JP2014500730A - コーヒーメーカー - Google Patents

コーヒーメーカー Download PDF

Info

Publication number
JP2014500730A
JP2014500730A JP2013513328A JP2013513328A JP2014500730A JP 2014500730 A JP2014500730 A JP 2014500730A JP 2013513328 A JP2013513328 A JP 2013513328A JP 2013513328 A JP2013513328 A JP 2013513328A JP 2014500730 A JP2014500730 A JP 2014500730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
beverage preparation
preparation device
extraction chamber
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013513328A
Other languages
English (en)
Inventor
ロエブル,オーデッド
Original Assignee
ロエブル,オーデッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロエブル,オーデッド filed Critical ロエブル,オーデッド
Publication of JP2014500730A publication Critical patent/JP2014500730A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/24Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure
    • A47J31/34Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure
    • A47J31/36Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/804Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
    • B65D85/8043Packages adapted to allow liquid to pass through the contents
    • B65D85/8067Packages for several ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F5/00Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
    • A23F5/24Extraction of coffee; Coffee extracts; Making instant coffee
    • A23F5/26Extraction of water-soluble constituents
    • A23F5/262Extraction of water-soluble constituents the extraction liquid flows through a stationary bed of solid substances, e.g. in percolation columns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/005Portable or compact beverage making apparatus, e.g. for travelling, for use in automotive vehicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/02Coffee-making machines with removable extraction cups, to be placed on top of drinking-vessels i.e. coffee-makers with removable brewing vessels, to be placed on top of beverage containers, into which hot water is poured, e.g. cafe filter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/24Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure
    • A47J31/30Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under steam pressure
    • A47J31/303Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under steam pressure classical type of espresso apparatus, e.g. to put on a stove, i.e. in which the water is heated in a lower, sealed boiling vessel, raised by the steam pressure through a rising pipe and an extraction chamber and subsequently is collected in a beverage container on top of the water boiling vessel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/24Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure
    • A47J31/34Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure
    • A47J31/36Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means
    • A47J31/3666Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means whereby the loading of the brewing chamber with the brewing material is performed by the user
    • A47J31/3676Cartridges being employed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

コーヒーメーカーのための方法および装置。飲料調製装置は、コーヒーの出しがらおよび水を受けるためのコーヒーリンクチャンバー、調製したコーヒーを受けるためのコーヒー受け入れチャンバー、コーヒー抽出チャンバーのための熱をチェックする作動的な加熱源、形状記憶材料で形成された少なくとも1つのバイアス要素、およびバイアス要素に連結される少なくとも1つのピストン要素を含み、これによって、コーヒー抽出チャンバーが形状記憶材料の遷移温度に達するときに、バイアス要素は変形し、これによって容積を減少させる且つコーヒー抽出チャンバー内の圧力を増加させるように、ピストン要素をコーヒー抽出チャンバーへと付勢するスプリング力を解放し、コーヒーの出しがらを通る加熱水を、フィルターに通し、コーヒー受け入れチャンバーに置かれたコーヒー収集容器へと送る。
【選択図】図1

Description

<関連出願への相互参照>
本出願は、2010年6月1日出願の米国仮特許出願第61/350,040号(発明の名称「Novel Coffee Maker」)および2010年8月23日に出願の米国仮特許出願第61/375,882号(発明の名称「Coffee Preparation Apparatus」)の利益を主張し、これらは両方とも、それらの全体が引用によって本明細書に組み込まれる。
本発明は、飲料調製(drink preparation)、および特にコーヒーメーカーに関する。
コーヒーおよびエスプレッソ飲料の人気は最近高まっており、家庭用エスプレッソマシーンはますます浸透してきている。これらの飲料は、慣習的に、抽出によって調製されており、そこで熱水は、エスプレッソマシーンの場合において圧力下で、フィルター上のコーヒーの出しがらを通り抜ける。実際は、電気エスプレッソマシーンの決定的な特徴は、粉コーヒーが、電気ポンプによって供給された略一定の高圧下で熱水によって注入されるということである。熱水の圧力は、通常、注入/抽出のサイクルの全体にわたって、100ポンド毎平方インチ(psi)を超える。
典型的には、家庭使用のためのエスプレッソマシーンは、高さ約14インチ、長さ10インチおよび深さ8インチより大きく、20ポンド以上の重量であり、作動させるのに1キロワット(kW)の電力を超える必要がある。エスプレッソマシーンの最小のサイズおよび重量は、エスプレッソを調製するために使用されるプロセスによって部分的に限定される。
例えば、水は、ポンプ領域に入る前には完全に加熱されておらず、ボイラーまたはサーモブロック(thermo−block)によって単一段階でエスプレッソ温度まで加熱される。これには、ボイラー中で大量の加熱水を必要とし、そのため、強力なヒーターが必要とされる。実際に、水は、典型的に、約20秒で約205°F(96℃)まで加熱されなければならず、これはエスプレッソのための最適の抽出時間であり;この温度は、時にAとして標識化される。また、温度安定度に関して、ボイラーの容積は、典型的に、調製したコーヒーの量の少なくとも4倍であり、ボイラー、グループ(group)、およびポータフィルターなどの構成要素は、典型的に、重い鋳造金属で作られている。
本発明は、コーヒーメーカーのための方法と装置を提供する。
一般に、1つの態様において、本発明は、コーヒーの出しがらおよび水を受けるためのコーヒーリンクチャンバー、調製したコーヒーを受けるためのコーヒー受け入れチャンバー、コーヒー抽出チャンバーのための熱をチェックする作動的な加熱源(heating source operative check heat)、形状記憶材料で形成された少なくとも1つのバイアス要素、およびバイアス要素に連結される少なくとも1つのピストン要素を含む、飲料調製装置を特徴とし、これによって、コーヒー抽出チャンバーが形状記憶材料の遷移温度に達するときに、バイアス要素は変形し、これによって容積を減少させる且つコーヒー抽出チャンバー内の圧力を増加させるように、ピストン要素をコーヒー抽出チャンバーへと付勢するスプリング力を解放し、コーヒーの出しがらを通る加熱水を、フィルターに通し、コーヒー受け入れチャンバーに置かれたコーヒー収集容器へと送る。
別の態様において、本発明は、ディバイダーによって分離された複数のコンパートメントを含む、飲料調製のカプセルを特徴とし、該ディバイダーの少なくとも1つは、コーヒーの出しがらを含み、ここで、該カプセルは、コーヒー調製装置のコーヒー抽出チャンバーへと挿入され、所定時間、穿孔要素によって穿孔され、それによって、コーヒーの出しがらを解放し、その浸出を可能にする。
別の態様において、本発明は、コーヒーの出しがらおよび水をコーヒー調製装置のコーヒー抽出チャンバーへと挿入する工程、コーヒー抽出チャンバーを加熱源によって加熱する工程、形状記憶材料で形成されたバイアス要素を変形させ、そのときに前記コーヒー抽出チャンバーが前記形状記憶材料の遷移温度に達し、容積を減少させる且つコーヒー抽出チャンバー内の圧力を増加させるように、ピストン要素をコーヒー抽出チャンバーへと付勢するスプリング力を解放する工程、および、コーヒーの出しがらを通る加熱水を、フィルターに通し、コーヒー調製装置のコーヒー受け入れチャンバーに置かれたコーヒー収集容器へと送る工程を含む、コーヒー調製方法を特徴とする。
本発明の他の特徴および利点は、以下の説明、および請求項から明らかである。
本発明は、以下の図に関連して、詳細な説明への言及によってより十分に理解される。
図1は、例示的な飲料調製装置のダイアグラムである。 図2は、例示的な飲料調製装置のダイアグラムである。 図3は、蓋の分解図である。 図4は、蓋の分解図である。 図5は、典型的なスプリング構成の一例を示す。 図6は、典型的なスプリング構成の一例を示す。 図7は、典型的なスプリング構成の一例を示す。 図8は、典型的なスプリング構成の一例を示す。 図9は、チャンバーを示す。 図10は、チャンバーを示す。 図11は、中央ボディにロックされた蓋を示す。 図12は、SMA構成要素の相を示す。 図13は、SMA構成要素の相を示す。 図14は、さらなるスプリング構成を示す。 図15は、例示的な飲料調製装置を示す。 図16は、例示的な飲料調製装置を示す。 図17は、例示的な飲料調製装置を示す。 図18は、例示的な飲料調製装置を示す。 図19は、例示的な改造されたモカポット/マキネッタを示す。 図20は、例示的な改造されたモカポット/マキネッタを示す。 図21は、スプリングおよびレバーの構成を示す。 図22は、例示的な飲料調製装置を示す。 図23は、例示的な飲料調製装置を示す。 