JP2014510849A - 初期安定化剤を含む布地ケア組成物 - Google Patents

初期安定化剤を含む布地ケア組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2014510849A
JP2014510849A JP2014502772A JP2014502772A JP2014510849A JP 2014510849 A JP2014510849 A JP 2014510849A JP 2014502772 A JP2014502772 A JP 2014502772A JP 2014502772 A JP2014502772 A JP 2014502772A JP 2014510849 A JP2014510849 A JP 2014510849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
composition
care composition
fabric care
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014502772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5805845B2 (ja
Inventor
フレディー、アーサー、バーナバス
クリスティン、マリー、フィンレイ
ネイサン、ホール
トラビス、カイル、ホグドン
フィリップ、カイル、ビンソン
アレサンドロ、コロナ、ザ、サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45932554&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014510849(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2014510849A publication Critical patent/JP2014510849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5805845B2 publication Critical patent/JP5805845B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/001Softening compositions
    • C11D3/0015Softening compositions liquid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/62Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/001Softening compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2003Alcohols; Phenols
    • C11D3/2006Monohydric alcohols
    • C11D3/2017Monohydric alcohols branched
    • C11D3/202Monohydric alcohols branched fatty or with at least 8 carbon atoms in the alkyl chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • C11D3/2079Monocarboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3723Polyamines or polyalkyleneimines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • C11D3/3773(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines in liquid compositions

Abstract

初期安定化剤を含む布地柔軟化組成物が高分子送達増進剤を含有する場合でも、望ましい粘度特性を示す。硬化タロー脂肪酸に基づく柔軟化活性物質を含む組成物は汲み上げ、注ぎが可能な液体であり、家庭用「低用量」布地柔軟剤を提供する。

Description

本開示は、初期安定化剤及び送達増進剤を含むリンスによる布地ケア組成物、並びにこれらを使用して、特に、洗濯物において布地を処理する方法に関する。
望ましい初期レオロジーで布地ケア組成物を配合し、布地ケア組成物の寿命の間、このレオロジーを維持することは難しい。特に、望ましい初期レオロジーで送達増進剤を含有する布地ケア組成物を配合し、布地ケア製品の寿命の間、このレオロジーを維持することは難しい。送達増進剤は、一般に、単独で又はその他のポリマーと組み合わせ、洗濯中に布地上に布地ケア有益剤(例えば、布地柔軟剤活性物質、シリコーン、香料)の付着を著しく高めるポリマーである。低分子量送達増進剤(約2,000,000ダルトン未満)は、相不安定を引き起こす場合があることが知られている。また、高分子量送達増進剤は、低濃度で添加されるとき、布地ケア組成物の粘度を著しく増加させる場合がある。
布地ケア組成物において、レオロジー安定性を経時的に向上させる試みがある。例えば、ある種の布地ケア組成物において不飽和及び/又は分枝鎖アルコール及び脂肪酸を使用し、保管時、組成物の増粘化の問題を解決することが、既知である。送達増進剤及び各種布地ケア有益剤を含む布地ケア組成物を配合し、感触及び芳香の効果の向上を与える試みもある。しかしながら、望ましい初期レオロジーで、高分子量送達増進剤及び布地ケア有益剤を含有する布地ケア組成物を配合し、布地ケア製品の寿命の間、このレオロジーを維持することが必要とされている。
重要なことに、本明細書で組成物は粘度の向上を示し、これにより、望ましいポリマーの添加を可能にする。しかしながら、送達増進剤として使用することができるポリマーは、製品を過剰に増粘することがある。典型的には、布地柔軟化活性物質と、目標濃度のポリマー、特に架橋ポリマーとの混合物の粘度は、許容消費者製品について、かなり高くなる。本明細書で組成物は、性能の向上及び望ましい粘度範囲の両方を提供する。
本発明の一態様において、a)組成物の約1.5重量%〜約50重量%の布地柔軟化活性物質と、b)以下に開示される各種安定剤、特に、布地柔軟化活性物質の約0.5重量%〜約6重量%の、約8〜約20個の炭素原子の炭素含有量を有する飽和分枝鎖アルコール又は約8〜約20個の炭素原子の炭素含有量を有する飽和分枝鎖カルボン酸(これらの塩を含む)及びこれらの混合物から選択される、初期安定化剤と、c)約0.01重量%〜約8重量%の送達増進剤と、を含む、リンスによる布地ケア組成物を提供することによって、本発明は、ニーズのもう1つを解決する。
本発明の他の態様は、布地を初期安定化剤及び送達増進剤を含む布地ケア組成物で処理することを含む。
本明細書で使用するとき、「a」及び「an」のような冠詞は、本開示又は特許請求の範囲において使用される場合、1以上の請求又は記載されるものを意味するものと理解される。
本明細書で使用するとき、「初期安定化剤」は、柔軟仕上げ剤の有効成分が水和される前、かつ柔軟仕上げ剤組成物の残りの構成成分(例えば香料、シリコーン、ポリマー)と混合される前に、柔軟仕上げ剤の有効成分に直接添加される剤を意味する。
本発明で使用するとき、「挙げられる(include)」、「挙げられる(includes)」、及び「含まれる(including)」という用語は、非限定的であることを意味し、「含まれる(comprising)」と同義である。
特記のない限り、成分又は組成物の濃度はすべて、当該成分又は組成物の活性部分に関するものであり、このような成分又は組成物の市販の供給源に存在し得る不純物、例えば残留溶媒又は副生成物は除外される。特に指定のない限り、百分率、比率、又は割合はすべて、全組成物の重量による。
本明細書の全体を通じて与えられるすべての最大数値限定は、それよりも小さいすべての数値限定を、あたかもそれらの小さい数値限定が本明細書に明確に記載されているものと同様にして含むものとして理解されるべきである。本明細書の全体を通じて与えられるすべての最小数値限定は、それよりも大きいすべての数値限定を、あたかもそれらの大きい数値限定が本明細書に明確に記載されているものと同様にして含むものである。本明細書の全体を通じて与えられるすべての数値範囲は、そのようなより広い数値範囲内に含まれるそれよりも狭いすべての数値範囲を、あたかもそれらのより狭い数値範囲がすべて本明細書に明確に記載されているものと同様にして含むものである。
組成物
本明細書に開示される布地ケア組成物は、布地柔軟化活性物質、初期安定化剤、及び送達増進剤を含んでもよい。液状の布地ケア組成物は、一般に、水性キャリア中にあり、60rpmでスピンドル#62を有するブルックフィールド粘度計(Brookfield DV−E)を用いて、25℃で測定したところ、一般に、約30〜約500mPas、又は約50〜約200mPasの流動粘度を有する。布地ケア組成物は更に、水又は他の液体キャリアであるが、約50%未満(例えば、1%〜40%)、又は約30%未満、又は約20%未満で濃度の水又は他のキャリアを含有する配合物などの低水又は「濃縮」配合物を包含する。
布地柔軟化活性物質
液体布地柔軟剤組成物(DOWNY(登録商標)を含むものなど)は、布地柔軟化活性物質を含む。布地柔軟化活性物質の1つの分類としては、カチオン性界面活性剤が挙げられる。液体布地柔軟剤は、カチオン性界面活性剤から製造された粒子の濃縮多分散として説明され得る。粒子は、カチオン性界面活性剤の球状小胞である。小胞は、香料に対して、キャリアとして機能してもよい。プロセス条件及び柔軟剤活性物質組成物における欠陥は、例えば、所望の小胞又は層状シートより大きい、不完全な及び/又は望ましくない小胞成形をもたらし得る。望ましくない構造体は、高初期レオロジー、経時的なレオロジー成長(保管時、増粘し、布地柔軟剤がもはや注入できなくなる)、及び/又は物理的不安定性に寄与すると考えられている。理論に束縛されるものではないが、カチオン性界面活性剤が水和される前に(すなわち、水和していない)、初期安定化剤をカチオン性界面活性剤に添加すると、大きな小胞及び層状シートなどの望ましくない構造体の濃度を低減させ、小さい小胞などの望ましい構造体の濃度を上昇させ、前記柔軟化活性物質の後で配合される水性分散体の粒径分布を減少させる(プロセスエネルギーを増加させることなく)と考えられている。より小さい小胞は、より少ない水を捕捉し、布地柔軟剤において、より少ない容積を占め、これは布地柔軟剤の粘度を低減させ、送達増進剤などの他の有益剤についてスペースを増大させると考えられる。
初期安定化剤は、同時に小胞の柔軟性を増加させ、層状シートの端を不安定化させることにより、柔軟剤の物理的安定性を向上させながら、布地柔軟剤の初期レオロジー及び経時的な粘度成長を低下させると考えられている。したがって、初期安定化剤の添加により、処理及び原材料変化の効果、例えば、高初期レオロジー及び経時的なレオロジー成長を相殺するのに役立つ。
布地柔軟化活性物質として有用なカチオン性界面活性剤としては、四級アンモニウム化合物が挙げられる。代表的な四級アンモニウム化合物としては、アルキル化四級アンモニウム化合物、環状又は環式四級アンモニウム化合物、芳香族四級アンモニウム化合物、ジ四級アンモニウム化合物、アルコキシル化四級アンモニウム化合物、アミドアミン四級アンモニウム化合物、エステル四級アンモニウム化合物、及びこれらの混合物が挙げられる。最終布地柔軟化組成物(小売販売に適する)は、布地柔軟化活性物質の約1.5重量%〜約50重量%、あるいは約1.5重量%〜約30重量%、あるいは約10〜約25重量%、あるいは約15重量%〜約21重量%の最終組成物を含む。布地柔軟化組成物、及びこれらの成分は米国特許出願第2004/0204337号で概述されている。一実施形態では、布地柔軟化組成物は、いわゆる「リンス添加」組成物である。このような実施形態では、組成物は、洗浄性界面活性剤を実質的に含まないか、あるいはアニオン性界面活性剤を実質的に含まない。別の実施形態では、布地柔軟化組成物のpHは、酸性であり、例えば、約pH 2〜約pH 5、あるいは約pH 2〜約pH 4、あるいは約pH 2〜約pH3である。pHは、塩酸又はギ酸を使用することにより調整することができる。
更なる別の実施形態では、布地柔軟化活性剤はDEEDMAC(例えば、ジタローオイルエタノールエステルジメチルアンモニウムクロリド)である。DEEDMACは、モノ及びジ−脂肪酸エタノールエステルジメチル4級アンモニウムを意味し、モノ及びジ−エステル化合物を形成し、続いてアルキル化剤で4級化するための、直鎖脂肪酸、メチルエステル、及び/又はトリグリセリド(例えば、タロー、パーム油等の動物性及び/又は植物性の脂肪並びに油)並びにメチルジエタノールアミンの反応生成物である。
一態様では、布地柔軟剤活性物質は、16〜20個の炭素原子、好ましくは16〜18個の炭素原子の脂肪酸部分の平均鎖長を有し、15〜25、あるいは18〜22、あるいは約19〜約21、あるいはこれらの組み合わせである遊離脂肪酸について計算されるヨウ素価(IV)を有する、ビス−(2−ヒドロキシエチル)−ジメチルアンモニウムクロリド脂肪酸エステルである。ヨウ素価は、100gの脂肪酸の二重結合と反応することにより消費されるヨウ素のグラム量であり、ISO 3961の手法により測定される。
いくつかの態様では、布地柔軟化活性物質は、主な活性物質として、次式の化合物を含む。
{R4−m−N−[(CH−Y−R}A (1)
式中、各R置換基は、水素、短鎖C〜C、好ましくはC〜Cアルキル若しくはヒドロキシアルキル基、例えば、メチル、エチル、プロピル、ヒドロキシエチルなど、ポリ(C2〜3アルコキシ)、好ましくはポリエトキシ、ベンジル、又はこれらの混合物であり、各mは2又は3であり、各nは1〜約4、好ましくは2であり、各Yは、−O−(O)C−、−C(O)−O−、−NR−C(O)−、又は−C(O)−NR−であり、各R中の炭素の合計数(ただし、Yが−O−(O)C−又は−NR−C(O)−のときは+1)は、C12〜C22であり、好ましくはC14〜C20であり、各Rがヒドロカルビル又は置換ヒドロカルビル基であり、Aは、柔軟剤適合性アニオン、好ましくは塩化物、臭化物、硫酸メチル、硫酸エチル、硫酸塩、及び硝酸塩、より好ましくは塩化物又は硫酸メチルであり得る。
いくつかの態様では、布地柔軟化活性物質は次の一般式を有する。
[RCHCH(YR)(CHYR)]A
式中、Y、R、R、及びAはそれぞれ、上記と同じ意味を有する。このような化合物には、次式を有するものが挙げられる:
[CH(+)[CHCH(CHO(O)CR)O(O)CR]C1(−) (2)
式中、各Rはメチル又はエチル基であり、好ましくは各R1はC15〜C19の範囲である。本明細書で使用するとき、ジエステルが明記される場合、それは存在するモノエステルを包含することができる。
これらの種類の試剤及びその一般的製造法は、米国特許第4,137,180号(Naikら、1979年1月30日発行)に開示されている。好ましいDEQA(2)の例は、式1,2−ジ(アシルオキシ)−3−トリメチルアンモニオプロパンクロリドを有する「プロピル」エステル四級アンモニウム布地柔軟剤活性成分がある。
いくつかの態様では、布地柔軟化活性物質は次の式を有する。
[R4−m−N−R ]A (3)
式中、各R、R、及びAはそれぞれ、上記と同じ意味を有する。
いくつかの態様では、布地柔軟化活性物質は次の式を有する。
Figure 2014510849
(式中、各R、R、及びAは上記で与えられた定義を有し、各RはC1〜6アルキレン基、好ましくはエチレン基であり、及びGは酸素原子又は−NR−基である)。
いくつかの態様では、布地柔軟化活性物質は次の式を有する。
Figure 2014510849
(式中、R、R及びGは上記のように定義される)。
いくつかの態様では、布地柔軟化活性物質は、脂肪酸とジアルキレントリアミンとの、例えば、モル比約2:1の縮合反応生成物であり、この反応生成物は次式の化合物を含有する。
−C(O)−NH−R−NH−R−NH−C(O)−R (6)
(式中、R、Rは上記のように定義され、各RはC1〜6アルキレン基、好ましくはエチレン基であり、反応生成物は場合により硫酸ジメチルなどのアルキル化剤の添加によって第四級化されてもよい)。このような四級化された反応生成物は、米国特許第5,296,622号(Uphuesら,1994年3月22日発行)に更に詳細に記載されている。
いくつかの態様では、好ましい布地柔軟化活性物質は次の式を有する。
[R−C(O)−NR−R−N(R)−R−NR−C(O)−R (7)
(式中、R、R、R、R及びAは上記のように定義される)。
いくつかの態様では、布地柔軟化活性物質は、脂肪酸とヒドロキシアルキルアルキレンジアミンとの、例えば、モル比約2:1の反応生成物であり、この反応生成物は次式の化合物を含有する。
−C(O)−NH−R−N(ROH)−C(O)−R (8)
(式中、R、R及びRは、上記のように定義される)。
いくつかの態様では、布地柔軟化活性物質は次の式を有する。
Figure 2014510849
式中、R、R、R、及びAは、上記のように定義される。
化合物(1)の非限定的な例は、N,N−ビス(ステアロイル−オキシ−エチル)N,N−ジメチルアンモニウムクロリド、N,N−ビス(タローイル−オキシ−エチル)N,Nジメチルアンモニウムクロリド、N,N−ビス(ステアロイル−オキシ−エチル)N−(2ヒドロキシエチル)N−メチルアンモニウムメチルスルフェートである。
化合物(2)に非限定的な例は、1,2ジ(ステアロイル−オキシ)3トリメチルアンモニウムプロパンクロリドである。
化合物(3)の非限定的な例は、ジカノーラジメチルアンモニウムクロリド、ジ(ハード)タロージメチルアンモニウムクロリドジカノーラジメチルアンモニウムメチルスルフェート等のジアルキレンジメチルアンモニウム塩である。本発明で使用可能な市販のジアルキレンジメチルアンモニウム塩の例は、Witco Corporationから商品名Adogen(登録商標)472として入手可能なジオレイルジメチルアンモニウムクロリド、及びAkzo Nobel Arquad 2HT75から入手可能なジハードタロージメチルアンモニウムクロリドである。
化合物(4)の非限定的な例は、1−メチル−1−ステアロイルアミドエチル−2−ステアロイルイミダゾリニウムメチルスルファート(式中、Rは非環式脂肪族C15〜C17炭化水素基であり、Rはエチレン基であり、GはNH基であり、Rはメチル基であり、Aはメチルスルフェートアニオンである)であり、Witco Corporationより商標名Varisoft(登録商標)として市販されている。
化合物(5)の非限定的な例は、1−タローイルアミドエチル−2−タローイルイミダゾリンであり、式中、Rは、非環式脂肪族C15〜C17炭化水素基であり、Rはエチレン基であり、GはNH基である。
化合物(6)の非限定的な例は、脂肪酸とジエチレントリアミンとのモル比約2:1での反応生成物であり、この反応生成物の混合物は次式のN,N”−ジアルキルジエチレントリアミンを含有する:
−C(O)−NH−CHCH−NH−CHCH−NH−C(O)−R
式中、R−C(O)は、Henkel Corporationから入手可能なEmersol(登録商標)223LL又はEmersol(登録商標)7021などの、植物又は動物供給源から誘導された市販の脂肪酸のアルキル基であり、R及びRは二価のエチレン基である。
化合物(7)の非限定例は、次式を有するジ脂肪アミドアミン系柔軟仕上げ剤である:
[R−C(O)−NH−CHCH−N(CH)(CHCHOH)−CHCH−NH−C(O)−RCHSO
式中、R−C(O)は、Witco Corporationから商標名Varisoft(登録商標)222LTとして市販されているアルキル基である。
化合物(8)の例は、脂肪酸とN−2−ヒドロキシエチルエチレンジアミンとのモル比約2:1での反応生成物であり、この反応生成物の混合物は次式の化合物を含有する:
−C(O)−NH−CHCH−N(CHCHOH)−C(O)−R
式中、R−C(O)は、Henkel Corporationから入手可能なEmersol(登録商標)223LL又はEmersol(登録商標)7021などの、植物又は動物供給源から誘導された市販の脂肪酸のアルキル基である。
化合物(9)の例は次式を有するジ四級化合物である:
Figure 2014510849
式中、Rは脂肪酸から得られ、化合物はWitco Companyから入手可能である。
本明細書に開示される柔軟剤活性物質の組み合わせが、本明細書で使用するのに好適であることが理解されよう。
アニオンA
本明細書のカチオン性窒素系塩において、アニオンAは、柔軟剤に相溶性のある任意のアニオンであり、電気的に中性である。ほとんどの場合、これらの塩において電気的中性をもたらすために使用されるアニオンは、強酸由来のものであり、特に、塩化物、臭化物、又はヨウ化物のようなハロゲン化物由来のものである。しかし、硫酸メチル、硫酸エチル、酢酸、ギ酸、硫酸、炭酸等の他のアニオンを使用してもよい。塩化物及び硫酸メチルは、アニオンAとして、本明細書では好ましい。また、アニオンは、好ましさは幾分劣るが、Aが基の半分を表す場合には、二重荷電を運搬することができる。
初期安定化剤
本発明の布地ケア組成物は、8〜20個の炭素原子を含む飽和若しくは不飽和分枝鎖アルコール又は8〜20個の炭素原子を含む飽和若しくは不飽和カルボン酸(若しくは塩)から選択される初期安定化剤を含む。
いくつかの態様では、初期安定化剤は、それぞれ8〜20個の炭素原子の鎖長を有する、飽和分枝鎖アルコール又は飽和分枝鎖カルボン酸(若しくはその塩)、又はこれらの混合物から選択される。
いくつかの態様では、初期安定化剤は、次式で表される。
R’R’’CH(CH
式中、nは0〜3、Aは−OH又は−COOR’’’であり、R’&及びR’’は、C2〜C12アルキル又はアルケニル基、好ましくは、合計で8〜20個の炭素原子についてであり、式中、R’’’は、水素又はナトリウム、カリウム、アンモニウムなどカチオン(すなわち、その酸の塩)である。脂肪酸アルキルエステルは、極性が十分ではないと考えられるため、脂肪酸アルキルエステルは本明細書では好ましい安定化剤ではない。しかしながら、ヒドロキシアルキルエステル(例えば、ヒドロキシメチル)は有用である場合がある。
好適な初期安定化剤は、典型的には、所望の鎖長を有する任意の飽和分枝鎖アルコール又は飽和カルボン酸であり、これは、混合供給原料から、アルドール縮合又はゲルベ反応を生じる。例えば、好適な飽和分枝鎖アルコールとしては、2−エチル−1−ヘキサノール、2−エチル−1−ヘプタノール、2−エチル−1−オクタノール、2−エチル−1−ノナノール、2−エチル−1−デカノール、2−エチル−1−ウンデカノール、2−エチル−1−ドデカノール、2−プロピル−1−ヘキサノール、2−プロピル−1−ヘプタノール、2−プロピル−1−オクタノール、2−プロピル−1−ノナノール、2−プロピル−1−デカノール、2−プロピル−1−ウンデカノール、2−プロピル−1−ドデカノール、2−ブチル−1−ヘキサノール、2−ブチル−1−ヘプタノール、2−ブチル−1−オクタノール(例えば、Isofol(登録商標)12)、2−ブチル−1−ノナノール、2−ブチル−1−デカノール、2−ブチル−1−ウンデカノール、2−ブチル−1−ドデカノール、2−ペンチル−1−ヘキサノール、2−ペンチル−1−ヘプタノール、2−ペンチル−1−オクタノール、2−ペンチル−1−ノナノール、2−ペンチル−1−デカノール、2−ペンチル−1−ウンデカノール、2−ペンチル−1−ドデカノール、2−ヘキシル−1−ヘプタノール、2−ヘキシル−1−オクタノール、2−ヘキシル−1−ノナノール、2−ヘキシル−1−デカノール(例えば、Isofol(登録商標)16)、2−ヘキシル−1−ウンデカノール、2−ヘキシル−1−ドデカノール、2−ヘプチル−1−オクタノール、2−ヘプチル−1−ノナノール、2−ヘプチル−1−ドデカノール、2−ヘプチル−1−ウンデカノール、2−ヘプチル−1−ドデカノール、2−オクチル−1−ヘキサノール、2−オクチル−1−ノナノール、2−オクチル−1−デカノール、2−オクチル−1−ウンデカノール、2−オクチル−1−ドデカノール(例えば、Isofol(登録商標)20)、分枝鎖C16〜17アルコールの混合物(例えば、Neodol(登録商標)67)(米国特許第6020303号参照)、第2炭素に分枝を有するイソステアリルアルコール(例えば、Fineoxocol(登録商標)180)、2−オクチルデカノールと2−ヘキシルドデカノールとの混合物(Isofol(登録商標)18E)、及び分枝鎖C12〜13アルコールの混合物(例えば、Isalchem(登録商標)123)、並びにこれらの混合物が挙げられる。第2炭素に分枝を有するイソステアリルアルコールは、次の構造(Fineoxocol(登録商標)180)を有する。
Figure 2014510849
ある種の態様では、初期安定化剤は、8〜20個の炭素原子の鎖長を有する飽和分枝鎖アルコールから選択される。8〜20個の炭素原子の鎖長を有する好適な飽和分枝鎖アルコールとしては、2−エチル−1−ヘキサノール、2−ブチル−1−オクタノール、2−ヘキシル−1−ドデカノール、2−オクチル−1−デカノール、2−オクチル−1−ドデカノール、分枝鎖C16〜17アルコールの混合物、第2炭素に分枝を有するイソステアリルアルコール、分枝鎖C12〜13アルコールの混合物、並びにこれらの混合物が挙げられる。いくつかの実施形態では、初期安定化剤は、2−ヘキシル−1−デカノール、2−ブチル−1−オクタノール、及びこれらの混合物から選択される。
ある種の態様では、初期安定化剤は、12〜20個の炭素原子の鎖長を有する飽和分枝鎖アルコールから選択される。12〜20個の炭素原子の鎖長を有する好適な飽和分枝鎖アルコールとしては、2−ブチル−1−オクタノール、2−ヘキシル−1−ドデカノール、2−オクチル−1−デカノール、2−オクチル−1−ドデカノール、分枝鎖C16〜17アルコールの混合物、第2炭素に分枝を有するイソステアリルアルコール、分枝鎖C12〜13アルコールの混合物、並びにこれらの混合物が挙げられる。いくつかの実施形態では、初期安定化剤は、2−ヘキシル−1−デカノール、2−ブチル−1−オクタノール、及びこれらの混合物から選択される。
好適な飽和分枝鎖カルボン酸(その塩及びこれらの混合物を含む)としては、2−エチル−1−ヘキサン酸、2−エチル−1−ヘプタン酸、2−エチル−1−オクタン酸、2−エチル−1−ノナン酸、2−エチル−1−デカン酸、2−エチル−1−ウンデカン酸、2−エチル−1−ドデカン酸、2−プロピル−1−ヘキサン酸、2−プロピル−1−ヘプタン酸、2−プロピル−1−オクタン酸、2−プロピル−1−ノナン酸、2−プロピル−1−デカン酸、2−プロピル−1−ウンデカン酸、2−プロピル−1−ドデカン酸、2−ブチル−1−ヘキサン酸、2−ブチル−1−ヘプタン酸、2−ブチル−1−オクタン酸(Isocarb(登録商標)12)、2−ブチル−1−ノナン酸、2−ブチル−1−デカン酸、2−ブチル−1−ウンデカン酸、2−ブチル−1−ドデカン酸、2−ペンチル−1−ヘキサン酸、2−ペンチル−1−ヘプタン酸、2−ペンチル−1−オクタン酸、2−ペンチル−1−ノナン酸、2−ペンチル−1−デカン酸、2−ペンチル−1−ウンデカン酸、2−ペンチル−1−ドデカン酸、2−ヘキシル−1−ヘプタン酸、2−ヘキシル−1−オクタン酸、2−ヘキシル−1−ノナン酸、2−ヘキシル−1−デカン酸(Isocarb(登録商標)16)、2−ヘキシル−1−ウンデカン酸、2−ヘキシル−1−ドデカン酸、2−ヘプチル−1−オクタン酸、2−ヘプチル−1−ノナン酸、2−ヘプチル−1−デカン酸、2−ヘプチル−1−ウンデカン酸、2−ヘプチル−1−ドデカン酸、2−オクチル−1−ヘキサン酸、2−オクチル−1−ノナン酸、2−オクチル−1−デカン酸(Isocarb(登録商標)18)、2−オクチル−1−ウンデカン酸、2−オクチル−1−ドデカン酸(Isocarb(登録商標)20)、及びこれらの混合物が挙げられる。
ある種の態様では、初期安定化剤は、12〜20個の炭素原子を含む分枝鎖、好ましくは飽和カルボン酸から選択される。12〜20個の炭素原子を含む好適な飽和カルボン酸としては、2−ヘキシル−1−デカン酸、2−ブチル−1−オクタン酸、及びこれらの混合物が挙げられる。いくつかの実施形態では、初期安定化剤は、2−ヘキシル−1−デカン酸である。ここで、前記安定化剤のうち、前記酸の塩、特に、ナトリウム、カリウム、及びアンモニウム塩などの水溶性塩が含まれると考えられる。
いくつかの態様では、本発明の布地ケア組成物は、初期安定化剤を含み、この初期安定化剤の濃度は、布地柔軟剤活性物質の約0.5重量%〜約6重量%である。ある種の実施形態では、本発明の布地ケア組成物は、初期安定化剤を含み、この初期安定化剤の濃度は、布地柔軟剤活性物質の約0.5重量%〜約4重量%である。更なる実施形態では、本発明の布地ケア組成物は、初期安定化剤を含み、この初期安定化剤の濃度は、布地柔軟剤活性物質の約0.5重量%〜約2重量%、あるいは約0.5重量%〜約1.5重量%である。
いくつかの態様では、本発明の布地ケア組成物は、布地柔軟剤活性物質及び初期安定化剤を含み、この初期安定化剤は、2−プロピル−1−ヘプタノール、2−エチル−1−ヘキサノール、2−ブチル−1−オクタノール、2−ヘキシル−1−ドデカノール、2−オクチル−1−デカノール、2−オクチル−1−ドデカノール、分枝鎖C16〜17アルコールの混合物、第2炭素に分枝を有するイソステアリルアルコール、分枝鎖C12〜13アルコールの混合物、2−ヘキシル−1−デカン酸、及びこれらの混合物から選択され、この初期安定化剤は、布地柔軟剤活性物質の約0.5重量%〜約3重量%で存在する。
送達増進剤
組成物は、組成物の約0.01%〜約8%の「送達増進剤」を含み得る。本明細書で使用するとき、このような用語は、洗濯時に布地上への布地ケア有益剤の付着を著しく高める任意のポリマー又はポリマーの組み合わせを意味する。ある種の実施形態では、本発明の布地ケア組成物は、組成物の約0.1重量%〜約5重量%の送達増進剤を含む。更なる実施形態では、本発明の布地ケア組成物は、組成物の約0.2重量%〜約3重量%の送達増進剤を含む。
いくつかの態様では、送達増進剤は、カチオン性又は両性ポリマーであってもよい。ポリマーのカチオン性電荷密度は、約0.05ミリ当量/g〜約23ミリ当量/gの範囲にある。電荷密度は、繰り返し単位当たりの正味電荷数を、繰り返し単位の分子量で除することにより計算され得る。一態様では、電荷密度は、約0.05ミリ等量/g〜約8ミリ当量/gで変化する。正電荷は、ポリマーの主鎖又はポリマーの側鎖上に存在することができる。アミンモノマーを用いたポリマーでは、電荷密度はキャリアのpHに依存する。これらのポリマーについて、電荷密度はpH 7で計測され得る。付着増強剤の非限定的な例は、カチオン性又は両性の、ポリマー、多糖、タンパク質、及び合成ポリマーである。カチオン性多糖としては、カチオン性セルロース誘導体、カチオン性グアーガム誘導体、キトサン及び誘導体、並びにカチオン性デンプンが挙げられる。カチオン性多糖は、約50,000〜約2,000,000の重量平均分子量を有し、好ましくは約100,000〜約1,500,000である。好適なカチオン性多糖としては、カチオン性セルロースエーテル、特にカチオン性ヒドロキシエチルセルロース及びカチオン性ヒドロキシプロピルセルロースが挙げられる。カチオン性ヒドロキシアルキルセルロースの例としては、商品名UcareポリマーJR 30M、JR 400、JR 125、LR 400、及びLK 400ポリマーで販売されるものなどのINCI名ポリクオタニウム10、商品名Softcat SK(商標)で販売されるものなどのポリクオタニウム67、これらのすべてはAmerchol Corporation(Edgewater,NJ)から市販され、並びに商品名Celquat H200及びCelquat L−200でNational Starch and Chemical Company(Bridgewater NJ)から入手可能なものなどのポリクオタニウム4が挙げられる。他の好適な多糖としては、グリシジルC12〜C22アルキルジメチルアンモニウムクロリドで四級化されたヒドロキシエチルセルロース又はヒドロキシプロピルセルロースが挙げられる。このような多糖の例としては、商品名クオタニウムLM 200でAmerchol Corporation(Edgewater NJ)から市販のINCI名称ポリクアテルニウム24のポリマー、D.B.Solarekにより、「Modified Starches、Properties and Uses」(CRC Pressにより出版,1986年)並びに米国特許第7,135,451号、第2段落、第33行〜第4段落第67行に記載のカチオン性デンプンが挙げられる。カチオン性ガラクトマンナンとしては、カチオン性グアーガム又はカチオン性イナゴマメゴムが挙げられる。カチオン性グアーガムの例は、ヒドロキシプロピルグアーの第四級アンモニウム誘導体であり、Rhodia,Inc(Cranbury NJ)から入手可能な商標名Jaguar C13及びJaguar Excel、並びにAqualon(Wilmington,DE)によるN−Hanceとして販売されているものなどである。
一態様では、合成カチオン性ポリマーは送達増進剤として使用することもできる。これらポリマーの重量平均分子量は、約2000〜約5,000,000、いくつかの態様では、約3000〜約10,000,000の範囲である。合成ポリマーとしては、次の一般構造式を持つ合成付加ポリマーが挙げられる:
Figure 2014510849
式中、各Rは、独立して、水素、C〜C12アルキル、置換又は非置換フェニル、置換又は非置換ベンジル、−ORa、又は−C(O)ORであってよく、式中、Rは水素、C〜C24アルキル、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。一態様では、Rは、水素、C〜Cアルキル、又は−ORa、又は−C(O)ORであってよく、
式中、各Rは、水素、ヒドロキシル、ハロゲン、C〜C12アルキル、−ORa、置換又は非置換フェニル、置換又は非置換ベンジル、炭素環式、複素環式、及びこれらの組み合わせからなる群から独立して選択されてよい。一態様では、Rは、水素、C〜Cアルキル、及びこれらの組み合わせからなる群から選択されてよい。
各Zは、独立して、水素、ハロゲン;直鎖又は分枝鎖C〜C30アルキル、ニトリロ、N(R−C(O)N(R;−NHCHO(ホルムアミド);−OR、−O(CHN(R、−O(CH(R−、−C(O)OR;−C(O)N−(R2;−C(O)O(CHN(R、−C(O)O(CH(R、−OCO(CHN(R、−OCO(CH(R、−C(O)NH−(CHN(R、−C(O)NH(CH(R、−(CHN(R、−(CH(R、であってよい。
各Rは、水素、C〜C24アルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、ベンジル、置換ベンジル、及びこれらの組み合わせからなる群から独立して選択されてよい。
各Rは、水素、C〜C24アルキル、
Figure 2014510849
式中、mは1〜10である、及びこれらの組み合わせからなる群から独立して選択されてよい。
Xは水溶性アニオンであってよく、nは約1〜約6であってよい。
は、水素、C〜Cアルキル、及びこれらの組み合わせからなる群から独立して選択されてよい。
Zはまた、第四級アンモニウムイオンを含有する非芳香族窒素複素環、N−オキシド部分を含有する複素環、式中、1つ以上の窒素原子が四級化されてよい、複素環式を含有する芳香族窒素;式中、少なくとも1つの窒素原子がN−オキシドであり得る芳香族窒素含有複素環;及びこれらの組み合わせからなる群から選択されてよい。複素環式Z単位を含有する追加の重合性モノマーの非限定例としては、1−ビニル−2−ピロリジノン、1−ビニルイミダゾール、四級化ビニルイミダゾール、2−ビニル−1,3−ジオキソラン、4−ビニル−1−シクロヘキセン1,2−エポキシド、並びに2−ビニルピリジン、2−ビニルピリジンN−オキシド、4−ビニルピリジン4−ビニルピリジンN−オキシドが挙げられる。
カチオン電荷をその場で形成するように生成可能なZ単位の非限定的な例は、−NHCHO単位、ホルムアミドである場合がある。配合者は、一部が次工程で加水分解されてビニルアミン等価物を形成するホルムアミド単位を含むポリマー又はコポリマーを調製できる。
ポリマー又はコポリマーには、周期的に重合するモノマーから誘導される環状ポリマー単位を1つ以上含有させてもよい。周期的に重合するモノマーの一例は、次式を有するジメチルジアリルアンモニウムである:
Figure 2014510849
好適なコポリマーは、N,N−ジアルキルアミノアルキルメタクリレート、N,N−ジアルキルアミノアルキルアクリレート、N,N−ジアルキルアミノアルキルアクリルアミド、N,N−ジアルキルアミノアルキルメタクリルアミド、四級化N,N−ジアルキルアミノアルキルメタクリレート、四級化N,N−ジアルキルアミノアルキルアクリレート、四級化N,N−ジアルキルアミノアルキルアクリルアミド、四級化N,N−ジアルキルアミノアルキルメタクリルアミド、ビニルアミン及びその誘導体、アリルアミン及びその誘導体、ビニルイミダゾール、四級化ビニルイミダゾール及びジアリルジアルキルアンモニウムクロリド及びこれらの組み合わせからなる群から選択される1つ以上のカチオン性モノマー、並びに所望によりアクリルアミド、N,N−ジアルキルアクリルアミド、メタクリルアミド、N,N−ジアルキルメタクリルアミド、C〜C12アルキルアクリレート、C〜C12ヒドロキシアルキルアクリレート、ポリアルキレングリコールアクリレート、C〜C12アルキルメタクリレート、C〜C12ヒドロキシアルキルメタクリレート、ポリアルキレングリコールメタクリレート、ビニルアセテート、ビニルアルコール、ビニルホルムアミド、ビニルアセトアミド、ビニルアルキルエーテル、ビニルピリジン、ビニルピロリドン、ビニルイミダゾール及び誘導体、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、ビニルスルホン酸、スチレンスルホン酸、アクリルアミドプロピルメタンスルホン酸(AMPS)及びその塩、並びにこれらの組み合わせからなる群から選択される第2モノマーから製造することができる。ポリマーは、場合により架橋されていてもよい。好適な架橋モノマーとしては、エチレングリコールジアクリレート、ジビニルベンゼン、ブタジエンが挙げられる。
一態様では、合成ポリマーは、ポリ(アクリルアミド−コ−ジアリルジメチルアンモニウムクロリド)、ポリ(アクリルアミド−メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリド)、ポリ(アクリルアミド−コ−N,N−ジメチルアミノエチルメタクリレート)、ポリ(アクリルアミド−コ−N,N−ジメチルアミノエチルアクリレート)、ポリ(ヒドロキシエチルアクリレート−コ−ジメチルアミノエチルメタクリレート)、ポリ(ヒドロキシプロピルアクリレート−コ−ジメチルアミノエチルメタクリレート)、ポリ(ヒドロキシプロピルアクリレート−コ−メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリド)、ポリ(アクリルアミド−コ−ジアリルジメチルアンモニウムクロリド−コ−アクリル酸)、ポリ(アクリルアミド−メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリド−コ−アクリル酸)である。他の好適な合成ポリマーの例は、ポリクアテルニウム−1、ポリクアテルニウム−5、ポリクアテルニウム−6、ポリクアテルニウム−7、ポリクアテルニウム−8、ポリクアテルニウム−11、ポリクアテルニウム−14、ポリクアテルニウム−22、ポリクアテルニウム−28、ポリクアテルニウム−30、ポリクアテルニウム−32、及びポリクアテルニウム−33である。
他のカチオン性ポリマーとしては、ポリエチレンアミン及びその誘導体、並びにポリアミドアミン−エピクロロヒドリン(PAE)樹脂が挙げられる。一態様では、ポリエチレン誘導体は、商品名Lupasol(登録商標)SKで市販されているポリエチレンイミンのアミド誘導体であってよい。同様に、アルコキシル化ポリエチレンイミン;アルキルポリエチレンイミン及び四級化ポリエチレンイミンが挙げられる。これらのポリマーは、Wet Strength resins and their applications(L.L.Chan編,TAPPI Press(1994))に記載されている。ポリマーの重量平均分子量は、一般に、サイズ排除クロマトグラフィーによりポリエチレンオキシド標準と比較してRI検出で測定したとき、約10,000〜約5,000,000、又は約100,000〜約200,000、又は約200,000〜約1,500,000である。使用する移動相は、0.4モルのMEA、0.1モルのNaNO、3%の酢酸の20%メタノール溶液であり、Waters Linear Ultrahdyrogelカラムを2本直列に接続させて用いる。カラム及び検出器は40℃に保持する。流量は0.5mL/分に設定する。
別の態様では、送達増進剤は、ポリ(アクリルアミド−N−ジメチルアミノエチルアクリレート)及びその四級化誘導体を含んでもよい。本態様において、送達増進剤は、BTC Specialty Chemicals,a BASF Group(Florham Park,N.J.)から入手可能な商品名Sedipur(登録商標)で販売されているものであってもよい。一実施形態では、送達増進剤は、BASFから商品名Rheovis CDEで販売されているカチオン性アクリル系ホモポリマーである。米国特許第2006/0094639号;同第7687451号;同第7452854号も同様に参照されたい。
別の態様では、送達増進剤は、a)水溶性エチレン系不飽和モノマー又は少なくとも1つのカチオン性モノマーを含むモノマーの配合物と少なくとも1つの非イオン性モノマーとの重合から形成される少なくとも1つのポリマーを含んでもよく、
カチオン性モノマーは、式(I)の化合物である。
Figure 2014510849
式中、
は、水素又はメチルから選択され、好ましくは水素であり、
は、水素、又はC〜Cアルキルから選択され、好ましくは水素であり、
は、C〜Cアルキレンから選択され、好ましくはエチレンであり、
、R、及びRは、それぞれ独立して、水素又はC〜Cアルキルから選択され、好ましくは、メチルであり、
Xは、−O−又は−NH−から選択され、好ましくは−O−であり、
Yは、Cl、Br、I、ハイドロゲンサルフェート、又はメトサルフェートから選択され、好ましくはClである。
非イオン性モノマーは、式(II)の化合物であり、
Figure 2014510849
式中、
は、水素又はメチルから選択され、好ましくは水素であり、
は、水素又はC〜Cアルキルから選択され、好ましくは水素であり、
及びR10は、それぞれ独立して、水素又はC〜Cアルキル、好ましくはメチルから選択され、b)構成要素a)の0.5重量ppm〜1000重量ppmの量であり、c)少なくとも1つの連鎖移動剤が構成要素a)に対して、10ppmより大きい、好ましくは1200ppm〜10,000ppm、より好ましくは1,500ppm〜3,000ppmの量である、少なくとも1つの架橋剤(米国特許仮出願第61/320032号の利益を主張する、米国特許出願第61/469,140号(2011年3月30日出願)に記載されている)。
1つ以上の脂肪族両親媒性物質を含む実施形態
一態様では、本明細書に開示される布地ケア組成物は、上述の布地柔軟化活性物質、初期安定化剤、送達増進剤、及び所望により、1つ以上の脂肪族両親媒性物質を含む流体布地エンハンサであってもよい。
一態様では、流体布地柔軟剤の総重量に対して、約2%〜約25%、約3%〜約15%、又は更に約3%〜約7%の1つ以上のカチオン性布地柔軟化活性物質と、約2%〜約20%、約3%〜約16%、又は更に約3%〜約10%の、1つ以上のC10〜C22部分、C16〜C20部分、又はC16〜C18部分を含む、1つ以上の脂肪族両親媒性物質と、を含み、任意のカチオン性布地柔軟化活性物質又は前記流体布地柔軟剤並びに上述の初期安定化剤及び送達増進剤の組み合わせにおいて採用される両親媒性物質の個々の分散の融解転移温度よりも高い、少なくとも3℃、3℃〜約20℃、約5℃〜約15℃、又は更に約5℃〜約12℃である、少なくとも1つの融解転移温度、2つの融解転移温度、又は更に3つの融解転移温度を有する、組成物を含む流体布地柔軟剤が開示されている。
前記流体布地柔軟剤の一態様では、前記カチオン性布地柔軟剤活性物質は、直鎖状四級アンモニウム化合物、分枝鎖四級アンモニウム化合物、環状四級アンモニウム化合物、及びこれらの混合物からなる群から選択されてよく、前記四級アンモニウム化合物は、
0〜約95、0〜約60、又は15〜約55のヨウ素価を有する、1つ以上のC10〜C22脂肪酸部分、C16〜C20脂肪酸部分、又はC16〜C18脂肪酸部分、
対イオン、一態様では、前記対イオンが塩化物、臭化物、硫酸メチル、硫酸エチル、硫酸塩、及び硝酸塩からなる群から選択され、一態様では、塩化物、硫酸メチルからなる群から選択され、
並びにアルキル部分、エステル部分、アミド部分、及びエーテル部分のからなる群から選択される、前記四級アンモニウム化合物の窒素に共有結合する1つ以上の部分を含む。
前記流体布地柔軟剤の一態様では、カチオン性布地柔軟剤活性物質は、エステル四級アンモニウム化合物、一態様では、前記エステル四級アンモニウム化合物は、N,N−ビス(ステアロイル−オキシ−エチル)N,N−ジメチル塩化アンモニウム、N,N−ビス(タローオイル−オキシ−エチル)N,N−ジメチル塩化アンモニウム、N,N−ビス(ステアロイル−オキシ−エチル)N−(2−ヒドロキシエチル)N−メチルアンモニウム硫酸メチル、N,N−ビス(ステアロイル−オキシ−エチル)N,N−ジイソプロピルアンモニウム硫酸メチルN,N−ビス(タローオイル−オキシ−エチル)N,N−ジイソプロピルアンモニウム硫酸メチル及びこれらの混合物からなる群から選択され、アルキル化四級アンモニウム化合物、一態様では、前記アルキル化四級アンモニウム化合物は、ジキャノーラジメチルアンモニウムクロリド、ジ(ハード)タロージメチルアンモニウムクロリド、ジアルキルジメチルアンモニウムクロリド、ジキャノーラジメチルアンモニウム硫酸メチル、ジオレイルジメチルアンモニウムクロリド、及びこれらの混合物からなる群から選択され、アルコキシル化四級アンモニウム化合物、一態様では、前記アルコキシル化四級アンモニウム化合物は、エトキシ化ココアルキルビス(ヒドロキシエチル)メチル四級アンモニウムクロリド、アルキルポリグリコールエーテルアンモニウムメチルクロリド、及びこれらの混合物からなる群から選択され、並びにこれらの化合物からなる群から選択されてもよい。
前記流体布地柔軟剤の一態様では、両親媒性物質は、アルコール部分、エステル部分、アミド部分、及びこれらの混合物からなる群から選択される1つ以上の部分を含んでもよい。
前記流体布地柔軟剤の一態様では、前記両親媒性物質は、脂肪アルコール、一態様では、前記脂肪アルコールは、ラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、及びこれらの混合物からなる群から選択されてもよく、アルコキシル化脂肪アルコール、一態様では、前記アルコキシル化脂肪アルコールは、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、及びこれらの混合物からなる群から選択されてもよく、一態様では、前記アルコキシル化脂肪アルコールのポリオキシエチレン部分は、約2〜約150、約5〜約100、又は約10〜約50のエチレンオキシド部分を含み、並びに脂肪エステルからなる群から選択されてもよく、一態様では、前記脂肪エステルは、以下からなる群から選択されてもよい。
(i)グリセリド、一態様では、前記グリセリドは、モノグリセリド、ジグリセリド、トリグリセリド、及びこれらの混合物からなる群から選択されてもよい。一態様では、前記グリセリドは、約10〜約22個の炭素原子の炭素鎖長を有する炭素鎖を含む脂肪酸エステル部分を含む。
(ii)ソルビタンエステル、一態様では、前記ソルビタンエステルは、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノパルミチン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、及びこれらの混合物からなる群から選択され、一態様では、前記ソルビタンエステルポリオキシエチレン部分は、2〜約150、約5〜約100、約10〜約50のエチレンオキシド部分を含み、
ポリ(グリセロールエステル)、一態様では、前記ポリ(グリセロールエステル)は、以下の式を有するポリ(グリセロールエステル)からなる群から選択されてもよい。
Figure 2014510849
式中、各Rが、約10〜約22個の炭素原子の炭素鎖長を有する炭素鎖を含む脂肪酸エステル部分、−OH、及びこれらの組み合わせからなる群から独立して選択され、
式中、nが1.5〜約10であり、ただし、nが約1.5〜約6であるとき、前記ポリグリセロールエステルの平均エステル化率(%)は約20%〜約100%であり、nが約1.5〜約5であるとき、平均エステル化率(%)は約20%〜約90%であり、nが約1.5〜約4であるとき、平均エステル化率(%)は約20%〜約80%であり、
前記組成物中の約50%を超える前記ポリグリセロールエステルが、少なくとも2つのエステル結合及びこれらの混合物、並びに前記脂肪アルコール、アルコキシル化脂肪アルコール、脂肪エステル、及びポリ(グリセロールエステル)の混合物を有する。
前記流体布地柔軟剤の一態様では、前記流体布地柔軟剤は、組成物の総重量に対して、約0重量%〜約0.75重量%、約0重量%〜約0.5重量%、約0.01重量%〜約0.2重量%、約0.02重量%〜約0.1重量%、又は更に約0.03重量%〜約0.075重量%の塩を含み得る。前記流体布地柔軟剤の一態様では、前記塩は、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、及びこれらの混合物からなる群から選択されてもよい。
代表的な脂肪族両親媒性物質
好適な脂肪族両親媒性物質としては、ポリグリセロールエステルが挙げられるが、これらに限定されない。ポリグリセロールエステル(「PGE」)が既知である。例えば、米国特許第4,214,038号及び米国特許出願公開第2006/0276370号を参照。PGEは、典型的には、ポリグリセロールと脂肪酸とを反応させることにより得られるエステルである。ポリグリセロールエステルは、例えば、米国特許第6,620,904号に記載されているように、文献中に記載されているグリセリンから調製されてもよい。一般に、グリセロール単位のオリゴマー化は、ジグリセロールを形成するための2つのグリセリン分子間の分子間反応である。2つのかかるオリゴマーが反応する場合もあり、又はオリゴマーが更なるグリセリンと反応して更に高級なオリゴマーを形成する場合もある。ポリグリセロールは、例えば、脂肪酸、脂肪酸塩化物等との反応を介して、典型的なエステル化技術によりポリグリセロールエステルに変換され得る。エステル化で用いられる脂肪酸は、例えば、ココヤシ油又はタロー由来の脂肪酸混合物等の脂肪酸鎖長の混合物であってもよい。脂肪酸は、飽和であっても不飽和であってもよく、また約12〜約22個の炭素原子、又は約10〜22個の炭素原子を含んでもよい。例えば、菜種油、ピーナッツ油、ラード、タロー、ココヤシ油、パーム油、ダイズ油等の天然脂肪及び天然油由来の脂肪酸混合物は、水素添加により飽和形状に変換可能であり、このような方法は当業者に容易に理解される。
本明細書で記載されるPGEは、一般に、ポリグリセロールエステルの混合物を含み、ポリグリセロールエステルの混合物中の各ポリグリセロールエステルは、式Iの構造を有する。
Figure 2014510849
式中、各Rが、約10〜約22個の炭素原子の炭素鎖長を有する炭素鎖を含む脂肪酸エステル部分、OH、及びこれらの組み合わせからなる群から独立して選択され、
ポリグリセロールエステルの混合物は、約1.5〜約6の範囲に及ぶnの平均値を有し、
ポリグリセロールエステルの混合物は、約20%〜約100%の範囲に及ぶ平均エステル化率(%)を有し、
ポリグリセロールエステルの混合物中のポリグリセロールエステルの約50%以上は、少なくとも2個のエステル結合を有する。
一態様では、PGEは飽和されていなくてもよく(約0〜約20のヨウ素価を有する)、若しくは不飽和であってもよく(約45〜約135のヨウ素化を有する)、又はこれらの組み合わせを含んでもよい。例えば、一態様では、組成物のPGEが、約40〜約140、あるいは約35〜約65、あるいは約40〜約60、あるいは約1〜約60、あるいは約15〜約30、あるいは約15〜約25のIVの範囲である。更に、約−50℃〜約100℃の融解転移温度を有するカチオン性布地柔軟化活性物質化合物を使用することが許容可能であり得るが、一態様では、開示されるPGEは、約55℃以下の融解転移温度を有してもよい。
