JP2014521113A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014521113A5
JP2014521113A5 JP2014517712A JP2014517712A JP2014521113A5 JP 2014521113 A5 JP2014521113 A5 JP 2014521113A5 JP 2014517712 A JP2014517712 A JP 2014517712A JP 2014517712 A JP2014517712 A JP 2014517712A JP 2014521113 A5 JP2014521113 A5 JP 2014521113A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gesture
autoinjector
motion sensor
command
electronic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014517712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014521113A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP11171725A external-priority patent/EP2541532A1/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2012/062610 external-priority patent/WO2013001025A1/en
Publication of JP2014521113A publication Critical patent/JP2014521113A/ja
Publication of JP2014521113A5 publication Critical patent/JP2014521113A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (17)

  1. エピネフリンのオートインジェクタの使用法を訓練する方法であって、スクリーンと、運動センサデータを提供するように構成された運動センサと、運動センサのデータに基づくジェスチャーを認識するように構成された電子回路とを有する手持ちコンピュータ装置を設け、オートインジェクタの適切な使用のための指令をスクリーン上に提供し、スクリーン上にオートインジェクタを可視的に表示し、それがあたかもオートインジェクタであるかのように手持ち装置を使用者に操作させる要求を手持ち装置を介して提供する工程を備え、使用者はセンサが運動センサのデータを提供する間に手持ち装置を操作し、その操作は大腿部にその装置を押し付ける工程を含み、電子回路は指令に従うレベルを決定するジェスチャーを認識するために用いられる方法。
  2. 大腿部にその装置を押し付けるジェスチャーが、電子回路により認識され、運動センサデータからその装置の特定方向の動きが停止したかどうかを評価することにより決定される請求項1記載の方法。
  3. 手持ち装置は、手持ち装置が大腿部に押し付けられたことを示すジェスチャーを認識したときに起動するタイマーを備え、大腿部にその装置を押し付ける工程は、タイマーによって計時される期間において保持される請求項1又は2に記載の方法。
  4. 使用者はその装置を所定の方位に保持し、その装置を所定の方位に保持するジェスチャーが電子回路によって認識される請求項1〜3のいずれか1つに記載の方法。
  5. 電子回路は、その装置が大腿部に押し付けられる前に、手持ち装置を所定方向に向けるジェスチャーの認識を確立するように始動する請求項記載の方法。
  6. 電子回路は、手持ち装置が大腿部に押し付けられたことを示すジェスチャーの認識後に、手持ち装置を所定方向に向けるジェスチャーの認識を確立するように作動する請求項4又は5に記載の方法。
  7. 電子回路は、タイマーの始動前に手持ち装置を所定方向に向けるジェスチャーの認識を確立するように作動する請求項3−6のいずれか1つに記載の方法。
  8. その装置を所定の方位に保持するジェスチャーの認識は、タイマーが作動している間、続けられる請求項3−7のいずれか1つに記載の方法。
  9. エピネフリンのオートインジェクタの操作において使用者を訓練するための手持ちコンピュータ装置(1)であって、スクリーン(2)と、運動センサのデータを提供するように構成された運動センサと、運動センサのデータに基づくジェスチャーを認識するように構成された電子回路とを備え、オートインジェクタの望ましい使用法のためにスクリーン上に指令を提供するように構成され、その指令はあたかもその装置がその装置を大腿部に押し付ける要求を含むオートインジェクタであるかのように、その装置それ自体を使用者に操作させる要求を含み、電子回路は指令に従うレベルを決定するためにジェスチャーを認識するように構成される装置。
  10. 指令に対応する少なくとも1つの所定の望ましいジェスチャーを表す予め格納されたデータを有するメモリー手段を備え、その装置は使用者が装置を動かす間に、得られた装置の動きを表すデータを運動センサによってサンプリングするように構成され、前記サンプリングされたデータは装置の少なくとも角度を含み、その装置がサンプリングされたデータと予め格納されたデータとの差を決定し、使用者にその差を表す出力を提供するように構成された請求項9に記載の装置。
  11. 使用者が大腿部に装置を押し付けたことを示すジェスチャーを認識した時に始動するように構成されたタイマーを備える請求項9又は10に記載の装置。
  12. 装置を所定の方位に保持するジェスチャーを認識するように構成された請求項11記載の装置。
  13. 指令が、エピネフリンのオートインジェクタの望ましい使用法に対するものである請求項9−12のいずれか1つに記載の装置。
  14. 実際のオートインジェクタ上で得られる識別のしるしを読み取って、しるしによって識別されるオートインジェクタの指令と可視的な表示を提供するようにさらに構成された請求項9−13のいずれか1つに記載の装置。
  15. 識別のしるしが実際のオートインジェクタの寿命に関する情報を備え、実際のオートインジェクタを新品と交換すべき時を使用者に警告するように構成された請求項14記載の装置。
  16. スクリーンと、運動センサのデータを提供するように構成された運動センサと、電子回路とを備えた手持ちコンピュータ装置によって読み取り可能なコンピュータプログラムであって、手持ちコンピュータ装置に対する一組の指令を備え、その指令は手持ちコンピュータ装置に、スクリーン上にオートインジェクタを可視的に表示し、オートインジェクタの望ましい使用法に対してスクリーン上に指令を提供することを可能にし、その指令はその装置があたかもオートインジェクタであるかのようにその装置自体を使用者に操作させる要求を備え、その指令が手持ちコンピュータ装置に、指令に従うレベルを決定するために運動センサのデータを評価してジェスチャーを認識させる、コンピュータプログラム。
  17. 請求項16に記載のコンピュータプログラムを備え、手持ちコンピュータ装置によって読み取り可能なコンピュータ読み取り可能媒体。
JP2014517712A 2011-06-28 2012-06-28 オートインジェクタの使用法を訓練するための方法、装置およびコンピュータプログラム Pending JP2014521113A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161502087P 2011-06-28 2011-06-28
EP11171725A EP2541532A1 (en) 2011-06-28 2011-06-28 A training device for an auto-injector
EP11171725.2 2011-06-28
US61/502,087 2011-06-28
US201261585036P 2012-01-10 2012-01-10
EP12150549.9 2012-01-10
US61/585,036 2012-01-10
EP12150549 2012-01-10
PCT/EP2012/062610 WO2013001025A1 (en) 2011-06-28 2012-06-28 A method, a device and a computer program product for training the use of an auto-injector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521113A JP2014521113A (ja) 2014-08-25
JP2014521113A5 true JP2014521113A5 (ja) 2015-08-06

Family

ID=47423446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517712A Pending JP2014521113A (ja) 2011-06-28 2012-06-28 オートインジェクタの使用法を訓練するための方法、装置およびコンピュータプログラム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20140193788A1 (ja)
EP (1) EP2727100A1 (ja)
JP (1) JP2014521113A (ja)
KR (1) KR20140058523A (ja)
CN (1) CN103635948A (ja)
AU (1) AU2012277833A1 (ja)
BR (1) BR112013033500A2 (ja)
CA (1) CA2838986A1 (ja)
MX (1) MX2013014638A (ja)
RU (1) RU2014102594A (ja)
WO (1) WO2013001025A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170035969A (ko) 2014-08-19 2017-03-31 케어베이 유럽 리미티드 사용자 거동을 로깅 및 추적하기 위한 모션 검출기를 구비한 약물 주입 장치 또는 주입 모형 데모 장치
JP6668387B2 (ja) 2015-06-19 2020-03-18 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 薬物の投与及び混合のための装置及び方法、並びにそのための適切な技法のトレーニング
WO2017114906A1 (en) 2015-12-30 2017-07-06 Ascendis Pharma A/S Auto injector with cartridge locking system
US11406760B2 (en) 2015-12-30 2022-08-09 Ascendis Pharma A/S Auto injector with charger safety
EP3397321B1 (en) 2015-12-30 2022-10-05 Ascendis Pharma A/S Auto injector with temperature control
NZ742538A (en) 2015-12-30 2023-06-30 Ascendis Pharma As Auto injector with adaptable air-shot mechanism
EP3333832A1 (en) 2016-12-07 2018-06-13 Carebay Europe Ltd. Training device
KR20230056801A (ko) 2017-05-23 2023-04-27 아센디스 파마 에이에스 가변 플런저 힘을 갖는 자동 인젝터
MX2019013977A (es) * 2017-06-29 2020-08-03 Ascendis Pharma As Inyector automatico con soporte de manejo de reconstitucion.

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6443735B1 (en) * 1996-05-08 2002-09-03 Gaumard Scientific, Inc. Computerized education system for teaching patient care
US6416325B2 (en) * 2000-04-14 2002-07-09 Jeffrey J. Gross Genealogical analysis tool
US7665995B2 (en) * 2000-10-23 2010-02-23 Toly Christopher C Medical training simulator including contact-less sensors
SG142164A1 (en) * 2001-03-06 2008-05-28 Univ Johns Hopkins Simulation method for designing customized medical devices
US7162695B2 (en) * 2002-06-17 2007-01-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Safety analysis training device
US6918769B2 (en) * 2002-09-27 2005-07-19 Philip A. Rink Video game for assisting healing of the human body
JP2004305460A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Inax Corp 歯ブラシ殺菌装置及び歯ブラシ収納ケース
US20060084050A1 (en) * 2004-01-12 2006-04-20 Haluck Randy S Portable virtual reality medical demonstration and training apparatus
JP4665201B2 (ja) * 2004-05-04 2011-04-06 アシスト・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 複数流体注入装置用グラフィカルユーザインターフェースの使用方法及びシステム
US20080187896A1 (en) * 2004-11-30 2008-08-07 Regents Of The University Of California, The Multimodal Medical Procedure Training System
US7682155B2 (en) * 2005-11-03 2010-03-23 Meridian Medical Technologies, Inc. Training device for an automatic injector
KR101396797B1 (ko) * 2006-06-30 2014-05-26 애브비 바이오테크놀로지 리미티드 자동 주사 장치
EP2180459A1 (en) * 2008-10-24 2010-04-28 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Device for simulating the operation of a medication delivery device
KR101075017B1 (ko) * 2009-05-12 2011-10-19 빅코 주식회사 가상 정맥주사 학습기용 실습 단말장치
WO2011127379A2 (en) * 2010-04-09 2011-10-13 University Of Florida Research Foundation Inc. Interactive mixed reality system and uses thereof
US20120040320A1 (en) * 2010-08-13 2012-02-16 Nadeau Daniel A Injection Simulation Device and Methods Thereof
US10354555B2 (en) * 2011-05-02 2019-07-16 Simbionix Ltd. System and method for performing a hybrid simulation of a medical procedure
BR112015009608A2 (pt) * 2012-10-30 2017-07-04 Truinject Medical Corp sistema para treinamento cosmético ou terapêutico, ferramentas de teste, aparelho de injeção e métodos para treinar injeção, para usar ferramenta de teste e para classificar injetor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014521113A5 (ja)
RU2014102594A (ru) Способ, устройство и компьютерный программный продукт для обучения использованию автоинъектора
EP2778867A3 (en) Method and apparatus for operating touch screen
SG11201900608YA (en) Two-dimensional code identification method and device, and mobile terminal
JP2016525383A5 (ja)
EP2674846A3 (en) Information terminal device and display control method
WO2016036540A3 (en) Sending drawing data via contact list
JP2011175439A5 (ja)
JP2015084211A5 (ja)
WO2014142600A3 (en) Display control method and apparatus
EP2426572A3 (en) Information processing apparatus, program, and control method
EP2325741A3 (en) Remote control apparatus, remote control system, information processing method of remote control apparatus, and program
EP2796982A3 (en) Method and apparatus for providing a changed shortcut icon corresponding to a status thereof
EP2555103A3 (en) Information processing device, information processing method, and program
EP2708988A3 (en) Method for operating electronic device based on touch pressure and the device performing the method
JP2006287537A5 (ja)
JP2015001977A5 (ja)
EP3447632A3 (en) Electronic device for displaying application and operating method thereof
EP2775386A3 (en) Electronic apparatus displaying representative information and control method thereof
JP2013105454A5 (ja)
EP2703946A3 (en) Low power detection apparatus and method
EP2712167A3 (en) Image processing apparatus, operation standardization method, and computer-readable recording medium encoded with operation standardization program
JP2012078273A5 (ja)
JP2014023127A5 (ja)
JP2013251817A5 (ja)