図24は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図25は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図26は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図27は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図28は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図29は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図30は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図31は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図32は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図33は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図34は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図35は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図36は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図37は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図38は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図39は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図40は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図41は、マルチチャンバーのカプセルを示す。 図42は、フローダイアグラムである。
様々な図面における類似の参照符号および表示は、類似の構成要素を示す。
本発明は、エスプレッソコーヒーなどを抽出するために使用され得る、コンパクトで、複雑でない、且つ故障のないコーヒーメーカーに関する。エスプレッソを用いて、本明細書に十分に記載されるコーヒーメーカーは、シングルショットのエスプレッソの、または複数のショットのエスプレッソとともに利用され得る。小型の、温度制御されたポンプは、水がおよそ90℃に達するときに、およそ10バールの圧力を送る。ストーブトップ、カウンタートップ上および車両(vehicle)においては変更(Variations)がなされ得る。
本明細書に十分に記載される本発明は、コンパクトで、複雑でない、且つ故障のない飲料調製装置に関する。1つの例において、本明細書に記載される飲料調製装置は、エスプレッソタイプのコーヒーを調製するために使用される。本発明は、エスプレッソなどの飲料の調製を助けるためのカプセルをさらに開示する。本明細書にはまた、エスプレッソなどの飲料を抽出するための方法が記載され、これは、高品質のエスプレッソ製品の生成のための要件および基準をほぼ満たす。本明細書に記載されるように、飲料調製装置は、シングルショットのエスプレッソ、ショート、スタンダードまたはロングのショットのエスプレッソ、または複数のショットのエスプレッソを作り出すために使用され得る。
図1に示されるように、例示的な飲料調製装置(10)は、時に蓋として言及される、トップ(12)、中央ボディまたはチャンバー(14)、および時にカップホルダーとして言及される、ベース(16)を含む。飲料調製装置(10)の形状は、自動車、トラック、ボートなどのカップホルダーに合う、(随意のハンドル(18)を含む)サーマルコーヒーカップに類似し得る。
図2に示されるように、例示的な飲料調製装置(20)は、住宅、オフィス、レストラン、コーヒーショップ、カフェなどの、小さなエスプレッソメーカーが置かれ得るいかなる場所などの、車両以外の位置で使用するための形状である。飲料調製装置(20)は、テーブルまたはカウンターなどの表面上に自由に立ち得るか、または装置(20)が表面上で安定するように、脚または三脚などの支持部材を有するスタンドに置かれ得る。
図3に示されるように、飲料調製装置(10)の蓋(12)の内部に、時に「ニチノール」として言及される、ニッケル−チタン合金などの、1以上の形状記憶合金(SMA)の構成要素(30)が存在し、これは、必要な温度Afに達するときに、例えば、拡張または縮小するなど、形状が変化する。ここで、SMAの構成要素(30)は、(プランジャーとしても言及される)ピストン(32)を取り囲むその圧縮した相で示される。
図4に示されるように、SMAの構成要素(30)は、拡張状態で示され、これによってはピストン(32)を進める(advances)。
図5,6,7,8において示す通り、SMA構成要素(30)は、スプリングまたはストリップ線/平角線や任意の他の断面形状からなるスプリングでもよい。スプリングは並列又は直列となっていても、又は並列と直列の組み合わせのスプリングのマトリックスでもよい。スプリングの構成は、リーフスプリング、ヘアピン形状、積み重ねられたベレービレ、湾曲したスプリングワッシャー、ヘリカルスプリング、定ピッチ又は可変ピッチ、ボリュート、その他のスプリングのタイプ及び/又は組み合わせ/構成でもよい。
図1,2を再度参照すると、ロック機構はトップ(12)と中央ボディ(14)の間に配置しても良い。ロック機構は、トレッド、バヨネット(bayonet)、ヒンジやラッチ、その他トップ(12)と中央ボディ(14)を固定するための任意の適切な機構であればよい。
図9,10に示す通り、蓋(12)の固定が解除され、装置(10)から外されると、エスプレッソと水を注ぐために、装置10のボディの中央部にチャンバー(40)が存在する。エスプレッソは、Easy Serving Espresso Pods(ESE)のようなポッドや、シングル及びマルチチャンバーのカプセル/カートリッジのように形成された粗い粉コーヒーでもよい。チャンバー(40)の底には、多数の穴やミシン目、場合によっては、ピンや爪部(図示はされていない)が設けられた表面部(42)が存在する。穴(ピンや爪部が存在する場合にはそれ)及びカプセルを穿孔するための位置の構成は、使用されるコーヒーの形態に関連付けられる。例えば、粗い粉コーヒーの場合には、多孔性のポッドバッグ(pod bag)が、粗い粉コーヒーを保持するために、ポッドを使用するときよりも、孔がよりきめ細かい網目である必要がある。一部のカプセルは、水を通すのにピンや爪部が必要である一方、密閉されず水を通すカプセルも存在することには留意すべきである。
コーヒーを入れた後に、ショットのサイズに応じて必要な十分な水がチャンバー(40)に加えられる。随意に、マルチチャンバーのカプセルは、チャンバー(40)と外された、覆う/はがす蓋(a cover/peel off lid)とに挿入されても良い。随意に、水の量及びそれゆえショットのサイズを変更するために、様々な高さの円筒状の挿入物がチャンバー(40)に挿入されてもよい。図11に示す通り、蓋(12)は中央ボディ(14)の上に置かれ、固定される。
