JP2014510240A - 組立て認識装置を持つ導管又はホース用接続装置 - Google Patents

組立て認識装置を持つ導管又はホース用接続装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014510240A
JP2014510240A JP2013553859A JP2013553859A JP2014510240A JP 2014510240 A JP2014510240 A JP 2014510240A JP 2013553859 A JP2013553859 A JP 2013553859A JP 2013553859 A JP2013553859 A JP 2013553859A JP 2014510240 A JP2014510240 A JP 2014510240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
union nut
assembly
display element
connection
connection body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013553859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014510240A5 (ja
JP5879368B2 (ja
Inventor
オリフエル ナイスケ,
Original Assignee
パルケル・ハンニフイン・マニユフアクチユリング・ジヤーマニー・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パルケル・ハンニフイン・マニユフアクチユリング・ジヤーマニー・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト filed Critical パルケル・ハンニフイン・マニユフアクチユリング・ジヤーマニー・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト
Publication of JP2014510240A publication Critical patent/JP2014510240A/ja
Publication of JP2014510240A5 publication Critical patent/JP2014510240A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5879368B2 publication Critical patent/JP5879368B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/22Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses with means not mentioned in the preceding groups for gripping the hose between inner and outer parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
    • F02N15/02Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof
    • F02N15/04Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears
    • F02N15/06Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears the toothed gears being moved by axial displacement
    • F02N15/067Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears the toothed gears being moved by axial displacement the starter comprising an electro-magnetically actuated lever
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/18Movable parts of magnetic circuits, e.g. armature
    • H01H50/30Mechanical arrangements for preventing or damping vibration or shock, e.g. by balancing of armature
    • H01H50/305Mechanical arrangements for preventing or damping vibration or shock, e.g. by balancing of armature damping vibration due to functional movement of armature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H51/00Electromagnetic relays
    • H01H51/02Non-polarised relays
    • H01H51/04Non-polarised relays with single armature; with single set of ganged armatures
    • H01H51/06Armature is movable between two limit positions of rest and is moved in one direction due to energisation of an electromagnet and after the electromagnet is de-energised is returned by energy stored during the movement in the first direction, e.g. by using a spring, by using a permanent magnet, by gravity
    • H01H51/065Relays having a pair of normally open contacts rigidly fixed to a magnetic core movable along the axis of a solenoid, e.g. relays for starting automobiles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L2201/00Special arrangements for pipe couplings
    • F16L2201/10Indicators for correct coupling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L2201/00Special arrangements for pipe couplings
    • F16L2201/60Identification or marking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Abstract

導管又はホースを通って流れる媒体を通す穴を持つ接続体、及び接続体の前端部に形成される受入れ部へ差込み可能で接続体上に取外し位置と組立て位置との間でねじれ可能に設けられるユニオンナットにより固定可能な管状の末端を有する導管又はホース用接続装置であって、ユニオンナットと接続体の互いに向き合う端面の間に、接続装置の組立て状態を表示する表示器が設けられているものにおいて、表示器が、接続体(10)及びユニオンナット(12)の端面にそれぞれ形成されて少なくともそれぞれ1つの標識の支持体として役立つ2つの環状表示素子(13,14)から成り、両方の表示素子(13,14)の標識が、ユニオンナット(12)の組立ての始めに、接続体(10)及びユニオンナット(12)の周囲の異なる個所にあり、接続装置の組立て完了の際、ユニオンナット(12)をねじはめる際行われる両方の表示素子(13,14)の相対ねじれにより、互いに一致する位置へもたらされることを特徴とする。

Description

本発明は、導管又はホースを通って流れる媒体を通す穴を持つ接続体、及び接続体の前端部に形成される受入れ部へ差込み可能で接続体上に取外し位置と組立て位置との間でねじれ可能に設けられるユニオンナットにより固定可能な管状の末端を有する導管又はホース用接続装置であって、ユニオンナットと接続体の互いに向き合う端面の間に、接続装置の組立て状態を表示する表示器が設けられているものに関する。
前記の特徴を持つ接続装置は欧州特許第366789号明細書に記載されている。接続体の付属する受入れ部へ、両側から、互いに接続すべき管の端部範囲が差込まれる。これらの管の端部範囲はそれぞれ半径方向管拡張部を備えており、管端部を接続体に固定するため、それぞれ1つのユニオンナットがこれらの管拡張部に支持されている。ユニオンナットは、接続体に形成された雄ねじ上へねじはめ可能なので、接続装置の組立ての際、管端部が接続体に形成された受入れ部へ押込まれ、その中に固定される。接続装置の規則正しいか又は規定通りの組立てに関して、接続装置の密封性のために十分な予荷重を接続体とユニオンナットと管端部との間に確保するために、ユニオンナットが接続体の正しい位置へねじ込まれていることが重要なので、ユニオンナットと接続体との間に、その表面を着色された皿ばねが設けられている。ユニオンナットの端面と接続体の端面は、組立て前に軸線方向間隔を持っているので、ユニオンナットの端面と接続体の端面の間に支持される皿ばねによって、この間隔が橋絡され、従って組立ての開始の際これらの皿ばねが、離れている端面の間で斜めになっており、従ってその着色された表面が認識可能である。接続体上でユニオンナットの進行するねじ込みにより、皿ばねが荷重をかけられ、急傾斜になるので、組立ての終わりには皿ばねの着色されてない外周面のみが目に見える。それにより組立て状態が認識可能にされる。
欧州特許第366789号明細書に記載された接続装置における公知の組立て認識には、公差状態又は組立て状態に応じて、反復する接続装置の分解及び組立ての際、密封のために十分な予荷重が部材の間に存在することなく、使用される皿ばねが一層速くたわみ、偏平に圧縮される可能性がある。別の可能性は、ユニオンナットの特定の個所に、部材の十分な予荷重が既に存在するけれども、使用される皿ばねはまだ完全に偏平に圧縮されていないので、最終組立て状態に達しているにもかかわらず、それぞれの皿ばねは組立て状態を不十分と特徴づけることである。
従って本発明の基礎になっている課題は、最初にあげた種類の特徴を持つ接続装置のために、改善された組立て認識を可能にすることである。
この課題の解決策は、本発明の有利な構成及び展開を含めて、この明細書の後に置かれている特許請求の範囲から生じる。
本発明は、その基本思想において、表示器が、接続体及びユニオンナットの端面にそれぞれ形成されて少なくともそれぞれ1つの標識の支持体として役立つ2つの環状表示素子から成り、両方の表示素子の標識が、ユニオンナットの組立ての始めに、接続体及びユニオンナットの周囲の異なる個所にあり、接続装置の組立て完了の際、ユニオンナットをねじはめる際行われる両方の表示素子の相対ねじれにより、互いに一致する位置へもたらされることを意図している。その点で本発明に、組立て状態の一層正確な表示という利点が伴っている。なぜならば、接続体及びユニオンナットに取付けられる両方の表示素子の共同作用を狙っているからである。
この場合本発明の実施形態によれば、接続体及びユニオンナットにそれぞれ形成される表示素子の端面が、対応する一番前のねじ山の外端に設けられて軸線方向に向けられる標識としてのストッパ面を持つねじ状に形成され、組立ての終了前に両方の表示素子の間に、軸線方向間隙が存在し、またストッパ面の間に、周方向に延びる間隔が存在し、組立て完了の際、ユニオンナットの回転の際生じる表示素子の軸線方向移動及び同時の相対ねじれのため、軸線方向間隙が閉じられ、表示素子の両側のストッパ面が互いに当接する。
