JP2014514991A - 係止機能部付きキャリア - Google Patents

係止機能部付きキャリア Download PDF

Info

Publication number
JP2014514991A
JP2014514991A JP2014506539A JP2014506539A JP2014514991A JP 2014514991 A JP2014514991 A JP 2014514991A JP 2014506539 A JP2014506539 A JP 2014506539A JP 2014506539 A JP2014506539 A JP 2014506539A JP 2014514991 A JP2014514991 A JP 2014514991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom panel
locking
fold line
male locking
blank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014506539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5864725B2 (ja
Inventor
ダブリュ. ヘンドリクス,ティモシイ
スパイヴェイ,レイモンド,アール.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graphic Packaging International LLC
Original Assignee
Graphic Packaging International LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graphic Packaging International LLC filed Critical Graphic Packaging International LLC
Publication of JP2014514991A publication Critical patent/JP2014514991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5864725B2 publication Critical patent/JP5864725B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/06Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers
    • B65D71/12Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank
    • B65D71/14Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having a tubular shape, e.g. tubular wrappers without end walls
    • B65D71/16Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having a tubular shape, e.g. tubular wrappers without end walls with article-locating elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00129Wrapper locking means
    • B65D2571/00135Wrapper locking means integral with the wrapper
    • B65D2571/00154Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked
    • B65D2571/0016Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked by tabs protruding from one end and co-operating with openings at the other end
    • B65D2571/00166Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked by tabs protruding from one end and co-operating with openings at the other end and serving as contents separators or locators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00129Wrapper locking means
    • B65D2571/00135Wrapper locking means integral with the wrapper
    • B65D2571/00154Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked
    • B65D2571/00172Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked by tabs cut within one end and facing towards the other end when blank is unfolded, and co-operting with openings at the other end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00246Locating elements for the contents
    • B65D2571/00253Locating elements for the contents integral with the wrapper
    • B65D2571/00302Locating elements for the contents integral with the wrapper consisting of an inward deformation of at least a wall, e.g. embossed, keels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00648Elements used to form the wrapper
    • B65D2571/00654Blanks
    • B65D2571/0066Blanks formed from one single sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00709Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element
    • B65D2571/00716Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular without end walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

複数の物品を保持するキャリア。キャリアは、カートンの内面の周囲に少なくとも部分的に延びる複数のパネルを備える。複数のパネルは、第1のボトムパネル及び第2のボトムパネルを含む。少なくとも1つの係止機能部が、第1のボトムパネルの雌係止機能部と第2のボトムパネルの雄係止機能部とを含む。雌係止機能部は係止フラップを備え、雄係止機能部は保持機能部を備える。雄係止機能部の少なくとも一部分が雌係止機能部に係合し、係止フラップの少なくとも一部分が保持機能部に少なくとも部分的に係合する。
【選択図】図1

