JP2014513306A - 交換可能な大気通気孔フィルタを有するプロセス流体圧力送信機 - Google Patents

交換可能な大気通気孔フィルタを有するプロセス流体圧力送信機 Download PDF

Info

Publication number
JP2014513306A
JP2014513306A JP2014509299A JP2014509299A JP2014513306A JP 2014513306 A JP2014513306 A JP 2014513306A JP 2014509299 A JP2014509299 A JP 2014509299A JP 2014509299 A JP2014509299 A JP 2014509299A JP 2014513306 A JP2014513306 A JP 2014513306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
process fluid
filter
fluid pressure
filter element
pressure transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014509299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5840766B2 (ja
Inventor
ハスラー,ジョージ,チャールズ
ヘイウッド,ニコラス
シュワルツ,ダニエル,ロナルド
Original Assignee
ローズマウント インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローズマウント インコーポレイテッド filed Critical ローズマウント インコーポレイテッド
Publication of JP2014513306A publication Critical patent/JP2014513306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5840766B2 publication Critical patent/JP5840766B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/06Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
    • G01L19/0627Protection against aggressive medium in general
    • G01L19/0636Protection against aggressive medium in general using particle filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2278Pressure modulating relays or followers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/794With means for separating solid material from the fluid

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

大気圧に関連させてプロセス圧力を測定するためのプロセス流体圧力送信機(100)が提供される。該プロセス流体圧力送信機(100)は、一対の圧力伝達導管(116,120)に流体的に結合された圧力センサ(118)を含む。該圧力センサ(118)は、前記圧力伝達導管(116,120)によって印加される圧力で変化する電気的特性を有している。プロセス流体の入口(114)は、プロセス流体に接触するように配置されており、前記一対の圧力伝達導管(116,120)の第1の導管(116)と流体的に連絡している。大気通気孔(134)は、前記一対の圧力伝達導管(116,120)の第2の導管(120)と結合されている。該大気通気孔(134)は、交換可能であり、その中に配置されたフィルタ要素(140)を有している。