図12に示す通り、蓋(12)が中央ボディ(14)に置かれ、固定されると、ピストン(32)が充填されたチャンバー(40)の直上に位置づけられる。エスプレッソ(またはその他の)カップ(50)はベース(16)に置かれる。カップ(50)の位置づけるのを容易にし、カップ(50)を安定させるために、ベース(16)に傾斜のある凹部(52)(図10)が存在してもよい。ベース(16)はカップ(50)の内容物を暖めるための随意の加熱体を有していてもよい。
回路が単純であるので、装置(10)の電気的構成要素が図示されていないことには留意されたい。装置(10)は、電気コードがコンセントやカーライタープラグ、バッテリーパック等の電源に接続された後に起動する。随意に、その装置は、別の加熱源によって加熱されてもよい。
チャンバー(40)を取り囲む加熱要素(52)は、所定の温度まで加熱する。水が必要な温度に達すると、図13に示す通り、SMA構成要素(30)は、(加熱要素(52)から発せられる熱を吸収することによって、又は、SMA構成要素(30)に電流を流すことによって、またこれらの組み合わせによって)、層を変化させることによって、図13に示す通り、伸びる。
その伸長により、SMA構成要素(30)は、一方では内面(54)を押し、他方ではピストン(32)を押す。チャンバー(40)での防水シールを形成するシールまたはo−リング(56)を有しているピストン(32)は、チャンバー(40)へと進み、熱水を強力に、コーヒーと孔の開いた表面部(42)を通り、カップ(50)へと押す。随意に、カップ(50)への流れを誘導する漏斗が存在してもよい。o−リング(56)はチャンバー(40)の回りの様々な位置にあってよい。いくつかの実施形態では、移動するときのピストン(32)の安定性を高め、チャンバー(40)内でピストン(32)が同軸上を維持するのを補助するために、第2のo−リング(56)が付け加えられる。
このとき蓋(12)は開いていてもよい。SMA構成要素(30)は、蓋(12)内の元の位置へ圧縮され戻った後、Af以下まで受動的に冷やされる。幾つかの例においては、SMA構成要素(30)は、冷却/ペルティエ素子や熱電気のクーラーなどのような冷却装置を用いて、能動的に冷やされる。
あるいは、冷やされたSMA構成要素(30)に抗し、ピストン(32)を押し上げ、蓋(12)内へ戻すために、一定の圧縮力を生じさせる追加的なスプリングがピストン32へ繋がっていてもよい。図14に示す通り、一方のスプリングはSMA構成要素(30)で、他のスプリング(60)はアーム(62)を押し、ピストン(32)を蓋(12)内へ戻す通常のバネであってもよい。あるいは、上方からピストン32の中央に繋がれ、ピストン32及び中心軸を通って、及び蓋12の上部から出て移動する、ストリップ/ストリング/ケーブル/ワイヤーその他のものが存在してもよい。手動、自動、電気的あるいはその他の力を用いてストリング/ケーブルが引かれることによって、ピストン(32)は蓋(12)内の元の位置へと戻される。
図15、16に示す通り、例示的な飲料調製装置(70)は、コーヒーチャンバー(74)の下部に位置づけられるウォーターチャンバー(72)を含む。SMA構成要素(76)は、ウォーターチャンバー(72)を上方に押す(又は引く)ことによって、水を多孔板(78)に通し、コーヒーの粉に通し、噴出口(80)を通し、カップ(82)または容器へと注ぐ。また示されるように、SMA構成要素(76)は、ウォーターチャンバー(72)を押し上げるように構成され、又はチャンバー(72)を上蓋から引き上げるように構成されていてもよい。
図17,18に示す通り、一般的な飲料調製装置(90)は、ベース(94)の底部に加熱要素(92)を含む。加熱要素(92)は、ウォーターチャンバー(96)の内部又は外部に、円筒状に設置されていてもよい。また、加熱源(92)は外部に設置されていても、内臓式であっても、その組み合わせであってもよい。
加熱要素(92)及びSMA構成要素(98)が同じ材質で作られ、それにより、加熱要素(92)に電流を通すことができるようになっていてもよい。Afおよび所望温度の関連性を有することによって、結果的としてSMA構成要素(98)は活性化し、所望温度の水を、コーヒーに通して噴出口(100)へと出す。
図19,20に示す通り、モカポット/マキネッタ(110)を、上述の飲料調製装置の要素の多くに取り付けることが可能である。
図21に示す通り、スプリング(120)は、ピストン(122)から離して取り付けられ、1又はそれ以上のレバー(124)と接続されていてもよい。レバー(124)上の、回転軸(126)のピンなどの位置が変わることによって、異なるスプリング力がピストン(122)に異なる負荷を与えることが可能となる。たとえば、十分なレバーアームを有する弱いばねが、ピストン(122)に大きな負荷を与えることがある。
他の実施形態では、スプリング力を増加させるために、1を超えるスプリングが存在してもよい。1つの例では、ギアを回転させスプリングの動きをピストン(122)の強力な並進運動に変換する。
SMA構成要素は、1又はそれ以上のスプリングがレバーを押し、同時に1又はそれ以上のスプリングがレバーを引くように、レバーの中心軸と関連付けて設置され、力を大きくしてもよい。また、複数のスプリングがピストン(122)を動かすために協働してもよい。所与のスプリング力に関して、水に対する圧力は、チャンバーの直径、ピストン(122)の直径、あるいはコーヒーの出口の直径を変更することによって、変化されうる。
実施形態に言及される試み(effort)は、機械的、電気的又は手動的な方法によって事前に入力される典型的な鈴(rang)を利用することができる。水が所望温度に達すると、機械的、電気的、SMAアクチュエーター、その他の手段により、バネが開放され、レバーやギアその他の手段を介して、直接又は間接にピストン(122)にスプリング力を伝える。
さらなる実施形態では、力がピストン(122)に伝わる前に、SMAスプリングが最大または最大近くまで広がり、あるいは縮まる、ソレノイド、SMAアクチュエーター、機械的ストッパー、摩擦接触などのような解放機構を有している。SMAの活性化前に、暖かい温度に達すると、ガス圧(チャンバー内の空気ポケット)が増えるとともに、蒸気中の圧も上昇し、コーヒーの粉に通る水に対して早く(prematurely)圧力をかけ始める。
最適なストリング(string)の活性よりも先に圧が係ることによる悪影響を回避するための代替手段としては、チャンバーの底に鋭利でないピンを、コーヒーカプセルのために設置することが考えられる。蒸気圧とガス圧が増したときに、コーヒーの調製には何ら影響が無い。ただピストンがチャンバー内に進入し始めたときにのみ、水が通れるための孔を穿つように、ピストンがカプセルをピンに押し付ける。
その他の代替的な選択肢は、ウォーターチャンバー又は水と、コーヒーチャンバーをSMA構成要素で覆うようにすることである。水が必要な温度に達したとき、SMA構成要素(he and Ben)は、チャンバー内の圧力を増やし、熱水がコーヒーの粉を通り、カップに出されるように、チャンバーを放射状に圧縮し、圧搾する。この実施形態では、水温をSMA構成要素が活性する温度に達する方法において、SMA構成要素が加熱要素であってもよい。
図22,23に示す通り、本発明の別の実施形態では、飲料調製装置(130)では、ハンドル(136)を有する中央ボディ(134)に硬く固定された蓋(132)を含むものであってもよい。ボトムチャンバー(138)が中央ボディ(134)に固定されたとき、ハンドル(140)がハンドル(136)と並ぶように、ハンドル(140)を有するボトムチャンバー(138)が存在する。ボトムチャンバー(138)が中央ボディ(134)から分離することにより、コーヒーチャンバー(142)とフィルタープレート(144)をさらす。コーヒーはコーヒーチャンバー(142)に入れられており、ボトムチャンバー(142)は中央ボディ(132)に固定される。
水は注ぎ口(146)を通じて蓋(132)内に注がれる。スプリング148が圧縮した状態にあるときには、o−リング(154)を接続されたピストン(152)と蓋(132)の内壁(156)との間に間隙(150)があるように、スプリングが蓋(132)の下部と並べられる。この間隙(150)によって、注ぎ口(146)を通じて注がれる水をウォーターチャンバー(158)に入れることができる。
中央ボディ(134)の内面(160)は、防水にするためにo−ring(154)に嵌着している。加熱要素はウォーターチャンバー(158)の内側又は外側のいずれにあってもよい。小さな孔(164)の空いたプレート(162)は、水がウォーターチャンバー(158)から早く(prematurely)出てしまわないように、ウォーターチャンバー(158)の底に位置づけられる。必要以上の水が装置(130)へ注がれた時に、外へ流すように作用する中央ボディ(134)の上部の、1又はそれ以上の小さな開口部(166)が存在する。
水が加熱され、必要な温度でスプリング(148)は拡張し、ピストン(152)を押し下げ始める。傾斜面(168)が存在することで、ピストン(152)をウォーターチャンバー(158)へ集中的に進め、熱水をコーヒーに通し、カップへと注がれる。
別の実施形態では、飲料調製装置は、入れ子式の、またはアコーディオン/ベロー式のウォーターチャンバーを含む。ピストンがチャンバーを一方の端から押すと、入れ子式となっている部分は別の部分と重なり、チャンバーの容積を減少させる。これにより、水はコーヒーを通り、注がれる。蛇腹方式では、ウォーターチャンバーが折畳まれることにより、ピストンが水をコーヒーに押し進める。
図24から41に示す通り、マルチチャンバーのカプセル(300)は、1又はそれ以上の薄い壁で囲まれた外殻(301)及び/又は1又はそれ以上の薄いダイアフラム(303)を含んでいることで、容積を分離することができる(separating one volume from another volume)。
カプセル(300)は、薄い金属、ポリマーまたはこれらの組み合わせからなる、把持するために凸部(305)を有しうる蓋(304)を有することにより、カプセル(300)から蓋(lead)(304)を分離又ははがす(peeling off)することができるようになっている。また、蓋(304)は平ら以外に形成されていてもよい。蓋(304)は接着、超音波溶接又は他の方法によって、カプセル(300)に取り付けられていてもよい。蓋(304)の取り付けは薄い残部(thin left)(309)に、内側または外側、またはその両方に存在してもよい。
カプセル(300)は、それぞれの容積が異時または同時に開くように、各容積に繋がる(linking each volume)カプセル(308)の反対面(306)に追加的な連結部を有していてもよい。
ダイアフラム(303)は平面、波状、ひだ状、畝状、リブ状、波型その他の状態でもよく、ダイアフラム(303)はカプセル(300)に超音波溶接その他の手段で、いわば(with it he says)取り付けられていてもよい。
チャンバーまたはオーディエンス(audience)の間の接続面は、内部に、外部に、バリ状(flash)に、並行に又はその他の状態でもよい。接続面の向きは(307)のように上向きでも、(308)のように下向きでも、その両方でもよい。チャンバーまたは容積の間の接続面はダイアフラムと組み合わされても、離れていてもよい。
カプセルの形は丸型、正方形、O型(oh)、楕円形、クロニック型(chronic)などやこれらの組み合わせでもよい。
カプセル(300)は、例えば、高さ、直径、体積、容積の異なるサイズのチャンバーであってもよい。
1又はそれ以上のチャンバーの内部には、ダイアフラムを突き刺す要素があり、1つの容積から内容物を他の容積、及び/又は、カプセル(300)の外への移動が可能であってもよい。その発展(the development)は、ディバイダーの方向へ動いても、動かされてもよいし、または、ディバイダーは貫通要素の方向へ動かされてもよい。
図42に示す通り、コーヒーの調製プロセス(500)には、コーヒーの出しがら及び水をコーヒー調整装置のコーヒー抽出チャンバーへ入れること(502)が含まれている。
プロセス(500)には、加熱源によってコーヒー抽出チャンバーを加熱するプロセスも含まれている(504)。
プロセス(500)は、前記のコーヒー抽出チャンバーがSMA材料の遷移温度に達した時に、前記SMA材料で形成されるスプリング要素を変形させ(506)、コーヒー抽出チャンバーの容積を減らし、圧力を増やすためにピストン要素をコーヒー抽出チャンバー内へ付勢するスプリング力が開放される工程を含む。
プロセス(500)は、コーヒーの出しがらを通る加熱水をフィルターに通し、コーヒー調製装置のコーヒー受入チャンバーに置かれたコーヒー収集容器へと送る工程(500)を含む。
前述の説明は、この開示に一致する、起こりうる実施、又は全ての変更の徹底的なリストではない。多数の実施が記述された。しかしながら、本明細書中で言及されたシステムの精神や範囲、装置、方法そして技術から逸脱することなく、様々な修正が行われるであろうことは理解される。したがって、他の実施も以下のクレームの範囲には含まれる。