組立ての始めに存在する軸線方向間隙の幅が、接続体上へのユニオンナットのねじはめ用ねじ山の設計及びそれから生じる軸線方向移動行程に関係している限り、両方の表示素子の最初は離れている両方のストッパ面が、接続装置の組立て状態を示す標識として作用し、これらの標識が両方の表示素子の端縁と共に開いた窓を形成し、ユニオンナットが組立て行程を通過する際、この窓が閉じ、組立て完了の際完全に閉じる。
それに加えて又はその代わりに、標識が、表示素子の少なくとも1つの周範囲に設けられて光学的に認識可能な記号から成り、組立て完了の際表示素子の相互のねじれにより、これらの記号が互いに一直線にされ、それにより組立が認識されるようにすることができる。
両方の表示素子の相互位置を一層よく認識できるようにするため、本発明の実施形態によれば、ユニオンナットに設けられる表示素子により接続体に対するその相対ねじれの際こすられる接続体の周面が、色を除かれている。それにより組立の始めに表示素子の間に存在する窓が色により見えるが、窓が閉じると、色の印象はなくなる。
表示素子の構造的構成に関して第1の実施形態によれば、各表示素子が、接続体又はユニオンナットに接続される別個の表示環により形成されている。
別の実施形態によれば、表示素子の1つが、接続体又はユニオンナットに接続される別個の表示環から成り、他の表示素子がねじ山を形成され、ストッパ面が接続体又はユニオンナットの端面に一体に形成されている。
このような接続装置の実際の取扱いにおいて、接続装置が誤って予定より強く組立てられ、即ちユニオンナットが予定より強く締められることがある場合、これは、最初の組立ての場合接続装置の密封性又は安全性にとって危険ではない。組立て認識装置を使用する場合、混乱することがある。なぜならば、“過組立て”により、組立て認識装置に取付けられる標識の位置が変化されるからである。まず行われる過組立ての場合、組立て完了を示す標識に達するまで、ユニオンナットをねじ戻すと、接続装置がゆるめられるが、これは排除すべきである。更に反復組立ての際、接続装置を最初の組立ての場合と同じ組立て位置へもたらさねばならない。しかし過組立てに続いて行われる反復組立ての際、組立て認識装置は、場合によっては過組立て状態に達する前にすでに、接続装置の組立て完了を表示するので、ゆるすぎる接続装置が得られることになる。
接続装置の最初の組立ての際の過組立ての影響をなくすため、本発明の実施形態によれば、表示素子が、ユニオンナットを接続体上へねじはめる際に行われる相対ねじれにより、表示素子の両側のストッパ面の間へストッパが達した後、予め設定された抵抗に打勝った後、ねじれ可能に設けられている。
両方の表示素子が、これらに形成されるストッパ面で、最初の組立ての際の組立て行程の終わりに互いに突き当たる場合、過組立ての場合ユニオンナットの引続く回転の際、回転可能に設けられる表示素子が連行されてねじられ、その際この表示素子の標識が過組立てに相当する位置に留まる。それにより、それぞれの回転可能な表示素子の適当な再調節が行われる。さて接続装置が解かれると、過組立ての際ねじられた表示素子が、過組立てにより決定された位置に留まり、反復組立ての際組立て完了が表示される前に、ユニオンナットが最初の組立ての際達した位置へ再びもたらされねばならない。
本発明の実施形態により、少なくとも1つの表示素子が、接続体又はユニオンナットに取付けられる別個の表示環として形成されている場合、この表示環をねじれ可能に設けることができる。両方の表示素子が表示環として形成されていると、ユニオンナット及び接続体に取付けられる両方の表示環の1つ又は両方の表示環をねじれ可能にすることができる。
図面には本発明の実施例が示されており、以下に説明される。
接続体、ユニオンナット、及び接続体とユニオンナットとに設けられて組立て完了に達する前の表示素子として作用する表示環を持つ接続装置を側面図で示す。 図1による接続装置を組立て完了の状態で示す。 図2の対象を180°回した背面図で示す。 図2による接続装置を過組立てに関して示す。 図1又は2による両方の表示素子を個別表示で示す。
まず図1からわかる接続装置は接続体10を含み、この接続体10の受入れ部に管状の末端11が差込まれて、接続体10上へ既に(一部)ねじはめられているユニオンナット12により受入れ部内に保持されている。管状末端11とユニオンナット12との接続は、本発明の構成にとって重要ではない。
そのつどの組立て状態を再現又は認識可能にするため、表示器として2つの共同作用する表示素子13,14が設けられ、表示素子13はユニオンナット12に取付けられ、表示素子14は接続体10に取付けられている。図示した実施例では、両方の表示素子13,14は、それぞれ別個の表示環から成り、これらの表示環は図5から詳細にわかる。
図1及び5の一覧からわかるように、各表示素子13,14のそれぞれの端面16はねじ状に形成され、付属する最前部のねじ山の外側端部に、ねじ山の端部として軸線方向へ向くストッパ面15が設けられている。表示素子13及び14としての両方の表示環は、その姿勢を接続体10又はユニオンナット12に合わされて、組立て完了に達する前にユニオンナット12のねじ回し行程の最後の範囲において、表示素子13,14の端面16の間に軸線方向間隙17が存在し、表示素子13及び表示素子14の両方のストッパ面15が周方向に延びる間隔を維持するようにしているので、周方向間隔の範囲にある端面16の部分と共に窓18が生じ、この窓18又はストッパ面15を、表示素子13,14に設けられて組立て状態を明らかにする標識と解釈することができる。ユニオンナット12に設けられる表示素子13により接続体10に対するこのユニオンナット12の相対ねじれの際こすられる接続体10の周面は、色を除かれるようにできる場合、窓18の底はそれに応じて着色して見えるので、図1からわかる組立て状態において組立て完了に達する前にまだ開いている窓18は、色を除かれた底を持って現れ、従ってよく認識可能である。
図2から、図1による接続装置の組立て完了位置が認識可能である限り、図の面へユニオンナットを回すことにより、ユニオンナット12に取付けられる表示素子13のストッパ面15が回され、今や接続体10にある表示素子14のストッパ面15に当たっているので、図1の窓18が閉じられている。同時に表示素子13,14の間の軸線方向間隙も閉じられているので、これから組立て完了の状態がわかる。
図示した実施例では、更に両方の表示素子13及び14の周囲に、光学的に認識可能な記号19及び20が取付けられて、組立て完了に達する前に異なる所にあり、組立て完了に達すると、図3からわかるように互いに一致せしめられている。
本発明の特別な実施例において、最初の組立てまたは反復組立ての範囲内で起こる過組立ての場合にも、続く反復組立ての際、過組立てにより接続体10に生じるユニオンナット12の位置が得られる場合、図面に示されている実施例では、ユニオンナット12に取付けられる表示素子13がユニオンナット12に回転可能に設けられて、予め設定された抵抗に打勝つ際、ユニオンナット12に対して表示素子13がねじれ可能であるようになっている。
このような過組立て位置が図4に示されている場合、この状態が図4と図2との比較によって認められる。接続体10に取付けられる表示素子14のストッパ面15が、図2においても図4においても同じ所にあることがわかる。図2に示す組立て完了位置から始まって、ユニオンナット12が図の面内のなお過組立て回転行程を行った場合、ユニオンナット12に形成されるねじ輪郭の図2において一番下のウエブ21が、図4に示される過組立て状態において上方へ、従って表示素子13のストッパ面15の一層近くへ移動されている。組立て完了(図2)に達すると、ユニオンナット12に取付けられる表示素子13は、そのストッパ面15で、接続体10に取付けられる表示素子14のストッパ面15により固定されているので、過組立てに伴うユニオンナット12のそれ以上の回転は、表示素子13とユニオンナット12との相対ねじれを生じる。図4に示す接続装置がゆるめられると、表示素子13はユニオンナット12の所でねじられた位置に留まり、接続装置の反復される組立ての際、規則正しい組立て完了に達するため、ユニオンナット12は図4に示す位置へねじられねばならない。
上記の説明、特許請求の範囲、要約及び図面において開示されるこの書類の対象の特徴は、個々でも任意の組合わせでも、種々の実施形態で本発明を実現するために重要である。

Claims (7)

  1. 導管又はホースを通って流れる媒体を通す穴を持つ接続体、及び接続体の前端部に形成される受入れ部へ差込み可能で接続体上に取外し位置と組立て位置との間でねじれ可能に設けられるユニオンナットにより固定可能な管状の末端を有する導管又はホース用接続装置であって、ユニオンナットと接続体の互いに向き合う端面の間に、接続装置の組立て状態を表示する表示器が設けられているものにおいて、表示器が、接続体(10)及びユニオンナット(12)の端面にそれぞれ形成されて少なくともそれぞれ1つの標識の支持体として役立つ2つの環状表示素子(13,14)から成り、両方の表示素子(13,14)の標識が、ユニオンナット(12)の組立ての始めに、接続体(10)及びユニオンナット(12)の周囲の異なる個所にあり、接続装置の組立て完了の際、ユニオンナット(12)をねじはめる際行われる両方の表示素子(13,14)の相対ねじれにより、互いに一致する位置へもたらされることを特徴とする、接続装置。
  2. 接続体(10)及びユニオンナット(12)にそれぞれ形成される表示素子(13,14)の端面(16)が、対応する一番前のねじ山の外端に設けられて軸線方向に向けられる標識としてのストッパ面(15)を持つねじ状に形成され、組立ての終了前に両方の表示素子(13,14)の間に、軸線方向間隙(17)が存在し、またストッパ面(15)の間に、周方向に延びる間隔が存在し、組立て完了の際、ユニオンナット(12)の回転の際生じる表示素子(13,14)の軸線方向移動及び同時の相対ねじれのため、軸線方向間隙(17)が閉じられ、表示素子(13,14)の両側のストッパ面(15)が互いに当接することを特徴とする、請求項1に記載の接続装置。
  3. 標識が、表示素子(13,14)の少なくとも1つの周範囲に設けられて光学的に認識可能な記号(19,20)から成り、組立て完了の際表示素子(13,14)の相互のねじれにより、これらの記号(19,20)が互いに一直線にされていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の接続装置。
  4. ユニオンナット(12)に設けられる表示素子(13)により接続体(10)に対するその相対ねじれの際こすられる接続体(10)の周面が、色を除かれていることを特徴とする、請求項1〜3の1つに記載の接続装置。
  5. 各表示素子(13,14)が、接続体(10)又はユニオンナット(12)に接続される別個の表示環により形成されていることを特徴とする、請求項1〜4の1つに記載の接続装置。
  6. 表示素子(13,14)の1つが、接続体(10)又はユニオンナット(12)に接続される別個の表示環から成り、他の表示素子(13,14)がねじ山を形成され、ストッパ面(15)が接続体(10)又はユニオンナット(12)の端面に一体に形成されていることを特徴とする、請求項1〜4の1つに記載の接続装置。
  7. 表示素子(13,14)が、ユニオンナット(12)を接続体(10)上へねじはめる際に行われる相対ねじれにより、表示素子(13,14)の両側のストッパ面(15)の間へストッパが達した後、予め設定された抵抗に打勝った後、ねじれ可能に設けられていることを特徴とする、請求項5又は6に記載の接続装置。
JP2013553859A 2011-02-01 2012-01-25 組立て認識装置を持つ導管又はホース用接続装置 Expired - Fee Related JP5879368B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011009956 2011-02-01
DE102011009956.5 2011-02-01
PCT/EP2012/051104 WO2012104179A2 (de) 2011-02-01 2012-01-25 Verbindungsvorrichtung für rohr- oder schlauchleitungen mit montageerkennung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014510240A true JP2014510240A (ja) 2014-04-24
JP2014510240A5 JP2014510240A5 (ja) 2016-02-04
JP5879368B2 JP5879368B2 (ja) 2016-03-08

Family

ID=45531410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013553859A Expired - Fee Related JP5879368B2 (ja) 2011-02-01 2012-01-25 組立て認識装置を持つ導管又はホース用接続装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US9714732B2 (ja)
EP (1) EP2671012B1 (ja)
JP (1) JP5879368B2 (ja)
KR (1) KR101829496B1 (ja)
CN (1) CN103477139B (ja)
AU (1) AU2012213617B2 (ja)
BR (1) BR112013019413A2 (ja)
CA (1) CA2826241C (ja)
DK (1) DK2671012T3 (ja)
ES (1) ES2627110T3 (ja)
MX (1) MX341527B (ja)
PL (1) PL2671012T3 (ja)
RU (1) RU2573073C2 (ja)
WO (1) WO2012104179A2 (ja)
ZA (1) ZA201305782B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015215044A (ja) * 2014-05-12 2015-12-03 クボタシーアイ株式会社 分岐サドル継手

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2887046B1 (en) * 2013-12-19 2019-07-17 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co KG Test system and test method
US10883640B2 (en) 2016-06-24 2021-01-05 Eaton Intelligent Power Limited Fluid couplings, systems, and methods
US11149883B2 (en) 2016-06-24 2021-10-19 Eaton Intelligent Power Limited Fluid couplings, systems, and methods
JP6561340B2 (ja) 2017-06-13 2019-08-21 株式会社トヨックス 管継手
US11300234B2 (en) 2017-08-07 2022-04-12 Eaton Intelligent Power Limited Fluid fitting
US11306852B2 (en) 2017-08-07 2022-04-19 Eaton Intelligent Power Limited Fluid fitting
WO2020251770A1 (en) 2019-06-13 2020-12-17 Parker-Hannifin Corporation Threaded coupling assemblies for interconnecting fluid-carrying conduits
US11530762B2 (en) * 2019-11-05 2022-12-20 The Boeing Company Coupling nut visible tightness indicator
JP2024505572A (ja) * 2021-02-02 2024-02-06 ノーマ・ユー・エス・ホールディング・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー データ行列を有する流体ラインクイックコネクタ

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0535867A1 (en) * 1991-09-25 1993-04-07 Adaptaflex Limited Assembly of screw-threaded components
JPH06201081A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Sekisui Chem Co Ltd 管継手
JPH0689866B2 (ja) * 1987-09-04 1994-11-14 積水化学工業株式会社 管継手
EP0945662A2 (en) * 1998-03-27 1999-09-29 John Derek Guest Improvements in or relating to tube couplings
JP2961532B1 (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 日本ピラー工業株式会社 継手用締付部材の合成樹脂製締付規制具
WO1999057476A1 (en) * 1998-04-30 1999-11-11 Stanley Aviation Corporation Positive lock coupling
WO2001042700A2 (en) * 2000-12-07 2001-06-14 Quarterlock, Inc. Tube coupling device
JP2003254485A (ja) * 2002-02-21 2003-09-10 Dmt Co Ltd カップリング用キャップナットのロッキング装置
DE102007032027A1 (de) * 2007-07-10 2009-02-26 Continental Automotive Gmbh Schnellkupplung
JP2010223347A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Nippon Pillar Packing Co Ltd 樹脂管継手
JP2010265916A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Nippon Pillar Packing Co Ltd 樹脂管継手

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2245847A (en) * 1939-06-22 1941-06-17 James F Bagby Pipe or hose coupling
US2393252A (en) * 1944-01-17 1946-01-22 Killark Electric Mfg Co Threadless pipe connector
US2489919A (en) * 1947-06-18 1949-11-29 Aeroquip Corp Mechanical connecting means
US3379461A (en) * 1965-12-23 1968-04-23 Imperical Eastman Corp Tube connector
SU516867A1 (ru) * 1975-01-09 1976-06-05 Дважды Ордена Ленина Предприятие П/Я В-2289 Соединение трубопроводов
SU617654A1 (ru) * 1977-03-04 1978-07-30 Предприятие П/Я А-3492 Соединение трубопроводов
IN164968B (ja) * 1984-11-12 1989-07-15 Guest John D
US4733438A (en) * 1987-04-02 1988-03-29 Jss Scientific Corporation Coolant hose clamp
WO1989011058A1 (en) 1988-05-09 1989-11-16 O.N. Industries Co., Ltd. Connection mechanism for thin-walled stainless steel pipes and joint
GB0229387D0 (en) 2002-12-17 2003-01-22 Polypipe Building Products Ltd Pipe coupling
US20060191102A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-31 Hayes Charles W Ii Color-coded stainless steel fittings and ferrules
US20080272590A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Howard Joseph D Reusable fitting, connector assembly and kit
CA2639802C (en) * 2007-09-26 2012-07-03 Masco Corporation Of Indiana Overmolded fitting connection with color indication
DE202011111027U1 (de) * 2011-01-07 2018-06-20 Parker Hannifin Gmbh Hochdruckfeste Verbindungsvorrichtung für Rohr- oder Schlauchleitungen mit Bajonettverschluss
US9803783B2 (en) * 2011-12-26 2017-10-31 Gates Corporation Hand tightened hydraulic fitting

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0689866B2 (ja) * 1987-09-04 1994-11-14 積水化学工業株式会社 管継手
EP0535867A1 (en) * 1991-09-25 1993-04-07 Adaptaflex Limited Assembly of screw-threaded components
JPH06201081A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Sekisui Chem Co Ltd 管継手
EP0945662A2 (en) * 1998-03-27 1999-09-29 John Derek Guest Improvements in or relating to tube couplings
JP2961532B1 (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 日本ピラー工業株式会社 継手用締付部材の合成樹脂製締付規制具
JPH11311385A (ja) * 1998-03-27 1999-11-09 Derek Guest John 管継手
WO1999057476A1 (en) * 1998-04-30 1999-11-11 Stanley Aviation Corporation Positive lock coupling
WO2001042700A2 (en) * 2000-12-07 2001-06-14 Quarterlock, Inc. Tube coupling device
JP2003254485A (ja) * 2002-02-21 2003-09-10 Dmt Co Ltd カップリング用キャップナットのロッキング装置
DE102007032027A1 (de) * 2007-07-10 2009-02-26 Continental Automotive Gmbh Schnellkupplung
JP2010223347A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Nippon Pillar Packing Co Ltd 樹脂管継手
JP2010265916A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Nippon Pillar Packing Co Ltd 樹脂管継手

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015215044A (ja) * 2014-05-12 2015-12-03 クボタシーアイ株式会社 分岐サドル継手

Also Published As

Publication number Publication date
PL2671012T3 (pl) 2017-11-30
WO2012104179A2 (de) 2012-08-09
CA2826241A1 (en) 2012-08-09
NZ613706A (en) 2015-06-26
ZA201305782B (en) 2014-04-30
ES2627110T3 (es) 2017-07-26
RU2573073C2 (ru) 2016-01-20
EP2671012A2 (de) 2013-12-11
WO2012104179A3 (de) 2012-10-18
AU2012213617A1 (en) 2013-08-15
AU2012213617B2 (en) 2016-09-29
CN103477139A (zh) 2013-12-25
CN103477139B (zh) 2016-01-06
MX341527B (es) 2016-08-24
BR112013019413A2 (pt) 2020-10-27
EP2671012B1 (de) 2017-03-29
KR20140044295A (ko) 2014-04-14
JP5879368B2 (ja) 2016-03-08
DK2671012T3 (en) 2017-07-03
US9714732B2 (en) 2017-07-25
US20140028013A1 (en) 2014-01-30
CA2826241C (en) 2017-10-10
KR101829496B1 (ko) 2018-02-14
MX2013008805A (es) 2013-12-16
RU2013135646A (ru) 2015-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014510240A (ja) 組立て認識装置を持つ導管又はホース用接続装置
JP2014510240A5 (ja)
US8794679B2 (en) Lockwireless anti-rotation fitting
BR112017017501A2 (pt) sistemas de conexão magnética da cabeça de pulverização da torneira
JP2015501909A5 (ja)
CN101486174B (zh) 配合扳手使用的通用扳头及使用方法
WO2015061501A1 (en) Anti-rotation device for hydraulic connectors
US9545942B2 (en) Assembly detection means
JP6049408B2 (ja) 継手ナット部の緩み防止機構
US1629003A (en) Combination puller
RU2659167C2 (ru) Устройство для удержания подшипника относительно неподвижного корпуса
DE102012105249A1 (de) Ventilschaft für einen drahtlosen Reifendruckdetektor
NZ613706B2 (en) Connecting device for pipes or hoses with assembly identification
CN204383117U (zh) 一种多用途汽车及其横向稳定杆连接杆组件
US20140251022A1 (en) Burst pressure monitoring device employed in a pressure transmitter
CN203020492U (zh) 应用在自行车传动结构组合的套接装置
CN106224346A (zh) 一种防腐蚀螺栓
CN205478975U (zh) 一种锥孔联轴器
CN115627971A (zh) 把手快速拆装组件、把手组件及其安装方法
CN105300815A (zh) 高压胶管的扭曲测试装置
CN104534159A (zh) 一种阀门防拆卸机构及阀门

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151127

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20151209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5879368

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees