JP2014521216A - InGaAsフォトダイオード・アレイ - Google Patents

InGaAsフォトダイオード・アレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2014521216A
JP2014521216A JP2014519537A JP2014519537A JP2014521216A JP 2014521216 A JP2014521216 A JP 2014521216A JP 2014519537 A JP2014519537 A JP 2014519537A JP 2014519537 A JP2014519537 A JP 2014519537A JP 2014521216 A JP2014521216 A JP 2014521216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active layer
indium
anode
layer
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014519537A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤン、ニ
Original Assignee
ニュー イメージング テクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニュー イメージング テクノロジーズ filed Critical ニュー イメージング テクノロジーズ
Publication of JP2014521216A publication Critical patent/JP2014521216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14654Blooming suppression
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14649Infrared imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14649Infrared imagers
    • H01L27/1465Infrared imagers of the hybrid type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14689MOS based technologies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14694The active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier or surface barrier
    • H01L31/103Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier or surface barrier the potential barrier being of the PN homojunction type
    • H01L31/1035Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier or surface barrier the potential barrier being of the PN homojunction type the devices comprising active layers formed only by AIIIBV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/184Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP
    • H01L31/1844Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP comprising ternary or quaternary compounds, e.g. Ga Al As, In Ga As P
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/186Particular post-treatment for the devices, e.g. annealing, impurity gettering, short-circuit elimination, recrystallisation
    • H01L31/1868Passivation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/544Solar cells from Group III-V materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

本発明は、InGaAsフォトダイオード・アレイ(101)およびその製造方法に関し、前記アレイは、少なくとも1つのインジウム燐基板層(4)、およびガリウム−インジウム砒素活性層(5)を含むカソードと、P型ドーパントを拡散させることによって、ガリウム−インジウム砒素活性層に少なくとも部分的に形成される複数のアノード(3)とを含み、アノード(3)とカソードとの相互作用によってフォトダイオードを形成している。前記方法によれば、アノード(3)を形成するP型ドーパントの拡散の前に、インジウム燐パシベーション層(6)が活性層上に配置され、パシベーション層(6)の、各アノード(3)を取り囲む領域(10)を、その厚さ全体にわたって除去するように、第1の選択エッチングが実施される。

Description

本発明は、フォトダイオード・アレイに関し、より詳細には、インジウム−ガリウム砒素(InGaAs)およびインジウム燐(InP)をベースとしたフォトダイオード・アレイ、ならびにそれらの製造プロセスに関する。
バンド・ギャップの小さい半導体材料にフォトダイオードを製造する一方法(赤外光検出用であることが多い)は、ギャップの大きい2つの半導体材料間に、バンド・ギャップの小さい検出活性層を挿入することからなる。バンド・ギャップの大きい半導体層はどちらも、そのフォトダイオードによって検出されることが意図された放射波長に対して透過なまま、有効な保護/パシベーションとなる。
さらに、適切なドープを用いると、活性層と、2つの保護/パシベーション層との間のヘテロ接合部がどちらも、光電荷(photoelectric charge)を検出活性層に閉じ込め、そのようにして構築されたフォトダイオードの量子収率(quantum yield)を向上させる。
InGaAsフォトダイオードは、この重要な構造体の典型例である。InGaAs材料からなる検出活性層は、InGaAsのインジウムとガリウムの組成に依存して調節可能なバンド・ギャップを有することができ、1.4から3μm程度のSWIR(Short Wave Infra−Red、短波赤外)帯域で動作するのに理想的である。
インジウム燐と、インジウム−ガリウム砒素とは、同じ面心立方晶構造を有する。最も使用されている組成は、In0.53Ga0.47Asである。その場合、結晶格子寸法、特に格子定数は、InP基板のものに匹敵する。こうした結晶の適合性により、InP基板上に高品質のInGaAs活性層をエピタキシによって成長させることが可能となる。In0.53Ga0.47Asのバンド・ギャップは約0.73eVであり、SWIR帯域で1.68μmの波長まで検出することが可能である。InGaAsフォトダイオードは、分光分析、暗視視力(night vision)、使用済みプラスチックの分類などの用途の分野において、ますます利点を有しつつある。
保護/パシベーションの両層は、一般にInPで作成される。特に、In0.53Ga0.47Asの組成は、InPと同じ結晶格子寸法を有するので、室温以上でも非常に低い暗電流が可能となる。
図1は、フォトダイオードのアレイ1の物理的構造体を示す。InGaAsからなる活性層5が、2つのInP層の間に挟まれている。下側層が実際に基板4を形成し、その上にInGaAs層が複雑なMO−CVDエピタキシによって形成されている。次いで、このInGaAs層は、やはりエピタキシによって堆積されたInPからなる薄いパシベーション層6によって保護される。InP層は通常、N型の層であり、シリコンがドープされている。InGaAsの活性層5は、僅かにNドープされていても、準真性(quasi−intrinsic)のままでもよい。したがって、下側/上側の両InP層と、InGaAs活性層5とは、このアレイのフォトダイオードの共通カソードを形成している。
個々のアノード3が、亜鉛(Zn)の局所拡散によって形成されている。ドーパントZnは、薄いパシベーションInP層6を越え、InGaAs活性層5に浸透する。
図2は、読出し回路2とフリップ−チップ・モードで接続されたInGaAsフォトダイオードのアレイ1からなるInGaAsイメージ・センサを示す。InGaAsアレイ・センサでは、フォトダイオード・アレイは、InGaAsフォトダイオードによって生成された光電信号を読み取るために、通常はシリコンで作成された読出し回路に接続される。この相互接続は通常、図2に示されるように、インジウム・ビード7を介したフリップ−チップ・プロセスを用いて実現される。SWIR放射9は、この光帯域において透過なインジウム燐基板4を通り抜けて、フォトダイオード・アレイに達する。
積分モードで動作する検出器を用いると、光束と露光時間との積に比例した出力信号が得られる。しかし、出力信号はセンサの最大積分能力によって制限される。コントラストの高いシーンでは、暗領域の良好な再現性を得ながら、それと同時に明領域をいかなる飽和もなく保持することはしばしば不可能である。この問題は、InGaAsフォトダイオードを用いたアレイ・センサがしばしば意図される暗視視力では、いっそう深刻となる。
フォトダイオードから光電信号を読み取る別の策が、文献EP1354360によって概略的な形で提案されており、その原理が本明細書に添付の図面の図3によって例示されている。文献EP1354360は、入射光放射59の強度に対する対数的応答を得るように、フォトダイオードの太陽電池動作モードを提案している。
この動作モードでは、フォトダイオード51は、いかなる外部バイアスも受けず、その接合部で生成された光電荷によって順方向にバイアスされる。このフォトダイオードで見られる直接バイアス電圧(direct bias voltage)は、入射光束の対数に比例する。
この対数的応答は、SWIR InGaAsセンサを屋外の自然な状態で使用するために不可欠な、120dBを超える動作ダイナミック・レンジを、いかなる電気的および光学的調節も必要とせずにカバーする可能性をもたらす。文献EP1354360はまた、読出し回路55とフォトダイオードとの切替えの連動を提案している。
図3に示されるイメージ・センサ・アレイを使用する原理は、以下の通りである。
a)スイッチ54を閉じることによって所望のフォトダイオード51を選択するように、選択信号SELがイネーブルにされる。このフォトダイオードが選択されると、第1の読出し信号RD1がイネーブルにされ、それによって対応する被制御スイッチが、第1の読出しからの電圧をメモリ56に記憶する目的で閉じることになる。この第1の読出しは、画像および固定空間雑音(fixed spatial noise)の両方を記録する。
b)次いで、リセット信号RSIがイネーブルにされ、信号によってスイッチ53が閉じることになる。したがって、フォトダイオード51は短絡され、したがって完全な暗状態における基準画像がシミュレートされる。
c)次いで、第1の読出し信号RD1が、対応するスイッチを再度開くようにディセーブルにされ、その後、第2の読出し信号RD2が、第2の読出しの電圧をメモリ素子57に記録するようにイネーブルにされる。したがって、固定空間雑音は、メモリに単独で記憶されたことになる。
d)次いで、それぞれのメモリ素子56および57に含まれた両メモリ記憶の結果間の差が、差動増幅器58によって計算される。ここで、この増幅器58の出力信号は、固定空間雑音のない画像に対応する。
