JP2014521598A - ビタミンAの新規な中間体およびβ−カロテンの合成 - Google Patents

ビタミンAの新規な中間体およびβ−カロテンの合成 Download PDF

Info

Publication number
JP2014521598A
JP2014521598A JP2014516278A JP2014516278A JP2014521598A JP 2014521598 A JP2014521598 A JP 2014521598A JP 2014516278 A JP2014516278 A JP 2014516278A JP 2014516278 A JP2014516278 A JP 2014516278A JP 2014521598 A JP2014521598 A JP 2014521598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
palladium
methyl
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014516278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5910736B2 (ja
Inventor
ワーナー ボンラス,
トーマス ネッチェル,
ヤン シュッツ,
ベティーナ ウステンベルク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2014521598A publication Critical patent/JP2014521598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5910736B2 publication Critical patent/JP5910736B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C403/00Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
    • C07C403/06Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C403/12Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by singly-bound oxygen atoms by esterified hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C403/00Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
    • C07C403/06Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C403/08Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by singly-bound oxygen atoms by hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C403/00Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
    • C07C403/14Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by doubly-bound oxygen atoms
    • C07C403/16Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by doubly-bound oxygen atoms not being part of —CHO groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C403/00Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
    • C07C403/24Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by six-membered non-aromatic rings, e.g. beta-carotene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table compounds of the platinum group
    • C07F15/006Palladium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、式(I)の化合物(式中、RがC〜C15アルキル部位またはC〜C18アルケニル部位を示す)、その製造プロセスならびに有機合成における、特にビタミンAまたはβ−カロテンまたはその誘導体、または他のカロテノイド、例えばカンタキサンチン、アスタキサンチンまたはゼアキサンチン、好ましくはビタミンAの合成における中間体(構成単位)としてのその使用に関する。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、新規な化合物、その合成ならびに有機合成における、特にビタミンAまたはβ−カロテンおよびその誘導体、例えばカンタキサンチン、アスタキサンチンまたはゼアキサンチンの合成におけるその使用に関する。特に、その新規な化合物がビタミンAまたはβ−カロテン、好ましくはビタミンAの合成における中間体(構成単位)として有用であることが言及される。
ビタミンA
Figure 2014521598


は、多くの用途に重要な成分である。ビタミンAは、例えば視覚プロセス、遺伝子転写、免疫機能、骨代謝、造血、皮膚および細胞の健康および抗酸化機能など、体中の様々な機能において役割を果たす。
ビタミンA(およびその誘導体)が重要であり、かつその合成が複雑であることから、向上した製造プロセスが常に必要とされている。
本発明の目的は、次にビタミンAまたはβ−カロテン、好ましくはビタミンAの向上した合成において使用することができる、容易に利用可能である化合物を発見することであった。この目的は、以下に開示かつ記述される化合物および合成によって達成された。
式(I)の化合物は、従来技術からは知られていない。本発明は、式(I)の化合物
Figure 2014521598


(式中、Rは、C〜C15アルキル部位またはC〜C18アルケニル部位を示す)に関する。RがC〜C15アルキル部位である場合には、次いで好ましくは、アルキル部位は直鎖状である。特に好ましいアルキル部位は、メチル、エチルおよびペンタデシルである。RがC〜C18アルケニル部位である場合には、式(I)の化合物は、3個を超えるC−C二重結合を有し得る。好ましくは、アルケニル部位は枝分かれしていない。
式(I)の化合物はいずれかの立体異性体形であることができる。式(I)の化合物は、オールE型またはオールZ型、ならびに他のいずれかのE/Z型であり得る。式(I)の化合物は異性体的に純粋な形であることが可能であるが、式(I)の化合物は、少なくとも2種類の異性体形の混合物であることも可能である。
これらの最も好ましい式(I)の化合物は、式(Ia)、(Ib)および(Ic)の化合物:
Figure 2014521598


として以下に示される。
さらに、本発明は、式(I)の化合物を製造するプロセスに関する。
式(I)の化合物を製造するための適切な1つのプロセスは、式(II)の化合物
Figure 2014521598


(式中、Rは、式(I)と同じ意味を有する)が、式(I)の化合物に還元されるプロセスに関する。
驚くべきことに、本発明者らは、2−メチル−CBS−オキサザボロリジン/ボランジメチルスルフィド(2−メチル−CBS−オキサザボロリジン=1−メチル−3,3−ジフェニルヘキサヒドロピロロ[1,2−c][1,3,2]オキサザボロール)を使用して、還元を行うことができることを見出した。2−メチル−CBS−オキサザボロリジンの(S)型または(R)型ならびにラセミ化合物を使用することができる。2−メチル−CBS−オキサザボロリジンは通常、ボランジメチルスルフィドと併せて適用される。2−メチル−CBS−オキサザボロリジンおよびボランジメチルスルフィドは、式(II)の化合物に対して等モル量(または過剰量)で使用される。
通常、この反応は有機溶媒中で行われる。適切な溶媒は、エーテル、例えばTHF、トルエン、メチル−THF、メチルシクロペンチルエーテル、t−ブチルメチルエーテル、t−ブチルエチルエーテル、t−アミルメチルエーテルまたはその混合物である。
この反応は、低温にて、好ましくは−20℃〜20℃、さらに好ましくは−10℃〜10℃の範囲で行われる。溶媒は除去される。これは減圧下にて行われることが好ましい。次いで、一般に公知の方法を用いて、生成物が精製される。式(II)の化合物は従来技術からは知られていない。
したがって、本発明の更なる実施形態は、式(II)の化合物
Figure 2014521598


(式中、Rが、C〜C15アルキル部位またはC〜C18アルケニル部位を示す)
に関する。RがC〜C15アルキル部位である場合、次いで好ましくは、アルキル部位は直鎖状である。特に好ましいアルキル部位は、メチル、エチルおよびペンタデシルである。RがC−C18アルケニル部位である場合、式(II)の化合物は3個を超えるC−C二重結合を有し得る。好ましくは、アルケニル部位は枝分かれしていない。
式(II)の化合物はいずれかの立体異性体形であることができる。式(I)の化合物は、オールE型またはオールZ型、ならびに他のいずれかのE/Z型であり得る。式(II)の化合物は異性体的に純粋な形であることが可能であるが、式(II)の化合物は、少なくとも2種類の異性体形の混合物であることも可能である。これらの最も好ましい式(II)の化合物は、Rがメチル、エチルまたはペンタデシルである化合物である。
式(II)の化合物は、式(III)の化合物
Figure 2014521598


と、式(IV)の化合物
Figure 2014521598


との反応によって生成される。
通常、式(III)の化合物と式(IV)の化合物との反応は極性非プロトン性溶媒中で行われる。好ましい溶媒は、エーテル、例えばTHF、メチル−THF、メチルシクロペンチルエーテル、t−ブチルメチルエーテル、t−ブチルエチルエーテル、t−アミルメチルエーテルまたはその混合物である。
式(III)の化合物と式(IV)の化合物との反応は、好ましくは−20℃〜60℃の範囲、さらに好ましくは15℃〜40℃の範囲で行われる。
式(III)の化合物と式(IV)の化合物との反応は好ましくは、触媒量のパラジウム触媒および銅触媒の存在下にて行われる。銅触媒とパラジウム触媒とのモル比は、1.1:1〜10:1の範囲、好ましくは1.5:1〜5:1の範囲、特に好ましくは1.8:1〜3:1の範囲である。基質とパラジウム触媒との比は、2000:1〜10:1の範囲、好ましくは1000:1〜50:1の範囲である。
パラジウム触媒は、ビス(トリアリールホスフィン)パラジウム(II)ジハライドおよびキレート化(chelating)ビス(ジアリールホスフィノアルカン)パラジウム(ll)ジハライドの群から選択することができ、そのアルカンは直鎖状C〜Cアルキル部位である。銅触媒は、銅(I)塩、好ましくはハロゲン化銅(I)、さらに好ましくはヨウ化銅(I)であり得る。
式(III)の化合物は、従来技術から公知の方法に従って製造することができる。GB1034189号明細書に、式(III)の化合物の製造方法が開示されており、したがってその明細書は参照により本明細書に組み込まれる。
式(IV)の化合物は従来技術からは知られていない。式(IV)の化合物は、少なくとも1つの塩素化反応物を用いて、式(V)の化合物
Figure 2014521598


(式中、Rは、C〜C15アルキル部位またはC〜C18アルケニル部位を示す)
を塩素化することによって製造することができる。RがC〜C15アルキル部位である場合に、次いで好ましくは、アルキル部位は直鎖状である。特に好ましいアルキル部位はメチル、エチルおよびペンタデシルである。RがC〜C18アルケニル部位である場合、式(V)の化合物は3個を超えるC−C二重結合を有し得る。好ましくは、アルケニル部位は枝分かれしていない。
塩素化反応物は広く知られており、使用されている。式(V)の化合物を塩素化するために、いずれかの塩素化剤(またはその混合物)を使用することができる。塩素化剤の例は、塩化オキサリル、五塩化リン、塩化チオニル、オキシ塩化リン、塩素、塩素酸、塩化アンチモン(V)、次亜塩素酸、N−クロロスクシニミド、三塩化リン、塩化スルフリル、四塩化炭素、塩化シアヌルである。好ましい塩素化剤は、塩化オキサリル、五塩化リン、塩化チオニルおよびオキシ塩化リンである。塩素化剤は通常、式(V)の化合物の量に対してわずかにモル過剰量で添加される。
この反応は通常、トルエン、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、ジクロロメタン、ジクロロエタン、1−メチル−2−ピロリドン(NMP)、キシレン、またはエーテルなどの極性または非極性溶媒中で行われる。
式(V)の化合物の塩素化は通常、−20℃〜100℃、好ましくは0℃〜50℃の温度で行われる。
本発明による式(I)の化合物は有機合成で使用することができる。好ましくは、この新規な化合物は、ビタミンAまたはβ−カロテンまたはその誘導体、好ましくはビタミンAの合成において中間体(構成単位)として有用である。したがって、本発明の更なる実施形態は、有機合成における式(I)の化合物の使用に関する。本発明の好ましい実施形態は、ビタミンAまたはβ−カロテン、好ましくはビタミンAの合成における中間体(構成単位)としての式(I)の化合物の使用に関する。
[実施例]
[実施例1:3,7−ジメチル−4−オキソ−9−(2,6,6−トリメチルシクロヘキス−1−エニル)ノナ−2,7−ジエン−5−イニルアセテート(IIa)の4−ヒドロキシ−3,7−ジメチル−9−(2,6,6−トリメチルシクロへキス−1−エニル)ノナ−2,7−ジエン−5−イニルアセテート(Ia)への還元:]
500ml四つ口フラスコ中で、式(IIa)のケトン1.95g(5mmol)
Figure 2014521598


を無水THF300mlに溶解した。黄色い溶液を氷浴で0℃に冷却した。シリンジを使用して、連続的に(S)−2−メチル−CBS−オキサザボロリジン(トルエン中1M)10ml(10mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体1.2ml(11.25mmol)を一滴ずつ添加した。40分後、無色の溶液を24℃に温めた。次いで、メタノール150mlを添加し、ガスの形成が止まるまで攪拌を続けた。減圧下にて(350〜20ミリバール)、溶媒を40℃で除去した。収率92%で黄色いオイルとして粗生成物が得られた。次いで、生成物(式(Ia)の化合物)を精製した。精製された生成物の収率は87%であった。
[実施例2:4−クロロ−3−メチル−4−オキソブト−2−エニルアセテート(式(IVa)の化合物)]
2−メチル−4−アセチルオキシ−2−ブテン酸(式(Va)の化合物)
Figure 2014521598


3.2g(19.73mmol)を、トルエン11.4mlおよびN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)300μlと混合した。反応混合物の温度を水浴で20℃に維持しながら、塩化オキサリル2.78g(21.70mmol)を反応混合物にゆっくりと添加した。室温で攪拌して2.5時間後、50℃および30ミリバールで溶媒を除去した。赤茶色のオイル(3.83g)が得られ、それを精製した。わずかに黄色の液体が得られた。4−クロロ−3−メチル−4−オキソブト−2−エニルアセテート(式(IVa)の化合物)の収率は99%であった。
[実施例3:3−ジメチル−4−オキソ−9−(2,6,6−トリメチルシクロへキス−1−エニル)ノナ−2,7−ジエン−5−イニルアセテート(式(IIa)の化合物)]
不活性ガス雰囲気下にて、塩化銅(I)59.9mg(0.308mmol)およびビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド[(PPhPdCl]110.3mg(0.154mmol)を100ml四つ口フラスコに添加した。23℃にて、無水THF42.0mlを添加し、黄色い懸濁液を5分間攪拌した。シリンジを使用して、トリエチルアミン2.15ml(15.4mmol)を一滴ずつ添加すると、オレンジ色の溶液が得られた。1分以内に4−クロロ−3−メチル−4−オキソブト−2−エニルアセテート(式(IVa)の化合物)3.10g(15.4mmol)を添加し、溶液が暗いオレンジ色に変わった。1,3,3−トリメチル−2−(3−メチルペント−2−エン−4−イニル)シクロヘキス−1−エン(式(III)の化合物)
Figure 2014521598


2.92g(14.0mmol)を5分間にわたって一滴ずつ添加し、黄色い懸濁液が形成された。反応混合物を室温に冷却し、GCおよびTLCによってモニターした。23℃で2時間20分後、すべての出発原料が消費された。反応混合物を分液漏斗に移し、ジエチルエーテル80mlで希釈し、半濃縮重炭酸ナトリウム溶液(80ml)で洗浄した。層を分離し、水層をジエチルエーテル(2×75ml)で抽出した。合わせた有機層を半飽和重炭酸ナトリウム溶液80mlで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、乾燥状態まで濃縮した。粗生成物(式(IIa)の化合物)
Figure 2014521598


が茶色のオイル(5.44g,純度82%,収率93%)として得られ、カラムクロマトグラフィーおよび木炭処理によって精製された。

Claims (23)

  1. 式(I)
    Figure 2014521598


    (式中、RがC〜C15アルキル部位またはC〜C18アルケニル部位を示す)
    の化合物。
  2. が直鎖状C〜C15アルキル部位である、請求項1に記載の化合物。
  3. がメチル、エチルまたはペンタデシルである、請求項1および2に記載の化合物。
  4. が、3個を超えるC−C二重結合を有する非分岐C〜C18アルケニル部位である、請求項1に記載の化合物。
  5. 式(I)の化合物が純粋な立体異性体形である、請求項1から4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. 式(I)の化合物が立体異性体形の混合物である、請求項1から4のいずれか一項に記載の化合物。
  7. 式(II)の化合物
    Figure 2014521598


    (式中、Rが式(I)と同じ意味を有する)が、2−メチル−CBS−オキサザボロリジン/ボランジメチルスルフィドを使用することによって還元されることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の式(I)の化合物を製造するプロセス。
  8. 式(II)
    Figure 2014521598


    (式中、RがC〜C15アルキル部位またはC〜C18アルケニル部位を示す)
    の化合物。
  9. が直鎖状C〜C15アルキル部位である、請求項8に記載の化合物。
  10. がメチル、エチルまたはペンタデシルである、請求項8および9に記載の化合物。
  11. が、3個を超えるC−C二重結合を有する非分岐C〜C18アルケニル部位である、請求項8に記載の化合物。
  12. 式(I)の化合物が純粋な立体異性体形である、請求項8から11のいずれか一項に記載の化合物。
  13. 式(I)の化合物が立体異性体形の混合物である、請求項8から11のいずれか一項に記載の化合物。
  14. 式(III)の化合物および式(IV)の化合物
    Figure 2014521598


    および
    Figure 2014521598


    (式中、Rは式(I)と同じ意味を有する)が、パラジウム触媒および銅触媒の存在下にてカップリングされることを特徴とする、請求項6から13のいずれか一項に記載の式(II)の化合物を製造するプロセス。
  15. 極性非プロトン性溶媒(または非プロトン性溶媒の混合物)、好ましくはTHF、メチル−THF、メチルシクロペンチルエーテル、t−ブチルメチルエーテル、t−ブチルエチルエーテル、t−アミルメチルエーテルまたはその混合物中で行われる、請求項14に記載のプロセス。
  16. 基質とパラジウム触媒とのモル比が、2000:1〜10:1、好ましくは1000:1〜50:1の範囲である、請求項14または15に記載のプロセス。
  17. 銅触媒とパラジウム触媒とのモル比が、1.1:1〜10:1、好ましくは1.5:1〜5:1、特に好ましくは1.8:1〜3:1の範囲である、請求項14から16のいずれか一項に記載のプロセス。
  18. 前記パラジウム触媒が、ビス(トリアリールホスフィン)パラジウム(II)ジハライドであり、かつ前記銅触媒が銅(I)塩である、請求項14から17のいずれか一項に記載のプロセス。
  19. 前記パラジウム触媒が、キレート化ビス(ジアリールホスフィノアルカン)パラジウム(II)ジハライドであり、かつ前記銅触媒が銅(I)塩である、請求項14から17のいずれか一項に記載のプロセス。
  20. アルカンが直鎖状C〜Cアルキル部位である、請求項19に記載のキレート化ビス(ジアリールホスフィノアルカン)パラジウム(II)ジハライド。
  21. 前記パラジウム触媒が、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリドであり、かつ前記銅触媒が塩化銅(I)である、請求項10から13のいずれか一項に記載のプロセス。
  22. 有機合成における、好ましくはビタミンAまたはβ−カロテンまたはその誘導体の合成における中間体(構成単位)としての、請求項1から6のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  23. 有機合成における、好ましくはビタミンAまたはβ−カロテンまたはその誘導体の合成における中間体(構成単位)としての、請求項8から13のいずれか一項に記載の化合物の使用。
JP2014516278A 2011-06-22 2012-06-14 ビタミンAの新規な中間体およびβ−カロテンの合成 Active JP5910736B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11171071 2011-06-22
EP11171071.1 2011-06-22
PCT/EP2012/061294 WO2012175398A1 (en) 2011-06-22 2012-06-14 NEW INTERMEDIATES FOR THE VITAMIN A AND β-CAROTENE SYNTHESIS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521598A true JP2014521598A (ja) 2014-08-28
JP5910736B2 JP5910736B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=46320935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014516278A Active JP5910736B2 (ja) 2011-06-22 2012-06-14 ビタミンAの新規な中間体およびβ−カロテンの合成

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9309194B2 (ja)
EP (1) EP2723713B1 (ja)
JP (1) JP5910736B2 (ja)
KR (1) KR101950048B1 (ja)
CN (1) CN103619813B (ja)
WO (1) WO2012175398A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014522812A (ja) * 2011-06-22 2014-09-08 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 1,3,3−トリメチル−2−(3−メチルペント−2−エン−4−イニル)シクロヘキス−1−エンを製造する方法
JP2021535101A (ja) * 2018-08-20 2021-12-16 アディッソ・フランス・エス.エー.エス.Adisseo France S.A.S. ビタミンaの合成方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104130091B (zh) * 2014-07-16 2016-01-20 中美华世通生物医药科技(武汉)有限公司 还原二炔类化合物的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2369162A (en) * 1942-03-03 1945-02-13 Research Corp Synthesis of vitamin a
US4064162A (en) * 1975-04-10 1977-12-20 Scm Corporation Synthesis of intermediates for vitamin A

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1034189A (en) * 1962-04-13 1966-06-29 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Process for producing vitamin a acid esters
WO2013098095A1 (en) * 2011-12-27 2013-07-04 Dsm Ip Assets B.V. Catalytic synthesis of vitamin a intermediate

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2369162A (en) * 1942-03-03 1945-02-13 Research Corp Synthesis of vitamin a
US4064162A (en) * 1975-04-10 1977-12-20 Scm Corporation Synthesis of intermediates for vitamin A

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5014007858; BARTIK T: 'BESTIMMUNG DER RAUMERFUELLUNG VON TERTIAEREN PHOSPHANEN UEBER 31P-NMR-SPEKTROSKOPISCHE 以下備考' JOURNAL OF ORGANOMETALLIC CHEMISTRY V293 N3, 19851001, P343-351, ELSEVIER-SEQUOIA S.A. *
JPN5014007859; RIED WALTER: 'NEUE, POTENTIELL BAKTERIOSTATISCH UND FUNGISTATISCH WIRKSAME STOFFE AUF DER BASIS DES 以下備考' ARCHIV DER PHARMAZIE V316 N5, 19830101, P454-460, WILEY VCH VERLAG GMBH & CO *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014522812A (ja) * 2011-06-22 2014-09-08 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 1,3,3−トリメチル−2−(3−メチルペント−2−エン−4−イニル)シクロヘキス−1−エンを製造する方法
JP2021535101A (ja) * 2018-08-20 2021-12-16 アディッソ・フランス・エス.エー.エス.Adisseo France S.A.S. ビタミンaの合成方法
JP7472102B2 (ja) 2018-08-20 2024-04-22 アディッソ・フランス・エス.エー.エス. ビタミンaの合成方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101950048B1 (ko) 2019-02-19
CN103619813A (zh) 2014-03-05
WO2012175398A1 (en) 2012-12-27
JP5910736B2 (ja) 2016-04-27
US9309194B2 (en) 2016-04-12
CN103619813B (zh) 2016-08-17
KR20140041777A (ko) 2014-04-04
US20150112091A1 (en) 2015-04-23
EP2723713B1 (en) 2018-04-11
EP2723713A1 (en) 2014-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4334868B2 (ja) レチノイド合成用の新規中間体
JP5910736B2 (ja) ビタミンAの新規な中間体およびβ−カロテンの合成
JP5900993B2 (ja) 新規な酸塩化物
JP5936287B2 (ja) 1,3,3−トリメチル−2−(3−メチルペント−2−エン−4−イニル)シクロヘキス−1−エンを製造する方法
CN111108086A (zh) 用于维生素a合成的新中间体
TW201731807A (zh) 製備經取代的2-芳基乙醇之方法
CN103936552A (zh) 一种氟环唑中间体(z)-2-(4-氟苯基)-1-(2-氯苯基)-3-卤代丙烯的制备方法
WO1990009972A1 (en) Fluoroalkyl derivative and production thereof
JP7153604B2 (ja) 第三級アルコールの製造方法
JP4576585B2 (ja) テルペン類の製法
JP2023506710A (ja) 1,3-α-ジエン(II)の官能化
JP2006182739A (ja) 有機ビスマス化合物およびその製法
JPS63227565A (ja) アリルスルホンの製造方法
JP2009292792A (ja) チオイミダート類の製造方法および3−イミノプロペン類の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5910736

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250