JP2014510530A - アルギニンレベルを増加させる栄養組成物及びその使用方法 - Google Patents

アルギニンレベルを増加させる栄養組成物及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014510530A
JP2014510530A JP2014501522A JP2014501522A JP2014510530A JP 2014510530 A JP2014510530 A JP 2014510530A JP 2014501522 A JP2014501522 A JP 2014501522A JP 2014501522 A JP2014501522 A JP 2014501522A JP 2014510530 A JP2014510530 A JP 2014510530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nutritional composition
protein
arginine
vitamin
omega
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014501522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014510530A5 (ja
Inventor
ノーマン, アラン グリーンバーグ,
Original Assignee
ネステク ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネステク ソシエテ アノニム filed Critical ネステク ソシエテ アノニム
Publication of JP2014510530A publication Critical patent/JP2014510530A/ja
Publication of JP2014510530A5 publication Critical patent/JP2014510530A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/711Natural deoxyribonucleic acids, i.e. containing only 2'-deoxyriboses attached to adenine, guanine, cytosine or thymine and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • A23L33/12Fatty acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/13Nucleic acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/135Bacteria or derivatives thereof, e.g. probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/175Amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/185Vegetable proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/19Dairy proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • A61K31/202Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids having three or more double bonds, e.g. linolenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7105Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/02Local antiseptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

食事性ヌクレオチド、ω−3脂肪酸、及びシトルリンを有する栄養組成物が提供される。栄養組成物は、T細胞機能の改善、インビボでのアルギニン利用性の向上、骨髄由来抑制細胞(「MDSC」)の制御、並びに手術又は外傷後の感染のリスク及び/又は重症度の低下のために調製され得る。このような栄養組成物を作製し、使用し、それを必要とする個体に投与する方法も提供される。MDSCの効果(affect)を調節する方法も提供される。

Description

発明の詳細な説明
[背景]
[0001]本開示は、一般には健康及び栄養に関する。より詳細には、本開示は、シトルリン、ヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を有する栄養組成物に関する。栄養組成物を作製及び使用する方法も提供される。骨髄由来抑制細胞を調節する方法も提供される。
[0002]現在、多くの種類の栄養組成物が市場に出回っている。栄養組成物は、栄養組成物の特定の原材料に基づき、特定の消費者タイプ、例えば、若者、高齢者、運動選手等をターゲットにすることができる。例えば、手術及び/又は他の外傷を受けた個体は、適当な治癒を促進する栄養組成物を含む食事を提供されることが重要である。しかし、体内の特定の有益な化合物の量は外傷に応答して自然に減少するため、これは達成するのが必ずしも容易とは限らない。さらに、身体は、種々の組成物を種々の方法で代謝しており、その結果、このような有益な化合物の身体の自然な枯渇を十分に妨げることができない可能性がある。
[0003]したがって、栄養支援の1つの目標は、手術及び/又は他の外傷を受けた個体に、適当な治癒を促進し感染のリスク及び重症度を低下させる栄養組成物を提供することである。栄養支援のもう1つの目標は、手術及び/又は他の外傷後の骨髄由来抑制細胞の身体に対する効果(affect)を調節することである。
[概要]
[0004]本開示において、栄養組成物が提供される。栄養組成物は、約2g/L〜約5.5g/Lの量のシトルリン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含んでもよい。シトルリンは、約2.5g/L〜約4g/Lの量で存在することもできる。
[0005]一実施形態において、ω−3脂肪酸の供給源は、魚油、オキアミ、ω−3脂肪酸を含有する植物供給源、亜麻仁、クルミ、藻類、又はこれらの組み合わせからなる群から選択される。ω−3脂肪酸は、α−リノレン酸(「ALA」)、ドコサヘキサエン酸(「DHA」)、ステアリドン酸(「SDA」)、エイコサペンタエン酸(「EPA」)、又はこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。ω−3脂肪酸の供給源は、栄養組成物にω−3脂肪酸約1〜約4g/L、又はω−3脂肪酸約3g/Lを提供する量で存在していてもよい。
[0006]一実施形態において、少なくとも1種のヌクレオチドは、デオキシリボ核酸(「DNA」)のサブユニット、リボ核酸(「RNA」)のサブユニット、DNA及びRNAのポリマー形態、酵母RNA、又はこれらの組み合わせからなる群から選択される。少なくとも1種のヌクレオチドは、外因性ヌクレオチドであってもよく、及び約0.5〜約3.0g/Lの量で存在していてもよい。
[0007]一実施形態において、栄養組成物は、フラバノイド、関連フェノール化合物、ポリフェノール化合物、テルペノイド、アルカロイド、硫黄含有化合物、又はこれらの組み合わせからなる群から選択される植物栄養素(phytonutrient)を含む。植物栄養素は、カロテノイド、植物ステロール、ケルセチン、クルクミン、リモニン、又はこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。
[0008]一実施形態において、栄養組成物はタンパク質の供給源を含む。タンパク質の供給源は、約15%kcal〜約50%kcalの量で存在していてもよい。タンパク質の供給源は、乳製品ベースのタンパク質、植物ベースのタンパク質、動物ベースのタンパク質、人工タンパク質、又はこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。乳製品ベースのタンパク質は、カゼイン、カゼイン塩、カゼイン加水分解物、乳清、乳清加水分解物、乳清濃縮物、乳清単離物、乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、又はこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。植物ベースのタンパク質は、ダイズタンパク質、エンドウマメタンパク質、コムギ及び分画コムギタンパク質、トウモロコシタンパク質、ゼインタンパク質、コメタンパク質、カノーラタンパク質、オートムギタンパク質、ジャガイモタンパク質、ピーナッツタンパク質、グリーンピース粉末、インゲンマメ粉末、スピルリナ、(野菜、マメ、ソバ、レンズマメ、豆類に由来する)タンパク質、単細胞タンパク質、又はこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。
[0009]一実施形態において、栄養組成物はタンパク質の供給源を含む。タンパク質の供給源は、約15%kcal〜約40%kcalの量で存在していてもよい。タンパク質の供給源は、乳製品ベースのタンパク質、植物ベースのタンパク質、動物ベースのタンパク質、人工タンパク質、又はこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。乳製品ベースのタンパク質は、カゼイン、カゼイン塩、カゼイン加水分解物、乳清、乳清加水分解物、乳清濃縮物、乳清単離物、乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、又はこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。植物ベースのタンパク質は、ダイズタンパク質、エンドウマメタンパク質、カノーラタンパク質、コムギ及び分画コムギタンパク質、トウモロコシタンパク質、ゼインタンパク質、コメタンパク質、オートムギタンパク質、ジャガイモタンパク質、ピーナッツタンパク質、グリーンピース粉末、インゲンマメ粉末、スピルリナ、(野菜、マメ、ソバ、レンズマメ、豆類に由来する)タンパク質、単細胞タンパク質、又はこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。
[0010]一実施形態において、栄養組成物はタンパク質の供給源を含む。タンパク質の供給源は、約15%kcal〜約30%kcalの量で存在していてもよい。タンパク質の供給源は、乳製品ベースのタンパク質、植物ベースのタンパク質、動物ベースのタンパク質、人工タンパク質、又はこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。乳製品ベースのタンパク質は、カゼイン、カゼイン塩、カゼイン加水分解物、乳清、乳清加水分解物、乳清濃縮物、乳清単離物、乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、又はこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。植物ベースのタンパク質は、ダイズタンパク質、エンドウマメタンパク質、カノーラタンパク質、コムギ及び分画コムギタンパク質、トウモロコシタンパク質、ゼインタンパク質、コメタンパク質、オートムギタンパク質、ジャガイモタンパク質、ピーナッツタンパク質、グリーンピース粉末、インゲンマメ粉末、スピルリナ、(野菜、マメ、ソバ、レンズマメ、豆類に由来する)タンパク質、単細胞タンパク質、又はこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。
[0011]一実施形態において、栄養組成物は、アカシアゴム、アルファグルカン、アラビノガラクタン、ベータグルカン、デキストラン、フラクトオリゴ糖、フコシルラクトース、ガラクトオリゴ糖、ガラクトマンナン、ゲンチオオリゴ糖、グルコオリゴ糖、グアーガム、イヌリン、イソマルトオリゴ糖、ラクトネオテトラオース、ラクトスクロース、ラクツロース、レバン、マルトデキストリン、乳オリゴ糖、部分加水分解グアーガム、ペクチンオリゴ糖、難消化性デンプン、老化デンプン、シアロオリゴ糖、シアリルラクトース、ダイズオリゴ糖、糖アルコール、キシロオリゴ糖、これらの加水分解物、又はこれらの組み合わせからなる群から選択されるプレバイオティクスを含む。
[0012]一実施形態において、栄養組成物は、アエロコッカス属(Aerococcus)、アスペルギルス属(Aspergillus)、バクテロイデス属(Bacteroides)、ビフィドバクテリウム属(Bifidobacterium)、カンジダ属(Candida)、クロストリジウム属(Clostridium)、デバロマイセス属(Debaromyces)、エンテロコッカス属(Enterococcus)、フゾバクテリウム属(Fusobacterium)、ラクトバシラス属(Lactobacillus)、ラクトコッカス属(Lactococcus)、ロイコノストック属(Leuconostoc)、メリソコッカス属(Melissococcus)、ミクロコッカス属(Micrococcus)、ムコール属(Mucor)、オエノコッカス属(Oenococcus)、ペディオコッカス属(Pediococcus)、ペニシリウム属(Penicillium)、ペプトストレポコッカス属(Peptostrepococcus)、ピキア属(Pichia)、プロピオニバクテリウム属(Propionibacterium)、シュードカテヌラツム属(Pseudocatenulatum)、リゾプス属(Rhizopus)、サッカロマイセス属(Saccharomyces)、スタフィロコッカス属(Staphylococcus)、ストレプトコッカス属(Streptococcus)、トルロプシス属(Torulopsis)、ワイセラ属(Weissella)、又はこれらの組み合わせからなる群から選択されるプロバイオティクスを含む。
[0013]一実施形態において、栄養組成物は、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、シトルリン、システイン、グルタミン酸、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、ヒドロキシプロリン、ヒドロキシセリン、ヒドロキシチロシン、ヒドロキシリジン、イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、タウリン、スレオニン、トリプトファン、チロシン、バリン、オルニチン、又はこれらの組み合わせからなる群から選択される追加のアミノ酸を含む。
[0014]一実施形態において、栄養組成物は、アスタキサンチン、カロテノイド、コエンザイムQ10(「CoQ10」)、フラボノイド、グルタチオン、ゴジ(クコ)、ヘスペリジン、ラクトウルフベリー、リグナン、ルテイン、リコペン、ポリフェノール、セレン、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ゼアキサンチン、又はこれらの組み合わせからなる群から選択される抗酸化物質を含む。
[0015]一実施形態において、栄養組成物は、ビタミンA、ビタミンB1(チアミン)、ビタミンB2(リボフラビン)、ビタミンB3(ナイアシン又はナイアシンアミド)、ビタミンB5(パントテン酸)、ビタミンB6(ピリドキシン、ピリドキサール、又はピリドキサミン、又はピリドキシン塩酸塩)、ビタミンB7(ビオチン)、ビタミンB9(葉酸)、及びビタミンB12(さまざまなコバラミン;一般にビタミンサプリメントにおいてシアノコバラミン)、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、K1及びK2(すなわち、MK−4、MK−7)、葉酸、ビオチン、又はこれらの組み合わせからなる群から選択されるビタミンを含む。
[0016]一実施形態において、栄養組成物は、ホウ素、カルシウム、クロム、銅、ヨウ素、鉄、マグネシウム、マンガン、モリブデン、ニッケル、リン、カリウム、セレン、ケイ素、スズ、バナジウム、亜鉛、又はこれらの組み合わせからなる群から選択されるミネラルを含む。
[0017]別の実施形態において、栄養組成物を作製する方法が提供される。方法は、約2g/L〜約5.5g/Lの量のシトルリン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を用意するステップと、前記シトルリン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を混合して栄養組成物を形成するステップとを含む。シトルリンは、約2.5g/L〜約4g/Lの量で存在することもできる。
[0018]さらに別の実施形態において、それを必要とする個体における骨髄由来抑制細胞のアルギニン枯渇効果を調節する方法が提供される。方法は、有効量のシトルリン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物を用意するステップと、前記個体に前記栄養組成物を投与するステップとを含む。一実施形態において、シトルリンは超生理学的な量で存在していてもよい。シトルリンは、約2g/L〜約5.5g/L、又は約2.5g/L〜約4g/Lの量で存在することもできる。
[0019]さらに別の実施形態において、それを必要とする個体における骨髄由来抑制細胞のアルギニン枯渇効果を調節する方法が提供される。方法は、有効量のアルギニン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物を用意するステップと、前記個体に前記栄養組成物を投与するステップとを含む。一実施形態において、アルギニンは超生理学的な量で存在していてもよい。アルギニンは、約8g/L〜約24g/L、又は約12g/L〜約18g/Lの量で存在することもできる。
[0020]さらに別の実施形態において、手術及び/又は外傷を最近経験した個体における感染のリスクを低下させる方法が提供される。方法は、有効量のシトルリン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を用意するステップと、前記個体に前記栄養組成物を投与するステップとを含む。一実施形態において、シトルリンは超生理学的な量で存在していてもよい。シトルリンは、約2g/L〜約5.5g/L、又は約2.5g/L〜約4g/Lの量で存在することもできる。
[0021]さらに別の実施形態において、手術及び/又は外傷を最近経験した個体における感染のリスクを低下させる方法が提供される。方法は、有効量のアルギニン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を用意するステップと、前記個体に前記栄養組成物を投与するステップとを含む。一実施形態において、アルギニンは超生理学的な量で存在していてもよい。アルギニンは、約8g/L〜約24g/L、又は約12g/L〜約18g/Lの量で存在することもできる。
[0022]さらに別の実施形態において、それを必要とする個体におけるTリンパ球の機能を改善する方法が提供される。方法は、有効量のシトルリン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物を用意するステップと、前記個体に前記栄養組成物を投与するステップとを含む。一実施形態において、シトルリンは超生理学的な量で存在していてもよい。シトルリンは、約2g/L〜約5.5g/L、又は約2.5g/L〜約4g/Lの量で存在することもできる。
[0023]別の実施形態において、それを必要とする個体におけるTリンパ球の機能を改善する方法が提供される。方法は、有効量のアルギニン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物を用意するステップと、前記個体に前記栄養組成物を投与するステップとを含む。一実施形態において、アルギニンは超生理学的な量で存在していてもよい。アルギニンは、約8g/L〜約24g/L、又は約12g/L〜約18g/Lの量で存在することもできる。
[0024]一実施形態において、個体は、擦過傷、挫傷、裂傷、刺傷、剥離、切断、内臓脱出、熱傷、外科的外傷、又はこれらの組み合わせからなる群から選択される外傷を経験している。
[0025]本開示の利点は、改善された栄養組成物を提供することである。
[0026]本開示の別の利点は、インビボでのアルギニンレベルを増加させる栄養組成物を提供することである。
[0027]本開示のさらに別の利点は、骨髄由来抑制細胞のアルギニン枯渇効果を低下させる栄養組成物を提供することである。
[0028]本開示のさらに別の利点は、T細胞機能を改善する栄養組成物を提供することである。
[0029]本開示の別の利点は、手術又は外傷後の感染のリスクを低下させる栄養組成物を提供することである。
[0030]本開示のさらに別の利点は、手術又は外傷後の感染の重症度を低下させる栄養組成物を提供することである。
[0031]追加の特徴及び利点が本明細書に記載されており、次の詳細な説明から明らかとなろう。
[詳細な説明]
[0032]本明細書で使用されるとき、「約」は、数字のある範囲における数を指すと理解される。さらに、本明細書における全ての数値範囲は、該範囲内の全ての整数(自然数又は分数)を含むと理解されるべきである。
[0033]本明細書で使用されるとき、用語「アミノ酸」は、1つ又は複数のアミノ酸を含むと理解される。アミノ酸は、例えば、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、シトルリン、システイン、グルタミン酸、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、ヒドロキシプロリン、ヒドロキシセリン、ヒドロキシチロシン、ヒドロキシリジン、イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、タウリン、スレオニン、トリプトファン、チロシン、バリン、オルニチン、又はこれらの組み合わせであり得る。
[0034]本明細書で使用されるとき、「動物」には、哺乳動物が含まれるがこれに限定されず、哺乳動物には、げっ歯類、水生哺乳動物、イヌ及びネコなどの飼育動物、ヒツジ、ブタ、ウシ及びウマなどの家畜、並びにヒトが含まれるが、これらに限定されない。用語「動物」若しくは「哺乳動物」又はこれらの複数形が使用される場合、これらは、該一句の文脈により示される又は示されることが意図される効果を生むことができるいずれの動物にも適用されることが企図される。
[0035]本明細書で使用されるとき、用語「抗酸化物質」は、活性酸素種(「ROS」)並びに他のラジカル及び非ラジカル種により促進される酸化又は反応を阻害するベータカロテン(ビタミンA前駆体)、ビタミンC、ビタミンE、及びセレン)などのさまざまな物質のいずれか1つ又は複数を含むと理解される。さらに、抗酸化物質は、他の分子の酸化を遅らせる又は防ぐことができる分子である。抗酸化物質の非限定的な例には、アスタキサンチン、カロテノイド、コエンザイムQ10(「CoQ10」)、フラボノイド、グルタチオン、ゴジ(クコ)、ヘスペリジン、ラクトウルフベリー(lactowolfberry)、リグナン、ルテイン、リコペン、ポリフェノール、セレン、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ゼアキサンチン、又はこれらの組み合わせが含まれる。
[0036]本明細書で使用されるとき、「完全栄養」には、十分な種類及びレベルの多量栄養素(タンパク質、脂肪及び炭水化物)、並びに投与されている動物にとって栄養の唯一の供給源となるのに十分である微量栄養素を含有する、栄養製品及び栄養組成物が含まれる。患者は、このような完全栄養組成物から自身の栄養必要量の100%を受け取ることができる。
[0037]本明細書で使用されるとき、「有効量」は、欠乏症を予防し、個体における疾患若しくは医学的状態を治療する、又はより一般には、症状を低減し、疾患の進行を管理する、又は栄養的、生理学的、若しくは医学的利益を該個体にもたらす量である。治療は、患者関連又は医師関連であってもよい。
[0038]用語「個体」及び「患者」は、ヒトを指すのに本明細書でしばしば使用されるが、本発明はそれほど限定的ではない。したがって、用語「個体」及び「患者」は、治療から利益を受ける得る医学的状態を有する、又は該医学的状態のリスクがあるいずれの動物、哺乳動物又はヒトも指す。
[0039]本明細書で使用されるとき、ω−3脂肪酸の供給源には、例えば、魚油、オキアミ、ω−3の植物供給源、亜麻仁、クルミ、及び藻類が含まれる。ω−3脂肪酸の例には、例えば、α−リノレン酸(「ALA」)、ドコサヘキサエン酸(「DHA」)、ステアリドン酸(「SDA」)、エイコサペンタエン酸(「EPA」)、又はこれらの組み合わせが含まれる。
[0040]本明細書で使用されるとき、「食品用微生物」は、食品において使用され、及び食品での使用に安全と一般に見なされている微生物を意味する。
[0041]本明細書で使用されるとき、「不完全栄養」には、十分なレベルの多量栄養素(タンパク質、脂肪及び炭水化物)、又は投与されている動物にとって栄養の唯一の供給源となるのに十分である微量栄養素を含有しない、栄養製品及び栄養組成物が含まれる。部分的又は不完全栄養組成物は、栄養サプリメントとして使用することができる。
[0042]本明細書で使用されるとき、「長期投与」は、好ましくは6週間を超える連続投与である。或いは、「短期投与」は本明細書で使用されるとき、6週間未満の連続投与である。
[0043]本明細書で使用されるとき、「哺乳動物」には、げっ歯類、水生哺乳動物、イヌ及びネコなどの飼育動物、ヒツジ、ブタ、ウシ及びウマなどの家畜、並びにヒトが含まれるが、これらに限定されない。用語「哺乳動物」が使用される場合、これは、哺乳動物により示される又は示されることが意図される効果を生むことができる他の動物にも適用されることが企図される。
[0044]用語「微生物」は、細菌、酵母及び/若しくは真菌、微生物を有する細胞増殖培地、又は微生物が培養された細胞増殖培地を含むことが意味される。
[0045]本明細書で使用されるとき、用語「ミネラル」は、ホウ素、カルシウム、クロム、銅、ヨウ素、鉄、マグネシウム、マンガン、モリブデン、ニッケル、リン、カリウム、セレン、ケイ素、スズ、バナジウム、亜鉛、又はこれらの組み合わせを含むと理解される。
[0046]本明細書で使用されるとき、「非複製性」微生物は、生存細胞及び/又はコロニー形成単位が古典的な平板分離法により検出できないことを意味する。このような古典的な平板分離法は、微生物学書、James Monroe Jayら、Modern food microbiology、第7版、Springer Science、ニューヨーク、N. Y. 790頁(2005)に要約されている。典型的には、生存細胞の非存在は、次のように示すことができる:種々の濃度の細菌調製物(「非複製性」試料)を播種し、適切な条件(少なくとも24時間、好気性及び/又は嫌気性雰囲気)下でインキュベーションした後、寒天プレート上に目に見えるコロニーがないこと、又は液体増殖培地に濁度の増加がないこと。例えば、ビフィドバクテリウム・ロンガム(Bifidobacterium longum)、ビフィドバクテリウム・ラクチス(Bifidbacterium lactis)及びビフィドバクテリウム・ブレーベ(Bifidobacterium breve)などのビフィズス菌、又はラクトバチルス・パラカゼイ(Lactobacillus paracasei)若しくはラクトバチルス・ラムノサス(Lactobacillus rhamnosus)などの乳酸菌は、加熱処理、特に低温/長時間加熱処理により非複製性にすることができる。
[0047]本明細書で使用されるとき、「ヌクレオチド」は、デオキシリボ核酸(「DNA」)のサブユニット、リボ核酸(「RNA」)、ポリマーRNA、ポリマーDNA、又はこれらの組み合わせであると理解される。ヌクレオチドは、窒素塩基、リン酸分子、及び糖分子(DNAにおけるデオキシリボース及びRNAにおけるリボース)で構成される有機化合物である。個々のヌクレオチドモノマー(単一単位)は共に連結されてポリマー、すなわち長鎖を形成する。外因性ヌクレオチドが、食事補給により特に提供される。外因性ヌクレオチドは、例えば、5’−アデノシン一リン酸(「5’−AMP」)、5’−グアノシン一リン酸(「5’−GMP」)、5’−シトシン一リン酸(「5’−CMP」)、5’−ウラシル一リン酸(「5’−UMP」)、5’−イノシン一リン酸(「5’−IMP」)、5’−チミン一リン酸(「5’−TMP」)、又はこれらの組み合わせなどのモノマー形態にあってもよい。外因性ヌクレオチドはまた、例えばインタクトなRNAなどのポリマー形態にあってもよい。例えば酵母RNAなど、ポリマー形態の複数の供給源があり得る。
[0048]「栄養製品」又は「栄養組成物」は、本明細書で使用されるとき、従来の食品添加物(合成又は天然の)、例えば1つ又は複数の酸味料、さらなる増粘剤、pH調整のための緩衝剤若しくは薬剤、キレート剤、着色剤、乳化剤、賦形剤、香味剤、ミネラル、浸透圧剤、薬学的に許容される担体、保存料、安定剤、糖、甘味料、調質剤、及び/又はビタミンを含む、任意の数のオプションの追加の原材料を含むと理解される。オプションの原材料は、任意の適切な量で添加することができる。栄養製品又は組成物は、完全栄養の供給源であってもよく、又は不完全栄養の供給源であってもよい。
[0049]本明細書で使用されるとき、用語「患者」は、動物、特には哺乳動物、及びより特には、本明細書に定義されているように、治療を受けている又は受けることが意図されるヒトを含むと理解される。
[0050]本明細書で使用されるとき、「植物化学物質」又は「植物栄養素」は、多くの食品中に見出される非栄養化合物である。植物化学物質は、基本的栄養を超える健康上の利益を有する機能性食品であり、植物供給源に由来する健康促進化合物であり、天然であっても又は精製されてもよい。「植物化学物質」及び「植物栄養素」は、使用者に1つ又は複数の健康上の利益を与える植物により産生されるいずれの化学物質も指す。植物化学物質及び植物栄養素の非限定的な例には、以下のものが含まれる。
[0051]i)フェノール化合物[モノフェノール(例えば、アピオール、カルノソール、カルバクロール、ジラピオール(dillapiole)、ローズマリノール(rosemarinol)など);フラボノール(例えば、ケルセチン、フィンゲロール(fingerol)、ケンフェロール、ミリセチン、ルチン、イソラムネチンなど)、フラバノン(例えば、フェスペリジン(fesperidin)、ナリンゲニン、シリビン、エリオジクチオールなど)、フラボン(例えば、アピゲニン、タンゲリチン、ルテオリンなど)、フラバン−3−オール(例えば、カテキン、(+)−カテキン、(+)−ガロカテキン、(−)−エピカテキン、(−)−エピガロカテキン、(−)−エピガロカテキンガレート(EGCG)、(−)−エピカテキン3−ガレート、テアフラビン、テアフラビン−3−ガレート、テアフラビン−3’−ガレート、テアフラビン−3,3’−ジガレート、テアルビジンなど)、アントシアニン(フラバノール)及びアントシアニジン(例えば、ペラルゴニジン、ペオニジン、シアニジン、デルフィニジン、マルビジン、ペチュニジンなど)、イソフラボン(植物エストロゲン)(例えば、ダイゼイン(ホルモノネチン)、ゲニステイン(ビオカニンA)、グリシテインなど)、ジヒドロフラボノール、カルコン、クメスタン(植物エストロゲン)、並びにクメストロールを含むフラボノイド(ポリフェノール);フェノール酸(エラグ酸、没食子酸、タンニン酸、バニリン、クルクミンなど);ヒドロキシ桂皮酸(例えば、コーヒー酸、クロロゲン酸、桂皮酸、フェルラ酸、クマリンなど);リグナン(植物エストロゲン)、シリマリン、セコイソラリシレシノール、ピノレジノール及びラリシレシノール);チロソールエステル(例えば、チロソール、ヒドロキシチロソール、オレオカンタール、オレウロペインなど);スチルベノイド(例えば、レスベラトロール、プテロスチルベン、ピセタノールなど)及びプニカラギンが含まれる];
[0052]ii)テルペン(イソプレノイド)[カロテン(例えば、α−カロテン、β−カロテン、γ−カロテン、δ−カロテン、リコペン、ノイロスポレン、フィトフルエン、フィトエンなど)、及びキサントフィル(例えば、カンタキサンチン、クリプトキサンチン、アエアキサンチン(aeaxanthin)、アスタキサンチン、ルテイン、ルビキサンチンなど)を含むカロテノイド(テトラテルペノイド);モノテルペン(例えば、リモネン、ペリリルアルコールなど);サポニン;植物ステロール(例えば、カンペステロール、ベータシトステロール、ガンマシトステロール、スチグマステロールなど)、トコフェノール(ビタミンE)、並びにω−3、6、及び9脂肪酸(例えば、ガンマ−リノレン酸など)を含む脂質;トリテルペノイド(例えば、オレアノール酸、ウルソール酸、ベツリン酸、モロン酸など)が含まれる];
[0053]iii)ベタレイン[ベタシアニン(ベタニン、イソベタニン、プロベタニン、ネオベタニンなど);及びベタキサンチン(非グリコシド型)(例えば、インディカキサンチン、及びブルガキサンチンなど)が含まれる];
[0054]iv)オルガノスルフィド[例えば、ジチオールチオン(イソチオシアネート)(例えば、スルホラファンなど);及びチオスルホネート(アリウム化合物)(例えば、アリルメチルトリスルフィド、及びジアリルスルフィドなど)、インドール、グルコシノレート(例えば、インドール−3−カルビノール;スルホラファン;3,3’−ジインドリルメタン;シニグリン;アリシン;アリイン;アリルイソチオシアネート;ピペリン;Syn−プロパンチアール−S−オキシドが含まれる)が含まれる];
[0055]v)タンパク質阻害剤[例えば、プロテアーゼ阻害剤が含まれる];
[0056]vi)他の有機酸[シュウ酸、フィチン酸(イノシトール六リン酸);酒石酸;及びアナカルジン酸が含まれる];又は
[0057]vii)これらの組み合わせ。
[0058]本開示及び添付の特許請求の範囲において使用されるとき、単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈が特に明確に指示しない限り、複数の指示対象を含む。故に、例えば「ポリペプチド(a polypeptide)」への言及は、2つ以上のポリペプチド等の混合物を含む。
[0059]本明細書で使用されるとき、「プレバイオティクス」は、有益な細菌の増殖を選択的に促進する、又は腸内での病原性細菌の増殖若しくは粘膜付着を阻害する食品物質である。プレバイオティクスは、胃及び/若しくは腸上部で不活性化されず、又はこれを摂取する人の胃腸管で吸収されないが、消化管微生物叢及び/又はプロバイオティクスにより発酵される。プレバイオティクスは、例えば、Glenn R. Gibson及びMarcel B. Roberfroid、Dietary Modulation of the Human Colonic Microbiota: Introducing the Concept of Prebiotics、J. Nutr. 1995 125:1401〜1412頁により定義されている。プレバイオティクスの非限定的な例には、アカシアゴム、アルファグルカン、アラビノガラクタン、ベータグルカン、デキストラン、フラクトオリゴ糖、フコシルラクトース、ガラクトオリゴ糖、ガラクトマンナン、ゲンチオオリゴ糖、グルコオリゴ糖、グアーガム、イヌリン、イソマルトオリゴ糖、ラクトネオテトラオース、ラクトスクロース、ラクツロース、レバン、マルトデキストリン、乳オリゴ糖、部分加水分解グアーガム、ペクチンオリゴ糖、難消化性デンプン、老化デンプン、シアロオリゴ糖、シアリルラクトース、ダイズオリゴ糖、糖アルコール、キシロオリゴ糖、若しくはこれらの加水分解物、又はこれらの組み合わせが含まれる。
[0060]本明細書で使用されるとき、プロバイオティック微生物(以下「プロバイオティクス」)は、十分な量で投与された場合、宿主に健康上の利益をもたらし得る、より詳細には、腸の微生物バランスを改善して宿主に有益な影響を及ぼし、宿主の健康又は福祉(welL−being)に対し効果をもたらす、食品用の微生物(半生存若しくは弱毒化を含む生きている、及び/又は非複製性の)、代謝物、微生物細胞調製物又は微生物細胞成分である。Salminen S、Ouwehand A. Benno Y.ら、Probiotics: how should they be defined?、Trends Food Sci. Technol. 1999:10、107〜10頁を参照のこと。一般に、これらの微生物は、腸管における病原性細菌の増殖及び/若しくは代謝を阻害し、又はこれに影響を与えると考えられている。プロバイオティクスはまた、宿主の免疫機能を活性化することもできる。この理由のため、プロバイオティクスを食品に含めるための多くの異なるアプローチがある。プロバイオティクスの非限定的な例には、アエロコッカス属、アスペルギルス属、バクテロイデス属、ビフィドバクテリウム属、カンジダ属、クロストリジウム属、デバロマイセス属、エンテロコッカス属、フゾバクテリウム属、ラクトバシラス属、ラクトコッカス属、ロイコノストック属、メリソコッカス属、ミクロコッカス属、ムコール属、オエノコッカス属、ペディオコッカス属、ペニシリウム属、ペプトストレポコッカス属(Peptostrepococcus)、ピキア属、プロピオニバクテリウム属、シュードカテヌラツム属、リゾプス属、サッカロマイセス属、スタフィロコッカス属、ストレプトコッカス属、トルロプシス属、ワイセラ属、又はこれらの組み合わせが含まれる。
[0061]本明細書で使用されるとき、「加工された丸ごとの食品(processed whole food)」は、天然の又は調製された状態から改変され、及び経管栄養製剤に入れることができるような状態にある丸ごとの食品である。
[0062]用語「タンパク質」、「ペプチド」、「オリゴペプチド」又は「ポリペプチド」は、本明細書で使用されるとき、単一のアミノ酸(モノマー)、ペプチド結合により結合された2つ以上のアミノ酸(ジペプチド、トリペプチド、又はポリペプチド)、コラーゲン、前駆体、相同体、類似体、模倣体、塩、プロドラッグ、代謝物、又はこれらの断片若しくはこれらの組み合わせを含む任意の組成物を指すと理解される。明確にするために、上の用語のいずれの使用も、特に規定のない限り互換可能である。ポリペプチド(又はペプチド又はタンパク質又はオリゴペプチド)は、20種類の自然発生アミノ酸と一般に呼ばれている20種類のアミノ酸以外のアミノ酸をしばしば含有すること、並びに末端のアミノ酸を含む多くのアミノ酸は、グリコシル化及び他の翻訳後修飾などの天然のプロセス、又は当技術分野においてよく知られている化学修飾法のどちらかにより、所与のポリペプチドにおいて修飾され得ることが理解されよう。本発明のポリペプチド中に存在し得る公知の修飾の中には、アセチル化、アシル化、ADP−リボシル化、アミド化、フラバノイド又はヘム部分の共有結合、ポリヌクレオチド又はポリヌクレオチド誘導体の共有結合、脂質又は脂質誘導体の共有結合、ホスファチジルイノシトールの共有結合、架橋、環化、ジスルフィド結合形成、脱メチル化、共有結合架橋の形成、シスチンの形成、ピログルタメートの形成、ホルミル化、ガンマ−カルボキシル化、糖化、グリコシル化、グリコシルホスファチジルイノシトール(「GPI」)膜アンカー形成、ヒドロキシル化、ヨウ素化、メチル化、ミリストイル化、酸化、タンパク質分解処理、リン酸化、プレニル化、ラセミ化、セレノイル化、硫酸化、ポリペプチドへのアミノ酸の転移RNA媒介付加(アルギニル化など)、及びユビキチン化が含まれるが、これらに限定されない。用語「タンパク質」には、ペプチドの交互の繰り返しからなる、直鎖又は非直鎖ポリペプチドを指す「人工タンパク質」も含まれる。
[0063]タンパク質の非限定的な例には、乳製品ベースのタンパク質、植物ベースのタンパク質、動物ベースのタンパク質、及び人工タンパク質が含まれる。乳製品ベースのタンパク質は、カゼイン、カゼイン塩、カゼイン加水分解物、乳清、乳清加水分解物、乳清濃縮物、乳清単離物、乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、又はこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。植物ベースのタンパク質には、例えば、ダイズタンパク質(例えば、濃縮物及び単離物を含む全ての形態)、エンドウマメタンパク質(例えば、濃縮物及び単離物を含む全ての形態)、カノーラタンパク質(例えば、濃縮物及び単離物を含む全ての形態)、商業的にはコムギタンパク質及び分画コムギタンパク質、トウモロコシ及びゼインを含むこの画分、コメ、オートムギ、ジャガイモ、ピーナッツである他の植物タンパク質、並びにマメ、ソバ、レンズマメ、豆類に由来するいずれかのタンパク質、単細胞タンパク質、又はこれらの組み合わせが含まれる。動物ベースのタンパク質は、牛肉、鶏肉、魚、子羊肉、海産物、又はこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。
[0064]本出願内に含有される全ての投与量範囲は、前記範囲内に含有される全ての数(自然数又は分数)を含むことが意図される。
[0065]本明細書で使用されるとき、「シンバイオティクス」は、一緒に働いて腸の微生物叢を改善するプレバイオティクス及びプロバイオティクスの両方を含有するサプリメントである。
[0066]本明細書で使用されるとき、用語「治療(treatment)」、「治療する(treat)」及び「軽減すること(to alleviate)」には、(標的とされる病的状態又は障害の発症を防ぐ及び/又は遅らせる)予防的(prophylactic)又は予防的(preventive)治療、並びに診断された病的状態若しくは障害の症状を治癒し、遅らせ、低下させる治療的手段、及び/又は診断された病的状態若しくは障害の進行を止める治療的手段を含む、治癒的、療法的又は疾患修飾性治療(disease−modifying treatment)の両方;並びに疾患に罹るリスクがある患者又は疾患に罹っていることが疑われる患者、及び罹患している患者又は疾患若しくは医学的状態を患っていると診断された患者の治療が含まれる。該用語は、完全回復まで被験者が治療されることを必ずしも含意しない。用語「治療」及び「治療する」はまた、疾患を患っていないが、窒素不均衡又は筋力喪失などの不健康な状態を発症しやすい可能性がある個体における健康の維持及び/又は促進も指す。用語「治療」、「治療する」及び「軽減すること」はまた、1つ又は複数の主な予防的又は治療的手段の強化又はさもなければ増強を含むことも意図される。用語「治療」、「治療する」及び「軽減すること」は、疾患若しくは状態の食事管理、又は疾患若しくは状態の予防(prophylaxis)若しくは予防(prevention)のための食事管理を含むことがさらに意図される。
[0067]本明細書で使用されるとき、「経管栄養」は、経鼻胃管、経口胃管、胃管、空腸瘻チューブ(「Jチューブ」)、経皮内視鏡的胃瘻造設術(「PEG」)、胃、空腸へのアクセスを提供する胸壁ポートなどのポート、及び他の適切なアクセスポートを含むがこれらに限定されない、経口投与以外によって動物の胃腸系に投与される完全又は不完全栄養製品又は組成物である。
[0068]本明細書で使用されるとき、用語「ビタミン」は、身体の正常な成長及び活性に微量で不可欠な、並びに植物及び動物食品から天然に得られる又は合成的に作製されるさまざまな脂溶性又は水溶性有機物質(非限定的な例には、ビタミンA、ビタミンB1(チアミン)、ビタミンB2(リボフラビン)、ビタミンB3(ナイアシン又はナイアシンアミド)、ビタミンB5(パントテン酸)、ビタミンB6(ピリドキシン、ピリドキサール、又はピリドキサミン、又はピリドキシン塩酸塩)、ビタミンB7(ビオチン)、ビタミンB9(葉酸)、及びビタミンB12(さまざまなコバラミン;一般にビタミンサプリメントにおいてシアノコバラミン)、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、K1及びK2(すなわちMK−4、MK−7)、葉酸並びにビオチンが含まれる)、プロビタミン、誘導体、類似体のいずれかを含むと理解される。
[0069]本開示は、T細胞機能を向上させ、一酸化窒素産生を増加させ、手術及び/又は外傷後の感染のリスク及び重症度を低下させるために調製される栄養組成物に関する。本開示はまた、これを作製及び使用する方法にも関する。一般的な実施形態において、栄養組成物は、ω−3脂肪酸の供給源、ヌクレオチド、及びシトルリンを含む。方法は、ω−3脂肪酸の供給源、ヌクレオチド、及びアルギニン、シトルリン、又はこれらの組み合わせからなる群から選択されるアミノ酸を含む栄養組成物を個体に投与するステップを含む。本開示に関して、本出願者は、ω−3脂肪酸の供給源、ヌクレオチド、及びアルギニン、シトルリン、又はこれらの組み合わせからなる群から選択されるアミノ酸を有する組成物は、摂取すると、手術及び/又は他の外傷後の骨髄由来抑制細胞のアルギニン枯渇効果(affect)を調節できる相乗効果をもたらすことを驚くべきことに見出した。
[0070]アルギニン欠乏は、一般に、身体に与えられた傷害に対する生理学的変化の結果として、手術及び/又は他の外傷後に発症する。アルギニン欠乏は、アルギナーゼ1を発現している骨髄由来抑制細胞(「MDSC」)によるアルギニンの破壊が増加した結果であると考えられている。MDSCは、初期骨髄前駆細胞、未熟顆粒球、マクロファージ、及び分化の種々の段階にある樹状細胞の不均一な集団である。これらの細胞は、ナチュラルキラー(「NK」)及びNKT細胞の細胞毒性活性、並びにCD4及びCD8T細胞により媒介される適応免疫応答の両方を抑制する能力を有する。MDSCは、炎症誘発性サイトカインにより誘導され、感染性及び炎症性病的状態において多数見出される。MDSCは、血液、骨髄、及び二次リンパ器官に蓄積することができ、癌、炎症及び感染中に増殖することができ、T細胞応答を抑制する著しい能力を有する。これらの細胞は、健康な個体及びさまざまな疾患の背景において免疫応答を制御する、免疫系の独特な成分を構成する。
[0071]手術及び/又は他の外傷後、アルギニン欠乏は、T細胞(Tリンパ球)機能不全を引き起こし得、及び一酸化窒素産生を減少させ得、これが今度は感染のリスクを増加させる。感染が生じれば、感染の重症度も劇的に上昇する可能性がある。しかし、本出願者は、外傷(例えば、手術又は他の外傷)を経験した個体への、アルギニン又はシトルリンなどのアミノ酸、ω−3脂肪酸の供給源、及び少なくとも1種のヌクレオチドを有する栄養組成物の投与が、外傷後のT細胞機能を改善し、及び外傷後の感染のリスクを低下させることを驚くべきことに見出した。いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、本出願者は、食事性ヌクレオチド(dietary nucleotide)が、アルギナーゼ1発現の制御及び/又は骨髄由来抑制細胞の制御を通じてアルギニン利用性を増大させるのに役立つと考えている。この機構を通じて、本開示の栄養組成物及び方法は、手術/外傷後に観察されるアルギニン欠乏を克服すること、骨髄由来抑制細胞の効果を調節すること、アルギニン恒常性を回復させること、故に、T細胞機能を改善することができる。T細胞機能におけるこの改善は、手術/外傷後の感染のリスク及び重症度を低下させる。
[0072]アルギニンは、特に、免疫機能、創傷治癒、ホルモン分泌、血管緊張、インスリン感受性、及び内皮機能の調節を含む体内での多くの効果を有する。アルギニンは、酵素一酸化窒素シンターゼ(「NOS」)を介してシトルリン及び一酸化窒素(「NO」)に代謝される。しかし、個体により摂取されたアルギニンのほんの一部が、NOへの代謝に依然として利用可能である。摂取されたアルギニンの60%もが、アルギナーゼにより肝臓で代謝されてから循環に進入し、循環で残りのアルギニンはシトルリン及びNOに代謝され得る。したがって、手術又は他の外傷を経験した個体に有効量のアルギニンを提供するには、大量のアルギニンリッチ栄養補助食品の摂取が必要とされる。これは、外傷に対する適正な免疫応答のためのアルギニンの有用性を制限するものである。
[0073]アルギニンの代替源は、アミノ酸シトルリンからのアルギニンの内因性産生である。この経路は、全身のアルギニン産生の約20%に寄与する。シトルリンは、L−アルギニンの前駆体であり、腸で産生される。ちょうどアルギニンがシトルリン及びNOに変換されるように、L−シトルリンは、尿素サイクルの一部を介してミトコンドリアでアルギニンに変換される。循環L−シトルリンの大多数は、高度に代謝的に活性な組織からなる腎臓で変換される。そのため、血流で循環するL−シトルリンは最初にアルギニンに変換され、次いで細胞においてシトルリン及びNOに変換される。さらに、シトルリンは、肝臓により代謝されることなく循環に進入し、腎臓でアルギニンにほぼ完全に変換される。したがって、インビボで有効量のアルギニンを身体に提供するには、より少量のシトルリンが必要とされる。さらに、シトルリン、又はシトルリンの前駆体の摂取は、したがって、例えば、免疫機能の調節、創傷治癒、ホルモン分泌、血管緊張、インスリン感受性、及び内皮機能の調節を含むアルギニンの摂取と同じ利益の多くを、ただしより少量で提供することができる。
[0074]重要には、アルギニンへのL−シトルリンの変換は、L−シトルリンが血流で循環している間は継続的に生じる。その結果、循環L−シトルリンは、アルギニン濃度の上昇の経時的な維持を可能にし、これが今度は、骨髄由来抑制細胞の着実な調節の維持を可能にする。したがって、L−シトルリンの投与は、手術/外傷後に観察されるアルギニン欠乏を克服し、骨髄由来抑制細胞の効果を調節し、アルギニン恒常性を回復させ、故に、T細胞機能を改善するために使用することができる。T細胞機能におけるこの改善は、手術/外傷後の感染のリスク及び重症度を低下させる。故に、アルギニンの代わりにシトルリンを投与することは、創傷治癒の利益の増加を可能にし得る。
[0075]本栄養組成物は、1回の大量ボーラス又は1日に数回の摂食で投与することができる。本開示の栄養組成物の終日の摂食は、約1000kcal〜約2000kcalであってもよい。一実施形態において、本栄養組成物の終日摂食は、約1500kcalである。そのため、1.0kcal/mLでは、本栄養組成物は、1日に約1500mLの量で投与することができる。しかし、当業者は、本栄養組成物が、本組成物を摂取する個体の特定の必要性を満たすように調整される摂食計画(feeding regimen)に従って投与され得ることを理解するであろう。さらに、一人前、又は一人前の分量は、本明細書で使用されるとき、約8オンスである。
[0076]シトルリンは、一食当たり約1.0〜約2.0gの量で栄養組成物において提供されてもよい。一実施形態において、栄養組成物は経口栄養サプリメントである。栄養組成物は、1日に約3〜約8gのシトルリンを個体に提供するような方法で投与されてもよい。一実施形態において、栄養組成物は、1日に約4〜約6gのシトルリンを個体に提供するような方法で投与されてもよい。
[0077]栄養組成物は、ω−3及び/又はω−6脂肪酸の供給源をさらに含むことができる。ω−3脂肪酸の供給源の例には、例えば、魚油、オキアミ、ω−3脂肪酸の植物供給源、亜麻仁、クルミ、及び藻類が含まれる。ω−3脂肪酸の非限定的な例には、α−リノレン酸(「ALA」)、ドコサヘキサエン酸(「DHA」)、ステアリドン酸(「SDA」)、及びエイコサペンタエン酸(「EPA」)が含まれる。ω−6脂肪酸の非限定的な例には、リノール酸(「LA」)、アラキドン酸(「ARA」)が含まれる。ω−6脂肪酸対ω−3脂肪酸の比は、約1:1と2:1の間であってもよい。一実施形態において、ω−6脂肪酸対ω−3脂肪酸の比は、約1.5:1である。
[0078]ω−3脂肪酸の供給源は、一食当たり約0.5g〜約2gの量で、ω−3脂肪酸を有する栄養組成物を提供するのに十分な量で提供されるべきである。例えば経口栄養サプリメントである栄養組成物の低用量の一人前では、ω−3脂肪酸は約0.5gの量で存在していてもよい。例えば経口栄養サプリメントである栄養組成物の高用量の一人前では、ω−3脂肪酸は約1g〜約1.5gの量で存在していてもよい。栄養組成物は、1日に約2g〜5gのω−3脂肪酸を個体に提供するような方法で個体に投与することができる。一実施形態において、栄養組成物は、1日に約3gのω−3脂肪酸を個体に提供するように個体に投与される。
[0079]本開示の栄養組成物は、ヌクレオチドを提供する。アデノシン三リン酸及び関連分子の成分として、ヌクレオチドもまたエネルギー代謝に必要である。ヌクレオチドに対する需要は、腸及び免疫細胞など細胞代謝回転が迅速な組織で最も高い。ヌクレオチドは、食事摂取を通じて及び同様にサルベージ経路を通じて得ることができる。ヌクレオチドの内因性合成は、高エネルギー要求プロセスであるが、健康な個体においては十分であるように思われる。しかし、外因性(食事供給源)ヌクレオチドの必要性が、成長又はストレス(例えば、腸損傷、敗血症、免疫チャレンジ、手術及び/又は他の外傷)の状況の間に生じる。Kulkarniら、「The Role of Dietary Sources of Nucleotides in Immune Function: A Review」、Journal of Nutrition、1442S〜1446S頁(1994)を参照のこと。例えば高齢者、小児集団、座業者、及び創傷を有する者を含む集団の幾つかのセグメントは、外因性ヌクレオチドから特に利益を受けることができる。
[0080]内因性合成はヌクレオチドの主な供給源をなすが、ヌクレオチドは、例えば動物タンパク質、エンドウマメ、酵母、マメ及び乳汁を含む動物及び植物起源の全ての食品に天然に存在する核タンパク質の形態でも得ることができる。さらに、食品中のRNA及びDNAの濃度は、細胞密度に依存する。故に、肉、魚及び種子は、乳汁、卵及び果実より高いヌクレオチド含量を有する。その結果、内臓肉、新鮮な海産物、及び乾燥したマメ科植物は、豊富な食品供給源である。
[0081]さらに、ヌクレオチドは、創傷部位での感染に対する抵抗性を改善して、手術及び/又は外傷の栄養管理において有益となり得る。常習的なヌクレオチド補給は、生理学的ストレスに伴うホルモン応答を妨げることができ、免疫応答の増強をもたらす。
[0082]げっ歯類モデルにおけるリンパ球機能及び細胞性免疫に対する食事性ヌクレオチドの影響についての広範な実験も、実施された。食事性ヌクレオチドの欠如が、特異的及び非特異的免疫応答を著しく低下させることを強く主張する証拠が存在する。知見には、マイトジェンに応答したリンパ球系細胞の成熟及び増殖の減少、細菌及び真菌感染に対する抵抗性の低下、及び同種移植片の生存の増加が含まれる。
[0083]リンパ球分化及び増殖は、特定のヌクレオシドにより刺激され得、今度は、ヌクレオチド代謝がリンパ球活性化及び機能の段階により影響され得る。さらに、プリン及びピリミジンのデノボ合成及びサルベージは、刺激されたリンパ球で増加される。裏付けとして、未分化T細胞に対して確立されたマーカー、末端デオキシヌクレオチド転移酵素(「TdT」)が、ヌクレオチドを欠く食事を摂食したげっ歯類の未分化骨髄及び胸腺細胞で同定された。
[0084]ヌクレオチド不含食を摂ったげっ歯類のインビトロ及びインビボでの試験は、細胞媒介性免疫応答の抑制を示した。ヌクレオチドがない宿主由来の脾臓リンパ球は、マイトジェンに対する増殖応答の著しい低下、インターロイキン−2(「IL−2」)産生の減少、並びにIL−2受容体及びLyt−1表面マーカーのより低いレベルを証明した。IL−2は、リンパ球に対する増殖因子であるのに対し、Lyt−1は、ヘルパーインデューサーT細胞免疫のマーカーである。遅延型皮膚過敏症もより低かった。
[0085]これらの応答は、RNA又はウラシルの添加により大きく逆転された。これは、ピリミジンの圧倒的な役割及び/又はピリミジンのサルベージに対する限られた能力を示唆するものである。さらに、食事性ヌクレオチドは、タンパク質−カロリー栄養不良に続発する免疫応答の喪失を、カロリー及びタンパク質単独よりもまして逆転することが示された。しかし、この逆転はピリミジンに限られた。
[0086]細菌及び真菌感染におけるヌクレオチドの役割の調査もまた、抵抗性の増加を明らかにした。ヌクレオチド含有食を摂ったげっ歯類は、ヌクレオチド不含食を摂ったげっ歯類と比べて、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)の静脈内チャレンジに対する著しい抵抗性を示した。黄色ブドウ球菌を貪食する能力の低下が観察された。さらに、生存期間の減少が、カンジダ・アルビカンス(Candida albicans)で同様にチャレンジした後のヌクレオチド不含食を摂ったげっ歯類において観察された。アデニンではなくRNA又はウラシルの添加は、生存期間を増加させることが示された。
[0087]ヌクレオチド不含食の免疫抑制効果は、げっ歯類における心臓同種移植片の生存の延長、及びシクロスポリンAによる相乗的免疫抑制ももたらした。これらの知見は、ヘルパーT細胞数及び機能に対する影響を証明している。これらの知見を説明するために、さまざまな作用機構が提案されている。外因性ヌクレオチドの制限は、一次リンパ器官におけるTdTのレベルの増加により証明されるように、ヘルパーインデューサーTに対する作用を介した抗原プロセシング及びリンパ球増殖の初期段階に影響を与えると考えられている。これは、中立のTリンパ球応答の抑制も示唆している。また、ヌクレオチド制限は、細胞周期のG期におけるTリンパ球の停止を引き起こし得、故に必要な免疫学的シグナルを誘発するためのS期へのリンパ球の移行を阻害する。ヌクレオチド制限はまた、NK細胞の細胞溶解活性も低下させ得、及びマクロファージ活性も低下させ得る。
[0088]食事性又は外因性ヌクレオチドは、ヘルパーT細胞媒介性抗体産生も調節することができる。液性免疫応答に対するヌクレオチド作用を調査する試験の再検討は、インビトロ及びインビボ動物モデルにおける効果、並びにヒト系におけるインビトロ作用を同定した。T細胞依存性抗原で抗原刺激された脾臓げっ歯類細胞におけるインビトロでの知見は、酵母RNA含有培養物において抗体産生細胞の数の著しい増加を示した。正常株へのRNA添加は同様の結果を示し、及びT細胞枯渇により無効にされた。故に、抗体が、T細胞依存性抗原又はポリクローナルB細胞活性化に応答して増加することはなかった。酵母RNAの特異的抗体応答はヌクレオチドに起因した。
[0089]免疫グロブリン産生は、T細胞依存性抗原及び刺激に応答したインビトロでの成人ヒト末梢血単核細胞の増加に対しても示された。詳細には、これは、免疫グロブリンM(「IgM」)及びG(「IgG」)産生の増加を伴った。IgM産生は、T細胞依存性刺激に応答して、機能的に未熟な臍帯単核細胞においても同様に増加した。
[0090]したがって、ヌクレオチド欠乏の状態では、組み込まれた食事性ヌクレオチドは、インビボで同様の免疫効果を潜在的に発揮し得る。T細胞依存性抗原に対する抗体応答は、長期間ヌクレオチド不含食で維持されたげっ歯類において抑制され、免疫機能はヌクレオチド補給により迅速に回復された。しかし、補給に使用された混合物は、局所特異的免疫応答に対するヌクレオチド効果を示唆する、抗原依存性抗原(antigen−dependent antigen)に対するインビトロ抗体産生に影響しないことを示した。さらに、抗原特異的免疫グロブリン分泌細胞の数の著しい増加が、ヌクレオチドの存在下でげっ歯類脾臓細胞において観察された。AMP、GMP又はUMPの添加は、げっ歯類におけるIgG応答の増加ももたらした。GMPはIgM応答も増加させることが示された。ヌクレオチド補給調合乳を摂った早期産児における試験は、生後3ヵ月におけるIgM及びIgAの循環レベルの増加、並びに生後1ヵ月におけるα−カゼイン及びβ−ラクトグロブリンに特異的なIgGのより高い濃度を明らかにした。低応答抗原に特異的なIgGレベルも、食事性ヌクレオチド含有調合乳を受けている正常乳幼児において増加する。
[0091]機構的に、インビトロ及びインビボでの観察は、抗原提示時のヘルパーT細胞に対するヌクレオチド効果、T細胞の細胞表面分子との相互作用を介した調節、抗原刺激に応答したT細胞の非特異的活性化の抑制、及び休止T細胞を通じて媒介される特異的抗体応答の増加に関連していると考えられる。したがって、食事性ヌクレオチドは、主にB細胞応答に関与するヘルパーT−2−細胞へのT細胞分化のバランスを促し得る。故に、例えば外科的外傷又は他の外傷を含む上述の状態のいずれかを有する患者に対し、ヌクレオチドが幾つかの生理学的利益を示すことができることは明らかである。
[0092]当業者は、任意の公知のヌクレオチドの供給源が、本栄養組成物において使用され得ることを理解するであろう。例えば、果実及び野菜が植物化学物質の供給源及び/又はヌクレオチドの供給源である限り、果実及び野菜は本栄養組成物において使用することができる。さらに、当業者はまた、果実及び/又は野菜が、上記の利益を達成するために十分な量の植物化学物質及び/又はヌクレオチドを患者に提供するのに有効な任意の量で提供され得ることも理解するであろう。公知の果実及び野菜は、少量のヌクレオチドを提供することができるが、ヌクレオチドに由来する主な利益は、追加の外因性ヌクレオチドの供給源を添加して得られるであろう。一実施形態において、特定の肉は、外因性ヌクレオチドの供給源としての役割を果たすことができる。
[0093]当業者は、ヌクレオチドのいずれかの有効量が、栄養組成物において使用され得ることを理解するであろう。例えば、食事性ヌクレオチドは、一食当たり約100〜約800mgの量で経口栄養サプリメント中に存在していてもよい。一実施形態において、栄養組成物は、1日に約1.0〜約2.5gのヌクレオチドを個体に提供するような方法で個体に投与される。本開示の栄養組成物の終日の摂食のための量は、上記の通りである。
[0094]一実施形態において、栄養組成物は植物化学物質の供給源を含む。植物化学物質は、食品の中でも特に、多くの果実及び野菜中に見出される非栄養化合物である。一般には3つの主な群に分類することができる数千の植物化学物質がある。第1の群は、フラボノイド並びに関連フェノール及びポリフェノール化合物である。第2の群は、テルペノイド、例えば、カロテノイド及び植物ステロールである。第3の群は、アルカロイド及び硫黄含有化合物である。植物化学物質は体内で活性であり、一般に、抗酸化物質と同様に作用する。植物化学物質はまた、炎症プロセス、血栓形成、喘息、及び糖尿病において有益な役割を果たすようにも思われる。研究者らは、植物化学物質の摂取から最大の利益を受けるには、複雑な天然の組み合わせ及び潜在的な相乗効果のため、植物化学物質は丸ごとの食品の一部として摂取されるべきであると理論づけた。これは、丸ごとの果実及び野菜の摂取に伴う健康上の利益を部分的に説明することができる。果実及び野菜の摂食の増加は、多くの慢性疾患のリスクの低下を伴う。本栄養組成物の植物化学物質プロファイルを増強するために、一実施形態において、組成物は、これらの化合物を含有するさまざまな果実及び野菜を含む。
[0095]一実施形態において、栄養組成物はタンパク質の供給源を含む。タンパク質供給源は、動物タンパク質(乳タンパク質、肉タンパク質、又は卵タンパク質など)、植物タンパク質(ダイズタンパク質、コムギタンパク質、コメタンパク質、カノーラタンパク質、及びエンドウマメタンパク質など)、又はこれらの組み合わせを含む食事性タンパク質であってもよいが、これらに限定されない。一実施形態において、タンパク質は、乳清、チキン、トウモロコシ、カゼイン塩、コムギ、亜麻、ダイズ、カノーラ、イナゴマメ、エンドウマメ、又はこれらの組み合わせからなる群から選択される。別の実施形態において、タンパク質は、エンドウマメタンパク質又はエンドウマメタンパク質単離物である。別の実施形態において、タンパク質は、カノーラタンパク質である。タンパク質は、約15%kcal〜約50%kcal、又は約15%kcal〜約40%kcal、又は約15%kcal〜約30%kcal、又は約20%kcal〜約25%kcalの量で栄養組成物中に存在していてもよい。一実施形態において、タンパク質は約22%kcalの量で存在する。
[0096]一実施形態において、植物タンパク質は、調合乳の正味アルカリプロファイルをさらに増強させ、及びさまざまな多量栄養素供給源をさらに増加させるために含まれるであろう。特定の植物タンパク質(例えば、エンドウマメタンパク質単離物)の栄養プロファイルに基づき、調合乳に含まれ得る植物タンパク質供給源の量に限界がある。例えば、エンドウマメタンパク質のアミノ酸プロファイルは、不可欠アミノ酸の全てを含む。エンドウマメタンパク質は、アルギニンに比較的富んでいるが、硫黄含有アミノ酸、メチオニン、及びシステインにおいて限定的である。しかし、例えば、エンドウマメタンパク質単離物を、十分な硫黄含有アミノ酸を有する完全タンパク質供給源(乳タンパク質又は完全植物タンパク質など)とブレンドしてこのような欠乏を相殺することが可能である。カノーラタンパク質(すなわち、単離物、ハイドロシレート(hydrosylate)、及び濃縮物)は、アミノ酸プロファイルをさらに増大させて必要なタンパク質品質を患者に送達するために大量の硫黄含有化合物アミノ酸を提供することができる、1つのこのような植物タンパク質である。さらに、動物由来タンパク質は、典型的には、植物タンパク質より硫黄含有アミノ酸が豊富である。
[0097]一実施形態において、本開示の栄養組成物は、ラクトース不含及び/又はグルテン不含である。
[0098]本開示の栄養組成物は、炭水化物の供給源も含むことができる。スクロース、ラクトース、グルコース、フルクトース、コーンシロップ固形物、マルトデキストリン、加工デンプン、アミロースデンプン、タピオカデンプン、コーンスターチ、又はこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されない任意の適切な炭水化物が、本栄養組成物において使用され得る。炭水化物は、約30%kcal〜約70%kcal、又は約40%kcal〜約50%kcalの量で栄養組成物中に存在していてもよい。一実施形態において、タンパク質は約50%kcalの量で存在する。
[0099]栄養組成物は穀物も含むことができる。穀物には、例えば、全粒穀物が含まれてもよく、これは種々の供給源から得ることができる。種々の供給源には、セモリナ、コーン(cone)、粗びき穀物、穀粉及び微粉化穀物(微粉化穀粉)が含まれ得、穀草又はシュードシリアル(pseudo−cereal)に由来し得る。一実施形態において、穀物は加水分解された全粒穀物成分である。本明細書で使用されるとき、「加水分解された全粒穀物成分」は、酵素的に消化された全粒穀物成分、又は少なくともアルファ−アミラーゼを用いて消化された全粒穀物成分であり、アルファ−アミラーゼは、活性状態にあるとき食物繊維に対する加水分解活性を示さない。加水分解された全粒穀物成分は、プロテアーゼの使用によりさらに消化することができ、活性状態にあるとき食物繊維に対する加水分解活性を示さない。加水分解された全粒穀物成分は、液体、濃縮物、粉末、ジュース、ピューレ、又はこれらの組み合わせの形態で提供することができる。
[0100]脂肪の供給源もまた、本栄養組成物に含まれ得る。脂肪の供給源には、任意の適切な脂肪又は脂肪混合物が含まれ得る。例えば、脂肪供給源には、植物性脂肪(オリーブ油、トウモロコシ油、ヒマワリ油、高オレイン酸ヒマワリ、菜種油、カノーラ油、ヘーゼルナッツ油、ダイズ油、パーム油、ココナッツ油、ブラックカラント種子油、ボラージ油、レシチンなど)、動物性脂肪(乳脂肪など)、又はこれらの組み合わせが含まれ得るが、これらに限定されない。脂肪の供給源はまた、上に列挙された脂肪のあまり精製されていないバージョン(例えば、ポリフェノール含量のためのオリーブ油)であってもよい。
[0101]一実施形態において、栄養組成物は、1つ又は複数のプレバイオティクスをさらに含む。プレバイオティクスの非限定的な例には、アカシアゴム、アルファグルカン、アラビノガラクタン、ベータグルカン、デキストラン、フラクトオリゴ糖、フコシルラクトース、ガラクトオリゴ糖、ガラクトマンナン、ゲンチオオリゴ糖、グルコオリゴ糖、グアーガム、イヌリン、イソマルトオリゴ糖、ラクトネオテトラオース、ラクトスクロース、ラクツロース、レバン、マルトデキストリン、乳オリゴ糖、部分加水分解グアーガム、ペクチンオリゴ糖、難消化性デンプン、老化デンプン、シアロオリゴ糖、シアリルラクトース、ダイズオリゴ糖、糖アルコール、キシロオリゴ糖、これらの加水分解物、又はこれらの組み合わせが含まれる。
[0102]栄養組成物は、1つ又は複数のプロバイオティクスをさらに含んでもよい。プロバイオティクスの非限定的な例には、アエロコッカス属、アスペルギルス属、バクテロイデス属、ビフィドバクテリウム属、カンジダ属、クロストリジウム属、デバロマイセス属、エンテロコッカス属、フゾバクテリウム属、ラクトバシラス属、ラクトコッカス属、ロイコノストック属、メリソコッカス属、ミクロコッカス属、ムコール属、オエノコッカス属、ペディオコッカス属、ペニシリウム属、ペプトストレポコッカス属(Peptostrepococcus)、ピキア属、プロピオニバクテリウム属、シュードカテヌラツム属、リゾプス属、サッカロマイセス属、スタフィロコッカス属、ストレプトコッカス属、トルロプシス属、ワイセラ属、又はこれらの組み合わせが含まれる。
[0103]1つ又は複数のアミノ酸もまた、栄養組成物中に存在していてもよい。アミノ酸の非限定的な例には、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、シトルリン、システイン、グルタミン酸、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、ヒドロキシプロリン、ヒドロキシセリン、ヒドロキシチロシン、ヒドロキシリジン、イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、タウリン、スレオニン、トリプトファン、チロシン、バリン、オルニチン、又はこれらの組み合わせが含まれる。一実施形態において、アミノ酸は超生理学的な量で存在する。別の実施形態において、アミノ酸は約0.5〜約10g/L、又は約1〜8g/Lの量で存在する。一実施形態において、アミノ酸は約2g/L〜約4g/Lの量で存在する。
[0104]1つ又は複数の抗酸化物質もまた、栄養組成物中に存在していてもよい。抗酸化物質の非限定的な例には、アスタキサンチン、カロテノイド、コエンザイムQ10(「CoQ10」)、フラボノイド、グルタチオン、ゴジ(クコ)、ヘスペリジン、ラクトウルフベリー、リグナン、ルテイン、リコペン、ポリフェノール、セレン、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ゼアキサンチン、又はこれらの組み合わせが含まれる。
[0105]栄養組成物はまた、繊維又は異なるタイプの繊維のブレンドも含む。繊維ブレンドは、可溶性及び不溶性繊維の混合物を含有することができる。可溶性繊維には、例えば、フラクトオリゴ糖、アカシアゴム、イヌリン等が含まれ得る。不溶性繊維には、例えば、エンドウマメ外繊維が含まれ得る。繊維の供給源は、約5〜約15g/Lの量で栄養組成物中に存在していてもよい。一実施形態において、繊維の供給源は約10g/Lの量で存在する。
[0106]本開示の栄養組成物は、不完全又は完全栄養のどちらかの供給源であり得る。栄養組成物は、経口投与又は経管栄養により投与することができる。栄養組成物が経口投与されるように調製されるのであれば、組成物は、液体経口栄養サプリメント又は摂食であってもよい。栄養組成物は、短期又は長期経管栄養に使用することもできる。
[0107]シトルリン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物に加えて、本出願者は、アルギニン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源の組み合わせを含む栄養組成物が、MDSCのアルギニン枯渇効果(affect)を調節するのに役立つことも驚くべきことに見出した。実際、上記の通り、アルギニン欠乏は、T細胞機能不全を引き起こし得、及び一酸化窒素産生を減少させ得、これが今度は感染のリスクを増加させる。感染が生じれば、感染の重症度も劇的に上昇し得る。しかし、本出願者は、外傷(例えば、手術又は他の外傷)を経験した個体への、アルギニン又はシトルリンなどのアミノ酸、ω−3脂肪酸の供給源、及び少なくとも1種のヌクレオチドを有する栄養組成物の投与が、外傷後のT細胞機能を改善し、及び感染のリスクを低下させることを驚くべきことに見出した。外傷には、例えば、擦過傷、挫傷、裂傷、刺傷、剥離、切断、内臓脱出、熱傷、外科的外傷、又はこれらの組み合わせが含まれ得る。
[0108]いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、本出願者は、食事性ヌクレオチドが、アルギナーゼ1発現の制御及び/又は骨髄由来抑制細胞の制御を通じてアルギニン利用性を増大させるのに役立つと考えている。この機構を通じて、本開示の栄養組成物及び方法は、手術/外傷後に観察されるアルギニン欠乏を克服すること、骨髄由来抑制細胞の効果を調節すること、アルギニン恒常性を回復させることができ、故に、T細胞機能を改善することができる。T細胞機能におけるこの改善は、手術/外傷後の感染のリスク及び重症度を低下させる。
[0109]そのため、本開示はまた、それを必要とする個体における骨髄由来抑制細胞のアルギニン枯渇効果を調節する方法も提供する。方法は、有効量のシトルリン又は有効量のアルギニン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物を用意するステップと、前記個体に前記栄養組成物を投与するステップとを含む。一実施形態において、シトルリン又はアルギニンは超生理学的な量で存在していてもよい。栄養組成物がシトルリンを含む一実施形態において、シトルリンは、約2g/L〜約5.5g/L、又は約2.5g/L〜約4g/Lの量で存在することもできる。栄養組成物がアルギニンを含む一実施形態において、アルギニンは、約8g/L〜約24g/Lの量で存在していてもよい。一実施形態において、アルギニンは、約12g/L〜約18g/Lの量で存在していてもよい。一実施形態において、栄養組成物は、シトルリン及びアルギニンの両方を含む。
[0110]手術及び/又は外傷を最近経験した個体における感染のリスクを低下させる方法も提供される。方法は、有効量のシトルリン又は有効量のアルギニン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物を用意するステップと、前記個体に前記栄養組成物を投与するステップとを含む。一実施形態において、シトルリン又はアルギニンは超生理学的な量で存在していてもよい。栄養組成物がシトルリンを含む一実施形態において、シトルリンは、約2g/L〜約5.5g/L、又は約2.5g/L〜約4g/Lの量で存在することもできる。栄養組成物がアルギニンを含む一実施形態において、アルギニンは、約8g/L〜約24g/Lの量で存在していてもよい。一実施形態において、アルギニンは、約12g/L〜約18g/Lの量で存在していてもよい。一実施形態において、栄養組成物は、シトルリン及びアルギニンの両方を含む。
[0111]それを必要とする個体におけるTリンパ球の機能を改善する方法がさらに提供される。方法は、有効量のシトルリン又は有効量のアルギニン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物を用意するステップと、前記個体に前記栄養組成物を投与するステップとを含む。一実施形態において、シトルリン又はアルギニンは超生理学的な量で存在していてもよい。栄養組成物がシトルリンを含む一実施形態において、シトルリンは、約2g/L〜約5.5g/L、又は約2.5g/L〜約4g/Lの量で存在することもできる。栄養組成物がアルギニンを含む一実施形態において、アルギニンは、約8g/L〜約24g/Lの量で存在していてもよい。一実施形態において、アルギニンは、約12g/L〜約18g/Lの量で存在していてもよい。一実施形態において、栄養組成物は、シトルリン及びアルギニンの両方を含む。
[0112]例として及び限定しないものとして、次の実施例は、本開示による栄養組成物の利点を例示するものである。
[0113][実施例]
[0114]一例において、並びに上記の栄養組成物及びこの利点をテストするために、本出願者は、実験マウス群に対しテストを行うことを意図する。対照群では、マウスは通常食のみを受け取るであろう。実験群では、食事はヌクレオチドで強化されるであろう。食事を受けた1週間後、マウスは全身麻酔下での開腹術の実施による外傷に供されるであろう。T細胞受容体ゼータ鎖発現、T細胞増殖、細胞毒性、インターフェロンガンマの産生、及び記憶応答を含むTリンパ球機能が測定されるであろう。MDSC活性及びアルギナーゼも測定されるであろう。
[0115]本出願者は、外傷が対照群においてT細胞機能の著しい変化をもたらすであろうことを実験が示すであろうと考えている。さらに、この群が、MDSCの著しい蓄積及び高いアルギナーゼ1発現を示すであろうことが考えられる。対照的に、実験群は、T細胞機能の保存によりMDSCの増加及びアルギナーゼ1発現における著しい「鈍化」を示すであろうことが考えられる。
[0116]本出願者はまた、食事におけるアルギニン及びヌクレオチドの組み合わせを用いて追加の実験を行うことも意図する。本出願者は、アルギニン及びヌクレオチドの両方を受け取るマウスは、最良のT細胞応答を示すであろうと考えている。
[0117]本明細書に記載された現在好ましい実施形態に対するさまざまな変更及び改変は、当業者に明白であろうことが理解されるべきである。このような変更及び改変は、本主題の趣旨及び範囲から逸脱することなく、及び本主題の意図された利点を損なうことなく行うことができる。したがって、このような変更及び改変は、添付の特許請求の範囲により包含されることが意図される。

Claims (38)

  1. 約2g/L〜約5.5g/Lの量のシトルリン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物。
  2. シトルリンが約2.5g/L〜約4g/Lの量で存在する、請求項1に記載の栄養組成物。
  3. ω−3脂肪酸の供給源が、魚油、オキアミ、ω−3脂肪酸を含有する植物供給源、亜麻仁、クルミ、藻類、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1又は2に記載の栄養組成物。
  4. ω−3脂肪酸が、α−リノレン酸(「ALA」)、ドコサヘキサエン酸(「DHA」)、ステアリドン酸(「SDA」)、エイコサペンタエン酸(「EPA」)、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、前記請求項のいずれか一項に記載の栄養組成物。
  5. ω−3脂肪酸の供給源が、栄養組成物にω−3脂肪酸約1〜約4g/Lを提供する量で存在する、前記請求項のいずれか一項に記載の栄養組成物。
  6. ω−3脂肪酸の供給源が、栄養組成物にω−3脂肪酸約3g/Lを提供する量で存在する、請求項5に記載の栄養組成物。
  7. 少なくとも1種のヌクレオチドが、デオキシリボ核酸(「DNA」)のサブユニット、リボ核酸(「RNA」)のサブユニット、DNA及びRNAのポリマー形態、酵母RNA、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、前記請求項のいずれか一項に記載の栄養組成物。
  8. 少なくとも1種のヌクレオチドが外因性ヌクレオチドである、前記請求項のいずれか一項に記載の栄養組成物。
  9. 少なくとも1種のヌクレオチドが、約0.5〜約3.0g/Lの量で存在する、前記請求項のいずれか一項に記載の栄養組成物。
  10. フラバノイド、関連フェノール化合物、ポリフェノール化合物、テルペノイド、アルカロイド、硫黄含有化合物、カロテノイド、植物ステロール、ケルセチン、クルクミン、リモニン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される植物栄養素をさらに含む、前記請求項のいずれか一項に記載の栄養組成物。
  11. 乳製品ベースのタンパク質、植物ベースのタンパク質、動物ベースのタンパク質、人工タンパク質、及びこれらの組み合わせなどのタンパク質の供給源をさらに含む、前記請求項のいずれか一項に記載の栄養組成物。
  12. タンパク質の供給源が、約15%kcal〜約50%kcal、又は約15%kcal〜約40%kcal、又は約15%kcal〜約30%kcal、又は約20%kcal〜約25%kcal、又は約22%kcalの量で存在する、請求項11に記載の栄養組成物。
  13. 乳製品ベースのタンパク質が、カゼイン、カゼイン塩、カゼイン加水分解物、乳清、乳清加水分解物、乳清濃縮物、乳清単離物、乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項11に記載の栄養組成物。
  14. 植物ベースのタンパク質が、ダイズタンパク質、エンドウマメタンパク質、カノーラタンパク質、コムギ及び分画コムギタンパク質、トウモロコシタンパク質、ゼインタンパク質、コメタンパク質、オートムギタンパク質、ジャガイモタンパク質、ピーナッツタンパク質、グリーンピース粉末、インゲンマメ粉末、スピルリナ、野菜、マメ、ソバ、レンズマメ、豆類に由来するタンパク質、単細胞タンパク質、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項11に記載の栄養組成物。
  15. アカシアゴム、アルファグルカン、アラビノガラクタン、ベータグルカン、デキストラン、フラクトオリゴ糖、フコシルラクトース、ガラクトオリゴ糖、ガラクトマンナン、ゲンチオオリゴ糖、グルコオリゴ糖、グアーガム、イヌリン、イソマルトオリゴ糖、ラクトネオテトラオース、ラクトスクロース、ラクツロース、レバン、マルトデキストリン、乳オリゴ糖、部分加水分解グアーガム、ペクチンオリゴ糖、難消化性デンプン、老化デンプン、シアロオリゴ糖、シアリルラクトース、ダイズオリゴ糖、糖アルコール、キシロオリゴ糖、これらの加水分解物、及びこれらの組み合わせからなる群から選択されるプレバイオティクスをさらに含む、前記請求項のいずれか一項に記載の栄養組成物。
  16. アエロコッカス属、アスペルギルス属、バクテロイデス属、ビフィドバクテリウム属、カンジダ属、クロストリジウム属、デバロマイセス属、エンテロコッカス属、フゾバクテリウム属、ラクトバシラス属、ラクトコッカス属、ロイコノストック属、メリソコッカス属、ミクロコッカス属、ムコール属、オエノコッカス属、ペディオコッカス属、ペニシリウム属、ペプトストレポコッカス属、ピキア属、プロピオニバクテリウム属、シュードカテヌラツム属、リゾプス属、サッカロマイセス属、スタフィロコッカス属、ストレプトコッカス属、トルロプシス属、ワイセラ属、及びこれらの組み合わせを含むプロバイオティクスからなる群から選択されるプロバイオティクスをさらに含む、前記請求項のいずれか一項に記載の栄養組成物。
  17. アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン酸、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、ヒドロキシプロリン、ヒドロキシセリン、ヒドロキシチロシン、ヒドロキシリジン、イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、タウリン、スレオニン、トリプトファン、チロシン、バリン、オルニチン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される追加のアミノ酸をさらに含む、前記請求項のいずれか一項に記載の栄養組成物。
  18. アスタキサンチン、カロテノイド、コエンザイムQ10(「CoQ10」)、フラボノイド、グルタチオン、ゴジ(クコ)、ヘスペリジン、ラクトウルフベリー、リグナン、ルテイン、リコペン、ポリフェノール、セレン、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ゼアキサンチン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される抗酸化物質をさらに含む、前記請求項のいずれか一項に記載の栄養組成物。
  19. ビタミンA、ビタミンB1(チアミン)、ビタミンB2(リボフラビン)、ビタミンB3(ナイアシン又はナイアシンアミド)、ビタミンB5(パントテン酸)、ビタミンB6(ピリドキシン、ピリドキサール、又はピリドキサミン、又はピリドキシン塩酸塩)、ビタミンB7(ビオチン)、ビタミンB9(葉酸)、及びビタミンB12(さまざまなコバラミン;一般にビタミンサプリメントにおけるシアノコバラミン)、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、K1及びK2(すなわち、MK−4、MK−7)、葉酸、ビオチン、並びにこれらの組み合わせからなる群から選択されるビタミンをさらに含む、前記請求項のいずれか一項に記載の栄養組成物。
  20. ホウ素、カルシウム、クロム、銅、ヨウ素、鉄、マグネシウム、マンガン、モリブデン、ニッケル、リン、カリウム、セレン、ケイ素、スズ、バナジウム、亜鉛、及びこれらの組み合わせからなる群から選択されるミネラルをさらに含む、前記請求項のいずれか一項に記載の栄養組成物。
  21. 栄養組成物を作製する方法であって、
    約2g/L〜約5.5g/Lの量のシトルリン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を用意するステップと、
    前記シトルリン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を混合して栄養組成物を形成するステップと
    を含む方法。
  22. それを必要とする個体における骨髄由来抑制細胞のアルギニン枯渇効果を調節する方法であって、
    請求項1〜20のいずれか一項に記載の、有効量のシトルリン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物を用意するステップと、
    前記個体に前記栄養組成物を投与するステップと
    を含む方法。
  23. 前記シトルリンの有効量が超生理学的な量である、請求項22に記載の方法。
  24. それを必要とする個体における骨髄由来抑制細胞のアルギニン枯渇効果を調節する方法であって、
    有効量のアルギニン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物を用意するステップと、
    前記個体に前記栄養組成物を投与するステップと
    を含む方法。
  25. 前記アルギニンの有効量がアルギニンの超生理学的な量である、請求項24に記載の方法。
  26. 前記アルギニンの有効量が約8g/L〜約24g/Lの量である、請求項24に記載の方法。
  27. 手術及び/又は外傷を最近経験した個体における感染のリスクを低下させる方法であって、
    請求項1〜21のいずれか一項に記載の、有効量のシトルリン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物を用意するステップと、
    前記個体に前記栄養組成物を投与するステップと
    を含む方法。
  28. 前記シトルリンの有効量が超生理学的な量である、請求項27に記載の方法。
  29. 手術及び/又は外傷を最近経験した個体における感染のリスクを低下させる方法であって、
    有効量のアルギニン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物を用意するステップと、
    前記個体に前記栄養組成物を投与するステップと
    を含む方法。
  30. 前記アルギニンの有効量がアルギニンの超生理学的な量である、請求項29に記載の方法。
  31. 前記アルギニンの有効量が約8g/L〜約24g/Lの量である、請求項29に記載の方法。
  32. それを必要とする個体におけるTリンパ球の機能を改善する方法であって、
    請求項1〜20のいずれか一項に記載の、有効量のシトルリン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物を用意するステップと、
    前記個体に前記栄養組成物を投与するステップと
    を含む方法。
  33. 前記個体が、擦過傷、挫傷、裂傷、刺傷、剥離、切断、内臓脱出、熱傷、外科的外傷、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される外傷を経験している、請求項32に記載の方法。
  34. 前記シトルリンの有効量が超生理学的な量である、請求項32又は33に記載の方法。
  35. それを必要とする個体におけるTリンパ球の機能を改善する方法であって、
    有効量のアルギニン、少なくとも1種のヌクレオチド、及びω−3脂肪酸の供給源を含む栄養組成物を用意するステップと、
    前記個体に前記栄養組成物を投与するステップと
    を含む方法。
  36. 前記個体が、擦過傷、挫傷、裂傷、刺傷、剥離、切断、内臓脱出、熱傷、外科的外傷、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される組織外傷を経験している、請求項35に記載の方法。
  37. 前記アルギニンの有効量がアルギニンの超生理学的な量である、請求項35又は36に記載の方法。
  38. 前記アルギニンの有効量が約8g/L〜約24g/Lの量である、請求項35又は36に記載の方法。
JP2014501522A 2011-03-31 2012-03-15 アルギニンレベルを増加させる栄養組成物及びその使用方法 Pending JP2014510530A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161470447P 2011-03-31 2011-03-31
US61/470,447 2011-03-31
US201161490037P 2011-05-25 2011-05-25
US61/490,037 2011-05-25
PCT/EP2012/054580 WO2012130627A1 (en) 2011-03-31 2012-03-15 Nutritional compositions for increasing arginine levels and methods of using same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014510530A true JP2014510530A (ja) 2014-05-01
JP2014510530A5 JP2014510530A5 (ja) 2015-04-02

Family

ID=45876725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501522A Pending JP2014510530A (ja) 2011-03-31 2012-03-15 アルギニンレベルを増加させる栄養組成物及びその使用方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20140030241A1 (ja)
EP (1) EP2691089A1 (ja)
JP (1) JP2014510530A (ja)
CN (1) CN103458887A (ja)
AU (1) AU2012237345A1 (ja)
BR (1) BR112013025047A2 (ja)
CA (1) CA2829229A1 (ja)
MX (1) MX2013010985A (ja)
RU (1) RU2013148525A (ja)
SG (1) SG193246A1 (ja)
WO (1) WO2012130627A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018510129A (ja) * 2015-02-13 2018-04-12 ネステク ソシエテ アノニム 手術によって誘発される悪液質並びに/又は骨髄由来サプレッサー細胞及び炎症性サイトカインの発現の処置又は予防

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2015011771A (es) 2013-03-08 2016-12-07 Axiom Foods Inc Suplemento de proteínas de arroz y métodos de uso de este.
US9820504B2 (en) 2013-03-08 2017-11-21 Axiom Foods, Inc. Rice protein supplement and methods of use thereof
CN104855863A (zh) * 2015-06-01 2015-08-26 王彦海 一种提高人体一氧化氮水平的枸杞功能食品及其制备方法
CN105901703B (zh) * 2016-04-19 2020-03-10 上海海洋大学 一种用于烧伤患者的海洋生物型肠内营养制剂
CN106036655A (zh) * 2016-06-21 2016-10-26 宋庆利 一种主食制品及其用途以及含其的含乳饮料的制备方法
CN106213522A (zh) * 2016-08-05 2016-12-14 郑家福 营养保健品
CN109803673A (zh) 2016-09-13 2019-05-24 阿勒根公司 非蛋白质梭菌毒素组合物
CN108148801A (zh) * 2016-12-06 2018-06-12 深圳先进技术研究院 多不饱和脂肪酸体外扩增髓系来源的抑制性细胞的方法
US10945979B1 (en) * 2016-12-13 2021-03-16 Carl Louis Schroeder Amino acid compositions to promote endothelial health
US9795579B1 (en) * 2017-04-24 2017-10-24 Knoze Jr. Corporation Oral microbiota promoting method
WO2018209131A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 Axiom Foods, Inc. Rice products and systems and methods for making thereof
PL3578056T3 (pl) 2018-06-08 2021-11-08 Société des Produits Nestlé S.A. Kompozycja odżywcza zawierająca produkt z soczewicy
US20220338521A1 (en) * 2019-09-23 2022-10-27 Societe Des Produits Nestle S.A. Compositions and methods for the improvement and maintenance of weight loss
WO2023069411A1 (en) * 2021-10-22 2023-04-27 Mars, Incorporated Nucleotides and oligosaccharides for use as food composition

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07258075A (ja) * 1994-03-01 1995-10-09 Sandoz Nutrition Ltd 免疫応答を改善する方法
JPH10203972A (ja) * 1997-01-28 1998-08-04 Novartis Nutrition Ag アミノ酸を用いた免疫調節
JP2000515875A (ja) * 1996-07-30 2000-11-28 ノバルテイス・ニユートリシヨン・アクチエンゲゼルシヤフト アミノ酸組成物およびその免疫抑制における使用
JP2009540847A (ja) * 2006-06-26 2009-11-26 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. ペプチジルアルギニンデイミナーゼ、およびシトルリン化タンパク質およびペプチド生成におけるその使用
WO2010033424A2 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Nestec S.A. Nutritional support of the immune system during anti-cancer treatment
WO2010033426A2 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Nestec S.A. Nutritional support to prevent and/or mitigate bone marrow toxicity from a cancerous tumor
US20100179089A1 (en) * 2009-01-13 2010-07-15 Deutz Nicolaas E P Compositions and Methods to Manage the Inflammatory Basis of Chronic Disease Conditions and Maintain an Optimal Immune Response in Elderly
WO2010130713A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-18 Nestec S.A. Specialized medical nutrition for surgical and trauma patients containing probiotics

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5780039A (en) * 1992-04-23 1998-07-14 Novartis Nutrition Ag Orally-ingestible nutrition compositions having improved palatability
DE10057290B4 (de) * 2000-11-17 2004-01-08 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Enteral zu verabreichendes Supplement zur parenteralen Ernährung oder partiellen enteralen/oralen Ernährung bei kritisch Kranken, chronisch Kranken und Mangelernährten
US20050215640A1 (en) * 2004-03-26 2005-09-29 Baxter Jeffrey H HMB compositions and uses thereof
RU2633071C2 (ru) * 2004-07-19 2017-10-11 Н.В. Нютрисиа Препарат для применения аспартата и витамина в12 или биотина для регуляции кетоновых тел
NL1033698C2 (nl) * 2007-04-16 2008-10-20 Friesland Brands Bv Functioneel serumeiwitproduct voor toepassing in kindervoeding en therapeutische samenstellingen, en werkwijzen ter bereiding daarvan.
EP1992351B1 (en) * 2007-05-18 2016-05-11 Nestec S.A. Lactobacillus johnsonii for prevention of postsurgical infection
CN102481009A (zh) * 2009-08-13 2012-05-30 雀巢产品技术援助有限公司 包含外源性核苷酸的营养组合物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07258075A (ja) * 1994-03-01 1995-10-09 Sandoz Nutrition Ltd 免疫応答を改善する方法
JP2000515875A (ja) * 1996-07-30 2000-11-28 ノバルテイス・ニユートリシヨン・アクチエンゲゼルシヤフト アミノ酸組成物およびその免疫抑制における使用
JPH10203972A (ja) * 1997-01-28 1998-08-04 Novartis Nutrition Ag アミノ酸を用いた免疫調節
JP2009540847A (ja) * 2006-06-26 2009-11-26 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. ペプチジルアルギニンデイミナーゼ、およびシトルリン化タンパク質およびペプチド生成におけるその使用
WO2010033424A2 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Nestec S.A. Nutritional support of the immune system during anti-cancer treatment
WO2010033425A2 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Nestec S.A. Nutritional support to prevent or moderate bone marrow paralysis or neutropenia during anti-cancer treatment
WO2010033426A2 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Nestec S.A. Nutritional support to prevent and/or mitigate bone marrow toxicity from a cancerous tumor
US20100179089A1 (en) * 2009-01-13 2010-07-15 Deutz Nicolaas E P Compositions and Methods to Manage the Inflammatory Basis of Chronic Disease Conditions and Maintain an Optimal Immune Response in Elderly
WO2010130713A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-18 Nestec S.A. Specialized medical nutrition for surgical and trauma patients containing probiotics

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018510129A (ja) * 2015-02-13 2018-04-12 ネステク ソシエテ アノニム 手術によって誘発される悪液質並びに/又は骨髄由来サプレッサー細胞及び炎症性サイトカインの発現の処置又は予防
JP2021045129A (ja) * 2015-02-13 2021-03-25 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 手術によって誘発される悪液質並びに/又は骨髄由来サプレッサー細胞及び炎症性サイトカインの発現の処置又は予防
JP7237050B2 (ja) 2015-02-13 2023-03-10 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 手術によって誘発される悪液質並びに/又は骨髄由来サプレッサー細胞及び炎症性サイトカインの発現の処置又は予防
US11857525B2 (en) 2015-02-13 2024-01-02 Societe Des Produits Nestle S.A. Treatment or prevention of surgery-induced cachexia and/or expression of myeloid-derived suppressor cells and pro-inflammatory cytokines

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012130627A1 (en) 2012-10-04
US20140030241A1 (en) 2014-01-30
SG193246A1 (en) 2013-10-30
RU2013148525A (ru) 2015-05-10
BR112013025047A2 (pt) 2017-02-14
AU2012237345A1 (en) 2013-09-19
EP2691089A1 (en) 2014-02-05
CN103458887A (zh) 2013-12-18
MX2013010985A (es) 2013-10-30
CA2829229A1 (en) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6852980B2 (ja) 低カロリー高タンパク質の栄養組成物及び該栄養組成物を用いる方法
JP2014510530A (ja) アルギニンレベルを増加させる栄養組成物及びその使用方法
JP5990241B2 (ja) 安定な増粘剤配合物
EP2503906B1 (en) Nutritional compositions including a high protein component and exogenous nucleotides
JP2014510775A (ja) 創傷治癒のための、分枝鎖脂肪酸を含む栄養組成物
US20140105875A1 (en) Nutritional compositions having exogenous milk fat globule membrane components
US20140056862A1 (en) Nutritional compositions having alpha-hica and alpha-ketoglutarate
JP2013529193A (ja) 非経口栄養から経腸栄養へ離脱させるための栄養組成物及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160223