Claims (25)

  1. 飲料調製装置であって、該装置は、
    コーヒーの出しがらおよび水を受けるためのコーヒーリンクチャンバー;
    調製したコーヒーを受けるためのコーヒー受け入れチャンバー;
    コーヒー抽出チャンバーのための熱をチェックする作動的な加熱源;
    形状記憶材料で形成された少なくとも1つのバイアス要素;および
    バイアス要素に連結される少なくとも1つのピストン要素を含み、
    ここで、該コーヒー抽出チャンバーが該形状記憶材料の遷移温度に達するときに、バイアス要素は変形し、これによって容積を減少させる且つ該コーヒー抽出チャンバー内の圧力を増加させるように、該ピストン要素を該コーヒー抽出チャンバーへと付勢するスプリング力を解放し、該コーヒーの出しがらを通る加熱水を、フィルターに通し、該コーヒー受け入れチャンバーに置かれたコーヒー収集容器へと送ることを特徴とする飲料調製装置。
  2. 前記バイアス要素は、コーヒー回転チャンバーが遷移温度以下に冷えた後に、その変形されていない状態に戻り、容積を減少させる且つ前記コーヒー抽出チャンバー内の圧力を増加させるために、前記コーヒー抽出チャンバーから前記ピストン要素を引っ込めることを特徴とする、請求項1に記載の飲料調製装置。
  3. 前記形状記憶材料が、ニッケルチタン合金であることを特徴とする、請求項1に記載の飲料調製装置。
  4. 前記バイアス要素は、前記コーヒー抽出チャンバーが遷移温度に達するときに伸長し、前記ピストン要素を押すことを特徴とする、請求項1に記載の飲料調製装置。
  5. 前記バイアス要素を加熱する前記加熱源の活性化によって、前記バイアス要素に電流が適用されることを特徴とする、請求項1に記載の飲料調製装置。
  6. 前記バイアス要素は、前記コーヒー抽出チャンバーが遷移温度に達するときに引っ込み、前記ピストン要素を引くことを特徴とする、請求項1に記載の飲料調製装置。
  7. 前記バイアス要素に連結される冷却要素をさらに含む、請求項1に記載の飲料調製装置であって、該冷却要素は、飲料調製が完了した後にバイアス要素をさらに冷却するために、作動的であることを特徴とする飲料調製装置。
  8. 前記ピストン要素に連結された反力要素をさらに含む、請求項1に記載の飲料調製装置であって、該反力要素は、飲料調製が完了した後に前記コーヒー抽出チャンバーから前記ピストン要素を引っ込める力を適用するために、作動的であることを特徴とする飲料調製装置。
  9. 前記バイアス要素は、前記コーヒー抽出チャンバーに隣接して置かれる部分に固定して付けられることを特徴とする、請求項1に記載の飲料調製装置。
  10. 前記バイアス要素は、平角線、SMAのねじれロッド、並列するスプリングのマトリックス、直列するスプリングのマトリックス、リーフスプリング、ヘアピン形状、積み重ねられたBellevilleの形状、湾曲したスプリングワッシャー、ヘリカル、定ピッチ、可変ピッチおよびそれらの組み合わせから成る群から選択されることを特徴とする、請求項1に記載の飲料調製装置。
  11. 前記加熱源が、外部熱源、内部熱源、ガスヒーター、ストーブトップ、および誘導ヒーター、コンベクションヒーター、ホットプレート、前記コーヒー抽出チャンバーの内部の部分に連結された加熱要素、およびそれらの組み合わせから成る群から選択される、請求項1に記載の飲料調製装置であって、該加熱要素は、前記コーヒー抽出チャンバーの外部の部分に連結されることを特徴とする飲料調製装置。
  12. 前記加熱源は、前記形状記憶材料を含むことを特徴とする、請求項1に記載の飲料調製装置。
  13. 前記バイアス要素は、前記ピストン要素から離され、少なくとも1つの力伝達機構によって、離れた要素にスプリング力を適用することを特徴とする、請求項1に記載の飲料調製装置。
  14. 前記力伝達機構は、レバー機構とギア機構から成る群から選択されることを特徴とする、請求項13に記載の飲料調製装置。
  15. 前記バイアス要素には、スプリング力があらかじめ組み込まれる、請求項1に記載の飲料調製装置であって、該スプリング力は、前記コーヒー抽出チャンバーが遷移温度に達するときに、解放され、前記離れた要素に適用されることを特徴とする飲料調製装置。
  16. 前記バイアス要素に連結された前記離れた要素への解放機構をさらに含む、請求項1に記載の飲料調製装置であって、該解放機構は、前記コーヒー抽出チャンバーにおいて所定の抽出条件が達成されない限り、前記スプリング力が前記離れた要素に適用されることを防ぐことを特徴とする飲料調製装置。
  17. 前記ピストン要素は、前記コーヒー抽出チャンバーを囲み、前記コーヒー抽出チャンバーが遷移温度に達するときに、容積を減少させる且つその中で圧力を増加させるために、半径方向に前記コーヒー抽出チャンバーを圧縮することを特徴とする、請求項1に記載の飲料調製装置。
  18. 前記コーヒー抽出チャンバーは、前記ピストン要素が前記コーヒー抽出チャンバー内に付勢されるときに、前記コーヒー抽出チャンバーの容積を減少させるために重ねられる、複数の入れ子式部を含むことを特徴とする、請求項1に記載の飲料調製装置。
  19. 前記コーヒー抽出チャンバーは、前記ピストン要素が前記コーヒー抽出チャンバー内に付勢されるときに、前記コーヒー抽出チャンバーの容積を減少させるために、アコーディオンのような方法で折り畳まれる複数の部分を含むことを特徴とする、請求項1に記載の飲料調製装置。
  20. 前記コーヒー抽出チャンバーは、別々のコンパートメントに分けられた単一カプセル内に組み込まれたコーヒーの出しがらおよび水を受けることを特徴とする、請求項1に記載の飲料調製装置。
  21. 前記コーヒー抽出チャンバーは、前記カプセルを穿孔するための穿孔要素を有する表面部を含むことを特徴とする、請求項20に記載の飲料調製装置。
  22. 前記カプセルは、コーヒーの出しがら、水、ミルク、砂糖、蜂蜜、人工甘味剤またはそれらの組み合わせから成る群から選択される物質を含むことを特徴とする、請求項20に記載の飲料調製装置。
  23. 前記カプセルは、前記別々のコンパートメント間で分けるための少なくとも1つのディバイダーを含み、また前記ディバイダーの1つを穿孔するための少なくとも1つの穿孔要素をさらに含み、それによって、それぞれのコンパートメントから出る物質の移動が可能となることを特徴とする、請求項20に記載の飲料調製装置。
  24. ディバイダーによって分離された複数のコンパートメントを含む、飲料調製カプセルであって、該ディバイダーの少なくとも1つは、コーヒーの出しがらを含み、ここで、該カプセルは、コーヒー調製装置のコーヒー抽出チャンバーに挿入され、所定時間、穿孔要素によって穿孔され、それによって、該コーヒーの出しがらを解放し、その中での浸出を可能にすることを特徴とする飲料調製カプセル。
  25. コーヒー調製方法であって、該方法は、
    コーヒーの出しがらおよび水をコーヒー調製装置のコーヒー抽出チャンバーへと挿入する工程;
    該コーヒー抽出チャンバーを加熱源によって加熱する工程;
    形状記憶材料で形成されたバイアス要素を変形させ、そのときに前記コーヒー抽出チャンバーが前記形状記憶材料の遷移温度に達し、容積を減少させる且つ該コーヒー抽出チャンバー内の圧力を増加させるように、ピストン要素を該コーヒー抽出チャンバーへと付勢するスプリング力を解放する工程;および
    該コーヒーの出しがらを通る加熱水を、フィルターに通し、該コーヒー調製装置のコーヒー受け入れチャンバーに置かれたコーヒー収集容器へと送る工程を特徴とするコーヒー調製方法。
JP2013513328A 2010-06-01 2011-06-01 コーヒーメーカー Withdrawn JP2014500730A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35004010P 2010-06-01 2010-06-01
US61/350,040 2010-06-01
US37588210P 2010-08-23 2010-08-23
US61/375,882 2010-08-23
PCT/US2011/038803 WO2011153272A2 (en) 2010-06-01 2011-06-01 Coffee maker

