JP2014505816A - 太陽電池パネル装置及びアセンブリ - Google Patents
太陽電池パネル装置及びアセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014505816A JP2014505816A JP2013552251A JP2013552251A JP2014505816A JP 2014505816 A JP2014505816 A JP 2014505816A JP 2013552251 A JP2013552251 A JP 2013552251A JP 2013552251 A JP2013552251 A JP 2013552251A JP 2014505816 A JP2014505816 A JP 2014505816A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- solar panel
- support
- section
- side wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10F—INORGANIC SEMICONDUCTOR DEVICES SENSITIVE TO INFRARED RADIATION, LIGHT, ELECTROMAGNETIC RADIATION OF SHORTER WAVELENGTH OR CORPUSCULAR RADIATION
- H10F19/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one photovoltaic cell covered by group H10F10/00, e.g. photovoltaic modules
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S25/10—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules extending in directions away from a supporting surface
- F24S25/11—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules extending in directions away from a supporting surface using shaped bodies, e.g. concrete elements, foamed elements or moulded box-like elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S25/10—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules extending in directions away from a supporting surface
- F24S25/15—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules extending in directions away from a supporting surface using bent plates; using assemblies of plates
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S25/10—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules extending in directions away from a supporting surface
- F24S25/16—Arrangement of interconnected standing structures; Standing structures having separate supporting portions for adjacent modules
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S25/40—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using plate-like mounting elements, e.g. profiled or corrugated plates; Plate-like module frames
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S40/00—Safety or protection arrangements of solar heat collectors; Preventing malfunction of solar heat collectors
- F24S40/80—Accommodating differential expansion of solar collector elements
- F24S40/85—Arrangements for protecting solar collectors against adverse weather conditions
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02S—GENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
- H02S20/00—Supporting structures for PV modules
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02S—GENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
- H02S20/00—Supporting structures for PV modules
- H02S20/20—Supporting structures directly fixed to an immovable object
- H02S20/22—Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
- H02S20/23—Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02S—GENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
- H02S20/00—Supporting structures for PV modules
- H02S20/20—Supporting structures directly fixed to an immovable object
- H02S20/22—Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
- H02S20/23—Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
- H02S20/24—Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures specially adapted for flat roofs
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10F—INORGANIC SEMICONDUCTOR DEVICES SENSITIVE TO INFRARED RADIATION, LIGHT, ELECTROMAGNETIC RADIATION OF SHORTER WAVELENGTH OR CORPUSCULAR RADIATION
- H10F19/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one photovoltaic cell covered by group H10F10/00, e.g. photovoltaic modules
- H10F19/80—Encapsulations or containers for integrated devices, or assemblies of multiple devices, having photovoltaic cells
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S2025/01—Special support components; Methods of use
- F24S2025/013—Stackable support elements
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/20—Solar thermal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/47—Mountings or tracking
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/4935—Heat exchanger or boiler making
- Y10T29/49355—Solar energy device making
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Abstract
【選択図】図2
補正クレーム
【請求項1】
比較的平坦な面上で太陽光パネル手段を支持する装置であって、複数の相互接続される支持フレーム(10)のアセンブリを含み、各支持フレーム(10)は、該フレームのノーズセクション(12)から後方セクション(13)にかけて上方へテーパー状になっている少なくとも1つの側壁(11)を含み、側壁(11)の傾斜した上面は、前記太陽光パネル手段(80)を支持するように形状決め及び寸法決めされている縁面(14)を有して形成されており、該装置は、各フレームの上面及び下面が、使用されていないときは開口しており、使用時には前記太陽光パネル手段及び該装置が位置付けられる前記比較的平坦な面によって閉じており、前記後方フレームセクション(13)が、概ね曲線状であるとともに、使用時に、本来であれば密閉されているフレームの内部を外部雰囲気と連通させる少なくとも1つの開口(35)を有してその蹴込み部が形成されている段部(33)で終端している外面(32)を有することを特徴とする、装置。
【請求項2】
各相互接続される支持フレーム(10)は、該フレームのノーズセクション(12)から後方セクション(13)にかけて上方へテーパー状になっている1つのみの側壁(11)を含み、該側壁は、前記アセンブリの隣接するフレームの第2の側壁を提供することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
【請求項3】
各相互接続される支持フレームは、該フレームのノーズセクション(12)から後方セクション(13)にかけて上方へテーパー状になっている2つの側壁(11)を含むことを特徴とする、請求項1に記載の装置。
【請求項4】
比較的平坦な面上の位置用の、太陽電池パネルアセンブリの少なくとも1つの太陽光パネルの支持フレームであって、該フレームのノーズセクション(12)から後方セクション(13)にかけて上方へテーパー状になっている少なくとも1つの側壁(11)を含み、側壁(11)の傾斜した上面は、太陽光パネル手段(80)を封止して支持するように形状決め及び寸法決めされている縁面(14)を有して形成されており、該支持フレームの上面及び下面は、該支持フレームが使用されていないときは開口しており、該支持フレームの使用時には前記少なくとも1つの太陽電池パネル及び前記比較的平坦な面によってそれぞれ閉じられること、並びに、前記後方フレームセクションは、概ね曲線状であるとともに、該支持フレームの使用時に、本来であれば閉じているフレームの内部を外部雰囲気と連通させる少なくとも1つの開口(35)を有してその蹴込み部が形成されている段部(33)で終端している外面(32)を有することを特徴とする、支持フレーム。
【請求項5】