Description

本発明は、プロセス流体圧力送信機に関し、特に交換可能な大気通気孔フィルタを有するプロセス流体圧力送信機に関する。
プロセス流体圧力送信機は、種々の工業プロセス流体、例えば、化学薬品のスラリ、液体、蒸気及び気体、パルプ、石油、薬剤、食品及び他の流体タイプの処理プラントの、圧力を測定したり監視したりするための工業的処理に、通常使用される。
ゲージ圧センサは、一般的に、送信機内の圧力センサに作動的に接続されているプロセス流体圧力入力部を含む。大気通気孔ライン(atmospheric vent line)は、差圧センサの読み値がプロセス流体圧と大気圧との差となるように、圧力センサに接続される。
本発明の先行技術文献としては、下記のものがある。
米国特許第5315877号公報
いくつかの衛生測定装置においては、プロセス流体圧力送信機の外側は、さまざまな食品および/または化学薬品に晒されている。これらの装置は、一般的に、腐食性(苛性)溶液、たわしのようなブラシ、及び高圧噴霧器等を用いて清潔にされる。このため、衛生絶縁に用いるためのプロセス流体圧力送信機の設計は、それが晒されるであろう種々の腐食性化学薬品及び他の物質、並びにそれを清潔にするために使われる高圧スプレーに耐えることを保証しなければならない。さらに、該高圧スプレー自体の熱衝撃にも耐えるものでなければならない。
大気圧に関連させてプロセス圧力を測定するためのプロセス流体圧力送信機が提供される。該プロセス流体圧力送信機は、一対の圧力伝達導管に流体的に結合された圧力センサを含む。該圧力センサは、前記圧力伝達導管によって印加される圧力で変化する電気的特性を有している。プロセス流体の入口は、プロセス流体に接触するように配置されており、前記一対の圧力伝達導管の第1の導管と流体的に連絡している。大気通気孔は、前記一対の圧力伝達導管の第2の導管と結合されている。該大気通気孔は、交換可能であり、その中に配置されたフィルタ要素を有している。
本発明によれば、比較的安価に製造できかつ簡単に交換できる、小さくてコンパクトなデザインの大気圧通気孔フィルタを提供することができる。また、高圧洗浄、腐食性(苛性)溶液、および洗浄液に耐えることができる。
図1は、従来のPTFE大気通気孔フィルタを有するプロセス流体ゲージ圧力送信機の一部の断面図である。 図2は、本発明の一実施形態によるPTFE大気通気孔フィルタを有するプロセス流体ゲージ圧力送信機の一部の断面図である。 図3は、本発明の一実施形態による交換可能な大気通気孔フィルタの分解斜視図である。 図4は、本発明の一実施形態による交換可能な大気通気孔フィルタの断面図である。 図5は、本発明の一実施形態による交換可能な大気通気孔フィルタの側面図である。 図6は、本発明の他の実施形態による交換可能な大気通気孔フィルタの横断断面図である。 図7は、本発明の他の実施形態による交換可能な大気通気孔フィルタの断面斜視図である。 図8は、図6と7に示されている交換可能な大気通気孔フィルタの側面図である。 図9は、図6と7に示されている交換可能な大気通気孔フィルタの斜視図である。
大気圧力の測定を要求するプロセス流体圧力測定送信機は、センサと外側の大気との間に、汚染物質が測定通路を詰めて遮断したり、または圧力センサに到達したりしないようにするフィルタシステムを持たなければならない。衛生測定装置では、送信機の外側は、食品(生成物)、化学薬品および洗浄液等の色々な物質に晒されている。そのような状況では、フィルタ要素は、接触から保護される必要があり、また高圧の洗浄及び清掃の処理に耐えることができなければならない。本発明の一実施形態によれば、交換可能な大気通気孔フィルタ(atmospheric vent filter)が提供される。
