JP2014503551A - パーソナルケア及びヘルスケア組成物 - Google Patents

パーソナルケア及びヘルスケア組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2014503551A
JP2014503551A JP2013547876A JP2013547876A JP2014503551A JP 2014503551 A JP2014503551 A JP 2014503551A JP 2013547876 A JP2013547876 A JP 2013547876A JP 2013547876 A JP2013547876 A JP 2013547876A JP 2014503551 A JP2014503551 A JP 2014503551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
agents
silicone
acid
hair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013547876A
Other languages
English (en)
Inventor
リュック ガラウド ジャン
ジョンソン ベサニー
ポスティアウス ステファニー
トーマス ザビエル
ウガツィオ シュテファン
ヴァン リース イザベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Corning France SAS
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning France SAS
Dow Corning Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning France SAS, Dow Corning Corp filed Critical Dow Corning France SAS
Publication of JP2014503551A publication Critical patent/JP2014503551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/895Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups, e.g. vinyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/74Synthetic polymeric materials
    • A61K31/80Polymers containing hetero atoms not provided for in groups A61K31/755 - A61K31/795
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q3/00Manicure or pedicure preparations
    • A61Q3/02Nail coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物並びに少なくとも1つのヘルスケア及び/又はパーソナルケア成分を含む、ヘルスケア及びパーソナルケア組成物に関する。かかる組成物は毛髪及び皮膚のケア及びコンディショニングについて所望の特性を付与する傾向がある。
【選択図】なし

Description

本明細書では、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物と、少なくとも1つのパーソナルケア組成物で有用な成分を含む組成物が開示される。
シリコーンは、多くのヘアケア製品中に存在し、毛髪の光沢や健康的な外観を向上させ、またスキンケア製品中に存在して皮膚の滑らかな触感を向上させる。
化粧品処方は、長期にわたり持続性の、調節可能な閉塞性の被膜形成剤の利益を享受する。
本明細書で開示されるシリコーンアクリレートハイブリッド組成物は、毛髪用カラー化粧品及び着色保護に長期持続性を付与する。
本明細書で、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物と、少なくとも1つのパーソナルケア組成物で有用な成分とを含む組成物が開示される。かかる組成物は毛髪及び皮膚のケア及びコンディショニングについて所望の特性、例えば長期持続性、ヘアカラー抵抗性、耐水性を付与する傾向がある。
ここで有用なシリコーンアクリレートハイブリッド組成物は国際特許出願PCT/US2007/013321(2007年6月6日出願)に記載されており、そこでの開示は参考としてここに組み込まれる。
特に、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物は、(I)アクリレート又はメタクリレート官能性を含むケイ素含有感圧接着剤と、(II)エチレン不飽和モノマーと、(III)開始剤、との反応生成物である。本明細書において、用語「シリコーンアクリレート」は、一緒に重合された、シリコーンベースサブ種(sub-species)及びアクリレートベースサブ種を含む重合ハイブリッド種(species)を意味する。
前記ケイ素含有感圧接着剤(I)はアクリレート又はメタクリレート官能性を含む。ケイ素含有感圧接着剤(I)は、アクリレート官能性だけ、メタクリレート官能性だけ、又はアクリレート官能性とメタクリレート官能性両方を含んでもよい。ケイ素含有感圧接着剤はハイブリッド組成物100重量部に対し、5〜95、あるいは25〜75重量部の量でハイブリッド組成物中に存在する。
ケイ素含有感圧接着剤(I)は、典型的に(i)感圧接着剤及び(ii)ケイ素含有キャッピング剤の縮合反応生成物により製造され、前記キャッピング剤はアクリレート又はメタクリレート官能性をケイ素含有感圧接着剤(I)に付与する。
前記感圧接着剤(i)は、(a)シリコーン樹脂及び(b)ポリジオルガノシロキサンの縮合反応生成物を含む。必須ではないが、感圧接着剤(i)は触媒量の縮合触媒を含んでもよい。
感圧接着剤(i)を作り出すに適している、多様なシリコーン樹脂(a)及び多様なポリジオルガノシロキサン(b)がある。適当なシリコーン樹脂(a)及びポリジオルガノシロキサン(b)には、以下に限定されないが、Kanios他の米国特許第6,337,086号に開示記載されたものがあり、その開示は参照することにより本明細書にそのまま組み込まれる。
典型的なシリコーン樹脂(a)は、式R SiO1/2のトリオルガノシロキシ単位及び式SiO4/2の四官能性シロキシ単位を、四官能性シロキシ単位1個に対してトリオルガノシロキシ単位約0.6〜0.9の比で、含む(式中、各Rは独立的に1〜6個の炭素原子を有する1価炭化水素ラジカル、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ヘキシル、ヘキセニル、シクロヘキシル、ビニル、アリル、プロペニル及びフェニルを示す)。
シリコーン樹脂(a)中に数モルパーセントのR SiO単位が存在してもよい、但し、かかる単位の存在が最終生成物にPSAとして機能する能力を失わせてはならない。
シリコーン樹脂(a)はDaudt他の米国特許第2,676,182号(1954年4月20日発行、参照することによりここに組み込まれる)により製造可能であり、それに従ってシリカヒドロゾルが低pHにて、R SiO1/2単位のソース、例えばMeSiOSiMe、ViMeSiOSiMeVi若しくはMeViPhSiOSiPhViMeなどのヘキサオルガノジシロキサン又はMeSiCl、MeViSiCl若しくはMeViPhSiClなどのトリオルガノシランで処理される。
シリコーン樹脂(a)は、典型的にはケイ素結合ヒドロキシルラジカル約1〜4重量パーセントの範囲にある量でケイ素結合ヒドロキシルラジカルを含有する。ポリジオルガノシロキサン(b)をシリコーン樹脂(a)と共重合できるために少なくとも相当な、あるいは少なくとも0.5%のケイ素結合ヒドロキシル含量であるべきである。ケイ素結合ヒドロキシルラジカルは、また、感圧接着剤(i)を化学的に処理するために添加される末端封鎖剤と反応してもよい。
シリコーン樹脂(a)は一般に、室温では典型的に固体であり、有機溶剤又は化粧品溶剤の溶液として製造され、通常、しかし必ずしもではないが、使用される、ベンゼン可溶性樹脂状材料である。シリコーン樹脂(a)を溶解するために使用される典型的な有機溶剤として、ベンゼン、トルエン、キシレン、塩化メチレン、ペルクロロエチレン、ナフサミネラルスピリット及びそれらの混合物が挙げられる。シリコーン樹脂(a)を溶解するために使用される典型的な化粧品溶剤としては、シクロメチコン、ジメチコン、エタノール、イソプロピルアルコール、鉱油、ヒマワリ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルが挙げられる。
典型的なポリジオルガノシロキサン(b)は末端TRASiO1/2単位を有するARSiO単位を含む(式中、各Aラジカルは独立してR又は1〜6個の炭素原子を有するハロ炭化水素ラジカル、例えばクロロメチル、クロロプロピル、1−クロロ−2−メチルプロピル、3,3,3−トリフルオロプロピル及びFC(CHラジカルから選ばれ、各Tラジカルは独立してR、OH、H又はORからなる群から選ばれ、並びに各Rは独立して1〜4個の炭素原子を有するアルキルラジカル、例えばメチル、エチル、n−プロピル、及びイソブチルラジカルである)。
ポリジオルガノシロキサン(b)は25℃で100センチポアズ〜30,000,000センチポアズの粘度を有する。25℃で約100〜100,000センチポアズの粘度を有するポリジオルガノシロキサン(b)は流体からやや粘性のあるポリマーに及ぶ。これらポリジオルガノシロキサン(b)は末端封鎖剤の存在下での縮合前にシリコーン樹脂(a)と予め反応させて、さらに記述されるように、得られる感圧接着剤(i)の粘着・接着特性を改善することができる。100,000センチポアズを超える粘度を有するポリジオルガノシロキサン(b)は典型的に予めの反応なしに縮合/末端封鎖工程におかれるのがよい。1,000,000センチポアズを超える粘度を有するポリジオルガノシロキサン(b)は、よくガムと称される高粘性生成物であり、その粘度はウィリアムス可塑度(約10,000,000センチポアズ粘度のポリジメチルシロキサンガムが典型的に25℃で約1.27mm(50ミル)以上のウィリアムス可塑度を有する)を単位としてしばしば表される。
ポリジオルガノシロキサン(b)は、典型的に、例えばMeSiO単位、PhMeSiO単位、MeViSiO単位、PhSiO単位、メチルエチルシロキシ単位、3,3,3−トリフルオロプロピル単位及び1−クロロ−2−メチルプロピル単位などの式ARSiOを有する。
あるいは、前記ARSiO単位はR SiORSiO単位、PhSiO単位及び二つの組合せからなる群から選ばれる。ポリジオルガノシロキサン(b)中に存在するRラジカルの少なくとも50モルパーセントは、メチルラジカルであり、各ポリジオルガノシロキサン(b)中に存在するARSiO単位の全モルの50モルパーセント以下がPhSiO単位である。あるいは、各ポリジオルガノシロキサン(b)中に存在するARSiO単位の10モルパーセント以下がMeRSiO単位であり、各ポリジオルガノシロキサン(b)中に存在する残りのARSiO単位がMeSiO単位である。あるいは、ARSiO単位の実質的すべてがMeSiO単位である。
ポリジオルガノシロキサン(b)の末端基のH、OH及びORは、アクリレート又はメタクリレート官能性ケイ素含有キャッピング剤(ii)との反応部位を与え、またポリジオルガノシロキサン(b)上の別のそのようなラジカルと又はシリコーン樹脂(a)に存在するケイ素結合ヒドロキシル基との縮合部位を与える。TがOHであるポリジオルガノシロキサン(b)の使用は、前記ポリジオルガノシロキサン(b)がその後シリコーン樹脂(a)と容易に共重合することができるので妥当である。相応しい触媒、例えばクロロシランが用いられたとき発生されるHCl、又はオルガノシラザンが末端封鎖剤として用いられたとき発生されるアンモニアの場合、トリオルガノシロキシ(例えば、(CHSiO1/2又はCHCH(CHSiO1/2などのR SiO1/2)単位末端ポリジオルガノシロキサン(b)、は、縮合反応が加熱で行われるとトリオルガノシロキシ単位の一部が切断されるので、使用することができる。前記切断はケイ素結合ヒドロキシルラジカルを露出し、その後それがシリコーン樹脂(a)中のケイ素結合ヒドロキシルラジカルと、末端封鎖トリオルガノシリル単位と、又は、H、OH若しくはORラジカル若しくは切断反応により露出されたケイ素結合ヒドロキシルラジカルを含有する別のポリジオルガノシロキサン(b)と縮合することができる。異なる置換ラジカルを含有するポリジオルガノシロキサン(b)の混合物をまた使用することもできる。
