JP2014507246A - エンボス加工したトップシートを備える使い捨て吸収性物品 - Google Patents

エンボス加工したトップシートを備える使い捨て吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2014507246A
JP2014507246A JP2013557740A JP2013557740A JP2014507246A JP 2014507246 A JP2014507246 A JP 2014507246A JP 2013557740 A JP2013557740 A JP 2013557740A JP 2013557740 A JP2013557740 A JP 2013557740A JP 2014507246 A JP2014507246 A JP 2014507246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent
topsheet
embossing
acquisition layer
absorbent article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013557740A
Other languages
English (en)
Inventor
ソヒニ、パルディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2014507246A publication Critical patent/JP2014507246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/51104Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin the top sheet having a three-dimensional cross-section, e.g. corrugations, embossments, recesses or projections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/513Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/53708Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer the layer having a promotional function on liquid propagation in at least one direction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/539Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterised by the connection of the absorbent layers with each other or with the outer layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15422Density

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

本開示は、エンボス加工されたトップシートを有する吸収性物品と関連する。このような吸収性物品は、機械方向に前進する、第1表面及び反対側の第2表面を有する、連続的なトップシートウェブで作製され得る。液体獲得層、及び吸収性コアは、連続的なトップシートウェブと組み合わされる。組み合わされた連続的なトップシートウェブ、液体獲得層、及び吸収性コアは、連続的なトップシートウェブにパターンをエンボス加工するために、エンボスニップを通じて前進する。組み合わされた連続的なトップシートウェブ、液体獲得層、及び吸収性コアがエンボスニップを通じて前進すると、回転するパターン付きエンボスロールは、連続的なトップシートウェブと接触する。回転するアンビルロールは、吸収性コアと接触する。トップシートを獲得層、及び吸収性コアと共に、エンボスニップを通じて前進させることにより、薄いトップシートウェブ材料をエンボス加工する際に、本来可能であるよりも、比較的により深いパターンをトップシートにエンボス加工することができる。

Description

本開示は、トップシート、バックシート、獲得層、及び吸収性コアを有する、使い捨て吸収性物品、より具体的にはエンボス加工したトップシートを有する使い捨て吸収性物品に関連する。
前進する材料の連続ウェブに構成要素を加えること及び/又は他の方法によってこれを修正することによって、例えば、おむつ及びその他吸収性物品などの様々なタイプの物品を、組み立てラインに沿って組み立てることができる例えば、いくつかのプロセスでは、前進する材料のウェブは、他の前進ウェブと組み合わされる。他の実施例では、前進する材料のウェブから作製される個々の構成要素は、前進する材料のウェブと組み合わされ、ひいては、これらが次に他の前進する材料のウェブと組み合わされる。場合によっては、前進するウェブから作られる個々の構成要素は、他の前進するウェブから作られる他の個々の構成要素と組み合わされる。おむつを製造するために使用される材料のウェブ及び構成要素部分としては、バックシート、トップシート、レッグカフ、ウエストバンド、獲得層、吸収性コア構成要素、前側耳部及び/又は後側耳部、締結構成要素、並びに脚部弾性部材、バリアレッグカフ弾性部材、ストレッチサイドパネル、及び腰部弾性部材等の様々な種類の弾性ウェブ及び構成要素が挙げられる。いったん望ましい構成要素部分が組み立てられると、前進するウェブ及び構成要素部分は、最終ナイフカットに供されて、ウェブを個別のおむつ又は他の吸収性物品に分離する。
このような吸収性物品のトップシート及び/又はバックシートはしばしば、不織ウェブ、プラスチックフィルム、及び/又はそれらの積層体から構成されている。加えて、このような吸収性物品のトップシート及びバックシートは、排出された物質を吸収及び/又は閉じ込めるように、また身体滲出物を着用者の皮膚及び着用者の衣類並びに寝具から隔離するように機能することが可能である。場合により、これらの基材は実質的に平滑、平坦、及び審美的に魅力的である。これらの基材を、それらに特定の外観を与えるように変更する取り組みが行われている。例えば、このような基材を、より柔らかい、キルトでできた、及び/又は布様外観を示すように変更することが可能である。いくつかの例において、これらの基材は、介護人に、比較的薄い吸収性物品が十分な吸収性をもたらすことを伝える、内部設計指標を含むように修正されてもよい。したがって、不織布及び/又はプラスチックフィルムは場合によって、物理的な、又は実際の三次元パターンをもたらすように、修正される。基材に実際の三次元外観をもたらす既知の方法の非限定的な例としては、エンボス加工が挙げられる。いくつかの構成において、トップシートは、他の構成要素と組み合わされる前に、エンボス加工される。しかしながら、比較的薄いトップシートに対し、比較的深いパターンをエンボス加工する、及び/又は非常にはっきりとした三次元パターンを付与することは困難であり得る。トップシートに比較的深いエンボス加工を有する、改善された吸収性物品が所望される場合がある。
本開示は、エンボス加工されたトップシートを有する吸収性物品と関連する。おむつなどの吸収性物品は、第2腰部区域と長手方向反対側の第1腰部区域、並びに長手方向軸及び横方向軸を有するシャーシを含んでもよく、シャーシは、トップシートと、バックシートと、トップシートとバックシートとの間に配置される、獲得層及び実質的にセルロースを含まない吸収性コアとを含む。いくつかの実施形態において、本開示による吸収性物品は、機械方向に前進する、第1表面及び反対側の第2表面を有する、連続的なトップシートウェブで作製され得る。液体獲得層、及び吸収性コアは、連続的なトップシートウェブと組み合わされる。組み合わされた連続的なトップシートウェブ、液体獲得層、及び吸収性コアは、連続的なトップシートウェブにパターンをエンボス加工するために、エンボスニップを通じて前進する。エンボスニップは、回転するパターン付きエンボスロールと、回転するアンビルロールとの間の接点空所として画定され得る。組み合わされた連続的なトップシートウェブ、液体獲得層、及び吸収性コアがエンボスニップを通じて前進すると、回転するパターン付きエンボスロールは、連続的なトップシートウェブと接触する。回転するアンビルロールは、吸収性コアと接触する。トップシートを獲得層、及び吸収性コアと共に、エンボスニップを通じて前進させることにより、比較的薄いトップシートウェブ材料をエンボス加工する際に本来可能であるものよりも、比較的より深いパターンをトップシートにエンボス加工することができる。
一形態において、第2腰部区域と長手方向反対側の第1腰部区域、及び第1腰部区域と第2腰部区域との間の股部区域を有し、長手方向軸及び横方向軸を有する使い捨て吸収性物品は、トップシート、バックシート、液体獲得層、及び実質的にセルロースを含まない吸収性コアを含み、液体獲得層及び吸収性コアはトップシートとバックシートとの間に位置し、トップシートは分離された陥没区域及び非陥没区域を含み、分離された陥没区域の深さは100μm超であり、液体獲得層は、トップシートの非陥没区域の下で0.1gm/cc未満の第1密度D1を含み、トップシートの分離された陥没区域の下で0.1gm/cc未満の第2密度D2を含む。
一形態において、第2腰部区域と長手方向反対側の第1腰部区域、及び第1腰部区域と第2腰部区域との間の股部区域を有し、長手方向軸及び横方向軸を有する使い捨て吸収性物品は、トップシート、バックシート、液体獲得層、及び実質的にセルロースを含まない吸収性コアを含み、液体獲得層及び吸収性コアはトップシートとバックシートとの間に位置し、トップシート及び液体獲得層は対応する分離された陥没区域及び非陥没区域を含み、トップシートにおける分離された陥没区域の深さは100μm超であり、液体獲得層は、トップシートの非陥没区域の下で0.1gm/cc未満の第1密度D1を含み、トップシートの分離された陥没区域の下で0.1gm/cc未満の第2密度D2を含む。
更に別の形態において、第2腰部区域と長手方向反対側の第1腰部区域、及び第腰部区域と第2腰部区域との間の股部区域を有し、長手方向軸及び横方向軸を有する使い捨て吸収性物品であって、吸収性物品は、トップシート、バックシート、液体獲得層、及び実質的にセルロースを含まない吸収性コアを含み、液体獲得層及び吸収性コアはトップシートとバックシートとの間に位置し、トップシートは分離された陥没区域及び非陥没区域を含み、分離された陥没区域の深さは100μm超であり、液体獲得層は、トップシートの陥没区域の下で0.1gm/cc未満の密度Dを含む。
おむつの平面図。 図1の断面線2−2に沿って取られた、図1に示されるおむつの断面図。 吸収性コア層の部分断面図。 吸収性コア層の部分断面図。 図3に例示される吸収性コア層の平面図。 第2吸収性コア層の平面図。 図5及び図6に例示される、第1吸収性層、及び第2吸収性層の組み合わせを含む、吸収性コアの部分断面図。 図5及び図6に例示される、第1吸収性層、及び第2吸収性層の組み合わせを含む、吸収性コアの部分断面図。 図7a及び図7bに例示される吸収性コアの平面図。 エンボスニップを通じて前進する、トップシートウェブ、獲得層、及び吸収性コアの詳細な断面図。 分離されたエンボス加工のパターンを含む、トップシートウェブの平面図。 液体獲得試験において使用される液体獲得試験装置。 液体堆積アセンブリの断面図。 図11の液体獲得試験装置のための、トッププレートアセンブリの図。 エンボス加工深さ試験の、断面線ダイアグラムの例。 形状測定走査の、切断線の例。
本開示を理解する上で、以下の用語が有用であり得る。
「吸収性物品」とは、身体排出物を吸収して閉じ込める装置のことを指し、より詳細には、着用者の身体に接して又は近接して置かれることによって、身体から排出される様々な排出物を吸収して閉じ込める装置のことを指す。吸収性物品としては、おむつ、トレーニングパンツ、成人用失禁下着、女性用衛生製品、胸パッド、ケアマット、よだれ掛け、創傷包帯製品、及び同種のものを挙げることができる。本明細書で使用するところの用語「体液」又は「身体排出物」としては、これらに限定されるものではないが、尿、血液、膣排出物、母乳、汗及び糞便が挙げられる。
「吸収性コア」は、吸収性物品が受け取った液体を吸収し封入するために、吸収性物品のトップシートとバックシートとの間に配置され得る構造体を意味し、1つ又は2つ以上の基材と、1つ又は2つ以上の基材上に配置された吸収性ポリマー材料と、吸収性粒子状ポリマー材料を1つ又は2つ以上の基材上に固定化するための、吸収性粒子状ポリマー材料上及び1つ又は2つ以上の基材の少なくとも一部分上の熱可塑性組成物とを含んでもよい。多層吸収性コアでは、吸収性コアはまたカバー層も含んでもよい。1つ又は2つ以上の基材及びカバー層は、不織布を備えてもよい。更に、吸収性コアはセルロースを実質上含まない。吸収性コアには、吸収性物品の獲得システム、トップシート、又はバックシートは含まれない。特定の実施形態では、吸収性コアは、1つ又は2つ以上の基材、吸収性ポリマー材料、熱可塑性組成物、及び必要に応じて用いられるカバー層から基本的に構成される。
「吸収性ポリマー材料」、「吸収性ゲル材料」、「AGM」、「超吸収体」、及び「超吸収性材料」は、本明細書において互換可能に使用され、遠心分離保持容量試験(Edana 441.2−01)を使用して測定した場合に、重量の少なくとも5倍の0.9%生理食塩水を吸収することが可能な架橋ポリマー材料のことを指す。
本明細書において「吸収性粒子状ポリマー材料」とは、乾燥状態で流動性を有する粒子状形態である吸収性ポリマー材料のことを指して使用される。
「吸収性粒子状ポリマー材料領域」は、本明細書で使用するとき、第1基材64及び第2基材72が多数の超吸収性粒子によって隔てられているコアの領域を指す。図8では、吸収性粒子状ポリマー材料領域の境界は、重なり合った円の外辺部によって画定される。この外辺部の外側には、第1基材64と第2基材72との間にいくつかの外部超吸収性粒子が存在してもよい。
本明細書において「エアフェルト」とは、セルロース繊維の一形態である粉砕木材パルプのことを指して使用される。
用語「身体に面する表面」及び「身体に面する側面」は、吸収性物品を装着したときに着用者の身体に面する吸収性物品及び/又はその構成要素の表面を指し、用語「衣類に面する表面」及び「衣類に面する側面」は、吸収性物品を装着したときに着用者の身体とは反対側の吸収性物品及び/又はその構成要素の表面を指す。吸収性物品と、トップシート、バックシート、吸収性コアを含むその構成要素と、その構成要素材料のあらゆる個々の材料とは、身体に面する表面及び/又は側面、及び衣類に面する表面及び/又は側面を有する。
「含む(comprise)」、「含んでいる(comprising)」、及び「備える(comprises)」は非限定的な用語であり、それぞれの語の後に記載されるもの(例えば構成要素)の存在を特定するものであるが、他の特徴(例えば要素、工程、当該技術分野において既知であるか、又は本明細書に開示される構成要素)の存在を除外するものではない。
本明細書において「基本的に〜からなる」とは、例えば特許請求の範囲におけるような発明の主題の範囲を、特定の要素又は工程、及び発明の主題の基本的かつ新規な特徴に実質的に影響を及ぼさないものに限定するために使用される。
「使い捨て式の」とは、その通常の意味において、様々な期間にわたって、限定された使用回数、例えば約20回未満、約10回未満、約5回未満、又は約2回未満の後に処分又は廃棄される物品を意味するものとして使用される。
「おむつ」とは、幼児及び失禁患者によって胴体下部の周囲に一般に着用されることにより着用者の腰部及び脚部を包囲する吸収性物品のことであって、尿及び糞便を受容して閉じ込めるように特に適合されたもののことを指す。本明細書で使用するとき、用語「おむつ」は、以下で定義されている「パンツ」も包含する。
「繊維」及び「フィラメント」は、同じ意味で使用される。
本明細書で使用するとき、「結合されている」という用語は、ある要素を別の要素に直接取り付けることによって、その要素がその別の要素に直接取り付けられる構成、及びある要素を中間部材(1つ又は2つ以上)に取り付けてから、その中間部材を別の要素に取り付けることによって、その要素がその別の要素に間接的に取り付けられる構成を包含する。
「長手方向」は、物品が平らに延ばされた非収縮状態のときに吸収性物品の腰部縁部から長手方向に対向する腰部縁部まで、又は、2つ折りにされた物品では、腰部縁部から股部の底(即ち、折り目)まで、実質的に垂直に走る方向を意味する。長手方向から45度以内の方向は、「長手方向である」と考えられる。「横方向」とは、物品の長手方向に延びる側縁部から、反対側の長手方向に延びる側縁部までわたり、かつ長手方向軸にほぼ垂直である、方向を指す。横方向の45度以内の方向は「横方向」であると見なされる。
用語「機械方向」(MD)は、本明細書において、プロセスを通過する材料の方向を指すために用いられる。加えて、材料の相対的配置及び動きは、プロセスの上流からプロセスの下流へと、プロセス全体で機械方向に流れるものとして記述され得る。用語「横断方向」(CD)は、本明細書において、機械方向に対して概して垂直であることを指すために用いられる。
「不織布」は、一方向に又は不規則に配向され、摩擦及び/又は粘着及び/又は接着により固着された繊維の、人造シート、ウェブ、又はバットであるが、紙と、縫うかどうかを問わず、織られた、編まれた、房状の、糸若しくはフィラメントの結合を組み込んでステッチボンドされた、又は湿式ミリングによるフェルト加工された製品と、を除く。繊維は天然のものでも人工のものでもよく、ステープル又は連続フィラメントであってもよく、あるいはその場で形成することもできる。市販の繊維は、約0.001mm未満〜約0.2mmを上回る範囲の直径を有し、幾つかの異なる形態、すなわち、短繊維(ステープル又は細断繊維として知られる)、連続単繊維(フィラメント又はモノフィラメント)、撚り合わせていない連続フィラメントの束(タウ糸)、及び連続フィラメントの撚り束(編み糸)として提供されている。不織布は、メルトブローイング、スパンボンディング、溶剤紡糸、電界紡糸、及びカーディングなどの多くのプロセスによって形成することができる。不織布の坪量は、通常、1平方メートル当たりのグラム数(gsm)で表される。
本明細書で使用するところの「パンツ」又は「トレーニングパンツ」とは、幼児又は成人の着用者用に設計された、腰部開口部及び脚部開口部を有する使い捨て式衣類のことを指す。パンツは、着用者の脚を脚部開口部に挿入し、パンツを着用者の胴体下部の周囲にまでずらすことによって着用者に対して定位置に置くことができる。パンツは、再締着可能及び/又は再締着不可能な結合を使用して、物品の一部分を一緒に接合するなどの非限定的な任意の好適な技術(例えば、シーム、溶接、接着、凝集結合、留め具など)によって予備形成され得る。パンツは、物品の外周に沿った任意の位置において予備成形することができる(例えば、側面固定、前腰部固定)。用語「パンツ(単数又は複数)」が本明細書では使用されるが、パンツは、一般に「密閉型おむつ」、「事前締着型おむつ」、「プルオン型おむつ」、「トレーニングパンツ」、及び「おむつパンツ」とも呼ばれる。好適なパンツは、1993年9月21日にHasse,et al.に発行された、米国特許番号第5,246,433号、1996年10月29日にBuell et al.に発行された、米国特許番号第5,569,234号、2000年9月19日にAshtonに発行された、米国特許番号第6,120,487号、2000年9月19日にJohnson et al.に発行された、米国特許番号第6,120,489号、1990年7月10日にVan Gompel et al.に発行された、米国特許番号第4,940,464号、1992年3月3日にNomura et al.に発行された、米国特許番号5,092,861号、2002年6月13日に出願された、米国特許出願番号第2003/0233082 A1号、表題「Highly Flexible And Low Deformation Fastening Device」、1999年4月27日にKline et al.に発行された、米国特許番号第5,897,545号、1999年9月28日にKline et alに発行された、米国特許番号第5,957,908号に開示される。
本明細書で使用するところの「実質的にセルロースを含まない」とは、10重量%未満のセルロース繊維、5重量%未満のセルロース繊維、1重量%未満のセルロース繊維を含むか、まったくセルロース繊維を含まないか、あるいはごく微量のセルロース繊維しか含まない吸収性コアなどの物品のことを述べるのに使用される。ごく微量のセルロース材料は、吸収性コアの薄さ、可撓性、又は吸収性に大きく影響することはない。
「実質的に連続的に分布した」とは、本明細書で使用するとき、吸収性粒子状ポリマー材料領域において、第1基材64及び第2基材72が多数の超吸収性粒子によって隔てられていることを示す。吸収性粒子状ポリマー材料領域内において、第1の基材64と第2の基材72との間に小さな偶然接触領域が存在してもよいことが認められる。第1の基材64と第2の基材72との間にある偶然接触領域は、意図的であっても意図的でなくてもよい(例えば人工物の製造)が、枕状体(pillows)、ポケット、管、キルトパターンなどのような幾何学的配列を形成しない。
本明細書で使用するところの「熱可塑性接着材料」とは、それから繊維が形成され、その繊維が乾燥及び湿潤状態の両方において超吸収性材料を固定することを目的として超吸収性材料に適用されるポリマー組成物を含むものとして理解される。本開示の熱可塑性接着剤材料は、超吸収性材料を覆って繊維性網状組織を形成する。
「厚さ」及び「キャリパー」は、本明細書において同じ意味で使用される。
本開示は、エンボス加工したトップシートを有する、吸収性物品と関連する。以下でより詳細に記載されるように、おむつなどの吸収性物品は、第2腰部区域と長手方向反対側の第1腰部区域、並びに長手方向軸及び横方向軸を有するシャーシを含んでもよく、シャーシは、トップシート、バックシート、及び液体獲得層、並びにトップシートとバックシートとの間に配置される、実質的にセルロースを含まない吸収性コアを含む。いくつかの実施形態において、本開示による吸収性物品は、機械方向に前進する、第1表面及び反対側の第2表面を有する、連続的なトップシートウェブで作製され得る。液体獲得層、及び吸収性コアは、連続的なトップシートウェブと組み合わされる。組み合わされた連続的なトップシートウェブ、液体獲得層、及び吸収性コアは、連続的なトップシートウェブにパターンをエンボス加工するために、エンボスニップを通じて前進する。エンボスニップは、回転するパターン付きエンボスロールと、回転するアンビルロールとの間に画定されてもよい。組み合わされた連続的なトップシートウェブ、液体獲得層、及び吸収性コアがエンボスニップを通じて前進すると、回転するパターン付きエンボスロールは、連続的なトップシートウェブと接触する。回転するアンビルロールは、吸収性コアと接触する。トップシートを獲得層、及び吸収性コアと共に、エンボスニップを通じて前進させることにより、比較的薄いトップシートウェブ材料をエンボス加工する際の本来可能であるものよりも、比較的より深いパターンをトップシートにエンボス加工することができる。
以下では、エンボス加工されたトップシートの実施形態、及び関連する吸収性物品構成の以降の説明に、更なる関連性を提供することを助けるために、エンボス加工により製造され得る様々な種類の吸収性物品の一般的な説明がもたらされる。
図1は、おむつ10が広げた非収縮状態(弾性による収縮がない)で示された平面図であり、おむつ10の部分は、おむつ10の下部構造をより明瞭に示すために、切り取られている。着用者に接触するおむつ10の部分は、図1において観察者の方を向いている。おむつ10は一般に、シャーシ12と、シャーシ内に配置される吸収性コア14と、を備えることが可能である。
図1のおむつ10のシャーシ12は、液体透過性であり得るトップシート18、及び/又は液体不透過性であり得るバックシート20を含む、外側カバー16を含んでもよい。吸収性コア14は、トップシート18とバックシート20との間に包まれていることもある。シャーシ12は、サイドパネル22、弾性レッグカフ24、及び弾性ウエスト機構26を更に含んでもよい。
レッグカフ24及び弾性ウエスト機構26はそれぞれ、弾性部材28を含み得る。おむつ10の1つの末端部は、おむつ10の第1の腰部区域30として構成されてもよい。おむつ10の反対側の末端部は、おむつ10の第2の腰部区域32として構成されてもよい。おむつ10の中間部分は、股領域34として構成されてもよく、これは、第1の腰部区域30と第2の腰部区域32との間を長手方向に延びている。腰部区域30及び32は、着用者のウエストの周りでギャザーを寄せて改善されたフィット性及び封入性をもたらすように、弾性要素を包含してもよい(弾性ウエスト機構26)。股区域34は、おむつ10が装着されるとき、着用者の脚部の間に概ね存在する、おむつ10の諸部分である。
おむつ10は、長手方向軸36及び横方向軸38を有するものとして、図1に表される。おむつ10の外周40は、長手方向縁部42がおむつ10の長手方向軸36にほぼ平行に延び、終縁部44がおむつ10の横断方向軸線38にほぼ平行に長手方向縁部42の間を延びる、おむつ10の外側縁部によって画定される。シャーシ12は、締結装置もまた含んでよく、これは少なくとも1つの締結部材46と、少なくとも1つの格納されたランディング領域48とを包含してもよい。
また、おむつ20は当該技術分野において既知のその他の機構(前及び後耳パネル、ウエストキャップ機構、弾性体などを包含する)を含み、フィット性、封入性、審美特性を向上させてもよい。このような追加的な特徴は、米国特許番号第3,860,003号、及び同第5,151,092号に記載される。
おむつ10を着用者の周囲の定位置に保持するため、第1の腰部領域30の少なくとも一部を、締結部材46により第2の腰部領域32の少なくとも一部に取り付けることによって、脚部開口部及び物品の腰部開口部を形成することができる。締結する時、締結システムが物品の腰部周辺の引張荷重を支える。締結装置により、物品のユーザーは、締結装置の1要素、例えば締結部材46を持ち、少なくとも2箇所で第1腰部区域30を第2腰部区域32に連結させることができる。これは、締結装置の要素間の結合強度を操作することによって実現することができる。
いくつかの実施形態によると、おむつ10は、再閉鎖可能な締着装置を備えることが可能であり、あるいは、パンツ型おむつの形態で提供され得る。吸収性物品がおむつである場合、おむつを着用者に固定するために、シャーシに接合した再閉止可能な締結装置を含むことが可能である。吸収性物品がパンツ型おむつである場合、物品は、シャーシに、また互いに接合された少なくとも2つのサイドパネルを含んで、パンツを形成することが可能である。締結システム及びその任意の要素は、これらに限定されるものではないが、プラスチック、フィルム、発泡体、不織布、織布、紙、積層体、繊維強化プラスチックなど、又はこれらの組み合わせを含む、こうした用途に適した任意の材料を含み得る。特定の実施形態では、締結装置を構成する材料は、可撓性であり得る。こうした可撓性により、締結システムを身体の形状に適合させることができるため、締結システムが着用者の皮膚を刺激したり傷つけたりする可能性を低減させることができる。
トップシート18、バックシート20、及び吸収性コア14は、例えば、米国特許番号第5,554,145号、第5,569,234号、及び第6,004,306号に一般的に記載されるような、様々な構成で組み立てられてもよい。
図1のトップシート18は、全体的に又は部分的に伸縮性を持たせてもよく、又は縮小してトップシート18と吸収性コア14との間に空間を提供してもよい。弾性のある又は収縮されたトップシートを含む代表的な構造体が、米国特許第5,037,416号及び同第5,269,775号により詳細に記載されている。
バックシート26は、トップシート18に接合されてもよい。バックシート20は、吸収性コア14に吸収され、おむつ10内に収容される排出物が、ベッドシーツ及び下着などの、おむつ10に接触する可能性があるその他の外部物品を汚すのを防いでもよい。特定の実施形態では、バックシート26は、液体(例えば、尿)に対して実質的に不透過性であってもよく、不織布のラミネート及び約0.012mm(0.5ミル)〜約0.051mm(2.0ミル)の厚さを有する熱可塑性フィルムのような、薄いプラスチックフィルムを含んでもよい。好適なバックシートフィルムとしては、インディアナ州テレホート所在のTredegar Industries Inc.の製造する、X15306、X10962、及びX10964の商品名で販売されるものが挙げられる。他の好適なバックシート材料としては、蒸気をおむつ10から逃がす一方で液体排出物がバックシート10を通過するのを依然として防止する通気性材料を挙げてもよい。代表的な通気性材料としては、織布ウェブ、不織ウェブ、フィルムコーティング不織ウェブなどの複合材料、並びにエスポアール(ESPOIR)NOの呼称で日本の三井東圧株式会社(Mitsui Toatsu Co.)により製造されているミクロ孔質フィルム及びエグザイア(EXXAIRE)の名称でテキサス州ベイシティー(Bay City,テキサス州)のエクソンケミカル社(EXXON Chemical Co.)により製造されているようなミクロ孔質フィルムなどの材料を挙げることができる。ポリマーブレンドを含む適した通気性複合材料は、名称ハイトレル(HYTREL)ブレンドP18−3097として、クロペイ社(Clopay Corporation)(オハイオ州シンシナティ(Cincinnati, OH))から入手可能である。このような通気性複合材料は、1995年6月22日にE.I.DuPontの氏名の下で発行された、PCT国際特許出願番号第95/16746号により詳細に記載される。不織布及び孔形成フィルムを含む他の通気性バックシートは、米国特許第5,571,096号に記載されている。
図2は、断面線2−2に沿って取られた、図1に示されるおむつの断面図である。図2に示されるように、トップシート18は、内部の身体に面する表面を画定してもよく、バックシートは、おむつ10の外側の衣類に面する表面を画定してもよい。吸収性コア14は典型的には、トップシートとバックシートとの間に位置付けられてもよい。おむつ10は、液体透過性トップシート18と吸収性コア14の着用者に面する側との間に配置される獲得システム50を含んでもよい。獲得システム50は、吸収性コアと直接接触していてよい。獲得システム50(また、本明細書においては液体獲得層50とも称される)は、着用者の皮膚の方を向く上方獲得層52(本明細書においてはまた、第1獲得層52とも称される)などの単一又は多数の層、及び着用者の衣類の方を向く下方獲得層54(本明細書においては、第2獲得層54とも称される)などの、単一層、又は多層を含み得る。特定の実施形態によると、獲得システム50は、尿の噴出など、急増する液体を受け取るように機能してもよい。換言すれば、獲得システム50は、吸収性コア14が液体を吸収できるまで液体の一時的リザーバとしての機能を果たしてもよい。
