JP2014508366A - ポインティング方法、そのためのデバイスおよびシステム - Google Patents

ポインティング方法、そのためのデバイスおよびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2014508366A
JP2014508366A JP2013558479A JP2013558479A JP2014508366A JP 2014508366 A JP2014508366 A JP 2014508366A JP 2013558479 A JP2013558479 A JP 2013558479A JP 2013558479 A JP2013558479 A JP 2013558479A JP 2014508366 A JP2014508366 A JP 2014508366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angular velocity
pointer
velocity sensor
screen
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013558479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6039588B2 (ja
Inventor
メリヘイナ、ウルフ
カウッピネン、オッシ
コスティアイネン、ペッカ
ストックマン、ステン
ブロムクヴィスト、アンッシ
Original Assignee
ムラタ エレクトロニクス オサケユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ムラタ エレクトロニクス オサケユキチュア filed Critical ムラタ エレクトロニクス オサケユキチュア
Publication of JP2014508366A publication Critical patent/JP2014508366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6039588B2 publication Critical patent/JP6039588B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/02Rotary gyroscopes
    • G01C19/42Rotary gyroscopes for indicating rate of turn; for integrating rate of turn
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/02Rotary gyroscopes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0346Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of the device orientation or free movement in a 3D space, e.g. 3D mice, 6-DOF [six degrees of freedom] pointers using gyroscopes, accelerometers or tilt-sensors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03542Light pens for emitting or receiving light
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/038Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)

Abstract

本発明は、角速度センサーを持ったポインティングデバイスを制御する方法を示しており、当該方法は、直交した単位ベクトルに関連付けられた信号の集合を生成することを有し、該生成は、少なくとも1つの角速度センサーに、ある1つの次元空間のそれぞれの互いに直交した単位ベクトル方向について、該次元空間における角速度を表現させることによって行なわれ、画面上のカーソルを、画面の(x,y)座標について決定するために、前記信号のうちの少なくとも1つを非線形に増幅することを有し、前記単位ベクトルに関連付けられた信号に基づいて、ポインティングデバイスの状態を決定するための決定基準を適用することを有する。本発明はまた、当該方法を利用するポインター、および、そのようなポインターを有するシステムを示す。
【選択図】図2