Description

本開示は、包括的には、食品容器及び飲料容器又は他のタイプの物品を保持及び供給するキャリア用の係止部に関する。
[関連出願の相互参照]
本願は、2011年4月20日付けで出願された米国仮特許出願第61/517,479号の利益を主張する。
[参照による援用]
2011年4月20日付けで出願された米国仮特許出願第61/517,479号は、その全体が本明細書に提示されているかのように全ての目的で引用することにより本明細書の一部をなす。
概して、本開示の一態様は、複数の物品を保持するキャリアに関する。該キャリアは、前記カートンの内面の周囲に少なくとも部分的に延びる複数のパネルを備える。前記複数のパネルは、第1のボトムパネル及び第2のボトムパネルを含む。少なくとも1つの係止機能部が、前記第1のボトムパネルの雌係止機能部と前記第2のボトムパネルの雄係止機能部とを含む。前記雌係止機能部は係止フラップを備え、前記雄係止機能部は保持機能部を備える。前記雄係止機能部の少なくとも一部分が前記雌係止機能部に係合し、前記係止フラップの少なくとも一部分が前記保持機能部に少なくとも部分的に係合する。
別の態様では、本開示は包括的に、複数の物品を保持するキャリアを形成するためのブランクに関する。該ブランクは、少なくとも第1のボトムパネル及び第2のボトムパネルを含む複数のパネルを備える。少なくとも1つの雌係止機能部が前記第1のボトムパネルにあり、前記少なくとも1つの雌係止機能部は係止フラップを備える。少なくとも1つの雄係止機能部が前記第2のボトムパネルにある。前記少なくとも1つの雄係止機能部は保持機能部を備える。前記少なくとも1つの雄係止機能部の少なくとも一部分は、前記キャリアが該ブランクから形成されるときに前記少なくとも1つの雌係止機能部に係合するものである。前記少なくとも1つの雌係止機能部の前記係止フラップの少なくとも一部分は、前記キャリアが前記ブランクから形成されるときに前記少なくとも1つの雄係止機能部の前記保持機能部に少なくとも部分的に係合するものである。
別の態様では、本開示は包括的に、複数の物品を保持するキャリアを形成する方法に関する。該方法は、少なくとも第1のボトムパネル及び第2のボトムパネルを含む複数のパネルと、前記第1のボトムパネルの少なくとも1つの雌係止機能部と、前記第2のボトムパネルの少なくとも1つの雄係止機能部とを備えるブランクを得ることを含む。前記少なくとも1つの雌係止機能部は係止フラップを備え、前記少なくとも1つの雄係止機能部は保持機能部を備える。該方法は更に、前記複数のパネルによって少なくとも部分的に規定される前記キャリアの内面を形成することを含む。前記キャリアの前記内面を前記形成することは、前記第1のボトムパネル及び前記第2のボトムパネルを少なくとも部分的に重ねあわせることを含む。該方法は更に、少なくとも1つの係止機能部を形成することを含み、該形成することは、前記少なくとも1つの雄係止機能部の少なくとも一部分を前記係止フラップに隣接させた状態で前記少なくとも1つの雌係止機能部に挿入するとともに、前記少なくとも1つの雌係止機能部の前記係止フラップの少なくとも一部分を前記少なくとも1つの雄係止機能部の前記保持機能部に係合させることを含む。
当業者は、添付図面を参照して実施形態の以下の詳細な説明を読むことによって、上記の利点、並びに種々の更なる実施形態の他の利点及び利益を理解するであろう。個々に、また様々な組合せで与えられる上述の態様が本開示の範囲内にある。
慣例によれば、以下で説明する図面の種々の特徴は、必ずしも一定の縮尺比で描かれているとは限らない。図面における種々の特徴及び要素の寸法は、本開示の実施形態をより明確に示すために拡大又は縮小されている場合がある。
本開示の例示的な実施形態によるキャリアを形成するためのブランクの外面の平面図である。 図1のブランクの雄係止機能部の図である。 代替的な雄係止機能部の図である。 図1のブランクの雌係止機能部の図である。 本開示の例示的な実施形態によるキャリアの斜視図である。 本開示の例示的な実施形態によるキャリアの斜視図である。 図4A及び図4Bのキャリアの斜視端面図である。 本開示の例示的な実施形態によるキャリアの係止機能部の斜視図である。 本開示の例示的な実施形態によるキャリアの係止機能部の斜視図である。 図6及び図7の係止機能部の断面図である。
対応する部分は、図面を通して対応する参照符号によって示されている。
本開示は、包括的には、容器、瓶、缶等のような物品を収容するカートン、キャリア、パッケージ、容器等の種々の特徴部に関する。物品は、例えば、食品及び飲料製品を包装するのに用いられ得る。物品は、特定の食料品又は飲料品を包装するのに適した組成の材料から作ることができ、材料として、アルミニウム及び/又は他の金属、ガラス、PET、LDPE、LLDPE、HDPE、PP、PS、PVC、EVOH、及びナイロン等のプラスチック等、又はそれらの任意の組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
本開示によるカートン又はキャリアは、任意の形状の物品を収容することができる。本開示の範囲を限定するためではなく説明のために、以下の詳細な説明では、キャリアの実施形態に入れられるような飲料容器(例えば、アルミニウム飲料缶)について記載する。本明細書において、「下」、「ボトム」、「上」、及び「トップ」という用語は、完全に製函されて直立したカートンに関して定められる向きを示す。
図1は、本開示の一実施形態による、キャリア5(図4A及び図4Bに示されている)を形成するのに用いられるブランク3の外面2の平面図である。キャリア5を使用して、容器C等の複数の物品を収容することができる。容器Cは、例えば、食品(例えば、ヨーグルト)を保持するカップとすることができ、隣り合う容器C間に延びるミシン目線に沿って分離可能とすることができる相互接続リムRを有することができる。代替的には、キャリア5は、飲料缶又は他の容器を保持することができる。示される実施形態では、ブランク3は、8つの容器を2×4構成の1層で収容するキャリア5を形成するようなサイズである。しかしながら、ブランク3及び/又はキャリアは、異なる量又は同じ量の容器を2層以上及び/又は異なる行/列構成(例えば、1×6、2×6、2×3、2×2、2×6×2、2×4×2、2×9等)で保持するようなサイズ及び形状であってもよいことが理解される。図示の実施形態では、キャリア5は、概ね開放した端部を有し、該キャリアは概ね容器に巻き付く(例えば、キャリアは、ラップアラウンドキャリアと呼ばれ得る)。キャリア5は、端部がエンドフラップ(図示せず)又は他の閉鎖機構等によって少なくとも部分的に閉じられるような他の形状及び配置にすることもできる。
ブランク3は、縦軸L1及び横軸L2を有する。図示の実施形態では、ブランク3は、第1の横方向折り線21で第1のサイドパネル20に折り曲げ可能につながるトップパネル10、第2の横方向折り線31で第1のサイドパネル20に折り曲げ可能につながる第1のボトムパネル30、第3の横方向折り線41でトップパネル10に折り曲げ可能につながる第2のサイドパネル40、及び第4の横方向折り線51で第2のサイドパネル40に折り曲げ可能につながる第2のボトムパネル50を備える。本開示の範囲から逸脱することなく、ブランク3は、パネル10、20、30、40、50それぞれにつながる前ガセットパネル及び/又は後ガセットパネルを含むことができる。
示される実施形態では、横方向折り線21、41は、比較的広く離間した複数のミシン目を有するミシン目線であり、横方向折り線31、51のそれぞれは、折り線21、41と比べて、概ね容易な折り曲げのために比較的より小さなニックによって区切られる一連の完全に貫通した切れ目である。本実施形態では、横方向折り線31、51は、キャリア5の形成及び使用時にあまり張力を受けないものとすることができる。この理由は、サイドパネル20、40の折り線31、51に隣接した部分、及びボトムパネル30、50の折り線31、51に隣接した部分は概して、容器Cの比較的大きなリムRに起因して容器Cの底部にぴったりと引き寄せられないためである。したがって、横方向折り線31、51は、キャリア5の形成時により容易に折れ曲がるように構成することができ、これによって、それらの折り線を引き裂くという大きなリスクを伴わずにより弱化させることができる。代替的には、折り線21、31、41、51は、本開示から逸脱することなく、別様の形状、配置、及び/又は構成にすることができる。例えば、折り線21、31、41、51のいずれも、スコア、折り目、ニック、切れ目、ミシン目及び他の折り線機能部、又はそれらの組合せとしてそのような機能部を組み込むことができる。
図1に示されているように、第1のボトムパネル30は、主雌係止開口部96と副雌係止機能部60とを有することができる。各副雌係止機能部60は、組み立てられたキャリア5(図5)における雌係止開口部63を形成するスリット62を含むことができる。スリット62のそれぞれは、横方向L2にブランクを横切って概ね横方向に延びる。示される実施形態では、スリット62は直線状ではなく、複数の曲線を含むが、これらのスリットは、本開示から逸脱することなく別様の形状にすることができる。図3に示されているように、スリット62のそれぞれは、中央の切れ目64と、中央の切れ目64から延びる2つの端部切れ目線65とを含むことができる。端部切れ目線65は、図3に示されているように概ね弓状であるが、本開示から逸脱することなく別様の形状にすることができる。折り線66が概して、各副雌係止機能部60の中央の切れ目64のそれぞれの端部間に延びる。示される実施形態では、折り線66は、概ね横方向にある及び/又は弓状にすることができるが、本開示から逸脱することなく別様の形状にすることができる。図3に示されているように、折り線66及びスリット62の中央の切れ目64は、副雌係止機能部60ごとに、折り曲げ可能な係止フラップ68(広義には「開放フラップ」)を少なくとも部分的に規定することができる。係止フラップ68はそれぞれが、それぞれの自由縁において、それぞれの折り線66に対して概ね対向した保持タブすなわち保持突出部69を有する。係止フラップ68が第1のボトムパネル30の残った部分に対して面外に折り曲げられると、それぞれの雌係止開口部63が形成される。係止フラップ68又は副雌係止機能部60の他の機能部は、本開示から逸脱することなく、別様の形状、配置、及び/又は構成にすることができる。例えば、第1のボトムパネル30は、任意の適した数の雌係止機能部60を有することができる。
図1に示されているように、第2のボトムパネル50は、それぞれの縦軸に沿って第1のボトムパネル30の主雌係止開口部96と概ね位置合わせされる、主雄係止機能部94を有することができる。副雄係止機能部70は、第2のボトムパネル50の主部分から延びて、折り線71に沿って主部分に折り曲げ可能につながることができる。示される実施形態では、折り線71は、カット折り目線であるが、本開示から逸脱することなく、任意の適した弱化線(例えば、折り線、折り目線、スコア、切れ目等)とすることができる。副雄係止機能部70のそれぞれは、雄係止突出部72と、各雄係止突出部72と折り線71との間に延びる近接部分74とを有することができる。雄係止突出部72は、それぞれの雌係止機能部60と概ね位置合わせされ、それぞれの雌係止機能部60内に受け入れられるような形状である。示される実施形態では、各雄係止突出部72は、副雄係止機能部70の幅狭な首部分77を横切って延びる折り線76において、それぞれの近接部分74に折り曲げ可能につながる。図2に示されているように、雄係止突出部72は、幅狭な首部分77から横方向外方に延びるそれぞれの肩部78を有することができる。副雄係止機能部70は、本開示から逸脱することなく、別様の形状、配置、及び/又は構成にすることができる。
示される実施形態では、図2に示されているように、雄係止突出部72のそれぞれは、保持フラップ81を備える保持機能部80を有する。保持フラップ81は、雄係止突出部72の保持切れ目82によって形成することができる。1つの実施形態では、保持切れ目82は、横方向部分84と2つの斜めの端部部分86、88とを有するが、他の形状(例えば、弓状、直交性、直線状等)を含むように別様の形状、配置、及び/又は構成にすることができる。1つの実施形態では、保持フラップ81は、保持切れ目82の横方向部分84に対して平行であるとともにその横方向部分84から離間している横方向切れ目90によって少なくとも部分的に規定される。横方向切れ目90の両端は、保持切れ目82の斜めの端部部分86、88のそれぞれの端から離間することができる。したがって、横方向切れ目90は概して、折り線を形成して、雄係止突出部72に対する面外への保持フラップ81の折り曲げを容易にするのを助けることができる。横方向切れ目90は、本開示から逸脱することなく、切れ目以外の弱化線(例えば、折り線、折り目線、カット折り目線等)とすることができる。
保持機能部80は、本開示から逸脱することなく、別様の形状、配置、及び/又は構成にすることができる。例えば、図2Aに示されているように、雄係止突出部72のうちの1つ又は複数は、係止フラップ68の保持突出部69を少なくとも部分的に受け入れる開口部82’を規定する保持機能部80’を含むことができる。