いくつかの実施形態において、獲得システム50は、化学的に架橋したセルロース繊維を含み得る。このような架橋されたセルロース繊維は、所望の吸収特性を有し得る。代表的な化学的に架橋されたセルロース繊維については、米国特許第5,137,537号に開示されている。特定の実施形態では、化学的に架橋されたセルロース繊維は、グルコース単位に基づいて約0.5モル%〜約10.0モル%のC〜Cポリカルボン酸架橋剤、又は約1.5モル%〜約6.0モル%のC〜Cポリカルボン酸架橋剤により架橋される。クエン酸は代表的な架橋剤の1つである。他の実施形態においては、ポリアクリル酸が使用され得る。更に、いくつかの実施形態によると、架橋されたセルロース繊維は、約25〜約60、又は約28〜約50、又は約30〜約45の保水度を有する。保水値を決定するための方法は、米国特許第5,137,537号に開示されている。いくつかの実施形態によると、架橋されたセルロース繊維は、捲縮されるか、撚り合わされるか、又はカールされてもよく、あるいは、捲縮、撚り合わせ、及びカールを包含するそれらの組み合わせであってもよい。
いくつかの実施形態において、上方獲得層52及び下方獲得層54の一方又は両方が、親水性であり得る、不織布を含み得る。更に、いくつかの実施形態によると、上方獲得層52及び下方獲得層54の一方又は両方が化学的に架橋されたセルロース繊維を含んでもよく、これらセルロース繊維は不織布材料の一部を形成しても形成しなくてもよい。いくつかの実施形態によると、上方獲得層52は、架橋されたセルロース繊維を有さない不織布を含んでもよく、下方獲得層54は、化学的に架橋されたセルロース繊維を含んでもよい。更にいくつかの実施形態によると、下方獲得層54は、天然又は合成高分子繊維などの他の繊維と混合された、化学的に架橋されたセルロース繊維を含んでもよい。いくつかの実施形態によれば、このような他の天然又は合成ポリマー繊維としては、表面積の大きな繊維、熱可塑性結合繊維、ポリエチレン繊維、ポリプロピレン繊維、PET繊維、レーヨン繊維、リオセル繊維、及びこれらの混合物を挙げることができる。いくつかのの実施形態によると、下方獲得層54は、全乾燥重量を有し、架橋されたセルロース繊維は、上方獲得層において乾燥重量基準で下方獲得層54の約30重量%〜約95重量%の量で存在しており、また、その他の天然又は合成高分子繊維は、下方獲得層54において乾燥重量基準で下方獲得層54の約70重量%〜約5重量%の量で存在している。別の実施形態によれば、架橋されたセルロース繊維は、乾燥重量基準で下方獲得層54の約80重量%〜約90重量%の量で第1獲得層中に存在し、他の天然又は合成ポリマー繊維は、乾燥重量基準で下方獲得層54の約20重量%〜約10重量%の量で下方獲得層54中に存在する。
例えば、いくつかの実施形態によると、下方獲得層54は、約70重量%の化学的に架橋されたセルロース繊維、約10重量%のポリエステル(PET)、及び約20重量%の未処理のパルプ繊維を含んでもよい。第2実施形態によると、下方獲得層54は、約70重量%の化学的に架橋されたセルロース繊維、約20重量%のリオセル繊維、及び約10重量%のPET繊維を含んでもよい。第3実施形態によると、下方獲得層54は、約68重量%の化学的に架橋されたセルロース繊維、約16重量%の未処理のパルプ繊維、及び約16重量%のPET繊維を含んでもよい。一実施形態では、下方獲得層54は、約90〜100重量%の化学的に架橋されたセルロース繊維を含んでもよい。
上方獲得層52及び下方獲得層54のための好適な不織布材料としては、スパンボンド層、メルトブロー層、及び更なるスパンボンド層を含む、SMS材料が挙げられるが、これらに限定されない。ある実施形態では、永久的に親水性の不織布、特に、耐久的に親水性コーティングされた不織布が望ましい。別の好適な実施形態は、SMMS構造を含む。ある実施形態では、不織布は多孔質である。
いくつかの実施形態において、好適な不織布材料には、PE、PET及びPPなどの合成繊維が挙げられるがこれらに限定されない。不織布製造のために使用されるポリマーは、本来疎水性であるため、これは親水性コーティングによりコーティングされ得る。耐久的に親水性のコーティングを用いて不織布を製造するための1つの方法は、同時係属中の米国特許公開第2005/0159720号に記載されているように、親水性モノマー及びラジカル重合反応開始剤を不織布上に塗布し、紫外線で活性化して重合を起こすことによって、不織布の表面に化学結合したモノマーを生成させるものである。耐久性のあるコーティングで不織布を製造するために別の方法は、米国特許番号第7,112,621号、及びPCT国際特許出願公開番号第02/064877に記載される、親水性微粒子で、不織布をコーティングするものである。
通常、微粒子は、750nm未満の最大寸法を有し得る。2〜750nmの範囲の寸法を有するナノ粒子が経済的に製造され得る。いくつかのナノ粒子は、水溶液中で容易に分散して、不織布上にコーティング塗布可能であり、典型的には透明なコーティングを形成し、水溶液から塗布されたコーティングは、典型的には水への曝露に対して十分に耐久性があり得ることである。ナノ粒子は、有機又は無機、合成又は天然であってよい。無機ナノ粒子は、一般に酸化物、ケイ酸塩、及び/又は、炭酸塩として存在する。好適なナノ粒子の典型例は、層状粘土鉱物(例えば、サザンクレイプロダクツ社(Southern Clay Products, Inc.)(米国)からのラポナイト(LAPONITE)(商標)、及びベーマイト(Boehmite)アルミナ(例えば、ノースアメリカンセイソル社(North American Sasol.)からのディスペラル(Disperal)P2(商標))である。いくつかのの実施形態により、好適なナノ粒子コーティングされた不織布は、米国特許出願番号第20040158212A1号に開示されるものである。
他の不織布は、米国特許番号第6,645,569号、同第6,863,933号、及び同第7,112,621号、加えて、米国特許出願番号第20030148684A1号、及び同第20050008839A1号に記載される。
場合によっては、不織布表面は、ナノ粒子コーティングを塗布する前に、高エネルギー処理(コロナ、プラズマ)によって前処理済みであり得る。高エネルギーの前処理は、典型的には低表面エネルギー表面(PPなど)の表面エネルギーを一時的に増大させ、その結果、水中のナノ粒子の分散による不織布のより良好な濡れを可能にする。
特に、恒久的に親水性の不織布は、吸収性物品の他の部分において使用され得る。例えば、上記のような永久的に親水性の不織布を含むトップシート及び吸収性コア層が使用され得る。
いくつかの実施形態によれば、上方獲得層52は、外部圧力が加えられて取り除かれると良好な回復をもたらす材料を含んでもよい。更に、いくつかの実施形態によると、上方獲得層52は、例えば、上述した高分子繊維の種類から選択される、異なる繊維のブレンドを含んでもよい。いくつかの実施形態では、繊維の少なくとも一部分は、螺旋形状を有するスパイラル捲縮を呈してもよい。いくつかの実施形態では、上方獲得層52は、異なる程度又は異なるタイプの捲縮、又は両方の捲縮を有する繊維を含んでもよい。例えば、実施形態は例えば、実施形態は、約20.3〜約30.4捲縮/cm(cpc)(8〜約12捲縮/インチ(cpi))、又は約23〜約25.4cpc(9〜約10cpi)を有する繊維の混合、並びに、約10〜約20.3cpc(4〜約8cpi)、又は約13〜約18cpc(5〜約7cpi)を有する他の繊維を含み得る。異なる種類の捲縮としては、2D捲縮又は「平らな捲縮」、及び3D又はスパイラル捲縮が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの施形態によると、繊維は、異なる材料、通常は第1及び第2の高分子材料をそれぞれが含む個別の繊維である、バイコンポーネント繊維を包含してもよい。
特定の実施形態では、上方獲得層52は、ラテックス結合剤、例えば、スチレン−ブタジエンラテックス結合剤(SBラテックス)によって安定化されてもよい。そのようなラテックスを得るためのプロセスは例えば、欧州特許公開番号第EP0149880A2号、及び米国特許公開番号第20030105190号によるものが既知である。いくつかの実施形態では、結合剤は、約12重量%、約14重量%、又は約16重量%を超えて上方獲得層52に存在していてもよい。ある実施形態のために、SBラテックスは、商標名GENFLO(商標)3160(OMNOVA Solutions Inc.、オハイオ州アクロン(Akron))により入手可能である。
図1〜8に示されるような、吸収性コア14は、トップシート18とバックシート20との間に配置されてもよく、第1吸収性層60、及び第2吸収性層62の、2つの層を含み得る。図3に最もよく示されるように、吸収性コア14の第1吸収層60は、基材64と、基材64上の吸収性粒子状ポリマー材料66と、第1基材64上の吸収性粒子状ポリマー材料66を覆い不動化するための接着剤としての、吸収性粒子状ポリマー材料66上及び第1基材64の少なくとも一部上の熱可塑性組成物68とを含む。図4に例示された別の実施形態によると、吸収性コア14の第1吸収層60はまた、熱可塑性組成物68上の被覆層70を包含してもよい。
同様に、図2に図示されるように、吸収性コア14の第2吸収性層62は、基材72と、第2基材72上の吸収性微粒子ポリマー材料74と、第2基材72上の吸収性微粒子ポリマー材料74を不動化するための、吸収性微粒子ポリマー材料74上及び第2基材72の少なくとも一部の上の熱可塑性組成物66と、を含むことが可能である。例示されないが、第2吸収層62もまた、図4に例示された被覆層70のような被覆層を包含してもよい。
第1吸収層60の基材64はダスティング層と呼ばれることがあり、おむつ10のバックシート20に面する第1表面78と、吸収性粒子状ポリマー材料66に面する第2表面80とを有する。第2吸収層62の基材72はコアカバーと呼ばれることがあり、おむつ10のトップシート18に面する第1表面82と、吸収性粒子状ポリマー材料74に面する第2表面84とを有する。第1の基材64及び第2の基材72は、外周の周辺部で接着剤により互いに接着されて、吸収性微粒子ポリマー材料66及び74を吸収性コア14内に保持するための包みを、吸収性微粒子ポリマー材料66及び74の周りに形成することが可能である。
いくつかの実施形態において、第1吸収層60及び第2吸収層62の基材64、及び基材72は、上記の不織布材料のような、不織布材料であってもよい。いくつかの実施形態において、不織布は多孔質であり、約32マイクロメートルの孔径を有してもよい。
図1〜8に示されるように、吸収性粒子状ポリマー材料66及び吸収性粒子状ポリマー材料74は、各々、第1吸収層60の基材64及び第2吸収層62の基材72上に粒子の塊90になって付着され、ランド領域94とランド領域94の間の接合領域96とを含むグリッドパターン92を形成する。本明細書で定義されたように、ランド領域94は、熱可塑性接着剤材料が不織布基材又は補助接着剤と直接的に接触しない領域であり、接合領域96は、熱可塑性接着剤材料が不織布基材又は補助接着剤と直接的に接触する領域である。グリッドパターン92内の接合領域96は、吸収性粒子状ポリマー材料66及び74を殆ど又は全く含有しない。ランド領域94及び接合領域96は、様々な形状を有することができ、それには円形、楕円形、正方形、長方形、三角形などが挙げられるが、これらに限定されない。
図8に示したグリッドパターンは、ランド領域の規則的な間隔と寸法を有する正方形のグリッドである。六角形、菱形、斜方晶状、平行四辺形、三角形、長方形、及びこれらの組み合わせなどの他の格子パターンを使用することもできる。格子線間の間隔は、規則的であっても不規則的であってもよい。
グリッドパターン92内のランド領域94の寸法は、様々であってもよい。特定の実施形態によると、グリッドパターン92内のランド領域94の幅119は、約8mm〜約12mmの範囲である。特定の実施形態では、ランド領域94の幅は、約10mmである。一方で、特定の実施形態では、接合領域96は、約5mm未満、約3mm未満、約2mm未満、約1.5mm未満、約1mm、又は約0.5mm未満の幅又はより大きなスパンを有する。
図8に示すように、吸収性コア14は、後端102から前端104まで延びる長手方向軸100と、長手方向軸100に対して直交する、第1の縁部108から第2の縁部110まで延びる横断方向軸106と、を有する。吸収性粒子状ポリマー材料の塊90のグリッドパターン92は、ランド領域94及び接合領域96の配列によって形成されたグリッドパターン92がパターン角度112を形成するように、各吸収層60の基材64及び吸収層62の基材72上に配列される。パターン角度112は、0度、0度を超える、又は15〜30度、又は約5〜約85度、又は約10〜約60度、又は約15〜約30度であってもよい。
図7a、7b、及び8に示されるように、第1層60、及び第2層62が組み合わされて、吸収性コア14を形成する。吸収性コア14は、パターン長さ116及びパターン幅118が境界となる吸収性粒子状ポリマー材料領域114を有する。吸収性粒子状ポリマー材料領域114の範囲及び形状は、吸収性コア14の所望の用途、及び組み込まれ得る特定の吸収性物品によって、変化してもよい。しかしながら、いくつかの実施形態では、吸収性粒子状ポリマー材料領域114は、図8に例示されているように、吸収性コア14の実質的に全体にわたって延びる。
第1吸収層62及び第2吸収層64のそれぞれのグリッドパターン92が吸収性コア14の長さ及び/又は幅に沿って互いにオフセットするように、第1吸収層60及び第2吸収層62は、共に組み合わされて吸収性コア14を形成してもよい。それぞれのグリッドパターン92は、吸収性粒子状ポリマー材料66及び74が吸収性粒子状ポリマー領域114にわたって実質的に連続的に分布するように、オフセットされてもよい。特定の実施形態では、個々のグリッドパターン92が第1基材64及び第2基材72にわたって塊90になって不連続的に分布している吸収性粒子状ポリマー材料66及び吸収性粒子状ポリマー材料74を含むにもかかわらず、吸収性粒子状ポリマー材料66及び吸収性粒子状ポリマー材料74は、吸収性粒子状ポリマー材料領域114にわたって実質的に連続的に分布している。いくつかの実施形態では、格子パターンは、第1の吸収層60のランド領域94が第2吸収層62の接合領域96に面し、第2吸収層62のランド領域が第1吸収層60の接合領域96に面するように、オフセットされてもよい。ランド領域94及び接合領域96が適切に寸法設定されて配列される場合、その結果生じる吸収性粒子状ポリマー材料66及び74の組み合わせは、吸収性コア14の吸収性粒子状ポリマー材料領域114にわたる吸収性粒子状(particular)ポリマー材料の実質的に連続的な層である(即ち、第1基材64及び第2基材72は、それらの間に吸収性粒子状ポリマー材料66の塊90をそれぞれが有する複数のポケットを形成しない)。特定の実施形態では、第1吸収層60及び第2吸収層62のそれぞれのグリッドパターン92は、実質的に同じであってもよい。
図8に例示されるようないくつかの実施形態では、吸収性粒子状ポリマー材料66及び吸収性粒子状ポリマー材料74の量は、グリッドパターン92の長さ116に沿って様々であってもよい。格子パターンを吸収材領域120、122、124、及び126に分割し、吸収性粒子状ポリマー材料66及び74の量が各領域毎に異なるようにしてもよい。本明細書で使用するとき、「吸収性領域」は、図8に示した長手方向軸に対して垂直な境界を有する吸収性粒子状ポリマー材料領域の区域を指す。吸収性粒子状ポリマー材料66及び吸収性粒子状ポリマー材料74の量は、特定の実施形態では、複数の吸収性領域120、122、124、及び126のうちの一領域から別の領域へ漸進的に推移してもよい。