Description

本発明は、非常に概括的なレベルでは、情報技術、その中でも、ポインティングの分野に関する。より具体的には、本発明は、それについて述べられた独立請求項の序文に従ったポインティングデバイスを制御する方法に関する。本発明はまた、それについて述べられた独立請求項の序文に従ったポインターに関する。本発明はまた、それについて述べられた独立請求項によるポインティングシステムに関する。
プレゼンテーションの準備、作製および/または実行の際に、角速度(angular rate)センサーを使うことによってカーソルを画面上で制御するにあたって、共通する問題は、如何にセンサーの角速度のオフセットを処理し、そして、カーソルの動き(motion)をスムーズかつ快適にするか、および/または、如何にその使用をユーザーにとって容易かつ効率的にするか、ということである。この問題は、それ自体としては、多くの刊行物において、例えば、米国特許第5,825,350号および5,898,421号において記載されている。カーソルの安定性(stability)は、角速度センサーにおけるホワイトノイズと1/fノイズによって影響を受け、それに加えてゼロドリフト(zero drift、ゼロ点変動)によって影響を受ける。
最先端の特許文献US5,825,350(Gyration)は、これに示される通り、ジャイロからのサンプル抽出された出力に基づいたポインターのソリューション(解決策)を開示している。そのソリューションでは、第一の閾値が、動き(下回っている=意図しない移動である)の検出のために使用され、第二の閾値が、動き(閾値同士の間である=部分的に意図しない移動である)の検出のために使用される。該ソリューションはまた、サンプル抽出されたジャイロ出力と前の出力とからバイアスオフセット(bias offset)を決定することによって、ジャイロの影響の除去に該バイアスオフセットを使用している。
最先端の特許文献US5,898,421(Gyration)は、ディスプレイ上のカーソルのポジションを制御するための垂直ジャイロスコープを開示しており、かつ、ピッチ(pitch)および/またはヨー(yaw、偏揺れ)の回転に応じてオブジェクトを移動させるための方法を開示している。
さらなる最先端の特許文献US7,158,118(Hillcrest)は、3次元のポインティングデバイスを開示し、該デバイスは、3次元のポインティングデバイスの傾斜、および、3より大きい自由度(more 3 degrees)のシステムに関連した影響を取り除いている。
しかしながら、最先端のそれらソリューションは、既述の問題について改良されたものであり、または、参照刊行物を介して言及されているが、それらは、角速度信号の非線形増幅を示していないし、制御をスムーズにするためのw2に基づいた静止状態の検出について示していない。
本発明の実施形態は、カーソルのスムーズな制御を提供するものである。発明者らは、非線形変換関数(non-linear transfer function)を使うことによって、スムーズさが助長され、これによって、ポジションの正確さ、および、1つの場所から他の場所への速い移動(transition)がもたらされることを見出した。
本発明による、角速度センサーを持ったポインティングデバイスを制御する方法は、その方法の独立請求項の特徴部において記述されていることを特徴とする。本発明によるポインターは、そのポインターの独立請求項の特徴部において記述されていることを特徴とする。本発明によるポインターシステムは、その方法の独立請求項の特徴部に記述されていることを特徴とする。他の実施形態は、従属請求項および実施例において示されている。本発明の実施形態は、好適な部分において、組み合わせることができる。「有する(comprise)」という用語は、制限のない表現(open expression)として使用されている。
本発明の1つの実施形態によれば、角速度センサーを有するポインティングデバイスを制御する当該方法は、
直交した単位ベクトルに関連付けられた信号の集合を生成することを有し、該生成は、少なくとも1つの角速度センサーに、1つの次元空間のそれぞれの互いに直交した単位ベクトル方向についての、該次元空間における角速度を示させることによって行なわれ、
画面上のカーソルを、前記画面の(x, y)座標について決定するために、前記信号のうちの少なくとも1つを非線形的に増幅することを有し、
決定基準を適用し、前記単位ベクトルに関連付けられた信号に基づいて、前記ポインティングデバイスの状態を決定することを有する。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法において、前記判定基準は:
前記画面上のカーソルのポジションを決定するための増幅された角速度信号の積分を決定することを有し、
予め設定された閾値に対して、方程式(1)の関数によって定められた、前記ポインティングデバイスの静止状態を決定することを有し、
前記角速度センサーのゼロ点のオフセットを、それが静止しているときに、
ω0(z, y)=ω(z=0,y=0)、または、
ω0(z, y, x)=ω(z=0,y=0,x=0)
となるように、更新することを有する。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法において、前記角速度センサーは、前記次元空間に対応する、少なくとも1つの、2軸または3軸の角速度センサーを有する。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法において、前記角速度信号の増幅要素は、方程式(1)、方程式(2)、および/または、方程式(3)によって、少なくとも部分的に定められる。
本発明の1つの実施形態によれば、z方向およびy方向における前記増幅が、同じである。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法において、前記単位ベクトルに関連付けられた信号のうちの少なくとも1つは、スライス的(slice-wise)な線形関数を用いることによって形成される。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法において、前記スライス的なスライス化は、前記角速度信号を生成するために使用される前記角速度センサーのゼロ値と最大値との間に、少なくとも3つのスライスを有する。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法において、前記スライス化は、単位ベクトルの少なくとも1つの方向に適応している。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法において、関数ωは、円錐断面曲線によって定められる。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法において、使用される前記関数は、z軸およびy軸についてそれぞれ適用される、ω2=ω(z)・ω2(z)+ω(y)・ω2(y)としてのz成分およびy成分によって定められる。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法において、前記角速度センサーの前記ゼロ点の補正は、静止した角速度センサーの出力角速度の値の平均に基づいている。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法において、前記オフセット値ω0(z, y)は、ω0ave(z, y)=ω0ave ave(z, y)*(n-1)/n+ω0(z, y)/nとして再帰的に更新される平均(ave)ω0ave(z, y)であり、式中、nは、平均するためのサンプルの有効数である。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法において、前記ゼロ点のオフセットの補正は、静止した角速度センサーの、デジタル的にローパスフィルターをかけられた角速度の出力値に基づいた更新としてなされる。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法において、使用されるフィルター関数は、ω0filt(n)=ω0filt(n-1)*(1-1/k)+ω0/kを有し、式中、それぞれ、ω0filt(n)は新しくフィルターをかけられた値であり、ω0filt(n-1)は以前にフィルターをかけられた値であり、kはフィルター定数である。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法は、さらに、
最初に静止状態を検出することを有し、
最初の角速度ゼロのオフセットのキャンセルを行う機会を検出することを有し、
z軸およびy軸の周りの角速度関数の分散と、予め設定された閾値とを、比較することを有し、該比較は、判定基準var(ω(z))<var(th(z))および/またはvar(ω(y))<var(th(y))にそれぞれに従ってなされる。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法は、関数ω2および分散var(ω(z))およびvar(ω(y))と、それぞれの予め設定された閾値との、比較の組み合わせとして、静止状態を検出することをさらに有する。
本発明の1つの実施形態によれば、当該方法は、
稼働していない間に、前記角速度センサーをスタンバイ状態に保つことを有し、
予め設定された判定基準に従って、スリープ解除への要求を検出することを有し、
診断のための2つ以上の角速度の読み取り値を取るためにかつ角速度の正しい推定値を与えるためにスリープ解除することを有する。
本発明の1つの実施形態によれば、ポインターが、本発明の1つの実施形態による方法に従って、当該ポインターにおいて、作動するよう構成された角速度センサーを有する。
本発明の1つの実施形態によれば、当該ポインターはさらに、次のうち、少なくとも1つを有する:
ある特定のポジションを、および/または、該ポジションに関連付けられた構成を、保存するためのメモリー、
ある特定のポジションを、および/または、該ポジションに関連付けられた構成を、保存するためのマーカー、
ポジションのデータをプレゼンテーションシステムへと伝達するための無線手段、および、
ある特定のポジションを、および/または、該ポジションに関連付けられた構成を、復元する回復手段。
本発明の1つの実施形態によれば、当該ポインターは、ディスプレイを有する画面での使用に適合している。
本発明の1つの実施形態によれば、1つの実施形態によるポインターは、さらに、サイド画面上に向けられる、光点を生成するためのレーザービーム生成手段を有する。
本発明の1つの実施形態によれば、当該ポインターシステムは、プレゼンテーションシステムと共に動作可能なように適合した、本発明の実施形態によるポインターを有し、次に示す事項のうちの以下の少なくとも1つを有する:コンピューター、前記プレゼンテーションシステム用に該コンピューターで実行され得るソフトウェア、画面、および、ディスプレイ。
本発明の以下の実施形態において、以下の図面を参照することによって、実施例でさらに詳細に説明される。
図1は、使用中の任意(arbitrary)のポインターを図示している。 図2は、本発明の実施形態を図示している。 図3は、本発明の実施形態によるポインターを図示している。 図4は、本発明の実施形態によるポインターシステムを図示している。
1つの実施形態によれば、非直線性についての増幅関数(amplification function)は、ディスプレイの平面内における角速度の投影(projection)の振幅(amplitude)によって決定される。このような点で、ディスプレイ上のx軸およびy軸における増幅は、同じであって、かつ、例えば円の歪みを回避することができる。増幅を決定するための良い関数は、例えば、計算、複雑さ、および、電力消費の観点から、方程式(1)に示される。
Figure 2014508366

上式において、ω(z)およびω(y)は、それぞれ、z軸およびy軸の周りの角速度(ヨーおよびピッチとも呼ばれる)である。1つの実施形態によれば、ゲインがω2に比例するように設定され得、その結果、第三の順序関係(3rd order relationship)が効果的に生じる。他のオプション的な実施形態によれば、選択された閾値の集合(ensemble)があってもよく、また、ω2がそれらのうちの1つと交差する場合には、その次のゲイン値が使用されることになる。そして、結果得られた角速度の積分が、それ自体、および/または、三角関数を通して、ポジションとして用いられる。
方程式(1)の関数はまた、ポインターが移動しているかどうかを決定するために使用できる。これにより、本発明の1つの実施形態によれば、それは、予め決定された閾値または適応する閾値と比較される。1つの実施形態では、ω2が閾値を下回る場合、ポインターは静止しているとみなされ、カーソルはそのポジションに保たれ、ジャイロのゼロ点のオフセットω0zおよびω0yが更新(アップデート)され得る。本発明の1つの実施形態では、オフセットの更新は、最近のゼロ点の平均に基づいてなされる。1つの実施形態によれば、該平均値は、再帰的な式(2)を使用することによって更新できる。
Figure 2014508366

上式において、n=平均化(averaging)のためのサンプルの有効数である。これらのオフセット(z, y)が、次いで、角速度センサーの出力信号から差し引かれ、有効な角速度ω(z)およびω(y)がそれぞれ得られる。
1つの実施形態によれば、前記平均値の回帰(recursion of the average)における構成要素(member)は、算術的な平均値(arithmetic average、算術平均)として計算される。1つの実施形態によれば、前記平均値の回帰における構成要素は、幾何学的な平均値(geometrical average、幾何平均)として計算される。1つの実施形態によれば、前記平均値の回帰における構成要素は、調和的な平均値(harmonic average、調和平均)として計算される。本発明の1つの実施形態によれば、前記回帰における少なくとも1つの構成要素が重み付きとされる。
デバイスをオンに切り換えた後の最初のオフセットの補正は、公知技術から自体知られている別の問題である。ここで、デバイスが移動していないことを確認する必要がある。1つの実施形態によれば、これは、角速度の分散(variances)(var(f)で示され、fは、varが取り除かれた、可変のオブジェクトである)、var(ω(z))、および、var(ω(y))を、選択された閾値(thresholds、複数の閾値)(thとも短縮される)、var(th(z))、および、var(th(y))と、それぞれに比較することによってチェックできる。本発明の1つの実施形態によれば、それら閾値は、両軸について同じにすることができるが、それに限定されず、または、前記軸の数とすることができる。本発明の1つの実施形態によれば、画面の傾き(tilt)を少なくとも軽減することを全く除外する訳ではない場合を考慮するために、閾値は異なっていてよい。
分散(variances)はまた、後の段階で、静止したデバイス用に、それ自体で、または、ω2と組み合わせて、判定基準(criterion)として使用できる。本発明の任意の実施形態によれば、該分散は、人の動き以外による影響を最小限にするために、デジタル的にフィルターをかけた角速度値から計算される。そのような使用される実施形態のために、デジタルローパスフィルターが、方程式(3)の形となり得る。
Figure 2014508366

上式において、それぞれ、x(n)は第n番目の生の角速度サンプルであり、y(n)は第n番目のフィルターをかけられたサンプルであり、kはフィルター定数である。
本発明の1つの実施形態によれば、座標z、yは、方程式(1)、(2)および(3)のための例としてのみ示されており、そこから、当業者は、同様の方程式を、任意の関連する、対をなすデカルト座標(x,y,z)へと導き出すことができる。当業者は、デカルト座標系を、本発明の実施形態を示すために使用される1つの概念とみなす。しかしながら、デカルト座標の利用は例示目的のための使用であって、それ自体の全くの概念は、実施形態の範囲を離れることなく他の座標系においても形成することができ示すことができる。
静止状態の検出、センサーゲイン関数、および、その非直線性のためのパラメーターは、当然に、ユーザーおよびアプリケーションに最も好適に調製できる。
1つの実施形態によれば、3軸(3-axis)の角速度センサーを用いることが、カーソルを備えたディスプレイに対する任意のポジションにあるポインターにおけるセンサーに柔軟性を与える。加えて、それによって、ロール(roll)の補償が、そのx軸の周りのポインターのロールに応じたディスプレイのx軸、y軸の回転(turning)を最小限にすることが可能になる。
通常では比較的高い角速度センサーの電流消費は、バッテリーで動作するデバイスにおける限定要因となることがよくある。本発明の1つの実施形態によれば、角速度センサーのスタンバイモード(stand-by mode)を用いることによって、かつ、短い測定を行うためだけに、それをオンにスイッチすることによって、平均の電流消費をおよそ50%減少させることができる。本発明の1つの実施形態によれば、角速度センサーが正しくスリープ解除(woken up)されていること、および、取得される読み取りが安定していて再現可能(reproducible)であることを確認するために、ポインターの急激な移動から該スリープ解除が検出できる。その目的のために、正しい角速度の値の診断および予測のために、1つの以上の追加の測定値をとることができる。
本発明の1つの実施形態によれば、方程式(1)〜(3)は、信号増幅関数のための二次式型の関数(quadratic type of function)を示しそれに関するものである。しかしながら、本発明の1つの実施形態によれば、非常に速い移動が実施される場合、増幅関数f(方程式4)は、指数関数とすることができる。対数関数もまた自体使用できるが、その演算は難しく、画面の一定の部分において、移動が、画面上のカーソルの対応する平行移動のために減速し得るため、扱い難くなることがある。
また、方程式(4)に従って、三次式(cubic)といったような他のベキ関数(power function)もまた使用できる。
Figure 2014508366