感圧接着剤(i)が過酸化物で又はシリコーン樹脂(a)若しくはポリジオルガノシロキサン(b)中に存在する脂肪族不飽和ラジカルを介して硬化されることになるとき、シリコーン樹脂(a)が脂肪族不飽和ラジカルを含有するなら、ポリジオルガノシロキサン(b)はかかるラジカルを含むべきでなく、逆も同様である。両成分が脂肪族不飽和ラジカルを含有するならば、かかるラジカルを介しての硬化は感圧接着剤として機能しない生成物をもたらす可能性がある。
感圧接着剤(i)は、30〜80、あるいは40〜75重量部のシリコーン樹脂(a)及び20〜70、あるいは25〜60重量部のポリジオルガノシロキサン(b)を用いて製造される。必須ではないが、感圧接着剤(i)は触媒量の縮合触媒を含んでもよい。
ケイ素結合ヒドロキシル基(すなわち、シラノール)を含む感圧接着剤(i)及びケイ素含有キャッピング剤(ii)が縮合して、ケイ素含有感圧接着剤(I)を製造する。ケイ素含有キャッピング剤(ii)が感圧接着剤(i)と反応した時点で、ケイ素含有感圧接着剤(I)中のシラノール濃度は典型的に5,000〜15,000、より典型的に8,000〜13,000ppmである。
感圧接着剤(i)はケイ素含有感圧接着剤(I)中にケイ素含有感圧接着剤(I)の固形重量%に基づいて85.0〜99.9、あるいは90.0〜99.8、あるいは50〜65あるいは60重量部の量で存在し、ケイ素含有キャッピング剤(ii)はケイ素含有感圧接着剤(I)中にケイ素含有感圧接着剤(I)の固形重量%に基づいて0.1〜15、あるいは0.2〜10重量部の量で存在する。
ケイ素含有キャッピング剤(ii)は、感圧接着剤(i)が既に生成された後、すなわち感圧接着剤(i)を組成するシリコーン樹脂(a)及びポリジオルガノシロキサン(b)が縮合反応した後に、感圧接着剤(i)と反応させるために導入するのがよい。
あるいは、ケイ素含有キャッピング剤(ii)は、感圧接着剤(i)を生成するためにシリコーン樹脂(a)とポリジオルガノシロキサン(b)が反応している際にケイ素含有キャッピング剤(ii)が存在するように、シリコーン樹脂(a)及びポリジオルガノシロキサン(b)とその場で反応させるのでもよい。つまり、このその場シナリオでは、ケイ素含有キャッピング剤(ii)は感圧接着剤(i)を生成するためのシリコーン樹脂(a)とポリジオルガノシロキサン(b)との反応前又は反応中のどちらかに導入される。
ケイ素含有キャッピング剤(ii)は、アクリレート官能性シラン、アクリレート官能性シラザン、アクリレート官能性ジシラザン、アクリレート官能性ジシロキサン、メタクリレート官能性シラン、メタクリレート官能性シラザン、メタクリレート官能性ジシラザン、メタクリレート官能性ジシロキサン、及びこれらの組合せの群から選ばれる。
ケイ素含有キャッピング剤(ii)は一般式(XYRSi)Dと記述することができる(式中、Xは一般式A’E−の1価ラジカルであり(式中、Eは−O−又は−NH−であり、A’はアクリル基又はメタクリル基である)、Yは1〜6個の炭素原子を有する2価アルキレンラジカルであり、Rはメチル又はフェニルラジカルであり、Dは2価又は3価の有機加水分解性ラジカルである)。あるいは、Dは−O−又は−NH−である。あるいは、この特定のケイ素含有キャッピング剤(ii)は、ビス(3−メタクリロキシプロピル)テトラメチルジシラザン、ビス(3−アクリロキシプロピル)テトラメチルジシラザン、ビス(3−メタクリロキシプロピル)テトラメチルジシロキサン、ビス(3−アクリロキシプロピル)テトラメチルジシロキサン及びこれらの組合せの群から選んでもよい。
あるいは、ケイ素含有キャッピング剤(ii)は一般式XYR’SiZ3−bと記述することができる(式中、R’はメチル又はフェニルラジカルであり、Zは1価加水分解性有機ラジカル又はハロゲンであり、bは0、1又は2である)。あるいは、1価加水分解性有機ラジカルは一般式R”O−(式中、R”はアルキレンラジカルである)である。この特定のケイ素含有キャッピング剤(ii)は、3−メタクリロキシプロピルジメチルクロロシラン、3−メタクリロキシプロピルジクロロシラン、3−メタクリロキシプロピルトリクロロシラン、3−メタクリロキシプロピルジメチルメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルジメチルエトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、(メタクリロキシメチル)ジメチルメトキシシラン、(メタクリロキシメチル)メチルジメトキシシラン、(メタクリロキシメチル)トリメトキシシラン、(メタクリロキシメチル)ジメチルエトキシシラン、(メタクリロキシメチル)メチルジエトキシシラン、メタクリロキシメチルトリエトキシシラン、メタクリロキシプロピルトリイソプロポキシシラン、3−メタクリロキシプロピルジメチルシラザン、3−アクリロキシプロピルジメチルクロロシラン、3−アクリロキシプロピルジクロロシラン、3−アクリロキシプロピルトリクロロシラン、3−アクリロキシプロピルジメチルメトキシシラン、3−アクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、3−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3−アクリロキシプロピルジメチルシラザン、及びこれらの組合せの群から選んでもよい。
第2ケイ素含有キャッピング剤(iii)が前記ケイ素含有キャッピング剤(ii)とともに使用されてもよい。この第2ケイ素含有キャッピング剤(iii)が、アクリレートやメタクリレート官能性を含まず、末端封鎖トリオルガノシリル単位を発生可能であることから、第2ケイ素含有キャッピング剤(iii)はケイ素含有キャッピング剤(ii)と区別できる。含まれる場合、第2ケイ素含有キャッピング剤(iii)は、ケイ素含有キャッピング剤(ii)及び感圧接着剤(i)と一緒に、ケイ素含有感圧接着剤(I)を生成する反応に寄与する。適する第2ケイ素含有キャッピング剤(iii)としては、以下に限定されないが、Kanios他の米国特許第6,337,086号に記述されているものであり、その開示はこれらケイ素含有キャッピング剤(iii)の教示のため参照したことにより既に組み込まれている。
前記エチレン不飽和モノマー(II)は、ケイ素含有感圧接着剤(I)及び開始剤(III)とともに反応して本発明のシリコーンアクリレートハイブリッド組成物を生成する反応物である。
エチレン不飽和モノマー(II)はシリコーンアクリレートハイブリッド組成物100重量部に対し、5〜95、あるいは25〜75重量部の量でシリコーンアクリレートハイブリッド組成物中に存在する。
エチレン不飽和モノマー(II)は少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有する任意のモノマーでよい。本発明に用いられるエチレン不飽和モノマー(II)は脂肪族アクリレート、脂肪族メタクリレート、脂環式アクリレート、脂環式メタクリレート、及びこれらの組合せの群から選ばれる化合物でよい。前記化合物のそれぞれ、脂肪族アクリレート、脂肪族メタクリレート、脂環式アクリレート、及び脂環式メタクリレートは、最高で20個までの炭素原子を含むことができるアルキルラジカルを含むことを理解するべきである。
エチレン不飽和モノマー(II)の一つとして選択され得る脂肪族アクリレートは、メチルアクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレート、n−ブチルアクリレート、イソ−ブチルアクリレート、第三級ブチルアクリレート、ヘキシルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、イソ−オクチルアクリレート、イソ−ノニルアクリレート、イソ−ペンチルアクリレート、トリデシルアクリレート、ステアリルアクリレート、ラウリルアクリレート、及びこれらの混合物からなる群から選ばれる。エチレン不飽和モノマーの一つとして選択され得る脂肪族メタクリレートは、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、プロピルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート、イソ−ブチルメタクリレート、第3級ブチルメタクリレート、ヘキシルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、イソ−オクチルメタクリレート、イソ−ノニルメタクリレート、イソ−ペンチルメタクリレート、トリデシルメタクリレート、ステアリルメタクリレート、ラウリルメタクリレート、及びこれらの混合物からなる群から選ばれる。エチレン不飽和モノマーの一つとして選択できる脂環式アクリレートは、シクロヘキシルアクリレートであり、エチレン不飽和モノマーの一つとして選択できる脂環式メタクリレートはシクロヘキシルメタクリレートである。スチレンもまた選ぶことができる。
ここで極性モノマーとして記述される、ある種の別のモノマーをエチレン不飽和モノマー(II)として使用することができ、ヒドロキシル官能性などの追加の官能性を含んでもよい。ここに用いられる極性モノマーは、例えばヒドロキシル、アルコキシ、アミノ、及びアルケニル複素環などの極性基を少なくとも1つ有するアクリル又はメタクリルモノマーである。本発明に有用な、これら極性モノマーの例として、以下に限定されないが、ラジカル重合により重合可能な、両性、アニオン性、カチオン性又はアニオン質の親水性エチレン不飽和モノマーがある。これら極性モノマーのさらなる具体例として、以下に限定されないが、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、ビニル酢酸、ヒドロキシエチルアクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレート、ヒドロキシプロピルアクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、メトキシエチルアクリレート、メトキシエチルメタクリレート、アミノエチルアクリレート、アミノエチルメタクリレート、2−N,N,N−トリメチルアンモニウムエチルアクリレート、2−N,N,N−トリメチルアンモニウムエチルメタクリレート、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、N,N−ジメチルアクリルアミド、N−t−ブチルアクリルアミド、アクリルアミド、N−ビニルピロリドン、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、又はそれらの塩などが挙げられる。
エチレン不飽和モノマー(II)及びケイ素含有感圧接着剤(I)は、開始剤(III)の存在下、重合される。開始剤(III)の存在下、エチレン不飽和モノマー(II)とケイ素含有感圧接着剤(I)の重合は50〜100℃、あるいは65〜90℃の温度で行われるのがよい。
シリコーンアクリレートハイブリッド組成物を製造する方法は、バッチ法、半連続法、又は連続法を用いることができる。
必須ではないが、ケイ素含有感圧接着剤(I)、エチレン不飽和モノマー(II)及び開始剤(III)は、重合工程前に混合して反応混合物を予め形成(プレ反応混合物)してもよく、このプレ反応混合物は重合工程前に溶剤と混合されてもよい。これらの任意工程が行われるなら、重合は当然、プレ反応混合物が溶剤と混合された後、プレ反応混合物中の成分で起こる。