吸収性コア14内に存在する吸収性微粒子ポリマー材料66及び吸収性微粒子ポリマー材料74の量は、様々であり得るが、ある実施形態では、吸収性コアの80重量%を超える、又は吸収性コアの85重量%を超える、又は吸収性コアの90重量%を超える、又はコアの95重量%を超える量で、吸収性コア内に存在する。いくつかの一実施形態では、吸収性コア14は、第1基材64、及び第2基材72、吸収性粒子状ポリマー材料66及び74、並びに熱可塑性接着剤組成物68及び76によって基本的に構成される。いくつかの実施形態では、吸収性コア14は、実質的にセルロースを含まなくてもよい。
いくつかの実施形態によると、少なくとも1つの自由に選択された1cm×1cmの第1正方形内の吸収性粒子状ポリマー材料66及び74の重量は、少なくとも1つの自由に選択された1cm×1cmの第2正方形内の吸収性粒子状ポリマー材料66及び74の重量より少なくとも約10%、20%、30%、40%又は50%高くてもよい。特定の実施形態では、第1正方形及び第2正方形は長手方向軸を中心とする。
吸収性粒子状ポリマー材料領域は、着用時の快適性を増大するために吸収性物品の股部領域中で比較的狭い幅を有してもよい。故に、吸収性粒子状ポリマー材料領域は、吸収性物品の前縁部及び後縁部まで等間隔に位置する横断方向線に沿って測定したとき、約100mm、90mm、80mm、70mm、60mm未満、又は更に約50mm未満の幅を有してもよい。
おむつなど、いくつかの吸収性物品において、着用者の液状排泄物は、主におむつの前方半分において生じ得る。したがって、吸収性コア14の前側半分は、コアの吸収能力の大部分を占めるべきである。それ故、特定の実施形態によると、前記吸収性コア14の前側半分は、超吸収性材料の約60%超、又は超吸収性材料の約65%、70%、75%、80%、85%、又は90%超を含んでもよい。
特定の実施形態では、吸収性コア14は、一般的に圧縮性であり、適合性があり、着用者の皮膚に刺激がなく、かつ尿及び他の特定の身体排出物などの液体を吸収し保持することのできる、あらゆる吸収性材料を更に含んでもよい。このような実施形態では、吸収性コア14は、一般にエアフェルトと呼ばれる粉砕木材パルプ、捲縮セルロース塊、コフォームを包含するメルトブローポリマー、化学的に剛化、変性、若しくは架橋されたセルロース繊維、ティッシュラップとティッシュラミネートを包含するティッシュ、吸収性フォーム、吸収性スポンジ、又は他のあらゆる既知の吸収性材料若しくは材料の組み合わせなど、使い捨ておむつ及び他の吸収性物品において一般に使用される多種多様の液体吸収性材料を含んでもよい。吸収性コア14は、少量(通常約10%未満)の材料、例えば、接着剤、ワックス、油などを更に含んでもよい。吸収性アセンブリとして使用するための代表的な吸収性構造は、米国特許番号第4,610,678号、同第4,834,735号、同第4,888,231号、同第5,260,345号、同第5,387,207号、同第5,397,316号、及び同第5,625,222号に記載されている。
熱可塑性接着剤材料68及び76は、吸収性粒子状ポリマー材料66及び74を覆い、少なくとも部分的に不動化するのに役立ち得る。いくつかの実施形態では、熱可塑性接着剤材料68及び熱可塑性接着剤材料76は、吸収性粒子状ポリマー材料66及び吸収性粒子状ポリマー材料74内で前記ポリマー間に本質的に均一に配置され得る。しかしながら、いくつかの実施形態では、熱可塑性接着剤材料68及び熱可塑性接着剤材料76は、吸収性粒子状ポリマー材料66及び吸収性粒子状ポリマー材料74と少なくとも部分的に接触しており、第1吸収層60及び第2吸収層62の基材層64及び基材層72と部分的に接触している、繊維性層として提供されてもよい。図3、4、及び7は、このような構造体を示しており、この構造体において、吸収性粒子状ポリマー材料66及び74は、不連続な層として提供され、また繊維性熱可塑性接着剤材料68及び繊維性熱可塑性接着剤材料76の層は、吸収性粒子状ポリマー材料66及び74の層の上に置かれ、その結果、熱可塑性接着剤材料68及び熱可塑性接着剤材料76は、吸収性粒子状ポリマー材料66及び74と直接接触しているが、基材64の第2表面80及び基材72の第2表面84とも直接接触しており、基材は、吸収性粒子状ポリマー材料66及び74によって覆われていない。このことは、それ自体が本質的に長さ方向及び幅方向の寸法に比べて比較的小さい厚さの二次元構造体である熱可塑性接着剤材料68及び76の繊維性層に、本質的に三次元の構造を付与する。換言すれば、熱可塑性接着剤材料68及び76は、吸収性粒子状ポリマー材料68及び76、並びに基材64及び基材72の第2表面の間で波状である。
これにより、熱可塑性接着剤材料68及び76は、吸収性粒子状ポリマー材料66及び74を覆うための空洞を提供することができ、これにより、この材料を不動化する。更なる態様では、熱可塑性接着剤材料68及び76は、基材64及び72に結合し、その結果、吸収性粒子状ポリマー材料66及び74を基材64及び72に固着させる。したがって、いくつかの実施形態により、熱可塑性接着材料68及び76は、湿潤した際に、吸収性粒子状ポリマー材料66及び74を不動化する。いくつかの熱可塑性接着剤材料はまた、吸収性粒子状ポリマー材料66及び74並びに基材64及び72の両方に浸透し、その結果、更なる不動化及び固着をもたらす。勿論、本明細書に開示される熱可塑性接着剤材料は、湿潤不動化(即ち、物品が濡れた状態であるとき又は少なくとも部分的に負荷されたときの吸収性材料の不動化)を大きく改善する一方、これらの熱可塑性接着剤材料は、吸収性コア14が乾燥状態であるときにも吸収性材料を非常に良好に不動化する。熱可塑性接着剤材料68及び76は、ホットメルト接着剤と呼ばれることもある。
特定の実施形態によると、熱可塑性接着剤材料68及び熱可塑性接着剤材料76は、ASTM法D−36−95「環球法(Ring and Ball)」によって決定されるように、50℃〜300℃の範囲の軟化点を有する単一熱可塑性ポリマー又は熱可塑性ポリマーのブレンドを全体的に含んでもよく、又は別の方法としては、熱可塑性接着剤材料は、粘着付与樹脂、可塑剤、及び酸化防止剤などの添加剤などの他の熱可塑性希釈剤と組み合わせた少なくとも1つの熱可塑性ポリマーを含む、ホットメルト接着剤であってもよい。いくつかの実施形態において、熱可塑性ポリマーの分子量(MW)は10,000よりも大きくてもよく、ガラス転移温度(Tg)は通常、−6℃>Tg<16℃でよい。特定の実施形態では、ホットメルト中のポリマーの一般的な濃度は、約20〜約40重量%の範囲である。特定の実施形態では、熱可塑性ポリマーは水の影響を受けないものでよい。例示的なポリマーは、A−B−A三元ブロック構造、A−B二元ブロック構造、及び(A−B)n放射状ブロックコポリマー構造を含む(スチレン)ブロックコポリマーであり、ただしAブロックは、一般的にポリスチレンからなる非エラストマーポリマーブロックであり、Bブロックは不飽和共役ジエン又はその(部分)水素添加物である。Bブロックは典型的には、イソプレン、ブタジエン、エチレン/ブチレン(水素添加ブタジエン)、エチレン/プロピレン(水素添加イソプレン)、及びこれらの混合物である。
使用することが可能な他の好適な熱可塑性ポリマーとして、シングルサイト触媒又はメタロセン触媒を使用して調製されるエチレンポリマーであるメタロセンポリオレフィンがある。その場合、少なくとも1種類のコモノマーをエチレンと重合して、コポリマー、ターポリマー、又はより高次のポリマーを調製することができる。C2〜C8のαオレフィンのホモポリマー、コポリマー、又はターポリマーである、非晶質ポリオレフィン又は非晶質ポリαオレフィン(APAO)も同様に適用可能である。
例示的な実施形態では、粘着付与樹脂は一般的に5,000未満の分子量(Mw)、及び通常、室温よりも高いTgを有し、ホットメルト中の樹脂の一般的な濃度は約30〜約60%の範囲であり、可塑剤は一般的には1,000未満の低い分子量(Mw)及び室温よりも低いTgを有し、一般的な濃度は約0〜約15%である。
特定の実施形態では、熱可塑性接着剤材料68及び76は、繊維の形態で存在する。いくつかの実施形態では、繊維は、約1〜約50マイクロメートル又は約1〜約35マイクロメートルの平均厚さ、及び約5mm〜約50mm、又は約5mm〜約30mmの平均長さを有し得る。基材64及び72に対する、又は任意の他の層、特に任意の他の不織布層に対する熱可塑性接着剤材料68及び76の接着性を改善するためには、このような層は、補助接着剤により前処理されてもよい。
吸収性コア14はまた、図面に例示されていない補助接着剤を含んでもよい。吸収性微粒子ポリマー材料66及び74の適用前に、各基材64及び72に対する吸収性微粒子ポリマー材料66及び74並びに熱可塑性接着剤材料68及び76の接着性を向上させるために、補助接着剤が、第1の吸収層60及び第2の吸収層62の各々の第1の基材64及び第2の基材72上に付着されてもよい。補助接着剤は、吸収性微粒子ポリマー材料66及び74を不動化するのを助けることもでき、上述したのと同じ熱可塑性接着剤材料を含んでもよく、又は更に、H.B.Fuller Co.(St.Paul,MN)製品番号HL−1620−Bなどの噴霧可能なホットメルト接着剤が挙げられるがこれに限定されない他の接着剤を含んでもよい。補助接着剤は、様々な方法により基材64及び72に適用され得る。例えば、いくつかの実施形態において、補助接着剤は、約0.5〜約2mm離間した、約0.5〜約1mmの幅のスロットに適用されてもよい。
図4に示される被覆層70は、基材64及び72と同じ材料を含んでもよく、又は異なる材料を含んでもよい。いくつかの実施形態において、被覆層70の材料は、基材64及び72のために有用であるものとして記載される上記の材料などの、不織布材料である。
本明細書において開示されるおむつの様々な実施形態は、例えば、双方とも本明細書において参照として組み込まれる、米国特許公開番号第2008/031621A1号、及び米国特許出願番号第13/047,029号、表題「Method and Apparatus for Assembling Disposable Absorbent Articles with an Embossed Topsheet」(2011年3月14日に出願され、代理人整理番号12029としても同定される)に開示される様々な装置及び様々な方法で製造され得ることが理解される。
本開示の多くは、おむつの形態の、吸収性物品の関連において提示されるが、生理用ナプキンなどの吸収性物品もまた、本明細書において開示されるエンボス加工されたトップシート及び関連する構成要素と組み合わされ得ることが理解される。生理用ナプキンなどのような吸収性物品は、着用者の股部にごく近接させて装着されるように設計されている。このような吸収性物品は、流体獲得及び保持を提供する必要があり、審美的に心地よい外観であり、加えて着用者にとって快適なものであり得る。生理用ナプキンの例は、米国特許公開番号第2010/0036339号、同第2010/0036347号、及び同第2010/0036349号に提供され、この開示は本明細書において参照として組み込まれる。使用する際、生理用ナプキンは、様々な流体処理の要求によって負荷を受ける。例えば、パッドの中央部分は、経穴などの流体の滴り、又は噴出のいずれかであり得る流体流れと接触し得る。着用者がうつ伏せ、又は仰向けで横たわっている場合、流体は、吸収性物品の前方端部、又は後方端部から流れ出る傾向を有する場合がある。典型的な吸収性物品は、着用者の股部とおよそ同じ幅を有し、これは若干狭い場合がある。したがって、流体が吸収性物品の側部から流れ出て吸収性物品のウィング(存在する場合)を汚すか、又は着用者の下着、及び/又は衣類を汚す可能性がある。
女性の股部区域は、多くの異なる種類の組織を含み得る。例えば、恥骨部、大陰唇部、内側大腿、及び肛門はそれぞれ、異なる肌のきめを有し得る。生理用ナプキンは通常陰唇、陰唇前方の股部、陰唇後方の股部、及び陰唇横方向に隣接する股部を被服する。生理用ナプキンを着用する女性が動くと、生理用ナプキンの部分が身体表面付近でこれに対して擦れる場合がある女性の股領域の複雑な幾何学構造及び女性が動く際の、女性の股部の動的な幾何学構造を考慮すると、女性の股部の異なる部分は、異なる摩擦力を受け、生理用ナプキン及び着用者の股部の間のこの摩擦は、場所に応じて変化し得る。
女性の股部の水分及び化学的環境もまた、場所に応じた関数として変化し得る。例えば、大陰唇は経血、及び/又は尿に曝露され得る。女性の恥部の中央部分は、発汗にさらされる場合がある。中央区域に隣り合う部分は、体毛の不足によって、また女性のパンティーが大腿部内側と股部と恥部との接合点に緊密に適合する傾向によって、より多くの水分にさらされる場合がある。肛門付近の領域は、肛門から離れた領域よりも多くの発汗、及び肛門からの漏出物に曝露される場合がある。
生理用ナプキンなどの吸収性物品の異なる位置における様々な流体処理の要求、吸収性物品の部分と着用者の身体の部分との間の異なる物理的な相互作用、及び着用者の股部区域の異なる場所における異なる水分及び化学環境を考慮すると、審美的に魅力的であり、着用者にとって快適であるが、吸収性物品の性能を悪化させない、吸収性物品に対する継続的であり、対処されていない必要性が存在する。本明細書において記載されるエンボス加工プロセスで作製された生理用ナプキンは、物品の身体に面する面に審美的に魅力的な表面をもたらす一方で、獲得層の性能を悪化させず、着用中の物品の快適性を維持する。
上記のように、吸収性物品は、エンボス加工されたトップシート18を含み得る。トップシートは、様々な装置及び方法によってエンボス加工され得ることが理解される。例えば、図9に示されるように、第1表面302、及び反対側の第2表面304を有する連続的なトップシートウェブ18は、液体獲得システム、又は層50及び吸収性コア14と組み合わされる。液体獲得層50は、第1表面324及び反対側の第2表面326を有し、第1獲得層52、及び第2獲得層54を含んでもよく、第1表面324は、トップシート18の第2表面304と向かい合う関係にある。吸収性コア14は、第1表面334及び反対側の第2表面336を有し、第1表面334は、獲得層50の第2表面326と向かい合う関係にある。したがって、トップシート18の第1表面302は、着用者に面する表面トップシートであり、前記吸収性コア14の第2表面336は衣類に面する表面である。エンボス加工プロセス中において、組み合わせたトップシート18、獲得層50、及び吸収性コア14は、パターン付きエンボスロール344とアンビルロール346との間に画定された、エンボスニップ342を通じて、機械方向MDに前進してもよい。パターン付きエンボスロール344の外側表面は、ナブ及び/又は隆起部の形態の様々な種類のエンボス要素(又は突起部)を有するように構成されてもよく、これはエンボスニップ342を通過するトップシート18及び他の構成要素を圧迫し及び/又は変形させる。したがって、トップシート18は、様々な種類のエンボスパターンを含み得ることが理解される。
本明細書において使用するとき、エンボス要素との関連における用語「分離された」とは、エンボス要素(これは、エンボス突起部又は突出部と、互換的に称され得る)が、別のエンボス要素と連続的ではなく、いくらかの距離により他の全てのエンボス要素から分離されていることを意味する。分離されたエンボス要素は、任意の大きさ及び形態であり得るが、いくつかの実施形態において、エンボス要素は、これらの遠位端(すなわち、エンボス要素がそこから延びる表面から、最も遠い端部)において、円形又は楕円の断面形状である。断面がほぼ円形である場合、分離されたエンボス要素は、その遠位端において、約15mm未満、約7.5mm未満、約5.0mm未満、約3.0mm未満、約1.0mm未満、約1.0mm〜約15mm、又はこの範囲の任意の数の直径を有し得る。分離されたエンボス要素が非円形である実施形態において、分離されたエンボス要素は、長い長さ寸法(すなわち、エンボス要素がそこから延びる表面と平行な遠位端における最も長い寸法)、及び短い長さ寸法(すなわち、エンボス要素がそこから延びる表面と平行な遠位端における最も短い寸法)を有し得る。ほぼ円形の分離されたエンボス要素の遠位端の直径に関し、先に記載された寸法は、非円形分離されたエンボス要素の遠位端における長い長さに適用可能である。このような場合において、線形と見なされないために、分離されたエンボス加工要素は、約3.5:1未満、約3:1未満、約2.5:1未満、3.5:1〜約1:1の比率、又はこの間の任意の比率の、長い長さ寸法:短い長さ寸法を有する。