第2の読出しによって、暗状態に対応するゼロ電圧が生成される。この電子的な暗信号は、アレイ検出器の読出し連鎖における信号オフセットを抑制する可能性をもたらす。
P1354360によって提案される原理が、InGaAsセンサに適用され、完全に動作する。しかし、昼光シーンではブルーミング現象(blooming phenomenon)が見られる。この現象は、画像の空間分解能の損失として簡単に説明され得るものである。とはいえ、検出器は、対数則に従って光の変動の影響を受け続ける。この現象は、シリコン、InSb、またはMCTをベースとしたものなどの他の種類のフォトダイオードでは見られない。
本発明は、InGaAsフォトダイオードのアレイにおけるこのブルーミング現象に対する、簡単かつ有効な解決策を提案する。本発明によって提案される解決策はまた、従来型の検出器の積分モードにおける画質の改善を可能とする。
この目的で、第1の態様によれば、
− 少なくとも1つのインジウム燐基板層、および1つのインジウム−ガリウム砒素活性層を備えるカソードと、
− P型ドーパントの拡散によって、インジウム−ガリウム砒素活性層に少なくとも部分的に形成される複数のアノードであって、アノードとカソードが協働してフォトダイオードを形成している、複数のアノードと
を備える、フォトダイオードのアレイを製造する方法であって、
− アノードを形成するP型ドーパントの拡散の前に、N型のインジウム燐パシベーション層が活性層上に作成されるステップと、
− 前記パシベーション層の、各アノードを取り囲む領域を、その厚さ全体にわたって選択的に除去するように、パシベーション層の第1の選択エッチングが実現されるステップと
を含む、方法が提案される。
本態様による本発明は、有利には以下の特徴、すなわち
− 第1の選択エッチングは、第1の選択化学エッチング剤を用いて行われる化学エッチングであること、
− 選択化学エッチング剤は、塩酸および燐酸の溶液であること、
− この方法は、第1の選択エッチングによって露出した、インジウム燐パシベーション層およびインジウム−ガリウム砒素活性層の、エッチングされた領域のN型ドープによるその後のパシベーション・ステップをさらに含むこと、
− この方法は、活性層の、各アノードを取り囲む領域を、その厚さ全体にわたって選択的に除去する、その後の第2の選択エッチングのステップをさらに含むこと、
− 第2の選択エッチングは、第2の選択化学エッチング剤を用いて行われる化学エッチングであること、
− 第2の選択化学エッチング剤は、硫酸および過酸化水素を含む水溶液であること、
− 第2のエッチングの後に、第1の選択エッチングおよび第2の選択エッチングによって露出した、インジウム燐パシベーション層およびインジウム−ガリウム砒素活性層の、エッチングされた領域のN型ドープによるその後のパシベーション・ステップが続くこと
が、単独で、またはそれらの技術的に可能な組合せのいずれか1つの形で取り入れられることによって完全なものとなる。
好ましくは、Nのドープ深さは、0.5μmから2μmの間で構成される。
第2の態様によれば、本発明はまた、
− 少なくとも1つのインジウム燐基板層、およびインジウム−ガリウム砒素活性層を備えるカソードと、
− P型ドーパントの拡散によって、活性層に少なくとも部分的に形成される複数のアノードであって、アノードとカソードが協働してフォトダイオードを形成している、複数のアノードと、
− P型ドーパントの拡散によって内部にアノードが少なくとも部分的に形成される、N型インジウム燐パシベーション層と
を備えるフォトダイオードのアレイであって、前記パシベーション層が、その厚さ全体にわたって存在しない、各アノードを取り囲む領域を含む、フォトダイオードのアレイに関する。
第2の態様による本発明は、有利には以下の特徴、すなわち
− フォトダイオードのアレイは、前記インジウム−ガリウム砒素活性層が、その厚さ全体にわたって存在しない、各アノードを取り囲む領域を含むこと、
− フォトダイオードのアレイは、パシベーション層および活性層の、各アノードを取り囲む前記領域と接触している区域を含み、これらの区域は、N型ドープによってパシベーションされていること
が、単独で、またはそれらの技術的に可能な組合せのいずれか1つの形で取り入れられることによって完全なものとなる。
第3の態様によれば、本発明はまた、読出し回路、および第2の態様によるフォトダイオードのアレイを組み込んだイメージ・センサに関する。好ましくは、読出し回路は、対数回路(logarithmic circuit)である。
以下の詳細な説明を読めば、本発明の他の態様、目的および利点がより明白となろう。本発明はまた、非限定的な例として示される添付の図面とともにこの説明を考慮すればよりよく理解されよう。
上記で既に言及された、現況技術によるInGaAsフォトダイオードのアレイの構造体を示す図である。 上記で既に言及された、読出しシリコン基板上の読出し回路とフリップ−チップ接続されたInGaAsフォトダイオードのアレイからなるInGaAsイメージ・センサを示す図である。 上記で既に言及された、フォトダイオードを太陽電池モードで用いて対数センサを作成するブロック図である。 現況技術によるフォトダイオードのアレイの様々な接合部を示す図である。 本発明による製造方法を示すブロック図である。 パシベーション層の、各アノードを取り囲む領域が、第1の選択エッチングによって除去されたフォトダイオードのアレイの構造体を示す図である。 第1の選択エッチングによってエッチングされた露出領域のN型ドープによるパシベーションを示す図である。 パシベーション層および活性層の、各アノードを取り囲むある領域が、第1および第2の選択エッチングによって除去されたフォトダイオードのアレイの構造体を示す図である。 第1および第2のエッチングによってエッチングされた露出領域のN型ドープによるパシベーションを示す図である。 シリコン基板上の読出し回路とフリップ−チップ接続された本発明によるフォトダイオードのアレイからなるInGaAsイメージ・センサを示す図である。
図1によって示される現況技術の構造体では、各フォトダイオードが、意図されたものを含めて、いくつかのPN接合部を含むことが分かり、そのうちの数個は寄生接合部である。これらのPN接合部が図4によって示されている。アノード3と活性層5との間のPN接合部31は意図されたものであり、フォトダイオードのアレイのダイオードを形成している。
アノード3とパシベーション層6との間の側方の寄生PN接合部32は、隣接するフォトダイオード間でパシベーション層を介した電流路を形成する可能性がある。
従来型の読出し回路は、コンデンサ内で、フォトダイオードに逆バイアスを印加することによって、フォトダイオードの逆電流を蓄積していく。この構成では、フォトダイオードの側方寄生接合部32にも逆バイアスがかけられ、それと同時に積分コンデンサに寄生電流がさらに加わることになる。この寄生電流は、画質を劣化させるが、隣接するフォトダイオード間でいかなるクロス・トークも準じて生じることはない。これらの寄生電流は、読出し回路から得られる生画像に対する複雑な画像処理操作によって部分的に補償され得る。
フォトダイオードが太陽電池モードで動作する場合、接合部は、入射光によって順方向にバイアスされる。この場合、側方寄生接合部32もやはり順方向にバイアスされ、隣接するフォトダイオード間で電流路を形成する。この順方向バイアスは、入射光の強度が増すといっそう顕著になり、それによってブルーミング現象が生じることになり、この現象はセンサの空間分解能を大幅に劣化させるものである。
本発明は、InGaAsフォトダイオードのアレイにおける側方導電性を抑制することを可能とする構造体を提案する。本発明に従って製造されたフォトダイオードのアレイは、文献EP1354360に記載のように、太陽電池モードで使用され得、非常に強い光強度がある場合にも、空間分解能のいかなる損失も生じない。かかるアレイはまた、例えば米国のIndigo/FLIRによって市販されている様々な読出し回路CMOS ISC9705およびISC9809などの従来型の読出し回路を積分モードでともに用いると、画質の改善をもたらす。回路ISC9705は、フォトダイオードからの光電流をコンデンサで直接蓄積し(直接注入モード)、回路ISC9809は、演算増幅器を介して光電流を蓄積する(CTIAモード)。CTIAモードは、より多くの電荷−電圧変換利得を可能とし、このことは検出感度を高める。
図5は、本発明によるフォトダイオードのアレイを製造する方法を示すブロック図である。例えば、
− インジウム燐の基板4上にインジウム−ガリウム砒素活性層5をエピタキシャル成長させること(ステップS1)、
− 活性層5上にN型インジウム燐のパシベーション層6をエピタキシャル成長させること(ステップS2)、
− パシベーション層6および活性層5に、P型ドーパントとして亜鉛を選択拡散させることによって、アノード3を形成すること(ステップS3)、
によってフォトダイオード・アレイ構造体を得た後、
パシベーション層6の、各アノード3を取り囲む領域10を、その厚さ全体にわたって除去するように、第1の選択エッチングが適用される(ステップS4)。この第1の選択エッチングは、パシベーション層6を活性層5まで選択的に除去する。
InP層はN型の層であり、シリコンがドープされている。InGaAsの活性層5は、僅かにNドープされていても、準真性のままでもよい。したがって、下側/上側の2つのInP層と、InGaAs活性層5とは、このアレイのフォトダイオードの共通カソードを形成している。
図6は、パシベーション層6の、各アノードを取り囲む領域10が、この第1の選択エッチングによって除去されたフォトダイオードのアレイ101の構造体を示す図である。パシベーション層6の、第1のエッチングによって除去されることになる領域10を画定するために、マスク15が付着されている。したがって、このフォトダイオードのアレイは、パシベーション層6がその厚さ全体にわたって存在しない、各アノードを取り囲む領域10を含む。
各アノード3において、パシベーション層6の、前記アノード3のそれぞれを取り囲む領域10を第1のエッチングによって除去することは、隣接するZnドープによって形成された隣接するアノード3間の側方電流路を抑制する可能性をもたらす。
この第1のエッチングは、好ましくは化学エッチングであり、第1の選択化学エッチング剤、好ましくは式HCl:HPOの塩酸および燐酸の溶液を用いて実現される。
このHCl:HPO溶液は、インジウム燐InPからなるパシベーション層6の選択溶解を可能にし、エッチングはインジウム−ガリウム砒素InGaAsからなる活性層5に到達すると停止されることになる。このエッチングの選択性によって、パシベーション層6の除去が簡単な形で得られる。
パシベーション層6の、アノード3のそれぞれを取り囲む、除去されることになる領域10は、大きい必要はなく、リソグラフィの精度に限定されてもよい。したがって、この領域10は、アノード3を形成し、光電荷を捕捉しておく区域が見られるZn拡散部から、かなり間隔を置いて保持され得る。したがって、好ましくは、第1の選択エッチングは、この第1の選択エッチングが、P型のアノード3とN型のパシベーション層6との間のPN接合部に達しないように、アノード3から十分間隔を置いて領域10を除去する。
この第1のエッチングは、好ましくは化学エッチングであるが、任意選択で、ドライ・エッチング、例えばプラズマ・エッチングでもよい。しかし、化学エッチングはエッチング領域にいかなる物理的損傷も生じないので、化学エッチングが好ましい。あらゆるケースにおいて、この第1のエッチングによって生じる欠陥は、亜鉛の拡散領域から十分離れているので、フォトダイオードの暗電流にほんの僅かな影響しか及ぼさない。
このエッチングの後に、窒化シリコンSiNまたは二酸化シリコンSiOなどの絶縁体をベースにしたパシベーションが適用され得る。しかし、絶縁体をベースにしたパシベーションでは、界面欠陥の数を十分に減少させることはできない。
したがって、好ましくは、パシベーション層6および活性層5の、第1のエッチングによって露出したエッチング領域11をN型ドープすることによるパシベーションが適用される(ステップS6)。このNドープ後の構造体が図7によって示され、この図では、パシベーション領域6および活性層5の、各アノードを取り囲む領域10と接触している区域11が、N型ドープによってパシベーションされている。
前記区域11のNドープの深さは、特にエッチングの種類、すなわち化学エッチングであるかドライ・エッチングであるか、およびフォトダイオードの寸法に依存して、0.5μmから2μmの間で制御され得る。表面生成は、このNドープ区域で迅速に再結合される。このNドープによってInGaAs活性層5の内部に形成されたヘテロ接合部は、光電荷をZn拡散領域、すなわち捕捉領域の方へと追い込む。したがって、量子収率がそれによって改善される。
エッチングによって露出した表面のP型ドープは、光電荷を露出した表面の方へと引き寄せる寄生接合部を形成する。電子/正孔の対の表面生成が閉じ込められると、量子収率は、この寄生接合部による表面の方へのこうした引寄せの影響を受ける。したがって、パシベーションは、有利には、P型ドープではなくN型ドープによって実行される。
好ましくは、N型ドープによるこのパシベーションの前に、活性層5の、各アノードを取り囲む領域20を、その厚さ全体にわたって除去する第2の選択エッチングが適用され(ステップS5)、図6によって示されるように、パシベーション層6の第1のエッチング後、活性層5は、アノードのそれぞれを取り囲む領域10で露出していることが分かる。この第2の選択エッチングは、第1のエッチングによって露出した活性層の領域において、活性層5を基板4まで選択的に除去する。さらに、好ましくは、第2の選択エッチングは、この第1の選択エッチングが、P型のアノード3と、パシベーション層6および活性層5からなるN型のカソードとの間のPN接合部に達しないように、アノード3から十分間隔を置いて領域20を除去する。
実際に、パシベーション層6の、フォトダイオードの各アノード3の周りの領域を選択的に除去することは、隣接するフォトダイオード間の側方導電性を抑制する。しかし、インジウム−ガリウム砒素InGaAs活性層5の光電荷の側方伝播もやはり、かかるフォトダイオード・アレイを組み込んだセンサの空間分解能を劣化させることがある。InGaAs活性層5の、Zn拡散部の周りでの部分的な除去は、InGaAsセンサの空間分解能にとって非常に有益となり得る。
インジウム−ガリウム砒素InGaAsのZn拡散部の周りで、活性層5のクラウン20をその厚さ全体にわたって除去するこの第2のエッチングもやはり、好ましくは化学エッチングであり、第2の選択化学エッチング剤を用いて適用される。この第2のエッチングでは、好ましくは式HSO:H:HOの硫酸および過酸化水素を含む水溶液が使用される。かかる溶液は、インジウム−ガリウム砒素InGaAsからなる活性層5だけを選択的にエッチングするが、パシベーション層6および基板4を構成するインジウム燐は保存する。
したがって、各フォトダイオードは、他のフォトダイオードから完全に絶縁され得る。図8は、第2のエッチングから得られたフォトダイオードのアレイ101を示す。ここでは、フォトダイオードのアレイ101は、インジウム−ガリウム砒素の前記活性層5がその厚さ全体にわたって存在しない、各アノードを取り囲む領域20を含む。
さらに、HSO:H:HOを用いたこの第2のエッチングは、この構造体を周囲の酸化から保護する薄層を形成するのに有益である。
前述したのと同様に、この第2のエッチングが好ましくは化学エッチングである場合、このエッチングは、任意選択で、ドライ・エッチング、例えばプラズマ・エッチングでもよい。しかし、化学エッチングはエッチング領域にいかなる物理的損傷も生じないので、化学エッチングが好ましい。あらゆるケースにおいて、この第2のエッチングによって生じる欠陥は、亜鉛の拡散領域から十分離れているので、フォトダイオードの暗電流にほとんど影響を及ぼさない。
このエッチングの後に、窒化シリコンSiNまたは二酸化シリコンSiOなどの絶縁体をベースにしたパシベーションが適用され得る。しかし、絶縁体をベースにしたパシベーションでは、界面欠陥の数を十分に減少させることはできない。
したがって、上記で論じたものと同様に、その後、パシベーション層6および活性層5の、第1および第2のエッチングによって露出したエッチング領域をN型ドープすることによるパシベーションが適用される(ステップS6)。
ここで、図9によって示される種類のフォトダイオード・アレイ構造体101が得られ、この図では、パシベーションInP層6およびInGaAs活性層5の、各アノードを取り囲む領域20と接触している区域21が、N型ドープによってパシベーションされた。ちなみに、基板4の、第2のエッチングによって露出した領域もやはり、N型ドープによってパシベーションされたことが分かる。
したがって、それぞれが、
− N型の少なくとも1つのインジウム燐基板層4、およびインジウム−ガリウム砒素活性層5を備えるカソードと、
− P型ドーパントの拡散によって、活性層5に少なくとも部分的に形成される複数のアノード3であって、アノード3とカソードが協働してフォトダイオードを形成している、複数のアノード3と
を備え、
P型ドーパントの拡散によって、アノード3が少なくとも部分的に形成される、N型のインジウム燐パシベーション層6を、前記パシベーション層6がその厚さ全体にわたって存在しない、各アノードを取り囲む領域10を含めてさらに有する、フォトダイオードのアレイ101が得られる。
好ましくは、アレイ101は、インジウム−ガリウム砒素の前記活性層5が、その厚さ全体にわたって存在しない、各アノード3を取り囲む領域20を有する。
フォトダイオードのアレイにいかなる側方導電性もないと、この同じ製造方法をメタライゼーション(metallization)に用い、チップとして逆さにして(フリップ−チップ)シリコン基板の読出し回路と実装することが、ここでもやはり見られる。
図10は、本発明によるInGaAsフォトダイオードのアレイ101からなるInGaAsイメージ・センサを示し、より具体的には、図9に示されたものと同様のInGaAsイメージ・センサが、チップとして逆さに読出し回路2と接続されている状態を示す。InGaAsアレイ・センサでは、これらのInGaAsフォトダイオードによって生成された光電信号を読み出すために、フォトダイオードのアレイが、シリコン基板上に作成された読出し回路に接続されている。この相互接続は、図10に示されるように、通常はインジウム・ビード7を介したフリップ−チップ法によって実現される。SWIR放射9は、この光帯域において透過なインジウム燐基板4を通り抜けて、フォトダイオードのアレイに達する。
好ましくは、読出し回路2は、上記で説明され、図3で論じられているように、対数読出し回路である。

Claims (14)

  1. − 少なくとも1つのインジウム燐基板層(4)、およびインジウム−ガリウム砒素活性層(5)を備えるカソードと、
    − P型ドーパントの拡散によって、前記インジウム−ガリウム砒素活性層に少なくとも部分的に形成される複数のアノード(3)であって、前記アノード(3)と前記カソードが協働してフォトダイオードを形成している、複数のアノード(3)と
    備える、フォトダイオードのアレイ(101)を製造する方法において、
    − 前記アノード(3)を形成する前記P型ドーパントの拡散の前に、N型のインジウム燐のパシベーション層(6)が前記活性層(5)上に作成されるステップと、
    − 前記パシベーション層(6)の、各アノード(3)を取り囲む領域(10)を、前記パシベーション層(6)の厚さ全体にわたって選択的に除去するように、前記パシベーション層の第1の選択エッチングが実現されるステップと
    を含むことを特徴とする、方法。
  2. 前記第1の選択エッチングが、第1の選択化学エッチング剤を用いて行われる化学エッチングである、請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記選択化学エッチング剤が、塩酸および燐酸の溶液である、請求項1または2に記載の製造方法。
  4. 前記第1の選択エッチングによって露出した、前記インジウム燐パシベーション層(6)および前記インジウム−ガリウム砒素活性層(5)の、エッチングされた領域(11)のN型ドープによるその後のパシベーション・ステップをさらに含む、請求項1ないし3の一項に記載の製造方法。
  5. 前記活性層(5)の、各アノード(3)を取り囲む領域(20)を、前記活性層(5)の厚さ全体にわたって選択的に除去する、その後の第2の選択エッチング・ステップをさらに含む、請求項1ないし4の一項に記載の製造方法。
  6. 前記第2の選択エッチングが、第2の選択化学エッチング剤を用いて行われる化学エッチングである、請求項5に記載の製造方法。
  7. 前記第2の選択化学エッチング剤が、硫酸および過酸化水素を含む水溶液である、請求項6に記載の製造方法。
  8. 前記第1の選択エッチングおよび前記第2の選択エッチングによって露出した、前記インジウム燐パシベーション層(6)および前記インジウム−ガリウム砒素活性層(5)の、エッチングされた領域(21)のN型ドープによるその後のパシベーション・ステップを含む、請求項5ないし7の一項に記載の製造方法。
  9. 前記ドープの深さが、0.5μmから2μmの間で構成される、請求項4または8に記載の製造方法。
  10. − 少なくとも1つのインジウム燐基板層(4)、および1つのインジウム−ガリウム砒素活性層(5)を備えるカソードと、
    − P型ドーパントの拡散によって、前記活性層(5)に少なくとも部分的に形成される複数のアノードであって、前記アノード(3)と前記カソードが協働してフォトダイオードを形成している、複数のアノードと
    を備える、フォトダイオードのアレイ(101)において、
    P型ドーパントの拡散によって前記アノード(3)が内部に少なくとも部分的に形成される、N型のインジウム燐パシベーション層(6)をさらに備えること、および前記活性化層(6)が前記活性化層(6)の厚さ全体にわたって存在しない、各アノードを取り囲む領域(10)をさらに含むことを特徴とする、フォトダイオードのアレイ(101)。
  11. インジウム−ガリウム砒素の前記活性層(5)が前記活性層(5)の厚さ全体にわたって存在しない、各アノード(3)を取り囲む領域(20)を含む、請求項10に記載のフォトダイオードのアレイ。
  12. 前記パシベーション層(6)および前記活性層(5)の、各アノードを取り囲む前記領域(10、20)と接触している区域(11、21)が、N型ドープによってパシベーションされている、請求項10または11に記載のフォトダイオードのアレイ。
  13. 読出し回路(2)、および請求項10ないし12のいずれかに記載のフォトダイオードのアレイ(101)を組み込んだイメージ・センサ。
  14. 前記読出し回路(2)が対数回路である、請求項13に記載のイメージ・センサ。
JP2014519537A 2011-07-11 2012-07-11 InGaAsフォトダイオード・アレイ Pending JP2014521216A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1156290 2011-07-11
FR1156290A FR2977982B1 (fr) 2011-07-11 2011-07-11 Matrice de photodiodes ingaas
PCT/EP2012/063596 WO2013007753A1 (fr) 2011-07-11 2012-07-11 Matrice de photodiodes ingaas

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014521216A true JP2014521216A (ja) 2014-08-25

Family

ID=46506414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014519537A Pending JP2014521216A (ja) 2011-07-11 2012-07-11 InGaAsフォトダイオード・アレイ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9018727B2 (ja)
EP (1) EP2732473A1 (ja)
JP (1) JP2014521216A (ja)
FR (1) FR2977982B1 (ja)
WO (1) WO2013007753A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016513362A (ja) * 2013-01-31 2016-05-12 ニュー イメージング テクノロジーズ 電荷吸収ドープ領域を有するフォトダイオードアレイ
WO2018194030A1 (ja) 2017-04-19 2018-10-25 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体素子およびその製造方法、並びに電子機器
WO2019146299A1 (ja) 2018-01-23 2019-08-01 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置
JP2020025098A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 センサーズ・アンリミテッド・インコーポレーテッド フォトダイオードのアレイを形成する方法及びフォトダイオードアレイ
US11961863B2 (en) 2018-09-19 2024-04-16 Sony Semiconductor Solutions Corporation Imaging element, semiconductor element, and electronic apparatus

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3050128A4 (en) 2013-09-25 2017-04-05 Princeton Infrared Technologies, Inc. LOW NOISE InGaAs PHOTODIODE ARRAY
JP2018078245A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受光素子、受光素子の製造方法および電子機器
FR3069958B1 (fr) 2017-08-03 2019-08-30 Thales Procede de fabrication ameliore d'un detecteur optique a base de photodiodes et dispositif associe
JP6909165B2 (ja) * 2018-01-15 2021-07-28 富士通株式会社 赤外線検出器、撮像素子、撮像システム、赤外線検出器の製造方法
US10297708B1 (en) 2018-01-25 2019-05-21 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Air Force Surface passivation for PhotoDetector applications

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4396443A (en) 1982-01-18 1983-08-02 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Reduction of leakage current in InGaAs diodes
US5053837A (en) 1987-09-16 1991-10-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Ingaas/inp type pin photodiodes
US6555890B2 (en) * 2000-05-23 2003-04-29 Sensors Unlimited, Inc. Method for combined fabrication of indium gallium arsenide/indium phosphide avalanche photodiodes and p-i-n photodiodes
FR2819941B1 (fr) 2001-01-25 2003-06-20 Get Int Element photoelectrique a tres grande dynamique de fonctionnement
US6891202B2 (en) * 2001-12-14 2005-05-10 Infinera Corporation Oxygen-doped Al-containing current blocking layers in active semiconductor devices
US7115910B2 (en) * 2003-05-05 2006-10-03 Banpil Photonics, Inc. Multicolor photodiode array and method of manufacturing thereof
JP4103885B2 (ja) 2004-11-16 2008-06-18 住友電気工業株式会社 InP系受光素子の亜鉛固相拡散方法とInP系受光素子
US20100051809A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 Princeton Lightwave, Inc. Monolithic Dual Band Imager

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016513362A (ja) * 2013-01-31 2016-05-12 ニュー イメージング テクノロジーズ 電荷吸収ドープ領域を有するフォトダイオードアレイ
WO2018194030A1 (ja) 2017-04-19 2018-10-25 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体素子およびその製造方法、並びに電子機器
WO2018193747A1 (en) 2017-04-19 2018-10-25 Sony Semiconductor Solutions Corporation Semiconductor device, method of manufacturing the same, and electronic apparatus
US10991745B2 (en) 2017-04-19 2021-04-27 Sony Semiconductor Solutions Corporation Semiconductor device, method of manufacturing the same, and electronic apparatus
KR20240010533A (ko) 2017-04-19 2024-01-23 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 반도체 소자 및 그 제조 방법 및 전자 기기
WO2019146299A1 (ja) 2018-01-23 2019-08-01 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置
US11329084B2 (en) 2018-01-23 2022-05-10 Sony Semiconductor Solutions Corporation Imaging unit
JP2020025098A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 センサーズ・アンリミテッド・インコーポレーテッド フォトダイオードのアレイを形成する方法及びフォトダイオードアレイ
US11961863B2 (en) 2018-09-19 2024-04-16 Sony Semiconductor Solutions Corporation Imaging element, semiconductor element, and electronic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP2732473A1 (fr) 2014-05-21
CN103703573A (zh) 2014-04-02
US20140217543A1 (en) 2014-08-07
FR2977982B1 (fr) 2014-06-20
FR2977982A1 (fr) 2013-01-18
WO2013007753A1 (fr) 2013-01-17
US9018727B2 (en) 2015-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9018727B2 (en) InGaAs photodiode array
JP6112472B2 (ja) 受光デバイスの製造方法
US8846432B2 (en) Frontside-illuminated barrier infrared photodetector device and methods of fabricating the same
JP5942068B2 (ja) 化合物半導体受光素子アレイ
US9111830B1 (en) Perforated blocking layer for enhanced broad band response in a focal plane array
Åberg et al. A low dark current and high quantum efficiency monolithic germanium-on-silicon CMOS imager technology for day and night imaging applications
US20110101483A1 (en) Two colour photon detector
TWI618235B (zh) 量子點影像感測器
JP2013175686A (ja) 受光素子、その製造方法、および検出装置
US7968963B2 (en) Photodiode array and image pickup device using the same
US10068942B2 (en) Photodiode array having a charge-absorbing doped region
KR100636393B1 (ko) 이미지 센서
Sood et al. Development of SiGe arrays for visible-near IR applications
Martin et al. InGaAs/InP focal plane arrays for visible light imaging
US20150279895A1 (en) Image sensor
KR100718875B1 (ko) 이미지 센서용 포토다이오드의 제조 방법 및 그 포토다이오드
CN103703573B (zh) Ingaas光电二极管阵列
Malm et al. Recent developments in type-II superlattice detectors at IRnova AB
Stern et al. High quantum efficiency, back-illuminated, crystallographically etched, silicon-on-sapphire avalanche photodiode with very wide dynamic range, for manufacturable high resolution imaging arrays
Becker A review of advances in EO/IR focal plane array technology for space system applications
Huang Multi-spectral Infrared Photodetectors and Focal Plane Arrays based on Band-engineered Type-II Indium-Arsenic/Gallium-Antimony Superlattices and its Variants
KR20060093445A (ko) 양자구조 적외선 수광소자
Delaunay Focal plane arrays based on Type-II indium arsenide/gallium antimonide superlattices