((4)出力= f(入力))
入力として生成された信号と、出力として増幅された信号との間の関係についてのものである。
全単射でない関数(non-bijective functions)が関数fに使用される場合、対応する演算のために用いられる入力範囲のスライス(slice、一部分)で全単射性を構成するような部分において、対応する実施形態にだけそのような関数fを使用することが好ましい。
これによって、小さい角速度で、スムーズでありながら、高感度でもあるポインティングを持ち、同時に速い移動を持つという利点がもたらされる。ここで、速い(fast)とは、線形増幅が用いられた場合よりも速いという意味である。対数による実施形態の場合においては、増幅は、ある距離についての一つの方向に対しては、より遅いが、他の距離に対してはより速くなり得る。
本発明の1つの実施形態によれば、実施される方法に従って動作するよう構成されたポインターは、増幅関数が選択できるように、選択ツールをも有する。このようにして、ポインターの多様性が増大でき、個人的な使用が助長される。そのような実施形態では、当該方法が実行できるように、かつ、必要な計算ができるように、メモリーおよび/またはマイクロプロセッサーを持つことが好都合である。該メモリーはまた、ある特定の画面を持ったユーザーには有利であることがわかっているある特定のユーザー固有の構成(コンフィギュレーション)を保存するために使用できる。該メモリーはまた、1つはデスクトップまたはラップトップ上、もう1つは、それ自体の光は照射しない画面上、例えば、大画面等といった、2つの画面の表示領域を較正および/または同期させるために使用できる。設定および/または信号は、当該ポインターシステムのプレゼンテーションシステムサーバーへと伝達でき、それは、多様化(diversified)された実施形態において増幅を形成し、また、統合化(integrated)された実施形態において既に増幅された信号を受け取る。本発明の1つの実施形態によれば、多様な要素を持つようにされた実施形態を用いると、ポインターは、統合化された実施形態よりも、いくぶん多くの電気を節約し得るため、ポインターの電池の寿命がより長くなり得る。
1つの実施形態によれば、それぞれ異なる増幅関数(amplification functions)もまた、入力量の範囲のスライス固有の関数として使用できる。また、平均計算は、スライス固有の方法でなされ得る。このようにして、特に、画面がフラットな平面的画面でない場合、または、画面が垂直ポジションからまたは実質的に垂直なポジションから傾いている場合に、改善された正確性が得ることができる。
実施例
図2は、本発明の実施例の形態を図示している。図2は、角速度センサー(angular rate sensor (ars))を有するポインティングデバイスを制御する方法のいくつかの実施形態を示している。すべての局面(phase)が、必ずしも、および/または、同じ順序で含まれているわけではない。いくつかの方法の局面は、平行、および/または、少なくとも部分的に平行であり得る。図2における実施例は、初期設定(initialization)の局面を有する。これは、図2のポインターがオンにスイッチされるときになされるが、変形態様によれば、ポインターがスリープ解除されている(waking up、目覚めている)ときにもなされる。1つの実施形態によれば、ユーザーは、実施形態において関連する手段で該ポインターをリセットすることを望んでもよい。また、ユーザー固有の構成(コンフィギュレーション)は、メモリーから呼び出すことが可能であり、それは、そのように構成され、および/または、メモリーを有する実施形態(図3参照)において可能である。
当該方法においては、センサーバンク(sensor bank)が存在し、このうち、少なくとも1つのセンサーが、直交した単位ベクトルに関連付けられた信号(orthogonal unit associated signals)の集合を生成するように構成され、その生成は、少なくとも1つの角速度センサーが、1つの次元空間(dimensional space)のそれぞれの互いに直交した単位ベクトル方向について、該次元空間における角速度を表すことによって行なわれる。
当該方法では、画面の(x, y)座標について、画面上のカーソルを非線形的に決定するための前記信号の少なくとも1つが増幅関数に従って増幅される。この局面においてもまた、フィルタリング、平均化、または、他の統計関数の信号への適用がなされ得る。ポインターの状態が決定され、これは、前記単位ベクトルに関連付けられた信号に基づいたポインティングデバイスの状態を決定するための決定基準を適用することによってなされる。従って、増幅関数は、方程式(1)〜(4)の特徴を、個別にまたは組み合わせて有することができる。変形形態によれば、関数ωは、円錐断面曲線(conic section curve)またはそのスライスによって定められる。該関数は、入力量の範囲がスライスに分割されるように使用できる。変形形態によれば、少なくとも1つのスライスに、もう一つのスライスとは異なる関数を適用させることができる。これらのスライス固有の関数もまた、線形関数とすることができる。線形関数は、より高い次数(higher degree)の曲線または指数に近似するように構成され得、または、増幅のための全単射応答(bijective response)増幅関数のために、それらの組み合わせに近似するように構成され得る。1つの実施形態によれば、少なくとも3つのスライスが、前記角速度信号を生成するために用いられる前記角速度センサーの、ゼロ値と最大値との間にある。1つの実施形態によれば、必ずしもすべてのスライスではないが、しかし、その形態におけるいくらかまたは少なくとも1つが、さらにサブの(下位区分の)スライスへとスライス化(slicing)がなされようにすることができ、それは、たとえ入力のスライスの範囲における特定の関数に近似させるための適応的な態様においてもである。このようにして、単位ベクトル方向に関連付けられた信号の少なくとも1つが、スライス的(slice-wise)な線形関数を使うことによって形成される。
本発明の実施形態の実施例によれば、決定基準(decision criterion)は、前記画面上のカーソルのポジションを決定するための増幅された角速度信号の積分を決定することを有し、予め設定された閾値に対して、方程式(1)の関数によって定められるポインティングデバイスの静止状態を決定することを有し、それによって、
ω0(z, y)=ω(z=0,y=0)、または
ω0(z, y, x)=ω(z=0,y=0,x=0)
となるように、それが静止しているときには、角速度センサーのゼロ点のオフセットを更新することを有する。
ゼロ点のオフセットの更新が、当該方法の実施形態においてチェックできる。角速度センサーのゼロ点の補正は、静止した角速度センサーの出力角速度の値の平均に基づくことができる。オフセット値ω0(z, y)は、ω0ave(z, y)=ω0ave ave(z, y)*(n-1)/n+ω0(z, y)/nとして、再帰的に更新される平均(ave)ω0ave(z, y)であり、式中、nは、平均するためのサンプルの有効数である。変形態様では、ゼロ点のオフセット補正は、静止している角速度センサーの、デジタル的にローパスフィルタをかけられた角速度出力の値に基づいた更新としてなされる。実施形態では、使用されるフィルター関数は、ω0filt(n)=ω0filt(n-1)*(1-1/k)+ω0/kを有し、式中、それぞれ、ω0filt(n)は、新しくフィルターをかけられた値であり、ω0filt(n-1)は、以前にフィルターをかけられた値であり、kは、フィルター定数である。
1つの実施形態によれば、当該方法はまた、開始時(beginning)に静止状態を検出すること、初期の角速度ゼロのオフセットのキャンセルを行う機会を検出すること、および/または、z軸およびy軸の周りの角速度関数の分散と、予め設定された閾値とを、比較することを有し、該比較は、次のそれぞれの例示的な基準に従って、それぞれになされる:
var(ω(z))<var(th(z)) および/または var(ω(y))<var(th(y))。
本発明の実施形態においては、スタンバイ状態としての静止状態の検出は、関数ω2および分散var(ω(z))とvar(ω(y))を、それぞれの予め設定された閾値と比較することの組み合わせとしてなされる。本発明の1つの実施形態によれば、静止状態は、より広範な状態であって、ポインターの使用準備ができている状態である。その状態は、ローカル座標系に関しては、移動そのものをしているわけではないが、この状態において、電源はオンになっていて、デバイスはただ使用待機中となっている。静止状態から続くスタンバイ状態においては、ポインターは、エネルギーを保存するより深い状態へと休止(hibernates)し、ポインターを移動させることによってスリープ解除されるようになっている。本発明の1つの実施形態によれば、スタンバイ状態の後でスイッチオフ状態となり得るように、ポインターはタイマーを有する。これは、図2において、ウェイクアップ/スイッチオンを示すボックスから最上部の2つの上のボックスへの矢印によって示され、ポインターのスイッチがオフになった場合、初期設定の局面がつくられ、ユーザーに従って、設定が構成および/または変更される。
本発明の1つの実施形態によれば、ポインティングデバイス、ポインターは、2軸または3軸の角速度センサーを有し、当該方法は、稼働していない間に、該角速度センサーをスタンバイ状態に保つことを有し、予め設定された判定基準に従って、スリープ解除(wake up)への要求を検出することを有し、診断のための2つ以上の角速度の読み取り値を取るためにかつ角速度の正しい推定値を与えるためににスリープ解除することを有する。
図3は、方法の実施形態に従って動作可能なポインティングデバイス301の実施例を示している。1つの実施形態によれば、該センサーバンクは、前記次元空間に対応する少なくとも1つの2軸のまたは3軸の角速度センサーを有する。該センサーバンクはまた、他のセンサーをも、変形態様において有し得る。ポインターの機能性のために、それは、以下のうち少なくとも1つを有する:ある特定のポジションおよび/または前記ポジションに関連する構成を保存するためのメモリー、ある特定のポジションおよび/または関連する構成を保存するためのマーカー、ポジションデータをプレゼンテーションシステムへと伝達するための無線手段、および、ある特定のポジションおよび/または関連する構成を復元する回復(recalling)手段。ある実施形態においては、トランシーバー手段が、統合的なまたは多様化された実施形態に従って、ポインターとプレゼンテーションシステムサーバーとの間で信号を伝達するように構成されている。1つの実施形態によれば、トランシーバー手段は、それ自体は、公知の技術自体に従って実施できる。
1つの実施形態によれば、当該ポインターは、ディスプレイを有する画面での使用に適合している。実施形態の変形形態によれば、当該ポインターはまた、サイド画面上に光点を生成するためのレーザービーム生成手段を有する。これは、プレゼンテーションを行う人はディスプレイ画面で作業しようとするが、観客はプレゼンテーションを大画面で理解しているときに、有利となり得る。本発明の1つの実施形態によれば、同期を分解(disassemble)するために使用できる手段もある。本発明の1つの実施形態によれば、ポインターそのものは、ポインターの操作についてユーザーをガイドするための小さいディスプレイを有することができる。これは、いくつかの方法で実施できるが、実施形態のように、携帯ポインターに適合している。任意の実施形態によれば、当該ポインターシステムは、ポインターおよびディスプレイと通信することによって、プレゼンテーション用に使用される画面上にガイド機能ができるようになっている。
本発明の1つの実施形態によれば、図4は、ポインターシステム401の実施例を示している。当該システムは、本発明の実施形態によるポインターを有し、プレゼンテーションシステムと共に動作可能であるように適合しており、次のうちの少なくとも1つを有する:コンピューター、プレゼンテーションシステム用に該コンピューター内で実行できるソフトウェア、画面、および、ディスプレイ。トランシーバー手段は、例えば、ポインターとの通信に使用できる。1つの実施形態によれば、当該ポインターシステムは、サーバープログラムを有することができ、該サーバープログラムは、好適な部分において、プログラム手段を有することができ、および/または、当該プレゼンテーションシステムをポインター301で動作可能にするためのインターフェースを有することができ、および/または、当該ポインターシステムは、使用される画面のついたトランシーバー手段を有し得る。当該ポインターシステムはまた、ポインターシステムの動作用のメモリーを有し得る。本発明の1つの実施形態によれば、実施形態によるポインターシステムを構成するプログラムコードは、コンピューター、またはシステムの一部において、全体的または部分的に、最初の組み立てとして、または更新用に、通信用のドライバー手段、および/または、当該方法のための手段を有する。1つの実施形態によれば、ポインター設定、および/または、その中のファームウェアは、トランシーバー手段の通信を介してアップデートできるよう構成されている。

Claims (22)

  1. 角速度センサー(ars)を持ったポインティングデバイスを制御する方法であって、当該方法は、
    直交した単位ベクトルに関連付けられた信号の集合を生成することを有し、該生成は、少なくとも1つの角速度センサーに、1つの次元空間のそれぞれの互いに直交した単位ベクトル方向についての、該次元空間における角速度を示させることによって行なわれ、
    画面上のカーソルを、前記画面の(x, y)座標について決定するために、前記信号のうちの少なくとも1つを非線形的に増幅することを有し、
    決定基準を適用し、前記単位ベクトルに関連付けられた信号に基づいて、前記ポインティングデバイスの状態を決定することを有する、
    前記方法。
  2. 前記決定基準が:
    前記画面上のカーソルのポジションを決定するための増幅された角速度信号の積分を決定することを有し、
    予め設定された閾値に対して、方程式(1)の関数によって定められた、前記ポインティングデバイスの静止状態を決定することを有し、
    前記角速度センサーのゼロ点のオフセットを、それが静止しているときに、
    ω0(z, y)=ω(z=0,y=0)、および/または、
    ω0(z, y, x)=ω(z=0,y=0,x=0)
    となるように、更新することを有する、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記角速度センサーが、前記次元空間に対応する、少なくとも1つの、2軸または3軸の角速度センサーを有する、請求項1記載の方法。
  4. 前記角速度信号の増幅要素が、方程式(1)、方程式(2)、および/または、方程式(3)によって、少なくとも部分的に定められる、請求項1記載の方法。
  5. z方向およびy方向における前記増幅が、同じである、請求項4記載の方法。
  6. 前記単位ベクトルに関連付けられた信号のうちの少なくとも1つが、スライス的な線形関数を用いることによって形成される、請求項4記載の方法。
  7. 前記スライス的なスライス化が、前記角速度信号を生成するために使用される前記角速度センサーのゼロ値と最大値との間に、少なくとも3つのスライスを有する、請求項6記載の方法。
  8. 前記スライス化が、単位ベクトルの少なくとも1つの方向に適応している、請求項7記載の方法。
  9. 前記関数ωが、円錐断面曲線によって定められる、請求項4記載の方法。
  10. 前記関数が、z軸およびy軸についてそれぞれ適用される、ω2=ω(z)・ω2(z)+ω(y)・ω2(y)としてのz成分およびy成分によって定められる、請求項4または9記載の方法。
  11. 前記角速度センサーの前記ゼロ点の補正が、静止した角速度センサーの出力角速度の値の平均に基づいている、請求項1記載の方法。
  12. 前記オフセット値ω0(z, y)が、ω0ave(z, y)=ω0ave ave(z, y)*(n-1)/n+ω0(z, y)/nとして再帰的に更新される平均(ave)ω0ave(z, y)であり、式中、nは、平均するためのサンプルの有効数である、先行する請求項のいずれかに記載の方法。
  13. 前記ゼロ点のオフセットの補正が、静止した角速度センサーの、デジタル的にローパスフィルターをかけられた角速度の出力値に基づいた更新としてなされる、先行する請求項のいずれかに記載の方法。
  14. 使用されるフィルター関数が、ω0filt(n)=ω0filt(n-1)*(1-1/k)+ω0/kを有し、式中、それぞれ、ω0filt(n)は新しくフィルターをかけられた値であり、ω0filt(n-1)は以前にフィルターをかけられた値であり、kはフィルター定数である、請求項13記載の方法。
  15. 当該方法が、
    最初に静止状態を検出することを有し、
    最初の角速度ゼロのオフセットのキャンセルを行う機会を検出することを有し、
    z軸およびy軸の周りの角速度関数の分散と、予め設定された閾値とを、比較することを有し、該比較は、判定基準var(ω(z))<var(th(z))および/またはvar(ω(y))<var(th(y))にそれぞれに従ってなされる、
    先行する請求項のいずれかに記載の方法。
  16. 当該方法が、関数ω2および分散var(ω(z))およびvar(ω(y))と、それぞれの予め設定された閾値との、比較の組み合わせとして、静止状態を検出することを有する、先行する請求項のいずれかに記載の方法。
  17. 2軸または3軸の角速度センサーを持ったポインティングデバイスを制御するための方法であって、
    稼働していない間に、前記角速度センサーをスタンバイ状態に保つことを有し、
    予め設定された判定基準に従って、スリープ解除への要求を検出することを有し、
    診断のための2つ以上の角速度の読み取り値を取るためにかつ角速度の正しい推定値を与えるためにスリープ解除することを有する、
    先行する請求項のいずれかに記載の方法。
  18. ポインターであって、
    先行する請求項のいずれかに記載の方法の制御に従って、当該ポインターにおいて、作動するよう構成された角速度センサーを有する、
    前記ポインター。
  19. 当該ポインターが、次の事項:
    ある特定のポジションを、および/または、該ポジションに関連付けられた構成を、保存するためのメモリー、
    ある特定のポジションを、および/または、該ポジションに関連付けられた構成を、保存するためのマーカー、
    ポジションのデータをプレゼンテーションシステムへと伝達するための無線手段、および、
    ある特定のポジションを、および/または、該ポジションに関連付けられた構成を、復元する回復手段、
    のうちの少なくとも1つを有する、請求項18記載のポインター。
  20. ディスプレイを有する画面での使用に適合している、請求項19記載のポインター。
  21. サイド画面上に光点を生成するためのレーザービーム生成手段を有する、請求項18、19または20に記載のポインター。
  22. ポインターシステムであって、
    当該ポインターシステムは、
    請求項18〜21のいずれか一項に記載のポインターを有し、プレゼンテーションシステムと共に動作可能なように適合しており、
    次に示す事項:
    コンピューター、前記プレゼンテーションシステム用に該コンピューターで実行され得るソフトウェア、画面、および、ディスプレイ、
    のうちの少なくとも1つを有する、
    前記ポインターシステム。
JP2013558479A 2011-03-14 2012-02-29 ポインティング方法、そのためのデバイスおよびシステム Active JP6039588B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20115250A FI20115250L (fi) 2011-03-14 2011-03-14 Osoittamismenetelmä, sitä varten laite ja järjestelmä
FI20115250 2011-03-14
PCT/FI2012/050200 WO2012123631A1 (en) 2011-03-14 2012-02-29 Pointing method, a device and system for the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014508366A true JP2014508366A (ja) 2014-04-03
JP6039588B2 JP6039588B2 (ja) 2016-12-07

Family

ID=43806460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013558479A Active JP6039588B2 (ja) 2011-03-14 2012-02-29 ポインティング方法、そのためのデバイスおよびシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9372549B2 (ja)
EP (1) EP2686757A4 (ja)
JP (1) JP6039588B2 (ja)
KR (1) KR20140021601A (ja)
CN (1) CN103582859A (ja)
FI (1) FI20115250L (ja)
TW (1) TWI550443B (ja)
WO (1) WO2012123631A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101893601B1 (ko) 2011-07-22 2018-08-31 삼성전자 주식회사 디스플레이장치의 입력장치, 디스플레이 시스템 및 그 제어방법
EP2738649A1 (en) * 2012-11-29 2014-06-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Input apparatus of display apparatus, display system and control method thereof
FI126071B (en) * 2014-01-28 2016-06-15 Murata Manufacturing Co Improved gyroscope structure and gyroscope
CN108491119B (zh) * 2018-01-19 2020-06-02 昆山国显光电有限公司 光标控制方法以及位置检测方法和系统
IT201900013431A1 (it) 2019-07-31 2021-01-31 St Microelectronics Srl Metodo di puntamento con compensazione di inclinazione e ridotta potenza e corrispondente dispositivo elettronico di puntamento
IT201900013422A1 (it) * 2019-07-31 2021-01-31 St Microelectronics Srl Metodo di puntamento a ridotta potenza e dispositivo elettronico implementante il metodo di puntamento

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10253361A (ja) * 1997-03-06 1998-09-25 Murata Mfg Co Ltd 信号処理方法及び三次元データ入力装置
JP2000148379A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Murata Mfg Co Ltd コンピュータポインティング装置
JP2001337783A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Nec Corp レーザビームポインタ並びにその操作方法
JP2007509448A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 ヒルクレスト・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 加速度計を用いたユーザインタフェース装置および方法
JP2007531113A (ja) * 2004-03-23 2007-11-01 富士通株式会社 携帯装置の傾斜及び並進運動成分の識別
JP2008542782A (ja) * 2005-08-01 2008-11-27 トヨタ自動車株式会社 角速度センサの零点補正装置および補正方法
JP2009015600A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Sony Corp 入力装置、制御装置、制御システム及び制御方法
WO2009069531A1 (ja) * 2007-11-26 2009-06-04 Sony Corporation 入力装置、制御装置、制御システム、制御方法及びハンドヘルド装置
JP2010146231A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Seiko Epson Corp 入力装置およびデータ処理システム
JP2010164571A (ja) * 2002-08-28 2010-07-29 Sony Corp 電子機器装置、信号補償装置及び信号補償方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5440326A (en) 1990-03-21 1995-08-08 Gyration, Inc. Gyroscopic pointer
US5764219A (en) * 1992-09-25 1998-06-09 Ibm Corporation Controller for improved computer pointing devices
US5825350A (en) 1996-03-13 1998-10-20 Gyration, Inc. Electronic pointing apparatus and method
SE517135C2 (sv) * 2000-09-04 2002-04-16 Ericsson Telefon Ab L M En metod och en elektronisk apparat för positionering av en markör på en display
US7088492B2 (en) * 2001-10-11 2006-08-08 Denso Corporation Micro movable mechanism system and control method for the same
JP2004062774A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Sharp Corp プレゼンテーション用表示装置
US7365736B2 (en) * 2004-03-23 2008-04-29 Fujitsu Limited Customizable gesture mappings for motion controlled handheld devices
JP2007535774A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 ヒルクレスト・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 自由空間ポインティングデバイスにおける意図的でない動きを除去するための方法およびデバイス
PL1741088T3 (pl) 2004-04-30 2012-08-31 Hillcrest Lab Inc Urządzenia wskazujące w przestrzeni swobodnej, z kompensacją nachylenia i usprawnioną użytecznością
US20050264525A1 (en) * 2004-05-27 2005-12-01 Adams Charles R Mouse pointing system/icon identification system
JP4626671B2 (ja) * 2008-04-24 2011-02-09 ソニー株式会社 入力装置及び制御システム
JP2010015535A (ja) 2008-06-02 2010-01-21 Sony Corp 入力装置、制御システム、ハンドヘルド装置及び校正方法
EP2140915B1 (en) * 2008-06-30 2019-03-06 Nintendo Co., Ltd. Orientation calculation apparatus, storage medium having orientation calculation program stored therein, game apparatus, and storage medium having game program stored therein
US8050891B2 (en) * 2008-10-17 2011-11-01 Zeemote Technology Inc. Sensor mapping
JP5218016B2 (ja) * 2008-12-18 2013-06-26 セイコーエプソン株式会社 入力装置およびデータ処理システム
JP4725818B2 (ja) 2009-02-20 2011-07-13 ソニー株式会社 入力装置および方法、情報処理システム、並びにプログラム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10253361A (ja) * 1997-03-06 1998-09-25 Murata Mfg Co Ltd 信号処理方法及び三次元データ入力装置
JP2000148379A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Murata Mfg Co Ltd コンピュータポインティング装置
JP2001337783A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Nec Corp レーザビームポインタ並びにその操作方法
JP2010164571A (ja) * 2002-08-28 2010-07-29 Sony Corp 電子機器装置、信号補償装置及び信号補償方法
JP2007509448A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 ヒルクレスト・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 加速度計を用いたユーザインタフェース装置および方法
JP2007531113A (ja) * 2004-03-23 2007-11-01 富士通株式会社 携帯装置の傾斜及び並進運動成分の識別
JP2008542782A (ja) * 2005-08-01 2008-11-27 トヨタ自動車株式会社 角速度センサの零点補正装置および補正方法
JP2009015600A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Sony Corp 入力装置、制御装置、制御システム及び制御方法
WO2009069531A1 (ja) * 2007-11-26 2009-06-04 Sony Corporation 入力装置、制御装置、制御システム、制御方法及びハンドヘルド装置
JP2010146231A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Seiko Epson Corp 入力装置およびデータ処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
TW201243661A (en) 2012-11-01
EP2686757A4 (en) 2015-01-21
FI20115250A0 (fi) 2011-03-14
FI20115250L (fi) 2012-09-15
KR20140021601A (ko) 2014-02-20
JP6039588B2 (ja) 2016-12-07
EP2686757A1 (en) 2014-01-22
WO2012123631A1 (en) 2012-09-20
US20120235905A1 (en) 2012-09-20
TWI550443B (zh) 2016-09-21
US9372549B2 (en) 2016-06-21
CN103582859A (zh) 2014-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6039588B2 (ja) ポインティング方法、そのためのデバイスおよびシステム
CN110133582B (zh) 补偿电磁跟踪系统中的畸变
JP6359067B2 (ja) 方位データを改善するためのシステムおよび方法
US9410809B2 (en) Applying a correct factor derivative method for determining an orientation of a portable electronic device based on sense gravitation component linear accelerate filter data obtained
US8619023B2 (en) Method and device for inputting force intensity and rotation intensity based on motion sensing
US7297912B1 (en) Circuit and method for reducing power consumption in an optical navigation system having redundant arrays
US10247550B2 (en) Mobile devices and methods for determining orientation information thereof
US10310593B2 (en) Electronic mobile device
US20120229385A1 (en) Gyro Mouse De-Drift and Hand Jitter Reduction
JP2010112854A (ja) 歩行者用ナビゲーション装置および歩行者用ナビゲーション装置における移動方向検出方法
US20130207936A1 (en) Method and device for receiving reflectance-based input
JP4771802B2 (ja) スライドパッドシステムとその方法
US9471539B2 (en) Method and devices for determining noise variance for gyroscope
WO2016161851A1 (zh) 移动终端控制方法及移动终端
EP3771970B1 (en) Inertial measurement system with smart power mode management and corresponding smart power mode management method
WO2021027621A1 (zh) 导航方法、装置设备、电子设备及存储介质
TW201310298A (zh) 具軌跡偵測功能之觸控系統及方法
US20190129442A1 (en) Magnetic robot calibration
CA2787975C (en) Method and devices for determining noise variance for gyroscope
JP2005228324A (ja) 地磁気センサを用いたユーザ入力装置、およびこの入力信号の生成方法
EP2700904B1 (en) Method and devices for determining noise variance of a gyroscope
EP2626769A1 (en) Method and device for receiving reflectance-based input
CN115267868A (zh) 一种定位点处理方法、装置及计算机可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20131112

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20131212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20131212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6039588

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350