エンボス要素は、基材に作用し及び/又はこれを圧迫し、基材中にこれに対応した形状のエンボス加工を生成する。本明細書において使用するとき、エンボス加工に関連する用語「分離された」とは、エンボス加工(これは、本明細書において陥没区域と互換的に呼称される)が、別のエンボス加工と連続しておらず、一定の間隔により、他の全てのエンボス加工から分離していることを意味する。例えば、図9及び図10に示されるように、分離されたエンボス加工(陥没区域)352は、非エンボス加工区域(非陥没区域)354により互いに分離している。
いくつかの実施形態において、エンボス要素は、約7000μmの平均高さを含み得る。他の実施形態は、約3000μm超、約2000μm超、約1000μm超、又はこの範囲内に任意の個別の値の高さを有する、エンボス要素を有してもよい。
本明細書において使用するとき、用語「連続的な」とは、断絶又は分断なしに、少なくとも1つの経路に沿って連続的に延びる、エンボス加工要素を含む、エンボスパターンを指す。すなわち、パターン中の断絶又は分断を横断することなく、連続的なエンボスパターンの全体に沿って辿ることができる。
本明細書において使用するとき、エンボス要素を指す、用語「線形の」とは、長さの幅に対する比率が、少なくとも4:1、少なくとも約5:1、又は少なくとも約10:1である長さ及び幅を有するエンボス要素を意味する。更に、線形の要素は、本明細書において記載されるように連続的であってもよい。したがって、この長さは線形のエンボス加工要素により形成される形状の外径の中心線の長さに対応し、これは、形状の一部を分断するかないしは別の方法により分割する、距離とは異なる。いくつかの実施形態において、線形エンボス要素の幅は、約15.0mm未満、約7.5mm未満、約5.0mm未満、約2.5mm未満、約1.0mm未満、約1.0mm〜約15.0mm、又はこの範囲内の任意の数未満であることが望ましい。
用語線形とは、エンボス要素が、本明細書において先に記載されたもの以外の任意の特定の形状であることを必要とせず、このような線形エンボス要素は、ほぼ真っ直ぐな線、又は曲線、又はこれらの組み合わせを含み得ることが想到される。加えて、「線形」要素は、幅及び/高さにおいて均一である必要はない。(この用途の目的のため、長さ対幅の比率を決定するために使用される幅測定値は、エンボス加工の長さに沿ってとった、最も広いものである(又は最大幅測定値))更に、線形エンボス要素は、反復する、又は反復しないパターン及び/又は形状を形成し得る。したがって、線形エンボス要素によって形成されるパターン(存在する場合)は、所望により規則的又は不規則的であり得る。
分離された及び/又は別個でないエンボス要素に加えて、線形エンボス要素を含む。より具体的に、線形エンボス要素は、少なくとも約4:1、少なくとも約5:1、又は少なくとも約10:1の、長さL:幅Wの比率を有し得る。線形エンボス要素の長さL及び幅Wは、任意の好適な値であり得るが、いくつかの実施形態において、線形エンボス要素の幅Wは、約15mm未満、約7.5mm未満、約5.0mm未満、約2.5mm未満、約1.0mm未満、1.0mm〜約15mm、又はこの範囲の任意の値であることが望ましい場合がある。
上記のように、用語線形は、エンボス要素が任意の特定の形状であることを必要とせず、このような線形エンボス要素は、ほぼ真っ直ぐな線、又は曲線、又はこれらの組み合わせを含み得ることが想到される。また、上記のように、線形要素は、幅Wが均一である必要はない。不均一な幅を有する、様々な異なる可能な線形エンボス要素のいくつかの非限定的な例もまた可能である。
線形エンボス要素は、反復する、又は反復しないパターン及び/又は形状を形成し得る。線形エンボス要素は、これらが、閉じた、又は少なくとも部分的に閉じた区域を含むような、形状であり得る。分離されたエンボス要素全体の、遠位端の領域の合計面積が、単一の吸収性物品における組み合わせたエンボスパターンを囲み得る、最小の矩形により画定される、合計平面投影面積の、約25%未満、約20%未満、約15%未満、約13%未満、約12.5%未満、約10%未満、約5%未満、又は更に約2.5%未満であるような、分離されたエンボス要素を設計することが望ましい場合がある。
組み合わせたエンボスパターンは、反復パターンのエンボス要素(例えば、線形及び/又は分離された)を含み得る。組み合わせたエンボスパターンは、製造ライン上で、吸収性物品から吸収性物品へとわたって反復され得る。
任意の特定の種類のエンボス要素の遠位端の、合計面積値を算出するために、各遠位端の個別の面積が測定される。合計面積値は、測定される個別の面積の合計である。面積測定値を得るための、1つの好適な方法は、AUTOCAD 2004などの計算機支援製図を使用するものによる。
任意の組み合わせたエンボスパターンにおけるエンボス要素の遠位端(例えば、線形及び/又は別個)の合計面積は一定面積以下であることが望ましい場合がある。例えば、線形エンボス要素の遠位端の合計面積は、約10cm未満、約7.5cm未満、約5.0cm未満、約3.0cm未満、又は約2.5cm未満であることが望ましい場合がある。
図9に示されるように、生じたエンボス加工されたトップシート18は、様々な平均エンボス加工深さ356を有する、エンボス加工(陥没部)352を有してもよい。いくつかの実施形態において、平均エンボス加工深さ356は、少なくとも約650μmであり得る。他の実施形態は、1000μm超、約1250μm超、1450μm超、少なくとも約1550μm、少なくとも約1800μm、少なくとも約2000μm、少なくとも約3000μm、少なくとも約4000μm、約650μm〜約4000μm、又はこの範囲内の任意の別個の値の、エンボス深さ356を有する、エンボス加工352を有してもよい。平均エンボス加工深さは、GFM MikroCAD光学プロファイラ器具を使用した、エンボス加工深さ試験方法によって測定される。エンボス加工深さ試験方法は、データと共に以下に説明される。
更に図9を参照し、エンボス加工装置はまた、様々な異なるニップ圧、エンボス加工深さ、及びアンビルとエンボスロールとの間の一定の間隙により動作するように構成されてもよく、これが、エンボスニップ342を通過する際に異なる構成要素の圧迫を生じ得る。吸収性コア構成により、エンボスニップ342を通過する間における、吸収性コア14の基材72及び/又は基材64の破断、ないしは別の形での破壊を避けることが望ましい場合がある。エンボス装置は、トップシート18の破断ないしは別の形での破壊を避けるように構成されてもよい。
いくつかの実施形態において、トップシートウェブ18、獲得層50、及び吸収性コア14がエンボスニップ342を通過する際、トップシート18及び獲得層50は、パターン付きエンボスロール344上で、エンボス要素350により圧迫及び/又は変形され、一方で吸収性コア14は、エンボス要素350によって変形されない。例えば、図9に示されるように、トップシートウェブ18、獲得層50、及び吸収性コア14がエンボスニップ342を通過すると、トップシート18、第1獲得層52、及び第2獲得層54は、パターン付きエンボスロール344上のエンボス要素350により変形される一方で、吸収性コア14はエンボス要素によって変形されない。いくつかの実施形態において、トップシートウェブ18、獲得層50、及び吸収性コア14がエンボスニップ342を通過する際、トップシート18及び第1獲得層52は、パターン付きエンボスロール344上でエンボスパターンにより変形されるが、一方で吸収性コア14及び第2獲得層54は、エンボスパターンによって変形されない。更に他の実施形態において、エンボスニップ342を通過する間、トップシートウェブ18、獲得層50、及び吸収性コア14は全て、エンボスパターンにより変形される。
既に記載されたように、エンボス装置は、エンボスニップ342を通過する構成要素の破断、又は別の形における構成要素の破壊を避けるように構成されてもよい。いくつかの実施形態において、エンボス装置は、例えば、不織布トップシートウェブ18の繊維などの、様々な構成要素の繊維の熱接着を生じ得る、構成要素への圧力の適用を避けるように構成されてもよい。また、エンボスニップ342の通過の後、様々な構成要素が、恒久的に変形されない、及び/又は圧迫されない場合があることが理解されるべきである。例えば、図9に示されるように、エンボスニップ342を通過する間、トップシート18、第1獲得層52、及び第2獲得層が全て変形される、及び/又は圧迫される。しかしながら、トップシート18、及び第1獲得層52の圧迫の度合いは、エンボスニップ342からの前進の後に減少し、一方で、第2獲得層54の圧迫は、実質的に全体的に解放される。
いくつかの実施形態においては、図9及び図10に示されるように、エンボスニップ342から前進した後に、トップシート18は深さ356を有する分離されたエンボス加工(分離された陥没部)352を含む。トップシート18内のエンボス加工352の深さ356は、トップシート18のキャリパー357よりも大きい場合がある。第1獲得層52はまた、深さ360を有するエンボス加工358を含み得る。第1獲得層52のエンボス加工358の深さ360は、トップシート18内のエンボス加工352の深さ356と同じであるか、又はこれより小さい場合がある。トップシート18及び液体獲得層50が同時にエンボスニップ342を通過する実施形態において、第1獲得層52内のエンボス加工358は、対応する位置、形状及び/又は大きさを有してもよく、トップシート18内にエンボス加工352を備える。
組み合わせたエンボストップシート18、液体獲得層50、及び吸収性コア14は、例えば、バックシートウェブ、レッグカフ、耳部、側部、パネル、レッグカフ、及び/又は締結要素などの他の構成要素と組み合わされて、本明細書において記載されるような吸収性物品を生成してもよいことが理解される。エンボス加工されたトップシート18、獲得層50、及び吸収性コア14を含む、吸収性物品の実施形態の様々な態様は、先に記載され、図1〜8に示された、様々な吸収性物品構成要素の記載を考慮して、以下に記載される。
吸収性物品10は、バックシート20、トップシート18、液体獲得層50、及び吸収性コア14を含んでもよい。吸収性物品10のいくつかの実施形態はまた、実質的にセルロースを含まない吸収性コアを含んでもよい。いくつかの実施形態において、使い捨て吸収材10はまた、第2腰部区域32と長手方向反対側の第1腰部区域30、及び第1腰部区域と第2腰部区域との間の股部区域34を含み得る。液体獲得層50及び吸収性コア14は、トップシート18とバックシート20との間に位置する。加えて、液体獲得層50はトップシート18の非陥没区域354の真下において、0.1gm/cc未満の第1密度D1を含み得る。獲得層50はまた、トップシート18の分離された陥没区域352の真下において、0.1gm/cc未満の第2密度D2を含み得る。図9は、獲得層における一般的な位置を示し、D1及びD2が測定されてもよい。いくつかの実施形態において、第1密度D1の第2密度D2に対する比率は約1.0である。上記のように、液体獲得層50はまた、上方獲得層52及び下方獲得層54を含んでもよく、上方獲得層52は液体獲得層50の第1表面324を画定し、下方獲得層54は、液体獲得層50の第2表面326を画定し、D1及びD2は、下方獲得層54において測定される。上記のように、トップシート18及び液体獲得層50はまた、対応する分離された陥没区域352、358、及び非陥没区域354を含み得る。密度D1及びD2は、マイクロコンピュータトモグラフィー(aka Mirco−CT、及びμCT)を使用した、密度試験により、測定される。密度試験方法は、データと共に以下に記載される。
同様のD1及びD2値は、エンボス加工プロセスが物品の液体獲得特性に影響しないが、同時にトップシートにおける比較的深いエンボス加工(陥没部)を可能にすることを示す。加えて、以下に記載されるように、バックシートを通じた液体の漏れの不在により示されるように、物品の完全性が維持される。現在入手可能な、比較的薄い、高吸収性ゲル材料を含む物品の、改善した物品性能は、液体獲得性能を悪化させず、かつダスティング層、及び/又はコアカバーなどの、コアの一体性を損なうことなく、トップシートにおける審美的に心地良いエンボス加工を通じて達成され得る。
上記のように、トップシート18における分離された陥没区域352は、様々な深さ356を画定してもよい。例えば、いくつかの実施形態において、陥没区域352の深さ356は、100μm超である。いくつかの実施形態において、陥没区域352の深さ356は、トップシート18のキャリパー357の4倍よりも大きい。吸収性物品の様々な実施形態は、様々なキャリパーを有する、トップシート18を含み得ることが理解される。例えば、トップシートは、非陥没区域における約80〜約150μmのキャリパーを含み得る。トップシートキャリパーは、以下に記載されるキャリパー試験方法により測定され得る。
上記のように、本明細書において開示される物品はまた、例えば、様々な噴出獲得時間などの、他の様々なパラメータを既定し得る。いくつかの実施形態において、吸収性物品は、以下に記載される液体獲得試験方法により測定した際に、30秒未満の第1噴出液体獲得時間を示してもよく、いくつかの実施形態において、物品は、100秒未満の第4噴出液体獲得時間を示してもよい。加えて、本明細書における吸収性物品は、様々な漏れ値を示してもよい。例えば、いくつかの実施形態は、以下に記載されるバックシート浸透試験方法により測定する際に、約0.2グラム未満の漏れ値を示してもよい。
試験方法及びデータ
エンボス加工深さ試験方法
エンボス加工の深さは、GFM ODSCAD 6.0ソフトウェア(GFMesstechnik GmbH,Teltow/Berlin,Germany)を備える、GFM小型光学3D測定システム(「表面計」)を使用して測定される。システムは、デジタルミクロミラー(DLP)、青色LED光源、高解像度CCDカメラ、小さい堅石基部に取り付けられたテーブルトライポッド、データ捕捉、画像捕捉及び分析用のコンピュータ、横方向(X−Y)及び垂直(Z)較正のための較正プレート(やはり、GFMesstechnikから入手可能)による、縞投射に基づく、非接触式光学装置からなる。
表面計の投射光学機器は、141mm×107mmの視界を有し、0.00050mm/カウントのZ解像度を有した。最大高さ測定値の範囲は、−16〜16mmである。プロジェクター及びカメラは、0.01300mm×0.00440mmのピクセルサイズを有し、プロジェクター及びカメラそれぞれに対して、27mm及び25mmの焦点距離を備える。
全ての試験は、約23±2℃及び約50±2%の相対湿度に維持された調湿室内で行われる。サンプルはこの環境において、試験前の2時間にわたり、前処理される。物品を平坦に配置するために、吸収性物品からレッグカフを取り除く。ガラスプレート(20cm×30cm×3mm)を、水平な作業面に配置し、その後物品のトップシートがガラスプレートに面するようにして、物品をガラスプレート上物品は、なるべく主要な皺を排除しするために伸ばされ、その外縁部がテープでプレートに固定される。取り付けプロセス中にトップシートの伸張を最小限にするように注意する。
ODSCADソフトウェアを開き、「測定開始」、及びその後「ライブ画像」を選択する。製造者の仕様書に従い、較正プレートを使用し、横(X−Y)、及び垂直(Z)寸法において、器具を較正する。
ガラスプレートが、プロジェクションヘッドに向かい、カメラに垂直に位置合わせされるようにして、取り付けたサンプルをプロジェクタヘッドの下に配置する。「パターン」コマンドを使用して、試料の表面上に焦点合わせをしたパターンを投影する。投影された十字線を、ソフトウェアに表示される十字線にそろえる。プロジェクションヘッド高さ調節つまみを使用して画像に焦点を合わせる。画像の輝度を調節する。最適な照明は、ソフトウェア内の照明ディスプレー表示機が赤から緑に変化すると、達成される。計器構成の変化に依存して、異なる輝度パラメータが利用可能であり得る。適正な照明最適化のため、常に計器製造者の推奨する手順に従う。
トポグラフィーデータを捕捉及び収集するために、「測定」を選択する。試料は、捕捉された画像のぶれを避けるため、この手順の間静止していなければならない。高さ画像及びカメラ画像ファイルを保存する。高さ画像を、クリップボードを介してソフトウェアの分析部分に取り込む。関心領域(ROI)が、エンボス加工されたトップシート領域以外の物品のいずれの要素も含まないように、画像をクロップする。画像のノイズを若干取り除くために、1×101 X&Y帯域パスフィルタを適用する。
「切断線を引く」を選択する。ROI内の隣接するエンボス加工部位の集合をランダムに選択する。隣接する非エンボス加工区域から始め、各選択されたエンボス加工の中央を通り、隣接する非エンボス加工区域で終わるようにして、単一の線分を引く。全てのエンボス加工のいずれかの側において、少なくとも3mmの非エンボス加工が、線分に含まれるべきである(例えば、図14参照)。「断面線ダイアグラムを示す」を選択する。エンボス加工の底部(図15のB)から、隣接する非エンボス区域の高さ(図15のH)までの距離を測定する、「垂直距離ツール」を使用する。深さの測定は常に、エンボス加工の肩部の高い方の側で行われる。
4つの隣接するエンボス加工の3つの追加的な集合において(単一の吸収性物品から合計16の値)深さの測定が行われる。合計3つの吸収性物品において試験が繰り返され、1マイクロメートルの単位で48の値の平均として記録される。
キャリパー試験方法
56.42mmのフット直径(foot diameter)(2500mm)で、ProGauge厚さ試験(Thwing Albert,Glen Ellyn,IL USA)を使用して、0.5kPaの圧力において、トップシートのキャリパーが測定される。見本を著しく伸張させるか、又は歪めることのないように注意しながら、吸収性製品からトップシートを取り除く。製品の合計長手方向長さの25%、50%、及び75%に相当する、製品の長手方向中央に対応する部位においてキャリパーの測定が行われる。試験部位をキャリパーフットの下で中央に合わせ、見本の身体に面する表面を上方に向けるようにして、トップシートがアンビル上に配置される。0.5kPaの圧力が適用されるまで、フットは5.08mm/秒で下ろされる。10秒後に読み取り値が取られ、フットを上げる。所定のトップシート上の3つの全ての部位において、同様の方法でキャリパーが測定される。合計5つのトップシートが、試験され、全ての読み取り値の平均が、0.01mmの単位で記録されるべきである。
マイクロコンピュータトモグラフィー(aka Mirco−CT、及びμCT)を使用した密度試験
走査手順
マイクロコンピュータトモグラフィー(mCT)を使用して、損傷せずにコア構造の密度プロフェイルを測定する。吸収性コア材料を乱さないように注意しながら、パッケージから使い捨て吸収性物品を取り出して平坦に配置する。ハサミを使用して、使い捨て吸収性物品から、直径18mmの見本ディスクを切り取る。少なくともエンボス及び非エンボス測定が、同じ見本において行われ得るように、見本部位が選択される。マイクロコンピュータトモグラフィーシステム(μCT 40,ID#4286,serial # 07030700,Scanco Medical AG)又は同等の器具を使用して、見本が画像化される。およそ長さ15mmのカスタムショートサンプル管を使用して、走査のためにサンプルを位置付ける。低X線減衰を有する好適な材料(例えば、ポリスチレンフォーム)の2mm厚さのスペーサリングを使用して、プラスチック管底部からのいずれかの減衰の緩衝を避けるために、サンプル管の底部から見本を離して支える。見本の頂部が同様のスペーサリングにより囲われるようにして、見本は水平に取り付けられる。サンプルの中央は、直接分離されない。サンプルのこの部分は、密度測定を行うために使用される。3D等方性走査の画像収集パラメータは、高解像度(1000投影)であり、X線管は、180μAの電流、及び35kVpのピーク電力に設定され、300ミリ秒の積分時間を有し、フレーム平均化は10に設定される。見本の厚さにわたり、10μmのスライス間隔で、水平スライスが収集される。各スライスは、見本の中央の9.8×9.8mmの正方形の領域におけるデータのみを含む。2000投影(1000投影/180°)からなる各スライスを使用して、10μmのピクセル解像度で、2048×2048ピクセルマトリックスで、CT画像を再構成する。
エンボス加工及び非エンボス領域における密度の測定
ISQファイル(Scanco Medical microCTスキャナー用の独自仕様の形式)における3−D MicroCTデータの収集の後、RedHat 4 Linux(登録商標),(RedHat,Raleigh,NC)又は同等のコンピュータシステムを実行するMac Proワークステーション(Apple Computer,Cupertino,CA)にデータを送信する。Avizo 6.3(Visualization Science Group,Burlington,MA)、及びMicrosoft Powerpoint,and Microsoft Excel(Microsoft Corporation,Redmond,WA)、又は同等のソフトウェアを使用してデータ分析が行われる。以下の工程が3Dデータセットに適用される。
1.ISQファイルは、0.05のスケーリングファクタ、及び0のオフセットを使用して、16ビットから8ビットに変換される。
2.データセットはその後、各ピクセルが1×1×1となるように、データセットの単位を変換するために、編集される。これは、ラインプローブ測定のための座標として、スライス指数が使用されることを可能にする。全データセットが使用されると、スライス数がラインプローブ座標に対応することに留意する。データセットがクロップされると、スライス数とラインプローブ座標との間の対応を維持するために、データセットの最小座標をゼロにする必要がある。
3.1つのYZオーソスライス、2つのXYオーソスライス、及び2つのXZオーソスライスを、データセットの視覚化のために作製する。エクセル及びパワーポイントソフトウェアを使用して、スライス位置を追跡し、この測定手順において使用される計算及びプロットを実行する。
4.ボリュームレンダリングを作成し、エンボス加工を点検する。どのエンボス加工がスタイロフォームリングと接触しないかに留意する。ほとんどの場合、オーソスライスは、正確にエンボス加工の長軸又は短軸上を横断しない。完全にエンボス加工の下、又はエンボス加工から明確に分離した領域のいずれかにおいて、ラインプローブ測定を位置特定することが、この手順の目的であるため、これ分析に影響しないはずである。
5.エンボス加工の下の層の密度を分析するため、特定のエンボス加工を選択し、YZにおけるどのスライス数が、代表的な点において(通常は中央)エンボス加工を横断するかを決定する。このスライス番号を記録する。これがラインプローブのためのX座標となる。
6.視野を回転させて、YZ平面を見る。2つのXYオーソスライスの位置を調節し、これらが上層の境界及び下層の境界に丁度触れるようにする。スライスを点検し、これらが、隣接する層の粒子又は繊維を含んでいないことを確認する。YZスライス、XYスライス及び/又はボリュームレンダリングを使用してこの判断を行うことができる。XYスライス番号を記録する。
7.2つのXZオーソスライスが、エンボス加工の右縁部及び左縁部に丁度触れるように調節する。YZスライス及び/又はボリュームレンダリングを使用してこの判断を行うことができる。スライス番号を記録する。
8.2つのXYオーソスライスの間のスライス番号を計算し、この数字に0.2を掛けて、スライス積み重ね高さの20%の値を得る。その後、この番号を頂部スライスに加えて、これを底部スライス指数から引き(最小スライス指数、及び最大スライス指数)、この値を記録する。これらは、ラインプローブのZ位置を画定するために使用されるスライス指数である。
9.XZオーソスライス指数の間の差を計算し、これを2で割り、この結果を小さい値を有するXZスライスのスライス指数に加える。これは、ラインプローブのY座標の指数を提供する。
10.Avizoでラインプローブツールを開く。「immediate」のチェックボックスをオフにし、「orthogonal」チェックボックスをオンにしておく。dragger for the pointsをオフにする(「options」で)。「orientation」のチェックボックスはクリックしない。ポイントサイズは、1以下であり得る。「take average」チェックボックスを設定する。半径を30に、「long.width」を10に設定する。右側のクリックボックスを使用して、スライダの最小値を上げることができる。サンプルの数を100に設定する。ラインプローブツールは、30ピクセルの半径、及びZ座標の間の差異によって指定される高さ(次の工程で設定される)を有するシリンダーに沿って平均グレー値を測定することに留意する。シリンダーに沿った100平均グレー値のそれぞれ自体が、半径30及び高さ10のシリンダーの平均である。小さなシリンダーは、ラインプローブの長さによって重なりあってもよい。
11.ラインプローブの2つの端点のそれぞれの座標に関して、上記の計算されたx、y、z座標を入力する。YZスライス番号は第1座標(X)であり、第2座標はXZ平面計算(Y)により、2つの異なる第3(Z)座標は2つのXYスライスの20%の計算による。
12.プロットを示し、Excel.csvファイルとして保存する。Excelで.csvファイルを開き、各データセットの平均をとる。次に、一連のフォームサンプルのグレー値を既知の密度と適合することによって得られる等式を使用して、平均グレー値が密度に変換された。
13.非エンボス領域の密度を測定するために、次に同じ手順が行われたが、ただし単一のXZ平面のみが選択された。ボリュームレンダリングを見て、エンボス加工及び熱接合を避けるようにこれを配置する。ラインプローブのY座標として、この平面の指数を使用し、エンボス領域に関して記載されたように進める。
密度の較正
出力グレーレベルデータと、関連する密度値との間の関係を較正するため、メーカー指定の密度を有する標準的なフォームを使用し、これらを平均グレーレベル値と相関させることによって小規模な較正研究が行われる(この研究において使用したものと同じ走査パラメータを使用して、MicroCTにより測定した後に)。均質な、市販されている、非金属性フォームの6つの較正サンプル(それぞれ異なる密度を有し、高分子材料により作製される)が、上記と同じ手順で測定される。較正サンプル及び試験見本は、炭素、水素、酸素、及び窒素原子、及びこれらの組み合わせから選択される要素から本質的になる。フォームサンプルは、上記で分析されたROIの平均密度が、最も密度の低い較正サンプルのものと、最も密度の高い構成サンプルのものとの間になるように、選択される。各フォームサンプルにおいて、平均グレー値は、フォームサンプルの中央から決定される(すなわち、45%〜55%)。この値はその後、各フォームサンプルの既知の密度に対してプロットされる。この手順は、最小二乗回帰が適合される、点のセットを生成する(線形又は非線形のいずれか)。しかしながら、線形回帰のための相関係数rは、少なくとも>0.90である。0.90未満のr値に関し、必要により異なるフォームサンプルで、較正が繰り返されるべきである。その後回帰を表す等式を使用して、MicroCTデータのグレーレベル値をg/ccで測定される密度値に変換する。
多数のパッドにおいて少なくとも3つの部位で、測定が行われる。エンボス及び非エンボスの結果は、別個に平均化され、それぞれ0.001g/ccの単位で記録される。
液体獲得試験方法
液体獲得試験は、圧力を適用された状態で、0.9%の食塩水が吸収性物品に吸収される速度を測定するように設計される。既知の体積が4回吸収され、前回の供給量が吸収されてから5分後に各後続の供給が行われた。各供給量を吸収するために必要な時間が記録された。
液体獲得装置は、図11〜図13に示される。これはブラダアセンブリ1001、及び堆積アセンブリ1100を含む上部プレートアセンブリ1200からなる。コントローラー1005を使用して1)電極1106にわたるインピーダンスをモニタリングし、2)0.9%の生理食塩水がシリンダー1102内にある時間間隔を記録し、3)分配を開始及び/又は停止するために液体ポンプ1004とインターフェース接続し、かつ4)供給間の時間間隔を測定する。コントローラーは、±0.01秒で時間事象を記録することができる。屋内吸気1014が、ブラダアセンブリ内の2kPa(0.3PSI)を維持するために、好適な流れ/圧力で空気を供給することができる、圧力調節器1006に接続される。20〜80mL±2%を、5〜20mL/秒の速度で正確に供給することができる液体ポンプ1004が、Tygon管1015を介して堆積アセンブリ1100のスチール管1104に取り付けられる。
ブラダアセンブリ1001は、1.2cm(0.5インチ)で構成される。80cm長さ×30cm幅×5cm高さの全体寸法を有するプレキシグラス。アセンブリ内の圧力を測定するための圧力計1007、及びアセンブリ内への空気の導入を調節する圧力ゲージ1006は、右側の2つの孔を通じて設置される。50mm×100mmのラテックスの断片(0.2mm厚さ)を、ラテックスが箱の底部にその中央部において接触するように十分なゆとりを持たせて、箱の上部に貼ることによりブラダが組み立てられる。フランジを備えるアルミニウムフレーム1003は、ラテックスの頂部に適合され、機械的クランプ1010を使用して適所に固定される。適所にあるとき、アセンブリは、3.4kPa(0.5PSI)において漏れを生じないべきである。サンプルを固定するために前方サンプル支持プレート1008、後方サンプル支持プレート1009(5cm×30cm×1mm)が使用される。物品は、接着テープ又は機械的「フック」締結具により、サンプル支持体の上面に取り付けられる。これらの支持体は、異なる大きさの吸収性物品に適合し、これらの負荷点を正確に位置合わせするために、単純なピン及びホールシステムにより、アルミニウムフレーム1003の長さに沿って調節され得る。
上部プレートアセンブリ1200は、80cm×30cmの断片、1.2cm(0.5インチ)で構成される。剛性を向上させるためにアルミニウムフレーム1109で補強されたプレキシグラス。堆積アセンブリ1100は、プレートアセンブリの前部から30cm(1201)、いずれかの側部から15cm(1203)で、中央に合わせられる。堆積アセンブリは、外径5cm(2インチ)で構成される。内径4cm(1.5インチ)のプレキシグラスシリンダー1102。シリンダーは100mm高さであり、上部プレート1101を通じて挿入され、プレート1101の底部と面一である。2つの電極1106は上部プレート及びシリンダーを通じて挿入され、シリンダー底面の真上のシリンダーの内壁と重なって出る。2つの半円に切り込まれたナイロンスクリーン1107は、サンプルがシリンダーに膨張して入り込まないように、シリンダーの底部とぴったり重なるように固定される。シリンダーには、ゆるく適合するナイロンキャップ1103をかぶせる。キャップは、外径が0.63cm(0.25インチ)である。その中央を通じてスチール管1104が挿入される。キャップが適所にあるとき、管の底部は、スクリーン1107の20mm上方(1108)で終わる。キャップはまた、陰圧が吸収速度を妨げないことを確実にするために空気孔1105を有する。加えて、上部プレートは、図13に示されるように分布する、内部を通じて開けられた、40個の、0.31cm(1/8インチ)直径の孔を有する。孔は、ブラダが膨張する際に空気が上方プレートの下に入り込まないようにするが、流体が逃げないようにする。上部プレートアセンブリ1200は、2つのヒンジ1012により、ブラダアセンブリ1001に接続される。使用中、上部アセンブリがブラダアセンブリ上に閉鎖され、機械的クランプ1011を使用して適所に固定される。
全ての試験は、約23±2℃及び約50±2%の相対湿度に維持された調湿室内で行われる。サンプルはこの環境において、試験前の2時間にわたり、前処理される。サンプル物品は、物品が平坦に配置され得るように、レッグカフ弾性部材、腰部弾性部材、並びに前方及び後方耳部を取り除いて準備される。物品の前方腰部は、トップシートが上方を向くようにして、接着テープ又は機械的「フック」締結具のいずれかにより、前方サンプル支持プレート1008の上面に取り付けられる。吸収性コアではなく、シャーシのみが支持プレートと重なるようにして配置される。サンプルプレート1008は、上部プレートアセンブリが閉じられたときに、負荷点(表1において「おむつの大きさ」により既定される)がシリンダー1102の下で中央に合わせられるように、アルミニウムフレーム1003に取り付けられる。サンプル物品の後方腰部は、接着剤テープ、又は機械的「フック」締結具によってサンプル支持プレート1009に固定され、トップシートが上方に向いた状態で、吸収性コアではなくシャーシのみが支持プレートと重なることを、今一度確実にする。後方サンプル支持プレート1009はその後、サンプル物品がピンと張っているが、伸張しないように、アルミニウムフレーム1003に取り付けられる。上部プレートアセンブリは閉鎖及び締結され、その後ブラダは、表1に指定される圧力(0.07kPa(0.01PSI)の単位で)まで膨張させられる。
9.0g±0.05gの塩化ナトリウムを、検量ボートへと量り取り、これを容積測定用1Lメスフラスコに移し、脱イオン水により所定堆積まで希釈することにより、0.9%の生理食塩水を調整する。ポンプ1004が準備され、流量及び供給量の両方について表1におけるように較正される。キャップ1103は、シリンダー1102内に配置される。コントローラー1005が起動され、ついでこれは0.9%生理食塩水の第1供給量を供給する。獲得時間は、開始時間(すなわち、0.9%生理食塩水が最初にシリンダー内に導入され、導電性液体が電極間の回路を閉じるとき)と停止時間(すなわち、液体がシリンダーから完全に排出され、電極間の回路が開くとき)との間隔として規定される。容量が吸収された後、コントローラーは次の供給の添加まで5.0分待機する。この周期は、合計4回の供給において繰り返される。試験が完了した後、圧力解放弁1015が開いて、ブラダを収縮させ、サンプル物品が取り除かれる。各供給における獲得時間として、結果が、0.01秒の単位で記録される。各サンプルについて5回反復され、4回の供給それぞれについて値が別々に平均化された。
Figure 2014507246
男子用負荷点が男女兼用おむつに使用される
バックシート漏れ試験方法
バックシート漏れ試験は、吸収性物品の充填の後に、バックシートを通じて移動し得る液体の量を測定する。重力測定試験は、吸収性物品の充填によって行われ、5分間にわたり液体を吸収及び分配させ、その後圧力下においてバックシートを通じた漏れを測定する。
全ての試験は、約23±2℃及び約50±2%の相対湿度に維持された調湿室内で行われる。サンプルはこの環境において、試験前の2時間にわたり、前処理される。9.0g±0.05gの塩化ナトリウムを、検量ボートへと量り取り、これを1Lの容積測定用メスフラスコに移し、脱イオン水により所定堆積まで希釈することにより、0.9重量%の生理食塩水を調整する。
5枚のAhlstromろ過紙(14cm(5.5インチ)幅×30.4cm(12インチ)長さ、Code 989,Empirical Manufacturing Co.Cincinnati,OH)が、積み重ね体内に配置され、これらの体積が0.001gの単位で測定された。これは、積み重ね体の初期質量である。積み重ね体を平らな水平作業台上に配置する。両面接着テープのストリップ(2.5cm(1インチ)幅×20.3cm(8インチ)長)を、積み重ね体の幅縁部に隣接させ、これに沿って中央に合わせて(「T」字を形成)作業台に適用する。同じ寸法のテープの第2ストリップをとり、これを積み重ね体の反対側の幅縁部に隣接させ、これと中央に合わせて(「I」字を形成)作業台に適用する。
吸収性物品を開き、これを、身体に面する表面が上方に向くようにして、実験作業台の別の領域上に配置する。弾性カフが物品を揺りかご状の形状にする。吸収性コアの前方縁部からおよそ90mm下方の場所で、大きさによる1供給量(表2参照)の、0.9%生理食塩水を製品内に注ぐ。流体の供給量が物品のレッグカフの外側に流れないように、およそ5〜10mL/秒で流体を添加する。その後前方腰部及び後方腰部を把持し、製品を左右に4回揺するが、揺らすごとに30秒の間隔を置き、吸収性物品の長さ全体にわたり液体が分布するよう促進する。身体に面する表面が上を向くようにして、物品を作業台の上に戻し、同様の方法で0.9%の生理食塩水の第2供給量を加える。
製品を充填した後に、身体に面数表面が上を向くようにして、物品を作業台の上に戻し、物品を5分間放置する。5分間の後に、吸収性物品を回収し、これを長手方向及び横方向に完全に伸ばす。物品の側部に面する本体は、依然として上方に向いている。吸収性物品を積み重ね体の上に揃え、積み重ね体の前縁部が物品のコアの前縁部と位置合わせされ、物品の長手方向中心線が、積み重ね体の長手方向中心線と位置合わせされる。物品を積み重ねの上に下ろし、テープストリップを使用して物品を上記の位置合わせにおいて作業台に固定する。
物品の長手方向軸に沿って中央に合わせて、プレキシグラスプレート(260mm長さ×80mm幅×15mm)を物品の身体に面する表面上に配置し、プレートの前縁部が、吸収性コアの前縁部からおよそ10mm下方にくるようにする。サイズに対して適切な重り(表2参照)を、プレキシグラスプレート上に、プレートの長さに沿って均等に分布するように配置し、これを2.0分間放置する。重り及び吸収性物品を取り除く。ろ紙積み重ね体の質量を、0.001gの単位で測定する。これは、積み重ね体の最終的な質量である。
積み重ね体の最終的な質量から、積み重ね体の初期質量を引くことにより、漏れた質量を計算する。合計5個の吸収性物品においてこの試験を繰り返し、0.001gの単位で平均を記録する。
Figure 2014507246
上記の試験方法を使用して、図9に関連して先に記載された方法及び装置によりエンボス加工され、図10に示されるエンボスパターンを有する、様々なエンボス加工されたトップシートに関する、以下データを回収した。以下の表3は、以下のデータが生成された、様々なエンボス加工条件を示す。
Figure 2014507246
Figure 2014507246
Figure 2014507246
Figure 2014507246
本明細書に開示した寸法及び値は、記載された正確な数値に厳密に限定されるものと理解されるべきではない。むしろ、特に断らないかぎり、そのような寸法のそれぞれは、記載された値及びその値の周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味するものとする。例えば「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味するものとする。
相互参照されるか又は関連する全ての特許又は特許出願を含む、本願に引用される全ての文書を、特に除外又は限定することを明言しないかぎりにおいて、その全容にわたって本願に援用するものである。いずれの文献の引用も、こうした文献が本願で開示又は特許請求される全ての発明に対する先行技術であることを容認するものではなく、また、こうした文献が、単独で、あるいは他の全ての参照文献とのあらゆる組み合わせにおいて、こうした発明のいずれかを参照、教示、示唆又は開示していることを容認するものでもない。更に、本文書において、ある用語の任意の意味又は定義の範囲が、援用文献中の同じ用語の任意の意味又は定義と矛盾する場合には、本文書中で用語に与えられる意味又は定義が優先するものとする。
以上、本発明の特定の実施形態を例示及び説明したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び改変を実施できることは当業者には明らかであろう。したがって、本発明の範囲に含まれるそのような変更及び改変は全て、添付の「特許請求の範囲」において網羅されるものとする。

Claims (8)

  1. 第2腰部区域(32)の長手方向反対側にある第1腰部区域(30)、及び前記第1腰部区域と前記第2腰部区域との間の股部区域(34)を有し、長手方向軸(34)及び横方向軸(38)を有する使い捨て吸収性物品(10)であって、前記吸収性物品は、
    トップシート(18)と、
    バックシート(20)と、
    液体獲得層(50)と、
    実質的にセルロースを含まない、吸収性コア(14)とを含み、
    前記液体獲得層(50)及び前記吸収性コア(14)は、前記トップシート(18)と前記バックシート(20)との間に位置し、
    前記トップシート(18)は、分離された陥没区域(352)及び分離された非陥没区域(354)を含み、
    前記分離された陥没区域(352)の深さは100μm超であり、
    前記液体獲得層(50)は、前記トップシート(18)の前記非陥没区域(354)の下において、0.1gm/cc未満の第1密度D1を含み、前記トップシート(18)の前記分離された陥没区域(354)の下において、0.1gm/cc未満の第2密度D2を含む、使い捨て吸収性物品。
  2. 前記第1密度D1の前記第2密度D2に対する比率が約1.0である、請求項1に記載の使い捨て吸収性物品。
  3. 前記物品は、30秒未満の第1噴出液体獲得時間を示す、請求項1又は2に記載の使い捨て吸収性物品。
  4. 前記物品は、100秒未満の第4噴出液体獲得時間を示す、請求項1〜3のいずれか一項に記載の使い捨て吸収性物品。
  5. 前記トップシートは、前記非陥没区域において約80〜約150μmのキャリパーを含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の使い捨て吸収性物品。
  6. 前記分離された陥没区域の前記深さが、前記トップシートの前記キャリパーの4倍超である、請求項5に記載の使い捨て吸収性物品。
  7. 前記液体獲得層(50)が上方獲得層(52)及び下方獲得層(54)を含み、前記上方獲得層は前記液体獲得層の前記第1表面を画定し、前記下方獲得層は前記液体獲得層の前記第2表面を画定し、D1及びD2は、前記下方獲得層において測定される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の使い捨て吸収性物品。
  8. 前記物品は、バックシート漏れ試験により測定した際に、約0.2g未満の漏れ値を示す、請求項1〜7のいずれか一項に記載の使い捨て吸収性物品。
JP2013557740A 2011-03-14 2012-02-23 エンボス加工したトップシートを備える使い捨て吸収性物品 Pending JP2014507246A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/047,133 US8658852B2 (en) 2011-03-14 2011-03-14 Disposable absorbent articles with an embossed topsheet
US13/047,133 2011-03-14
PCT/US2012/026207 WO2012125263A1 (en) 2011-03-14 2012-02-23 Disposable absorbent articles with an embossed topsheet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014507246A true JP2014507246A (ja) 2014-03-27

Family

ID=45787386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013557740A Pending JP2014507246A (ja) 2011-03-14 2012-02-23 エンボス加工したトップシートを備える使い捨て吸収性物品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8658852B2 (ja)
EP (1) EP2685953B1 (ja)
JP (1) JP2014507246A (ja)
CN (1) CN103429209B (ja)
BR (1) BR112013023265A2 (ja)
CA (1) CA2849402A1 (ja)
WO (1) WO2012125263A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106232073B (zh) 2014-02-28 2020-11-03 阿坦斯医疗保健产品公司 具有多层折叠吸收芯的吸收性用品
US9999552B2 (en) 2014-02-28 2018-06-19 The Procter & Gamble Company Methods for profiling surface topographies of absorbent structures in absorbent articles
US20150290047A1 (en) 2014-04-15 2015-10-15 The Procter Gamble Company Methods for Inspecting Channel Regions in Absorbent Structures in Absorbent Articles
JP5860928B2 (ja) * 2014-06-27 2016-02-16 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
WO2016040090A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 The Procter & Gamble Company Process for making an absorbent article comprising a topsheet/acquisition layer laminate
MX2017003325A (es) 2014-09-12 2017-11-22 Procter & Gamble Aparato que tiene miembros formadores con textura superficial para elaborar materiales de tela no tejida que tiene deformaciones tridimensionales distintas con aberturas de base ancha.
CN107072848A (zh) * 2014-09-12 2017-08-18 宝洁公司 包括顶片/采集层层合体的吸收制品
US20160074240A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having delta e*
JP2017526462A (ja) * 2014-09-12 2017-09-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー トップシート/捕捉層積層体を含む吸収性物品
JP2017527387A (ja) * 2014-09-12 2017-09-21 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー トップシート/捕捉層積層体を備える吸収性物品
JP2017526464A (ja) * 2014-09-12 2017-09-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー トップシート/捕捉層積層体を備える吸収性物品
US10064766B2 (en) 2014-09-12 2018-09-04 The Procter & Gamble Company Nonwoven material having discrete three-dimensional deformations that are configured to collapse in a controlled manner
JP2017526473A (ja) * 2014-09-12 2017-09-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー トップシート/捕捉層積層体を備える吸収性物品
WO2016040109A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 The Procter & Gamble Company Nonwoven material having discrete three-dimensional deformations with wide base openings that are tip bonded to additional layer
EP3191047A1 (en) * 2014-09-12 2017-07-19 The Procter and Gamble Company Absorbent article comprising a topsheet/acquisition layer laminate
EP3244855B1 (en) * 2015-01-16 2020-07-29 The Procter and Gamble Company Adult disposable absorbent articles and arrays of said articles comprising absorbent cores having channels
EP3216434A1 (en) 2016-03-08 2017-09-13 The Procter and Gamble Company Absorbent article comprising a topsheet/acquisition web laminate
WO2017156202A1 (en) * 2016-03-11 2017-09-14 The Procter & Gamble Company Three-dimensional materials
GR20160100321A (el) * 2016-06-13 2018-03-09 Γεωργια Μιχαηλ Ιωαννιδου Σερβιετα δυο επιπεδων
CN109310532A (zh) * 2016-07-01 2019-02-05 宝洁公司 具有改善的顶片干燥度的吸收制品
US11129755B2 (en) * 2016-10-11 2021-09-28 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article comprising a core with multiple laminates
US11696856B2 (en) 2017-03-09 2023-07-11 The Procter & Gamble Comoany Three-dimensional materials having apertures and voids
US10813797B2 (en) * 2017-06-22 2020-10-27 The Procter & Gamble Company Laminate webs and absorbent articles having the same
EP3801424A1 (en) 2018-05-28 2021-04-14 Attends Healthcare Products, Inc. Dryness layer laminate for absorbent articles
CA3128029A1 (en) * 2019-01-28 2020-08-06 Attends Healthcare Products, Inc. Absorbent articles having absorbent laminates and high-bulk, low shear topsheets
EP3923890A4 (en) * 2019-02-15 2022-09-07 Essity Hygiene and Health Aktiebolag ABSORBENT ARTICLE
CN113301877A (zh) * 2019-02-15 2021-08-24 易希提卫生与保健公司 带有压花表面层的吸收性物品
JP2022527188A (ja) * 2019-04-04 2022-05-31 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 改善された性能を有する吸収性物品
JP2021083543A (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
EP4112025A1 (en) * 2021-06-30 2023-01-04 Gdm S.P.A. Composite web
IT202100017135A1 (it) * 2021-06-30 2022-12-30 Gdm Spa Nastro composito

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08269859A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 New Oji Paper Co Ltd 複合不織布および該複合不織布を用いた衛生材料
JPH08308873A (ja) * 1995-05-18 1996-11-26 New Oji Paper Co Ltd 吸収性物品
JP2001511394A (ja) * 1997-07-29 2001-08-14 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト 1回限りの使用のための吸収性衛生用品
JP2009172354A (ja) * 2007-12-28 2009-08-06 Kao Corp 吸収性物品
JP2010529898A (ja) * 2007-06-18 2010-09-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 実質的に連続的に分布した吸収性粒子状ポリマー材料を備える使い捨て吸収性物品及び方法

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3860003B2 (en) 1973-11-21 1990-06-19 Contractable side portions for disposable diaper
US4610678A (en) 1983-06-24 1986-09-09 Weisman Paul T High-density absorbent structures
EP0149880A3 (en) 1983-05-26 1986-07-16 BASF Aktiengesellschaft Non-woven webs of synthetic fibres consolidated by means of carboxylated styrene-butadiene latices, and disposable articles made therefrom
US4761322A (en) * 1985-10-07 1988-08-02 Kimberly-Clark Corporation Laminated fibrous web comprising differentially bonded layers, and method and apparatus for making the same
IL82511A (en) 1986-05-28 1992-09-06 Procter & Gamble Apparatus for and methods of airlaying fibrous webs having discrete particles therein
US4834735A (en) 1986-07-18 1989-05-30 The Proctor & Gamble Company High density absorbent members having lower density and lower basis weight acquisition zones
US4940464A (en) 1987-12-16 1990-07-10 Kimberly-Clark Corporation Disposable incontinence garment or training pant
US5037416A (en) 1989-03-09 1991-08-06 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having elastically extensible topsheet
US5137537A (en) 1989-11-07 1992-08-11 The Procter & Gamble Cellulose Company Absorbent structure containing individualized, polycarboxylic acid crosslinked wood pulp cellulose fibers
JP2664501B2 (ja) 1989-12-22 1997-10-15 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
US5151092A (en) 1991-06-13 1992-09-29 The Procter & Gamble Company Absorbent article with dynamic elastic waist feature having a predisposed resilient flexural hinge
US5260345A (en) 1991-08-12 1993-11-09 The Procter & Gamble Company Absorbent foam materials for aqueous body fluids and absorbent articles containing such materials
US5387207A (en) 1991-08-12 1995-02-07 The Procter & Gamble Company Thin-unit-wet absorbent foam materials for aqueous body fluids and process for making same
US5246433A (en) 1991-11-21 1993-09-21 The Procter & Gamble Company Elasticized disposable training pant and method of making the same
US5269775A (en) 1992-06-12 1993-12-14 The Procter & Gamble Company Trisection topsheets for disposable absorbent articles and disposable absorbent articles having such trisection topsheets
US5397316A (en) 1993-06-25 1995-03-14 The Procter & Gamble Company Slitted absorbent members for aqueous body fluids formed of expandable absorbent materials
JPH07142627A (ja) 1993-11-18 1995-06-02 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
CZ286283B6 (cs) 1993-11-19 2000-03-15 The Procter & Gamble Company Absorpční výrobek s vícesměrovými, roztažnými bočními díly
EP0657502A1 (en) 1993-12-13 1995-06-14 Du Pont De Nemours International S.A. Thermoplastic composition containing compatibilizer
US5554145A (en) 1994-02-28 1996-09-10 The Procter & Gamble Company Absorbent article with multiple zone structural elastic-like film web extensible waist feature
US5569234A (en) 1995-04-03 1996-10-29 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on pant
US5571096A (en) 1995-09-19 1996-11-05 The Procter & Gamble Company Absorbent article having breathable side panels
US6120489A (en) 1995-10-10 2000-09-19 The Procter & Gamble Company Flangeless seam for use in disposable articles
US5897545A (en) 1996-04-02 1999-04-27 The Procter & Gamble Company Elastomeric side panel for use with convertible absorbent articles
US5702551A (en) 1996-04-03 1997-12-30 The Procter & Gamble Company Method for assembling a multi-piece absorbent article
US6120487A (en) 1996-04-03 2000-09-19 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on pant
US6620276B1 (en) 1998-07-22 2003-09-16 The Procter & Gamble Company Apparatus for transporting a continuous web, and for manipulating the web
JP2000271170A (ja) * 1999-03-25 2000-10-03 Uni Charm Corp 表面構造体を有する吸収性物品
US20030105190A1 (en) 1999-08-05 2003-06-05 Diehl David F. Latex binder for nonwoven fibers and article made therewith
US6443936B1 (en) 1999-08-06 2002-09-03 The Procter & Gamble Company Absorbent article having improved adhesive system to provide flexibility and breathability
WO2001017475A1 (en) 1999-09-07 2001-03-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Embossed liner for absorbent article
EP1201400A1 (en) * 2000-10-31 2002-05-02 SCA Hygiene Products AB A fluid-pervious fabric and a method of producing it
US20040158212A1 (en) 2003-02-10 2004-08-12 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article comprising a durable hydrophilic core wrap
CN1330822C (zh) 2001-01-30 2007-08-08 宝洁公司 用于改善表面的涂层组合物
CN1230294C (zh) * 2001-05-02 2005-12-07 株式会社日本吸收体技术研究所 高通气性耐水隔离层和采用该层的吸收体产品
US6811019B2 (en) 2001-06-29 2004-11-02 The Procter & Gamble Company Method and apparatus utilizing servo motors for placing parts onto a moving web
GB0130461D0 (en) 2001-12-20 2002-02-06 Scimat Ltd An absorbent hygiene product
US20030148684A1 (en) 2002-01-30 2003-08-07 The Procter & Gamble Company Method for hydrophilizing materials using charged particles
US20050008839A1 (en) 2002-01-30 2005-01-13 Cramer Ronald Dean Method for hydrophilizing materials using hydrophilic polymeric materials with discrete charges
JP3993452B2 (ja) * 2002-03-29 2007-10-17 ユニ・チャーム株式会社 薄型の吸収性物品およびその製造方法
AR034469A1 (es) * 2002-06-11 2004-02-25 Freudenberg S A Una capa de transferencia de fluidos liquidos y articulo absorbente que la incorpora.
US20030233082A1 (en) 2002-06-13 2003-12-18 The Procter & Gamble Company Highly flexible and low deformation fastening device
JP4390445B2 (ja) * 2002-12-05 2009-12-24 ユニ・チャーム株式会社 縦長の吸収性物品
EP1726414B1 (en) 2004-02-05 2013-03-27 Zuiko Corporation Web processing device
EP1787611B1 (en) 2004-06-30 2011-09-07 Daio Paper Corporation Humor absorbent article and process for producing the same
US7699825B2 (en) * 2006-07-24 2010-04-20 The Procter & Gamble Company Flexible absorbent article with improved body fit
US20070087169A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having visually distinct embossments
ATE525993T1 (de) 2006-04-07 2011-10-15 Procter & Gamble Hygiene produkt für frauen mit wellenförmiger struktur
US20080031621A1 (en) 2006-07-26 2008-02-07 Applied Optoelectronics, Inc. Controlling optical signal transmission to reduce optical signal degradation
US20080039814A1 (en) * 2006-08-08 2008-02-14 Bert Jean Disposable panty with built-in sanitary napkin or plug
US8258367B2 (en) 2006-11-29 2012-09-04 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles having an interior design signal
US9345628B2 (en) 2008-08-08 2016-05-24 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a tufted topsheet
US7993317B2 (en) 2008-08-08 2011-08-09 The Procter & Gamble Company Zoned topsheet
US8728049B2 (en) 2008-08-08 2014-05-20 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a tufted topsheet

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08269859A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 New Oji Paper Co Ltd 複合不織布および該複合不織布を用いた衛生材料
JPH08308873A (ja) * 1995-05-18 1996-11-26 New Oji Paper Co Ltd 吸収性物品
JP2001511394A (ja) * 1997-07-29 2001-08-14 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト 1回限りの使用のための吸収性衛生用品
JP2010529898A (ja) * 2007-06-18 2010-09-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 実質的に連続的に分布した吸収性粒子状ポリマー材料を備える使い捨て吸収性物品及び方法
JP2009172354A (ja) * 2007-12-28 2009-08-06 Kao Corp 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP2685953B1 (en) 2019-04-17
EP2685953A1 (en) 2014-01-22
BR112013023265A2 (pt) 2016-12-20
US20120238984A1 (en) 2012-09-20
CA2849402A1 (en) 2012-09-20
CN103429209A (zh) 2013-12-04
CN103429209B (zh) 2015-04-29
WO2012125263A1 (en) 2012-09-20
US8658852B2 (en) 2014-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8658852B2 (en) Disposable absorbent articles with an embossed topsheet
US20210259895A1 (en) Three-dimensional substrates
JP6419884B2 (ja) 賦形された捕捉−分配システムを有する吸収性物品
JP7395272B2 (ja) 多構成要素トップシート
JP6416303B2 (ja) 高い吸収性材料含量を有する吸収性物品
JP6490590B2 (ja) 高い吸収性材料含量を有する吸収性物品
US20150250663A1 (en) Three-dimensional substrates
US10285874B2 (en) Multi-component topsheets
US20150250659A1 (en) Multi-component topsheets
US20150250658A1 (en) Multi-component topsheets
US11202723B2 (en) Absorbent articles with improved topsheet dryness

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150807