図1及び図2に示されているように、副雌係止機能部60及び副雄係止機能部70を噛み合わせさせて、ブランク3から形成されるキャリア5におけるそれぞれの係止機能部100(図4B〜図8)を形成することができる。係止機能部100は、雄係止突出部72がそれぞれのスリット62に挿通されると形成することができる。係止フラップ68は上方に折れ曲がって、それぞれの雌係止開口部63を形成することができ、雄係止突出部72の肩部78はスリット62の端部切れ目線65に係合して、雄係止突出部72が雌係止開口部63から抜けるのを防止するのを助けることができる。したがって、係止機能部100が形成されると、肩部78は、第1のボトムパネル30上でそれぞれの端部切れ目線65に近接した状態で位置決めすることができる。折り曲げ可能なフラップ68も、それぞれの雌開口部63と雄係止突出部72との係脱を防止するのを助けるために、雄係止突出部72に当接して付勢される。示される実施形態では、各係止フラップ68の少なくとも一部分(例えば、保持突出部69)がそれぞれの雄係止突出部72の保持機能部80に少なくとも部分的に係合して、副雌係止機能部60からの副雄係止機能部70の係脱を防止するのを更に助けることができる。
図2に示されているように、主雄係止突出部94のそれぞれが、概して副雄係止機能部70のそれぞれの近接部分74から延びるように、第2のボトムパネル50の曲線状の切れ目95によって少なくとも部分的に規定される。副雄係止機能部70が折り線71に沿って枢動されるため、主雄係止突出部94は、それぞれの近接部分74とは反対方向に第2のボトムパネル50の面外に枢動することができる。例えば、近接部分74を横方向折り線71に沿って下方に折り曲げることによって、主雄係止突出部94が第2のボトムパネル50の残りの部分に対して上方に枢動することができる。示される実施形態では、主雄係止突出部94及び主雌係止開口部96は、ブランク3においてそれぞれの副雄係止機能部70及び副雌係止機能部60と概ね位置合わせされる。しかしながら、主雄係止突出部94及び主雌係止開口部96は、本開示から逸脱することなく副雄係止機能部70及び副雌係止機能部60と概ねずれていてもよい。
図1に示されているように、ブランク3はオプションで、第2の横方向折り線31と概ね位置合わせされる、第1のサイドパネル20及び第1のボトムパネル30に延びる膝ロックすなわち押込み機能部102を含むことができる。押込み機能部102のそれぞれは、横方向折り線108に沿って第2の押込みパネル106に折り曲げ可能につながる第1の押込みパネル104を含むことができる。示される実施形態では、横方向折り線108は、第1のボトムパネル30の方へと第2の横方向折り線31からずれている。押込み機能部102のうちのそれぞれの押込み機能部の第1の押込みパネル104及び第2の押込みパネル106は、それぞれの横方向折り線110、112に沿ってそれぞれの第1のサイドパネル20及び第1のボトムパネル30に折り曲げ可能につながることができる。示される実施形態では、横方向折り線108、112は、カット折り目線(例えば、切れ目の端から延びる折り目又はスコア)とすることができ、横方向折り線110は、スコア又は折り目とすることができる。代替的には、横方向折り線108、110、112は、本開示から逸脱することなく、任意の適した弱化線(例えば、折り線、折り目線、切れ目線/折り目線、スコア、切れ目等)とすることができる。押込み機能部102は、押込みパネル104、106のいずれかの側部に配置される開口部114を有することができる。押込み機能部102は、省略することもできるし、又は本開示から逸脱することなく、別様の形状、配置、及び/又は構成にすることができる。例えば、ブランク3は、任意の適した数の押込み機能部102を含むことができる。さらに、押込み機能部102は、第1のサイドパネル20及び第1のボトムパネル30の押込み機能部102に加えて又はその代わりに、第2のサイドパネル40及び第2のボトムパネル50に延在することができる。
図4A〜図8に示されているように、キャリア5は、容器Cをブランク3で包み込むとともに、キャリア5の内面120を少なくとも部分的に形成するように第1のボトムパネル30及び第2のボトムパネル50を重ね合わせることによって、ブランク3から形成される。示される実施形態では、トップパネル10は、容器Cの相互接続リムR上に配置され、サイドパネル20、40は、それぞれの横方向折り線21、41に沿って下方に折り曲げられ、またボトムパネル30、50は、第1のボトムパネル30が概して第2のボトムパネル50に重なるようにそれぞれの折り線31、51に沿って内方に折り曲げられる。1つの実施形態では、第1のボトムパネル30が第2の横方向折り線31に沿って折り曲げられるため、押込み機能部102は、図4Bに示されているように、それぞれに隣り合う容器C間に内方に押し込まれる。したがって、押込みパネル104、106は、キャリア5の内面120に対して押込みパネル104が概ね水平になり、押込みパネル106が概ね垂直になるように、折り線108、110、112に沿って折り曲げられる。押込みパネル104、106は、リムRにおいてつながる複数の容器Cがキャリア5内で横方向に並進することを防止するのを助けて、容器が開放端を通じてキャリア5から滑り出ることを防止するのを助けることができる。押込み機能部102は、本開示から逸脱することなく、別様に形成することもできるし、容器Cと別様に接触することもできる。
示される実施形態では、ボトムパネル30、50は、主雄係止突出部94を主雌係止開口部96と係合させるとともに、雄係止突出部72を雌係止開口部63に挿入することによって、噛み合うことができる。1つの特定の実施形態では、副雄係止機能部70が横方向折り線71に沿って下方に折り曲げられることによって、主雄係止突出部94は第2のサイドパネル50の残りの部分に対して上方に枢動する。主雄係止突出部94を主雌係止開口部96に挿入することができる。雄係止突出部72は、副雄係止機能部70のそれぞれの近接部分74に対して概ね垂直になるように折り線76に沿って上方に折り曲げることができ、近接部分74は、横方向折り線71に沿って上方にかつ第1のボトムパネル30と対面接触するように折り曲げることができる。したがって、雄係止突出部72は、副雌係止機能部60と係合する。詳細には、雄係止突出部72は、雄係止突出部72の前縁がそれぞれの係止フラップ68に押し当たって係止フラップ68を折り線66の回りで上方に折り曲げて雌係止開口部63を形成するように、スリット62に挿入することができる。第1のボトムパネル30は端部切れ目線65に幾分隣接した部分において2つに分離して、雄係止突出部72がスリット62を通過することを可能にすることができる。
示される実施形態では、近接部分74が第1のボトムパネル30と対面接触すると、それぞれの雄係止突出部72は、幅狭な首部分77が雌係止開口部63内に配置されかつ肩部78が第1のボトムパネル30上で端部切れ目線65に近接した状態で配置されるように、副雌係止機能部60に完全に挿入される(図6及び図7)。ボトムパネル30、50がそれらの最終的な係止及び容器充填向きに位置決めされると、肩部78は、雄係止突出部72が雌係止開口部63から抜けるのを防止するのを助けるために肩部が第1のボトムパネル30の一部分と接触するように、第1のボトムパネル30の切れ目62との位置合わせを外すことができる。雄係止突出部72は、本開示から逸脱することなく、他の位置決めステップ又は代替的な機能部及び/又は配置によって、雌係止開口部63と相互作用及び係合することができる。
1つの実施形態では、雄係止突出部72は、係止フラップ68とそれぞれの雄係止突出部72の保持機能部80との係合によって、第1のボトムパネル30及び第2のボトムパネル50に対して、キャリア5の内側において概ね直立した位置にて保持される。図6〜図8に示されているように、折り曲げ可能なフラップ68は、ボトムパネル30に対して上方に折り曲げられ、係止フラップの自由縁における保持突出部69が保持フラップ81に押し当てられることによって、保持フラップ81はそれぞれの雄係止突出部72の残りの部分に対して面外に折り曲げられる。図8に示されているように、保持突出部69は、折り線90において保持フラップ81を折り曲げることによって生じる雄係止突出部の開口部101に挿通される。代替的には、図2Aの保持機能部80’を用いることができ、この場合、保持突出部69は、雄係止突出部72の開口部82’に挿通される。開口部101における保持突出部69と雄係止突出部72の縁103との係合は、雄係止突出部を直立位置に維持することを補助する。例えば、雄係止突出部72のうちの1つがそれぞれの雌係止開口部63に押し込まれるすなわちそれぞれの雌係止開口部63に向かって引っ張られると、縁103は係止フラップ68の保持突出部69に係合し、係止フラップ68は折り線66において第1のボトムパネル30を押して、雌係止開口部63に向かう雄係止突出部72の動きに抗うのを助けることができる。副雄係止機能部70は、本開示から逸脱することなく、ブランク3の特徴及び機能部を別様に位置決めすることによって、雌係止機能部60と係止又は係合することができる。
1つの実施形態では、保持突出部69と保持機能部80、80’との係合は、ボトムパネル30、50が幾らか動いたとしても複数の係止機能部100をともに保持するのを助けることができる。例えば、図5に示されているように、サイドパネル20、40を、それぞれの折り線21、41に隣接した容器CのリムRに対して密着させる及び/又はぴったりと引き寄せることができる。容器Cの底部はリムRよりも概ね小さいものとすることができるため、サイドパネル20、40のそれぞれの折り線31、51に隣接した部分、及びボトムパネル30、50のそれぞれの折り線31、51に隣接した部分は、容器Cから離間することができる。この間隔によって、ボトムパネル30、50の幾らかの相対運動をもたらすことができ、これは、雌係止開口部63に向かう雄係止突出部72の力を助けることができる。しかしながら、係止機能部100ごとの係止フラップ68の保持突出部69と保持機能部80との係合は、雄係止突出部72がそれぞれの係止開口部63から抜けることを防止するのを助けることができる。
代替的な実施形態では、キャリア5は、ボトムパネル30、50を噛み合わせるのに適した数の代替的な係止機能部(図示せず)とともに、上述した1つ又は複数の係止機能部100を含むことができる。
概して、ブランクは、通常の紙よりも重く硬質であるような厚さを有する板紙(例えば14ポイントの板紙)で構成され得る。ブランクは、厚紙等の他の材料、又はカートンが少なくとも概ね上述のように機能できるようにするのに適した特性を有する任意の他の材料で構成することもできる。ブランクは、例えばクレーコーティングでコーティングすることができる。続いて、クレーコート上に製品、広告、及び他の情報又は画像を印刷することができる。続いて、ブランクに印刷されている情報を保護するために、ブランクをワニスでコーティングすることもできる。ブランクの片面又は両面を、例えば防湿層でコーティングしてもよい。ブランクは、選択されたパネル又はパネルセクションに1つ又は複数のシート状材料を積層又はコーティングすることもできる。
一例として、引き裂き線が、所望の弱化線に沿って材料の厚さを貫通しないスリット、及び/又は所望の弱化線に沿って材料の厚さを貫通しない一連の離間したスリット及び/又は厚さを貫通する一連の離間したスリット、又はこれらの特徴の種々の組み合わせを含み得る。より具体的な例としては、1つのタイプの引き裂き線は、引き裂き線を挟んで材料が通常は一時的につながっているようにニック(例えば、ブリッジにやや似た材料の小片)が間に画定されるように隣接するスリットを僅かに離間させた、材料の厚さを貫通する一連の離間したスリットの形態である。ニックは、引き裂き時に引き裂き線に沿って破断される。ニックは通常、引き裂き線において比較的僅かな割合を占めるものであり、代替的に、引き裂き線が連続した切り込み線であるようにニックを引き裂き線から省く、すなわち引き裂き線上で破っておくことができる。すなわち、引き裂き線のそれぞれを連続したスリット等で置き換えることは、本開示の範囲内にある。例えば、本開示から逸脱することなく、切れ目は、連続したスリットであってもよく、又はスリットよりも広いものであってもよい。
例示的な実施形態によれば、折り線は、それに沿った折り曲げを容易にする、必ずしも直線状ではないが実質的に線状の任意の弱化形態とすることができる。本開示の範囲を狭めるためではないが、より詳細には、折り線は、所望の弱化線に沿って材料に圧潰部分又は窪み部分を作る鈍いスコアリングナイフ等で形成される線等のスコア線、所望の弱化線に沿って材料の厚さを貫通しない切れ目、及び/又は所望の弱化線に沿って材料の厚さを貫通しない一連の切れ目及び/又は厚さを貫通する一連の切れ目、並びにこれらの特徴の種々の組み合わせを含む。切断を用いて折り線が作られる状況では、通常、切断は、賢明なユーザーでも誤って折り線を引き裂き線とみなす可能性があるほど大きすぎないようにする。
上記実施形態は、カートンの実施形態の製函中に糊によって互いに接着される1つ又は複数のパネルを有するものとして説明されている場合がある。「糊」という用語は、カートンパネルを所定位置に固定するのに一般的に用いられるあらゆる種類の接着剤を包含することが意図される。
本開示の上記説明は、種々の実施形態を例示及び説明するものである。本開示の範囲から逸脱することなく、種々の変更を上記構成内でなし得るので、上記説明に含まれるか又は添付図面に示されている全ての事項が、限定的な意味ではなく例示として解釈されることが意図される。さらに、本開示の範囲は、上述の実施形態の種々の変更形態、組み合わせ、変形形態等をカバーする。さらに、本開示は、選択された実施形態のみを図示及び説明しているが、種々の他の組み合わせ、変更形態、及び環境が本明細書で述べられているような本開示の範囲内にあり、上記教示と同等であり、及び/又は関連技術分野の技術又は知識内にある。さらに、各実施形態の或る特定の特徴及び特性を、選択的に交換して、本開示の他の説明された実施形態又は説明されていない実施形態に適用することができる。

Claims (32)

  1. 複数の物品を保持するキャリアであって、該キャリアは、
    カートンの内面の周囲に少なくとも部分的に延びる複数のパネルであって、第1のボトムパネル及び第2のボトムパネルを含む、複数のパネルと、
    前記第1のボトムパネルの雌係止機能部と前記第2のボトムパネルの雄係止機能部とを含む少なくとも1つの係止機能部であって、前記雌係止機能部は係止フラップを備え、前記雄係止機能部は保持機能部を備え、前記雄係止機能部の少なくとも一部分が前記雌係止機能部に係合し、前記係止フラップの少なくとも一部分が前記保持機能部に少なくとも部分的に係合する、少なくとも1つの係止機能部と、
    を備える、キャリア。
  2. 前記雌係止機能部は、前記第1のボトムパネル内に延びるスリットを更に含み、該スリットは前記係止フラップを少なくとも部分的に規定する、請求項1に記載のキャリア。
  3. 前記係止フラップは折り線に沿って前記第1のボトムパネルに折り曲げ可能につながり、前記係止フラップは、前記折り線に対して概ね対向して配置される保持タブを含み、該保持タブは、前記雄係止機能部の前記保持機能部に少なくとも部分的に係合する、請求項2に記載のキャリア。
  4. 前記雄係止機能部は、前記第1のボトムパネルの前記スリットを貫通する雄係止突出部を含み、前記保持機能部は該雄係止突出部内に延びる、請求項2に記載のキャリア。
  5. 前記保持機能部は、前記雄係止突出部の保持フラップを少なくとも部分的に規定する保持切れ目である、請求項4に記載のキャリア。
  6. 前記保持フラップは、概ね横方向の折り線に沿って前記雄係止突出部に折り曲げ可能につながり、前記保持切れ目は、概ね横方向の部分のそれぞれの端から延びる2つの斜めの端部部分を含む、請求項5に記載のキャリア。
  7. 前記保持機能部は、少なくとも前記雄係止突出部内に開口部を有する、請求項4に記載のキャリア。
  8. 前記雄係止機能部は、第1の折り線に沿って前記第2のボトムパネルの主部分に折り曲げ可能につながる近接部分を含み、前記雄係止突出部は、第2の折り線に沿って前記近接部分に折り曲げ可能につながり、前記第1のボトムパネルは、前記近接部分と該近接部分から概ね上方に延びる前記雄係止突出部とに少なくとも部分的に重なる、請求項4に記載のキャリア。
  9. 前記雌係止機能部は、前記第1のボトムパネルの前記スリットからそれぞれが延びる第1の端部切れ目線及び第2の端部切れ目線を更に含み、前記雄係止突出部は、前記第2の折り線のそれぞれの端に近接してそれぞれが延びる第1の肩部及び第2の肩部を含み、該第1の肩部及び該第2の肩部は、前記第1のボトムパネル上でそれぞれの前記第1の端部切れ目線及び前記第2の端部切れ目線に近接した状態で位置決めされる、請求項8に記載のキャリア。
  10. 請求項8に記載のキャリアであって、前記少なくとも1つの係止機能部は、少なくとも1つの副係止機能部を含み、該キャリアは、前記第2のボトムパネルの主な切れ目によって少なくとも部分的に規定される主雄係止突出部と、前記第1のボトムパネルの主雌係止開口部とを含む少なくとも1つの主係止機能部を更に備え、前記主雄係止突出部は、前記第1の折り線に沿って前記第2のボトムパネルに対して枢動可能であり、前記主雌係止開口部に少なくとも部分的に係合する、請求項8に記載のキャリア。
  11. 前記複数のパネルは、トップパネルと、第1の折り線に沿って該トップパネルに折り曲げ可能につながる第1のサイドパネルと、第2の折り線に沿って前記トップパネルに折り曲げ可能につながる第2のサイドパネルとを更に含み、
    前記第1のボトムパネルは、第3の折り線に沿って前記第1のサイドパネルに折り曲げ可能につながり、前記第2のボトムパネルは、第4の折り線に沿って前記第2のサイドパネルに折り曲げ可能につながり、
    前記第3の折り線及び前記第4の折り線はそれぞれが、複数の切れ目及びニックを含む、請求項1に記載のキャリア。
  12. 前記第3の折り線及び前記第4の折り線のそれぞれは、前記第1の折り線及び前記第2の折り線のそれぞれよりも比較的折り曲げやすい、請求項11に記載のキャリア。
  13. 請求項11に記載のキャリアであって、該キャリアは、第2の押込みパネルに折り曲げ可能につながる第1の押込みパネルをそれぞれが備える複数の押込み機能部を更に備え、各第1の押込みパネルは、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルのうちの少なくとも一方に折り曲げ可能につながり、各第2の押込みパネルは、前記第1のボトムパネル及び前記第2のボトムパネルのうちのそれぞれのボトムパネルに折り曲げ可能につながり、前記複数の押込み機能部のうちの各押込み機能部は、前記複数の物品のうちの2つの隣り合う物品間で位置決めするものである、請求項11に記載のキャリア。
  14. 複数の物品を保持するキャリアを形成するためのブランクであって、
    少なくとも第1のボトムパネル及び第2のボトムパネルを含む複数のパネルと、
    前記第1のボトムパネルの少なくとも1つの雌係止機能部であって、係止フラップを備える、少なくとも1つの雌係止機能部と、
    前記第2のボトムパネルの少なくとも1つの雄係止機能部であって、該少なくとも1つの雄係止機能部は保持機能部を備え、該少なくとも1つの雄係止機能部の少なくとも一部分は、前記キャリアが該ブランクから形成されるときに前記少なくとも1つの雌係止機能部に係合するものであり、該少なくとも1つの雌係止機能部の前記係止フラップの少なくとも一部分は、前記キャリアが該ブランクから形成されるときに前記少なくとも1つの雄係止機能部の前記保持機能部に少なくとも部分的に係合するものである、少なくとも1つの雄係止機能部と、
    を備える、ブランク。
  15. 前記少なくとも1つの雌係止機能部は、前記第1のボトムパネル内に延びるスリットを更に含み、該スリットは前記係止フラップを少なくとも部分的に規定する、請求項14に記載のブランク。
  16. 請求項15に記載のブランクであって、前記少なくとも1つの雌係止機能部の前記係止フラップは、折り線に沿って前記第1のボトムパネルに折り曲げ可能につながり、前記少なくとも1つの雌係止機能部の前記係止フラップは、前記折り線に対して概ね対向している前記スリットの一部分によって規定される保持タブを含み、該保持タブは、前記キャリアが該ブランクから形成されるときに前記少なくとも1つの雄係止機能部の前記保持機能部に係合するものである、請求項15に記載のブランク。
  17. 請求項15に記載のブランクであって、前記少なくとも1つの雄係止機能部は、前記キャリアが該ブランクから形成されるときに前記第1のボトムパネルの前記スリットを貫通する雄係止突出部を含み、前記少なくとも1つの雄係止機能部の前記保持機能部は、前記雄係止突出部内に延びる、請求項15に記載のブランク。
  18. 前記少なくとも1つの雄係止機能部の前記保持機能部は、前記雄係止突出部の保持フラップを少なくとも部分的に規定する保持切れ目である、請求項17に記載のブランク。
  19. 前記保持フラップは、概ね横方向の折り線に沿って前記雄係止突出部に折り曲げ可能につながり、前記保持切れ目は、概ね横方向の部分のそれぞれの端から延びる2つの斜めの端部部分を含む、請求項18に記載のブランク。
  20. 前記少なくとも1つの雄係止機能部の前記保持機能部は、少なくとも前記雄係止突出部内に開口部を含む、請求項17に記載のブランク。
  21. 前記少なくとも1つの雄係止機能部は、第1の折り線に沿って前記第2のボトムパネルの主部分に折り曲げ可能につながる近接部分を含み、前記雄係止突出部は、第2の折り線に沿って前記近接部分に折り曲げ可能につながる、請求項17に記載のブランク。
  22. 請求項21に記載のブランクであって、前記少なくとも1つの雌係止機能部は、前記第1のボトムパネルの前記スリットからそれぞれが延びる第1の端部切れ目線及び第2の端部切れ目線を更に含み、前記少なくとも1つの雄係止機能部の前記雄係止突出部は、前記第2の折り線のそれぞれの端に近接してそれぞれが延びる第1の肩部及び第2の肩部を含み、該第1の肩部及び該第2の肩部は、前記キャリアが該ブランクから形成されるときに、前記第1のボトムパネル上でそれぞれの前記第1の端部切れ目線及び前記第2の端部切れ目線に近接した状態で位置決めされるものである、請求項21に記載のブランク。
  23. 請求項21に記載のブランクであって、
    前記少なくとも1つの雌係止機能部は、少なくとも1つの副雌係止機能部であり、前記少なくとも1つの雄係止機能部は、少なくとも1つの副雄係止機能部であり、
    該ブランクは、前記第2のボトムパネルの主切れ目によって少なくとも部分的に規定される少なくとも1つの主雄係止突出部と、前記第1のボトムパネルの少なくとも1つの主雌係止開口部とを更に含み、前記少なくとも1つの主雄係止突出部は、前記第1の折り線に沿って前記第2のボトムパネルに対して枢動可能であり、前記キャリアが該ブランクから形成されるときに、前記少なくとも1つの主雌係止開口部に少なくとも部分的に係合するためのものである、請求項21に記載のブランク。
  24. 前記複数のパネルは、トップパネルと、第1の折り線に沿って該トップパネルに折り曲げ可能につながる第1のサイドパネルと、第2の折り線に沿って前記トップパネルに折り曲げ可能につながる第2のサイドパネルとを更に含み、
    前記第1のボトムパネルは、第3の折り線に沿って前記第1のサイドパネルに折り曲げ可能につながり、前記第2のボトムパネルは、第4の折り線に沿って前記第2のサイドパネルに折り曲げ可能につながり、
    前記第3の折り線及び前記第4の折り線はそれぞれが、複数の切れ目及びニックを含む、請求項14に記載のブランク。
  25. 前記第3の折り線及び前記第4の折り線のそれぞれは、前記第1の折り線及び前記第2の折り線のそれぞれよりも比較的折り曲げやすい、請求項24に記載のブランク。
  26. 請求項14に記載のブランクであって、該ブランクは、第2の押込みパネルに折り曲げ可能につながる第1の押込みパネルをそれぞれが備える複数の押込み機能部を更に備え、各第1の押込みパネルは、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルのうちの少なくとも一方に折り曲げ可能につながり、各第2の押込みパネルは、前記第1のボトムパネル及び前記第2のボトムパネルのうちのそれぞれのボトムパネルに折り曲げ可能につながり、前記複数の押込み機能部のうちの各押込み機能部は、前記キャリアが該ブランクから形成されるときに、前記複数の物品のうちの2つの隣り合う物品間で位置決めするものである、請求項14に記載のブランク。
  27. 複数の物品を保持するキャリアを形成する方法であって、
    少なくとも第1のボトムパネル及び第2のボトムパネルを含む複数のパネルと、前記第1のボトムパネルの少なくとも1つの雌係止機能部と、前記第2のボトムパネルの少なくとも1つの雄係止機能部とを備えるブランクを得ることであって、前記少なくとも1つの雌係止機能部は係止フラップを備え、前記少なくとも1つの雄係止機能部は保持機能部を備える、ブランクを得ることと、
    前記複数のパネルによって少なくとも部分的に規定される前記キャリアの内面を形成することであって、前記第1のボトムパネル及び前記第2のボトムパネルを少なくとも部分的に重ねあわせることを含む、前記キャリアの内面を形成することと、
    少なくとも1つの係止機能部を形成することであって、該少なくとも1つの係止機能部を形成することは、前記少なくとも1つの雄係止機能部の少なくとも一部分を前記係止フラップに隣接させた状態で前記少なくとも1つの雌係止機能部に挿入するとともに、前記少なくとも1つの雌係止機能部の前記係止フラップの少なくとも一部分を前記少なくとも1つの雄係止機能部の前記保持機能部に係合させることを含む、少なくとも1つの係止機能部を形成することと、
    を含む、方法。
  28. 前記少なくとも1つの雌係止機能部の前記係止フラップは保持突出部を含み、前記少なくとも1つの雄係止機能部の前記保持機能部は保持切れ目を含み、前記少なくとも1つの係止機能部を前記形成することは、前記保持突出部の少なくとも一部分を前記保持切れ目に挿入することを含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記少なくとも1つの雌係止機能部は、前記第1のボトムパネル内に延びるスリットを更に含み、該スリットは前記係止フラップを少なくとも部分的に規定し、前記少なくとも1つの係止機能部を前記形成することは、前記少なくとも1つの雄係止機能部の少なくとも一部分を前記スリットに挿通させることを含む、請求項27に記載の方法。
  30. 前記少なくとも1つの雄係止機能部は、第1の折り線に沿って前記第2のボトムパネルの主部分に折り曲げ可能につながる近接部分と、第2の折り線に沿って前記近接部分に折り曲げ可能につながる雄係止突出部とを含み、前記少なくとも1つの雄係止機能部の前記保持機能部は前記雄係止突出部内に延びており、
    前記少なくとも1つの係止機能部を前記形成することは、前記第2の折り線に沿って前記雄係止突出部を折り曲げるとともに、該雄係止突出部を、前記第1のボトムパネルの前記少なくとも1つの雌係止機能部の前記スリットに少なくとも部分的に挿通させることを更に含む、請求項29に記載の方法。
  31. 前記少なくとも1つの雌係止機能部は、少なくとも1つの副雌係止機能部であり、前記少なくとも1つの雄係止機能部は、少なくとも1つの副雄係止機能部であり、
    前記ブランクは、前記第2のボトムパネルの主切れ目によって少なくとも部分的に規定される少なくとも1つの主雄係止突出部と、前記第1のボトムパネルの少なくとも1つの主雌係止開口部とを更に含み、
    前記方法は、前記少なくとも1つの副雄係止機能部の前記近接部分を前記第1の折り線に沿って前記第1のボトムパネルから離すように折り曲げることによって、前記少なくとも1つの主雄係止突出部を前記第2のボトムパネルに対して面外にかつ前記第1のボトムパネルに向かって枢動させるとともに、前記少なくとも1つの主雄係止突出部を前記少なくとも1つの主雌係止開口部に少なくとも部分的に挿入させることを更に含む、請求項30に記載の方法。
  32. 前記複数のパネルは、トップパネルと、第1の折り線に沿って該トップパネルに折り曲げ可能につながる第1のサイドパネルと、第2の折り線に沿って前記トップパネルに折り曲げ可能につながる第2のサイドパネルとを更に含み、
    前記第1のボトムパネルは、第3の折り線に沿って前記第1のサイドパネルに折り曲げ可能につながり、前記第2のボトムパネルは、第4の折り線に沿って前記第2のサイドパネルに折り曲げ可能につながり、
    前記キャリアの前記内面を前記形成することは、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルをそれぞれの前記第1の折り線及び前記第2の折り線に沿って下方に折り曲げるとともに、前記第1のボトムパネル及び前記第2のボトムパネルをそれぞれの前記第3の折り線及び前記第4の折り線に沿って内方に折り曲げることを更に含み、前記第3の折り線及び前記第4の折り線のそれぞれは、該第3の折り線及び該第4の折り線に沿って前記折り曲げることが前記第1の折り線及び前記第2の折り線の前記折り曲げることよりも比較的簡単であるように構成される、請求項27に記載の方法。
JP2014506539A 2011-04-20 2012-04-19 係止機能部付きキャリア Active JP5864725B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161517479P 2011-04-20 2011-04-20
US61/517,479 2011-04-20
PCT/US2012/034197 WO2012145478A2 (en) 2011-04-20 2012-04-19 Carrier with locking features

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014514991A true JP2014514991A (ja) 2014-06-26
JP5864725B2 JP5864725B2 (ja) 2016-02-17

Family

ID=47020521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506539A Active JP5864725B2 (ja) 2011-04-20 2012-04-19 係止機能部付きキャリア

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9022277B2 (ja)
EP (1) EP2699486B1 (ja)
JP (1) JP5864725B2 (ja)
CN (1) CN103492281B (ja)
CA (1) CA2832075C (ja)
ES (1) ES2788303T3 (ja)
WO (1) WO2012145478A2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9022277B2 (en) 2011-04-20 2015-05-05 Graphic Packaging International, Inc. Carrier with locking features
EP3150499B1 (en) 2011-05-06 2018-06-27 Graphic Packaging International, LLC Method of forming a carton with article protection feature
JP5820057B2 (ja) 2011-05-12 2015-11-24 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 保持機能部を有するキャリア
BR112014009736B1 (pt) 2011-10-19 2020-09-29 Graphic Packaging International, Llc Método de embalagem de artigos, e máquina de embalagem para fazer a embalagem de uma série de artigos dentro de uma série de embalagens de acondicionamento
US9840358B2 (en) 2013-03-14 2017-12-12 Graphic Packaging International, Inc. Carton with article protection feature
MX363062B (es) 2013-04-10 2019-03-06 Graphic Packaging Int Llc Caja de carton con elemento de proteccion de articulo.
US9701436B2 (en) 2013-04-10 2017-07-11 Graphic Packaging International, Inc. Carton with article protection feature
JP6163873B2 (ja) * 2013-05-21 2017-07-19 凸版印刷株式会社 カートン
BR112016019106B1 (pt) 2014-02-21 2022-04-26 Graphic Packaging International, Llc Embalagem de transporte para acondicionar uma pluralidade de artigos, blanqueta para formar uma embalagem de transporte para acondicionar uma pluralidade de artigos, e método de formar uma embalagem de transporte para acondicionar uma pluralidade de artigos
GB201412186D0 (en) 2014-07-09 2014-08-20 Meadwestvaco Packaging Systems Carton and carton blank
CA2915616A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-19 Minmor Industiries, Llc Decorative sleeve for candles and lights with interlocking connectors
GB201502582D0 (en) * 2015-02-16 2015-04-01 Meadwestvaco Packaging Systems Carton and carton blank
US10486874B2 (en) * 2016-10-26 2019-11-26 Synerlink Holding system for a row of individual pots, blanks kit and packaging of individual pots
MX2019008824A (es) 2017-02-17 2019-09-26 Graphic Packaging Int Llc Portador para recipientes.
USD867900S1 (en) 2018-03-01 2019-11-26 Graphic Packaging International, Llc Carrier
JP7214183B2 (ja) * 2018-09-05 2023-01-30 大洋紙業株式会社 梱包具および梱包具セット
USD922196S1 (en) 2019-11-08 2021-06-15 Graphic Packaging International, Llc Carton blank
USD944656S1 (en) 2020-07-07 2022-03-01 Graphic Packaging International, Llc Carrier

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4518148Y1 (ja) * 1966-10-05 1970-07-24
JPS62235070A (ja) * 1986-02-12 1987-10-15 フエデラル、ペ−パ−、ボ−ド、カンパニ−、インコ−ポレ−テツド パネルを固定する構造及びその方法
JPH1170969A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Mead Corp:The カートン
JP2009502684A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 容器アクセス開口を有するカートン
JP2009120248A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Rengo Co Ltd 支持片付き包装体
JP2010058790A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Kirin Brewery Co Ltd マルチパック用包装箱

Family Cites Families (196)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE24667E (en) 1959-07-14 fielding
US2849111A (en) 1955-10-17 1958-08-26 Lengsfield Brothers Inc Article carrier
US2922561A (en) 1956-11-01 1960-01-26 Carton Associates Inc Cartons
US2928541A (en) 1957-11-12 1960-03-15 Lengsfield Brothers Inc Carton
US2929497A (en) 1958-02-19 1960-03-22 Container Corp Tuck-in type can carrier and package and blank therefor
US3194476A (en) 1960-12-14 1965-07-13 Continental Can Co Wrap-around paperboard carrier
US3278075A (en) 1961-02-15 1966-10-11 Continental Can Co Bottle carton with end identification panel
US3128010A (en) 1962-02-12 1964-04-07 Mead Corp Bottle carrier
US3229892A (en) 1962-07-16 1966-01-18 Continental Can Co Carrier for single chime cans
US3178242A (en) 1963-05-13 1965-04-13 Anheuser Busch One-piece dispensing carton for cylindrical objects
US3156404A (en) 1963-08-09 1964-11-10 Mead Corp Can wrapper
US3237762A (en) 1964-08-19 1966-03-01 Mead Corp Can wrapper
US3252649A (en) 1964-08-31 1966-05-24 Olin Mathieson End panel top lock for wraparound carrier
US3339723A (en) 1964-10-30 1967-09-05 Mead Corp Bottle carrier
US3355012A (en) 1965-01-21 1967-11-28 Continental Can Co Double wall separator for bottle carriers
US3300115A (en) 1965-04-05 1967-01-24 Boise Cascade Corp Compartmented dispensing carton formed from a single blank
US3343660A (en) 1966-01-14 1967-09-26 Riegel Paper Corp Box closure
US3356279A (en) 1966-02-23 1967-12-05 Reynolds Metals Co Shipping and dispensing container means and blanks therefor
US3367557A (en) 1966-04-15 1968-02-06 Reynolds Metals Co Fastening means for container means and blanks therefor
US3306519A (en) 1966-07-25 1967-02-28 Mead Corp Bottle carrier
US3375968A (en) 1966-08-29 1968-04-02 Continental Can Co Wraparound carrier
GB1172430A (en) 1967-02-27 1969-11-26 Int Paper Co Improvements in or relating to Packaging of Liquids
US3373867A (en) 1967-05-22 1968-03-19 Mead Corp Article carrier
US3447672A (en) 1967-09-20 1969-06-03 Riegel Paper Corp Bulging cartons
US3429496A (en) 1967-10-30 1969-02-25 Packaging Corp America Wrap-around type carrier and blank therefor
US3462011A (en) 1968-01-18 1969-08-19 Reynolds Metals Co Tubular carrier and blank for making same
US3517858A (en) 1968-08-08 1970-06-30 Revnolds Metals Co Reclosable dispensing carton
US3517876A (en) 1968-09-13 1970-06-30 Mead Corp Article carrier
US3593849A (en) 1969-08-28 1971-07-20 Container Corp Wraparound carrier
US3669342A (en) 1969-12-11 1972-06-13 Mead Corp Article carrier
US3635452A (en) 1970-01-19 1972-01-18 Container Corp Wraparound carrier
US3655117A (en) 1970-06-12 1972-04-11 Continental Can Co Latching means for cartons
US3669343A (en) 1971-03-01 1972-06-13 Darwin R Howard Holder for tetrahedron packages
US3715029A (en) 1971-04-29 1973-02-06 Mead Corp Article carrier
US3767042A (en) 1971-11-30 1973-10-23 Federal Paper Board Co Inc Bottle carrier with gusseted ends
US3747835A (en) 1971-12-21 1973-07-24 Olinkraft Inc Wrap-around article carrier with secondary retention end panels
US4096985A (en) 1978-01-16 1978-06-27 The Mead Corporation Article carrier and blank therefor
US4004500A (en) 1974-11-29 1977-01-25 The Mead Corporation Panel interlocking method
US4010593A (en) 1975-03-19 1977-03-08 Graham Robert H Method for packaging bottles
US3963121A (en) 1975-07-21 1976-06-15 Container Corporation Of America Carrier carton with display panel
US4032053A (en) 1976-06-30 1977-06-28 Olinkraft, Inc. Article carrier with handle feature
JPS5430367A (en) 1977-08-11 1979-03-06 Nissan Diesel Motor Co Ltd Liquid-pressure compensating valve
US4101069A (en) 1977-10-26 1978-07-18 The Mead Corporation Article carrier
US4200220A (en) 1978-10-27 1980-04-29 Federal Paper Board Co., Inc. Wrap-around paperboard carrier with latching and locking panels
US4202446A (en) 1978-11-13 1980-05-13 Federal Paper Board Company, Inc. Bottle package
US4215781A (en) 1979-03-27 1980-08-05 Kliklok Corporation Article carrier with gusset retainers
DE3070787D1 (en) 1979-11-15 1985-07-25 Mead Corp Wrap-around type package for bottles
US4328893A (en) 1980-10-15 1982-05-11 The Mead Corporation Bottle carrier
US4382505A (en) 1981-02-20 1983-05-10 Federal Paper Board Company, Inc. Wrap around carrier for returnable bottles
AU546809B2 (en) 1981-05-29 1985-09-19 Mead Corporation, The Wrap-around carton
JPS6037318Y2 (ja) 1981-08-05 1985-11-07 澁谷工業株式会社 包装箱体
US4355717A (en) 1982-01-07 1982-10-26 The Mead Corporation Wraparound article carrier with adjustable girth
US4611754A (en) 1982-03-16 1986-09-16 Federal Paper Board Co., Inc. Modified lock arrangement for cartons
US4424901A (en) 1982-05-17 1984-01-10 The Mead Corporation Convertible article carrier
CA1251182A (en) 1984-01-23 1989-03-14 Rolf Muller Wrap around package and blank therefor
GB8409100D0 (en) 1984-04-09 1984-05-16 Mead Corp Static guiding mechanism
CA1233792A (en) 1984-05-10 1988-03-08 Tamio Ikeda Keel and lock for wraparound article carrier
US4545485A (en) 1984-08-01 1985-10-08 The Mead Corporation Bottle carrier chime engaging flap structure
US4533047A (en) 1984-08-01 1985-08-06 The Mead Corporation Heel retaining structure on bottle carrier
GB8607058D0 (en) 1986-03-21 1986-04-30 Mead Corp Carton panel folding mechanism
US4815599A (en) 1986-10-14 1989-03-28 Manville Corporation Wrap-around carrier for bottles
GB2202825B (en) 1987-03-27 1991-01-02 Mead Corp Means for stabilizing articles in multiple article packages
US4836375A (en) 1987-08-28 1989-06-06 Manville Corporation Wrap-around carrier
US4747487A (en) 1987-09-29 1988-05-31 The Mead Corporation End loaded carton
US4901849A (en) 1987-10-26 1990-02-20 Manville Corporation Wrap-around article carrier with end panel lock
US4804089A (en) 1987-12-07 1989-02-14 Manville Corporation Wrap-around article carrier with end fold-in panel
US4878612A (en) 1988-04-18 1989-11-07 Manville Corporation Wrap-around carton with locking flap connection
US4860943A (en) 1988-04-29 1989-08-29 Manville Corporation Wrap-around carton locking means
US4844328A (en) 1988-04-29 1989-07-04 Manville Corporation Wrap-around carton with flange-receiving slots
DE3844090A1 (de) 1988-12-28 1990-07-12 Benckiser Gmbh Joh A Vorratsflasche fuer haushaltsfluessigkeiten
GB8906222D0 (en) 1989-03-17 1989-05-04 Mead Corp Package with foldable separator tabs for spacing rows of articles
US4919266A (en) 1989-06-09 1990-04-24 The C. W. Zumbiel Co. Carton with end wall display window
US5042660A (en) 1989-10-25 1991-08-27 Coburn, Inc. Collapsible display carrier and method of making
US4966324A (en) 1989-12-21 1990-10-30 Steel Thomas C Integral carrying handle for a can carton and carton blank containing same
US4972991A (en) 1990-03-09 1990-11-27 Manville Corporation Handle for article carrier
US5000313A (en) 1990-05-29 1991-03-19 The Mead Corporation Can carton
US5094347A (en) 1990-08-29 1992-03-10 Riverwood Natural Resources Corporation Wrap-around carrier with article retainer
US5060792A (en) 1990-09-26 1991-10-29 The Mead Corporation Can carton
US5060804A (en) 1991-03-25 1991-10-29 International Paper Company Gable top carton wrapper
GB9108057D0 (en) 1991-04-16 1991-06-05 Mead Corp Improvements relating to cartons
FR2678244B1 (fr) 1991-06-28 1994-02-04 4P Emballages France Suremballage de type fourreau pour un groupe d'objets tels que des recipients primaires.
US5421458A (en) 1991-08-09 1995-06-06 Riverwood International Ltd. Carton for a plurality of articles and blank therefor
US5131588A (en) 1991-10-15 1992-07-21 The Mead Corporation Panel interlock
FR2687634B1 (fr) 1992-02-20 1994-05-13 Otor Procede et flan pour la realisation d'une caisse autour d'une charge, et caisse ainsi obtenue.
DE4212052A1 (de) 1992-04-10 1993-10-14 4 P Nicolaus Kempten Gmbh Umverpackung aus Karton
US5180100A (en) 1992-05-20 1993-01-19 Oak Tree Packaging Corporation Wraparound carton lock
US5197598A (en) 1992-07-30 1993-03-30 The Mead Corporation Enclosed bottle carrier
US5246112A (en) 1992-09-03 1993-09-21 The Mead Corporation Enclosed bottle carrier
GB9221130D0 (en) 1992-10-07 1992-11-18 Riverwood Int Ltd An interlocking arrangement
FR2698074A1 (fr) 1992-10-14 1994-05-20 Financ Carton Papier Fermeture d'extrémité à coins arrondis pour emballage de groupement.
US5328080A (en) 1993-02-08 1994-07-12 The Mead Corporation Panel interlocking arrangement for wraparound carrier
GB9307316D0 (en) 1993-04-07 1993-06-02 Riverwood Int Ltd A sleeve arrangement
US5297673A (en) 1993-05-17 1994-03-29 Riverwood International Corporation Warp-around carrier with end panels
US5310050A (en) 1993-06-24 1994-05-10 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with flexible heel aperture
US5311984A (en) 1993-06-29 1994-05-17 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with end restraints
US5664401A (en) 1993-09-24 1997-09-09 The Mead Corporation Carton folding mechanism for wraparound cartons
US5351878A (en) 1993-11-12 1994-10-04 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with end restraints
US5381891A (en) 1994-02-10 1995-01-17 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with end straps
US5437363A (en) 1994-05-27 1995-08-01 Crown Packaging Ltd. Wrap-around carrier sleeve with article retaining means
US5520283A (en) 1994-07-27 1996-05-28 Riverwood International Corporation Warp-around carrier with article retaining flaps
US5472090A (en) 1994-08-18 1995-12-05 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with partial end panels
US5485915A (en) 1994-09-21 1996-01-23 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with article heel lock
US5443203A (en) * 1994-10-03 1995-08-22 Riverwood International Corporation Carton panel lock
GB9421188D0 (en) 1994-10-20 1994-12-07 Riverwood Int Ltd Paperboard interlock arrangement
US5505372A (en) 1994-10-28 1996-04-09 Graphic Packaging Corporation Carton blank and carton
US5558212A (en) 1994-11-08 1996-09-24 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with bar code blocker