ケイ素含有感圧接着剤(I)及びエチレン不飽和モノマー(II)の重合を開始するため、本発明の使用に意図される多くの異なる開始機構があることを理解するべきである。しかしながら、典型的な開始剤(III)は当技術分野全体にわたってフリーラジカル開始剤として知られているものである。フリーラジカル開始剤には、過酸化物、アゾ化合物、レドックス開始剤、及び光開始剤がある。本発明の用途に関して典型的なフリーラジカル開始剤は過酸化物、アゾ化合物及びそれらの組合せの群から選ばれる。
開始剤(III)はシリコーンアクリレートハイブリッド組成物中に、ハイブリッド組成物100重量部に対し、0.005〜3、あるいは0.01〜2重量部の量で存在する。
エチレン不飽和モノマー(II)とケイ素含有感圧接着剤(I)との重合の間、シリコーン対アクリルの比は十分制御でき、所望通りに最適化できる。シリコーン対アクリルの比を制御することは、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物の最終用途によりシリコーンアクリレートハイブリッド組成物を最適化することができるので、望ましい。メカニズムの説明例は、単数又は複数のエチレン不飽和モノマー(II)のケイ素含有感圧接着剤(I)への比率制御された添加である。ある用途では、アクリレートベースサブ種又は全体アクリル含量を超える、シリコーンベースサブ種又は全体シリコーン含量を有することが望ましいことである。別の用途では、その逆も間違えではないため望ましいことである。最終用途と無関係に、ケイ素含有感圧接着剤(I)が、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物100重量部に対し、5〜95、あるいは25〜75重量部の量でシリコーンアクリレートハイブリッド組成物中に存在することは典型的である。
溶剤は、十分な混合及び熱伝導を可能にする反応混合物の粘度低下のために、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物を製造する重合の間に用いることができる。溶剤は反応成分に不活性であり、それ自体反応を妨害しない、任意の適する物質で差し支えない。適する溶剤として、以下に限定されないが、ヘキサン及びヘプタンなどの脂肪族炭化水素;メタノール、エタノール及びブタノールなどのアルコール;アセトン、メチルエチルケトン及びメチルイソブチルケトンなどのケトン;酢酸エチル、酢酸n−ブチル及び酢酸i−ブチルなどのエステル;オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン及びヘキサメチルジシロキサンなどの低粘度シリコーンオイル(直鎖状、環状又は分岐状構造を有し、250℃未満の沸点及び100センチポアズ未満の粘度を有する);並びに上記溶剤の2種以上の混合物が挙げられる。使用される場合、溶剤の量は、反応物及び溶剤の合計量に基づいて30〜95、あるいは40〜70重量部の量で存在する。
前記重合はエマルジョン中で生じることができ、得られるシリコーンアクリレートハイブリッド組成物は水中シリコーン型エマルジョンを形成する。ケイ素含有感圧接着剤(I)、エチレン不飽和モノマー(II)及び開始剤(III)は混ぜ合わせ、乳化することができ、重合工程の前にプレ反応混合物を生成する。それらは乳化工程の前に溶剤と混合してもよい。これら任意工程が行われたときは、プレ反応混合物が水中で乳化された後、重合はプレ反応混合物の成分で生じる。エマルジョンは、以下に限定されないが、機械的エマルジョン、二軸押出、乳化剤又は界面活性剤又は増粘剤で安定化されたエマルジョン、及びピッカリングエマルジョンなど、当業者により知られている種々の乳化技術により得ることができる。
重合の分子量が制御又は限定されることになる場合、連鎖移動剤が用いられ得る。連鎖移動剤は当業界では公知であり、メルカプタン例えば1−ブタンチオール及びドデカンチオールを挙げることができる。使用される場合、連鎖移動剤の量はシリコーンアクリレートハイブリッド組成物100重量部あたり約0〜0.5重量部である。
シリコーンアクリレートハイブリッド組成物が製造された時点で、パーソナルケア組成物に有用である少なくとも1つの成分と混合される。
パーソナルケア成分とはパーソナルケアの分野で有用な成分である。関係する成分は、具体的には皮膚のケア、例えば、保湿、洗浄、ディープクレンジング、引き締め(tightening)、トーニング(toning)、皮膚美白、保護(具体的には紫外線又は冷気及び大気汚染などの他の攻撃因子に対する保護)、老化防止(具体的には皺取り及び/又はファーミング(firming))及び痩身ケア;毛髪のケア、例えばコンディショニング、カラーリング、縮毛矯正、ボリューマイジング(volumizing)、光沢;爪のケア、例えばハードニング及びカラーリング、に用いられる成分である。
パーソナルケア成分としては、皮膚軟化剤、ろう、保湿剤、界面活性剤若しくは洗浄剤若しくは乳化剤などの界面活性物質、皮脂吸収剤又は皮脂調整剤、野菜抽出物又は植物抽出物、顔料、着色剤、増粘剤、シリコーンコンディショニング剤、カチオン性コンディショニング剤、紫外線吸収剤及び日焼け防止剤、防腐剤、フケ防止剤、ビタミン、タンパク質とアミノ酸及びそれらの誘導体、毛髪染料、ネイルケア成分、芳香剤、pH調整剤、化粧品用殺生物剤、酸化防止剤、酸化剤、還元剤、皮膚漂白剤、皮膚保護剤、並びに、水若しくはそれらの混合物などの、美容上受け入れられる媒質が挙げられる。
パーソナルケア組成物に使用可能な追加成分として、制汗剤、脂肪アルコール、カラーケア添加剤、真珠光沢剤、電解質、キレート化剤、被膜形成剤、スタイリング剤、セラミド、懸濁化剤などがある。
皮膚軟化剤の例として、揮発性又は非揮発性シリコーンオイル;ポリプロピルシルセスキオキサン及びフェニルトリメチコンなどのシリコーン樹脂;ジメチコンクロスポリマーなどのシリコーンエラストマー;C30〜45アルキルメチコンなどのアルキルメチルシロキサン;スクアレン、パラフィンオイル、ペトロラタムオイル、及びナフタレン油などの揮発性又は非揮発性炭化水素化合物;水素化又は部分水素化ポリイソブテン;イソエイコサン;スクアラン;イソパラフィン;イソドデカン;イソデカン又はイソヘキサ−デカン;分岐C8〜Ci6エステル;ネオペンタン酸イソヘキシル;イソノナン酸イソノニル、オクタン酸セトステアリル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸エステル誘導体、ステアリン酸エステル誘導体、イソステアリン酸イソステアリル、及びヘプタン酸エステル、オクタン酸エステル、デカン酸エステル又はリシノール酸エステルのアルコール若しくは多価アルコール又はそれらの混合物などのエステル油;小麦胚芽、ヒマワリ、ブドウ種子、ひまし、シア(shea)、アボカド、オリーブ、大豆、スウィートアーモンド、ヤシ、菜種、綿実、ヘーゼルナッツ、マカダミア、ホホバ、クロフサスグリの実、オオマツヨイグサなどの植物起源炭化水素油;又は、カプリル/カプリン酸のトリグリセリド;オレイン酸、リノール酸又はリノレン酸などの高級脂肪酸が挙げられる。
ろうの例として、蜜ろう、ラノリンろう、米ろう、カルナウバろう、キャンデリラろう、ミクロクリスタリンろう、パラフィン、地ろう、ポリエチレンワックスなどの炭化水素ろうが挙げられる。
保湿剤の例として、プロピレングリコール及びブチレングリコ−ルなどの低分子量脂肪族ジオール;グリセリン及びソルビトールなどのポリオール;並びにポリエチレングリコール200などのポリオキシエチレンポリマー;ヒアルロン酸及びその誘導体が挙げられる。
界面活性物質又は乳化剤はアニオン性、カチオン性又は非イオン性でもよく、例として、ジメチコンコポリオールなどの有機変性シリコーン;グリセロールのオキシエチレン化及び/又はオキシプロピレン化エーテル;セテアレス−30、C12〜15パレス−7などの脂肪アルコールのオキシエチレン化及び/又はオキシプロピレン化エーテル;PEG−50ステアラート、PEG−40モノステアラートなどのポリエチレングリコールの脂肪酸エステル;スクロースステアラート、スクロースココエート及びソルビタンステアラートなどのサッカリドエステル及びエーテル並びにそれらの混合物;DEAオレス−10ホスファートなどのリン酸エステル及びそれらの塩;ジナトリウムPEG−5シトレートラウリルスルホサクシネート及びジナトリウムリシノールアミドMEAスルホサクシネートなどのスルホサクシネート;ナトリウムラウリルエーテルスルファートなどのアルキルエーテルスルファート;イセチオネート;ベタイン誘導体が挙げられる。
皮脂吸収剤又は皮脂調整剤の例として、シリカシリレート、シリカジメチルシリレート、ジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマー、ポリメチルメタクリレート、架橋メチルメタクリレート及びアルミニウムデンプンオクテニルサクシネートが挙げられる。
野菜抽出物又は植物抽出物の例は、ココナッツ、緑茶、白茶、紅茶、ツクシ、ヒマワリ、小麦胚芽、オリーブ、ブドウ、ザクロ、アンズ、ニンジン、トマト、タバコ、豆、ジャガイモ、小豆、アセンヤクノキ、オレンジ、キュウリ、アボカド、スイカ、バナナ、レモン又はヤシなどの植物(草、根、花、実又は種)から、油又は水に溶けた状態で抽出される。草本抽出物の例として、ディル、ワサビダイコン、オートムギ、ニーム、ビート、ブロッコリー、茶、カボチャ、大豆、大麦、クルミ、亜麻、朝鮮ニンジン、ケシ、アボカド、エンドウ豆又はゴマが挙げられる。
顔料及び着色剤の例として、表面処理又は未処理酸化鉄、表面処理又は未処理二酸化チタン、表面処理又は未処理マイカ、酸化銀、ケイ酸塩、酸化クロム、カロチノイド、カーボンブラック、クロロフィリン誘導体及び黄土が挙げられる。
増粘剤の例として、アクリルアミドコポリマー、アクリレートコポリマー及びそれらの塩、キサンタンガム及びその誘導体、セルロースガム及びセルロース誘導体、カルボマー、カシアガム、グァーガム、コカミド誘導体、アルキルアルコール、ゼラチン、PEG誘導体が挙げられる。
毛髪用シリコーンコンディショニング剤の例として、シリコーンオイル;シリコーンガム及びそれらの混合物又はエマルジョン;アモジメチコン、アミノプロピルフェニルトリメチコン、フェニルトリメチコン、トリメチルペンタフェニルトリシロキサン、シリコーンクオタニウム−16/グリシドキシジメチコンクロスポリマー、シリコーンクオタニウム−16などの有機変性シリコーンオイル及びそれらの混合物又はエマルジョンが挙げられる。
カチオン性コンディショニング剤の例として、グァー誘導体、セルロースエーテルの第4級窒素誘導体;塩化ジメチルジアリルアンモニウムのホモポリマー;アクリルアミドと塩化ジメチルジアリルアンモニウムとのコポリマー;エステル結合又はアミド結合によりポリマーに結合したカチオン性窒素官能基を含有するアクリル酸又はメタクリル酸から誘導されたホモポリマー又はコポリマー;N,N’−ビス−(2,3−エポキシプロピル)−ピペラジン又はピペラジン−ビス−アクリルアミド及びピペラジンの重縮合生成物;並びにビニルピロリドンと第4級窒素官能性を有するアクリル酸エステルとのコポリマーが挙げられる。具体的な物質としては、種々のポリクェート(polyquats)、ポリクオタニウム−7、ポリクオタニウム−8、ポリクオタニウム−10、ポリクオタニウム−11、及びポリクオタニウム−23がある。他の種類のコンディショナーには、塩化セチルトリメチルアンモニウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、及び塩化ステリアルトリメチルアンモニウムなどのカチオン界面活性剤がある。
紫外線吸収剤及び日焼け防止剤には、約290〜320ナノメートルの紫外線(UV−B領域)を吸収するものと、320〜400ナノメートル範囲の紫外線(UV−A領域)を吸収するものとがある。
日焼け防止剤のいくつかの例は、アミノ安息香酸、シノキサート、ジエタノールアミンメトキシシンナマート、ジガロイルトリオレアート、ジオキシベンゾン、エチル−4−[ビス(ヒドロキシプロピル)]アミノベンゾアート、グリセリルアミノベンゾアート、ホモサラート、ジヒドロキシアセトンを有するローソン、メンチルアントラニラート、オクトクリレン、エチルヘキシルメトキシシンナマート、オクチルサリチラート、オキシベンゾン、パラジマートO、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、赤色ペトロラタム、スリソベンゾン、二酸化チタン、及びトロラミンサリチラートである。
UV吸収剤のいくつかの例は、アセトアミノサロール、アラントインPABA、ベンザルフタリド、ベンゾフェノン、ベンゾフェノン1−12、3−ベンジリデンカンファー、ベンジリデンカンファー加水分解コラーゲンスルホンアミド、ベンジリデンカンファースルホン酸、ベンジルサリチラート、ボルネロン、ブメトリオゾール(bumetriozole)、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ブチルPABA、セリア/シリカ、セリア/シリカタルク、シノキサート、DEA−メトキシシンナメート、ジベンゾオキサゾールナフタレン、ジ−t−ブチルヒドロキシベンジリデンカンファー、ジガロイルトリオレアート、ジイソプロピルメチルシンナマート、ジメチルPABAエチルセテアリルジモニウムトシラート、ジオクチルブタミドトリアゾン、ジフェニルカルボメトキシアセトキシナフトピラン、ビスエチルフェニルトリアミノトリアジンスチルベンジスルホン酸二ナトリウム、ジスチリルビフェニルトリアミノトリアジンスチルベンジスルホン酸二ナトリウム、ジスチリルビフェニルジスルホン酸二ナトリウム、ドロメトリゾール、ドロメトリゾールトリシロキサン、エチルジヒドロキシプロピルPABA、エチルジイソプロピルシンナマート、エチルメトキシシンナマート、エチルPABA、ウロカニン酸エチル、エトロクリレンフェルラ酸、グリセリルオクタノアートジメトキシシンナマート、グリセリルPABA、グリコールサリチラート、ホモサラート、イソアミルp−メトキシシンナマート、イソプロピルベンジルサリチラート、イソプロピルジベンゾリルメタン、イソプロピルメトキシシンナマート、メンチルアントラニラート、メンチルサリチラート、4−メチルベンジリデン、カンファー、オクトクリレン、オクトリゾール、オクチルジメチルPABA、エチルヘキシルメトキシシンナマート、オクチルサリチラート、オクチルトリアゾン、PABA、PEG−25 PABA、ペンチルジメチルPABA、フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸、ポリアクリルアミドメチルベンジリデンカンファー、メトキシケイ皮酸カリウム、フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸カリウム、赤色ペテロラタム、フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸ナトリウム、ウロカニン酸ナトリウム、TEA−フェニルベンゾイミダゾールスルホネート、TEA−サリチラート、テレフタリリデンジカンファースルホン酸、二酸化チタン、トリPABAパンテノール、ウロカニン酸、及びVA/クロトネート/メタクリルオキシベンゾフェノン−1コポリマーがある。
防腐剤及び化粧品用殺生物剤の例として、パラベン誘導体、ヒダントイン誘導体、クロルヘキシジン及びその誘導体、イミダゾリジニル尿素、フェノキシエタノール、銀誘導体、サリチラート誘導体、トリクロサン、亜鉛ピリチオン、及びそれらの混合物が挙げられる。
フケ防止剤の例として、ピリジンチオン塩、二硫化セレンなどのセレン化合物、及び可溶性フケ防止剤が挙げられる。
ビタミンの例としては、アルコール、酸、ステロール、及びキノンなどの種々の異なる有機化合物がある。それらは2つの溶解性群:脂溶性ビタミンと水溶性ビタミンに分類することができる。パーソナルケア処方において有用性のある脂溶性ビタミンには、レチノール(ビタミンA)、エルゴカルシフェロール(ビタミンD2)、コレカルシフェロール(ビタミンD3)、フィトナジオン(ビタミンK1)、及びトコフェロール(ビタミンE)がある。パーソナルケア処方において有用性のある水溶性ビタミンには、アスコルビン酸(ビタミンC)、チアミン(ビタミンB1)、ナイアシン(ニコチン酸)、ナイアシンアミド(ビタミンB3)、リボフラビン(ビタミンB2)、パントテン酸(ビタミンB5)、ビオチン、葉酸、ピリドキシン(ビタミンB6)、及びシアノコバラミン(ビタミンB12)がある。ビタミンの追加例として、ビタミンの誘導体、例えば、パルミチン酸レチニル(ビタミンAパルミテート)、酢酸レチニル(ビタミンAアセテート)、リノール酸レチニル(ビタミンAリノレート)、プロピオン酸レチニル(ビタミンAプロピオネート)、酢酸トコフェリル(ビタミンEアセテート)、リノール酸トコフェリル(ビタミンEリノレート)、コハク酸トコフェリル(ビタミンEスクシナート)、トコフェレス−5、トコフェレス−10、トコフェレス−12、トコフェレス−18、トコフェレス−50(エトキシ化ビタミンE誘導体)、PPG−2トコフェレス−5、PPG−5トコフェレス−2、PPG−10トコフェレス−30、PPG−20トコフェレス−50、PPG−30トコフェレス−70、PPG−70トコフェレス−100(プロポキシル化及びエトキシル化ビタミンE誘導体)、トコフェリルリン酸ナトリウム、パルミチン酸アスコルビル、ジパルミチン酸アスコルビル、アスコルビルグルコシド、テトライソパルミチン酸アスコルビル、アスコルビン酸テトラヘキサデシル、マレイン酸アスコルビルトコフェリル、アスコルビルトコフェリルリン酸カリウム又はニコチン酸トコフェリルが挙げられる。
タンパク質又はアミノ酸及びそれらの誘導体として、小麦、大豆、米、トウモロコシ、ケラチン、エラスチン又は絹から抽出されたものがある。ほとんどのタンパク質は加水分解形態であり、また第4級化することができる。
毛髪用染料の例として、1−アセトキシ−2−メチルナフタレン;酸性染料;5−アミノ−4−クロロ−o−クレゾール;5−アミノ−2,6−ジメトキシ−3−ヒドロキシピリジン;3−アミノ−2,6−ジメチルフェノール;2−アミノ−5−エチルフェノールHCl;5−アミノ−4−フルオロ−2−メチルフェノールスルファート;2−アミノ−4−ヒドロキシエチルアミノアニソール;2−アミノ−4−ヒドロキシエチルアミノアニソールスルファート;2−アミノ−5−ニトロフェノール;4−アミノ−2−ニトロフェノール;4−アミノ−3−ニトロフェノール;2−アミノ−4−ニトロフェノールスルファート;m−アミノフェノールHCl;p−アミノフェノールHCl;m−アミノフェノール;o−アミノフェノール;4,6−ビス(2−ヒドロキシエトキシ)−m−フェニレンジアミンHCl;2,6−ビス(2−ヒドロキシエトキシ)−3,5−ピリジンジアミンHCl;2−クロロ−6−エチルアミノ−4−ニトロフェノール;2−クロロ−5−ニトロ−N−ヒドロキシエチル−p−フェニレンジアミン;2−クロロ−p−フェニレンジアミン;3,4−ジアミノ安息香酸;4,5−ジアミノ−1−((4−クロロフェニル)メチル)−1H−ピラゾールスルファート;2,3−ジアミノジヒドロピラゾロピラゾロンジメトスルホナート;2,6−ジアミノピリジン;2,6−ジアミノ−3−((ピリジン−3−イル)アゾ)ピリジン;ジヒドロキシインドール;ジヒドロキシインドリン;N,N−ジメチル−p−フェニレンジアミン;2,6−ジメチル−p−フェニレンジアミン;N,N−ジメチル−p−フェニレンジアミンスルファート;直接染料;4−エトキシ−m−フェニレンジアミンスルファート;3−エチルアミノ−p−クレゾールスルファート;N−エチル−3−ニトロPABA;グルコアミドプロピルアミノプロピルジメチコン;アカミノキ(Haematoxylon brasiletto)木材抽出物;HC染料;ヘンナエキス(Lawsonia inermis(Henna)extract);ヒドロキシエチル−3,4−メチレンジオキシアニリンHCl;ヒドロキシエチル−2−ニトロ−p−トルイジン;ヒドロキシエチル−p−フェニレンジアミンスルファート;2−ヒドロキシエチルピクラミン酸;ヒドロキシピリジノン;分岐脂肪酸(C21〜22)ヒドロキシスクシンイミジル(hydroxysuccinimidyl C21-22 isoalkyl acidate)、イサチン;アイサティス・ティンクトリア葉粉;2−メトキシメチル−p−フェニレンジアミンスルファート;2−メトキシ−p−フェニレンジアミンスルファート;6−メトキシ−2,3−ピリジンジアミンHCl;4−メチルベンジル−4,5−ジアミノピラゾールスルファート;2,2’−メチレンビス−4−アミノフェノール;2,2’−メチレンビス−4−アミノフェノールHCl;3,4−メチレンジオキシアニリン;2−メチルレソルシノール;メチルロサニリニウムクロリド;1,5−ナフタレンジオール;1,7−ナフタレンジオール;3−ニトロ−p−クレゾール;2−ニトロ−5−グリセリルメチルアニリン;4−ニトログアヤコール;3−ニトロ−p−ヒドロキシエチルアミノフェノール;2−ニトロ−N−ヒドロキシエチル−p−アニシジン;ニトロフェノール;4−ニトロフェニルアミノエチル尿素;4−ニトロ−o−フェニレンジアミン二塩酸;2−ニトロ−p−フェニレンジアミン二塩酸;4−ニトロ−o−フェニレンジアミンHCl;4−ニトロ−m−フェニレンジアミン;4−ニトロ−o−フェニレンジアミン;2−ニトロ−p−フェニレンジアミン;4−ニトロ−m−フェニレンジアミンスルファート;4−ニトロ−o−フェニレンジアミンスルファート;2−ニトロ−p−フェニレンジアミンスルファート;6−ニトロ−2,5−ピリジンジアミン;6−ニトロ−o−トルイジン;PEG−3 2,2’−ジ−p−フェニレンジアミン;p−フェニレンジアミンHCl;p−フェニレンジアミンスルファート;フェニルメチルピラゾロン;N−フェニル−p−フェニレンジアミンHCl;ピグメントブルー15:1;ピグメントバイオレット23;ピグメントイエロー13;ピロカテコール;ピロガロール;レゾルシノール;ピクラミン酸ナトリウム;スルファニル酸ナトリウム;ソルベントイエロー85;ソルベントイエロー172;テトラアミノピリミジンスルファート;テトラブロモフェノールブルー;2,5,6−トリアミノ−4−ピリミジノールスルファート;1,2,4−トリヒドロキシベンゼンが挙げられる。
ネイルケア成分の例として、酢酸ブチル;酢酸エチル;ニトロセルロース;アセチルクエン酸トリブチル;イソプロピルアルコール;アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリット酸共重合体;ステアラルコニウムベントナイト;アクリレート共重合体;パントテン酸カルシウム;アイスランドゴケ(Cetraria islandica)抽出物;コンドラス・クリスパス(アイリッシュモス);スチレン/アクリレート共重合体;トリメチルペンタンジイルジベンゾアート−1;ポリビニルブチラール;N−ブチルアルコール;プロピレングリコール;ブチレングリコ−ル;マイカ;シリカ;酸化スズ;ホウケイ酸カルシウム;合成フッ素金雲母;ポリエチレンテレフタレート;ソルビタンラウラート誘導体;タルク;ホホバ抽出物;ダイヤモンドパウダー;イソブチルフェノキシエポキシ樹脂;シルクパウダーが挙げられる。
芳香剤又は香料の例として、ヘキシルケイ皮アルデヒド;アニスアルデヒド;メチル−2−n−ヘキシル−3−オキソ−シクロペンタンカルボキシレート;γ−ドデカラクトン;メチルフェニルカルビニルアセテート;4−アセチル−6−tert−ブチル−1,1−ジメチルインダン;パチョリ;オリバナムレジノイド;ラブダナム;ベチバート;コパイババルサム;モミバルサム;4−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)−3−シクロヘキセン−1−カルボキサルデヒド;メチルアントラニレート;ゲラニオール;ゲラニルアセテート;リナロール;シトロネロール;テルピニルアセテート;ベンジルサリチラート;2−メチル−3−(p−イソプロピルフェニル)プロパナール;フェノキシエチルイソプチラート;セドリルアセタール;オーベピン;ムスク芳香剤;大環状ケトン;大環状ラクトンムスク芳香剤;ブラシル酸エチレンが挙げられる。
pH調整剤の例として、任意の、カルボン酸などの水溶性酸、又は塩酸、硫酸及びリン酸などの鉱酸、酢酸及び乳酸などのモノカルボン酸、並びにコハク酸、アジピン酸及びクエン酸などのポリカルボン酸が挙げられる。
化粧品用殺生物剤のいくつかの例としては、フェノールスルホン酸アルミニウム、フェノールスルホン酸アンモニウム、バクチオール、臭化ベンザルコニウム、リン酸セチルベンザルコニウム、塩化ベンザルコニウム、ベンザルコニウムサッカリナート、塩化ベンゼトニウム、カリウムフェノキシド、ベンゾキシキン、塩化ベンズオキソニウム、ビスピリチオン、ホウ酸、ブロモクロロフェン、カンファーベンザルコニウムメトスルファート、キャプタン、塩化セタルコニウム、セテアラルコニウムブロミド(cetearalkonium bromide)、セテチルジモニウムブロミド(cetethyldimonium bromide)、臭化セトリモニウム、塩化セトリモニウム、セトリモニウムメトスルファート、セトリモニウムサッカリナート、セトリモニウムトシラート、塩化セチルピリジニウム、クロラミンT、クロルヘキシジン、二酢酸クロルヘキシジン、二グルコン酸クロルヘキシジン、二塩酸クロルヘキシジン、p−クロロ−m−クレゾール、クロロフェン、p−クロロフェノール、クロロチモール、クロロキシレノール、クロルフェネシン、シクロピロクスオラミン、クリンバゾール、クロフルカルバン、クロトリマゾール、コールタール、コロイダル硫黄、o−シメン−5−オール、デクアリニウムアセテート、デクアリニウムクロリド、ジブロモプロパミジンジイセチオナート、ジクロロベンジルアルコール、ジクロロフェン、ジクロロフェニルイミダゾールジオキソラン(dichlorophenyl imidazoldioxolan)、ジクロロ−m−キシレノール、ジヨードメチルトリルスルホン、ジメチロールエチレンチオ尿素、ジフェニルメチルピペラジニルベンズイミダゾール、臭化ドミフェン、7−エチルビシクロオキサゾリジン、フルオロサラン、ホルムアルデヒド、グルタラール、ヘキサクロロフェン、ヘキサミジン、ジイセチオン酸ヘキサミジン、ヘキサミジンジパラベン、ヘキサミジンパラベン、ヘキセチジン、過酸化水素、ヒドロキシメチルジオキソアザビシクロオクタン(hydroxymethyl dioxoazabicyclooctane)、イクタモール、イソプロピルクレゾール、ラピリウムクロリド、ラウラルコニウムブロミド、ラウラルコニウムクロリド、ラウルトリモニウムブロミド、ラウルトリモニウムクロリド、ラウルトリモニウムトリクロロフェノキシド、ラウリルイソキノリニウムブロミド、ラウリルイソキノリニウムサッカリナート、塩化ラウリルピリジニウム、酸化水銀、メテナミン、メテナモニウムクロリド(methenammonium chloride)、メチルベンゼトニウムクロリド、ミリスタルコニウムクロリド、ミリスタルコニウムサッカリナート、ミルトリモニウムブロミド、ノノオキシノール−9−ヨード、ノノオキシノール−12−ヨード、オレアルコニウムクロリド、オキシキノリン、オキシキノリンベンゾアート、オキシキノリンスルファート、PEG−2ココ−ベンゾニウムクロリド、PEG−10ココ−ベンゾニウムクロリド、PEG−6ウンデシレナート、PEG−8ウンデシレナート、フェノール、o−フェニルフェノール、サリチル酸フェニル、ピロクトンオラミン、スルホスクシニルウンデシレナート、カリウムo−フェニルフェナート、サリチル酸カリウム、トロクロセンカリウム、プロピオン酸、PVP−ヨード、クアテルニウム−8、クアテルニウム−14、クアテルニウム−24、フェノールスルホン酸ナトリウム、ナトリウムフェノキシド、ナトリウムo−フェニルフェナート、シェール油スルホン酸ナトリウム、ウスニン酸ナトリウム、チアベンダゾール、2,2’−チオビス(4−クロロフェノール)、チラム、トリアセチン、トリクロカルバン、トリクロサン、ホウ酸トリオクチルドデシル、ウンデシレンアミドプロピルアミンオキシド、ウンデシレネス−6(undecyleneth-6)、ウンデシレン酸、酢酸亜鉛、アスパラギン酸亜鉛、ホウ酸亜鉛、塩化亜鉛、クエン酸亜鉛、システイン酸亜鉛、ジブチルジチオカルバミン酸亜鉛、グルコン酸亜鉛、グルタミン酸亜鉛、乳酸亜鉛、フェノールスルホン酸亜鉛、亜鉛ピリチオン、硫酸亜鉛、及びウンデシレン酸亜鉛がある。
酸化防止剤のいくつかの例としては、アセチルシステイン、アルブチン、アスコルビン酸、アスコルビン酸ポリペプチド、ジパルミチン酸アスコルビル、ペクチニン酸アスコルビルメチルシラノール、パルミチン酸アスコルビル、ステアリン酸アスコルビル、BHA、p−ヒドロキシアニソール、BHT、t−ブチルヒドロキノン、コーヒー酸、カメリアシネンシスオイル、アスコルビン酸キトサン、グリコール酸キトサン、サリチル酸キトサン、クロロゲン酸、システイン、塩酸システイン、デシルメルカプトメチルイミダゾール、エリソルビン酸、ジアミルヒドロキノン、ジ−t−ブチルヒドロキノン、チオジプロピオン酸ジセチル、ジシクロペンタジエン/t−ブチルクレゾール共重合体、トリオレイン酸ジガロイル、チオジプロピオン酸ジラウリル、チオジプロピオン酸ジミリスチル、ジオレイルトコフェニルメチルシラノール、イソクエルシトリン、ジオスミン、アスコルビル硫酸二ナトリウム、ルチニル二硫酸二ナトリウム、チオジプロピオン酸ジステアリル、チオジプロピオン酸ジトリデシル、没食子酸ドデシル、フェルラ酸エチル、フェルラ酸、ヒドロキノン、塩酸ヒドロキシアミン、硫酸ヒドロキシアミン、チオグリコール酸イソオクチル、コウジ酸、マデカシコシド(madecassicoside)、アスコルビン酸マグネシウム、アスコルビルリン酸マグネシウム、メラトニン、メトキシ−PEG−7コハク酸ルチニル、メチレンジ−t−ブチルクレゾール、アスコルビン酸メチルシラノール、ノルジヒドログアイアレチン酸、没食子酸オクチル、フェニルチオグリコール酸、フロログリシノール、アスコビルトコフェリルリン酸カリウム、チオジグリコール酸アミド、亜硫酸カリウム、没食子酸プロピル、ロスマリン酸、ルチン、アスコルビン酸ナトリウム、アスコルビル/コレステリルリン酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、エリソルビン酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、チオグリコール酸ナトリウム、ソルビチルフルフラール、ティーツリー(メラレウカアフテミフォリア)オイル、酢酸トコフェリル、アスコルビン酸テトラヘキシルデシル、テトラヒドロジフェルロイルメタン、リノール酸/オレイン酸トコフェリル、チオジグリコール、コハク酸トコフェリル、チオジグリコール酸、チオグリコール酸、チオ乳酸、チオサリチル酸、チオタウリン、レチノール、トコフェレス−5、トコフェレス−10、トコフェレス−12、トコフェレス−18、トコフェレス−50、トコフェロール、トコフェルソラン、リノール酸トコフェリル、ニコチン酸トコフェリル、トコキノン、o−トリルビグアニド、亜リン酸トリス(ノニルフェニル)、ユビキノン、及びジブチルジチオカルバミン酸亜鉛がある。
酸化剤のいくつかの例としては、過硫酸アンモニウム、過酸化カルシウム、過酸化水素、過酸化マグネシウム、過酸化メラミン、臭素酸カリウム、カロー酸カリウム、塩素酸カリウム、過硫酸カリウム、臭素酸ナトリウム、炭酸ナトリウム過酸化物、塩素酸ナトリウム、ヨウ素酸ナトリウム、過ホウ素酸ナトリウム、過硫酸ナトリウム、二酸化ストロンチウム、過酸化ストロンチウム、過酸化尿素、及び過酸化亜鉛がある。
還元剤のいくつかの例としては、重亜硫酸アンモニウム、亜硫酸アンモニウム、チオグリコール酸アンモニウム、チオ乳酸アンモニウム、システアミンHCl、システイン、システインHCl、チオグリコール酸エタノールアミン、グルタチオン、チオグリコール酸グリセリル、チオプロピオン酸グリセリル、ヒドロキノン、p−ヒドロキシアニソール、チオグリコール酸イソオクチル、チオグリコール酸マグネシウム、メルカプトプロピオン酸、メタ重亜硫酸カリウム、亜硫酸カリウム、チオグリコール酸カリウム、重亜硫酸ナトリウム、ヒドロ亜硫酸ナトリウム、ヒドロキシメタンスルホン酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、チオグリコール酸ナトリウム、チオグリコール酸ストロンチウム、スーパーオキシドジスムターゼ、チオグリセリン、チオグリコール酸、チオ乳酸、チオサリチル酸、及び亜鉛ホルムアルデヒドスルホキシレートがある。
皮膚漂白剤の例はヒドロキノンである。
皮膚保護剤のいくつかの例としては、アラントイン、酢酸アルミニウム、水酸化アルミニウム、硫酸アルミニウム、カラミン、ココアバター、タラ肝油、コロイド状オートミール、ジメチコン、グリセリン、カオリン、ラノリン、鉱油、ペトロラタム、サメ肝油、重炭酸ナトリウム、タルク、ウィッチヘーゼル(アメリカマンサク)、酢酸亜鉛、炭酸亜鉛、酸化亜鉛がある。
本発明の処方は、また、希釈剤を含む。かかる希釈剤は、多くの場合、処方の粘度を十分に低下させて適用するために必要である。
希釈剤の例として、ケイ素含有希釈剤、例えばヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルトリシロキサン及び他の短鎖直鎖状シロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン及びドデカメチルシクロヘキサシロキサンなどの環状シロキサン、有機希釈剤、例えば酢酸ブチル、アルカン、アルコール、ケトン、エステル、ヒドロフルオロカーボン、又は処方の成分物質のいずれかに若しくは硬化時間に悪影響を及ぼすことなく処方を希釈できる任意の他の物質が挙げられる。しかし、適用すれば、希釈剤は、他の成分物質を所望の場所に残して、大抵実質的に揮発する。
パーソナルケアに適するさらなる物質は当業者に良く知られており、多くのテキストのほかに他の出版物にも記述されている。
具体的なパーソナルケア組成物にはスキンケア組成物、ヘアケア組成物及びネイルケア組成物を含む。スキンケア組成物には、シャワー用ジェル、せっけん、ヒドロゲル、クリーム、ローション、香膏、ファンデーション、リップスティック、アイライナー、及び頬紅があり、油中水型エマルジョン、水中油型エマルジョン、シリコーン中水型エマルジョン、水中シリコーン型エマルジョン、若しくは水中油中水型若しくは油中水中油型などの多相エマルジョンの形態でよく、又はそれらは無水でもよい。ヘアケア組成物には、シャンプー、洗い流せるコンディショナー、洗い流さないコンディショナー、ゲル、ポマード、キューティクルコート、セラム、スプレー、カラーリング製品及びマスカラがある。ヘアケア組成物がエマルジョンの形態である場合、それらは油中水型エマルジョン、水中油型エマルジョン、シリコーン中水型エマルジョン、水中シリコーン型エマルジョンでよい。ヘアケア組成物もまた無水でもよい。ネイルケア組成物にはカラーコート、ベースコート、ネイルハードナーがある。
組成物中に存在するシリコーンアクリレートハイブリッド組成物の量は、例えば毛髪又は皮膚のコンディショニング又はケアなど得ようとする特定の便益によって決められる。本発明のいろいろな組成物に相応しい特定なレベルは、処方される特定の組成物により影響される。
パーソナルケア組成物ではシリコーンアクリレートハイブリッド組成物の通常レベルは、0.01〜20重量%、あるいは0.05〜10重量%、あるいは0.1〜5重量%で変動し得る。
パーソナルケア組成物では、少なくとも1つのパーソナルケア成分が最終組成物の0.01〜99.9重量%存在する。シリコーンアクリレートハイブリッド組成物に加えて、最終組成物中の各パーソナルケア成分の正確な量は、その特質及び目的の関数であり、当業者により容易に決められる。例えば、スキンケアローションは、最終組成物の重量に基づいて、5〜95wt%の皮膚軟化剤、0.01〜5wt%のメトキシケイ皮酸エチルヘキシル、0.001〜2wt%のビタミン、10〜90wt%の水及び0.5〜5wt%の乳化剤を含むことができる。洗い流せるコンディショナーなどのヘアコンディショナーは、最終組成物の重量に基づいて、0.001〜5wt%のカチオン性グァー誘導体、0.01〜10wt%のシリコーンオイル、0.1〜5wt%の脂肪アルコール及び50〜95wt%の水を含むことができる。一般に0.01〜5wt%の防腐剤がパーソナルケア組成物に提案される。無水のキューティクルコートは、最終組成物の重量に基づいて、0.5〜99.5wt%のシリコーンオイル及び0.01〜0.1wt%の芳香剤を含むことができる。リップスティックは、最終組成物の重量に基づいて、5〜50wt%の、地ろう、カルナウバろうなどのろう、5〜50wt%の、オクチルドデカノール、シクロメチコン、ラノリン油、シアバター、ポリプロピルシルセスキオキサンなどの油相及び1〜25wt%の酸化鉄及び真珠母を含むことができる。ビタミン又はペプチドなどのいくつかの活性成分は使用することができる。
本組成物は、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物を、組成物の油相を形成するため、他の相溶性オイルベース成分と混合し、潜在的加熱によって、製造される。組成物は無水でもよく、又はエマルジョンとして加工処理することもできる。
油相及び水相からなるエマルジョンを生産するときは、乳化剤は適当な相に添加され、その後油相と水性相とが混ぜ合わされて最終組成物を生成してもよい。また、グリコールなどの非水性相をもつ油相の無水エマルジョンも製造することができる。
シリコーンアクリレートハイブリッド組成物がエマルジョンの形態であるなら、それは水性相の成分と混合し、さらに必要に応じて加工処理することができる。
組成物はpHについて調整することができる。微妙な成分、例えば芳香剤、真珠母は必要に応じてさらに添加することができる。混合装置は、パーソナルケア組成物を製造する当業者で一般に用いられているものであり、パドル付混合容器、攪拌器、ホモジナイザー、スクレーパー及び当業者で知られている他の装置がある。組成物は、15℃〜90℃、あるいは20℃〜60℃の範囲の温度、又は室温(20℃〜25℃)で製造してもよい。
本組成物は、基質、皮膚、粘膜、毛髪、又は爪のコンディショニングの利点を生み出す。ヘアケア組成物を用いることから得られる利点には、1つ又は複数の以下の利点がある:ヘアコンディショニング、柔らかさ、もつれた髪のほぐし易さ、保持力、色の持続性、光沢。本発明によるスキンケア組成物を用いることから得られる利点には、1つ又は複数の以下の利点がある:皮膚の柔らかさ、しなやかさ、洗い流し抵抗性、メーキャップ耐久性。本発明によるネイルケア組成物を用いることから得られる利点には、1つ又は複数の以下の利点がある:衝撃及び/又は引掻き抵抗性、ひび割れのない、長持ちする色。
以下の実施例は本発明の実施態様を説明するために含まれている。後に続く実施例に開示された技術は、発明者が発明の実施に十分機能すると見いだした技術を表しており、それ故その実施に典型的なモードを構成すると考えられ得ることを、当業者により認識されるべきである。しかし、当業者は本開示を踏まえて、開示された具体的実施態様において多くの変更がなし得ること、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく同様な又は類似の結果が得られることを認識するべきである。すべてのパーセントは重量%である。安定性はブルックフィールドレオメーターを用いて、室温(20℃〜25℃)で週・月間隔で最長12カ月測定する。安定性は特定時間を超えて一定粘度として定義する。
実施例1〜3及び比較例1〜5
以下の実施例で用いられた成分は以下のとおりである:
・EASはケイ素含有感圧接着剤組成物であり、酢酸エチル中の固形分が63.4重量%である。EASは、シラノール末端封鎖ポリジメチルシロキサン(PDMS)とシリケート樹脂との縮合反応により生産され、それはアクリレート又はメタクリレート官能性を与えるケイ素含有キャッピング剤で末端封鎖される。
・2−EHAはAldrichから市販されている2−エチルヘキシルアクリレートである。
・MAはAldrichから市販されているメチルアクリレートである。
・MMAはAldrichから市販されているメチルメタクリレートである。
・BAはAldrichから市販されているブチルアクリレートである。
・Vazo(登録商標)67はDuPontから市販されている2,2’−アゾビス(メチルブチロニトリル)である。
特定実施例でのガラス転移温度(Tg)は、示差走査熱量測定法(DSC)により測定した。およそ2〜4ミリグラムの乾燥物質は標準アルミニウム皿に載せた。サンプルの載ったアルミニウム皿は、DSCのセル中に置いた。サンプルは最初<−150℃に冷却し、その後ヘリウムでパージしながら10℃/分の速度で+150℃に加熱した。個々のTgは物質遷移のハーフハイト(half-height)で報告される。1つの物質はその組成に基づいて多重熱的転移を有することがある。
(実施例1)
109.25グラムのMMA、100.78グラムのBA、331.00グラムのEAS、50.81グラムの酢酸エチル溶剤及び0.305グラムのVazo(登録商標)67を加えてプレ反応混合物を生成した。プレ反応混合物を完全に均質になるまで15分撹拌した。混合後、147.00グラムのプレ反応混合物及び410.00グラムの酢酸エチル溶剤を反応器に加えた。プレ反応混合物の残りの部分を別の容器に加えた。その後、加熱及び混合を反応器中で混合物に始めた。反応温度は78℃に設定された。反応温度に達するとすぐに、さらにプレ反応混合物を反応器に加える前に、混合物を30分間反応させた。30分が経過した時点で、別容器の混合物を1.85グラム/分の速度で別容器中の混合物がなくなるまで240分間添加した。反応器中の混合物をさらに395分間78℃で反応させ、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物を生成した。完了次第、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物は反応器から取り出す前に室温に冷却した。シリコーンアクリレートハイブリッド組成物を、150℃で60分間、強制空気オーブンで乾燥し、酢酸エチル溶剤を除去した。最終生成物は不透明色であった。実施例1は、−119℃のTg(1)及び46℃のTg(2)を特徴とする。
(実施例2)
149.12グラムのMMA、61.08グラムのBA、311.07グラムのEAS、50.94グラムの酢酸エチル溶剤及び0.305グラムのVazo(登録商標)67を加えてプレ反応混合物を生成した。プレ反応混合物を完全に均質になるまで15分撹拌した。混合後、140.27グラムのプレ反応混合物及び410.00グラムの酢酸エチル溶剤を反応器に加えた。プレ反応混合物の残りの部分を別の容器に加えた。その後、加熱及び混合を反応器中で混合物に始めた。反応温度は78℃に設定された。反応温度に達するとすぐに、さらにプレ反応混合物を反応器に加える前に、混合物を30分間反応させた。30分が経過した時点で、別容器の混合物を2.16グラム/分の速度で別容器中の混合物がなくなるまで200分間添加した。反応器中の混合物をさらに415分間78℃で反応させ、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物を生成した。完了次第、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物は反応器から取り出す前に室温に冷却した。シリコーンアクリレートハイブリッド組成物を、150℃で60分間、強制空気オーブンで乾燥し、酢酸エチル溶剤を除去した。最終生成物は不透明色であった。実施例2は、−119℃のTg(1)及び79℃のTg(2)を特徴とする。
(実施例3)
180.58グラムのMMA、29.35グラムのBA、332.02グラムのEAS、52.45グラムの酢酸エチル溶剤及び0.305グラムのVazo(登録商標)67を加えてプレ反応混合物を生成した。プレ反応混合物を完全に均質になるまで15分撹拌した。混合後、134.43グラムのプレ反応混合物及び409.00グラムの酢酸エチル溶剤を反応器に加えた。プレ反応混合物の残りの部分を別の容器に加えた。その後、加熱及び混合を反応器中で混合物に始めた。反応温度は78℃に設定された。反応温度に達するとすぐに、さらにプレ反応混合物を反応器に加える前に、混合物を30分間反応させた。30分が経過した時点で、別容器の混合物を2.71グラム/分の速度で別容器中の混合物がなくなるまで170分間添加した。反応器中の混合物をさらに560分間78℃で反応させ、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物を生成した。完了次第、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物は反応器から取り出す前に室温に冷却した。シリコーンアクリレートハイブリッド組成物を、150℃で60分間、強制空気オーブンで乾燥し、酢酸エチル溶剤を除去した。最終生成物は不透明色であった。実施例3は、−116℃のTg(1)及び102℃のTg(2)を特徴とする。
比較例1
PSA 1は、従来の、すなわちキャップされていないシリコーンPSAであり、それは粘度50,000cPのヒドロキシ末端封鎖ポリジメチルシロキサン(PDMS)とヒドロキシ末端封鎖シリケート樹脂との間の、PDMS 35%対樹脂65%の組成比で縮合反応により製造される。
比較例2
PSA 2は、従来の、すなわちキャップされていないシリコーンPSAであり、それは粘度13,500cPのヒドロキシ末端封鎖ポリジメチルシロキサン(PDMS)とヒドロキシ末端封鎖シリケート樹脂との間の、PDMS 35%対樹脂65%の組成比で縮合反応により製造される。
比較例3
PSA 3は、従来の、すなわちキャップされていないシリコーンPSAであり、それは粘度13,500cPのヒドロキシ末端封鎖ポリジメチルシロキサン(PDMS)とヒドロキシ末端封鎖シリケート樹脂との間の、PDMS 40%対樹脂60%の組成比で縮合反応により製造される。
比較例4
PSA 4は、ケイ素含有PSAと2−エチルヘキシルアクリレートとメチルアクリレート間でラジカル重合により製造されたシリコーンアクリレートハイブリッドPSAである。比較例4は、−123℃のTg(1)及び−32℃のTg(2)を特徴とする。
比較例5
176.02グラムの2−EHA、96.87グラムのMA及び0.395グラムのVazo(登録商標)67を加えてプレ反応混合物を生成した。プレ反応混合物を完全に均質になるまで15分撹拌した。混合後、70.47グラムのプレ反応混合物及び375.67グラムの酢酸エチル溶剤を反応器に加えた。プレ反応混合物の残りの部分を別の容器に加えた。その後、加熱及び混合を反応器中で混合物に始めた。反応温度は78℃に設定された。反応温度に達するとすぐに、さらにプレ反応混合物を反応器に加える前に、混合物を60分間反応させた。60分が経過した時点で、別容器の混合物を1.22グラム/分の速度で別容器中の混合物がなくなるまで166分間添加した。反応器中の混合物をさらに570分間78℃で反応させ、アクリレートPSA組成物を生成した。完了次第、シリコーンアクリレートハイブリッド組成物は反応器から取り出す前に室温に冷却した。シリコーンアクリレートハイブリッド組成物を、150℃で60分間、強制空気オーブンで乾燥し、酢酸エチル溶剤を除去した。最終生成物は透明色であった。比較例5は、−40℃のTg(1)を特徴とする。
(実施例4)
皮膚上の持続性:皮膚上に予め作成されたインクスポットを覆って物質の被膜を形成し、その後試験エリアをラウレス硫酸ナトリウム9%希釈溶液で洗浄する。インクスポットの抵抗力をパネリストにより視覚的に評価する。この試験で、実施例1、2及び3が、個々の40重量%希釈溶液の形態のもとで、数回の洗浄に耐え、シクロメチコンなどの化粧用溶剤を用いると落とされる、界面活性剤抵抗性膜を立証した。
実施例5〜7及び比較例6
均質な水中油型クリーム組成物を表1の成分から以下の手順で製造した:
・フェーズAの成分を混合する。
・1200rpmで、フェーズAの成分をゆっくりと(少しずつ)フェーズBに滴下する。
・フェーズCを混合しながら(1200rpm)加える。
・シルバーソン(Silverson)(1分/100グラム、速度:5000rpm)に通す。
実施例8及び比較例7と8
均質なシリコーン中水型クリーム組成物を表2の成分から以下の手順で製造した:
・フェーズAの成分を混合する。
・フェーズBの成分を混合する。
・700rpmで、フェーズBの成分をゆっくりと(少しずつ)フェーズAに滴下する。
・シルバーソン(Silverson)(1分/100グラム、速度:5000rpm)に通す。
(実施例9)
均質な油中水型サンクリーム組成物を表3の成分から以下の手順で製造した:
・フェーズA成分を混合し、60℃に加熱する。
・フェーズB成分を混合する。
・フェーズBを、非常に強い攪拌下、非常にゆっくりとフェーズAに添加する。
・添加が終了したら、さらに5分間撹拌のままにしておく。
実施例10〜12及び比較例9
均質なファンデーション組成物を表4及び表5の成分から製造した。
ファンデーション組成物の製造手順:
1)最初に、顔料プレミックスを表4の記述のとおりに製造する:
・すべての顔料を一緒に混合する。
・最終のビーカーにシクロメチコンを加え、徐々に顔料を加えて、高せん断ミキサー(ultra Turrax)を用いて混合する。
・顔料を再懸濁するために、ファンデーションの油相に加える前にUltra Turraxで混合する。
2)その後、ファンデーション組成物を表5の記述のとおりに製造する:
・フェーズAの成分を混ぜ、二重翼乱流型混合作用を用いて均一になるまで混合する。
・フェーズBの成分を別のビーカーで混ぜ、均一になるまで混合する。
・フェーズAの混合速度を約1400rpmまで増し、フェーズBを非常にゆっくり添加する。
・さらに10分間混合を継続する。
実施例10〜12及び比較例9をそれらの耐久性について評価した:
・ファンデーション膜をコラーゲンシート上に適用し、乾燥させる。
・色を測定する。−「前」−
・擦り器具(rubbing device)をコラーゲンシート上を通す。
・ファンデーション膜について20回擦り(insult)後に色を測定する。−「後」−
・「前」と「後」との色の差異を計算する(色損失%)。
結果は、実施例1、2及び3がベンチマークの膜形成剤のアクリレート/ポリトリメチルシロキシメタクリレート共重合体(比較例9)と同じくらいにファンデーション耐久性を提供していることを示す。
実施例13及び比較例10
実施例1、2及び3を1重量%で、市販のマニキュア液と、それらに存在するいろいろな成分との相溶性を実験しながら、うまく組み合わせ、実施例13とした。
市販のマニキュア液(NIVEA Beaute、カルシウムパワー、34 Currant)−比較例10−に含まれる成分は:酢酸ブチル、酢酸エチル、ニトロセルロース、アセチルクエン酸トリブチル、イソプロピルアルコール、アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリット酸共重合体、ステアラルコニウムベントナイト、アクリレート共重合体、パントテン酸カルシウム、アイスランドゴケ(Cetraria Islandica)抽出物、コンドラス・クリスパス(アイリッシュモス)、スチレン/アクリレート共重合体、トリメチルペンタンジイルジベンゾアート−1、ポリビニルブチラール、N−ブチルアルコール、水、プロピレングリコール、ブチレングリコ−ル、マイカ、シリカ、酸化スズ、ホウケイ酸カルシウム、合成フッ素金雲母、ポリエチレンテレフタレートであり、及びCI:15850、15880、19140、2090、47000、60725、74160、77000、77007、77163、77491、77492、77499、77510、77742、77891でもよい。
実施例14〜16及び比較例11〜13
実施例1、2及び3を3.75重量%で市販の永久ヘアカラー製品と、それらの存在する異なる成分との相溶性を立証しながら、うまく組み合わせ、それぞれ実施例14,15及び16とした。
市販の永久ヘアカラー製品(ロレアルパリ、フェリア・プレファレンス6.60 Red Fiction)に含まれる成分は:1)カラーフェーズに関して:水、トリデセス−2カルボキサミドMEA、プロピレングリコール、ヘキシレングリコール、PEG−2オレアミン、ポリグリセリル−4オレイルエーテル、オレイルアルコール、変性アルコール、水酸化アンモニウム、ポリグリセリル−2オレイルエーテル、オレイン酸、ナトリウムジエチルアミノプロピルココアスパルトアミド、4−アミノ−2−ヒドロキシトルエン、p−アミノフェノール、メタ重亜硫酸ナトリウム、オイゲノール、6−ヒドロキシインドール、酢酸アンモニウム、2−メチル−5−ヒドロキシエチルアミノフェノール、ペンテト酸五ナトリウム、リナロール、p−フェニレンジアミン、イソメチル−α−イオノン、レゾルシノール、シトロネロール、エリソルビン酸、パルファム、及び2)顕色剤フェーズに関して:水、過酸化水素、セテアリルアルコール、スズ酸ナトリウム、トリデセス−2−カルボキサミドMEA、ペンテト酸五ナトリウム、リン酸、セテアレス−25、ピロリン酸四ナトリウム、グリセリンである。
カラーリング製品の製造手順:
1)表6に記載されたとおりに顕色剤部分中に製品活性成分の添加:
・相溶性を確認する(ガラス瓶を用いて)。
2)毛髪に適用するヘアカラー混合物の製造:
・顕色剤フェーズ3グラムとカラーフェーズ3グラムを混合する。
・乾燥した毛髪に直接適用する(6グラムの毛髪に6グラムの混合物)。
・30秒間セッケンの泡を塗る。
・20分間アルミニウム箔で包む。
・2分間37℃の水道水で洗い流す。
・一房の髪を平らに櫛で梳く。
・1製品あたりに、3房の髪とするために繰り返す。
・一晩、アルミニウム箔の上で乾燥させる。
3)色及び色損失の算定(比色計:カラースフェアBYKガードナー(ColorSphere BYK Gardner)):
・着色後〜洗浄前に色を測定する。
・ラウレス硫酸ナトリウム分散液(9%活性)で髪の房を5回洗浄する。
・5回の洗浄後に色を測定する。
・洗浄の前後でのΔEを計算する(色損失):

表7の色損失(ΔE)の結果は、ジメチコンのみを含有する比較例11が他のサンプルと比較して色の大部分を失ったことを示している。実施例15で、実施例2の組成物が、実施例14及び16の他のシリコーンアクリレートハイブリッド組成物と比較して一番の着色保護を示すが、実施例14及び16は、通常着色保護用推奨物質(それぞれ、トリメチルシロキシシリケートとのブレンド及びアクリレート/ポリトリメチルシロキシメタクリレート共重合体とのブレンド)である比較例12及び13を満たしている。
実施例16及び比較例13で処理された毛髪の房は、櫛で梳くのが非常に容易であり、実施例14又は15で処理された毛髪の房より若干よい、しかし比較例12よりは間違いなくよい。比較例11で処理された毛髪の房は脂っぽい外観と感触がある。実施例14、15、16及び比較例13で処理された毛髪の房は、非常に柔らかく、比較例12で処理された毛髪の房よりも柔らかい。
(実施例17)
表8に記載したように、実施例1をリップスティックに組み入れ、実施例17とする。リップスティックはよい結果で、長続きの特性を示し、つけるのに心地よい。
リップスティック製造手順:
・フェーズAの成分を混ぜ合わせる。
・フェーズAを85℃に加熱し均質になるまで混合する。
・75℃に冷却し、フェーズBを加え均質になるまで混合する。
・リップスティック型に注ぎ、0℃に設定して放置する。

Claims (12)

  1. (A)シリコーンアクリレートハイブリッド組成物及び(B)少なくとも1つのパーソナルケア成分を含む、組成物。
  2. 前記シリコーンアクリレートハイブリッド組成物(A)が、
    I.アクリレート又はメタクリレート官能性を含むケイ素含有感圧接着剤組成物と、
    II.脂肪族アクリレート、脂肪族メタクリレート、脂環式アクリレート、脂環式メタクリレート、及びそれらの組合せの群から選ばれるエチレン不飽和モノマー(ここで、前記化合物のそれぞれはアルキルラジカル中に最高で20個までの炭素原子を有する)と、
    III.開始剤、との反応生成物を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記シリコーンアクリレートハイブリッド組成物(A)が0.01重量%〜20重量%存在し、前記少なくとも1つのパーソナルケア成分(B)が0.01重量%〜99.9重量%存在する、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記パーソナルケア成分がスキンケア成分である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記スキンケア成分が、皮膚軟化剤、保湿剤、着色剤、染料、紫外線吸収剤及び日焼け防止剤、制汗剤、酸化防止剤、芳香剤、抗微生物剤又は抗菌剤又は抗真菌剤、顔料、防腐剤、pH調整剤、電解質、キレート化剤、野菜抽出物又は植物抽出物、皮脂吸収剤又は皮脂調整剤、ビタミン及び/又は保湿剤、ろう、界面活性剤若しくは洗浄剤若しくは乳化剤などの界面活性物質、増粘剤、酸化防止剤、並びに、水若しくはそれらの混合物などの、美容上受け入れられる媒質から選ばれる、請求項4に記載の組成物。
  6. スキンケア組成物である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. シャワー用ジェル、せっけん、ヒドロゲル、クリーム、ローション、香膏、ファンデーション、リップスティック、アイライナー又は頬紅である、請求項6に記載のスキンケア組成物。
  8. 前記パーソナルケア成分がヘアケア成分である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記ヘアケア成分が、着色剤、染料、紫外線吸収剤、防腐剤、野菜抽出物、脂肪アルコール、ビタミン、芳香剤、フケ防止剤、カラーケア添加剤、真珠光沢剤、pH調整剤、電解質、キレート化剤、スタイリング剤、セラミド、アミノ酸誘導体、懸濁化剤、界面活性剤又は洗浄剤などの界面活性物質、増粘剤、酸化剤、還元剤、及び、水又はそれらの混合物などの、美容上受け入れられる媒質から選ばれる、請求項8に記載の組成物。
  10. ヘアケア組成物である、請求項8又は9に記載の組成物。
  11. シャンプー、洗い流せるコンディショナー、洗い流さないコンディショナー、ゲル、ポマード、キューティクルコート、セラム、スプレー、カラーリング製品又はマスカラである、請求項10に記載のヘアケア組成物。
  12. 請求項1に記載の組成物を毛髪又は皮膚に適用することにより、毛髪又は皮膚を処理する方法。
JP2013547876A 2011-01-10 2012-01-09 パーソナルケア及びヘルスケア組成物 Pending JP2014503551A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161431165P 2011-01-10 2011-01-10
US61/431,165 2011-01-10
PCT/EP2012/050259 WO2012095399A2 (en) 2011-01-10 2012-01-09 Personal care and health care compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014503551A true JP2014503551A (ja) 2014-02-13

Family

ID=45495934

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013547876A Pending JP2014503551A (ja) 2011-01-10 2012-01-09 パーソナルケア及びヘルスケア組成物
JP2013547934A Pending JP2014513664A (ja) 2011-01-10 2012-01-09 局所用組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013547934A Pending JP2014513664A (ja) 2011-01-10 2012-01-09 局所用組成物

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20130280189A1 (ja)
EP (2) EP2663280A2 (ja)
JP (2) JP2014503551A (ja)
KR (2) KR20140040683A (ja)
CN (2) CN103547316A (ja)
WO (2) WO2012095752A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9492363B1 (en) * 2012-01-16 2016-11-15 American Spraytech, L.L.C. Aerosol sprayable color composition
WO2014116653A1 (en) * 2013-01-22 2014-07-31 Coty Inc. Topical formulations and methods for the use thereof
WO2015020692A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-12 Dow Corning Corporation Hydrophobic organic-silicone hybrid polymers and methods for their preparation and use
CA2949544C (en) * 2014-05-29 2023-02-28 Eveready Battery Company, Inc Cosmetic compositions with enhanced color retention for improved skin appearance
US20150366798A1 (en) * 2014-06-19 2015-12-24 Evgenia Lozinsky Pharmaceutical adhesive compositions for treatment of epistaxis and methods of use thereof
US9351911B1 (en) 2015-07-30 2016-05-31 Truth Aesthetics LLC Topical skin care composition providing broad spectrum sunscreen
US9636292B2 (en) 2015-07-30 2017-05-02 Truth Aesthetics LLC Topical skin care composition for night use
FR3052977B1 (fr) * 2016-06-24 2020-06-19 L'oreal Composition comprenant au moins un polymere acrylate et au moins une silicone choisie parmi les silicones fonctionalisees par au moins un groupement mercapto ou thiol
BR102016019121A2 (pt) * 2016-08-17 2018-03-06 Natura Cosméticos S.A. Composição cosmética antissinais, uso da composição, método de tratamento antissinais e método para preenchimento de rugas da região dos lábios
US11058626B2 (en) 2017-01-31 2021-07-13 L'oreal Long-wear compositions containing silicone acrylate copolymer, silicone elastomer resin and surface-treated pigment
US11058625B2 (en) 2017-01-31 2021-07-13 L'oreal Long-wear compositions containing silicone acrylate copolymer and silicone elastomer resin
US11058627B2 (en) 2017-01-31 2021-07-13 L'oreal Long-wear compositions containing silicone acrylate copolymer and surface-treated pigment
US20190328884A1 (en) * 2018-04-30 2019-10-31 Chemic Laboratories, Inc. Compositions and methods of their use
CN108543106A (zh) * 2018-06-19 2018-09-18 珠海市雅莎医疗器械有限公司 一种祛斑美白的皮肤护理敷料及其制备方法
CN112638359A (zh) * 2018-06-29 2021-04-09 日产化学株式会社 被膜形成用组合物
CN111334233A (zh) * 2020-05-07 2020-06-26 东莞市星勤胶粘制品有限公司 一种导电布胶带用胶粘剂及其导电布胶带及其制备方法及用途
KR20220094532A (ko) 2020-12-29 2022-07-06 (주)아모레퍼시픽 자외선 차단용 피부 외용제 조성물 및 메이크업 밀착 평가 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0381311A (ja) * 1989-08-07 1991-04-05 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> ポリシロオキサン―グラフト化共重合体
JP2009540052A (ja) * 2006-06-06 2009-11-19 ダウ・コーニング・コーポレイション シリコーンアクリレートハイブリッド組成物およびその製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2676182A (en) 1950-09-13 1954-04-20 Dow Corning Copolymeric siloxanes and methods of preparing them
US4716194A (en) * 1985-11-25 1987-12-29 National Starch And Chemical Corporation Removable pressure sensitive adhesive
US6337086B1 (en) 1999-02-06 2002-01-08 Dow Corning Corporation Pressure sensitive adhesive compositions for transdermal drug delivery devices
US7722899B2 (en) * 2001-06-07 2010-05-25 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Surface-treated powder and cosmetic preparation
US6787130B2 (en) * 2001-10-01 2004-09-07 Unilever Home & Personal Care Usa A Division Of Conopco, Inc. Hair treatment compositions which provide hair body and which comprise silicon pressure sensitive adhesives
FR2834207A1 (fr) * 2002-01-02 2003-07-04 Oreal Composition cosmetique sous forme d'emulsion ayant d'excellentes proprietes de non transfert et contenant un polymere silicone et un polymere fluore dans des phases differentes de l'emulsion
FR2853528B1 (fr) * 2003-04-11 2008-08-29 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere filmogene amorphe et presentant un profil thermique particulier
US7887785B2 (en) * 2004-05-10 2011-02-15 Momentive Performance Materials Inc. Personal care compositions with enhanced properties, method of manufacture, and method of use thereof
JP4398411B2 (ja) * 2005-07-12 2010-01-13 株式会社小糸製作所 車両用灯具の点灯制御装置
FR2910307A1 (fr) * 2006-12-20 2008-06-27 Oreal Composition comprenant un compose x et un compose y reagissant ensemble dont l'un au moins est silicone et un polymere anionique ou non ionique
EP2328949B1 (en) * 2008-08-29 2014-04-23 Dow Corning Corporation Silicone-organic hybrid emulsions in personal care applications
CN101804014A (zh) * 2009-02-12 2010-08-18 陈巍 一种稳定的多功能化妆品组合物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0381311A (ja) * 1989-08-07 1991-04-05 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> ポリシロオキサン―グラフト化共重合体
JP2009540052A (ja) * 2006-06-06 2009-11-19 ダウ・コーニング・コーポレイション シリコーンアクリレートハイブリッド組成物およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140040683A (ko) 2014-04-03
CN103547316A (zh) 2014-01-29
WO2012095399A3 (en) 2013-09-26
EP2663280A2 (en) 2013-11-20
WO2012095752A2 (en) 2012-07-19
WO2012095399A2 (en) 2012-07-19
CN103635231A (zh) 2014-03-12
US20130280189A1 (en) 2013-10-24
KR20140040684A (ko) 2014-04-03
US20130336909A1 (en) 2013-12-19
JP2014513664A (ja) 2014-06-05
EP2663279A2 (en) 2013-11-20
WO2012095752A3 (en) 2014-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014503551A (ja) パーソナルケア及びヘルスケア組成物
US10219992B2 (en) Cosmetic composition comprising hydrophilic organosilanes
JP6522638B2 (ja) カルボキシ官能性エラストマーを含む化粧品組成物
US11090253B2 (en) Cosmetic composition comprising silicone materials
JP6280243B2 (ja) 架橋組成物及びこれを含む化粧料組成物
US20160271023A1 (en) Cosmetic composition comprising bi-modal emulsion
WO2014143757A1 (en) Cosmetic compositions containing silicone resin emulsions
US9913795B2 (en) Cosmetic compositions containing silicones
WO2015113470A1 (en) Cosmetic composition comprising elastomers
US11986547B2 (en) Cosmetic composition comprising silicone materials
US20150322097A1 (en) Process for preparing an organosilane composition
JP2018519293A (ja) 水中油型エマルション及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151110