図1は、従来の衛生プロセス流体圧力送信機の概略図を示す。送信機10は、パイプやタンクのような、プロセス流体の容器に装着されているまたは固定されているベース12を含んでいる。プロセス流体圧力は、隔離ダイヤフラムに対して作用し、該隔離ダイヤフラムを偏向させて、感知通路16内に相応の圧力を引き起こす。通路16は、プロセス流体圧力を圧力センサ18に導く。圧力センサ18は、感知ダイヤフラムの小さなたわみに応答して変化する容量あるいは抵抗のような電気特性を有している。感知ダイヤフラムの反対側は通気孔通路20を介して大気圧に結合されている。通気孔通路は、周囲の環境に接続されており、PTFEフィルタ22はベース12内に永久に固定されている。図1のデザインの持つ一つの問題は、フィルタが詰まったり、破損されたりすると、プロセス流体圧力送信機全体がオフラインされて修理されなければならないことである。
図2は、本発明の一実施形態によるプロセス流体圧力送信機100に接続された交換可能大気通気孔フィルタ134の一部の断面図である。図2に示されているプロセス流体圧力送信機の多くの特徴は、図1に示されているものと同様であり、同じ要素には対応する符号が付されている。送信機100は、プロセス流体に接触し偏向して、測定通路116を通って圧力センサ118にプロセス流体の圧力を伝搬するように構成されているプロセス流体の入口部である隔離ダイヤフラム114を含む。第2の導管120は、圧力センサ118により提供される電気的指針がプロセス流体のゲージ圧となるように大気圧を圧力センサ118に導く。図2に示されているように、送信機100の電子機器区画130は、交換可能フィルタ134を受け入れる内側にねじが切られたねじ孔132を含んでいる。さらに、電子機器区画ハウジング130は、環状の凹所136を含み、その内部に、Oリングがハウジング130をベース112に密封的に結合するように配置されている。このため、大気圧がセンサ118に届く通路は、交換可能なフィルタ134を通してだけである。さらに、環状の凹所にあるシールは、腐食性の化学薬品または洗浄液が送信機100内に潜在的に捕捉されないようにする。
図3は、本発明の一実施形態による交換可能な大気通気孔フィルタの分解斜視図である。フィルタ134は、4個の異なる要素の集合体である。特に、フィルタ134は、フィルタボディ136、Oリングまたはゴム製のシール138、フィルタ要素140、及びフィルタ固定具143を含んでいる。
フィルタボディ136は、送信機の電子機器ハウジング130の内側ねじ孔132内にねじって挿入できるように構成されている外側ねじ領域139を含む。フィルタボディ136はまたOリング138を受け入れて保持するサイズにされたねじのない領域140を含んでいる。フィルタボディ136はまたOリング138に当接し保持するように配置された実質的に平らな面144をもつヘッド142を含む。さらに、ヘッド142はまた、好ましくは、わずかにドーム状のキャップ146(図4に示されている)を含む。フィルタボディ136は、好ましくは、レンチ(wrench)または他の適当な道具により回転またはトルクをかけられて、ハウジング130内の位置に係合するように構成されている。図3に示されている実施形態では、この適合は、ヘッド142の側壁の向かい合ったエッジに配置された複数のレンチフラット(wrench flat)148,150の形を取っている。ヘッド142は、また、周囲環境と流体的に連通する少なくとも通気孔通路孔を含む。図3に示されている実施形態では、一対の通路152、154は、ヘッド142の側壁から表面に出るように図示されている。しかしながら、これは単に好ましい実施例に過ぎず、他の構造であってもよい。フィルタボディ136は、大気通気孔通路152,154と流体的に通じ、フィルタ要素140を受け入れるサイズの軸方向孔156を有する。図4に示されているように、フィルタ要素140は、好ましくは、ヘッド142内に設置された支持リブまたはビーム155と接触するように押し入れられる。フィルタ要素140は適当な要素であってよいが、ポリテトラフルオロエチレン(ポリ四フッ化エチレン)で形成された要素が好ましい。
フィルタ固定具143は、大気通気孔通路120およびフィルタ要素140と流体的に通じる軸方向孔158を含む。フィルタ固定具143は、フィルタボディ136の面162に係合するヘッド160を含む。フィルタ固定具143は、フィルタボディ136の軸方向孔156内を通るサイズの円筒形プッシャ(pusher)162を含む。プッシャ162は、フィルタ要素140の面164を押して、要素140が支持リブまたはビーム155と接触するようにする働きをする。このように、プッシャ162は、フィルタ要素140が押圧されてその位置を保ち続けるように、面164に圧力をかけるのに用いられることができる。フィルタ固定具143は、フィルタボディ136内の切欠き凹部により受け入れられるタブまたは凸部170をそれぞれがもつ一対のロックまたはラッチ166,168を含む。フィルタボディ136は柔軟または変形可能であり、フィルタ固定具143はロック166,168が十分な挿入位置にスライドするまで挿入されることができる。
図4は、本発明の一実施形態による、完全に組み立てられた交換可能な大気通気孔フィルタ134の断面図である。フィルタ固定具143はヘッド160が面164に向かって進むように、孔156の中に挿入される。フィルタ要素140は、支持リブ155の方へ軸方向孔156内に押しつけられる。このため、空気導入通路158は、フィルタ要素140を通過し、通路152,154を通って外に出る、またその逆も成り立つ。この通路は、少なくとも一つの見通せない角部又は曲がり部(例えば、直角)をもつのが好ましい。よって、大気圧は大気通気孔通路120を通って伝えられるが、粒子状物質や他の破砕物は通路120の外側に安全に保持され、該通路120に侵入しないようになされる。
図5は、図4に断面で示された組立体構造の側面図である。とりわけ、図5は、通路152,154と、フィルタ固定具143のロックまたはラッチ166,168を受け入れるフィルタボディ142内のスロット170とを示している。
図6と7は、それぞれ、本発明の他の実施形態による交換可能な大気通気孔フィルタの横断断面図および断面斜視図である。フィルタボディ200はフィルタ固定具202と協働してその中にフィルタ140を保持する。図2−5に関して記述されている実施形態とは異なり、フィルタ固定具202は、好ましくは超音波溶接を用いて、単純にフィルタボディの端部204に固定されている。しかし、他の適当な固定技術もまた用いることができる。図6,7に示されている実施形態と図2−5に示されている実施形態との他の違いは、1個の通気孔通路206が設けられていることである。これは、フィルタボディ200内に、フィルタ140の直径より小さい直径を有する肩部208を設けることにより実現される。このため、フィルタ140の端部は、フィルタ140がその中に保持される時、肩部208に当接して支えられる。
図8と9は、それぞれ、図6と7に示されている交換可能な大気通気孔フィルタの側面図および斜視図である。図8と9は、レンチや他の適当な道具で取り外せる昔ながらの六角頭210の形をしたレンチヘッドを示している。さらに、ラベルまたは他の適当な印を設けることができる。
本発明の実施形態によれば、比較的安価に製造できかつ簡単に交換できる、小さくてコンパクトなデザインを提供することができる。さらに、交換可能な大気圧通気孔は、高圧洗浄、腐食性(苛性)溶液、および洗浄液に耐えることができる。本発明の実施形態は、クリーニング中にフィルタ要素140にかかる水圧を最小にし、フィルタ要素が直接の接触から保護され、押圧力を受けて孔156の中に保持されることは注目すべきことである。図3に示されているように、フィルタ固定具143は、素早くかつ容易に組み立てることができるように、対応するスロット170の中にパチンとスナップ的に止められることが好ましい。
本発明は好ましい実施形態に従って説明されたが、当業者は、本発明の精神と範囲から逸脱することなく、形状と細部について変更できることを認識するであろう。
22・・・PTFEフィルタ、118・・・圧力センサ、114・・・隔離ダイヤフラム(プロセス流体の入口部)、134・・・大気通気孔フィルタ(大気通気孔)、136・・・フィルタボディ、138・・・シール、140・・・フィルタ要素、143・・・フィルタ固定具。

Claims (20)

  1. 大気圧に関連させてプロセス圧力を測定するためのプロセス流体圧力送信機であって、
    一対の圧力伝達導管に流体的に結合され、該圧力伝達導管により印加された圧力で変化する電気特性を有する圧力センサと、
    プロセス流体に接触するように配置され、前記一対の圧力伝達導管のうちの第1の導管と流体的に接続されるプロセス流体の入口部と、
    前記一対の圧力伝達導管のうちの第2の導管に接続され、交換可能でありその中に配置されたフィルタ要素を有する大気通気孔とを具備するプロセス流体圧力送信機。
  2. 前記大気通気孔が、プロセス流体圧力送信機のハウジングにねじ結合により受け入れられるように構成されている、請求項1に記載のプロセス流体圧力送信機。
  3. 前記ハウジングが電気機器のハウジングである、請求項2に記載のプロセス流体圧力送信機。
  4. 前記大気通気孔は、フィルタ要素を受け入れ、前記第2の導管と流体的に接続される該フィルタ要素の第1の側を保持するように構成されているフィルタボディを含み、前記フィルタ要素の第2の側は周囲の環境に露出するように構成されている、請求項1に記載のプロセス流体圧力送信機。
  5. 前記フィルタボディは、前記フィルタ要素の第2の側と前記周囲の環境との間に入れられた少なくとも1つの通路を含み、該少なくとも1つの通路が少なくとも1つの曲がり部(コーナ)を含む、請求項4に記載のプロセス流体圧力送信機。
  6. 前記少なくとも1つの曲がり部が、前記周囲の環境と前記フィルタ要素の第2の側との間に、見通せる直線とならないように設置されている、請求項5に記載のプロセス流体圧力送信機。
  7. 前記曲がり部が、直角の角度を有する、請求項5に記載のプロセス流体圧力送信機。
  8. 前記フィルタボディが、前記フィルタ要素の第2の側に係合するように構成された少なくとも1つのリブを含む、請求項4に記載のプロセス流体圧力送信機。
  9. さらに、前記フィルタボディ内に前記フィルタ要素をロックするために、前記フィルタ要素の第1の側に係合するように構成されたフィルタ固定具を含む、請求項8に記載のプロセス流体圧力送信機。
  10. さらに、前記フィルタボディ内に前記フィルタ要素をロックするために、前記フィルタ要素に係合するように構成されたフィルタ固定具を含む、請求項1に記載のプロセス流体圧力送信機。
  11. 前記フィルタボディが複数のレンチフラット(wrench flat)を含む、請求項1に記載のプロセス流体圧力送信機。
  12. 前記フィルタボディは、弾性のあるOリングを受け入れ、保持するように構成された非ねじ領域を含む、請求項1に記載のプロセス流体圧力送信機。
  13. さらに、前記非ねじ領域に配置された弾性のあるOリングを含む、請求項12に記載のプロセス流体圧力送信機。
  14. プロセス流体圧力通信機の通気孔通路に結合するように形成された交換可能な大気通気孔であって、
    前記大気通気孔に配置されたフィルタ要素と、
    前記プロセス流体圧力通信機のハウジングに着脱可能に係合するフィルタボディとを具備する大気通気孔。
  15. 前記フィルタボディは、前記通気孔通路と流体的に接続される前記フィルタ要素の第1の側を受け入れ、保持するように構成されており、前記フィルタ要素の第2の側は周囲の環境に露出するように構成されている、請求項14に記載の交換可能な大気通気孔。
  16. 前記フィルタボディは、前記フィルタ要素の第2の側と前記周囲の環境との間に入れられた少なくとも1つの通路を含み、該少なくとも1つの通路が少なくとも1つの曲がり部を含む、請求項15に記載の交換可能な大気通気孔。
  17. 前記少なくとも1つの曲がり部が、前記周囲の環境と前記フィルタ要素の第2の側との間に、見通せる直線とならないように設置されている、請求項16に記載の交換可能な大気通気孔。
  18. さらに、前記フィルタボディ内に前記フィルタ要素をロックするために、前記フィルタ要素に係合するように構成されたフィルタ固定具を含む、請求項14に記載の交換可能な大気通気孔。
  19. 前記フィルタボディが複数のレンチフラット(wrench flat)を含む、請求項14に記載の交換可能な大気通気孔。
  20. 前記フィルタボディは、弾性のあるOリングを受け入れ、保持するように構成された非ねじ領域を含む、請求項14に記載の交換可能な大気通気孔。
JP2014509299A 2011-05-05 2012-04-13 交換可能な大気通気孔フィルタを有するプロセス流体圧力送信機 Expired - Fee Related JP5840766B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/101,593 US8863580B2 (en) 2011-05-05 2011-05-05 Process fluid pressure transmitter with replaceable atmospheric vent filter
US13/101,593 2011-05-05
PCT/US2012/033436 WO2012151034A1 (en) 2011-05-05 2012-04-13 Process fluid pressure transmitter with replaceable atmospheric vent filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014513306A true JP2014513306A (ja) 2014-05-29
JP5840766B2 JP5840766B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=45974532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014509299A Expired - Fee Related JP5840766B2 (ja) 2011-05-05 2012-04-13 交換可能な大気通気孔フィルタを有するプロセス流体圧力送信機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8863580B2 (ja)
EP (1) EP2705341B1 (ja)
JP (1) JP5840766B2 (ja)
CN (2) CN202648867U (ja)
RU (1) RU2569903C2 (ja)
WO (1) WO2012151034A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9316553B2 (en) * 2014-03-26 2016-04-19 Rosemount Inc. Span line pressure effect compensation for diaphragm pressure sensor
DE102014107251A1 (de) * 2014-05-22 2015-11-26 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Druckausgleichselement
US11022041B2 (en) * 2015-10-13 2021-06-01 Raytheon Technologies Corporation Sensor snubber block for a gas turbine engine
EP3662233B1 (en) * 2017-08-29 2022-08-03 Rosemount Inc. Process transmitter having a rotatable coupling
US11262771B2 (en) * 2019-09-23 2022-03-01 Rosemount Inc. High pressure capsule and header for process fluid pressure transmitter

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08184519A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Matsushita Electric Works Ltd 圧力センサ
JPH11153504A (ja) * 1997-11-25 1999-06-08 Toshiba Corp 圧力伝送器
JP2002243568A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Nippon Soken Inc 圧力検出装置
JP2005331252A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Yokogawa Electric Corp 異物進入防止装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2068837A (en) * 1933-07-05 1937-01-26 Union Carbide & Carbon Corp Inlet nipple screen adapter
GB895531A (en) * 1959-12-11 1962-05-02 Sperry Gyroscope Co Ltd Filters
US3090490A (en) * 1960-10-31 1963-05-21 Superior Valve & Fittings Co Filter-drier combination
US3386585A (en) * 1965-11-09 1968-06-04 Millipore Corp Filter holder and support
US4414851A (en) * 1981-08-28 1983-11-15 Motorola, Inc. Gauge pressure sensor
US4425799A (en) * 1982-06-03 1984-01-17 Kavlico Corporation Liquid capacitance pressure transducer technique
US4617607A (en) * 1985-12-10 1986-10-14 Kavlico Corporation High pressure capacitive transducer
US4970898A (en) * 1989-09-20 1990-11-20 Rosemount Inc. Pressure transmitter with flame isolating plug
US5315877A (en) 1993-02-19 1994-05-31 Kavlico Corporation Low cost versatile pressure transducer
US5606513A (en) * 1993-09-20 1997-02-25 Rosemount Inc. Transmitter having input for receiving a process variable from a remote sensor
JPH07120340A (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 Honda Motor Co Ltd 圧力センサ
GB9402457D0 (en) 1994-02-09 1994-03-30 Conflow Ltd Unit for testing mains water
US5583294A (en) * 1994-08-22 1996-12-10 The Foxboro Company Differential pressure transmitter having an integral flame arresting body and overrange diaphragm
DE69531258T3 (de) * 1995-02-28 2006-12-28 Rosemount Inc., Eden Prairie Druckübertrager mit entfernter trennmembran und korrektur der temperatur sowie höhe ( auch membransteifheit )
MX9707606A (es) * 1995-04-28 1997-12-31 Rosemount Inc Transmisor de presion con grupo de montaje aislador de alta presion.
US5747694A (en) * 1995-07-28 1998-05-05 Nippondenso Co., Ltd. Pressure sensor with barrier in a pressure chamber
DE19608868C1 (de) * 1996-03-07 1997-08-28 Festo Kg Manometereinrichtung
US6422085B1 (en) * 1998-07-21 2002-07-23 Endress + Hauser Gmbh + Co. Flush-diaphragm relative pressure sensor
US6807864B2 (en) * 2000-04-17 2004-10-26 Denso Corporation Pressure sensor with water repellent filter
US6823718B2 (en) * 2002-10-28 2004-11-30 Pti Technologies, Inc. Single-body multiple sensing device
US6715360B1 (en) * 2003-02-19 2004-04-06 Fisher Controls International, Llc Gauge pressure sensor for hazardous applications
US6945120B1 (en) * 2004-07-02 2005-09-20 Honeywell International Inc. Exhaust gas recirculation system using absolute micromachined pressure sense die
US7137303B2 (en) * 2004-08-31 2006-11-21 Stanadyne Corporation Filter change indicator
CN2821553Y (zh) 2005-09-22 2006-09-27 宝钢集团上海梅山有限公司 带过滤装置的压力传感器
CN2854545Y (zh) 2005-12-16 2007-01-03 黄发荣 一种压力指示器
US8485040B2 (en) * 2011-03-14 2013-07-16 Rosemount Inc. Flame arrestor for process transmitter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08184519A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Matsushita Electric Works Ltd 圧力センサ
JPH11153504A (ja) * 1997-11-25 1999-06-08 Toshiba Corp 圧力伝送器
JP2002243568A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Nippon Soken Inc 圧力検出装置
JP2005331252A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Yokogawa Electric Corp 異物進入防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2013153885A (ru) 2015-06-10
EP2705341A1 (en) 2014-03-12
RU2569903C2 (ru) 2015-12-10
EP2705341B1 (en) 2017-09-06
CN102768095A (zh) 2012-11-07
WO2012151034A1 (en) 2012-11-08
US8863580B2 (en) 2014-10-21
CN102768095B (zh) 2016-03-09
JP5840766B2 (ja) 2016-01-06
US20120279580A1 (en) 2012-11-08
CN202648867U (zh) 2013-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5840766B2 (ja) 交換可能な大気通気孔フィルタを有するプロセス流体圧力送信機
US5665920A (en) Device with exchangeable sealing element for measuring pressure or differential pressure
KR100389188B1 (ko) 비오염식 압력변환기 모듈
US5476004A (en) Leak-sensing apparatus
US5652391A (en) Double-diaphragm gauge protector
US10393553B2 (en) Modular sensor system
US20100269940A1 (en) Multi-port inline flow cell for use in monitoring multiple parameters in a sanitary process line
EP2067008A1 (en) Silo contents measurements system
US11022513B2 (en) Pressure measuring device
TWI576678B (zh) Pressure flow control device
JP6443619B2 (ja) 試料測定装置
US20150368087A1 (en) Diptube Design for a Host Ampoule
US8587784B2 (en) Optical analysis device
EP3353526B1 (en) A density sensor and density sensor manufacturing method
JP4278569B2 (ja) 圧力測定器
US10634466B2 (en) Sealable short-pathlength liquid transmission cell for fourier-transform infrared spectroscopy applications
US20230417590A1 (en) Hygienic guided wave level measurement with sheath
US7240561B2 (en) Process adapter
WO2021083468A1 (en) A liquid leakage detector and method to detect liquid leaking
US20170189910A1 (en) Sealing connection assembly for a sampling device
AU2019248867A1 (en) A sealing device
JPH08233670A (ja) 半導体圧力センサ
JPH0684315U (ja) 液面レベルセンサー
JP2001318015A (ja) 差圧・圧力発信器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150918

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5840766

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees