JP2014506551A - 加圧下で飲料を充填するための方法及び装置 - Google Patents

加圧下で飲料を充填するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014506551A
JP2014506551A JP2013553389A JP2013553389A JP2014506551A JP 2014506551 A JP2014506551 A JP 2014506551A JP 2013553389 A JP2013553389 A JP 2013553389A JP 2013553389 A JP2013553389 A JP 2013553389A JP 2014506551 A JP2014506551 A JP 2014506551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
gas
gas container
beverage
dry ice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013553389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6180326B2 (ja
Inventor
コルネリス ヨハネス ランドマン,ベルナルダス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heineken Supply Chain BV
Original Assignee
Heineken Supply Chain BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NL2006199A external-priority patent/NL2006199C2/en
Priority claimed from NL2006197A external-priority patent/NL2006197C2/en
Priority claimed from NL2006195A external-priority patent/NL2006195C2/en
Priority claimed from PCT/NL2011/050367 external-priority patent/WO2011152715A1/en
Application filed by Heineken Supply Chain BV filed Critical Heineken Supply Chain BV
Publication of JP2014506551A publication Critical patent/JP2014506551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6180326B2 publication Critical patent/JP6180326B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/16Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
    • B65D51/1633Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0042Details of specific parts of the dispensers
    • B67D1/0078Ingredient cartridges
    • B67D1/008Gas cartridges or bottles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/04Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers
    • B67D1/0406Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers with means for carbonating the beverage, or for maintaining its carbonation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/04Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers
    • B67D1/0412Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers the whole dispensing unit being fixed to the container
    • B67D1/0418Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers the whole dispensing unit being fixed to the container comprising a CO2 cartridge for dispensing and carbonating the beverage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/04Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers
    • B67D1/0412Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers the whole dispensing unit being fixed to the container
    • B67D1/0443Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers the whole dispensing unit being fixed to the container comprising a gas generator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B31/00Packaging articles or materials under special atmospheric or gaseous conditions; Adding propellants to aerosol containers