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014500730A true JP2014500730A (ja) 2014-01-16

Family

ID=45067274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013513328A Withdrawn JP2014500730A (ja) 2010-06-01 2011-06-01 コーヒーメーカー

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20130078342A1 (ja)
EP (1) EP2701561A2 (ja)
JP (1) JP2014500730A (ja)
CN (1) CN103269626A (ja)
CA (1) CA2801176A1 (ja)
CO (1) CO6660511A2 (ja)
RU (1) RU2012157163A (ja)
WO (1) WO2011153272A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200138987A (ko) * 2019-06-03 2020-12-11 오세광 청소가 용이한 탬핑장치

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9844292B2 (en) 2009-10-30 2017-12-19 Adrian Rivera Coffee maker with multi and single cup modes
EP2680726B1 (en) 2011-03-04 2017-09-13 Bunn-O-Matic Corporation Brewer with compacting force activation
WO2013116056A1 (en) * 2012-01-24 2013-08-08 Bunn-O-Matic Corporation Brewer
US20140090565A1 (en) * 2012-10-02 2014-04-03 Klub Manufacturing Corp. Buffer Structure of Portafilter
KR20150066559A (ko) * 2012-10-05 2015-06-16 네스텍 소시에테아노님 개방 시스템을 가진 음료 캡슐
AU2014204247A1 (en) * 2013-01-01 2015-08-06 Oded Loebl Hot-water-actuated espresso machine
US9113742B2 (en) * 2013-03-06 2015-08-25 Sunbeam Products, Inc. Beverage brewing platform
US9232873B2 (en) 2013-06-03 2016-01-12 Starbucks Corporation Method for brewing a beverage
ITPG20130025A1 (it) * 2013-06-17 2014-12-18 Emanuele Andreozzi Macchina per caffe' espresso
AT514716B1 (de) * 2013-09-02 2015-09-15 Pro Aqua Diamantelektroden Produktion Gmbh & Co Kg Einweg-Kapsel und Verfahren zur Herstellung einer Portion eines Getränkes in einem Getränkeautomaten
CN103479224B (zh) * 2013-10-23 2016-01-06 赵凯 一种小型手动压力咖啡壶
US20150208849A1 (en) * 2014-01-28 2015-07-30 Epoca International, Inc. Infusers and Infusion Devices
US9944455B2 (en) * 2014-05-02 2018-04-17 Christopher M Savage Solution mixing cartridge
CA2945656A1 (en) 2014-05-12 2015-11-19 Nestec S.A. Beverage preparation unit with safety valve
RU2016148496A (ru) 2014-05-12 2018-06-13 Нестек С.А. Устройство для приготовления напитка
WO2015173125A1 (en) * 2014-05-12 2015-11-19 Nestec S.A. Modular beverage preparation device for portable and stationary use
WO2016000753A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-07 Arcelik Anonim Sirketi Portable coffee machine with improved usability
US9591942B2 (en) * 2014-08-08 2017-03-14 Hsiang-Lan Chiu Adjustable percolation device and pressure percolation device comprising the same
BR112017006114A2 (pt) 2014-09-29 2018-01-30 Koninklijke Philips Nv consumível descartável, e, unidade de processamento
CN106998942B (zh) 2014-12-19 2019-12-10 皇家飞利浦有限公司 加工单元、包括消耗品的系统以及消耗品的使用
EP3233672A1 (en) 2014-12-19 2017-10-25 Koninklijke Philips N.V. Capsule-type consumable for use in a dispenser for the preparation of foodstuff products and processing unit for such a dispenser
CN106974551A (zh) * 2016-01-15 2017-07-25 韩健 一种利用蓄能咖啡机制备意式浓缩咖啡的方法
CN108030394A (zh) * 2016-04-22 2018-05-15 杭州云蜂工业设计有限公司 一种智能饮水机
DE102016209135B4 (de) * 2016-05-25 2019-11-07 Sielaff Gmbh & Co. Kg Automatenbau Automatische Brühgruppe für eine Kaffeemaschine, Kaffeemaschine und Verfahren zum Zubereiten einer Kaffeezubereitungsart
CN105996786A (zh) * 2016-07-29 2016-10-12 芜湖艾尔达科技有限责任公司 一种即热可控温饮料机
CN106419560B (zh) * 2016-11-30 2019-05-28 武汉工程大学 增压式便携咖啡萃取设备
CN106724840A (zh) * 2016-12-21 2017-05-31 苏州咖博士咖啡系统科技有限公司 一种饮料冲泡装置
US20180201436A1 (en) * 2017-01-16 2018-07-19 Christopher M. Savage Cartridge with Internal Liquid Flow Control Barriers
CN107874616B (zh) * 2017-11-29 2024-03-01 南京工业职业技术学院 一种饮水机
KR102071046B1 (ko) * 2018-02-05 2020-01-28 주식회사 이노디자인 드립핑 용기 및 휴대용 커피 음용 용기
CN108720608A (zh) * 2018-05-10 2018-11-02 宁波锦宇电器有限公司 一种车载咖啡杯
US11266264B2 (en) * 2018-06-21 2022-03-08 Sharkninja Operating Llc Automatic coffee maker process for preparing a cold brewed beverage
EP3808232A1 (en) * 2019-10-14 2021-04-21 Koninklijke Philips N.V. An apparatus for preparing a hot liquid drink
GB2623088A (en) * 2022-10-04 2024-04-10 Presso Ltd Apparatus for making espresso coffee

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB751687A (en) * 1953-10-14 1956-07-04 Brev Gaggia S R L Coffee-making device
US3804635A (en) * 1972-08-24 1974-04-16 R Weber Coffee infusion apparatus
US4875408A (en) * 1989-02-27 1989-10-24 Mcgee Frank C Beverage maker for use in automotive vehicles
DE68913296T2 (de) * 1989-03-15 1994-07-07 Mitsubishi Materials Corp Dichtungsinjektionsvorrichtung.
US4945727A (en) * 1989-12-11 1990-08-07 Whitehead Charles A Hydraulic shape memory alloy actuator
CN2286011Y (zh) * 1996-11-15 1998-07-15 广州市红风家用电器工业公司 电热开水器温控开关
DE20105672U1 (de) * 2001-03-31 2001-09-13 Eugster Frismag Ag Romanshorn Espressobrüheinrichtung
DE60336834D1 (de) * 2002-10-09 2011-06-01 Abbott Diabetes Care Inc Kraftstoffzufuhrvorrichtung, system und verfahren
CN100459915C (zh) * 2003-08-05 2009-02-11 吉恩-保罗·盖拉德 用于制备咖啡饮料的设备
US20050193891A1 (en) * 2004-03-08 2005-09-08 Brent Garson Espresso making apparatus and method of brewing espresso
US20080295698A1 (en) * 2004-06-10 2008-12-04 The Technology Partnership Plc Drink Machine
EP1785369A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-16 Nestec S.A. Beverage ingredient containing capsule having several compartments
EP2196114A1 (en) * 2007-12-14 2010-06-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Domestic appliance
JP2009160188A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Satako:Kk コーヒーマシン
US20100098823A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-22 Chris Nenov Portable electrical piston-driven espresso machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200138987A (ko) * 2019-06-03 2020-12-11 오세광 청소가 용이한 탬핑장치
KR102255169B1 (ko) 2019-06-03 2021-05-24 오세광 청소가 용이한 탬핑장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20130078342A1 (en) 2013-03-28
EP2701561A2 (en) 2014-03-05
RU2012157163A (ru) 2014-07-20
CN103269626A (zh) 2013-08-28
WO2011153272A2 (en) 2011-12-08
CO6660511A2 (es) 2013-04-30
WO2011153272A3 (en) 2014-03-27
CA2801176A1 (en) 2011-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014500730A (ja) コーヒーメーカー
JP6047157B2 (ja) 給湯器を有する抽出ユニット
US7461585B2 (en) Portable electrical expresso machine
JP5911473B2 (ja) 熱的管理を伴う容器
EP1845826B1 (en) Apparatus for preparing a beverage
US9232873B2 (en) Method for brewing a beverage
CN104968243B (zh) 用于通过离心法制备饮料的设备和方法
US20130213240A1 (en) Portable brewing device
KR102410504B1 (ko) 추출 음료를 제조하기 위한 방법, 추출 용기 및 제조 장치
JP2014506518A (ja) 煎出アセンブリ及び該アセンブリを有する飲料製造機
WO2006066626A1 (en) Apparatus for preparing a beverage
EP1845827B8 (en) Apparatus for preparing a beverage
JP2013541974A (ja) 飲料製造装置からカプセルを回収するためのデバイス及び方法
JP2012515006A (ja) 注入アセンブリおよびこの注入アセンブリを備える飲料を調製するための装置
CN105188486B (zh) 具有自动掉电机构的用于制备热饮料的装置
KR20150102110A (ko) 온수 작동 에스프레소 머신
EP2683276A2 (en) Variable-height injector brewhead for aircraft beverage maker
CN114269209A (zh) 隔热冷却冲泡系统
RU2790623C1 (ru) Комбинированная кофеварка
EP3287049A1 (en) Apparatus with insulating properties for brewing hot beverages
EP2536318B1 (fr) Chaudière bi-puissance et appareil électroménager comprenant une telle chaudière

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140805