330℃〜420℃の範囲の反応温度;約30バール〜130バール、ある態様では約60バール〜100バールの反応圧力;炭化水素供給1リットル当たり約2500SLt/Lt未満、ある実施態様では約500〜2500SLt/Lt、更なる実施態様では約1000〜1500SLt/Ltの範囲の水素供給速度;約1.0h−1〜5.0h−1、ある実施態様では2.0h−1〜3.0h−1の範囲の供給速度を含み得る。
第2水素化処理反応域160に用いる触媒は、元素周期表の第VI族、第VII族または第VIIIB族元素から選択される1以上の活性金属成分を有する。ある実施態様では、活性金属成分は、1以上のコバルト、ニッケル、タングステンおよびモリブデンであり、担体、例えばアルミナ、シリカアルミナ、シリカまたはゼオライト上に堆積または組込まれる。
分留域170は、第1水素化処理反応域流出物出口154、第2水素化処理反応液流出物と流体連結した入口171を含む。分留域170はまた、生成物流172および底部流出口174を含む。注意することは、1つの生成物出口を示しているが、複数の生成物画分もまた分留域170から回収することもできることである。また、分留域170は、第1および第2水素化処理反応域からの流出物154および164と流体連結して示されるが、特定の態様では、それぞれ分離した分留域(示されていない)が適切である。
原料は、芳香族化合物リッチ画分および芳香族化合物リーン画分の抽出用の芳香族化合物抽出域140の入口10より導入される。任意に、原料は再生導管120より分留域170から底部174の全部または一部と組み合わせることができる。
芳香族化合物リッチ画分は一般に、初期原料中に存在した窒素含有および硫黄含有芳香族化合物の多い割合および初期原料にあった非芳香族化合物の少ない割合分を含む。芳香族化合物リッチ画分へ抽出される芳香族窒素含有化合物は、ピロール、キノリン、アクリジン、カルバゾールおよびその誘導体を含む。芳香族化合物リッチ画分中へ抽出される芳香族硫黄含有化合物としては、チオフェン、ベンゾチオフェンおよびその長鎖アルキル化誘導体およびジベンゾチオフェンおよびそのアルキル誘導体、例えば4,6−ジメチル−ジベンゾチオフェン等が挙げられる。芳香族化合物リーン画分は一般に、初期原料中に存在した非芳香族の多い割合および初期原料中に存在した窒素含有および硫黄含有芳香族化合物の少ない割合を含む。芳香族化合物リーン画分は、難燃性窒素含有化合物をほとんど含まず、芳香族化合物リッチ画分は、窒素含有芳香族化合物を含有する。
出口104より取出した芳香族化合物リッチ画分は、第1水素化処理反応域150の入口151を通過させ、導管152より水素ガスと混合する。任意に、芳香族化合物リッチ画分は再生導管156より分留域170から底部174の全部または一部と組み合わせる。芳香族化合物を含む芳香族化合物リッチ画分に含まれる化合物を、水素処理および/または水素化分解する。第1水素化処理反応域150は、比較的過酷な条件下で操作する。ある態様では、第1水素化処理反応域150の比較的過酷な条件は、比較的高い濃度の窒素含有および硫黄含有芳香族化合物に起因して従来から知られている過酷な水素化処理条件より過酷である。しかしながら、これらのより過酷な条件の資本および操作費用は、従来から既知の過酷な水素化処理ユニット装置において処理される完全範囲供給物と比べると第1水素化処理反応域150において処理される芳香族化合物リッチ供給物の低減した体積により相殺される。
出口106より取出した芳香族化合物リーン画分は、第2水素化処理反応域160の入口161を通過させ、導管162より水素ガスと混合する。任意に、芳香族化合物リーン画分は再生導管166より分留域170から底部174の全部または一部と組み合わせる。パラフィンおよびナフテンを含む芳香族化合物リーン画分に含まれる化合物を、水素処理および/または水素化分解する。第2段階水素化処理反応域160の第2容器160は、相対的に穏やかな条件で操作し、これは、比較的低い濃度の窒素含有および硫黄含有芳香族化合物に起因して従来の穏やかな水素化処理条件より穏やかであってよく、これにより重大な操作費用を低減させる。
第1および第2段階水素化処理反応域流出物を、1以上の中間分離容器(示されていない)へ送って過剰のH、HS、NH、メタン、エタン、プロパンおよびブタンを含むガスを除去する。液体流出液は、例えば約36℃〜180℃の公称範囲で沸騰するナフサおよび約180℃〜370℃の公称範囲で沸騰するディーゼルを含む出口172からの液体生成物の回収のための分留域170の入口171へ通過させる。出口174より取出した底部流は、未変換炭化水素および/または部分的に分解され、例えば約370℃を超える沸点を有する炭化水素を含む。画分間の生成物カットポイントは代表的なものだけであり、実際にはカットポイントは、特定の供給物について設計特性および検討に基づいて選択されると理解される。例えば、カットポイントの値は、本明細書に記載の態様において約30℃まで変化することができる。更に、統合系が示され、1つの分留域170で記載されるが、特定の実施態様では、別個の分留域が効率的であり得ることが理解される。
底部の全てまたは一部は、導管175により、例えば他のユニット操作または精製において処理するためにパージすることができる。収率と転化率を最大限にするある態様では、底部174の一部は、芳香族化合物分離ユニット140、第1水素化処理反応域150および/または第2段階水素化処理反応域160への工程(それぞれ破線120、156および166で示される)内で再生される。
更に、芳香族リーン画分および芳香族リッチ画分のいずれかまたはいずれも、芳香族化合物抽出域140からの状態である抽出用溶媒を含んでよい。ある態様では、抽出用溶媒を、例えば図2について記載した通り回収し、再生することができる。
更に、ある実施態様では、ヘテロ原子を有さない芳香族化合物(例えばベンゼン、トルエンおよびそれらの誘導体)を芳香族リッチ画分へ通過させ、軽質留分を製造する比較的より過酷な第1水素化分解において水素化および水素化分解する。ヘテロ原子を有さない芳香族化合物から誘導された生成物仕様に合うこれらの形質留分の収率は、集中的および対象の水素化分解域に起因して従来法による水素化分解操作における収率より高い。
上記態様では、原料としては、当業者に知られている通り、水素化分解操作に従来適した任意の炭化水素供給物が挙げられる。例えば、典型的な水素化分解原料は、約300℃〜900℃の公称範囲において、ある態様では約370℃〜520℃の範囲で沸騰する真空ガスオイル(VGO)である。脱金属化オイル(DMO)または脱アスファルト化オイル(DAO)を、VGOとブレンドするかまたはそのまま用いることができる。炭化水素原料は、天然由来化石燃料、例えば原油、シェール油あるいは石炭液化油等、または中間精製生成物またはその蒸留画分、例えばナフサ、ガスオイル、コーカー液体、流動触媒分解サイクルオイル、残渣または任意の上記源の組み合わせ等に由来してよい。一般に、VGO原料中の芳香族化合物含有量は約15〜60体積%(V%)の範囲にある。再生流は、例えば約10W%〜80W%間の各域における変換を基準に0W%〜約80W%の流れ174、ある態様では約10W%〜70W%の流れ174、更なる態様では約20W%〜60W%の流れ174を含んでよい。
芳香族化合物分離装置は、一般に選択的芳香族化合物抽出を基準とする。例えば、芳香族分離装置は、供給物を一般に芳香族化合物リーン流および一般に芳香族化合物リッチ流へ分けることができる適当な溶媒抽出芳香族分離装置であってよい。様々な精製および他の石油関連操作の他の段階に用いる様々な確立した芳香族化合物抽出法およびユニット操作を含む系を、本明細書に記載の芳香族分離装置として用いることができる。ある既存法では、最終生成物、例えば潤滑油およびある燃料、例えばディーゼル燃料から芳香族化合物を取り除くことが望ましい。他の方法では、芳香族化合物は例えば、様々な化学プロセスにおける使用のために、およびガソリン用のオクタン価向上剤として芳香族化合物リッチ生成物を生産するために抽出する。
図2に示される通り、芳香族化合物分離装置240は、芳香族化合物の溶媒抽出を行ない、および方法での再使用のための溶媒を回収する適当なユニット操作を含むことができる。供給物202は、芳香族化合物リーン第1画分を、抽出流212としての一般に芳香族化合物リッチ第2画分からラフィネート流210として分離する芳香族抽出容器208へ運ぶ。溶媒供給物215は、芳香族化合物容器208へ導入する。
抽出用溶媒の一部はまた、流れ210において、例えば0〜15W%(流れ210の全量を基準)の範囲、ある態様では約8W%未満の範囲で存在させることができる。流れ210に存在する溶媒が所望のまたは予備決定した量を超える実施態様では、溶媒は、炭化水素生成物から、例えばフラッシングユニットまたはストリッピングユニット218または他の適当な装置を用いて除去することができる。フラッシングユニット213からの溶媒214は、例えばサージドラム216より、芳香族化合物抽出容器208へ再生することができる。初期供給または構成溶媒は、流れ222より導入することができる。芳香族化合物リーン流206をフラッシングユニット213から取り出す。
さらに、抽出溶媒の一部をまた流れ212中に、例えば約70W%〜98W%(流れ215の全量を基準)の範囲、ある特定の実施態様では、約85W%未満で存在させる。流れ212に存在する溶媒が所望のまたは予備決定した量を超える実施態様では、溶媒は、炭化水素生成物から、例えばフラッシングユニットまたはストリッピングユニット218または他の適当な装置を用いて除去することができる。フラッシングユニット218からの溶媒221は、例えばサージドラム216より、芳香族化合物抽出容器208へ再生することができる。芳香族化合物リッチ流204を、フラッシングユニット218から取り出す。
溶媒、操作条件および溶媒および供給物を接触させることのメカニズムの選択は、芳香族化合物抽出物の水準にわたり制御を可能とする。例えば、適当な溶媒としては、フルフラール、N−メチル−2−ピロリドン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、フェノール、ニトロベンゼン、スルホラン、アセトニトリル、フルフラールまたはグリコールが挙げられるが、約20:1、ある態様では約4:1、更なる態様では約1:1の溶媒対オイル比で供給することができる。適当なグリコールとしては、ジエチレングリコール、エチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコールおよびジプロピレングリコールが挙げられる。抽出用溶媒は、純粋グリコールまたは約2〜10W%で希釈したグリコールであってよい。適当なスルホランとしては、炭化水素置換スルホラン(例えば3−メチルスルホラン)、ヒドロキシスルホラン(例えば3−スルホランおよび3−メチル−4スルホラノール)、ヒドロキシスルホラン(例えば3−スルホラノールおよび3−メチル−4−スルホラノール)、スルホラニルエーテル(例えばメチル−3−スルホラニルエーテル)およびスルホラニルエステル(例えば3−スルホラニルアセテート)が挙げられる。
芳香族化合物分離装置は、約20℃〜200℃、特定の態様では約40℃〜80℃の範囲の温度にて操作することができる。芳香族化合物分離装置の操作圧は、約1バール〜10バール、ある態様では約1バール〜3バールの範囲であってよい。芳香族化合物分離装置として有用な装置の型としては、本明細書に記載の系および方法のある態様において段階型抽出器または異なった抽出器が挙げられる。
段階型抽出器の例は、図3に概略的に示される混合器−沈殿器装置である。 混合器−沈殿器装置340は、タービンまたはプロペラ撹拌器382および1以上のバッフル384を組み込む垂直タンクを含む。装填入口386、388は、タンク381の上部にあり、および出口391はタンク381の底部にある。抽出すべき原料を容器381へ入口386より装填し、適当な量の溶媒を入口388より添加する。撹拌機382は、溶媒および装填原料の密接な混合を引き起こすのに十分な期間作動させ、および混合サイクルの終わりに撹拌を停止し、バルブ392のコントロールによって、内容物の少なくとも一部を取出し、沈殿器394へ渡す。沈殿器394において相が分離し、芳香族化合物リーン炭化水素混合物を含有するラフィネート相および芳香族化合物リッチ混合物を含有する抽出相を、出口396および398より引き抜く。一般に、混合器−沈殿器装置をバッチモードにおいて用いてよく、または複数個の混合器−沈殿器装置を連続モードにおいて作動するために行なってもよい。
別の段階型抽出器は遠心分離接触装置である。遠心分離接触装置は比較的短い滞留時間を特徴とする高速回転機械である。遠心力装置中の段数は通常1であるが、多段を備えた遠心接触装置も使用することができる。遠心分離接触装置は、混合物を撹拌して界面面積を増加させ、および物質移動抵抗を減少させる機械デバイスを利用する。
芳香族化合物抽出装置として用いるのにも適した異なった抽出器の種々の型(「連続的接触抽出器」としても既知)としては、これらに限定されないが、遠心分離接触装置、およびトレイカラムのような接触カラム、スプレーカラム、充填塔、回転円板接触装置およびパルスカラムが挙げられる。
接触するカラムは様々な液体−液体抽出操作に適している。充填、トレイ、スプレーあるいは他の液滴形成メカニズムまたは他の装置は、2つの液体相(すなわち、溶媒相および炭化水素相)を接触させる表面積を増加させるために用いるが、これはフローパスの有効長を増加させる。カラム抽出器では、より低い粘度を有する相は、連続相として典型的に選択され、これは、芳香族抽出装置の場合には溶媒相である。ある態様では、相をより高い流速で分散させて界面面積および乱流を作ることができる。これは、所望の湿潤特性を有する適切な構成の材料を選択することにより行われる。一般に、水性相は金属表面を湿潤させ、有機相は、非金属表面を湿潤させる。抽出器の長さに沿ったフローおよび物理的特性の変化もまた、抽出器の型および/または特定の配置、材料または構成、および充填材料型および特性(すなわち平均粒径、形状、密度、表面積など)の選択において考慮され得る。
トレイカラム440を、図4において概略的に説明する。軽質液体入口488は、カラム440の底部にて液体炭化水素を受け入れ、重質液体入口491は、カラム440の上部にて液体溶媒を受け入れる。カラム440は、複数個のトレイ481および関連する下降管482を含む。上部水準バッフル484は、物理的にカラム440の抽出段階前にさらされた液化炭化水素から入って来る溶媒を分ける。トレイカラム440は多段対向流接触装置である。連続溶媒相の軸方向混合が、トレイ481間の領域486にて起こり、分散が溶媒相中への溶質の有効質量移動を生じさせながら各トレイ481にて起こる。トレイ481は、直径が約1.5〜4.5mmの範囲の穿孔を有するふるい板であってよく、約150〜600mmの間隔を介してよい。
軽質炭化水素液体は各トレイ481中の穿孔を通り抜けて、微細液滴の形態で出現する。微細炭化水素液滴は連続的溶媒相により上昇し、インターフェース層496へ結合し、上のトレイ481を通って再び分散する。溶媒は、各板を通過し、降水管482より上のトレイ481から下のトレイ481へ下流に流れる。主要なインターフェース498は、カラム440の上部で維持される。芳香族化合物リーン炭化水素液体は、カラム440の上部にて出口492から除去され、芳香族化合物リッチ溶媒液体はカラム440の底部にて出口494より放出される。トレイカラムは、効率的な溶媒移送装置であり、および望ましい液体処理容量および抽出効率(特に低い界面張力の系について)を有する。
炭化水素供給物から芳香族化合物を抽出するために適したユニット操作の更なる型は、充填床カラムである。図5は、炭化水素入口591および溶媒入口592を有する充填床カラム540の概略的説明である。充填領域588は、支持板586上に与えられる。充填領域588は、これらに限定されないが、ポールリング、ラシヒリング、カスケードリング、インタロックスサドル、ベルルサドル、スーパーインタロックスサドル、スーパーベルルサドル、デミスタパッド、ミストエリミネーター、テラレット、カーボングラファイトランダムパッキング、他の型のサドルなどを含む適当な充填材料を含み、これらの1以上の充填材料の組み合わせを含む。充填材料を選択し、連続溶媒相により完全に湿潤させる。充填領域588の上部を超える水準にて入口592より導入される溶媒は、下流へ流れ、充填材料を湿らせ、充填領域588の空間の大部分を満たす。残存する空間は、連続的な溶媒相により上昇する炭化水素液体の液滴で充填され、合体して充填床カラム540の上部にて液体−液体界面598を形成する。芳香族化合物リーン炭化水素液体は、カラム540の上部にて出口594から除去され、芳香族化合物リッチ溶媒液体はカラム540の底部にて出口596より放出される。充填材料は、結合および再形成する液滴を生じさせる相接触のための大きな界面面積を供給する。充填塔における質量移送速度は、充填材料が連続相の再循環を低下させるので比較的高い場合がある。
本発明の系および方法における芳香族化合物抽出に適した装置の更なる型としては、回転円板接触装置が挙げられる。図6は、Koch Modular Process Systems,LLC(パルマス、ニュージャージー州、米国)から市販のScheiebel(登録商標)カラムとして既知の回転円板接触装置640の概略的説明である。他の型の回転円板接触装置は、Oldshue−RushtonカラムおよびKuhni抽出器を包含するがこれらに限定されない本発明の系および方法に包含される芳香族化合物抽出ユニットとして組み入れることができることは当業者にとって好都合である。回転円板接触装置は機械的に撹拌された対向流抽出器である。撹拌は、図3について記載のタービン型インペラーよりはるかに速い速度にて典型的に動作する回転円盤メカニズムが与えられる。
回転円板接触装置640は、カラムの底部への炭化水素入口691および溶媒入口692を含み、内部固定子環682および外部固定子環684の系列により形成される区画の数へ分割する。各区画はそれぞれ、カラムの内部の高度の乱流を生成する回転軸688に接続された、中心に位置する水平回転子板686を含有する。回転子板686の直径は内部固定子環682の開口よりわずかに小さい。典型的には、円板直径は、カラム径の33〜66%である。円板は液体を分散させ、それを容器壁698に対して外側へ押し付け、外部固定環684は、2相に分離することができる静寂区域を作る。芳香族化合物リーン炭化水素液体は、カラム640の上部にて出口694から除去され、芳香族化合物リッチ溶媒液体はカラム640の底部にて出口696より放出される。回転円板接触装置は、比較的高い効率および容量を供給し、比較的低い運転費用である。
本発明の系および方法における芳香族化合物抽出に適した装置の更なる型は、パルスカラムである。図7は、パルスカラム系740の概略的説明であり、これは、複数の充填またはふるい板788を有するカラム、軽質相、すなわち、溶媒、入口791、重質相、すなわち炭化水素供給物、入口792、軽質相出口794および重質相出口796を包含する。
一般に、パルスカラム系740は、降水管を有さない多くのふるい板788を有する垂直カラムである。ふるい板788における穿孔は、典型的には、無脈動カラムの穿孔、例えば直径約1.5mm〜3.0mmより小さい。
パルス製造デバイス798、例えば往復ポンプ等は、頻繁な間隔にて塔の内容物を脈動させる。比較的小さな振幅の素早い往復運動は、液相の通常の流れに重なる。塗装鋼材(例えば、ポリテトラフルオロエチレンで被覆)から形成されたふいごまたはダイアフラムを用いることができる。5〜25mmのパルス振幅は一般に、100〜260サイクル/分の振動数で推奨される。脈動は、上向きストロークにおいて分散させる軽質液体(溶媒)を重質相(オイル)中へ生じさせ、下向きストロークにおいて噴出する重質液体相を軽質相中へ生じさせる。カラムは可動部を有さず、低い軸方向混合および高い抽出効率を有する。
パルスカラムは典型的には、無脈動カラムと比べて理論段の数の3分の1未満を必要とする。往復メカニズムの特定の型は、図8において示されるカールカラム中に用いられる。
注目すべき利点は、選択画分を炭化水素化するための従来法と比べた場合、本発明の選択性水素化分解装置および方法により提供される。重質炭化水素に含まれる沸点の全範囲にわたる芳香族化合物は、水素化処理用触媒を非活性化する傾向がある芳香族窒素化合物を含む芳香族化合物を水素化分解および/または水素化処理するために最適化された条件下で操作する水素化処理反応域において抽出および別個に処理する。
本発明の方法および装置によれば、全中間蒸留収率は、初期原料が芳香族化合物リッチ画分および芳香族化合物リーン画分へ分離され、および/または各画分について最適化された条件下で操作する異なった水素化処理反応域において水素分解される場合に向上する。
アラブ軽質原油に由来の真空ガスオイル(VGO)の試料を抽出器中で抽出した。フルフラールを抽出溶媒として用いた。抽出器は、60℃、大気圧および1.1:1.0の溶媒対ディーゼル比にて操作した。1.0次の2つの画分を得た:芳香族化合物リッチ画分および芳香族化合物リーン画分。芳香族化合物リーン画分は52.7W%であり、0.43W%の硫黄および5W%の芳香族化合物を含有した。芳香族化合物リッチ画分は47.3W%であり、95W%の芳香族化合物および2.3W%の硫黄を含有した。VGO、芳香族化合物リッチ画分および芳香族化合物リーン画分の特性を表1に与える。
Figure 2014521784
芳香族化合物リッチ画分は、水素化処理用触媒としてシリカアルミナ上Ni−Moを含有する固定床水素化処理ユニットにおいて150kg/cm水素分圧、400℃、1.0h−1の液体時空速度および1,000SLt/Ltの水素供給速度にて水素化処理した。アルミナ上Ni−Mo触媒を用いて、著しい量の原料に最初から含まれる窒素含有量を含む芳香族化合物リッチ画分を用いて脱窒素化した。
芳香族化合物リーン画分は、水素化処理用触媒としてアルミナ上Ni−Moおよびアルミナ上Co−Moを含有する固定床水素化処理ユニットにおいて70kg/cm水素分圧、380℃、1.0h−1の液体時空速度および500SLt/Ltの水素供給速度にて水素化処理した。2つの触媒層(25:75重量比)を本発明の方法において用いたが、アルミナ上Ni−Mo触媒を反応器の上部にて用いて芳香族化合物抽出工程から持ち越された窒素分子を脱窒素化し、アルミナ上Co−Mo触媒を反応器の底部にて用いて芳香族化合物リーンオイルを脱硫した。
各水素処理器および統合プロセスに起因する生成物収率を以下に与える。
Figure 2014521784
本発明の方法および系は、上でおよび添付の図面に記載されたが、改良は当業者に明らかであり、本発明のための保護の範囲は、続くクレームによって定義される。

Claims (7)

  1. 原料から分解炭化水素を製造する統合水素化分解方法であって、
    a.炭化水素供給物を、芳香族化合物リーン画分および芳香族化合物リッチ画分へ分離する工程;
    b.芳香族化合物リッチ画分を第1水素化処理反応域中で水素化処理して第1水素化処理反応域流出物を製造する工程;
    c.芳香族化合物リーン画分を第2水素化処理反応域中で水素化処理して第2水素化処理反応域流出物を製造する工程;および
    d.第1水素化処理反応域流出物および第2水素化処理反応域流出物を分留して1以上の生成物流および1以上の底部流を製造する工程
    を含む方法。
  2. 第1水素化処理反応域を、芳香族化合物リッチ画分中に含まれる芳香族化合物の少なくとも一部からヘテロ原子を除去しおよび水素化分解するのに有効な比較的過酷な条件下で操作する、請求項1に記載の方法。
  3. 第2水素化処理反応域を、芳香族化合物リーン画分中に含まれるパラフィンおよびナフテン化合物の少なくとも一部からヘテロ原子を除去しおよび水素化分解するのに有効な比較的穏やかな条件下で操作する、請求項1に記載の方法。
  4. 芳香族化合物リッチ画分は、ピロール、キノリン、アクリジン、カルバゾールおよびそれらの誘導体を包含する芳香族窒素化合物を包含する、請求項1に記載の方法。
  5. 芳香族化合物リッチ画分は、チオフェン、ベンゾチオフェンおよびそれらの誘導体およびジベンゾチオフェンおよびその誘導体を包含する芳香族硫黄化合物を包含する、請求項1に記載の方法。
  6. 炭化水素供給物を芳香族化合物リーン画分および芳香族化合物リッチ画分へ分離する工程は、
    炭化水素供給物および抽出溶媒の有効量を抽出域へ曝して
    炭化水素供給物の芳香族含有量の多い割合および抽出用溶媒の一部を含有する抽出物、および
    炭化水素供給物の非芳香族含有量の多い割合および抽出用溶媒の一部を含有するラフィネート
    を製造する工程;
    ラフィネートから抽出用溶媒の少なくとも実質的割合を分離し、芳香族化合物リーン画分を保持する工程;および
    抽出物から抽出用溶媒の少なくとも実質的部分を分離し、芳香族化合物リッチ画分を保持する工程
    を含んでなる、請求項1に記載の方法。
  7. 炭化水素供給物から芳香族化合物を抽出するのに操作可能であり、炭化水素供給物を受け入れるための入口、芳香族化合物リッチ出口および芳香族化合物リーン出口を含む芳香族化合物分離区域;
    芳香族化合物リッチ出口と流体連結した入口および第1水素化処理反応域流体物を取り出すための出口を有する第1水素化処理反応域;
    芳香族化合物リーン出口と流体連結した入口および第2水素化処理反応域流体物を取り出すための出口を有する第2水素化処理反応域;
    第1水素化処理反応域流出物および第2水素化処理反応域流出物といずれも流体連結した入口、1以上の生成物を取り出すための出口および1以上の底部を取り出すための出口を有する分留域
    を含んでなる、重質炭化水素原料を処理してクリーン輸送燃料を製造するための統合装置。
JP2014523044A 2011-07-29 2012-07-27 選択的単一段階水素化系およびその方法 Expired - Fee Related JP5969607B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161513109P 2011-07-29 2011-07-29
US61/513,109 2011-07-29
PCT/US2012/048467 WO2013019588A1 (en) 2011-07-29 2012-07-27 Selective single-stage hydroprocessing system and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014521784A true JP2014521784A (ja) 2014-08-28
JP2014521784A5 JP2014521784A5 (ja) 2015-05-14
JP5969607B2 JP5969607B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=46759033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523044A Expired - Fee Related JP5969607B2 (ja) 2011-07-29 2012-07-27 選択的単一段階水素化系およびその方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9359566B2 (ja)
EP (1) EP2737016B1 (ja)
JP (1) JP5969607B2 (ja)
KR (1) KR101945569B1 (ja)
CN (1) CN103781881A (ja)
WO (1) WO2013019588A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020514622A (ja) * 2017-02-28 2020-05-21 サウジ アラビアン オイル カンパニー 車載式燃料分離

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9150467B2 (en) 2013-07-23 2015-10-06 Uop Llc Processes and apparatuses for preparing aromatic compounds
US10513664B1 (en) 2018-12-17 2019-12-24 Saudi Arabian Oil Company Integrated aromatic separation process with selective hydrocracking and steam pyrolysis processes

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2967146A (en) * 1957-12-30 1961-01-03 Texaco Inc Petroleum refining process
US20040163996A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Colyar James J. Effective integration of solvent deasphalting and ebullated-bed processing
JP2008524413A (ja) * 2004-12-22 2008-07-10 エニ、ソシエタ、ペル、アチオニ 重質原油および蒸留残渣のような重質投入物の転換方法
JP2009500472A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 シーピーシー コーポレイション タイワン 窒素含有率が極めて低い石油類の製造方法

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2627495A (en) * 1949-11-25 1953-02-03 Phillips Petroleum Co Hydrogenolysis process for the production of a good quality gas oil and gasoline from a heavy residuum hydrocarbon oil
US3159567A (en) 1962-03-26 1964-12-01 Union Oil Co Selective hydrocracking process
US3451925A (en) * 1967-03-13 1969-06-24 Nixon Roberta L Solvent extraction of hydrocarbons with n-methyl-2-pyrrolidone
US3507777A (en) 1968-01-25 1970-04-21 Exxon Research Engineering Co Cracking process
DE1943564A1 (de) 1969-08-27 1971-03-11 Universal Oil Prod Co Verfahren zur Gewinnung von aromatischen Kohlenwasserstoffen aus einem Loesungsmittelstrom
US3642611A (en) * 1969-12-23 1972-02-15 Texaco Inc Production of motor and jet fuels
US3968023A (en) 1975-01-30 1976-07-06 Mobil Oil Corporation Production of lubricating oils
US4058454A (en) 1976-04-22 1977-11-15 Uop Inc. Aromatic hydrocarbon separation via solvent extraction
CA1169012A (en) 1980-10-16 1984-06-12 Walter C.G. Kosters Process for the simultaneous separation in aromatics and non-aromatics of a heavy hydrocarbon stream and a light hydrocarbon stream
GB2086412B (en) 1980-10-30 1984-02-08 Sumitomo Chemical Co Method for the recovery of aromatic hydrocarbons
US4354922A (en) 1981-03-31 1982-10-19 Mobil Oil Corporation Processing of heavy hydrocarbon oils
US4359596A (en) 1981-08-03 1982-11-16 Exxon Research And Engineering Co. Liquid salt extraction of aromatics from process feed streams
US4592832A (en) 1984-09-06 1986-06-03 Exxon Research And Engineering Co. Process for increasing Bright Stock raffinate oil production
US4781820A (en) 1985-07-05 1988-11-01 Union Carbide Corporation Aromatic extraction process using mixed polyalkylene glycols/glycol ether solvents
US4909927A (en) 1985-12-31 1990-03-20 Exxon Research And Engineering Company Extraction of hydrocarbon oils using a combination polar extraction solvent-aliphatic-aromatic or polar extraction solvent-polar substituted naphthenes extraction solvent mixture
US4713167A (en) 1986-06-20 1987-12-15 Uop Inc. Multiple single-stage hydrocracking process
FR2635112B1 (fr) 1988-08-02 1990-09-28 Inst Francais Du Petrole Procede de fractionnement et d'extraction d'hydrocarbures permettant l'obtention d'une essence a indice d'octane ameliore et d'un kerosene a point de fumee ameliore
GB8819122D0 (en) 1988-08-11 1988-09-14 Shell Int Research Process for hydrocracking of hydrocarbonaceous feedstock
US5041206A (en) 1989-11-20 1991-08-20 Texaco Inc. Solvent extraction of lubricating oils
US5026472A (en) 1989-12-29 1991-06-25 Uop Hydrocracking process with integrated distillate product hydrogenation reactor
US5110445A (en) 1990-06-28 1992-05-05 Mobil Oil Corporation Lubricant production process
US5300213A (en) 1992-11-30 1994-04-05 Mobil Oil Corporation Process for making basestocks for automatic transmission fluids
US5880325A (en) 1993-09-07 1999-03-09 Exxon Research And Engineering Company Aromatics extraction from hydrocarbon oil using tetramethylene sulfoxide
US6592748B2 (en) 1996-06-28 2003-07-15 Exxonmobil Research And Engineering Company Reffinate hydroconversion process
US5885440A (en) 1996-10-01 1999-03-23 Uop Llc Hydrocracking process with integrated effluent hydrotreating zone
US5904835A (en) 1996-12-23 1999-05-18 Uop Llc Dual feed reactor hydrocracking process
JP4174079B2 (ja) 1997-06-24 2008-10-29 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 2相水素化処理
US6113775A (en) 1997-12-05 2000-09-05 Uop Llc Split end hydrocracking process
US6171478B1 (en) 1998-07-15 2001-01-09 Uop Llc Process for the desulfurization of a hydrocarbonaceous oil
US6303021B2 (en) 1999-04-23 2001-10-16 Denim Engineering, Inc. Apparatus and process for improved aromatic extraction from gasoline
US6217746B1 (en) 1999-08-16 2001-04-17 Uop Llc Two stage hydrocracking process
US6312586B1 (en) 1999-09-27 2001-11-06 Uop Llc Multireactor parallel flow hydrocracking process
US6676829B1 (en) 1999-12-08 2004-01-13 Mobil Oil Corporation Process for removing sulfur from a hydrocarbon feed
US6866772B2 (en) 2001-01-09 2005-03-15 Indian Oil Corporation Limited Extraction of aromatics from hydrocarbon oil using furfural-co-solvent extraction process
JP4657467B2 (ja) 2001-02-20 2011-03-23 日揮株式会社 重質油の精製方法および重質油の精製装置
CN1238473C (zh) * 2001-03-20 2006-01-25 环球油品公司 两阶段加氢裂化方法
CN1172886C (zh) 2001-06-29 2004-10-27 中国石油化工股份有限公司 一种抽提蒸馏分离芳烃的方法及使用的复合溶剂
US6951605B2 (en) 2002-10-08 2005-10-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for making lube basestocks
WO2004058920A1 (en) 2002-12-27 2004-07-15 Council Of Scientific And Industrial Research Process for extraction of aromatics from petroleum streams
US20040168955A1 (en) 2003-02-28 2004-09-02 Exxonmobil Research And Engineering Company Co-extraction of a hydrocarbon material and extract obtained by solvent extraction of a second hydrotreated material
WO2005056728A2 (en) 2003-12-05 2005-06-23 Exxonmobil Research And Engineering Company Two-stage hydrotreating process for diesel fuel
US7384542B1 (en) 2004-06-07 2008-06-10 Uop Llc Process for the production of low sulfur diesel and high octane naphtha
KR101234448B1 (ko) * 2005-11-14 2013-02-18 에스케이이노베이션 주식회사 탄화수소 혼합물로부터 방향족 탄화수소 및 액화석유가스를제조하는 공정
US8343336B2 (en) * 2007-10-30 2013-01-01 Saudi Arabian Oil Company Desulfurization of whole crude oil by solvent extraction and hydrotreating
CN101684057B (zh) * 2008-09-28 2013-02-27 中国石油化工股份有限公司 一种石油烃裂解生产低碳烯烃的方法
WO2011002745A1 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 Saudi Arabian Oil Company Membrane desulfurization of liquid hydrocarbons using an extractive liquid membrane contactor system and method
EP2338955A1 (en) 2009-12-03 2011-06-29 BP Oil International Limited Selective removal of aromatics

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2967146A (en) * 1957-12-30 1961-01-03 Texaco Inc Petroleum refining process
US20040163996A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Colyar James J. Effective integration of solvent deasphalting and ebullated-bed processing
JP2008524413A (ja) * 2004-12-22 2008-07-10 エニ、ソシエタ、ペル、アチオニ 重質原油および蒸留残渣のような重質投入物の転換方法
JP2009500472A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 シーピーシー コーポレイション タイワン 窒素含有率が極めて低い石油類の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020514622A (ja) * 2017-02-28 2020-05-21 サウジ アラビアン オイル カンパニー 車載式燃料分離

Also Published As

Publication number Publication date
EP2737016B1 (en) 2021-02-17
CN103781881A (zh) 2014-05-07
WO2013019588A1 (en) 2013-02-07
KR101945569B1 (ko) 2019-02-07
US9359566B2 (en) 2016-06-07
EP2737016A1 (en) 2014-06-04
KR20140064823A (ko) 2014-05-28
US20130062254A1 (en) 2013-03-14
JP5969607B2 (ja) 2016-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10233399B2 (en) Selective middle distillate hydrotreating process
JP6054964B2 (ja) 選択的2段階水素化処理システムおよび方法
US9920265B2 (en) Selective series-flow hydroprocessing system
JP5969607B2 (ja) 選択的単一段階水素化系およびその方法
JP6038143B2 (ja) 選択的2段階水素化処理システムおよび方法
JP6273201B2 (ja) 選択的シリーズフロー水素化系およびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5969607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees