JP2014517429A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014517429A5
JP2014517429A5 JP2014516161A JP2014516161A JP2014517429A5 JP 2014517429 A5 JP2014517429 A5 JP 2014517429A5 JP 2014516161 A JP2014516161 A JP 2014516161A JP 2014516161 A JP2014516161 A JP 2014516161A JP 2014517429 A5 JP2014517429 A5 JP 2014517429A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye movement
user
movement pattern
period
eyeball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014516161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5885835B2 (ja
JP2014517429A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CN2011/076288 external-priority patent/WO2012174743A1/en
Publication of JP2014517429A publication Critical patent/JP2014517429A/ja
Publication of JP2014517429A5 publication Critical patent/JP2014517429A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5885835B2 publication Critical patent/JP5885835B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. ユーザの眼球の動きによって操作可能なコンピュータ装置であって、
    前記ユーザの眼球の動きを検出する手段と、
    前記検出したユーザの眼球の動きにおける眼球動きパターンと前記眼球動きパターンを完了するのに要する期間とを特定するために、前記ユーザの眼球の動きを解析する手段と、
    前記眼球動きパターンと前記期間との組合せに関連付けられたコマンドを特定する手段と、
    前記コマンドに従って前記装置を動作させる手段と、
    を含む前記装置。
  2. 前記装置は、眼球動きパターンと前記眼球動きパターンの期間との様々な組合せと、それぞれの前記組合せに関連付けられた様々なコマンドとを記憶する手段をさらに含んでいる、請求項1に記載の装置。
  3. 前記検出手段は、前記ユーザの凝視位置を収集するように構成されており、
    前記解析手段は、
    前記収集されたユーザの凝視位置が前記記憶手段に記憶された前記様々な組合せ中の何れかの眼球動きパターンと一致するかどうかを判定し、
    前記眼球動きパターンを完了するのに要する期間を特定するように構成されている、請求項2に記載の装置。
  4. 前記装置はディスプレイをさらに含んでおり、前記解析手段は、前記検出された眼球動きパターンの前記ディスプレイ上の位置を識別するように構成されており、それぞれの前記組合せが、眼球動きパターンの前記ディスプレイ上の位置をさらに含んでおり、
    前記検出手段は、前記ユーザの凝視位置を収集するように構成されており、
    前記解析手段は、
    前記収集されたユーザの凝視位置が前記記憶手段に記憶された前記様々な組合せ中の何れかの眼球動きパターンと一致するかどうかを判定し、
    前記眼球動きパターンを完了するのに要する期間を特定するように構成されており、
    前記特定する手段は、前記眼球動きパターンと、前記期間と、前記眼球動きパターンの前記ディスプレイ上の前記位置との組合せに関連付けられたコマンドを特定する、請求項2に記載の装置。
  5. ユーザの眼球の動きによって操作可能なコンピュータ装置であって、
    前記ユーザの眼球の動きを検出する検出器と、
    前記検出したユーザの眼球の動きにおける眼球動きパターンと前記眼球動きパターンを完了するのに要する期間とを特定するために、前記ユーザの眼球の動きを解析し、
    前記眼球動きパターンと前記期間との組合せに関連付けられたコマンドを特定し、
    前記コマンドに従って前記装置を動作させるように構成されたプロセッサと、
    を含む前記装置。
  6. 前記装置は、眼球動きパターンと前記眼球動きパターンの期間との様々な組合せと、それぞれの前記組合せに関連付けられた様々なコマンドとを記憶する記憶装置をさらに含んでいる、請求項5に記載の装置。
  7. 前記検出器は、前記ユーザの凝視位置を収集するように構成されており、
    前記プロセッサは、
    前記収集されたユーザの凝視位置が前記記憶装置に記憶された前記様々な組合せ中の何れかの眼球動きパターンと一致するかどうかを判定し、
    前記眼球動きパターンを完了するのに要する期間を特定するようにさらに構成されている、請求項6に記載の装置。
  8. 前記装置はディスプレイをさらに含んでおり、前記プロセッサは、前記検出された眼球動きパターンの前記ディスプレイ上の位置を識別するように構成されており、それぞれの前記組合せが、眼球動きパターンの前記ディスプレイ上の位置をさらに含んでおり、
    前記検出器は、前記ユーザの凝視位置を収集するように構成されており、
    前記プロセッサは、
    前記収集されたユーザの凝視位置が前記記憶装置に記憶された前記様々な組合せ中の何れかの眼球動きパターンと一致するかどうかを判定し、
    前記眼球動きパターンを完了するのに要する期間を決定し、
    前記眼球動きパターンと、前記期間と、前記眼球動きパターンの前記ディスプレイ上の前記位置との組合せに関連付けられたコマンドを特定するようにさらに構成されている、請求項6に記載の装置。
  9. ユーザの眼球の動きによってコンピュータ装置を操作する方法であって、
    前記ユーザの眼球の動きを検出するステップと、
    前記検出したユーザの眼球の動きにおける眼球動きパターンと前記眼球動きパターンを完了するのに要する期間とを特定するために、前記ユーザの眼球の動きを解析するステップと、
    前記眼球動きパターンと前記期間との組合せに関連付けられたコマンドを特定するステップと、
    前記コマンドに従って前記装置を動作させるステップと、
    を含む前記方法。
  10. 前記装置は記憶装置を含んでおり、眼球動きパターンと前記眼球動きパターンの期間との様々な組合せと、それぞれの前記組合せに関連付けられた様々なコマンドとが、前記記憶装置に記憶される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記検出ステップは、前記ユーザの凝視位置を収集するステップを含んでおり、
    前記解析ステップは、
    前記収集されたユーザの凝視位置が前記記憶装置に記憶された前記様々な組合せ中の何れかの眼球動きパターンと一致するかどうかを判定するステップと、
    前記眼球動きパターンを完了するのに要する期間を特定するステップとを含んでいる、請求項10に記載の方法。
  12. 前記装置はディスプレイを含んでおり、前記解析ステップは前記検出された眼球動きパターンの前記ディスプレイ上の位置をさらに識別し、それぞれの前記組合せが、眼球動きパターンの前記ディスプレイ上の位置をさらに含んでおり、
    前記検出ステップは、前記ユーザの凝視位置を収集するステップを含んでおり、
    前記解析ステップは、
    前記収集されたユーザの凝視位置が前記記憶装置に記憶された前記様々な組合せ中の何れかの眼球動きパターンと一致するかどうかを判定するステップと、
    前記眼球動きパターンを完了するのに要する期間を特定するステップとを含み、
    前記決定ステップは、前記眼球動きパターンと、前記期間と、前記眼球動きパターンの前記ディスプレイ上の前記位置との組合せに関連付けられたコマンドを特定するステップを含む、請求項10に記載の方法。
  13. ユーザの眼球の動きによって操作可能なコンピュータ装置のためのプログラムを記憶する、コンピュータによって読取り可能な記憶媒体であって、前記装置は、
    前記ユーザの眼球の動きを検出する検出器と、
    プロセッサと、を含んでおり、
    前記プログラムは、
    前記検出器によって前記ユーザの眼球の動きを検出することと、
    前記検出したユーザの眼球の動きにおける眼球動きパターンと前記眼球動きパターンを完了するのに要する期間とを特定するために、前記ユーザの眼球の動きを解析することと、
    前記眼球動きパターンと前記期間との組合せに関連付けられたコマンドを特定することと、
    前記コマンドに従って前記装置を動作させることと、
    を前記プロセッサに実行させる、前記記憶媒体。
JP2014516161A 2011-06-24 2011-06-24 ユーザの眼球の動きによって操作可能なコンピュータ装置、およびそのコンピュータ装置を操作する方法 Active JP5885835B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2011/076288 WO2012174743A1 (en) 2011-06-24 2011-06-24 Computer device operable with user's eye movement and method for operating the computer device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014517429A JP2014517429A (ja) 2014-07-17
JP2014517429A5 true JP2014517429A5 (ja) 2014-08-28
JP5885835B2 JP5885835B2 (ja) 2016-03-16

Family

ID=47422002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014516161A Active JP5885835B2 (ja) 2011-06-24 2011-06-24 ユーザの眼球の動きによって操作可能なコンピュータ装置、およびそのコンピュータ装置を操作する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9411416B2 (ja)
EP (1) EP2724209B1 (ja)
JP (1) JP5885835B2 (ja)
KR (1) KR20140041570A (ja)
CN (1) CN103782251A (ja)
WO (1) WO2012174743A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104145230A (zh) * 2011-12-23 2014-11-12 汤姆逊许可公司 带有功耗管理的计算机设备和管理计算机设备功耗的方法
US10884577B2 (en) 2013-01-15 2021-01-05 Poow Innovation Ltd. Identification of dynamic icons based on eye movement
JP2015014938A (ja) * 2013-07-05 2015-01-22 由田新技股▲分▼有限公司 車内アイコントロール方法、およびその方法を実現する電子デバイス
JP6213027B2 (ja) * 2013-08-06 2017-10-18 富士通株式会社 精読判断装置、精読判断方法及び精読判断プログラム
US9710058B2 (en) 2013-09-03 2017-07-18 Tobii Ab Portable eye tracking device
US10310597B2 (en) 2013-09-03 2019-06-04 Tobii Ab Portable eye tracking device
US10686972B2 (en) 2013-09-03 2020-06-16 Tobii Ab Gaze assisted field of view control
US10026095B2 (en) * 2013-09-10 2018-07-17 Chian Chiu Li Systems and methods for obtaining and utilizing user reaction and feedback
JP6115418B2 (ja) * 2013-09-11 2017-04-19 富士通株式会社 情報処理装置、方法及びプログラム
TWI550438B (zh) * 2013-10-04 2016-09-21 由田新技股份有限公司 記錄閱讀行爲的方法及裝置
US10878446B2 (en) * 2014-08-18 2020-12-29 Chian Chiu Li Systems and methods for obtaining and utilizing user reaction and feedback
JP6038089B2 (ja) * 2014-09-22 2016-12-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 文書閲覧装置、文書閲覧装置の制御方法
CN104317396B (zh) * 2014-10-10 2017-11-17 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种屏幕自动形变的方法、装置及终端设备
US9529432B2 (en) * 2014-12-22 2016-12-27 Rakuten Kobo, Inc. Progressive page transition feature for rendering e-books on computing devices
CN104793732A (zh) * 2015-01-04 2015-07-22 北京君正集成电路股份有限公司 一种智能眼镜的操作方法及智能眼镜
JP6729555B2 (ja) * 2015-03-23 2020-07-22 ソニー株式会社 情報処理システムおよび情報処理方法
US11470365B2 (en) 2016-03-17 2022-10-11 Melanie Schulz Video reader with music word learning feature
CN106528689B (zh) * 2016-10-24 2019-11-01 北京小米移动软件有限公司 页面内容的展示方法及装置、电子设备
US11544359B2 (en) * 2016-11-08 2023-01-03 Proprius Technolgies S.A.R.L Unique patterns extracted from involuntary eye motions to identify individuals
KR102518653B1 (ko) * 2017-12-13 2023-04-06 현대자동차주식회사 사용자 사용 언어 방향에 따라 디스플레이 환경을 구성하는 디스플레이 제어 장치 및 그 방법
US11995230B2 (en) * 2021-02-11 2024-05-28 Apple Inc. Methods for presenting and sharing content in an environment
US11775060B2 (en) * 2021-02-16 2023-10-03 Athena Accessible Technology, Inc. Systems and methods for hands-free scrolling

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4973149A (en) * 1987-08-19 1990-11-27 Center For Innovative Technology Eye movement detector
WO1993014454A1 (en) * 1992-01-10 1993-07-22 Foster-Miller, Inc. A sensory integrated data interface
US5360971A (en) * 1992-03-31 1994-11-01 The Research Foundation State University Of New York Apparatus and method for eye tracking interface
US5517021A (en) * 1993-01-19 1996-05-14 The Research Foundation State University Of New York Apparatus and method for eye tracking interface
JP3359948B2 (ja) 1993-03-31 2002-12-24 株式会社東芝 資料呈示装置及び方法
US5835083A (en) * 1996-05-30 1998-11-10 Sun Microsystems, Inc. Eyetrack-driven illumination and information display
JP2000010722A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Mr System Kenkyusho:Kk 視線ユーザ・インタフェース装置、そのインタフェース方法、コンピュータ装置、その制御方法、およびプログラム記憶媒体
JP3567084B2 (ja) 1998-06-30 2004-09-15 シャープ株式会社 電子ブック装置
US6106119A (en) * 1998-10-16 2000-08-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for presenting high level interpretations of eye tracking data correlated to saved display images
US6195640B1 (en) 1999-01-29 2001-02-27 International Business Machines Corporation Audio reader
US6873314B1 (en) * 2000-08-29 2005-03-29 International Business Machines Corporation Method and system for the recognition of reading skimming and scanning from eye-gaze patterns
JP2003162356A (ja) * 2001-11-28 2003-06-06 Nec Corp スクロール制御装置及びその方法並びにそれを用いた通信端末
US7365738B2 (en) 2003-12-02 2008-04-29 International Business Machines Corporation Guides and indicators for eye movement monitoring systems
US7091471B2 (en) * 2004-03-15 2006-08-15 Agilent Technologies, Inc. Using eye detection for providing control and power management of electronic devices
US20110077548A1 (en) * 2004-04-01 2011-03-31 Torch William C Biosensors, communicators, and controllers monitoring eye movement and methods for using them
JP2006107048A (ja) 2004-10-04 2006-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 視線対応制御装置および視線対応制御方法
WO2006100645A2 (en) 2005-03-24 2006-09-28 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Immersive reading experience using eye tracking
CN1293446C (zh) 2005-06-02 2007-01-03 北京中星微电子有限公司 一种非接触式目控操作系统和方法
US7438414B2 (en) * 2005-07-28 2008-10-21 Outland Research, Llc Gaze discriminating electronic control apparatus, system, method and computer program product
WO2007089198A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-09 Tobii Technology Ab Generation of graphical feedback in a computer system
JP5129478B2 (ja) * 2006-03-24 2013-01-30 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 画面表示装置
JP4685708B2 (ja) 2006-05-22 2011-05-18 富士通株式会社 携帯端末装置
US10437459B2 (en) 2007-01-07 2019-10-08 Apple Inc. Multitouch data fusion
CN101308400A (zh) * 2007-05-18 2008-11-19 肖斌 基于眼动和头动检测的新型人机交互装置
US8122384B2 (en) * 2007-09-18 2012-02-21 Palo Alto Research Center Incorporated Method and apparatus for selecting an object within a user interface by performing a gesture
JP2009075937A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Victor Co Of Japan Ltd 機器動作設定装置
JP4399513B2 (ja) * 2008-01-25 2010-01-20 パナソニック株式会社 脳波インタフェースシステム、脳波インタフェース装置、方法およびコンピュータプログラム
CN101291364B (zh) * 2008-05-30 2011-04-27 华为终端有限公司 一种移动通信终端的交互方法、装置及移动通信终端
KR20090127779A (ko) 2008-06-09 2009-12-14 김영규 동공 인식을 이용한 속독 기술
JP5289889B2 (ja) * 2008-10-24 2013-09-11 シャープ株式会社 表示装置、表示装置の制御方法、表示装置を制御するためのプログラム
WO2010051037A1 (en) * 2008-11-03 2010-05-06 Bruce Reiner Visually directed human-computer interaction for medical applications
CN101441513B (zh) 2008-11-26 2010-08-11 北京科技大学 一种利用视觉进行非接触式人机交互的系统
US20100182232A1 (en) * 2009-01-22 2010-07-22 Alcatel-Lucent Usa Inc. Electronic Data Input System
US8255827B2 (en) * 2009-01-26 2012-08-28 Microsoft Corporation Dynamic feature presentation based on vision detection
US20120105486A1 (en) * 2009-04-09 2012-05-03 Dynavox Systems Llc Calibration free, motion tolerent eye-gaze direction detector with contextually aware computer interaction and communication methods
EP2618626B1 (en) * 2010-09-13 2018-05-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Mobile terminal and method for controlling operation thereof
JP5558983B2 (ja) * 2010-09-15 2014-07-23 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 画面表示装置、画面表示制御方法及び画面表示制御プログラム並びに情報端末装置
US8655796B2 (en) * 2011-06-17 2014-02-18 Sanjay Udani Methods and systems for recording verifiable documentation
US8451246B1 (en) * 2012-05-11 2013-05-28 Google Inc. Swipe gesture classification

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014517429A5 (ja)
JP2011221821A5 (ja)
WO2017184724A8 (en) Systems and methods for sensor data analysis through machine learning
JP2011180843A5 (ja)
WO2015103451A3 (en) Detection and calculation of heart rate recovery in non-clinical settings
EP2584481A3 (en) A method and a touch-sensitive device for performing a search
WO2016191737A3 (en) Systems and methods for proactively identifying and surfacing relevant content on a touch-sensitive device
JP2012120579A5 (ja) 演算処理装置、表示方法及びプログラム
JP2016535648A5 (ja)
JP2016525383A5 (ja)
JP2010020488A5 (ja)
EP2420924A3 (en) Information processing apparatus, program, and operation control method
FR2981561B1 (fr) Procede de detection d'activite a capteur de mouvements, dispositif et programme d'ordinateur correspondants
JP2013161221A5 (ja)
JP2014119829A5 (ja)
JP2012099120A5 (ja)
RU2013148107A (ru) Бесконтактная система скрининга нарушений сна
JP2013539565A5 (ja)
JP2015505694A5 (ja)
JP2014203158A5 (ja)
JP2014215737A5 (ja) 情報処理装置、表示制御方法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体
JP2014130450A5 (ja)
JP2014523573A5 (ja)
WO2013022214A3 (ko) 운동동작 분석 장치 및 운동동작 분석 방법
JP2015118541A5 (ja)