JP2014517886A - 特に家具等のための、扉を面一の閉状態にスライドさせる装置 - Google Patents

特に家具等のための、扉を面一の閉状態にスライドさせる装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014517886A
JP2014517886A JP2014511785A JP2014511785A JP2014517886A JP 2014517886 A JP2014517886 A JP 2014517886A JP 2014511785 A JP2014511785 A JP 2014511785A JP 2014511785 A JP2014511785 A JP 2014511785A JP 2014517886 A JP2014517886 A JP 2014517886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
furniture
pair
wheels
flat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014511785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6025826B2 (ja
JP2014517886A5 (ja
Inventor
グイド・ボルトルッツィ
アドリアーノ・ジロット
ブルーノ・スポーニャ
ロドルフォ・ダル・カステル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BORTOLUZZI LAB Srl
Original Assignee
BORTOLUZZI LAB Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BORTOLUZZI LAB Srl filed Critical BORTOLUZZI LAB Srl
Publication of JP2014517886A publication Critical patent/JP2014517886A/ja
Publication of JP2014517886A5 publication Critical patent/JP2014517886A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6025826B2 publication Critical patent/JP6025826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/0626Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top
    • E05D15/063Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top on wheels with fixed axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D15/1042Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D15/1042Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage
    • E05D2015/1055Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage with slanted or curved track sections or cams
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/404Function thereof
    • E05Y2201/41Function thereof for closing
    • E05Y2201/412Function thereof for closing for the final closing movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/47Springs
    • E05Y2201/488Traction springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/624Arms
    • E05Y2201/626Levers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/64Carriers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/688Rollers
    • E05Y2201/692Rollers having vertical axes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/73Multiple functions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cabinets, Racks, Or The Like Of Rigid Construction (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Hinges (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

各扉と連結するための、第1の対の車輪が下方領域で結合されているブラケットシステムを備える、特に家具等のための、扉を面一の閉状態にスライドさせる装置。本装置は、少なくとも一つの扉の閉鎖位置を強制するように構成された手段を備える。

Description

本出願は、特に家具等のための、扉を面一の閉状態にスライドさせる装置に関する。
最近では、通常のヒンジ式ドアの代替として、ワードローブや一般的な家具、並びにドアや窓枠にも、またはその開放位置で省スペースを必要とする閉鎖要素の他の用途にも適用可能であるスライドドア方式が知られている。
一般に、これらのタイプのドアは、複数の扉から構成されており、各扉は、レールにより案内される回転手段を備えたブラケットを有し、該レールは、上側ガイドおよび下側ガイドにより構成され、それぞれ閉鎖される空間の床および天井に適用され、一方の扉のレールは、他方の扉のレールに隣接して平行である。
そのため、このタイプのドアにおいて扉のスライドは、平行な隣接する平面上で生じ、一方の扉の端部が他方の扉の端部と位置合わせまたは部分的に重なることによって、閉鎖される空間の端部またはわき柱に両方の扉の互いに反対の端部が対向した状態で空間の閉鎖を達成する。
特に、美観が非常に重要であると考えられる家具において、閉鎖時に平行かつ近接しているが、2つの異なる平面上に配置されて見えるスライドドアの美的品質は、閉鎖時に2つの扉の面一性を提供する一方で、開放時にそれらの重複を確実にする解決方法を探求するための当該分野の技術をもたらした。
この確立された技術によれば、多かれ少なかれ複雑な異なる装置を備えるが、閉鎖時に扉の面一性は得られ、各扉について、各平行レールに沿った引っ張り工程と、その並進運動のための隣接する底レールへの押し出し工程とを含み、その他端は扉が並んで動く他の扉を既に支持して案内している。
面一性を実現するために、適したブラケットおよび各スライド要素によって、各扉に一対のスライドガイドが設けられた引っ張り装置を使用する特許文献1のイタリア国特許が知られている。このようなガイドの対はそれぞれ、直線状の前方ガイドと湾曲した端部を有する第2の後方ガイドとを含んでいる。一方で、移動される扉の単純な並進運動によって、類似する扉の類似するスライド要素の並進運動を可能にするように、第1のガイドには、直角に分岐し、第2のガイドに向けられた部分が設けられている。
イタリア国特許第1208152号明細書
しかしながら、上述の特許によって提案された、比較的構造が単純なスライドドアの解決方法は、その構造と組立が複雑であると共に、支持構造と扉の並進運動にある程度の負荷があるものであった。
特に、ブラケットシステムおよび下側軌道敷の負荷は、これらのスライドドアが適用された家具の一部を使用できなくしてしまうことが知られている。
このような既知の技術に起因する深刻な欠点には、扉を閉鎖するために、ユーザが閉鎖の最終段階において、家具上で扉の高速の移動を引き起こし、結果として部品間で激しい衝突が生じる所定の大きさの力を加えなければならないということがある。厄介な騒音に加えて、これは、徐々に部品の損傷を引き起こす。
従って、本発明の目的は、閉鎖時の扉の面一性と開放時の家具の両側でのその重複配置とを実現できるだけでなく、扉と家具の間で激しい衝突がなく容易に閉鎖できる、スライド可能な扉に適用される装置を提供することによって、上述の技術的課題を解決し、引用された公知技術の欠点を解消することである。
本目的内で、本発明の目的は、ユーザによる直接的な介入を必要とせず、その閉鎖動作時に、家具に加わる可能性のある損傷や衝撃から扉を保護する装置を提供することである。
別の目的は、構造的に単純で、保守が容易な、部品数が少ない装置を提供することである。
本目的とこれらおよび以下にさらに明らかになるであろう他の目的は、特に家具用の扉を面一の閉状態にスライドさせる装置によって達成され、前記扉の各々と相互接続するためのブラケットシステムを備え、それは少なくとも一つの前記扉を閉鎖位置させるように構成された手段を備えることを特徴とする。
本発明のさらなる特徴および利点は、添付図面に非限定的な例として示す特定の、しかし排他的ではない実施形態の詳細な説明から一層明らかになるであろう。
本装置が適用された2つの扉を有する家具の左半分の第1の平面図である。 本装置が適用された2つの扉を有する家具の右半分の第2の平面図である。 第1の分解斜視図である。 本装置を示す第2の分解斜視図である。 扉が閉状態である家具の一部を示す図である。 扉が開状態である家具の一部を示す図である。 扉を開き始めた状態である家具に適用された本発明を示す図である。 扉を完全に開いた状態である家具に適用された本発明を示す図である。
図示の実施形態において、特定の実施例に関して示される個々の特性は、実際には、他の実施形態に存在する他の異なる特性と置換することができる。
また、留意すべきは、特許取得処理の間に公知となった事項は、請求されず、免責事項の対象となるということである。
上述の図面を参照する際、符号1は、通常、特に家具等のための扉2a、2bを面一の閉状態にスライドさせる装置を示す。
本装置は、好ましくは平面視で長方形である平板4からなり、該平板4には、その長手方向側面の一方に一対のL字型の接合部5a、5bが結合され、その翼部は、平板4と各扉2a、2bの内側面6とその上端部7でそれぞれ接続されている、各扉2a、2bと接続するためのブラケットシステム3を備える。
アイドル状態であって上面8と平行な同一面上に配置されると共に、固定または予め決定可能な所望の空間を隔てて保持されている第1の対の車輪10a、10bが、家具の上面8と使用時に対向する平板4の表面に、平板4の第1の外縁部4aの中央領域に隣接して、有利には適した第1の筒状スペーサまたはハブ9を介在させることによって、回転可能に結合されている。
第1の対の車輪10a、10bの回転可能な相互接続は、例えば、第1の筒状スペーサまたはハブ9を中央に下方領域で回動し、その端部で車輪が同様に回動されてアイドル状態であるアーム9aによって得られる。
適したベアリングおよび/またはパッドが摩擦を低減するために設けられている。
第1の対の車輪10a、10bは、家具の上面8と一体化されている台板8aから突出する第1のガイド11にスライド可能に係合されており、従って、第1のガイド11は、第1の対の車輪10a、10bの間に画定された空間内に置かれている。
第1のガイド11は、直線状であり、家具の前縁部13に略平行な第1の部分12と、家具の後縁部15の方向に傾いており、その端部が家具の側縁部に隣接する2つの第2の部分14a、14bと、を画定するように平面視でU字形である。
第2の部分14a、14bの傾きは、家具の前縁部13から第1のガイド11の端部15までの距離が扉2a、2bを閉状態で、ちょうど家具の前縁部13に配置できるようにするものである。
傾斜部の長さは、平板4の半分の長さよりもわずかに短いことが好ましいが、これに限定されるものではない。
第1のガイド11は、家具に結合された台板8aから突出し、家具の前縁部13と略平行に配置された軸部16aと、第1の対の車輪10a、10bの溝の間でスライド可能に固定された頭部17aと、を画定するようなT字形断面を有する。
ブラケットシステム3には、第2の対の車輪18a、18bおよび第3の対の車輪19a、19bが結合されている。第2の対の車輪18a、18bは、第1の対の車輪10a、10bと類似している。
第2の対の車輪18a、18bの回転可能な相互接続は、例えば、第2の筒状スペーサまたはハブ9cを中心に下方領域で回動し、その端部で車輪が同様に旋回してアイドル状態であるアーム9bによって得られる。
第2の対の車輪18a、18bは、家具の上面8と結合される台板8aと使用時に対向する平板4の表面に、平板4の長手方向後縁部4bに近接して、長手方向後縁部4bと第2の外縁部4cをつなぐ平板4の角領域に配置されている。
第2の対の車輪18a、18bは、第1のガイド11と形状が似ているが、より短い第2のガイド20にスライド可能に係合されている。第2のガイド20は、第1のガイド11と平行に配置され、家具の前縁部13と反対側に配置されている。
また、第2のガイド20は、家具の上面8と結合され、家具の前縁部13と略平行に配置された台板8aから突出する軸部16bと、第2の対の車輪18a、18bの溝の間にスライド可能に固定されている頭部17bと、を画定するようなT字形断面である。
第1および第2のガイドの間の距離は、開状態で、扉が家具の前縁部13から離れる所望の動きを行うことができるようなものである。
特に、第2のガイドのより短い長さは、平板4の長さの約2倍に等しいことが好ましいが、これに限定されるものではなく、また、この第2のガイド20は、直線状であり、家具の前縁部13と略平行である第3の部分21と、円弧状であって家具の後縁部15に向けられ、第2の部分14a、14bより短い2つの第4の部分22a、22bとを画定するように、平面視でU字形である。
第4の部分22a、22bの傾きは、扉が閉状態の場合、平板4が水平に配置され、従って第1および第2のガイド11、20に平行となるようなものである。
第1および第2のガイド11、20は、家具の上面8を横断する中央軸線に対して鏡面的に配置されている。
扉を閉じた面一の状態から始めて、その開放を達成するためにドアの一方に付与された動作は、家具の前縁部13に向かう平板4の初期の移動を含んでいる。特に、第2のガイド20の形状は、頭部17a、17bにスライド可能に係合することで扉を支持する第2の対の車輪18a、18bが平板したがって扉を家具から外側に移動させることを確実にする。
この移動は、第4の部分22a、22bの形状によって即座に増強される。
第1のガイド11の第2の部分14a、14bが第2のガイド20の第4の部分に対して異なる傾斜を有するので、第1の開ステップにおいて、平板4、従って扉が、第1および第2の対の車輪18a、18b、19aおよび19bが第1および第2のガイド11と20の第1および第3の部分12、21上に配置された際に水平状態となるまで初期の傾斜配置される。
第3の対の車輪19a、19bは、家具の上面8と結合される台板8aと使用時に対向する平板4の表面に、家具の前縁部13に隣接する平板4の長手方向前縁部4dに近接して、平板4の隣接する第2の外縁部4cと対向する領域に配置されている。
また、第3の対の車輪19a、19bは、上面8に対して同一面上で平行に配置され、有利には、第3の対の車輪19a、19bの溝の間にスライド可能に固定されている頭部17a上にある。
第3の対の車輪19a、19bは、少なくとも一つの扉の閉鎖位置を強制するように構成された手段に回転可能に接続されている。
このような手段は、V字状のリンク機構26によって構成されており、その第1の端部23aが第3の対の車輪19a、19bに対して旋回され、第2の対の車輪19a、19bから離れる側にあるその頂点が平板4に対して旋回される。
リンク機構26の第2の端部23bは、他端が平板4に連結されたスプリング24等の弾性的に伸長可能な要素に係合されている。
扉が閉状態にあるとき、スプリング24は開放されている。
リンク機構26の頂点と第2の端部23bの間には、スプリング24と同じ方向に沿った一方向性ブレーキまたはアクチュエータ25が係合されており、その機能は、面一状態で再配置する間の扉の動きを遅くし、突然の閉鎖動作を抑制するように、扉の閉鎖時にのみ働くものである。
実際に、本発明は、意図した目標および目的を完全に達成し、その閉鎖動作の最後に、本装置によって家具にゆっくりとぶつかるまで、ゆっくりと引っ張られるドアが徐々に最終閉鎖できるようにする、スライドドアに適用される装置が得られることが分かった。
さらに、本装置は、ユーザからの介入を必要とせず、したがって、該ユーザは、それが閉鎖を完了しそうなとき、以前に開放中に伸長されたスプリング24の存在のおかげで、シフトされる扉にあまり力を加えなくてもよい。最後に、ブレーキ25によって家具に対する扉の最終的な接近を減速する。
当然ながら、使用される材料、並びに本発明の個々の構成要素を構成する寸法は、特定の要件に対してより適切なものであってもよい。
特定の異なる機能をもたらす種々の手段は、図示された実施形態において共存するものではないが、それらは図示されていなくても、多くの実施形態においてそれ自体で存在してもよい。
また、有利、便利または類似であるとして示された特性は、除外しても、または同等の特性により置換してもよい。
本出願が優先権を主張するイタリア国特許出願第2011A000071号明細書の開示は、参照により本明細書に組み込まれている。
請求項に記載された技術的特徴に参照符号が付いている場合、それらの参照符号は、請求項の理解を容易にするためだけに入れられているので、そのような参照符号による例示によって指定される各要素の解釈に、そのような参照符号はいかなる限定的影響も及ぼさない。

Claims (5)

  1. 特に家具のための、扉(2a、2b)を面一の閉状態にスライドさせる装置(1)であって、
    少なくとも一つの前記扉(2a、2b)の閉鎖位置を強制するように構成された手段(19a、19b、24、25、26)を備える
    ことを特徴とする装置。
  2. 一対のL字状の接合部(5a、5b)がその長手側に結合された平板(4)からなるブラケットシステム(3)を備え、前記接合部の前記翼部はそれぞれ、前記平板(4)と各前記扉(2a、2b)の前記内側面(6)とに接続され、第1の対の車輪(10a、10b)が前記平板(4)と回転可能に下方領域で結合された前記装置において、
    少なくとも一つの前記扉(2a、2b)の閉鎖位置を強制するように構成された前記手段は、
    弾性的に伸張される少なくとも一つの要素(24)と、少なくとも一つの一方向性ブレーキまたはアクチュエータ(25)と、相互作用する少なくとも一つのリンク機構(26)とによって構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記少なくとも一つのリンク機構(26)は、V字状であり、前記第1の対の車輪(10a、10b)と類似すると共に、平面視で円弧状であって、前記家具の前記上面(8)から突出している第1のガイド(11)にスライド可能に係合する第3の対の車輪(19a、19b)に枢着された第1の端部(23a)を有する
    ことを特徴とする請求項1および請求項2に記載の装置。
  4. 前記少なくとも一つのリンク機構(26)の頂点は、前記第3の対の車輪(19a、19b)から離れる側にあって前記平板(4)に枢着されており、
    前記リンク機構(26)の前記第2の端部(23b)は、その他端が前記平板(4)に結合されたスプリング(24)等の弾性的に伸長可能な少なくとも一つの要素と係合され、前記スプリング(24)は、前記扉が閉状態で開放される
    ことを特徴とする請求項1および請求項3に記載の装置。
  5. 前記リンク機構(26)の前記頂点と前記第2の端部(23b)との間には、前記少なくとも一つのスプリング(24)と同じ方向に沿う少なくとも一つの一方向性ブレーキまたはアクチュエータ(25)が係合され、その機能は、面一状態に再配置する間の前記扉の動きを遅くし、突然の閉鎖動作を抑制するように扉の閉鎖時にのみ働く
    ことを特徴とする請求項1および請求項4に記載の装置。
JP2014511785A 2011-05-23 2012-03-16 特に家具等のための、扉を面一の閉状態にスライドさせる装置 Active JP6025826B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000071A ITTV20110071A1 (it) 2011-05-23 2011-05-23 Dispositivo per ante scorrevoli a chiusura complanare, particolarmente per mobili e simili
ITTV2011A000071 2011-05-23
PCT/EP2012/054724 WO2012159785A1 (en) 2011-05-23 2012-03-16 Device for sliding door leaves with co-planar closure, particularly for furniture and the like

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014517886A true JP2014517886A (ja) 2014-07-24
JP2014517886A5 JP2014517886A5 (ja) 2015-04-09
JP6025826B2 JP6025826B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=44554699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014511785A Active JP6025826B2 (ja) 2011-05-23 2012-03-16 特に家具等のための、扉を面一の閉状態にスライドさせる装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9157264B2 (ja)
EP (1) EP2715022B1 (ja)
JP (1) JP6025826B2 (ja)
CN (1) CN103827427A (ja)
BR (1) BR112013030011B8 (ja)
ES (1) ES2644716T3 (ja)
IT (1) ITTV20110071A1 (ja)
PL (1) PL2715022T3 (ja)
RU (1) RU2594854C2 (ja)
SI (1) SI2715022T1 (ja)
WO (1) WO2012159785A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013113483B4 (de) * 2013-09-30 2018-04-05 Gebr. Bode Gmbh & Co. Kg Schiebetüreinrichtung für die seitliche Türöffnung eines Personenkraftfahrzeugs; Personenkraftfahrzeug mit Schiebetüreinrichtung
US9282831B2 (en) * 2014-05-16 2016-03-15 Cierreesse S.R.L. Food display counter
JP6878272B2 (ja) * 2014-10-12 2021-05-26 ボルトルッツィ システミ エス.ピー.エー. 摺動扉機構を有する家具物品
CN105003169A (zh) * 2015-07-24 2015-10-28 泉州市德拉斯建筑科技有限公司 一种门窗开启和关闭结构
JP6527473B2 (ja) * 2016-01-18 2019-06-05 株式会社ハイレックスコーポレーション 開閉体開閉機構
KR101674346B1 (ko) * 2016-03-31 2016-11-08 정용일 미닫이용 도어의 슬라이딩 장치
KR20180044589A (ko) * 2016-10-24 2018-05-03 엘지전자 주식회사 욕실관리기
US10822863B2 (en) * 2018-05-02 2020-11-03 Pella Corporation Sliding fenestration unit with coplanar panels
CN108590407A (zh) * 2018-06-26 2018-09-28 卢园园 一种柜门用简易闭门器
CA3066592C (en) 2019-01-09 2023-06-13 Pella Corporation Slide and pivot fenestration unit
CN111021863B (zh) * 2019-10-31 2021-06-04 广东图特家居科技股份有限公司 脱扣导向机构和平趟门装置
US11286709B2 (en) 2019-11-06 2022-03-29 Pella Corporation Coplanar bi-fold and sliding door
DE202022105235U1 (de) 2022-09-16 2023-09-27 Häfele SE & Co KG Schiebetürenbeschlag und ein Möbel mit einem solchen Schiebetürenbeschlag

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008031805A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Shimodaira:Kk 引戸案内具及び該引戸案内具を備えたキャビネット
WO2009043701A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-09 Alufim S.R.L. Sliding door adapted to close co-planarily

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1184201B (it) * 1985-03-25 1987-10-22 Caimi Export Spa Struttura di ante scorrevoli per mobili e simili
IT1208152B (it) 1986-09-17 1989-06-06 Bortoluzzi Mobili Spa Sistema di guida per gruppi di ante di porte scorrevoli allineate complanarmente in chiusura, particolarmente per armadi esimili.
IT1220747B (it) * 1988-05-03 1990-06-21 Guido Bortoluzzi Dispositivo di guida per ante scorrevoli risultanti complanari in chiusura
FR2726854B1 (fr) * 1994-11-16 1998-01-09 Cherel Alain Facade mobile notamment pour la fermeture d'espaces de rangement ou de meubles
ES2185895T3 (es) * 1997-03-12 2003-05-01 B & B Italia Spa Sistema para abrir y cerrar puertas en mobiliario, habitaciones y similares.
IT1312027B1 (it) * 1999-03-26 2002-04-04 Antonio Giovannetti Meccanismo e complesso per apertura-chiusura di ante complanari,adatto a consentire un movimento dell'anta parallelamente a se
ITBL20030004A1 (it) * 2003-04-09 2004-10-10 Bortoluzzi Mobili S P A Ora Borto Luzzi Mobili S Porte scorrevoli con guida a camma per chiusura complanare,
ITPN20050096A1 (it) * 2005-12-29 2007-06-30 Verardo Spa Mobile provvisto di un dispositivo per la chiusura e l'apertura di ante scorrevoli.
CH702441A1 (de) * 2009-12-18 2011-06-30 Eku Ag Laufwerksanordnung mit zwei Führungsschienen für eine Schiebetür.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008031805A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Shimodaira:Kk 引戸案内具及び該引戸案内具を備えたキャビネット
WO2009043701A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-09 Alufim S.R.L. Sliding door adapted to close co-planarily

Also Published As

Publication number Publication date
JP6025826B2 (ja) 2016-11-16
PL2715022T3 (pl) 2017-12-29
EP2715022A1 (en) 2014-04-09
ES2644716T3 (es) 2017-11-30
WO2012159785A1 (en) 2012-11-29
BR112013030011B1 (pt) 2020-07-07
CN103827427A (zh) 2014-05-28
EP2715022B1 (en) 2017-07-19
BR112013030011A2 (pt) 2016-09-13
US9157264B2 (en) 2015-10-13
RU2013156678A (ru) 2015-06-27
RU2594854C2 (ru) 2016-08-20
SI2715022T1 (sl) 2017-11-30
US20140082886A1 (en) 2014-03-27
ITTV20110071A1 (it) 2012-11-24
BR112013030011B8 (pt) 2021-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6025826B2 (ja) 特に家具等のための、扉を面一の閉状態にスライドさせる装置
JP6025825B2 (ja) 特に家具等のための、扉を面一の閉状態にスライドさせる装置
JP2014517885A5 (ja)
JP6562904B2 (ja) スライド扉の制動復帰装置
JP6878272B2 (ja) 摺動扉機構を有する家具物品
CN204920573U (zh) 导向轮结构及推拉平移门窗
CN110154015A (zh) 一种智能机器人、俯仰机构及其传动结构
JP2014019314A (ja) ホーム柵、及びホーム柵システム
WO2013190449A1 (en) Liftable/lowerable bed
JP2009019466A (ja) フラット引戸装置
JP4928933B2 (ja) 間仕切り装置の開閉駆動装置及びヒンジ装置
KR101898912B1 (ko) 개폐 안정성 및 내구성이 향상되는 프로젝트창의 암조립체
JP2012228220A (ja) ビニールハウスの出入口用ドア構造
JP6805866B2 (ja) 引戸の開閉装置
JP5103537B2 (ja) ランナー及び走行ユニット並びに開閉式遮蔽構造
CN213418808U (zh) 一种无合页式门体液压缓冲装置
CN103696656A (zh) 滑轨式推拉窗内嵌铰链盒
JPS5926754B2 (ja) 折畳扉用開閉装置
JP2021038554A (ja) 扉体付き間仕切パネル
CN103806751A (zh) 一种锁舌机构
JP6225016B2 (ja) 折戸
JP2009293186A (ja) 折戸クローザー及びクローザー機能を備えた折戸
JP2005107927A (ja) オーバーヘッドドアの開閉計数装置
JP2019190215A (ja) 間仕切り
JPH04368586A (ja) 間仕切りパネル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20160323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6025826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250