    • B65B31/10Adding propellants in solid form to aerosol containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/60Contents and propellant separated
    • B65D83/66Contents and propellant separated first separated, but finally mixed, e.g. in a dispensing head
    • B65D83/663Contents and propellant separated first separated, but finally mixed, e.g. in a dispensing head at least a portion of the propellant being separated from the product and incrementally released by means of a pressure regulator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D2001/0095Constructional details
    • B67D2001/0096Means for pressurizing liquid
    • B67D2001/0098Means for pressurizing liquid using a gas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
  • Vacuum Packaging (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

飲料容器のための加圧装置を製造する方法であって、ガス容器が充填開口を有して提供され、ガス容器内にある量のドライアイスが充填開口を通って挿入され、充填開口が閉鎖された後、ドライアイスは昇華することができる。

Description

本発明は、飲料容器のための圧力調整装置の製造方法に関する。本発明はさらに、圧力調整装置、飲料容器及び飲料容器のための充填ラインに関する。
特許文献1から、容器内を実質的に一定の圧力に保持するための圧力調整装置を有する飲料容器が知られている。飲料容器は、分配手段を有し得るとともに、タッピング装置、外部CO容器及び同様のものから独立して、容器から飲料を分配する準備ができ得る。圧力調整装置のガス容器は、エアゾールバルブを通じて加圧下においてCOで満たされる。そして、圧力調整器は、エアゾールバルブの開放及び閉鎖を制御するためのガス容器に取り付けられる。
欧州特許第1064221号
本発明の目的は、圧力調整装置を形成するための代替方法を提供することである。本発明の他の目的は、圧力調整装置を形成するための及び/又は飲料容器を形成するための容易な方法を提供することである。
他の目的は、圧力調整装置及びこのような圧力調整装置を有する飲料容器を提供することである。さらに、目的は、飲料容器のための充填ラインを提供することである。
第1の態様では、説明は、飲料容器のための加圧装置を製造する方法を開示し、ガス容器は、充填開口を有して提供される。ある量のドライアイスが充填開口を通ってガス容器内に挿入される。充填開口は閉鎖され、ドライアイスは昇華することができる。
第2の態様では、説明は、ガス容器を有する、飲料容器のための圧力調整装置を開示する。ガス容器は、部分的にドライアイスで満たされる。
第3の態様では、説明は、飲料容器内の圧力を調整するための圧力調整装置を有する飲料容器を開示する。圧力調整装置は、圧力調整装置内にドライアイス又はドライアイスの昇華から生成されたガスを有する。
第4の態様では、説明は、飲料容器のための充填ラインを開示し、充填ラインにおいて、ドライアイスディスペンサが、ある量のドライアイスを飲料容器に設けられた圧力調整装置のガス容器に分配するために設けられる。
本発明の実施形態は、図面を参照して、本発明の説明のために記載されるものとする。これらの実施形態は、如何なる方法又は形態にも、決して本発明の範囲を限定するものとして理解されるべきではない。
図1は、ドライアイスを有する圧力調整装置のためのガス容器及び圧力調整器によって閉鎖されたこのようなガス容器を概略的に示す。 図2は、飲料容器に設けられた図1の圧力調整装置を概略的に示す。 図3は、飲料容器のネック部分に取り付けられた、飲料容器内の圧力調整装置を概略的に示す。 図4は、ドライアイス分配ステーションを有する充填ラインを概略的に示す。 図5は、代替実施形態における、飲料容器のネック部分に取り付けられた、飲料容器内の圧力調整装置を概略的に示す。
本明細書及び図面では、同じ又は同様の要素は同じ又は同様の参照符号を有する。本明細書において、本発明は、特にビールのための、炭酸飲料容器及びそのための圧力調整装置を参照して、具体的に説明される。
本明細書では、ドライアイスは、少なくとも固化ガス、特に固化COを含むものとして理解されなければならない。ドライアイスは、凍結したCOであり得る。固体の氷は、COが気体から固体に変換されるような温度及び圧力、例えばほぼ大気圧において−70から−80℃に加圧された及び/又は冷却されたCOであり得るとともに、温度が上昇する及び/又は圧力が減少するとき、元に戻る、特に気体に昇華して戻り得る。1キログラムのドライアイス16は、例えば約500リットルのCOガスに昇華し得る。
本明細書では、例として、本体2及びネック3を有する飲料容器1が示され、ネック3は、分配開口4を定める又は少なくとも分配開口4を有する。飲料容器1は、金属で作られ得るが、好ましくは単層又は多層のプラスチック、例えば、限定されるものではないが、PET又はPETブレンド、で作られ得る。飲料容器1は、既知の方法で、プリフォームからブロー成形され得る。飲料容器は、例えば数リットル、例えば1から2リットルより大きい体積を有し得る。飲料容器1は、例えば、約5リットル以上、例えば限定されるものではないが、10リットル超などの内部体積を有し得る。飲料容器1は、例えば約10と25リットルの間、例えば約17リットルなどの内部体積を有し得る。
図1の左側には、ドライアイス16を含むガス容器6が示される。右手側には、このようなガス容器6を有する、圧力調整装置5が示される。この圧力調整装置5は、例えば上述のように、飲料容器1内に又は飲料容器1のために使用され得る。圧力調整装置5は、ガス容器6及びガス容器6の充填開口8に又はガス容器6の充填開口8の上に取り付けられる圧力調整器7を有し得る。ガス容器6は例えば金属で作られ得る。他の実施形態では、ガス容器6は、プラスチック、例えばPET、PEN、PE又はこのような熱可塑性材料で作られ得る。ガス容器6は、本体9及びネック部分10を有することができ、このネック部分10は例えば実質的に管状であり得る。ネック部分10は、例えば外周壁12の周りに、取付手段11を有することができ、取付手段11は、ねじ山13又は他の要素、例えば、限定されるものではないが、爪手段であり得る。ガス容器6は、ボトルをブロー成形するためのプリフォームの形状及び寸法を実質的に有し得る。フランジ14がネック部分10から外側に延びて設けられ得る。ネック部分10は充填開口8を画定し得る。その機能は以下で説明される。
ガス容器6には、ある量のドライアイス16が提供される。ドライアイス16は、例えば顆粒17等、一連の固体要素として示される。ドライアイスは、粉末、砕かれた氷、ペレット又は同等のものとして提供され得る。他の実施形態では、ドライアイス16は、単一の固体要素として提供され得る。固体ドライアイスは、ガス容器6内の温度及び圧力がこのような昇華に適切であるとき、ガス容器内で昇華し得る。ドライアイス16は、充填開口8を通ってガス容器6内に供給され得る。充填開口は、蓋19によって閉鎖され得る。この蓋19は、例えば、相補的なねじ山等によって、取付手段11に取り付けられ得る。蓋19は、気体、特にドライアイス16の昇華によって生成されたCOガスが、少なくとも制御されない方法でなく、充填開口8を通ってガス容器6を漏出できないように、ガス容器6を閉鎖することができる。
図1の右手側には、圧力調整器7が示される。この圧力調整器7は、蓋19として、ガス容器6の充填開口8の上に設けられる。圧力調整器7は、周囲に行き渡っている圧力に応じて、例えば開口18を通って、ガス容器6から周囲に気体が放出されることを可能にする。様々なこのような圧力調整器7が、技術分野で、例えば特許文献1から知られている。このために、圧力調整バルブが調整器7に設けられ得る。代替的には、充填開口8は、例えば圧力調整器7の反対のガス容器の端部から離間して設けられ得る。蓋19は、右手側に図1に概略的に示されるように、オプションとして、点線で示されるように、ドライアイス16の供給後に充填開口の上に設けることができ、圧力調整器7は、ガス容器6に予め取付けられ得る又はガス容器6に一体であり得る。ドライアイス16を使用することの利点は、蓋19及び/又は圧力調整器7がガス容器6に取り付けられるとき、ガス容器6がほぼ大気圧であることであり得る。
図2に示された実施形態では、圧力調整装置5が飲料容器1内に設けられる。この実施形態では、圧力調整装置5は、飲料容器1の本体2内に配置され得る。圧力調整装置は、容器本体2の壁又は底に固定され得る、又は本体2内に拘束されずに配置され得る。飲料、特にビール等炭酸飲料21が飲料容器1内に充填され、その後分配ユニット22が飲料容器のネック3に取り付けられる。分配ユニット22は、バルブ23及び分配チューブ25を持つ操作ノブ24を有し得る。浸漬チューブ32がバルブ23から本体2の底部に延び得る。圧力調整装置5内のドライアイス16は昇華しガス容器6を加圧する。ドライアイス16の量は、圧力が大気より上まで、例えば、約6℃の温度において計測された、4と20バールの間の絶対圧、好ましくは5と16バールの間まで、増加されるように選択される。圧力は、例えば約12バールであり得る。飲料容器1内では、特に充填直後のその内部空間では、約1から2バールの圧力が、充填圧力及び/又は飲料の炭酸ガスのために、存在し得る。圧力調整器5は、圧力調整器5が、内部空間の圧力を飲料の平衡圧力、例えば1.2と1.6の間、例えば約1.4バール絶対圧力等に調整するように設計され得る。飲料を容器から分配するとき、圧力は低下する。これは、圧力調整器が作動され、圧力を、例えばEP1289874に開示される等、所望の平衡圧力に増加させて戻す又は僅かに所望の平衡圧力より上に増加させることを意味する。必要に応じて、材料がガス容器内に吸収のために及び/又はCOガスの一部又は全てを吸収するために設けられることができ、したがって、このような材料無しの同じ容器に比べて、同じ量のガスが生成されるとき、ガス容器6内の圧力の上昇を制限する。材料は例えば、活性炭又はゼオライトであり得る。
図3は、飲料容器1の代替実施形態を示し、圧力調整装置5は、容器1のネック3に吊るされ、ガス容器6の本体の一部は飲料容器1の本体2の内部空間内に延びる。この実施形態では、圧力調整器5は、分配装置23と一体化される。ガス容器6は、フランジ14によってネック3の自由端の上に置かれ得る。分配装置23は、分配装置23がフランジ14に押し付けられ、したがってフランジ14をネックに押し付けるとともにガス容器6が気密に閉じられるように、例えば、圧入又は爪手段40によって、ネック3に取り付けられる。適切なシール38、39が必要に応じて設けられ得る。
バルブ27、例えば特許文献1に記載されたようなエアゾールバルブが分配装置23の底部26に設けられ、ガス容器6の内部空間と底部26の上部の空間28との間の接続部を形成する。底部26は、分配装置23の一体部分であり得る又は、フランジ14に接続され得る、分離部分であり得る。空間28の反対側には、圧力調整チャンバ30の柔軟壁部分29が設けられ、バルブ27に支えられる。空間28内の圧力が調整圧力未満に低下する場合、壁部分29は、圧力調整チャンバ30内の圧力によって、バルブ27に対して押し付けられ、バルブ27を開き、ガスがガス容器6から空間28に流れることを許容する。底部26及びフランジ14を通って、飲料容器1の内部空間に入る通路31が設けられる。したがって、圧力平衡が、実質的に空間28と飲料容器1の内部空間との間に存在する。飲料容器内の圧力が所望の圧力、例えば平衡圧力に戻るとき、壁部分29は押し戻されバルブ27は閉じる。
圧力調整チャンバ30は、密閉チャンバであり得る。代替実施形態では、チャンバ30から大気圧が行き渡る周囲への通路が設けられ得る。
浸漬チューブ32が、飲料容器1の内部空間からガス容器6を超え且つフランジ14を通って分配装置23内に延びる。分配チューブ25は、傍接円35に接続されたアーム34によって動作可能である、示された実施形態においてホースタイプバルブであり得る、バルブ33によって浸漬チューブ32に接続される。図3では、バルブ33は閉鎖位置で示される。アーム34を矢印36の方向に動かすことによって、バルブ34は開放され、飲料が飲料容器1から浸漬チューブ32及び分配チューブ25を通って排出され得る。飲料容器1内の圧力は、前述のように圧力調整器5によって調整される。アーム34を戻すと、次にバルブ33再び閉鎖される。明らかに、例えばラインバルブ等、他のタイプのバルブ33が設けられ得る。バルブ33を操作するためのほかの手段が設けられ得る。他の実施形態では、バルブ33は省かれることができ、分配チューブは、例えばEP1289874に記載されるように、分配ユニットのバルブユニットと協働するように、分配ユニット又はバルブを備え得る又は分配ユニット又はバルブに接続され得る。
図4では、飲料容器1のための充填ライン41を概略的に開示する。充填ライン41は、送り方向43を持つ飲料容器輸送ライン42を有する。充填ライン41では、ドライアイスディスペンサ44が、ある量のドライアイス16を飲料容器1のために提供される圧力調整装置5のガス容器6内に分配するために設けられる。ドライアイスディスペンサ44から上流には、飲料を飲料容器1に充填するための充填ヘッド45が設けられる。好ましくは、ドライアイスディスペンサ44の下流には、装置46が、少なくとも圧力調整器5をガス容器6に、より好ましくはガス容器6及び飲料容器1に配置するために設けられる。ドライアイスディスペンサ44は、例えば、ある量のドライアイス16を投与するのに、体積又は重量に基づき得る。ディスペンサ44が重量に基づく場合、特定の重量のドライアイス16が、ガス容器6に充填開口8を通って分配される。同様に特定の体積がガス容器1に供給され得る。各ガス容器では、同じ量のドライアイス16が供給され得る。
図4に示された実施形態では、ガス容器6が飲料容器1のネック3に吊り下げられる、又は少なくとも充填開口8が飲料容器1の外側からアクセス可能であるような、飲料容器1が使用される。この実施形態では、飲料容器1は、プラスチックプリフォームからブロー成形され、飲料、特にビールを飲料容器1に充填するための充填ヘッド45に輸送される。そして、ガス容器6が、飲料容器1の内部空間内に延びるように、容器ディスペンサ47によって、飲料容器1のネック3に挿入される。次に、ドライアイスディスペンサ44において、所望の量のドライアイス16がガス容器6内に供給され、装置46の後において、圧力調整器を備える分配装置23が飲料容器1に且つガス容器6の充填開口8の上に取り付けられ、容器1、6を閉鎖し、飲料容器1の使用に備える。
ドライアイスは、例えば、ドライアイスのロッド又は同様の形状への押し出し、ロッドをその後所望の量のドライアイスを容器6に提供するために重さを量られる又は別の方法で測定され得るペレットにペレット化することによって形成された、固体ブロックとして又はペレットとして例えば提供され得る。このために、例えば液体COが、ブロックに及び/又は押出器を介してプレスされ得るパウダースノーを形成するように作られ得る。ドライアイスペレットはそのようなものとして、例えばドライアイス洗浄から知られている。ドライアイスはまた、パウダースノーを作ることによっても形成され得る。このパウダースノーは十分な量を容器6に提供するために測定され得る。パウダースノーは、容器6に入る前に作られ得る又は、例えば、液化COを容器6内に噴射することによって、容器6内で直接作られ得る。
実施形態では、ドライアイスディスペンサ44は、ドライアイスのサイズを減少させる手段、例えば、特定の量を信頼できる方法で投与するのが容易であり得る、粉末又は顆粒等、より小さい要素又は粒子で形成されたドライアイスに押しつぶす又はすり潰すための押しつぶし又はすり潰し手段を有し得る。
ドライアイス16の気体への昇華の際、COの体積が増加し、ガス容器6全体を満たすとともに例えば約4バール超に、約6から12バール等に圧力を増加させる。特に、プラスチック又は薄肉金属ガス容器6が使用される場合、ガス容器6は、飲料容器1内部のその断面が増加し得るように、ガス容器が飲料容器1から引っ込めることができないように、少なくとも部分的に且つ少なくとも僅かに、特に半径方向に膨張する。
図5では、例えば図3の実施形態と同様の容器1の実施形態が示される。ここに具体的に記載されていない要素に関しては、図3及び詳細が参照される。図5の実施形態では、異なる実施形態のガス容器6が使用される。この実施形態では、ガス容器6は、この場合もやはり、容器1のネック3に及び/又は容器1のネック3の上に取り付けられ、内部空間100内に延びる。内部空間100は、液体、特に分配されることになる飲料、限定されるものではないが、ビール等の炭酸飲料等で満たされるように提供される。図5の実施形態では、ガス容器6は、ネック3を通って内部空間100内に挿入され、その端部までガス容器6は、最初は、閉じた底端部を持つ、実質的に管状構造、例えば実質的に円筒形を有する。充填開口15の近くには、フランジ14が設けられる。容器1への挿入後、ガス容器は、例えば図5に示されるような最終形状に膨らまされることができ、ガス容器6の本体部分は、ネック3より下のガス容器6の断面が、少なくともガス容器6がネック3を通って取り外すことができないようになるように、少なくとも半径方向に広げられる。好ましくは、ガス容器6は、ガス容器6がネック3の軸方向A−Aの動きが妨げられるように、本体部分が少なくとも部分的にネック3の直下で容器1の肩部分の内面に接して変形されるように、膨らまされる。
ガス容器6は、技術分野で知られているように、ボトルを延伸ブロー成形するためのプリフォームの形状を最初は実質的に有し得る。ガス容器6は、ねじ山13を持っていようがいまいが、図1に示されるようなガス容器の形状を最初は実質的に有し得る。
ガス容器を図5に示されるような最終形状に膨らませるために、前述のように、ある量のドライアイス16がガス容器内に挿入された後、ガス容器6は容器1内に挿入され得る。ドライアイスの量は、十分な圧力がガス容器6内に高められ得るように、上記のように選択され得る。ガス容器は、図3を参照して上記されたように例えば圧力調整器によって、一時的に又は永久的に閉鎖され得る。代替実施形態では、ガス容器は、例えば図1及び2を参照して示されると共に説明されたように、異なる種類の圧力調整器を備え得るとともに、内部空間に完全に挿入され得る。
好ましくは、ガス容器6は、内部空間100が十分な量の液体、例えばビールで満たされた後に、容器1内に挿入される。その後ガス容器6が、例えば図5に示されるように、所望の形状に膨らまされるとき、液体は内部空間内でのガス容器の本体の膨張によって少なくとも僅かに加圧される。同時に、内部空間100全体が液体及びガス容器で満たされ、例えば、CO2ガス又は水を、容器1を閉じる前に液体に挿入するような、技術分野で知られたさらなる手段の必要なしに液体の酸化を防ぐように、内部空間に残された空気は、この変形によって外へ強制されて排出され得る。
ガス容器6を容器1の上方部分に設けることによって、図5に示されるように、ネック3を上にして保持されるとき、液体は容器1の下方部分に強制的に追いやられる。これは、容器1の重心Zが例えば図3の実施形態に比べて低くされ、より安定的になることを意味する。
当然、ガス容器6はまた、例えば、加圧下のガスをガス容器内に直接強制的に送り込むことによって等、異なる方法でも膨らまされ得る。
代替実施形態では、圧力調整装置5は、飲料容器1の外側で、ドライアイスで満たされることができ、少なくとも部分的に飲料容器内に挿入された後、分配装置が飲料容器1に取り付けられ得る。他の実施形態では、圧力調整器及び分配装置は、例えば図3に示されるように、一体にされ得るとともに、ドライアイス16がガス容器6に供給された後、ユニットとして配置され得る。さらに別の実施形態では、ガス容器は、飲料容器の一体部分であり得るとともに、飲料容器1に飲料を充填する前、充填中及び/又は充填後に、所望の量のドライアイスを充填され得る。ドライアイスを収容するための容器6は、例えば、金属又は、限定されるものではないが、PET又はPEN又はこのようなプラスチックを含むブレンド等のプラスチック、又は任意の他の適切な材料で作られ得る。
例示的な実施形態では、約4グラムの量のドライアイスが約0.15リットルの内部体積を有する容器6内に挿入される。その後、容器6は閉じられ、ドライアイスは気体に昇華することが可能になる。これは、約12−14バール(1200から1400kPa)絶対圧の容器内の圧力に圧縮された、約2リットルのガスをもたらす。これは、直立しているとき、分配チューブを通して、約1リットルの炭酸飲料、特にビールを容器から容器のネック部分を通って排出するのに少なくとも十分である。分配されることになる任意の量の液体に関して、例えば、完全に満たされた容器内の許容可能な初期圧力、限定されるものではないが、逆圧、温度、分配体積、飲料容器形状、液体の種類及び/又は容器6の利用可能なスペース等、分配条件に応じて、適切な量のドライアイスが所望の量の容器に提供され得ることは、当業者には明らかである。
本発明は、本明細書に記載及び/又は開示された実施形態に決して限定されない。これらの実施形態は、単なる例である。多くの変形形態が、開示された実施形態又はその一部の組合せを含む、添付の特許請求の範囲によって定められるような本発明の範囲内で可能である。さらに、例えば、飲料容器は金属又は他の適切な材料又は材料の組合せで作られ得る。また、飲料容器は容器タイプのバッグであり得、飲料はより堅固な外側容器内の柔軟なバッグに提供され、圧力調整器5がバッグと外側容器との間の空間内に通じる。これは、バッグを圧縮し、そこを通って、COガス等のガスと飲料との接触なしに、飲料を分配する。圧力調整器は、異なる方法で作られ得るとともに、ガス容器及び/又は飲料容器に対して異なる位置に配置され得る。圧力調整装置5は、例えば、部分的に又は完全に飲料容器1の外側に取り付けられえることができ、圧力調整器は飲料容器内の飲料を加圧するために飲料容器に通じる。これらの及び他の代替実施形態も同様に、本願に開示されていると見なされる。

Claims (15)

  1. ガス容器が充填開口を有して提供され、前記ガス容器内にある量のドライアイスが前記充填開口を通って挿入され、前記充填開口が閉鎖された後、前記ドライアイスは昇華することができる、
    飲料容器のための加圧装置を製造する方法。
  2. 圧力調整器が前記ガス容器に設けられる、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記充填開口は、前記圧力調整器によって閉じられる、
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記ガス容器内に供給される前記ある量のドライアイスは、昇華後、約6℃の温度で測定されるとき、前記ガス容器の内部圧力が、4と20バールとの間、好ましくは5と16バールとの間であるように、前記ガス容器が充填されるようにされる、
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
  5. ある量のガス吸収及び/又は吸収材料、好ましくは活性炭又はゼオライトが、前記ガス容器内に設けられる、
    請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記ガス容器は、好ましくは前記ドライアイスが前記ガス容器に供給される前に、前記飲料容器に又は前記飲料容器内に、取り付けられる、
    請求項1乃至5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記ガス容器は、前記ガス容器の一部が前記飲料容器のネック部分を越えて、前記飲料容器の内部空間に延びるように、前記飲料容器のネック部分に吊り下げられ、
    好ましくは、前記ガス容器は、前記ドライアイスの昇華によって生成されるガスによって前記内部空間内で膨張する、
    請求項6に記載の方法。
  8. 前記ドライアイスは、粉末又は顆粒等、複数の固体要素として前記ガス容器内に供給される、
    請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記ガス容器は、前記飲料容器にその分配開口で吊り下げられ、
    前記ガス容器の充填開口及び前記分配開口は、前記飲料のための分配手段及びガスを前記ガス容器から前記飲料容器に供給するための圧力制御装置を有する共通の蓋によって閉じられる、
    請求項1乃至8のいずれか1項に記載の方法。
  10. ガス容器を有し、
    前記ガス容器は部分的にドライアイスで満たされる、
    飲料容器のための圧力調整装置。
  11. ガス吸収及び/又は吸収材料が前記ガス容器内に供給される、
    請求項10に記載の圧力調整装置。
  12. 請求項10又は11に記載の圧力調整装置を備える、
    飲料容器。
  13. 前記飲料容器は分配開口を有し、
    前記圧力調整装置は、前記飲料容器の前記分配開口に設けられる、
    請求項12に記載の飲料容器。
  14. ドライアイスディスペンサが、ある量のドライアイスを飲料容器に設けられた圧力調整装置のガス容器に分配するために設けられる、
    飲料容器のための充填ライン。
  15. 前記充填ラインは搬送方向を持つ飲料容器輸送ラインを有し、
    前記ドライアイスディスペンサの上流に、飲料を飲料容器に充填するための充填ヘッドが設けられ、
    好ましくは、前記ドライアイスディスペンサの下流に、装置が、少なくとも圧力調整器をガス容器に、より好ましくは、前記ガス容器及び前記飲料容器の上に、配置するために設けられる、
    請求項14に記載の充填ライン。
JP2013553389A 2011-02-14 2012-02-13 加圧下で飲料を充填するための方法及び装置 Active JP6180326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2006199A NL2006199C2 (en) 2011-02-14 2011-02-14 Method and apparatus for dispensing beverages, especially carbonated beverages.
NL2006197 2011-02-14
NL2006197A NL2006197C2 (en) 2011-02-14 2011-02-14 Method and apparatus for dispensing beverages, especially carbonated beverages.
NL2006199 2011-02-14
NL2006195A NL2006195C2 (en) 2011-02-14 2011-02-14 Method and apparatus for packaging beverage under pressure.
NL2006195 2011-02-14
NLPCT/NL2011/050369 2011-05-27
PCT/NL2011/050367 WO2011152715A1 (en) 2010-06-02 2011-05-27 Method and apparatus for dispensing beverages, especially carbonated beverages
NLPCT/NL2011/050367 2011-05-27
PCT/NL2011/050369 WO2011152717A1 (en) 2010-06-02 2011-05-27 Method and apparatus for dispensing beverages, especially carbonated beverages
PCT/NL2012/050076 WO2012112035A1 (en) 2011-02-14 2012-02-13 Method and apparatus for packaging beverage under pressure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014506551A true JP2014506551A (ja) 2014-03-17
JP6180326B2 JP6180326B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=46672801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013553389A Active JP6180326B2 (ja) 2011-02-14 2012-02-13 加圧下で飲料を充填するための方法及び装置

Country Status (13)

Country Link
US (2) US10315813B2 (ja)
EP (1) EP2675747B1 (ja)
JP (1) JP6180326B2 (ja)
CN (1) CN103370274A (ja)
AR (1) AR085225A1 (ja)
AU (1) AU2012218215B2 (ja)
BR (1) BR112013020401B1 (ja)
CA (1) CA2825271C (ja)
DK (1) DK2675747T3 (ja)
EA (1) EA201391172A1 (ja)
MX (1) MX2013009376A (ja)
WO (1) WO2012112035A1 (ja)
ZA (1) ZA201305589B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2582614A1 (en) * 2010-06-17 2013-04-24 Carlsberg Breweries A/S Method for adsorbing propellent gas for a beer dispensing system
MX2013009376A (es) * 2011-02-14 2014-03-27 Heineken Supply Chain Bv Metodo y aparato para el envasado de bebidas bajo presion.
EP2803631A1 (en) 2013-05-16 2014-11-19 Carlsberg Breweries A/S A beverage dispensing system and a method of dispensing beverage
EP3003024A4 (en) * 2013-06-03 2017-04-26 Biocision, LLC Cryogenic systems
US10531656B2 (en) 2013-06-03 2020-01-14 Biolife Solutions, Inc. Cryogenic workstation using nitrogen
US20140170279A1 (en) * 2013-06-07 2014-06-19 The Coca-Cola Company Method of Making a Beverage in a Beverage Making Machine
US20140154382A1 (en) * 2013-06-07 2014-06-05 The Coca-Cola Company Method of Supplying Consumables to a Beverage Making Machine
US9630826B2 (en) 2013-06-07 2017-04-25 The Coca-Cola Company Beverage making machine
US20140154380A1 (en) * 2013-06-07 2014-06-05 The Coca-Cola Company Method of Producing Aroma Enhanced Gas for Use in a Beverage Making Machine
US9233824B2 (en) * 2013-06-07 2016-01-12 The Coca-Cola Company Method of making a beverage including a gas in a beverage making machine
NL2012981B1 (en) * 2014-06-11 2017-01-17 Heineken Supply Chain Bv Beverage dispensing system, beverage container and pressurizing system for use in a beverage dispensing system or container.
NL2015939B1 (en) * 2015-12-10 2017-06-26 Heineken Supply Chain Bv Beverage dispensing system, beverage container and pressurizing system for use in a beverage dispensing system or container.
CN105782630A (zh) * 2016-04-20 2016-07-20 浙江卡博铜业有限公司 水锤吸收器
US10472162B2 (en) * 2016-09-09 2019-11-12 The Clorox Company Continuous spray dispenser for highly corrosive and other low compatibility products
CN110002095A (zh) * 2019-01-13 2019-07-12 中山市华宝勒生活用品实业有限公司 一种新型打气盖

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2514773A (en) * 1945-05-01 1950-07-11 Superflow Mfg Corp Fluid pressure dispenser with gas pressure supplying reservoir within the supply container
US2675686A (en) * 1954-04-20 Cooler with means for controlling
JPS54125181A (en) * 1978-04-20 1979-09-28 Hisaka Works Ltd Gas occluding apparatus
JPH07101467A (ja) * 1993-10-05 1995-04-18 Higuchi Misako 簡易冷却装置付樽ビール容器及び製造方法
JPH08310530A (ja) * 1989-11-22 1996-11-26 Whitbread Plc 密閉容器及び容器充填方法
JP2002506782A (ja) * 1998-03-16 2002-03-05 ハイネケン テクニカル サービシーズ ビー ブイ 加圧下に液体を小出しする装置
WO2006086032A2 (en) * 2005-02-04 2006-08-17 Lim Walter K System and method for providing a reserve supply of gas in a pressurized container
JP2006528114A (ja) * 2003-07-21 2006-12-14 ハイネケン・サプライ・チェイン ビー.ブイ. 炭酸飲料用容器

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1987323A (en) * 1933-02-17 1935-01-08 Lovelace Carbonator and cooler
US1946962A (en) * 1933-06-21 1934-02-13 Fred A Block Cooling and carbonating attachment for receptacles
US1972782A (en) * 1933-08-16 1934-09-04 John S Macarthur Liquid cooling device
US2620107A (en) * 1949-09-23 1952-12-02 Robert P Dickinson Portable beverage dispenser
US3211350A (en) * 1961-02-13 1965-10-12 Brown Albert William Pressure regulating valve and dispenser for carbonated beverages
US3244326A (en) * 1963-02-27 1966-04-05 Jr Glen C Bull Apparatus for dispensing fluid material
SE325227B (ja) 1966-10-24 1970-06-22 Rigello Pak Ab
US3614875A (en) * 1969-08-18 1971-10-26 Gerald Lee Mccallun Apparatus for holding articles
US4049158A (en) * 1975-11-13 1977-09-20 S. C. Johnson & Son, Inc. Pressurized container-dispensers and filling method
US4310108A (en) * 1978-06-08 1982-01-12 Freund Industrial Co., Ltd. Aerosol sprayer with pressure reservoir
BE1003682A3 (nl) * 1990-02-09 1992-05-19 Jaico Cv Drukkapsule voor spuitbus en spuitbus die zulke drukkapsule toepast.
FR2690142B1 (fr) * 1992-04-17 1995-11-17 Oreal Recipient pressurise, en particulier boitier aerosol, pour la distribution sous pression d'un composant liquide ou pateux.
US5704222A (en) * 1995-09-27 1998-01-06 Cold Pack Technologies Usa, Inc. Refrigerating apparatus and method
BR9916337A (pt) * 1998-12-16 2001-09-11 Heineken Tech Services Recipiente, dispositivo de controle de pressão, método para preparar um recipiente para distribuir um fluido sob pressão substancialmente constante e usos de um recipiente e de um método
ES2188275T3 (es) * 1998-12-16 2003-06-16 Heineken Tech Services Recipiente previsto para almacenar y distribuir bebida, mas particularmente.
BR9916233B1 (pt) * 1998-12-16 2009-05-05 recipiente, com dispositivo de controle de pressão, destinado a manter uma pressão preestabelecida no recipiente substancialmente constante, e, método para tornar um recipiente pronto para distribuição de um fluido a uma pressão substancialmente constante.
JP2001072156A (ja) * 1999-08-31 2001-03-21 Yoichi Kataoka 脱気装置およびその製造方法と脱気方法
NL1015359C2 (nl) 2000-05-31 2001-12-03 Heineken Tech Services Tapinrichting en houder daarvoor, alsmede werkwijze voor vervaardiging daarvan.
NL1031412C2 (nl) * 2006-03-20 2007-09-21 Heineken Supply Chain Bv Container voor drank.
US20070241132A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-18 The Procter & Gamble Company Pressurized package
US8070023B2 (en) * 2007-03-09 2011-12-06 On Tap Llc Beverage dispensing assembly
US7721567B2 (en) * 2007-08-17 2010-05-25 Jeffrey Travis Dalton Cooling, carbonation and dispensing system for a liquid in a keg
US20120318830A1 (en) * 2009-04-21 2012-12-20 Lim Walter K Pressurized dispencer with controlled release of stored reserve propellant
MX2013009376A (es) * 2011-02-14 2014-03-27 Heineken Supply Chain Bv Metodo y aparato para el envasado de bebidas bajo presion.

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2675686A (en) * 1954-04-20 Cooler with means for controlling
US2514773A (en) * 1945-05-01 1950-07-11 Superflow Mfg Corp Fluid pressure dispenser with gas pressure supplying reservoir within the supply container
JPS54125181A (en) * 1978-04-20 1979-09-28 Hisaka Works Ltd Gas occluding apparatus
JPH08310530A (ja) * 1989-11-22 1996-11-26 Whitbread Plc 密閉容器及び容器充填方法
JPH07101467A (ja) * 1993-10-05 1995-04-18 Higuchi Misako 簡易冷却装置付樽ビール容器及び製造方法
JP2002506782A (ja) * 1998-03-16 2002-03-05 ハイネケン テクニカル サービシーズ ビー ブイ 加圧下に液体を小出しする装置
JP2006528114A (ja) * 2003-07-21 2006-12-14 ハイネケン・サプライ・チェイン ビー.ブイ. 炭酸飲料用容器
WO2006086032A2 (en) * 2005-02-04 2006-08-17 Lim Walter K System and method for providing a reserve supply of gas in a pressurized container

Also Published As

Publication number Publication date
CA2825271A1 (en) 2012-08-23
US10315813B2 (en) 2019-06-11
CN103370274A (zh) 2013-10-23
EP2675747B1 (en) 2020-05-13
WO2012112035A1 (en) 2012-08-23
EA201391172A1 (ru) 2013-12-30
US20140027453A1 (en) 2014-01-30
AR085225A1 (es) 2013-09-18
US11130618B2 (en) 2021-09-28
MX2013009376A (es) 2014-03-27
CA2825271C (en) 2021-05-25
BR112013020401A2 (pt) 2016-10-25
ZA201305589B (en) 2021-05-26
US20190283942A1 (en) 2019-09-19
JP6180326B2 (ja) 2017-08-16
BR112013020401B1 (pt) 2020-11-03
EP2675747A1 (en) 2013-12-25
DK2675747T3 (da) 2020-06-02
AU2012218215B2 (en) 2016-07-28
AU2012218215A1 (en) 2013-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6180326B2 (ja) 加圧下で飲料を充填するための方法及び装置
EP2576423B1 (en) Method and apparatus for dispensing beverages, especially carbonated beverages
KR100352660B1 (ko) 용기와함께사용되는액체분배기
US8177103B2 (en) Pressure regulating container for carbonated drink
CN106458557A (zh) 饮料分配系统、饮料容器及用在饮料分配系统或容器中的加压系统
CA2024465A1 (en) Liquid dispensing system and packaging apparatus which includes such a system
NL2006195C2 (en) Method and apparatus for packaging beverage under pressure.
JP7473715B2 (ja) 充填方法および充填装置
PT2352694E (pt) Recipiente para bebidas, fabricado a partir de um material sintético termoplástico, em especial pet
US11952201B2 (en) Gravity-oriented one-way valve container apparatus and method
US20050098227A1 (en) Helium balloon kit
WO2019112633A1 (en) Apparatus and method for separation of air from fluids
US11565838B2 (en) Mould filling with subsequent closing under internal pressure
NL2006197C2 (en) Method and apparatus for dispensing beverages, especially carbonated beverages.
NL2006199C2 (en) Method and apparatus for dispensing beverages, especially carbonated beverages.
AU2011262435A1 (en) Method and apparatus for dispensing beverages, especially carbonated beverages
AU2011262433A1 (en) Method and apparatus for dispensing beverages, especially carbonated beverages
US20210260811A1 (en) Mold filling machine and mold filling method for a plastic container
JPH11321814A (ja) 液化不活性ガス複合充填方法及びその装置
GB2485196A (en) A pressurised fluid container with a disconnectable segment
WO2013106830A1 (en) Flow regulator for pressurized fluid delivery from a closed container system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6180326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250