IL116110A (en) 1994-12-02 1999-05-09 Mead Corp Cartons for carrying a plurality of articles and a blank for forming same
US5937620A (en) 1995-03-03 1999-08-17 The Mead Corporation Packaging machine for multi-packs
US5943847A (en) 1995-03-30 1999-08-31 The Mead Corporation Packaging machine for multi-packs
US5472138A (en) 1995-04-06 1995-12-05 Riverwood International Corporation Wrap-around carton with improved locking means
US5542536A (en) 1995-05-11 1996-08-06 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with bar code blocking end panel
US5597071A (en) 1995-05-15 1997-01-28 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with corner bed restraints
US5524756A (en) 1995-05-19 1996-06-11 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with article retaining flaps
US5605228A (en) 1995-06-06 1997-02-25 The Mead Corporation Keel for wraparound article carrier
US5551556A (en) 1995-06-14 1996-09-03 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with bar code blocking end panels
US5609251A (en) 1995-12-01 1997-03-11 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with partial end panels
US5638956A (en) 1995-12-11 1997-06-17 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with lock-box keel
US5704470A (en) 1996-01-26 1998-01-06 Riverwood International Corporation Article carrier with four-sided taper
GB9601746D0 (en) 1996-01-29 1996-03-27 Riverwood Int Corp Tightening arrangement for paperboard wrap
WO1997028060A1 (en) 1996-01-31 1997-08-07 Riverwood International Corporation Locking paperboard sleeve
US5647483A (en) 1996-02-23 1997-07-15 Riverwood International Corporation Article carrier with reinforced handle
US5692614A (en) 1996-02-23 1997-12-02 Riverwood International Corporation Article carrier with bottom panel false score
GB9618418D0 (en) 1996-09-04 1996-10-16 Riverwood Int Corp A carton having a locking arrangement
US5671845A (en) 1996-09-06 1997-09-30 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier panel lock and article retainer
US5682995A (en) 1996-09-06 1997-11-04 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with bar code blocking panels
US5782343A (en) * 1997-01-24 1998-07-21 Riverwood International Corporation Warp-around carrier with improved locking means
US5704542A (en) 1997-01-24 1998-01-06 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with improved locking means
US6289651B1 (en) 1997-02-07 2001-09-18 The Mead Corporation Panel interlocking means for cartons
US5947367A (en) 1997-02-10 1999-09-07 The C. W. Zumbiel Co. Sleeve style bottle carton
US5765685A (en) * 1997-06-10 1998-06-16 Riverwood International Corporation Carrier with article retaining means
US5855318A (en) 1997-10-23 1999-01-05 The Mead Corporation Interlocking arrangement for panels
US5931300A (en) 1998-05-16 1999-08-03 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with bar code blocking webs
US5941453A (en) 1998-05-29 1999-08-24 The Mead Corporation Locking arrangement for panels
KR100612795B1 (ko) 1998-06-11 2006-08-17 브리스톨-마이어스 스퀴브 파마 컴파니 결정성 에파비렌즈
US5941389A (en) 1998-10-07 1999-08-24 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with reinforcing flaps
US5924628A (en) 1998-11-14 1999-07-20 Oliff; James R. Interlocking arrangement for panels having alignment tongue
US5975286A (en) 1998-11-23 1999-11-02 Oliff; James R. Panel interlocking arrangement having means for pressing locking tab wings
US6415917B1 (en) 1998-12-24 2002-07-09 Illinois Tool Works Inc. Top lift handle container carrier
US6109438A (en) 1999-02-03 2000-08-29 Riverwood International Corporation Wrap-around article carrier
US6019220A (en) 1999-02-03 2000-02-01 Riverwood International Corporation Wrap-around article carrier
US6021899A (en) 1999-02-03 2000-02-08 Riverwood International Corporation Wrap-around article carrier
US6021898A (en) 1999-02-03 2000-02-08 Riverwood International Corporation Wrap-around article carrier
US6527108B1 (en) 1999-03-16 2003-03-04 The Mead Corporation Article carrier
GB9914181D0 (en) 1999-06-18 1999-08-18 Mead Corp Carton and a carton blank
US6155480A (en) 1999-08-16 2000-12-05 Gojo Industries, Inc. Disposable carton and blank therefor
ES2241579T3 (es) 1999-08-23 2005-11-01 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Envase de carton y troquel.
US6550616B2 (en) 1999-08-23 2003-04-22 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton and carton blank
US20030000182A1 (en) 1999-12-10 2003-01-02 Pascal Portrait Packaging machine and apparatus for wraparound cartons
US6173889B1 (en) 1999-12-15 2001-01-16 Riverwood International Corporation Carton panel lock
US6283293B1 (en) 2000-04-04 2001-09-04 C. Brown Lingamfelter Container for providing easy access to beverage cans
US6227367B1 (en) 2000-06-09 2001-05-08 Riverwood International Corporation Fully enclosed carton with diamond corner panels
US6378697B1 (en) 2000-10-17 2002-04-30 Riverwood International Corporation Beverage multiple packaging lock system
AU7725401A (en) * 2000-10-24 2002-05-06 Riverwood International Corporation Improved can carton with top chime dividers and bottom tab lockers
US6578736B2 (en) 2001-01-09 2003-06-17 Riverwood International Corporation Carton with an improved dispensing feature
US6378765B1 (en) 2001-01-09 2002-04-30 Riverwood International Corporation Carton panel lock
US6811525B2 (en) 2001-06-13 2004-11-02 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Method of loading cartons
JP2003034354A (ja) 2001-07-02 2003-02-04 Mead Corp:The カートンブランク
ES2254781T3 (es) 2001-09-19 2006-06-16 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Soporte de articulo con medios de retencion de extremo automaticos.
GB0122681D0 (en) 2001-09-20 2001-11-14 Mead Corp Packaging systems apparatus and method therefor
US7055350B2 (en) 2001-09-20 2006-06-06 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Packaging system, apparatus and method therefor
GB0202809D0 (en) 2002-02-07 2002-03-27 Riverwood Int Corp A paperboard carton
JP2003252323A (ja) 2002-02-27 2003-09-10 Tadashi Hashimoto 包装容器
US6946651B1 (en) 2002-04-16 2005-09-20 Mark F. Bohne Method and apparatus for water purification
US7427010B2 (en) 2002-06-27 2008-09-23 Graphic Packaging International, Inc. Carton lock
US20040000582A1 (en) 2002-06-27 2004-01-01 Sutherland Robert L. Carton lock
US6736260B2 (en) 2002-08-14 2004-05-18 Graphic Packaging International, Inc. Neck-through the top carton
US6866185B2 (en) 2002-10-01 2005-03-15 Graphic Packaging International, Inc. Dispenser carton with tilt platform
US6814228B2 (en) 2002-10-10 2004-11-09 Graphic Packaging International, Inc. Wrap around carrier for petaloid pet bottles
US20040089671A1 (en) 2002-11-07 2004-05-13 The C.W. Zumbiel Company Carton with dispenser
US6988617B2 (en) 2003-03-10 2006-01-24 Graphic Packaging International, Inc. Bottom locking carton
US7237674B2 (en) 2003-03-26 2007-07-03 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton with dispenser
US6902104B2 (en) 2003-03-26 2005-06-07 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton with dispenser
US7048113B2 (en) 2003-03-28 2006-05-23 Graphic Packaging International, Inc. Minimalist can wrap
US6981631B2 (en) 2003-05-13 2006-01-03 Graphic Packaging International, Inc. Carton for brick-shaped containers with a top dispenser
US20060157545A1 (en) 2003-06-10 2006-07-20 Jean-Michel Auclair Returnable carton for bottles
US20070114151A1 (en) 2003-10-31 2007-05-24 Auclair Jean M Carton with dispensing feature for cans
GB2408039B (en) 2003-11-13 2007-06-06 Graphic Packaging Int Inc Carton with removable portion
US7000803B2 (en) 2003-12-02 2006-02-21 The C.W. Zumbiel Company Contoured carton with dispenser
US7093713B2 (en) 2004-01-30 2006-08-22 Graphic Packaging International, Inc. Fully enclosed pack with interlocking separator pad and dispenser
US20050189405A1 (en) 2004-02-27 2005-09-01 Jean-Manuel Gomes Three by four can package dispensing carton
US7296731B2 (en) 2004-03-05 2007-11-20 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton with removable corner portion
US7175020B2 (en) 2004-03-15 2007-02-13 Graphic Packaging International, Inc. Flat primary and secondary locking system
US7159759B2 (en) 2004-06-03 2007-01-09 Graphic Packaging International, Inc. Fully enclosed wrap-around carton
CN101128368A (zh) * 2005-02-28 2008-02-20 印刷包装国际公司 具有分配特征的包裹式纸箱
US7900815B2 (en) 2005-05-13 2011-03-08 Stokely-Van Camp, Inc. Article carrier
US7448492B2 (en) 2005-07-22 2008-11-11 Graphic Packaging International, Inc. Carrier package and blank
US7644817B2 (en) 2005-07-22 2010-01-12 Graphic Packaging International, Inc. Wrap-around carrier and blank
BRPI0706513A2 (pt) 2006-01-12 2011-03-29 Graphic Packaging Int Inc embalagem de transporte, método para transportar uma embalagem de transporte, e matriz
MX2008012275A (es) 2006-03-29 2008-10-08 Graphic Packaging Int Inc Paquetes transportadores y metodos para erguir paquetes transportadores.
US7762395B2 (en) 2006-04-17 2010-07-27 Graphic Packaging International, Inc. Carrier packages and methods of erecting carrier packages
BRPI0712963A2 (pt) 2006-06-23 2012-04-10 Graphic Packaging Int Inc transportador para acolher uma pluralidade de recipientes, prancha para formar um transportador para acolher uma pluralidade de recipientes, de método de formar um transportador para conter uma pluralidade de recipientes
ES2443226T3 (es) 2006-11-07 2014-02-18 Graphic Packaging International, Inc. Serie de piezas laminares de partida, interconectadas y embalajes
US20080110135A1 (en) 2006-11-15 2008-05-15 Jacob Jeffrey G Packaging machine with pivoting minor flap retainer and rotating glue gun assembly
JP5174167B2 (ja) 2007-07-26 2013-04-03 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 保持機能付運搬具
ES2395866T3 (es) 2008-09-24 2013-02-15 Graphic Packaging International, Inc. Embalaje de cartón con secciones de bloqueo
US9022277B2 (en) 2011-04-20 2015-05-05 Graphic Packaging International, Inc. Carrier with locking features

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4518148Y1 (ja) * 1966-10-05 1970-07-24
JPS62235070A (ja) * 1986-02-12 1987-10-15 フエデラル、ペ−パ−、ボ−ド、カンパニ−、インコ−ポレ−テツド パネルを固定する構造及びその方法
JPH1170969A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Mead Corp:The カートン
JP2009502684A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 容器アクセス開口を有するカートン
JP2009120248A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Rengo Co Ltd 支持片付き包装体
JP2010058790A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Kirin Brewery Co Ltd マルチパック用包装箱

Also Published As

Publication number Publication date
EP2699486B1 (en) 2020-02-19
WO2012145478A2 (en) 2012-10-26
CA2832075A1 (en) 2012-10-26
CN103492281A (zh) 2014-01-01
US20120267426A1 (en) 2012-10-25
EP2699486A4 (en) 2014-12-03
CN103492281B (zh) 2015-09-09
JP5864725B2 (ja) 2016-02-17
CA2832075C (en) 2017-01-03
ES2788303T3 (es) 2020-10-21
WO2012145478A3 (en) 2013-01-03
US9022277B2 (en) 2015-05-05
EP2699486A2 (en) 2014-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5864725B2 (ja) 係止機能部付きキャリア
US9376250B2 (en) Carton with retention features
JP5908079B2 (ja) 容器用パッケージ
JP3192258U (ja) 係止機能部付き運搬具
JP6104891B2 (ja) 容器用パッケージ
US8631932B2 (en) Chime-engaging package for containers
JP5820057B2 (ja) 保持機能部を有するキャリア
US9387968B2 (en) Carton with retention features
US9708112B2 (en) Carrier for containers
US20080290149A1 (en) Cartons and methods of erecting cartons
US20150259093A1 (en) Carton with insert
US11084638B2 (en) Carton with tamper resistant features
US20210206555A1 (en) Carton For Containers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5864725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250