太陽光パネル手段(80)が前記少なくとも1つの側壁(11)によって支持された状態で前記フレームが支持面上に位置決めされると、前記後方フレームセクション(13)の内面及び前記側壁の少なくとも一部とともに、前記少なくとも1つの開口(35)は別として、外部雰囲気に対して実質的に閉じている内部スペースを画定する内部仕切り壁(36)を含むことを特徴とする、請求項4に記載のフレーム。
【請求項6】
前記側壁(11)は、輸送を容易にするように、その上縁からその下縁にかけて外方へ傾斜しており、各フレームが別のフレーム内に入れ子状になることを可能にすることを特徴とする、請求項4又は5に記載のフレーム。
【請求項7】
前記側壁(11)は、垂直線に対して7度〜15度の角度だけ傾斜していることを特徴とする、請求項6に記載のフレーム。
【請求項8】
前記角度は10度であることを特徴とする、請求項7に記載のフレーム。
【請求項9】
前記側壁は、該側壁の実質的に全長にわたって延在するとともに、使用時に隣のフレームのフランジに重なる、外方へ突出しているフランジ(18)を含むことを特徴とする、請求項4〜8のいずれか一項に記載のフレーム。
【請求項10】
前記仕切り壁(36)は、前記段部(33)の下面から、使用時に前記フレームが支持される前記比較的平坦な面とその最下縁が接触する位置まで下方へ延在し、前記仕切り壁を適所に保持する支持手段が設けられることを特徴とする、請求項5〜9のいずれか一項に記載のフレーム。
【請求項11】
前記太陽光パネル(80)の下面は、前記フレームが支持される面の真上にあることを特徴とする、請求項4〜10のいずれか一項に記載のフレーム。
【請求項12】
前記仕切り壁(36)は、前記側壁(11)間で、前記段部(33)から前記ノーズセクション(12)に向かって前記フレームの縦方向に延在し、太陽光パネル手段(80)が前記側壁によって支持された状態で前記フレームが支持面上に位置決めされると、前記側壁及び前記フレームの後方セクションの内側とともに、実質的に閉じた内部スペースを画定することを特徴とする、請求項5〜9のいずれか一項に記載のフレーム。
【請求項13】
前記フレームの前記側壁(11)によって支持される太陽光パネル手段(80)の下面は、前記縦方向に延在する仕切り壁(36)の真上にあることを特徴とする、請求項12に記載のフレーム。
【請求項14】
前記側壁(11)の上縁は、配線通路の少なくとも1つの凹部(15)を有して形成されていることを特徴とする、請求項4〜13のいずれか一項に記載フレーム。
【請求項15】
複数の等間隔に離間した、又は実質的に等間隔に離間した開口(35)が前記段部の蹴込み部に形成されていることを特徴とする、請求項4〜14のいずれか一項に記載のフレーム。
【請求項16】
前記後方セクション(13)及び前記ノーズセクション(12)は、隣の太陽電池パネルフレームの相補的な固定具に取着される固定具を担持する外方へ突出しているストリップ又はレッジを有して形成されていることを特徴とする、請求項4〜15のいずれか一項に記載のフレーム。
【請求項17】
各支持フレームは、該フレームの側部に対して平行に又は実質的に平行に引かれる中心線を中心に対称(又は実質的に対称)であり、そうでなくとも、前記フレームの幅方向に延在する部分を、前記フレームの一方の側縁に対して平行であるか又は実質的に平行である線に沿って切断するか又は別様に分離することによって取り除くことができるように形状決め及び寸法決めされており、この場合、残りのフレーム部分は、切断された側縁に沿って隣接するフレームの隣の相互に連結する側縁に取着されることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか一項に記載のフレーム。
【請求項18】
概ね平坦な支持面上に位置付けられるフレーム(10)上で支持される太陽光パネル手段(80)を含む太陽電池パネルモジュールであって、前記フレームは、該フレームのノーズセクション(12)から後方セクション(13)にかけて上方へテーパー状になっており、前記支持面上で前記太陽光パネル手段(80)の支持を提供する少なくとも1つの側壁(11)、及び、該フレームを太陽電池パネルアセンブリの隣のフレームに接続する手段を含み、該モジュールは、前記後方セクション(13)が、前記フレームの前記側壁(11)間に延在するとともに、前記フレームの後方セクションの本来であれば閉じている内部を外部雰囲気と連通させる少なくとも1つの開口(35)を有してその蹴込み部(34)が形成されている段部で終端している凹状の曲線状の面(32)、及び、前記フレームが比較的平坦な支持面上に位置決めされると、前記段部から前記支持面に向かって下方へ、又は前記段部から前記ノーズセクションに向かって前記フレームの縦方向に延在して、該モジュールの使用時に、前記2つの側壁(又はその一部)とともに、前記少なくとも1つの開口は除いて、前記太陽光パネル手段及び前記比較的平坦な支持面によって外部雰囲気に対して閉じられるスペースを画定する仕切り壁(36)を有することを特徴とする、太陽電池パネルモジュール。
Description
Claims (19)
- 比較的平坦な面上で複数の太陽光パネルを支持する装置であって、複数の相互接続される支持フレームのアセンブリを含み、各支持フレームは、該フレームのノーズセクションから後方セクションにかけて上方へテーパー状になっている少なくとも1つの側壁を含み、側壁の傾斜した上面は、太陽光パネルを支持するように形状決め及び寸法決めされており、各フレームは、前記後方フレームセクションが、概ね曲線状であるとともに、該フレームの内部を外部雰囲気と連通させる少なくとも1つの開口を有してその蹴込み部が形成されている段部で終端している外面を有することを特徴とする、装置。
- 各相互接続される支持フレームは、該フレームのノーズセクションから後方セクションにかけて上方へテーパー状になっている1つのみの側壁を含み、該側壁は、前記アセンブリの隣接するフレームの第2の側壁を提供する、請求項1に記載の装置。
- 各相互接続される支持フレームは、該フレームのノーズセクションから後方セクションにかけて上方へテーパー状になっている2つの側壁を含む、請求項1に記載の装置。
- 太陽電池パネルアセンブリの少なくとも1つの太陽光パネルの支持フレームであって、該フレームのノーズセクションから後方セクションにかけて上方へテーパー状になっている少なくとも1つの側壁を含み、側壁の傾斜した上面は、少なくとも1つの太陽光パネルを封止して支持するように形状決め及び寸法決めされており、該支持フレームは、前記後方フレームセクションが、概ね曲線状であるとともに、該フレームの内部を外部雰囲気と連通させる少なくとも1つの開口を有してその蹴込み部が形成されている段部で終端している外面を有することを特徴とする、支持フレーム。
- 太陽光パネル(単数又は複数)が前記少なくとも1つの側壁によって支持された状態で前記フレームが支持面上に位置決めされると、前記後方フレームセクションの内面及び前記側壁の少なくとも一部とともに、前記少なくとも1つの開口は別として、外部雰囲気に対して実質的に閉じている内部スペースを画定する内部仕切り壁を含むことを特徴とする、請求項4に記載のフレーム。
- 前記側壁は、輸送を容易にするように、その上縁からその下縁にかけて外方へ傾斜しており、各フレームが別のフレーム内に入れ子状になることを可能にすることを特徴とする、請求項4又は5に記載のフレーム。
- 前記側壁は、7度〜15度の角度だけ傾斜している、請求項6に記載のフレーム。
- 前記角度は10度である、請求項7に記載のフレーム。
- 前記側壁は、該側壁の実質的に全長にわたって延在するとともに、使用時に隣のフレームのフランジに重なる、外方へ突出しているフランジを含む、請求項4〜8のいずれか一項に記載のフレーム。
- 前記仕切り壁は、前記段部の下面から、使用時に前記フレームが支持される面とその最下縁が接触する位置まで下方へ延在し、前記仕切り壁を適所に保持する支持手段が設けられる、請求項5〜9のいずれか一項に記載のフレーム。
- 前記太陽光パネルの下面は、前記フレームが支持される面の真上にある、請求項4〜10のいずれか一項に記載のフレーム。
- 前記仕切り壁は、前記側壁間で、前記段部から前記ノーズセクションに向かって前記フレームの縦方向に延在し、太陽光パネル(単数又は複数)が前記側壁によって支持された状態で前記フレームが支持面上に位置決めされると、前記側壁及び前記フレームの後方セクションの内側とともに、実質的に閉じた内部スペースを画定する、請求項5〜9のいずれか一項に記載のフレーム。
- 前記フレームの前記側壁によって支持される太陽光パネルの下面は、前記縦方向に延在する仕切り壁の真上にある、請求項12に記載のフレーム。
- 前記側壁の上縁によって少なくとも部分的に支持される太陽光パネルを更に含む、請求項4〜13のいずれか一項に記載のフレーム。
- 前記側壁の前記上縁は、配線通路の凹部を有して形成されている、請求項4〜14のいずれか一項に記載のフレーム。
- 複数の等間隔に離間した、又は実質的に等間隔に離間した開口が前記段部の蹴込み部に形成されている、請求項4〜15のいずれか一項に記載のモジュール。
- 前記後方セクション及び前記ノーズセクションは、隣の太陽電池パネルフレームの相補的な固定具に取着される固定具を担持する外方へ突出しているストリップ又はレッジを有して形成されている、請求項4〜16のいずれか一項に記載のフレーム。
- 各支持フレームは、該フレームの側部に対して平行に又は実質的に平行に引かれる中心線を中心に対称(又は実質的に対称)であり、そうでなくとも、前記フレームの幅方向に延在する部分を、該フレームの一方の側縁に対して平行であるか又は実質的に平行である線に沿って切断するか又は別様に分離することによって取り除くことができるように形状決め及び寸法決めされており、この場合、残りのフレーム部分は、切断された側縁に沿って隣接するフレームの隣の連結する側縁に取着される、請求項4〜17のいずれか一項に記載のフレーム。
- 概ね平坦な支持面上の位置用のフレーム上で支持される太陽光パネルを含む太陽電池パネルモジュールであって、前記フレームは、該フレームのノーズセクションから後方セクションにかけて上方へテーパー状になっており、前記支持面上で前記太陽光パネルの支持を提供する少なくとも1つの側壁、及び、該フレームを太陽電池パネルアセンブリの隣のフレームに接続する手段を含み、該モジュールは、前記後方セクションが、前記フレームの前記側壁間に延在するとともに、前記フレームの後方セクションの内部を外部雰囲気と連通させる少なくとも1つの開口を有してその蹴込み部に形成されている段部で終端している凹状の曲線状の面、及び、前記フレームが支持面上に位置決めされると、前記段部から前記支持面に向かって下方へ、又は前記段部から前記ノーズセクションに向かって前記フレームの縦方向に延在して、前記2つの側壁(又はその一部)とともに、前記少なくとも1つの開口は除いて、外部雰囲気に対して閉じているスペースを画定する仕切り壁を有することを特徴とする、太陽電池パネルモジュール。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1102085.6 | 2011-02-07 | ||
GB1102085.6A GB2487914B (en) | 2011-02-07 | 2011-02-07 | Solar panel assemblies |
PCT/GB2012/000094 WO2012107711A2 (en) | 2011-02-07 | 2012-01-30 | Solar panel apparatus and assemblies |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014505816A true JP2014505816A (ja) | 2014-03-06 |
Family
ID=43836320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013552251A Pending JP2014505816A (ja) | 2011-02-07 | 2012-01-30 | 太陽電池パネル装置及びアセンブリ |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8733036B2 (ja) |
EP (1) | EP2673573A2 (ja) |
JP (1) | JP2014505816A (ja) |
CN (1) | CN103688114A (ja) |
BR (1) | BR112013020092A2 (ja) |
CA (1) | CA2826647A1 (ja) |
GB (1) | GB2487914B (ja) |
IL (1) | IL227830A0 (ja) |
WO (1) | WO2012107711A2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9831817B2 (en) * | 2009-03-03 | 2017-11-28 | Elie Rothschild | Solar panel mounting base and system for solar panel installation |
US8850754B2 (en) * | 2011-10-17 | 2014-10-07 | Dynoraxx, Inc. | Molded solar panel racking assembly |
CN102655382B (zh) * | 2012-03-23 | 2015-07-15 | 京东方科技集团股份有限公司 | 光伏装置 |
US8875453B2 (en) * | 2012-06-15 | 2014-11-04 | Kanzo, Inc. | System for mounting solar modules |
ES2480890B1 (es) * | 2012-12-28 | 2015-05-14 | Abengoa Solar New Technologies S.A. | Estructura con deflectores para la captación de energía solar |
CN103208543B (zh) * | 2013-03-22 | 2015-08-05 | 友达光电股份有限公司 | 太阳能模块 |
US9494342B2 (en) | 2014-09-09 | 2016-11-15 | Johns Manville | Methods and devices for coupling solar panel support structures and/or securing solar panel support structures to a roof |
CN104819578A (zh) * | 2015-04-21 | 2015-08-05 | 中国十七冶集团有限公司 | 太阳能聚热镜面支架铆接装置 |
US10250181B2 (en) | 2015-10-15 | 2019-04-02 | RBI Solar, Inc. | Solar panel support devices and related solar panel support systems |
US10224865B2 (en) * | 2016-06-24 | 2019-03-05 | Unirac Inc. | Monolithic bracket for flat roof mounted photovoltaic modules |
US10601361B2 (en) * | 2017-10-30 | 2020-03-24 | Solar Slate Solutions | Solar panel mount with compression spacer systems and methods |
US10879836B2 (en) | 2018-03-27 | 2020-12-29 | Preformed Line Products Co. | Mounting assembly for mounting a solar panel |
US20220060141A1 (en) * | 2020-08-24 | 2022-02-24 | Colin Felton | Labor Saving Solar Roofing Shingle |
US11545928B2 (en) * | 2020-10-13 | 2023-01-03 | GAF Energy LLC | Solar roofing system |
US11728758B1 (en) * | 2021-03-25 | 2023-08-15 | Concept Clean Energy, Inc. | Support base for photovoltaic panels |
US11728762B2 (en) | 2021-04-27 | 2023-08-15 | Portable Solar Inc. | Portable system for mounting a solar panel |
PL4212789T3 (pl) * | 2022-01-17 | 2024-12-16 | Sika Technology Ag | Mocowanie do modułów słonecznych |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06229080A (ja) * | 1993-02-03 | 1994-08-16 | Hirai Eng Corp | 太陽エネルギ収集屋根 |
JP2000508393A (ja) * | 1996-04-08 | 2000-07-04 | パワーライト・コーポレイション | 軽量セルフ・バラスト光起電ルーフィング・アセンブリ |
US20060196128A1 (en) * | 2003-01-21 | 2006-09-07 | Duke Mike D | Mounting for solar panels |
DE202008014174U1 (de) * | 2007-12-14 | 2009-01-15 | Ubbink Econergy Solar Gmbh | Träger für ein Solarpaneel |
US20100212714A1 (en) * | 2009-02-20 | 2010-08-26 | Elie Rothschild | Modular solar racking system |
JP3162410U (ja) * | 2010-06-18 | 2010-09-02 | 津田 陽介 | 太陽電池パネル支持構造体 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5977253A (ja) * | 1982-10-25 | 1984-05-02 | Hirai Giken:Kk | エネルギー収集屋根 |
AU669399B2 (en) * | 1992-11-19 | 1996-06-06 | Hirai Engineering Corporation | Roof system utilizing a solar cell |
US5454538A (en) * | 1994-01-18 | 1995-10-03 | Merideth; Mike | Adjustable unit curb apparatus for mounting an air conditioner |
NL1005204C2 (nl) * | 1997-02-06 | 1998-08-07 | Cooeperatief Advies En Onderzo | Inrichting voor het ondersteunen van een zonnepaneel en een zonnepaneelsamenstel omvattende deze inrichting. |
DE602004021271D1 (de) * | 2003-08-20 | 2009-07-09 | Sunpower Corp | PV-Windleistungsverbesserungsverfahren |
US20050217716A1 (en) * | 2004-01-29 | 2005-10-06 | Kyocera Corporation | Photovoltaic power generation system |
US20050263181A1 (en) * | 2004-05-25 | 2005-12-01 | Kuo-Yow Yen | Photovoltaic cooling frame |
NL1031317C2 (nl) | 2006-03-07 | 2007-09-10 | Ubbink Econergy Solar Gmbh | Steun voor zonnepaneel. |
DE102006026297B3 (de) | 2006-06-02 | 2007-08-09 | Solardirekt Gmbh & Co. Kg | Längenvariable Vorrichtung zum Tragen eines oder mehrerer Solarpaneele |
EP2042822A3 (de) * | 2007-09-25 | 2011-01-05 | Herbert H. W. Metzger | Solarenergie-Komplettsystem |
US20110198304A1 (en) * | 2008-05-01 | 2011-08-18 | Linus Eric Wallgren | Rack Assembly for Solar Energy Collecting Module |
EP2184560A1 (de) | 2008-11-11 | 2010-05-12 | Renusol GmbH | Träger zum Montieren eines Solarpaneels |
EP2216829A1 (en) * | 2009-02-10 | 2010-08-11 | Darvan Invest N.V. | Solar roof tile assembly |
WO2010094354A2 (de) | 2009-02-20 | 2010-08-26 | Fm Kunststofftechnik Gmbh | Halterung für regenerative energiemodulsysteme |
EP2401560A2 (fr) * | 2009-02-26 | 2012-01-04 | Ecostal Sprl | Dispositif de support d'un panneau photovoltaïque |
US20120255244A1 (en) * | 2011-04-11 | 2012-10-11 | Reynold Hendrickson | Modular Mounting Apparatus |
-
2011
- 2011-02-07 GB GB1102085.6A patent/GB2487914B/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-07-22 US US13/188,606 patent/US8733036B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-01-30 EP EP12713230.6A patent/EP2673573A2/en not_active Withdrawn
- 2012-01-30 WO PCT/GB2012/000094 patent/WO2012107711A2/en active Application Filing
- 2012-01-30 BR BR112013020092A patent/BR112013020092A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2012-01-30 CN CN201280016414.2A patent/CN103688114A/zh active Pending
- 2012-01-30 JP JP2013552251A patent/JP2014505816A/ja active Pending
- 2012-01-30 CA CA2826647A patent/CA2826647A1/en not_active Abandoned
-
2013
- 2013-08-06 IL IL227830A patent/IL227830A0/en unknown
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06229080A (ja) * | 1993-02-03 | 1994-08-16 | Hirai Eng Corp | 太陽エネルギ収集屋根 |
JP2000508393A (ja) * | 1996-04-08 | 2000-07-04 | パワーライト・コーポレイション | 軽量セルフ・バラスト光起電ルーフィング・アセンブリ |
US20060196128A1 (en) * | 2003-01-21 | 2006-09-07 | Duke Mike D | Mounting for solar panels |
DE202008014174U1 (de) * | 2007-12-14 | 2009-01-15 | Ubbink Econergy Solar Gmbh | Träger für ein Solarpaneel |
US20110108083A1 (en) * | 2007-12-14 | 2011-05-12 | Frans Gerrit Ravestein | Support for a solar panel |
US20100212714A1 (en) * | 2009-02-20 | 2010-08-26 | Elie Rothschild | Modular solar racking system |
JP3162410U (ja) * | 2010-06-18 | 2010-09-02 | 津田 陽介 | 太陽電池パネル支持構造体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB201102085D0 (en) | 2011-03-23 |
BR112013020092A2 (pt) | 2016-10-25 |
IL227830A0 (en) | 2013-09-30 |
US8733036B2 (en) | 2014-05-27 |
WO2012107711A2 (en) | 2012-08-16 |
GB2487914A (en) | 2012-08-15 |
WO2012107711A3 (en) | 2012-11-29 |
GB2487914B (en) | 2015-03-11 |
US20120199180A1 (en) | 2012-08-09 |
CA2826647A1 (en) | 2012-08-16 |
EP2673573A2 (en) | 2013-12-18 |
CN103688114A (zh) | 2014-03-26 |
WO2012107711A4 (en) | 2013-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014505816A (ja) | 太陽電池パネル装置及びアセンブリ | |
EP2418438B1 (en) | Support device for mounting a solar panel and mounting system incorporating same | |
US5113328A (en) | Neon tube lighting system, support assembly and extrusion therefor | |
JP5480426B2 (ja) | Pvアセンブリ及びそのアレイ | |
US20120031469A1 (en) | Support for mounting a solar panel | |
JP6983820B2 (ja) | 取付ブラケット | |
EP2703746B1 (en) | Photovoltaic power generation system | |
CN101675529B (zh) | 太阳能电池模块装置 | |
KR20050056906A (ko) | 저 밸러스트 장착 시스템 | |
MXPA06001948A (es) | Metodos y aparatos que mejorar el desempeno del bobinado de pv. | |
US20130133723A1 (en) | Solar Panel with Integrated Mounting Clip/Shipping Support | |
US20110120529A1 (en) | Solar cell module | |
US10128644B1 (en) | Electrical box mounting method preventive of water ingress | |
US20060223437A1 (en) | Low profile roof vent | |
CA2767317A1 (en) | Solar panel supports | |
US5001613A (en) | Neon tube lighting system, support assembly and extrusion therefor | |
US9571030B2 (en) | Universally mounted solar module | |
CN219611696U (zh) | 光伏组件的边框以及光伏组件 | |
JP2010209593A (ja) | 排水部を備える架台の接続構造、及び太陽電池モジュール敷設用架台の接続構造 | |
AU2018229533B2 (en) | Solar Roof Panel | |
NL1042128A (en) | Roof construction | |
KR102666527B1 (ko) | 차량 밀착형 루프박스 장착용 루프 랙 어셈블리 | |
CN219419967U (zh) | 一种电气柜低压模块布置结构 | |
JP2011159735A (ja) | 太陽電池モジュール及び太陽電池システム | |
US12328092B2 (en) | Devices and methods for mounting solar panels |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A525 Effective date: 20130828 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160405 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160405 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160802 |