1つの態様では、脂肪酸炭素鎖長は、約10〜22、又は約12〜18、又は約16〜18炭素原子であってもよい。
1つの態様では、上記式Iのnは、約1.5〜約6、又は約1.5〜約3.5、又は約1.5〜約4.5、又は約1.5〜約5であってもよい。
一態様では、組成物は、式IのPGEを含んでもよく、各Rが、約10〜約22個の炭素原子の炭素鎖長を有する炭素鎖を含む脂肪酸エステル部分、OH、及びこれらの組み合わせからなる群から独立して選択される。
式中、
a)nが約1.5〜約6であってもよいとき、PGEの平均エステル化率(%)は約20%〜約100%であってもよく、
b)nが約1.5〜約5であってもよいとき、平均エステル化率(%)は約20%〜約90%であってもよく、
c)nが約1.5〜約4であってもよいとき、平均エステル化率(%)は約20%〜約80%であってもよく、
PGE混合物の約50%超が少なくとも2つのエステル結合を有する、PGEを含んでもよい。
別の態様では、組成物は、式IのPGEであって、
脂肪酸部分の炭素鎖が、約10〜約22炭素原子の平均炭素鎖長を有し、
PGEは、約0〜約145のヨウ素価を有する。
式中、
a)nが約3〜約6であってもよいとき、エステル化率(%)は約20%〜約100%であってもよく、
b)nが約3〜約6であってもよいとき、エステル化率(%)は約25%〜約90%であってもよく、
c)nが約3〜約6であってもよいとき、エステル化率(%)は約35%〜約90%であってもよい。
更に別の態様では、組成物は、式IのPGEであって、脂肪酸部分の炭素鎖が、約16〜約18炭素原子の平均炭素鎖長を有し、
PGEは、約0〜約20のヨウ素価を有する。
式中、
a)nが約1.5〜約3.5であってもよいとき、エステル化率(%)は約20%〜約60%であってもよく、
b)nが約1.5〜約4.5であってもよいとき、エステル化率(%)は約20%〜約70%であってもよく、
c)nが約1.5〜約6であってもよいとき、エステル化率(%)は約20%〜約80%であってもよい。
更に別の態様では、組成物は、式IのPGEであって、
脂肪酸部分の炭素鎖が、約16〜約18炭素原子の平均炭素鎖長を有し、
PGEは、約18〜約135のヨウ素価を有する。
式中、
a)nが約1.5〜約3であってもよいとき、エステル化率(%)は約70%〜約100%であってもよく、
b)nが約1.5〜約4.5であってもよいとき、エステル化率(%)は約50%〜約100%であってもよく、
c)nが約1.5〜約6であってもよいとき、エステル化率(%)は約25%〜約60%であってもよい。
更に別の態様では、組成物は、式IのPGEを含んでもよく、
式中、
a)nが約3〜約6であってもよいとき、エステル化率(%)は約15%〜約100%であってもよく、
b)nが約3〜約6であってもよいとき、エステル化率(%)は約25%〜約90%であってもよく、
c)nが約3〜約6であってもよいとき、エステル化率(%)は約35%〜約90%であってもよい。
代表的な市販のPGEには、BASFからのMazol(登録商標)PGO 31K、Mazol(登録商標)PGO 104K;Abitec Corp.からのCaprol(登録商標)MPGO、Caprol(登録商標)ET;DaniscoからのGrindsted(登録商標)PGE 382、Grindsted(登録商標)PGE 55、Grindsted(登録商標)PGE 60;Evonik IndustriesからのVaronic(登録商標)14、TegoSoft(登録商標)PC 31、Isolan(登録商標)GO 33、Isolan(登録商標)GI 34が挙げられる。
1つの態様では、組成物は、式IのPGEであって、脂肪酸部分の炭素鎖が、約12〜約18炭素原子の平均炭素鎖長及び約0〜約145のヨウ素価を有し、nが約1.5〜約6であってもよいとき、エステル化率(%)は約20%〜80%であってもよいPGEを含んでもよい。
別の態様では、組成物は、式Iの構造を有するPGEであって、各Rが、約12〜約18個の炭素原子の炭素鎖長を有する脂肪酸、約15〜18個の炭素原子の炭素鎖長を有する脂肪酸部分、OH、及びこれらの混合物からなる群から独立して選択され得、脂肪酸が、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸、及びこれらの組み合わせからなる群から選択され得るPGEを含んでもよい。
1つの態様では、脂肪酸は飽和していてもよく、その場合約0〜約20のIVを有する。
1つの態様では、脂肪酸は、分岐鎖であってもよく、直鎖であってもよく、又は例えば脂肪酸が1つ以上のヒドロキシル基を含むように修飾することにより更に官能化されてもよい。
1つの態様では、少なくとも50%、又は少なくとも75%のPGE分子が、少なくとも2つのエステル結合を含む。
「n」により表されるオリゴマー化度は、一般に、オリゴマーの分布を表す平均であると理解される。出願人らは、ポリグリセロール単位が約10超もの大きさであり得ることを見出したが、かかる分子は生分解性を低下させるため、好まれない。式Iの構造は、直鎖及び/又は分岐鎖構造の両方を含むことを意図する。オリゴマー化度及びオリゴマーの分布は、米国特許第6,620,904号に記載されているように、物理的手段(例えば、蒸留)により又は反応条件を変化させることにより、ある程度制御することができる。
別の態様では、PGEは、1つ以上の環状ポリグリセロール(「CPG」)を更に含んでもよい。上記オリゴマー化反応に加えて、同等の分子間反応が、オリゴマーとオリゴマーの環状類似体とにおいて生じる場合がある。環状基の形成により、非環状基に対して遊離OH基の数が減少する。本明細書で使用するとき、環状率(%)は、環状基を有するPGEの百分率を示す。出願人らは、鎖長が増加するにつれて、PGEの生分解性が低下することを見出した。理論に縛られるものではないが、出願人らは、生分解性の低下は、オリゴマー化自体の増加というよりもむしろオリゴマー化が増加し得るときに生じる傾向のある環状構造の増加、又は両方の組み合わせが原因であり得ると考える。
一態様では、ポリグリセロールエステルの混合物は、総重量に対して、約5重量%〜約70重量%、又は約10重量%〜約50重量%、又は約15重量%〜約30重量%の環状ポリグリセロールを含んでもよい。
一態様では、最終布地柔軟化組成物は、組成物の総重量に対して、約2重量%〜約50重量%、又は約2重量%〜約40重量%、又は約3重量%〜約30重量%、又は約2重量%〜約30重量%のPGEの混合物を含んでもよい。あるいは、最終布地柔軟化組成物は、組成物の総重量に対して、約4%〜約40%のPGEの混合物を含んでもよい。
一態様では、組成物は、ジエステルを含むPGEを含んでもよい。1つの態様では、PGEは、PGEの総重量に基づいて、約50%〜約100%のジエステルを含んでもよい。更に別の態様では、本組成物のPGEは、ジエステル、トリエステル、テトラエステル、ヘキサエステル、又はオクタエステル、例えば、約50%を超えるジエステル、トリエステル、テトラエステル、ペンタエステル、ヘキサエステル、ヘプタエステル、若しくはオクタエステル、又はこれらの組み合わせを含む。
一態様では、PGEは、PGEの総重量に対して、約50%〜100%、又は約75%〜約90%の、ジエステル、トリエステル、テトラエステル、ヘキサエステル、ヘプタエステル、オクタエステル、及びこれらの組み合わせからなる群から選択されるエステル結合を含んでもよい。
更なる態様では、PGEの約1%〜約50%、又は約5%〜約20%、又は約10%未満が、モノエステルを含んでもよい。
その他の構成要素
開示される組成物は、任意に追加の添加剤構成要素を含んでもよい。以下は追加の添加剤構成要素の非限定的な列挙である。
シリコーン
本発明の1つの態様は、シリコーンを含む布地ケア組成物を提供する。本明細書で使用するシリコーンという用語は、最も広義において、(本発明の布地ケア組成物を用いた際)布地に望ましい効果を付与するシリコーン又はシリコーンを含む化合物を含む。「シリコーン」は、好ましくは、特に明記しない限り、市販されているもの、並びに組成物中で乳化及び/又はマイクロエマルション化しているものを含む、乳化及び/又はマイクロエマルション化シリコーンを指す。
一態様では、シリコーンは、ポリジアルキルシリコーン、あるいはポリジメチルシリコーン(ポリジメチルシロキサン又は「PDMS」)、又はこれらの誘導体である。別の実施形態では、シリコーンは、アミノ官能性シリコーン、アルキルオキシル化シリコーン、エトキシル化シリコーン、プロポキシル化シリコーン、エトキシル化/プロポキシル化シリコーン、4級シリコーン、又はこれらの組み合わせから選択される。布地ケア組成物中のシリコーンの濃度としては、布地ケア組成物の約0.01重量%〜約20重量%、あるいは約0.1重量%〜約10重量%、あるいは約0.25重量%〜約5重量%、あるいは約0.4重量%〜約3重量%、あるいは約1重量%〜約5重量%、あるいは約1重量%〜約4重量%、あるいは約2重量%〜約3重量%を挙げることができる。
本発明で有用なシリコーンのいくつかの非限定的な例としては、米国特許仮出願第61/221670号の利益を主張する米国出願に開示されるアミノ官能性シリコーンが挙げられる。
本発明において有用なシリコーンのいくつかの非限定的な例は、ポリジメチルシロキサンガム及び流体などの非揮発性シリコーン流体、式[(CHSiO]、式中、nは約3〜約7、好ましくは約5である、環状シリコーン流体又は式(CHSiO[(CHSiO]Si(CH、式中、mは0以上であってもよい、を有する直鎖状シリコーンポリマー流体であり得、シリコーン流体の25℃での粘度が、好ましくは5E−6m/s(約5センチストークス)以下であるような平均値を有する揮発性シリコーン流体である。
本発明の組成物において有用であり得るシリコーンのうちの1種は、以下の構造を有するポリアルキルシリコーンである:
A−−(Si(R)−−O−−[Si(R)−−O−−]−−Si(R)−A
シロキサン鎖(R)又はシロキサン鎖の末端(A)で置換されるアルキル基は、得られるシリコーンが室温で流体のままである限り、任意の構造を有してよい。
各R基は、好ましくは、約8未満、好ましくは約6未満の炭素原子を有するアルキル、ヒドロキシ、又はヒドロキシアルキル基、及びこれらの混合物であり、より好ましくは、各R基は、メチル、エチル、プロピル、ヒドロキシ基、及びこれらの混合物である。最も好ましくは、各R基はメチルである。アリール、アルキルアリール、及び/又はアリールアルキル基は、好ましくない。シリコーン鎖の末端をブロックする各A基は、水素、メチル、メトキシ、エトキシ、ヒドロキシ、プロポキシ、及びこれらの混合物であり、好ましくはメチルである。qは、好ましくは約7〜約8,000の整数である。
シリコーンの1種は、ポリジメチルシロキサン、及び好ましくは25℃で約1E−5〜約1m/s(10〜約1000,000センチストークス)の粘度を有するポリジメチルシロキサンを含む。揮発性シリコーンと不揮発性ポリジメチルシロキサンとの混合物も好ましい。好ましくは、シリコーンは、疎水性で、刺激がなく、非毒性であり、その他の点でも布地に適用されたとき又はヒトの皮膚と接触したときに有害ではない。更に、シリコーンは、組成物の他の成分と適合し、通常の使用及び保存条件下で化学的に安定であり、且つ布地に付着することができる。
他の有用なシリコーン材料としては、以下の式の材料を挙げることができる:
HO−−[Si(CH−−O]−−{Si(OH)[(CH−−NH−−(CH−−NH]O}−H
式中、x及びyは、好ましくは25℃で約0.01m/s(10,000cst)〜約0.5m/s(500,000cst)の粘度を有する、シリコーンの分子量に依存する整数である。この材料は、「アモジメチコン」としても知られている。多数、例えば約0.5ミリモル当量を超える数のアミン基を有するシリコーンを使用することができるが、それらは布地の黄変を引き起こす可能性があるため好ましくない。
同様に、使用できるシリコーン材料は以下の式に相当する:
(R3−a−−Si−−(−−OSiG−−(OSiG(R2−b−−O−−SiG3−a(R
式中、Gは、水素、OH、及び/又はC〜Cアルキルからなる群より選択され、aは0又は1〜3の整数を表し、bは0又は1を表し、n+mの合計は1〜約2,000の数であり、Rは、式CpH2p Lの一価ラジカルであり、式中、pは2〜4の整数であり、Lは、以下からなる群より選択される:
a)−−N(R)CH−−CH−−N(R
b)−−N(R
c)−−N+(R、及び
d)−−N+(R)CH−−CHN+H
式中、各Rは、水素、C〜C飽和炭化水素ラジカルからなる群より選択され、各Aは、適合性アニオン、例えば、ハロゲン化物イオンを表し、
−−N+(CH−−Z−−[Si(CHO]−−Si(CH−−Z−−N+(CH−−R 2CHCOO
式中、
a)z=−−CH−−CH(OH)−−CH O−−CH−−
b)Rは、長鎖アルキル基を表し、
c)fは、少なくとも約2の整数を表す。
本明細書中の式において、それぞれの定義は個々に適用され、平均が含まれる。
別のシリコーン材料としては、以下の式のものを挙げることができる:
(CH−−Si−−[OSi(CH−−{−−O−−Si(CH)[(CH−−NH−−(CH−−NH]} OSi(CH
(式中、n及びmは上記と同様である)を有する。この種の好ましいシリコーンは、布地の変色を引き起こさないものである。
更に、本発明で有用なシリコーンのいくつかの非限定的な例としては、米国特許出願第12/752860号に開示されるウレタンを有するシリコーンポリエーテルが挙げられる。
一態様では、シリコーンはオルガノシロキサンポリマーである。このようなシリコーンの非限定的な例としては、米国特許第6,815,069号、同第7,153,924号、同第7,321,019号、及び同第7,427,648号に記載のものが挙げられる。
あるいは、シリコーン材料は、非シリコーン分子の部分又は一部として提供されてもよい。このような材料の例は、典型的にブロック及び/又はグラフトコポリマーとして存在するシリコーン部分を含有するコポリマーである。
香料
本発明の1つの態様は、香料を含む布地ケア組成物を提供する。本明細書で使用するとき、用語「香料」は、後に水性浴及び/又はそれと接触する布地に放出される任意の発香性材料を示すために用いられる。香料は、ほとんどの場合、周囲温度で液体である。アルデヒド、ケトン、及びエステル等の材料を含む広範囲にわたる化学物質が香料として使用するために公知である。より一般的には、様々な化学成分の複雑な混合物を含む天然起源の植物油及び動物油並びに滲出物が、香料としての使用で知られている。本明細書における香料は、組成が比較的単純なものであってもよく、又は天然及び合成の化学成分の高度に洗練された複雑な混合物を含んでもよく、全て任意の所望の香りを提供するように選択される。香料の例は、例えば、米国特許出願公開第2005/0202990 A1号の段落47〜81に記載されている。純香料の例は、米国特許第5,500,138号、同第5,500,154号、同第6,491,728号、同第5,500,137号、及び同第5,780,404号に開示されている。また、香料固定剤及び/又は香料キャリア材料が含まれてもよい。米国特許出願公開第2005/0202990 A1号の段落82〜139に記載されている。好適な香料送達システム、特定の香料送達システムの製造方法及びかかる香料送達システムの使用が、米国特許出願第2007/0275866(A1)号に開示されている。1つの好ましい実施形態では、布地ケア組成物は、布地ケア組成物の約0.01重量%〜約5重量%、あるいは約0.5重量%〜約3重量%、又は約0.5重量%〜約2重量%、又は約1%〜約2%の純香料を含む。
一態様では、本発明の組成物は、香料マイクロカプセル(PMC)、好ましくは脆砕性PMCに封入されている香料油を含む。好適な香料マイクロカプセルとしては、以下の参照文献に記載されているものを挙げることができる、米国特許出願公開第2003−215417 A1号、同第2003−216488 A1号、同第2003−158344 A1号、同第2003−165692 A1号、同第2004−071742 A1号、同第2004−071746 A1号、同第2004−072719 A1号、同第2004−072720 A1号、欧州特許出願公開第1393706 A1号、米国特許出願公開第2003−203829 A1号、同第2003−195133 A1号、同第2004−087477 A1号、同第2004−0106536 A1号、同第2008−0305982 A1号、同第2009−0247449 A1号、米国特許第6645479号、同第6200949号、同第5145842号、同第4882220号、同第4917920号、同第4514461号、同第4,234627号、同第4081384号、米国再発行特許第32713号、米国特許第4234627号、同第7,119,057号。別の態様では、香料マイクロカプセルは、脆砕性マイクロカプセルを含む。別の態様では、シェルは、アミノプラストコポリマー、特にメラミン−ホルムアルデヒド若しくは尿素−ホルムアルデヒド、又は架橋メラミンホルムアルデヒド等を含む。カプセルは、Appleton Papers Inc.(Appleton,Wisconsin USA)から得ることができる。ホルムアルデヒドスカベンジャーを用いてもよい。
脂肪酸
組成物は所望により、組成物の約0.01重量%〜約10重量%、又は約2重量%〜約7重量%、又は約3重量%〜約5重量%の脂肪酸を含有することができ、一態様では、脂肪酸は約8〜約20個の炭素原子を含み得る。上述するように、このような典型的に非分岐鎖脂肪酸は、未初期安定化剤である。このような「添加剤」脂肪酸は、布地柔軟剤活性物質の部分として存在し、布地潤滑性の効果を付与してもよい。脂肪酸は、炭化水素鎖中に約1〜約10個のエチレンオキシド単位を含んでもよい。好適な脂肪酸は、飽和及び/又は不飽和であってよく、植物又は動物性エステル(例えば、パーム核油、パーム油、ココヤシ油、ババス油、ベニバナ油、トール油、ヒマシ油、タロー及び魚油、グリース、又はこれらの混合物)のような天然資源から得ることができ、又は合成的に(例えば、石油の酸化によって又はフィッシャー・トロプシュ(Fisher Tropsch)法による一酸化炭素の水素添加によって)調製される。組成物に使用するのに好適な飽和脂肪酸の例としては、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸及びベヘン酸が挙げられる。好適な不飽和脂肪酸種としては、パルミトレイン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸及びリシノール酸が挙げられる。脂肪酸の例は、飽和C12脂肪酸、飽和C12〜14脂肪酸、及び飽和又は不飽和C12〜C18脂肪酸、及びこれらの混合物である。
分散剤
組成物は、約0.1重量%〜約10重量%の分散剤を含有してもよい。好適な水溶性有機物質は、ホモポリマー又はコポリマーの酸又はそれらの塩であり、それらのうちのポリカルボン酸は、互いに2個以下の炭素原子程度に離れている少なくとも2個のカルボキシル基を含み得る。分散剤は、米国特許4,597,898号、同第4,676,921号、同第4,891,160号、同第4,659,802号及び同第4,661,288号に記載されるようなポリアミンのアルコキシル化誘導体及び/又はそれらの四級化誘導体であってもよい。
分散剤は更に、式(I)の材料であってもよい。
Figure 2014510849
式中、Rは、分岐又は非分岐C6〜C22アルキル、あるいは分岐又は非分岐C12〜C18アルキルである。Rは、不存在、メチル又は−(CHCH0)(式中、yは2〜20である)である。R2が不存在のとき、窒素はプロトン化される。また、xは2〜20である。Zは、好適なアニオン性対イオンであり、好ましくは、塩化物、臭化物、メチル硫酸、エチル硫酸、硫酸、及び硝酸、より好ましくは、塩化物又は硫酸メチルからなる群より選択される。
一実施形態では、分散剤は、式(II)に従う。
Figure 2014510849
式中、xは2〜20であり、Rは、分岐又は非分岐C6〜C22アルキル、好ましくは分岐又は非分岐C12〜C18アルキルであり、nは1又は2である。nが2であるとき、アニオンが存在する。Zは、好適なアニオン性対イオンであり、好ましくは、塩化物、臭化物、メチル硫酸、エチル硫酸、硫酸、及び硝酸、より好ましくは、塩化物又は硫酸メチルからなる群より選択される。nが1であるとき、酸性条件下で存在するアニオンはない。このような材料の例は、例えば、Akzo Nobelから商品名Berol 648として販売されているアルキルポリグリコールエーテルアンモニウムメチルクロリドである。
別の態様では、分散剤は、式(III)に従うものである。
Figure 2014510849
式中、x及びyは、それぞれ独立して2〜20から選択され、Rは、分岐又は非分岐、好ましくは非分岐のC6〜C22アルキルである。1つの実施形態では、X+Yは、2〜40、好ましくは10〜20である。Zは、好適なアニオン性対イオン、好ましくは塩化物又は硫酸メチルである。このような材料の例は、例えば、Akzo Nobelから商品名ETHOQUAD C 25として販売されているココアルキルメチルエトキシ化アンモニウムクロリドである。
本発明の別の態様は、1以上の布地柔軟仕上げ剤活性物質を含む組成物に本発明の濃縮香料組成物を添加する工程を含み、好ましくは前記布地柔軟仕上げ剤活性物質を含む組成物が香料を含まないか又は実質的に含まない、芳香布地ケア組成物を製造する方法を提供する。
濃縮香料組成物は、最終布地柔軟剤組成物が、最終布地柔軟剤組成物の少なくとも1.5重量%、あるいは少なくとも1.7重量%、又は1.9重量%、又は2重量%、又は2.1重量%、又は2.3重量%、又は2.5重量%、又は2.7重量%、又は3重量%、又は1.5重量%〜3.5重量%、又はこれらの組み合わせを含むように、布地柔軟剤活性物質を含む組成物と混合される。
芳香布地ケア組成物は、香料の両親媒性物質に対する重量比が、それぞれ、少なくとも3〜1、あるいは4:1、又は5:1、又は6:1、又は7:1、又は8:1、又は9:1、又は10:1、あるいは100:1以下である。
構造剤
本発明の組成物は構造剤又は構造化剤を含有してもよい。この構成成分の適した濃度は、組成物の約0.01重量%〜10重量%、好ましくは0.01重量%〜5重量%、及び更により好ましくは0.01重量%〜3重量%の範囲である。構造剤は、本発明の組成物中でシリコーンポリマー及び香料マイクロカプセルを安定化させ、構造剤が凝固及び/又はクリーム状になるのを防ぐのに役立つ。液体又はゲル形態布地増強組成物の場合のように、本発明の組成物が流体形態を有するとき、このことは特に重要である。
本明細書に用いるのに好適な構造剤は、ガム及び他の類似の多糖類、例えば、ゲランガム、カラギーナンガム、キサンタンガム、デュータンガム(例えば、CP Kelco)、並びにRheovis CDE(例えば、BASF)、Alcogum L−520(例えば、Alco Chemical)、及びSepigel 305(例えば、SEPPIC)などの他の既知の種類の構造剤から選択することができる。
1種の好ましい構造化剤は結晶性、ヒドロキシル含有安定化剤であり、更により好ましくは、トリヒドロキシステアリン、水素添加油又はこれらの誘導体である。
理論に制限されるものではないが、結晶性ヒドロキシル含有安定化剤は、「糸状構造化系」の非限定的な例である(「糸状構造化系」は、Solomon,M.J.and Spicer,P.T.,「Microstructural Regimes of Colloidal Rod Suspensions,Gels,and Glasses」,Soft Matter(2010)に詳細に記載されている)。本明細書で使用するとき、「糸状構造化系」は、物質が結合して凝集する傾向及び/又は相分離する傾向を低減する、化学的網状構造を提供可能な1つ以上の剤を含む系を意味する。その1種又はそれ以上の剤の例としては、結晶性ヒドロキシル含有安定化剤及び/又は水素添加ホホバが挙げられる。界面活性剤は、糸状構造化系の定義に包含されない。理論に束縛されるものではないが、糸状構造化系は、繊維状の又はからみ合った糸状の網目構造を形成すると考えられている。糸状構造化系は、1.5:1、好ましくは少なくとも10:1〜200:1の平均縦横比を有する。
糸状構造化系は、中間的な剪断範囲(5s−1〜50s−1)で、0.002m/秒(20℃で2,000センチストーク)以下の粘度を有するようになされることができ、このことは標準的な瓶から布地増強組成物を注ぎ出すことを可能にし、一方、0.1s−1での製品の低剪断粘度は、少なくとも0.002m/秒(20℃で2,000センチストーク)であることができるが、0.02m/秒(20℃で20,000センチストーク)よりも大きいことがより好ましい。糸状構造系の調製方法は、国際公開第02/18528号パンフレットに開示されている。
他の好ましい構造剤は、荷電されていない中性の多糖類、ガム類、セルロース類、並びにポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド類、ポリアクリレート類、及びコポリマー類などのポリマー類などである。
移染防止剤
組成物は更に、組成物の約0.0001重量%、約0.01重量%、約0.05重量%〜約10重量%、約2重量%、又は更に組成物の約1重量%の1種以上の移染防止剤、例えば、ポリビニルピロリドンポリマー、ポリアミンN−オキシドポリマー、N−ビニルピロリドンとN−ビニルイミダゾールとのコポリマー、ポリビニルオキサゾリドン、及びポリビニルイミダゾール、又はこれらの混合物などを含み得る。
キレート剤
組成物は、約5%未満、又は約0.01%〜約3%の、シトレートなどのキレート剤、エチレンジアミン二コハク酸(EDDS)、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、及びジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)などの窒素含有P不含アミノカルボキシレート、ジエチレントリアミンペンタメチレンホスホン酸及びエチレンジアミンテトラメチレンホスホン酸などのアミノホスホネート、窒素不含ホスホネート、例えば、HEDP、並びに漂白剤触媒系での使用が既知のものなどのある種の大環状N−配位子の一般的な部類の化合物などの窒素又は酸素含有P不含カルボキシレート不含キレート剤を含んでもよい。
増白剤
組成物は更に、増白剤(「蛍光増白剤」とも呼ばれる)を含んでもよく、紫外線を吸収し「青色」の可視光として再放出する化合物が含まれる、蛍光を呈する任意の化合物を含み得る。有用な増白剤の非限定例としては、スチルベンの誘導体又は4,4’−ジアミノスチルベン、ビフェニル、5員複素環(例えば、トリアゾール、ピラゾリン、オキサゾール、イミダゾールなど)、又は6員複素環(クマリン、ナフタルアミド、s−トリアジンなど)が挙げられる。カチオン性、アニオン性、非イオン性、両性及び双極イオン性光沢剤が使用できる。好適な増白剤としては、商標名Tinopal−UNPA−GX(登録商標)でCiba Specialty Chemicals Corporation(High Point,NC)により市販されているものが挙げられる。
その他の構成要素
他の好適な任意の添加剤構成要素の例としては、トリメトキシ安息香酸又はその塩(TMBA)などのアルコキシル化安息香酸又はその塩;双極性及び/又は両性界面活性剤;酵素安定化系;ポリビニルアルコールフィルム又は類する他の好適なフィルム、カルボキシメチルセルロース、セルロース誘導体、デンプン、変性デンプン、糖、PEG、ワックス、又はこれらの組み合わせが含まれるコーティング又はカプセル化剤;汚れ剥離ポリマー;石鹸泡抑制剤;染料;着色剤;硫酸ナトリウム、塩化カルシウム、塩化ナトリウム、塩化マグネシウムなどの塩類;光活性化剤;加水分解性界面活性剤;防腐剤;抗酸化剤;収縮防止剤;その他の抗しわ剤;殺菌剤;殺真菌剤;色スペックル;着色ビーズ、球、又は押出成形品;日焼け止め剤;フッ素化化合物;クレイ;真珠光沢剤;発光剤又は化学発光剤;抗腐食剤及び/又は装置保護剤;アルカリ供給源又は他のpH調整剤;可溶化剤;加工助剤;色素;フリーラジカルスカベンジャー、及びこれらの組み合わせが挙げられる。好適な添加剤物質には、米国特許第5,705,464号、同第5,710,115号、同第5,698,504号、同第5,695,679号、同第5,686,014号、及び同第5,646,101号に記載のものが含まれる。
液体布地ケア組成物の製造方法
本発明の1つの利点は、本明細書では組成物が、水性キャリアを有する従来の液体布地柔軟剤を製造するために使用される、本質的に任意の種類の高剪断撹拌を使用して調製することができることである。以下は、本発明の組成物の調製の非限定的な例である。
概して、本明細書で布地ケア組成物の製造方法は次の工程を含む。
a.溶融した布地柔軟化活性物質と、初期安定化剤及び任意に、脂肪族両親媒性物質とを混合して、第1の混合物を形成する工程、
b.第1の混合物と、酸性水及び送達増進剤とを混合する工程と、
c.任意に、1つ以上の添加剤を前記組成物に添加する工程。
より詳細には、典型的な製造プロセスにおいて、布地柔軟化活性物質と初期安定化剤と、所望によりだが、好ましくは少量の、例えば、1〜5%のエタノール、イソプロパノール、又はこれらの混合物との溶融混合物を高剪断混合する。布地柔軟剤活性物質を酸性水で水和し、塩(例えば、CaCl)を添加する。送達増進剤として機能する架橋ポリマーは、水和柔軟化活性物質と混合させられる。香料、カプセル化香料、キレート化剤、防腐剤などの各種添加剤は、任意の工程において、添加され得る。好ましくは、酸性系をプロセス全体を通じて(例えば、HClを使用して)維持し、布地柔軟化活性物質の加水分解を最小限に抑える。
液体布地ケア組成物、例えば、液体布地柔軟化組成物の調製する一プロセスは、ミリングプロセスである。例えば、カチオン性ポリマー以外で、好ましくは香料ではない、布地柔軟剤活性物質と、初期安定化剤と、任意の他の有機材料との溶融有機プリミックスを調製し、約62.7〜79.4℃(145〜175°F)で水を含む水の座に分散する。高剪断ミリングを約60〜71℃(140〜160°F)の温度で行う。次に、塩、例えば、塩化カルシウムを、粘度を制御するために必要に応じて、約400ppm〜約7,000ppmの範囲で添加する。混合物が粘稠すぎて、適切に粉砕できない場合、塩をミリング前に添加し、扱いやすい粘度を得ることができる。次に、分散体を周囲温度まで冷却し、通常、約600ppm〜約8,000ppmの量の追加の塩を周囲温度で添加する。好ましい方法として、追加の塩を添加する前に、周囲温度で香料を添加する。
好ましくは、分散体を周囲温度、例えば、21.1〜29.4℃(70〜85°F)まで冷却した後、カチオン性ポリマー送達増進剤を分散体に添加する。より好ましくは、汚れ剥離ポリマー及び香料などの構成要素の後、カチオン性ポリマーを添加し、最も好ましくは、塩を最後に添加した後、カチオン性ポリマーを分散体に添加する。
液体布地柔軟化組成物を製造する他のプロセスは、キャビテーションを用いて組成物の構成要素をバッチ式で混合することによる。キャビテーションは、液体中に蒸気の泡を形成するプロセスを指す。これは、迅速に移動する固形物の使用を通じて(インペラとして)、流体力学的に、又は高周波数の音波によるなどの数々の方式で行うことができる。泡は、形成した場所よりも更に下流で崩壊させた場合、化学的又は物理的変換を生み出すために利用することのできる一定量のエネルギーを放出する。
流体力学的なキャビテーションを生成するためのある特定の方法は、液体「ホイッスル」として既知の装置を用いる。液体ホイッスルは、Emulsions−Theory and Practice,3rd Ed.(Paul Becher,American Chemical Society and Oxford University Press,NY,NY,2001)と題された書籍のChapter 12「Techniques of Emulsification」に記載されている。液体ホイッスルの一例は、Stratford,CT,U.S.A.のSonic Corp.により製造されているSONOLATOR(登録商標)高圧ホモジナイザーである。
液体ホイッスルを用いて連続式及び半連続式プロセスが、長年にわたり使用されてきた。かかる装置は、化学、パーソナルケア、製薬、並びに食品及び飲料産業において、微細な、均一の、及び安定したエマルション、分散液、及びブレンドを即座に作り出すために、単一又は多供給のインラインシステムとして使用されてきた。非常に高い動作圧下で、場合によっては、最大100MPa(1000bar)で、液体が液体ホイッスルに入る。動作圧とは、液体が液体ホイッスル装置に入る際の液体の圧力を意味するものと理解される。これは、液体ホイッスル装置内での液体の効率的な混合を確保する。このような動作圧は、例えば、Sonolator(登録商標)高圧ホモジナイザーを用いて、達成され得る。同程度の混合を達成しながら、連続して配置された2つ以上のオリフィスからなる装置を使用して、液状の布地柔軟化活性物質を第2の液体組成物と混合することにより低い動作圧を使用することができる。
組成物の布地柔軟化液体活性物質部分は、上述するような布地柔軟化活性物質、上述するような初期安定化剤、及び所望により、溶媒を含む。いくつかのプロセスにおいて、活性物質を水和し、例えば、以下で論じる第2含水液体組成物と混合する前に、初期安定化剤を布地柔軟化活性物質に添加する。ある種の実施形態では、布地柔軟化活性物質は、布地柔軟化活性組成物の85重量%〜95重量%の濃度で存在する。エタノール若しくはイソプロパノール、又はこれらの混合物などの低分子量(MW)アルコールから選択される溶媒が存在し得る。いくつかの実施形態では、液体布地柔軟化活性組成物は溶融形態で添加される。好ましくは、溶融させるために液体布地柔軟化活性組成物は70℃〜90℃の温度に加熱する。
「ホイッスル」型装置を用いる典型的な連続式プロセスにおいては、そのプロセスにおいて使用される第2の液体組成物は、水(後で、液体布地柔軟化活性物質及び第2の液体組成物が所望の流量でホイッスル装置を通過するとき、水は液体布地柔軟化活性物質組成物を水和する)を含み、また、当該分野において既知である液体布地柔軟化組成物において現れる一般的な種類の添加剤材料のいずれかを含んでもよい。例えば、第2の液体組成物は、シリコーン化合物、香料、カプセル化香料、分散剤、安定剤、着色剤、増白剤、臭気抑制剤、プロ香料、シクロデキストリン、溶媒、抗菌剤、塩素スカベンジャー、収縮防止剤、布地クリスピング剤、スポッティング剤、酸化防止剤、腐食防止剤、増粘剤、ドレープ及びフォーム調整剤、平滑剤、静電気抑制剤、しわ抑制剤、殺菌剤、乾燥剤、耐汚染剤、汚れ剥離剤、悪臭抑制剤、布地リフレッシュ剤、塩素漂白臭気抑制剤、染料固定剤、移染防止剤、色保持剤、色復元/再生剤、抗退色剤、白色増強剤、抗磨耗剤、耐磨耗剤、布地一体化剤、摩耗防止剤、抑泡剤、及び消泡剤、濯ぎ助剤、防虫剤、抗アレルギー剤、酵素、難燃剤、防水剤、布地快適剤、活水剤、耐収縮剤、キレート剤、及びこれらの混合物を含む、各種添加剤を含んでもよい。一実施形態では、第2の液体組成物はシリコーン化合物を含む。第2の液体組成物は加熱しても加熱しなくてもよい。一実施形態では、第2の液体組成物の温度は40℃〜70℃である。第2の液体組成物のpHは、最終的に得られる液体布地柔軟化組成物が、所望のpH(上記参照)を有するように調整されるべきである。第2の液体組成物は、好都合に、柔軟剤活性材料を導入するために使用される入口とは別の入口を介して装置に導入されてもよい。付着増強剤は、前記混合物を周囲温度まで冷却後、添加される。
更に、上述の種類の連続式プロセスは、米国特許仮出願第61/294533号、現在では、米国特許第12/984,663号の利益を主張する米国特許出願に記載されている。このプロセスの例は、以下を含む装置を使用する。
少なくとも第1入口及び第2入口と、予混合チャンバであって、上流端及び下流端を有し、予混合チャンバの上流端が第1入口及び第2入口と流体連通している、予混合チャンバと、オリフィス構成要素であって、上流端及び下流端を有し、オリフィス構成要素の上流端が予混合チャンバの下流端と液体連通しており、ジェットで液体を噴霧し、かつ液体中に剪断力、乱流、及び/又はキャビテーションを生成するように構成される、オリフィス構成要素と、オリフィス構成要素の下流端と液体連通している、2次混合チャンバと、剪断力、乱流、及び/又はキャビテーションを液体に生成した後に液体を排出するために2次混合チャンバと液体連通している少なくとも1つの出口であって、二次混合チャンバの下流端に位置づけられた、少なくとも1つの出口と、を備え、このオリフィス構成要素は、互いに直列に配置された少なくとも2つのオリフィスユニットを備え、各オリフィスユニットは、少なくとも1つのオリフィスを備えるオリフィスプレートと、オリフィスプレートより上流に位置づけられ、かつオリフィスプレートと液体連通しているオリフィスチャンバと、を備え、近隣のオリフィスプレートは互いに分離されている、装置。
このプロセスにおいて、1つ以上の好適な液体ポンピング装置は、第1入口及び第2入口に連結される。液体布地柔軟化活性物質組成物は、第1入口に汲み出され、第2の液体組成物は、第2入口に汲み出され、装置の動作圧が0.01MPa(0.1bar)〜5MPa(50bar)であり、この動作圧が予混合チャンバにおいて測定される液体の圧力であり、その後、布地柔軟化液体活性物質及び第2の液体組成物は所望の流量で装置を通過させることができ、装置を通過すると、他のものに分散されたものである。得られる液体布地柔軟化組成物は、出口から除去された。
以下は本発明の布地ケア組成物の非限定例である。
Figure 2014510849
Figure 2014510849
N,N−ジ(タローオイルオキシエチル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロライド。
メチル−ビス(タローアミドエチル)−2−ヒドロキシエチルアンモニウムメチルサルフェート。
脂肪酸とメチルジエタノールアミンとのモル比1.5:1での反応生成物を塩化メチルで四級化して得られる、N,N−ビス(ステアロイル−オキシ−エチル)N,N−ジメチルアンモニウムクロライドとN−(ステアロイル−オキシ−エチル)N−ヒドロキシエチルN,Nジメチルアンモニウムクロライドとの1:1モル混合物。
ヨウ素価が40である脂肪酸とメチル/ジイソプロピルアミンとの、脂肪酸のアミンに対するモル比が約1.86〜2.1である反応生成物であって、硫酸メチルで四級化された反応生成物。
National Starchから商品名HYLON VII(登録商標)で入手可能なカチオン性高アミローストウモロコシデンプン。
BASF(登録商標)から商品名Rheovis(登録商標)CDEで入手可能なカチオン性ポリマー。
Wacker Chemie AGからのSILFOAM(登録商標)SE 39。
ジエチレントリアミン五酢酸。
Dowから入手可能なKoralone(商標)B−119。
Dow Corning(登録商標)から商品名DC2310で入手可能なシリコーン消泡剤。
BASFから商品名Lupasol(登録商標)として入手可能なポリエチレンイミン。
カチオン性アクリレートアクリルアミドコポリマー、例えば、本明細書の16〜17ページに記載されている。
Dow Corning(登録商標)から商品名DC346で入手可能なポリジメチルシロキサンエマルション。
両方ともAkzo Nobel製のTWEEN 20(商標)等の非イオン性界面活性剤、又はBerol 648及びEthoquad(登録商標)C 25等のカチオン性界面活性剤。
Wacker Silicones,Munich,Germanyから市販されているヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、及びa,wシリコーンジオール、及び1,3−プロパンジアミン、N’−(3−ジメチルアミノプロピル)−N,N−ジメチル−Jeffcat Z130)又はN−(3−ジメチルアミノプロピル)−N,Nジイソプロパノールアミン(Jeffcat ZR50)の反応により作製されるオルガノシロキサンポリマー縮合物
Nissan Chemical Co.製のFineoxocol(登録商標)180。
Sasol製のIsofol(登録商標)16。
##例えば、PGE
実施例I〜Xを作成する及び使用する方法
実施例I〜IXは、溶融布地柔軟剤活性物質を初期安定化剤と混合し、第1の混合物を形成することにより作成される。第1の混合物は、高剪断混合装置を用いて、水及び塩酸と混合し、第2の混合物を形成する。添加剤構成要素は、低剪断混合を用いて、第2の混合物と混合し、布地向上配合物を形成する。
実施例Xは、溶融布地柔軟剤活性物質、PGE、及び初期安定化剤を混合し、第1の混合物を形成することにより、成り立つ。第1の混合物は、高剪断混合装置を用いて、水及び塩酸と混合し、第2の混合物を形成する。添加剤構成要素は、低剪断混合を用いて、第2の混合物と混合し、布地向上配合物を形成する。
実施例I〜Xは、10〜60gの配合物を濯ぎ溶液に投与し、例えば、洗濯機に分配することによって、使用される。布は、一列で又は自動乾燥機内で乾燥される。この配合物で処理された布地は、改善された感触及び芳香を有する。
試験方法
水、塩酸、消泡剤、防腐剤、及びキレート剤を混合することにより、第1の混合物を形成すること、70℃まで第1の混合物を加熱すること、布地柔軟剤活性物質及び初期安定化剤を共に溶融し、柔軟剤活性物質及び初期安定化剤の融液を形成すること、高剪断混合を用いて、柔軟剤活性物質及び初期安定化剤の融液を第1の混合物に添加し、第2の混合物を形成すること、CaCl溶液を第2の混合物に添加し、第3の混合物を形成すること、及び冷却コイルを循環する冷水を用いて、第3の混合物を25℃に冷却することにより、布地柔軟剤配合物を調製される。第3の混合物は、柔軟剤ベースと称する。室温で過熱混合を用いて、相安定化ポリマー、染料、香料、及びカプセル化香料が柔軟剤ベースに添加され、最終製品を形成する。
表1は、実験用周囲温度で保管して24時間及び8週間後の柔軟剤ベース及び最終製品を含む異なる布地柔軟剤配合物のブルックフィールド粘度を示す。データは、本発明の初期安定化剤を含有しない比較用柔軟剤ベースの粘度と比較して、本発明の初期安定化剤を含有する柔軟剤ベースの粘度が減少することを示す。このことは、上述するように布地柔軟剤活性物質への初期安定化剤の添加により、柔軟剤ベースの微小構造を変性することを示している。布地柔軟剤活性物質への初期安定化剤の添加により、柔軟剤活性物質の小胞をより小さくさせ、相安定化ポリマー、染料、香料、カプセル化香料、及び他の後で添加された構成要素のため、より多くのスペースを形成することと考えられている。
初期安定化剤の種類及び初期安定化剤の濃度は、表1の異なる配合物における最適の変数である。サンプル1〜10は、本発明の初期安定化剤を含有する組成物を表すが、サンプル11〜17は、初期安定化剤を含まない、又は初期安定化剤として機能しない材料を含む比較用組成物を表す。
データ
Figure 2014510849
N/A−ブルックフィールド粘度は測定されない。
ISOFOL(登録商標)アルコールは、Sasolから入手可能である。
Fineoxocol(登録商標)180は、Nissan Chemical Co.から入手可能である。
ISOCARB(登録商標)酸は、Sasolから入手可能である。
NEODOL(商標)アルコールは、Shell Chemicalsから入手可能である。
ISALCHEM(登録商標)123は、Sasolから入手可能である。

Figure 2014510849
BARDAC(登録商標)2280四級アンモニウム化合物は、Lonza Inc.から入手可能である。
12/142n+1OH;n=10、12。CO−1214は、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、及びセチルアルコールの混合物である。CO−1214は、P&G Chemicalsから入手可能である。
Figure 2014510849
ある種のサンプルのブルックフィールド粘度は、8週間に代えて2週間で測定された。
表2は、24時間、2週間、及び8週間での柔軟剤ベース及び最終製品の粘度への初期安定化剤の様々な濃度の効果を示す。サンプル2〜8は、本発明の初期安定化剤を含有する組成物を表すが、サンプル1は、初期安定化剤を含まない。
シクロヘキサノール及びオレイルアルコールなどの材料の望ましくない効果が広く知られ、組成物は、好ましくはこのような材料を含まない。過度量の分枝ヘプタノールアルコールの負の効果は注目すべきである。明らかに、低濃度の初期安定化剤の効果は、溶媒効果が原因でない。
上記に開示されている種類の各種ポリマーを架橋することは、以下で論じられるように、布地柔軟剤活性物質、特に水素添加DEEDMACの付着の改善をもたらし得る。米国特許仮出願第61/501,426号(2011年6月27日出願)を参照されたい。各種試剤を使用して、送達増進ポリマーを架橋することができる。架橋剤の非限定的な例としては、エチレングリコールジアクリレート、ジビニルベンゼン、及びブタジエンが挙げられる。
有用な架橋した送達増進剤ポリマーは、アクリルアミド、アクリレート、メタクリレート、メタクリルアミド、及びこれらのカチオン性誘導体からなる群から選択される架橋したホモ及びコポリマーを含む。カチオン性メタクリレートで架橋したホモポリマーは、本明細書で特に有用である。このような材料としては、RHEOVIS CDE(BASF)及びFLOSOFT 222(SNF Floerger)が挙げられ、本明細書で例示される組成物のいずれかに使用され得る。
また、高度に不飽和である布地柔軟化活性物質がエイジング時、悪臭を発生させることができる限りは、硬化タロー系布地柔軟剤を使用することが望ましい場合があることが結論付けられた。したがって、「硬化され」、すなわち、水素添加され、約20未満のヨウ素価を有するタロー脂肪酸を含むような硬化タロー柔軟化活性物質を提供するタロー脂肪酸は、本明細書で好ましい。特に好ましい「ジ硬化」タロー布地柔軟化活性物質は、ジ−(水素添加タローオイルオキシエチル)ジメチル塩化アンモニウム、すなわち、約16〜約18の脂肪酸部の分平均鎖長及び20より小さい、好ましくは0〜約15である遊離脂肪酸について算出されるIVを有する「水素添加DEEDMAC」(又は硫酸メチル)、例えば、N,N−ジメチル−N,N−ビス−(ステアロイルオキシエチル)塩化アンモニウム又は硫酸メチルを含む。
残念ながら、約15重量%より大きい濃度で水と共に存在するとき、このような「硬化」柔軟化活性物質容認できない高粘度を有する傾向があるため、このような柔軟化活性物質の使用により問題が生じる場合がある。このような濃度で、柔軟活性物質は、商業スケールの布地柔軟剤製造プロセス時、注ぎ、及び汲み出すことさえ難しい。
かなり驚くべきことに、本明細書で開示されるとき使用される初期安定化剤は、約15%を超えるN,N−ジ硬化タロー型の布地柔軟化活性物質を含む柔軟化活性物質濃縮物の調製を可能にすると結論付けられている。このような濃縮物は、約30〜300センチポアズ、より好ましくは、約50〜約200センチポアズ(cps)の好ましい粘度範囲で処方することができるため、濃縮物を、汲み出し可能な濃縮物として製造作業において使用し、「低用量」濃縮物としてエンドユーザに販売することができる。このような濃縮物は、例えば、組成物の約17重量%〜約40重量%の水素添加DEEDMACを含むことができる。当然、このような濃縮物は、出荷及び梱包コストにおいて実質的な節約をもたらす。
「硬化」柔軟剤を含有する好ましい組成物は、以下を含む。
a.好ましくは組成物の少なくとも約15重量%、より好ましくは約15重量%を超える濃度で、ジメチルジ−(水素添加タローオイルオキシエチル)アンモニウム塩、特に水素添加DEEDMACを含む水素添加タロー系カチオン性布地柔軟化活性物質と、
b.初期安定化剤と、
c.架橋した付着増強剤と、
d.水性キャリア。
好ましくは、このような水素添加DEEDMAC組成物は、C〜C20分枝鎖アルコール、C〜C20分枝鎖カルボン酸、又はこれらの水溶性塩、及びこれらの混合物からなる群から選択される安定性増強剤の柔軟化活性物質約0.5重量%〜約4重量%を含む。付着増強剤は、典型的には、組成物の約0.02重量%〜約3重量%の濃度でアクリルアミド、アクリレート、メタクリレート、メタクリルアミド、前記ポリマーのカチオン性誘導体、これらの混合物からなる群から選択される1つ以上の架橋ポリマーを含む。表3は、このような組成物の非限定的な例を示す。
Figure 2014510849
1.約20未満、好ましくは約15未満のIVまで硬化させたN,N−ジ(タローオイルオキシエチル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロリド。
2.エタノール又はエタノール及びイソプロパノールの混合物。
3.ジエチレントリアミン五酢酸。
4.Dowから入手可能なKoralone(商標)B−119。
5.商品名DC2310でDow Corning(登録商標)から入手可能なシリコーン消泡剤。
6.Dow Corning(登録商標)から商品名DC346で入手可能なポリジメチルシロキサンエマルション。
‡ナトリウム塩は、酸と置換されてもよい。
初期安定化剤の百分率は、布地柔軟化活性物質の重量による。百分率はすべて、組成物の重量による。
本明細書に開示した寸法及び値は、記載された正確な数値に厳密に限定されるものと理解されるべきではない。むしろ、特に断らないかぎり、そのような寸法のそれぞれは、記載された値及びその値の周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味するものとする。例えば「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味するものとする。
相互参照されるか又は関連するすべての特許又は特許出願を含む、本願に引用されるすべての文書を、特に除外又は限定することを明言しないかぎりにおいて、その全容にわたって本願に援用するものである。いずれの文献の引用も、こうした文献が本願で開示又は特許請求されるすべての発明に対する先行技術であることを容認するものではなく、また、こうした文献が、単独で、あるいは他のすべての参照文献とのあらゆる組み合わせにおいて、こうした発明のいずれかを参照、教示、示唆又は開示していることを容認するものでもない。更に、本文書において、ある用語の任意の意味又は定義の範囲が、援用文献中の同じ用語の任意の意味又は定義と矛盾する場合には、本文書中で用語に与えられる意味又は定義が優先するものとする。
以上、本発明の特定の実施形態を例示及び説明したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び改変を実施できることは当業者には明らかであろう。したがって、本発明の範囲に含まれるそのような変更及び改変はすべて、添付の「特許請求の範囲」において網羅されるものとする。

Claims (15)

  1. 布地ケア組成物であって、
    a)前記組成物の1.5重量%〜50重量%の布地柔軟化活性物質と、
    b)前記布地柔軟化活性物質の0.5重量%〜6重量%の、8〜20個の炭素原子を含む飽和分枝鎖アルコール又は8〜20個の炭素原子を含む飽和分枝鎖カルボン酸若しくは前記酸の塩及びこれらの混合物からなる群から選択される部材から選択される、初期安定化剤と、
    c)送達増進剤と、
    d)任意に、脂肪族両親媒性物質と、
    を含む、布地ケア組成物。
  2. 前記布地柔軟化活性物質が四級アンモニウム化合物である、請求項1に記載の布地ケア組成物。
  3. 前記初期安定化剤の濃度が、前記布地柔軟化活性物質の0.5重量%〜4重量%、好ましくは0.5重量%〜2重量%、より好ましくは0.5重量%〜1.5重量%である、請求項1又は2に記載の布地ケア組成物。
  4. 前記送達増進剤が、0.05meq/g〜23meq/gの正味のカチオン電荷密度を有するカチオン性ポリマーである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の布地ケア組成物。
  5. 前記組成物が、前記組成物の0.01重量%〜8重量%の、好ましくは架橋される、送達増進剤を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の布地ケア組成物。
  6. 前記送達増進剤が、3000〜10,000,000の重量平均分子量を有するカチオン性ポリマーであり、好ましくは、カチオン性アクリル系ホモポリマー、ポリ(アクリルアミド−N−ジメチルアミノエチルアクリレート)及びその四級化誘導体、ポリ(アクリルアミド−N−ジメチルアミノエチルメタクリレート)及びその四級化誘導体、ポリエチレンイミン、又はこれらの混合物から選択され、前記カチオン性ポリマーが好ましくはポリ(N−ジメチルアミノエチルメタクリレート)を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の布地ケア組成物。
  7. 前記初期安定化剤が、2−エチル−1−ヘキサノール、2−ブチル−1−オクタノール、2−ヘキシル−1−デカノール、2−オクチル−1−デカノール、2−オクチル−1−ドデカノール、分枝鎖C16〜17アルコールの混合物、第2炭素に分枝を有するイソステアリルアルコール、分枝鎖C12〜13アルコールの混合物、2−ヘキシル−1−デカン酸、及びこれらの混合物から選択される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の布地ケア組成物。
  8. 前記布地柔軟化活性物質が、16〜20個の炭素原子の脂肪酸部分の平均鎖長及び15〜25の遊離脂肪酸について算出されるヨウ素価(IV)を有するビス(2−ヒドロキシエチル)−ジメチルアンモニウムクロリド脂肪酸エステルであり、前記初期安定化剤が、2−エチル−1−ヘキサノール、2−ブチル−1−オクタノール、2−ヘキシル−1−デカノール、2−オクチル−1−デカノール、2−オクチル−1−ドデカノール、分枝鎖C16〜17アルコールの混合物、第2炭素に分枝を有するイソステアリルアルコール、分枝鎖C12〜13アルコールの混合物、2−ヘキシル−1−デカン酸、及びこれらの混合物から選択され、前記送達増進剤が、カチオン性アクリル系ホモポリマー、ポリ(アクリルアミド−N−ジメチルアミノエチルアクリレート)及びその四級化誘導体、ポリ(アクリルアミド−N−ジメチルアミノエチルメタクリレート)及びその四級化誘導体、並びにこれらの混合物から選択される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の布地ケア組成物。
  9. 前記布地ケア組成物の0.5重量%〜3.0重量%の純香料を含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の布地ケア組成物。
  10. 前記布地ケア組成物の0.25重量%〜5重量%のシリコーンを含み、好ましくは前記シリコーンがポリジメチルシロキサン又はオルガノシロキサンポリマーである、請求項1〜9のいずれか一項に記載の布地ケア組成物。
  11. 布地と、請求項1〜10のいずれか一項に記載の布地ケア組成物とを接触させることを含む、布地に効果を付与する方法。
  12. a.溶融した布地柔軟化活性物質と、初期安定化剤とを混合して、第1の混合物を形成する工程と、
    b.第1の混合物と、酸性水及び送達増進剤とを混合する工程と、
    c.任意に、1つ以上の添加剤を前記組成物に添加する工程と、
    を含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の布地ケア組成物の製造方法。
  13. a.前記組成物の1.5重量%〜30重量%の、8〜20個の炭素原子の脂肪酸部分の平均鎖長をそれぞれ有するアルキル又はアルケニル鎖及び0〜40の遊離脂肪酸について計算されるヨウ素価(IV)を有する、カチオン性布地柔軟化活性物質と、
    b.前記柔軟化活性物質の0.5重量%〜6重量%の、8〜20個の炭素原子の鎖長を有する飽和分枝鎖アルコール又は8〜20個の炭素原子の鎖長を有する飽和分枝鎖カルボン酸若しくは前記酸の塩及びこれらの混合物から選択される、初期安定化剤と、
    を含み、前記布地ケア組成物が54℃を超える主要な相転移ピークを有する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の布地ケア組成物。
  14. a)前記組成物の1.5重量%〜50重量%の、8〜20個の炭素原子の脂肪酸部分の平均鎖長をそれぞれ有する2つ以上のアルキル又はアルケニル鎖及び25〜40の遊離脂肪酸について計算されるヨウ素価(IV)を有する、カチオン性布地柔軟化活性物質と、
    b)前記柔軟化活性物質の0.5重量%〜6重量%の、8〜20個の炭素原子の鎖長を有する飽和分枝鎖アルコール又は8〜20個の炭素原子の鎖長を有する飽和分枝鎖カルボン酸若しくは前記酸の塩及びこれらの混合物から選択される、初期安定化剤と、
    を含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載の布地ケア組成物。
  15. a.好ましくは前記組成物の少なくとも15重量%の濃度で存在する、ジメチルジ(水素添加タローオイルオキシエチル)アンモニウム塩を含む水素添加タロー系カチオン性布地柔軟化活性物質と、
    b.好ましくは前記水素添加布地柔軟化活性物質の0.5重量%〜4重量%の濃度の初期安定化剤であって、好ましくはC〜C20分枝鎖アルコール、C〜C20分枝鎖カルボン酸、又はこれらの水溶性塩、及びこれらの混合物からなる群から選択される安定性増強剤と、
    c.好ましくは、アクリルアミド、アクリレート、メタクリレート、メタクリルアミド、前記ポリマーのカチオン性誘導体、及びこれらの混合物からなる群から選択される1つ以上の架橋ポリマーを含む、架橋した付着増強剤と、
    d.水性キャリアと、
    を含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の布地柔軟剤組成物。
JP2014502772A 2011-03-30 2012-03-29 初期安定化剤を含む布地ケア組成物 Active JP5805845B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161469140P 2011-03-30 2011-03-30
US61/469,140 2011-03-30
US201161501426P 2011-06-27 2011-06-27
US61/501,426 2011-06-27
PCT/US2012/031071 WO2012135411A1 (en) 2011-03-30 2012-03-29 Fabric care compositions comprising front-end stability agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014510849A true JP2014510849A (ja) 2014-05-01
JP5805845B2 JP5805845B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=45932554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014502772A Active JP5805845B2 (ja) 2011-03-30 2012-03-29 初期安定化剤を含む布地ケア組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8709992B2 (ja)
EP (1) EP2691503B2 (ja)
JP (1) JP5805845B2 (ja)
CN (1) CN103459576B (ja)
CA (1) CA2829638A1 (ja)
MX (1) MX2013010974A (ja)
RU (1) RU2564663C2 (ja)
WO (1) WO2012135411A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011469A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 花王株式会社 エマルション組成物の製造方法
JP2016536478A (ja) * 2013-11-15 2016-11-24 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 布地柔軟仕上げ剤組成物

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9428714B2 (en) * 2011-11-11 2016-08-30 The Dial Corporation Method of increasing the performance of cationic fabric softeners
EP3172299B1 (en) 2014-07-23 2019-09-25 The Procter and Gamble Company Fabric and home care treatment compositions
EP3172302B1 (en) 2014-07-23 2019-01-16 The Procter & Gamble Company Fabric and home care treatment compositions
US10538719B2 (en) 2014-07-23 2020-01-21 The Procter & Gamble Company Treatment compositions
WO2016028255A1 (en) * 2014-08-18 2016-02-25 Colgate-Palmolive Company Hair products containing branched amine functionalized silicone compounds
JP6904979B2 (ja) 2016-03-01 2021-07-21 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 第4級アニオン性界面活性剤の相乗効果に基づく殺菌すすぎ
CA3031505C (en) 2016-08-11 2021-09-14 Ecolab Usa Inc. Interaction between antimicrobial quaternary compounds and anionic surfactants
WO2018031832A1 (en) 2016-08-12 2018-02-15 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for assembling absorbent articles
US10870816B2 (en) 2016-11-18 2020-12-22 The Procter & Gamble Company Fabric treatment compositions having low calculated cationic charge density polymers and fabric softening actives and methods for providing a benefit
EP3399012A1 (en) * 2017-05-05 2018-11-07 The Procter & Gamble Company Liquid detergent compositions with improved rheology
EP3399013B1 (en) * 2017-05-05 2022-08-03 The Procter & Gamble Company Laundry detergent compositions with improved grease removal
WO2019035840A1 (en) * 2017-08-18 2019-02-21 The Procter & Gamble Company PROCESS FOR PROCESSING FABRICS
US11944522B2 (en) 2019-07-01 2024-04-02 The Procter & Gamble Company Absorbent article with ear portion
US20220333218A1 (en) * 2021-04-08 2022-10-20 Energizer Auto, Inc. Leather surface modification compositions and methods of use thereof
US20230063888A1 (en) * 2021-08-24 2023-03-02 Henkel IP & Holding GmbH Fabric Conditioning Compositions Including Highly Branched Cyclic Dextrin and Methods for Using the Same

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992015745A1 (en) * 1991-03-08 1992-09-17 The Procter & Gamble Company Concentrated fabric softening compositions
JPH08199479A (ja) * 1995-01-20 1996-08-06 Kao Corp 液体柔軟仕上剤組成物
JP2006104628A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 柔軟剤組成物
US20080242584A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 Errol Hoffman Wahl Fabric care composition
US20090258810A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-15 Brian Xiaoqing Song Gel automatic dishwashing detergent composition
WO2010120863A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 The Procter & Gamble Company Fabric care compositions comprising organosiloxane polymers

Family Cites Families (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4081384A (en) 1975-07-21 1978-03-28 The Proctor & Gamble Company Solvent-free capsules and fabric conditioning compositions containing same
GB1567947A (en) 1976-07-02 1980-05-21 Unilever Ltd Esters of quaternised amino-alcohols for treating fabrics
US4234627A (en) 1977-02-04 1980-11-18 The Procter & Gamble Company Fabric conditioning compositions
US4214038A (en) 1979-01-22 1980-07-22 The Procter & Gamble Company Fabric treatment compositions containing polyglycerol esters
USRE32713E (en) 1980-03-17 1988-07-12 Capsule impregnated fabric
US4514461A (en) 1981-08-10 1985-04-30 Woo Yen Kong Fragrance impregnated fabric
US4659802A (en) 1982-12-23 1987-04-21 The Procter & Gamble Company Cationic compounds having clay soil removal/anti-redeposition properties useful in detergent compositions
US4891160A (en) 1982-12-23 1990-01-02 The Proctor & Gamble Company Detergent compositions containing ethoxylated amines having clay soil removal/anti-redeposition properties
US4676921A (en) 1982-12-23 1987-06-30 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing ethoxylated amine polymers having clay soil removal/anti-redeposition properties
US4597898A (en) 1982-12-23 1986-07-01 The Proctor & Gamble Company Detergent compositions containing ethoxylated amines having clay soil removal/anti-redeposition properties
US4661288A (en) 1982-12-23 1987-04-28 The Procter & Gamble Company Zwitterionic compounds having clay soil removal/anti/redeposition properties useful in detergent compositions
US4772403A (en) * 1985-01-30 1988-09-20 Colgate Palmolive Company Fabric softener composition
US5145842A (en) 1986-06-11 1992-09-08 Alder Research Center Limited Partnership Protein kinase c. modulators. d.
US4882220A (en) 1988-02-02 1989-11-21 Kanebo, Ltd. Fibrous structures having a durable fragrance
AU634493B2 (en) * 1989-04-21 1993-02-25 Colgate-Palmolive Company, The A stable medium viscosity fabric softening composition comprising cationic softener, fatty alcohol and cationic polymer
DE4015849A1 (de) 1990-05-17 1991-11-21 Henkel Kgaa Quaternierte ester
WO1994016048A1 (en) 1993-01-18 1994-07-21 The Procter & Gamble Company Machine dishwashing detergent compositions
US5698504A (en) 1993-07-01 1997-12-16 The Procter & Gamble Company Machine dishwashing composition containing oxygen bleach and paraffin oil and benzotriazole compound silver tarnishing inhibitors
US5686014A (en) 1994-04-07 1997-11-11 The Procter & Gamble Company Bleach compositions comprising manganese-containing bleach catalysts
GB2294268A (en) 1994-07-07 1996-04-24 Procter & Gamble Bleaching composition for dishwasher use
US6491728B2 (en) 1994-10-20 2002-12-10 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing enduring perfume
US5500138A (en) 1994-10-20 1996-03-19 The Procter & Gamble Company Fabric softener compositions with improved environmental impact
US5500137A (en) 1994-10-20 1996-03-19 The Procter & Gamble Company Fabric softening bar compositions containing fabric softener and enduring perfume
US5500154A (en) 1994-10-20 1996-03-19 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing enduring perfume
JPH10510308A (ja) 1994-12-09 1998-10-06 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー ジアシルペルオキシドの粒子を含む自動食器洗浄組成物
ES2158320T3 (es) 1995-06-16 2001-09-01 Procter & Gamble Composiciones para lavavajillas automaticos que comprenden catalizadores de cobalto.
GB9512836D0 (en) 1995-06-23 1995-08-23 Unilever Plc Fabric conditioning composition
US5780404A (en) 1996-02-26 1998-07-14 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing enduring perfume
US5747443A (en) 1996-07-11 1998-05-05 The Procter & Gamble Company Fabric softening compound/composition
EG21623A (en) 1996-04-16 2001-12-31 Procter & Gamble Mid-chain branced surfactants
US6645479B1 (en) 1997-09-18 2003-11-11 International Flavors & Fragrances Inc. Targeted delivery of active/bioactive and perfuming compositions
US6211140B1 (en) 1999-07-26 2001-04-03 The Procter & Gamble Company Cationic charge boosting systems
US6200949B1 (en) 1999-12-21 2001-03-13 International Flavors And Fragrances Inc. Process for forming solid phase controllably releasable fragrance-containing consumable articles
FR2806307B1 (fr) 2000-03-20 2002-11-15 Mane Fils V Preparation parfumee solide sous forme de microbilles et utilisation de ladite preparation
US20030104969A1 (en) 2000-05-11 2003-06-05 Caswell Debra Sue Laundry system having unitized dosing
US6903061B2 (en) 2000-08-28 2005-06-07 The Procter & Gamble Company Fabric care and perfume compositions and systems comprising cationic silicones and methods employing same
CA2427854A1 (en) 2000-11-06 2002-05-10 Lonza Inc. Processes for preparing linear polyglycerols and polyglycerol esters
US6864223B2 (en) * 2000-12-27 2005-03-08 Colgate-Palmolive Company Thickened fabric conditioners
GB0106560D0 (en) 2001-03-16 2001-05-02 Quest Int Perfume encapsulates
GB0121807D0 (en) 2001-09-10 2001-10-31 Unilever Plc Fabric conditioning compositions
GB0121806D0 (en) 2001-09-10 2001-10-31 Unilever Plc A method of reducing the viscosity of fabric conditioning compositions
GB0121802D0 (en) 2001-09-10 2001-10-31 Unilever Plc Fabric conditioning compositions
GB0121804D0 (en) 2001-09-10 2001-10-31 Unilever Plc Fabric conditioning compositions
WO2003061817A1 (de) 2002-01-24 2003-07-31 Bayer Aktiengesellschaft Mikrokapseln enthaltende koagulate
US20030158344A1 (en) 2002-02-08 2003-08-21 Rodriques Klein A. Hydrophobe-amine graft copolymer
DE10206123A1 (de) 2002-02-14 2003-09-04 Wacker Chemie Gmbh Organopolysiloxan/Polyharnstoff/Polyurethan-Blockcopolymer aufweisende textile Gebilde
US7053034B2 (en) 2002-04-10 2006-05-30 Salvona, Llc Targeted controlled delivery compositions activated by changes in pH or salt concentration
US20030215417A1 (en) 2002-04-18 2003-11-20 The Procter & Gamble Company Malodor-controlling compositions comprising odor control agents and microcapsules containing an active material
US20030216488A1 (en) 2002-04-18 2003-11-20 The Procter & Gamble Company Compositions comprising a dispersant and microcapsules containing an active material
US6740631B2 (en) 2002-04-26 2004-05-25 Adi Shefer Multi component controlled delivery system for fabric care products
EP1506275A1 (en) 2002-05-13 2005-02-16 Firmenich SA Branched fatty acid derivatives as anti-gelling or viscosity-control ingredients
US7452854B2 (en) 2002-06-04 2008-11-18 Ciba Specialty Chemicals Corporation Aqueous fabric softener formulations comprising copolymers of cationic acrylates and N-alkyl acrylamides
WO2004016234A1 (en) 2002-08-14 2004-02-26 Quest International Services B.V. Compositions comprising encapsulated material
EP1393706A1 (en) 2002-08-14 2004-03-03 Quest International B.V. Fragranced compositions comprising encapsulated material
US7125835B2 (en) 2002-10-10 2006-10-24 International Flavors & Fragrances Inc Encapsulated fragrance chemicals
US20040071742A1 (en) 2002-10-10 2004-04-15 Popplewell Lewis Michael Encapsulated fragrance chemicals
US7585824B2 (en) 2002-10-10 2009-09-08 International Flavors & Fragrances Inc. Encapsulated fragrance chemicals
US8187580B2 (en) 2002-11-01 2012-05-29 The Procter & Gamble Company Polymeric assisted delivery using separate addition
MX259645B (es) 2002-11-29 2008-08-15 Ciba Sc Holding Ag Composiciones suavizantes de tela que comprenden homo - y/o copolimeros.
US7135451B2 (en) 2003-03-25 2006-11-14 The Procter & Gamble Company Fabric care compositions comprising cationic starch
DE10326575A1 (de) 2003-06-12 2005-01-20 Wacker-Chemie Gmbh Organopolysiloxan/Polyharnstoff/Polyurethan-Blockcopolymere
DE10359704A1 (de) 2003-12-18 2005-07-14 Wacker-Chemie Gmbh Dispersionen enthaltend Organopolysiloxan-Polyharnstoff-Copolymere
DE102004027003A1 (de) 2004-06-03 2005-12-22 Wacker-Chemie Gmbh Hydrophile Siloxancopolymere und Verfahren zu deren Herstellung
GB0415832D0 (en) 2004-07-15 2004-08-18 Unilever Plc Fabric softening composition
US20060165740A1 (en) * 2005-01-24 2006-07-27 Goldschmidt Chemical Corporation Perfume delivery system
ATE461990T1 (de) * 2005-02-17 2010-04-15 Procter & Gamble Zusammensetzung für die gewebepflege
WO2006132872A1 (en) 2005-06-03 2006-12-14 The Procter & Gamble Company Fabric care compositions
WO2007084729A2 (en) * 2006-01-23 2007-07-26 The Procter & Gamble Company Laundry care compositions with thiazolium dye
US20070275866A1 (en) 2006-05-23 2007-11-29 Robert Richard Dykstra Perfume delivery systems for consumer goods
RU2462226C2 (ru) 2007-06-11 2012-09-27 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Оказывающий благоприятное воздействие агент, содержащий доставляющие частицы
GB0714589D0 (en) 2007-07-27 2007-09-05 Unilever Plc Fabric softening composition
JP2011518654A (ja) 2008-03-26 2011-06-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 送達粒子
US20090312223A1 (en) 2008-06-13 2009-12-17 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Method of Controlling Structure and Rheology of Low Active Liquid Cleansers by Selecting Perfume Components
CA2731106A1 (en) 2008-08-15 2010-02-18 Jennifer Beth Ponder Benefit compositions comprising polyglycerol esters
US20100325812A1 (en) 2009-06-30 2010-12-30 Rajan Keshav Panandiker Rinse Added Aminosilicone Containing Compositions and Methods of Using Same
US20110172137A1 (en) 2010-01-13 2011-07-14 Francesc Corominas Method Of Producing A Fabric Softening Composition
CA2794844C (en) 2010-04-01 2015-06-30 The Procter & Gamble Company Fabric care compositions comprising copolymers

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992015745A1 (en) * 1991-03-08 1992-09-17 The Procter & Gamble Company Concentrated fabric softening compositions
JPH08199479A (ja) * 1995-01-20 1996-08-06 Kao Corp 液体柔軟仕上剤組成物
JP2006104628A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 柔軟剤組成物
US20080242584A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 Errol Hoffman Wahl Fabric care composition
JP2010523833A (ja) * 2007-04-02 2010-07-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 布地ケア組成物
US20090258810A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-15 Brian Xiaoqing Song Gel automatic dishwashing detergent composition
JP2011516666A (ja) * 2008-04-01 2011-05-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ポリグリセロールエステルを含む効果組成物
WO2010120863A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 The Procter & Gamble Company Fabric care compositions comprising organosiloxane polymers
US20100267601A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 The Procter & Gamble Company Fabric care compositions comprising organosiloxane polymers
JP2012523508A (ja) * 2009-04-17 2012-10-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー オルガノシロキサンポリマーを含む布地ケア組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016536478A (ja) * 2013-11-15 2016-11-24 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 布地柔軟仕上げ剤組成物
JP2016011469A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 花王株式会社 エマルション組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
MX2013010974A (es) 2013-10-30
JP5805845B2 (ja) 2015-11-10
US8709992B2 (en) 2014-04-29
RU2013138306A (ru) 2015-05-10
WO2012135411A1 (en) 2012-10-04
US20120252716A1 (en) 2012-10-04
CN103459576B (zh) 2015-11-25
EP2691503B1 (en) 2018-08-15
RU2564663C2 (ru) 2015-10-10
CN103459576A (zh) 2013-12-18
EP2691503A1 (en) 2014-02-05
EP2691503B2 (en) 2021-08-11
CA2829638A1 (en) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5805845B2 (ja) 初期安定化剤を含む布地ケア組成物
US8603961B2 (en) Method of making a fabric care composition
JP2014503701A (ja) 布地ケア組成物
JP5650314B2 (ja) コポリマーを含む布地ケア組成物
JP4489592B2 (ja) 構造化された液体布地処理組成物類
EP2931868B1 (en) Fabric conditioning composition
JP7235768B2 (ja) 分岐状ポリエステル分子を含む液体布地増強剤
US20060252669A1 (en) Fabric care composition comprising polymer encapsulated fabric or skin beneficiating ingredient
JP2000503735A (ja) カチオン性ポリマーを含有した濃縮四級アンモニウム布地柔軟剤組成物
JP5242807B2 (ja) シリコーン含有化合物を含む布地柔軟化組成物
JP2007507625A (ja) アミノシリコーンを含む布地ケア組成物
EP2708592B1 (en) Fabric care composition
CA2760915A1 (en) Fabric enhancer compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5805845

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250