JP2014234893A - 走行体の駆動装置 - Google Patents
走行体の駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014234893A JP2014234893A JP2013117461A JP2013117461A JP2014234893A JP 2014234893 A JP2014234893 A JP 2014234893A JP 2013117461 A JP2013117461 A JP 2013117461A JP 2013117461 A JP2013117461 A JP 2013117461A JP 2014234893 A JP2014234893 A JP 2014234893A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotating drum
- traveling body
- guides
- traveling
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
Description
(1)走行体の走行経路に沿ってラックを設けると共に、このラックに噛み合うピニオンを走行体に設け、前記ピニオンを回転させることで走行体を走行させる方式。
(2)走行体の走行経路に沿って移動自在なタイミングベルトと、このタイミングベルトの歯に噛み合うスプロケットとを設け、このスプロケットを回転させてタイミングベルトを移動させることで、このタイミングベルトに連結した走行体を走行させる方式。
(2)のタイミングベルトを用いた方式は、スプロケットを回転させる回転駆動源を、走行体ではなく固定側に設置することができるので、(1)の方式の問題点を解消できる。しかし、タイミングベルトはゴム等の可撓性材料からなり、若干の伸縮性を有する。そのため、全長が長くなると長さの精度を保つのが難しい。また、大きな力が加わると大きく伸び縮みする。よって、走行体の走行区間が長い場合、および走行体を高速で走行させる場合には、停止位置の精度確保が難しく、不利である。
この発明のさらに他の目的は、走行体の駆動装置を、走行体の走行方向と直交する方向に嵩張らずに設置可能とすることである。
この発明のさらに他の目的は、少ない抵抗で線状部材を案内できるガイドとすることである。
この発明のさらに他の目的は、2つのガイドをコンパクトに配置し、かつ回転ドラムの軸心方向の長さを短くすることである。
回転ドラム、回転駆動源、およびこれらに付随する機器、例えば減速機、回転軸のカップリング等を、回転ドラムの軸心方向に並べることで、各機器間の連結構造が簡素化されて、機能的な配置となる。そのため、回転ドラムの軸心方向を走行体の走行方向と平行にすると、上記各機器が走行体の案内するレール等と平行に並ぶこととなり、走行体の駆動装置を、走行体の走行方向と直交する方向に嵩張らずに設置することが可能となる。
ガイドがプーリであると、少ない抵抗で線状部材を案内することができる。
この場合、線状部材における2個のガイドに対してそれぞれ走行体側の部分が、V字形に配置された2個のガイドの交差部に導入されるようにすることで、前記それぞれの走行体側の部分を互いに同軸上に位置させることができる。これにより、前記それぞれの走行体側の部分の配置が容易となる。線状部材における2個のガイドに対してそれぞれ回転ドラム側の部分は、互いに角度を持って回転ドラム側へ延びて、回転ドラムの外周面における回転ドラムの軸心を挟む両側に位置する巻き取り位置および巻き戻し位置に至る。これにより、回転ドラムの外周面に対する線状部材の両端側部分の巻き取り方向が互いに逆向きとなり、両端側部分のうちの一方が巻き取られると、他方は巻き戻されるようになる。
また、巻き取り位置および巻き戻し位置が回転ドラムの軸心を挟んで互いに両側に位置していると、巻き取り位置および巻き戻し位置を互いに回転ドラムの軸心方向に接近させても、線状部材の両端側部分が互いに干渉することを避けられる。これにより、巻き取り位置および巻き戻し位置を互いに回転ドラムの軸心方向に接近させて、回転ドラムの軸心方向の長さを短くすることができる。
2…線状部材
2A…前進用のワイヤロープ
2B…後進用のワイヤロープ
3…回転駆動源
5…回転ドラム
6A,6B…ガイド
7…ガイド進退機構
43…走行体
O…回転ドラムの軸心
P1…巻き取り位置
P2…巻き戻し位置
Claims (4)
- 位置固定で設けられ正逆両方向に回転自在な回転ドラムと、
両端が前記回転ドラムに連結され、その両端側部分がいずれも前記回転ドラムの外周面に1層巻きで巻かれており、且つ前記両端間であって走行体の走行方向に沿って延びる部分の途中で前記走行体に連結される線状部材とを有し、
前記線状部材は、前記回転ドラムが正逆何れかの方向に回転すると、両端側部分の一方は前記回転ドラムの外周面に巻き取られ、他方は前記回転ドラムの外周面から巻き戻されるものとし、
前記線状部材の両端側部分のそれぞれに対して、前記回転ドラムの外周面における巻き取り位置への案内、および巻き戻し位置からの案内を行う2個のガイドと、
前記回転ドラムを正逆両方向に回転させる回転駆動源と、
前記回転ドラムの回転に同期させて前記2個のガイドを前記回転ドラムの軸心方向に進退させるガイド進退機構と、
を備えた走行体の駆動装置。 - 前記回転ドラムの軸心方向が、前記走行体の走行方向と平行である請求項1記載の走行体の駆動装置。
- 前記2個のガイドは、共にプーリである請求項1または請求項2記載の走行体の駆動装置。
- 前記プーリからなる2個のガイドは、前記回転ドラムの軸心に垂直な平面に対する投影形状が互いにV字形を成すように配置され、前記回転ドラムの外周面における前記巻き取り位置および巻き戻し位置が、互いに前記回転ドラムの軸心を挟む両側に位置する請求項3記載の走行体の駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013117461A JP6163888B2 (ja) | 2013-06-04 | 2013-06-04 | 走行体の駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013117461A JP6163888B2 (ja) | 2013-06-04 | 2013-06-04 | 走行体の駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014234893A true JP2014234893A (ja) | 2014-12-15 |
JP6163888B2 JP6163888B2 (ja) | 2017-07-19 |
Family
ID=52137747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013117461A Active JP6163888B2 (ja) | 2013-06-04 | 2013-06-04 | 走行体の駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6163888B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006017292A (ja) * | 2004-06-02 | 2006-01-19 | Sk Machinery Kk | 送り装置 |
JP2009204134A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Sk Machinery Kk | 送り装置用線状体巻取機構と送り装置と送り方法 |
-
2013
- 2013-06-04 JP JP2013117461A patent/JP6163888B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006017292A (ja) * | 2004-06-02 | 2006-01-19 | Sk Machinery Kk | 送り装置 |
JP2009204134A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Sk Machinery Kk | 送り装置用線状体巻取機構と送り装置と送り方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6163888B2 (ja) | 2017-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015152172A (ja) | 開口部、特に機械開口部用カバー装置 | |
CN102794978B (zh) | 高速卷筒料印刷机的自动裁切接料装置 | |
JP5287230B2 (ja) | 作業具の移動装置およびローダ装置 | |
JP2011103709A (ja) | 走行体用ケーブル処理装置 | |
JP5902635B2 (ja) | チャック装置及びフープ巻き装置 | |
KR20190129343A (ko) | 로봇 암 어셈블리 | |
WO2011069409A1 (zh) | 一种机械手臂装置及包括该机械手臂装置的基片处理系统 | |
JP6163888B2 (ja) | 走行体の駆動装置 | |
CN105099072B (zh) | 双动力驱动移动装置 | |
CN103420214B (zh) | 一种臂式柔性带料捆状绕制方法 | |
CN201808157U (zh) | 一种用于多线切割机的切割线控制装置 | |
CN109969775A (zh) | 一种高效稳定的移位转向装置 | |
KR20180010682A (ko) | 케이블길이조절수단이 구비된 머니퓰레이터 | |
KR101815870B1 (ko) | 케이블 로봇용 윈치모듈 | |
CN218860019U (zh) | 排线收卷机 | |
JP2619173B2 (ja) | 線状体の巻き取り、巻き戻し装置 | |
JP5423498B2 (ja) | 未加硫ゴム材料の供給システム | |
CN109436948B (zh) | 一种无动力排线装置 | |
JP5295543B2 (ja) | スライド駆動装置 | |
JP6870842B2 (ja) | 磁気テープ装置、磁気記録装置、及び磁気テープ装置におけるテープリフト方法 | |
IT202000004765A1 (it) | Robot azionato a cavi | |
CN210553024U (zh) | 直线移动模组、平面移动模组、打印机 | |
CN109573695A (zh) | 一种用于卷料送卷的驱动机构及其卷料送料机构 | |
CN109969827A (zh) | 光伏组件薄膜卷料放卷装置 | |
JP5988681B2 (ja) | 加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6163888 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |