JP2014228749A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014228749A
JP2014228749A JP2013109254A JP2013109254A JP2014228749A JP 2014228749 A JP2014228749 A JP 2014228749A JP 2013109254 A JP2013109254 A JP 2013109254A JP 2013109254 A JP2013109254 A JP 2013109254A JP 2014228749 A JP2014228749 A JP 2014228749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
light source
display device
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013109254A
Other languages
English (en)
Inventor
和輝 川田
Kazuteru Kawada
和輝 川田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2013109254A priority Critical patent/JP2014228749A/ja
Priority to US14/280,791 priority patent/US20140347864A1/en
Publication of JP2014228749A publication Critical patent/JP2014228749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133628Illuminating devices with cooling means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】製造工程において作業性を向上でき、部品点数を削減することができる液晶表示装置を提供する。【解決手段】複数のLED21と、複数のLED21が搭載されたLED基板22とを備える光源20と、複数のLED21が発する熱を放熱させる板状部材で構成されるヒートシンク18と、光源20のLED基板22とヒートシンク18との間に挟み込まれることにより固定される固定領域164を有し、LED21からの光を反射させる反射部材16とを備える。【選択図】図2

Description

本発明は、液晶表示装置に関する。
液晶表示装置の一例である液晶ディスプレイは、例えば、液晶パネル、光源(バックライト)、液晶パネルの各構成を制御する制御回路、液晶パネルおよび制御回路等に電力を供給する電源回路等を備えて構成されている(例えば、特許文献1参照)。
光源は、例えば、複数のLED(Light Emitting Diode、発光ダイオード)と、LED基板(以下、適宜「LEDバー」と称する)とを備えて構成されている。LEDバーは、例えば、長方形状の板状部材で構成されており、複数のLEDが1列に並べて配置されている。
さらに、一般的に、光源の上(液晶パネル側)には、LEDからの光を反射する反射シートが設けられている。
図9は、光源の一部を示す斜視図である。
図9に示すように、光源20は、複数のLED21が設けられたLED基板22で構成されている。
光源20は、筐体に形成された金属製の放熱部材であるヒートシンク18上に固定され、LED21が発する熱を放熱できるように構成されている。
また、LED基板22上には、反射シート30が設けられている。反射シート30には、LED基板22上に搭載されたLED21を通す開口部31が形成されている。反射シート30は、ホルダー40を用い、LEDバーに押し付けて固定されている。
特開2009−81004号公報
しかしながら、液晶ディスプレイでは、製造工程における作業性の向上、および、部品点数の削減が求められている。例えば、特許文献1の液晶表示装置では、作業性の向上および部品点数の削減が十分でないという問題がある。
本発明は上述の課題を解決するためになされたものであり、製造工程における作業性の向上および部品点数の削減を実現できる液晶表示装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る液晶表示装置は、複数の発光素子と、前記複数の発光素子が搭載された基板とを備える光源と、前記複数の発光素子が発する熱を放熱させる板状部材で構成される第一放熱部材と、前記光源の前記基板と前記第一放熱部材との間に挟み込まれることにより固定される固定領域を有し、前記複数の発光素子からの光を反射させる反射部材とを備える。
上記構成の液晶表示装置によれば、基板と第一放熱部材とで反射部材を挟み込んで固定するように構成したので、反射部材を固定するためのホルダー等を備える必要がなくなる。
このため、ホルダーをビス留めする等の製造工程を削減できる。また、ホルダーを必要としないため、部品点数を削減できる。
例えば、前記第一放熱部材と前記光源との間に配置され、前記複数の発光素子が発する熱を前記第一放熱部材側に伝えるテープ状の第二放熱部材を備え、前記反射部材は、前記第二放熱部材を避けるように形成された、面積が前記第二放熱部材の面積よりも大きい開口部を備えても良い。
上記構成の液晶表示装置によれば、反射部材が第二放熱部材と接しないように、反射部材に開口部を設けるので、熱による反射部材の変形等を良好に防止可能になる。
また、前記第二放熱部材の厚さは、前記反射部材の厚さより厚くても良い。
上記構成の液晶表示装置によれば、第二放熱部材の厚さを反射部材の厚さより厚くしたので、反射部材を緩やかに固定でき、筐体の振動による反射部材の撓み等を良好に防止可能になる。
また、前記基板は、白色の板状部材であっても良い。
上記構成の液晶表示装置によれば、基板を白色とすることにより、反射部材が基板の裏面にあることによる光源からの光の反射量への影響を抑えることが可能になる。
また、前記第一放熱部材は、前記基板を保持する切り起こし部を備えても良い。
本発明によると、製造工程において作業性を向上でき、部品点数を削減することができる液晶表示装置を実現できる。
液晶ディスプレイの外観の一例を示す外観図である。 図1Aに示す液晶ディスプレイの分解した状態を示す図である。 光源、放熱テープ、反射シートおよびヒートシンクの配置の一例を示す斜視図である。 反射シートの構成の一例を示す図(部分拡大図)である。 反射シートの構成の一例を示す図(全体図)である。 光源、反射シートおよびヒートシンクの配置関係の一例を示す断面図である。 ヒートシンクの切り起こし部の構成の一例を示す図である。 反射シートの他の構成の一例を示す図である。 反射シートの他の構成の一例を示す図である。 光源の一部を示す斜視図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。なお、各図は、必ずしも各寸法あるいは各寸法比等を厳密に図示したものではない。
また、以下で説明する実施の形態は、いずれも本発明の好ましい一具体例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。本発明は、特許請求の範囲によって特定される。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、本発明の課題を達成するのに必ずしも必要ではないが、より好ましい形態を構成するものとして説明される。
(実施の形態1)
実施の形態1の液晶ディスプレイについて、図1A〜図6を基に説明する。
本実施の形態の液晶ディスプレイは、LED基板(基板)とヒートシンクとで反射シートを挟み込んで固定するように構成されている。
[1−1.液晶ディスプレイ]
本実施の形態の液晶ディスプレイ10について、図1Aおよび図1Bを基に説明する。図1Aは、液晶表示装置の一例である液晶ディスプレイ10の外観の一例を示す外観図である。図1Bは、図1Aに示す液晶ディスプレイ10の分解した状態を示す図である。
液晶ディスプレイ10は、図1Bに示すように、フロントキャビネット11、ベゼル12、オープンセル13、セルガイド14、光学部材15、光源20、放熱テープ23(図1Bでは不図示)、反射部材16、リアフレーム17、および、ヒートシンク18(図1Bでは不図示)を備えている。
フロントキャビネット11およびリアフレーム17は、本実施の形態では、樹脂製の液晶ディスプレイ10の筐体である。
ベゼル12は、オープンセル13を支持する部材である。
オープンセル13は、液晶パネルと、COF(Chip on Film、Chip on Flexible)と、PCB(Printed Circuit Board、プリント基板)とを備えている。COFは、液晶パネルを駆動するIC(Integrated Circuit)が搭載されたフレキシブルケーブルである。ICは、PCBを介して入力された制御回路(図示せず)からの信号に基づいて、液晶パネルを駆動するための駆動信号を生成する。
セルガイド14は、オープンセル13の位置ずれを防止するための部材である。
光学部材15は、光源からの光の輝度等を調整するための部材であり、光学シートおよび拡散版で構成されている。
光源20、放熱テープ23、反射部材16、および、ヒートシンク18については、後述する。
[1−2.光源]
光源20は、液晶ディスプレイ10のバックライトであり、放熱テープ23を介して、ヒートシンク18に取り付けられている。
図2は、光源20、放熱テープ23、反射シート16Aおよびヒートシンク18の配置の一例を示す斜視図である。
光源20は、図2に示すように、複数のLED21と、複数のLED21が搭載されたLED基板22とを備える。
LED基板22は、図2に示すように、基板の一例であり、長方形状の板状部材で構成されている。LED基板22は、LED21が設置された面(表面)が、光の反射しやすい白色となっている。LED基板22は、例えば、白色レジストで構成されている。また、図2では図示しないが、光源20のLED基板22は、端部に、LED21の点灯および消灯等を制御する制御回路からの制御信号を受け付ける信号配線、電源回路からの電源の供給を受け付ける電源配線等を備えている。
LED21は、発光素子の一例であり、LED基板22上に、LED基板22の長辺に沿って、一列に等間隔に並べられている。
[1−3.放熱テープ]
放熱テープ23は、第二放熱部材の一例であり、LED21が発する熱をヒートシンク18に放熱するテープ状の部材である。放熱テープ23は、本実施の形態では、図2に示すように、LED21が設置されていない側(裏面側)に、LED21のそれぞれに対応して設けられている。放熱テープ23は、本実施の形態では、長方形状に形成され、対向する1対の辺が、LED基板22の長辺と重なるように配置される。
また、放熱テープ23の厚さは、本実施の形態では、反射シート16Aの厚さよりも厚くなるように設計されている。つまり、本実施の形態では、反射シート16Aは、緩やかに固定されている。これにより、筐体の振動等による反射シート16Aの位置ずれ、あるいは、熱による反射シート16Aの膨張等により、反射シート16Aが撓む等の不具合を防止可能になる。
[1−4.反射シート]
反射シート16Aは、反射部材の一例であり、LEDからの光を反射させるシート状の部材である。本実施の形態の反射シート16Aは、LED基板22とヒートシンク18との間に配置される。
図3は、反射シート16Aの構成の一部の例を示す図である。図4は、図3に示す反射シート16Aの全体構成を示す図である。図3および図4では、説明のため、光源20が配置される部分を点線で示している。以下、図2〜図4を参照して、反射シート16Aについて説明する。
図2および図3に示すように、反射シート16Aには、後述する放熱テープ23が配置される位置に開口部161A(161)が形成されている。さらに、反射シート16Aには、後述するヒートシンク18の切り起こし部182および183が配置される位置に、開口部162および開口部163が形成されている。
なお、開口部161A、162、163の大きさは、放熱テープ23および切り起こし部182、183の大きさよりも大きくなっている。さらに、開口部161A、162、163の位置は、反射シート16Aが、放熱テープ23および切り起こし部182、183に接しない位置となっている。このように構成すれば、筐体が振動する等して、反射シート16Aのヒートシンク18に対する位置がずれた場合でも、反射シート16Aに撓み等が生じるのを防止可能になる。特に、放熱テープ23に接しないように開口部161Aを形成すれば、放熱テープ23からの熱で反射シート16Aが変形するのを良好に防止できる。
反射シート16Aは、図3に示すように、LED基板22とヒートシンク18との間に挟み込まれる固定領域164A(164)(図中の斜線部分)を備えている。
なお、図3では、説明のため、反射シート16Aの一部であって、1つの光源20に対応する部分について示している。実際には、例えば、図4に示すように、1枚の反射シート16Aが、複数の光源20に対応する固定領域164A、開口部161A、162、163を備えていても良い。図4では、3×2個の光源20がマトリクス状に配置されている場合を示している。固定領域164A、開口部161A、162、163の数および形状、位置等は、光源20の配置およびヒートシンク18の構成に応じて設定する。
[1−5.ヒートシンク]
ヒートシンク18は、第一放熱部材の一例であり、光源20の熱を放熱する部材である。ヒートシンク18は、例えば、金属等、熱伝導性の高い材料で構成されている。ヒートシンク18は、リアフレーム17の内側に設けられている。
図5は、光源20をヒートシンク18に取り付けた状態における光源20、ヒートシンク18および反射シート16Aの断面図である。
より具体的には、ヒートシンク18は、図5に示すように、放熱テープ23を介してLED基板22に接する長方形状の平板部181を備えており、平板部181とリアフレーム17との間に通気路190が形成されるように構成されている。
また、ヒートシンク18には、LED基板22を保持するための切り起こし部182、183が設けられている。図6は、切り起こし部182、183の構成例を示す図である。
切り起こし部182は、図6に示すように、平板部181に垂直な第一板状部と、第一板状部の先端(平板部181とは反対側)からLED基板22の設置側に向けて伸びる第二板状部とを備えている。また、本実施の形態では、1対の切り起こし部182を、LED基板22の短辺を挟み込むように設けている。このように構成すれば、1対の第一板状部により、LED基板22が平板部181の長辺方向に移動するのを制限できる。さらに、第二板状部および平板部181の間にLED基板22を挟み込むことで、LED基板22が平板部181の垂直方向に移動するのを制限できる。
切り起こし部183は、平板部181に垂直な第三板状部を備えて構成されている。また、本実施の形態では、1対の切り起こし部183を、LED基板22の長辺を挟み込むように設けている。1対の切り起こし部183により、LED基板22が平板部181の短辺方向に移動するのを制限できる。
[1−6.効果等]
本実施の形態の液晶表示装置(液晶ディスプレイ10)は、LED基板22とヒートシンク18とで反射シート16Aを挟み込んで固定するように構成したので、ホルダー40等を備える必要がなくなる。
このため、ホルダー40をビス留めする等の製造工程を削減できる。また、ホルダー40を必要としないため、部品点数を削減できる。
なお、本実施の形態では、反射シート16Aが光源20のリアフレーム17側に配置されるため、光を反射できる面積が少なくなり、光の反射量が低下すると考えられる。しかし、反射シート16Aが光源20により覆われる面積は小さいため、影響は非常に小さいと考えられる。さらに、上述したように、LED基板22の表面を白色にすれば、光をある程度反射できるため、反射シート16Aが光源20により覆われることの影響をより少なくすることができる。
(実施の形態2)
実施の形態2の液晶ディスプレイについて、図7を基に説明する。
本実施の形態の液晶ディスプレイは、実施の形態1と同様に、LED基板とヒートシンクとで反射シートを挟み込んで固定するように構成されている。
[2−1.液晶ディスプレイ]
本実施の形態の液晶ディスプレイ10について、図1Aおよび図1Bを基に説明する。
本実施の形態の液晶ディスプレイ10は、実施の形態1と同様に、フロントキャビネット11、ベゼル12、オープンセル13、セルガイド14、光学部材15、光源20、放熱テープ23、反射部材16、リアフレーム17、および、ヒートシンク18を備えている。
なお、反射部材16以外の構成、つまり、フロントキャビネット11、ベゼル12、オープンセル13、セルガイド14、光学部材15、光源20、放熱テープ23、リアフレーム17、および、ヒートシンク18の構成は、実施の形態1と同じである。
[2−2.反射シート]
本実施の形態の反射シート16Bについて、図7を基に説明する。図7は、反射シート16Bの構成を示す図である。
本実施の形態の反射シート16Bは、実施の形態1の反射シート16Aとは、開口部161Bの形状が異なっている。
本実施の形態の反射シート16Bには、図7に示すように、1つの光源20に対し、1つの長方形状の開口部161Bが形成されている。開口部161Bは、短辺の長さがLED基板22の短辺の長さよりも長く設定されている。さらに、開口部161Bは、長辺の長さが、LED基板22の長辺の長さよりも短く、かつ、LED基板22に接する全ての放熱テープ23を含む長さより長く設定されている。
本実施の形態では、図7に示すように、LED基板22の両端部に対応する部分が、固定領域164Bとして設定される。
開口部162、163の構成は、実施の形態1と同じである。
[2−3.効果等]
本実施の形態の液晶表示装置(液晶ディスプレイ10)は、実施の形態1と同様に、LED基板22とヒートシンク18とで反射シート16Bを挟み込んで固定するように構成したので、ホルダー40等を備える必要がなくなる。
このため、ホルダー40をビス留めする等の製造工程を削減できる。また、ホルダー40を必要としないため、部品点数を削減できる。
さらに、本実施の形態では、1つの光源20に対し、1つの開口部161Bを設けるので、反射シート16Bの設計が容易になる。なお、本実施の形態における反射シート16Bの固定領域164Bの面積は、実施の形態1における反射シート16Aの固定領域164Aの面積に比べて小さい。しかし、LED基板22の長さがあまり長くない場合は、個々のLED21の間に固定領域164Aを備えない場合でも、反射シート16Bを良好に固定できると考えられる。
(実施の形態3)
実施の形態3の液晶ディスプレイについて、図8を基に説明する。
本実施の形態の液晶ディスプレイは、実施の形態1および実施の形態2と同様に、LED基板とヒートシンクとで反射シートを挟み込んで固定するように構成されている。
[3−1.液晶ディスプレイ]
本実施の形態の液晶ディスプレイ10について、図1Aおよび図1Bを基に説明する。
本実施の形態の液晶ディスプレイ10は、実施の形態1および実施の形態2と同様に、フロントキャビネット11、ベゼル12、オープンセル13、セルガイド14、光学部材15、光源20、放熱テープ23、反射部材16、リアフレーム17、および、ヒートシンク18を備えている。
なお、反射部材16以外の構成、つまり、フロントキャビネット11、ベゼル12、オープンセル13、セルガイド14、光学部材15、光源20、放熱テープ23、リアフレーム17、および、ヒートシンク18の構成は、実施の形態1および実施の形態2と同じである。
[3−2.反射シート]
本実施の形態の反射シート16Cについて、図8を基に説明する。図8は、反射シート16Cの構成を示す図である。
本実施の形態の反射シート16Cには、図8に示すように、複数のLED21の組毎に、1つの楕円形状の開口部161Cが形成されている。図8では、反射シート16Cには、2つのLED21を1組とし、2つのLED21に対し1つの開口部161Cが形成されている。
本実施の形態では、図8に示すように、LED基板22の両端部に対応する部分、および、各開口部161Cの間の領域が、固定領域164Cとして設定される。
開口部162、163の構成は、実施の形態1と同じである。
[3−3.効果等]
本実施の形態の液晶表示装置(液晶ディスプレイ10)は、実施の形態1および実施の形態2と同様に、LED基板22とヒートシンク18とで反射シート16Cを挟み込んで固定するように構成したので、ホルダー40等を備える必要がなくなる。
このため、ホルダー40をビス留めする等の製造工程を削減できる。また、ホルダー40を必要としないため、部品点数を削減できる。
また、本実施の形態では、LED21の組毎に、1つの開口部161Cを設けるので、反射シート16Cの設計が容易になる。また、反射シート16Cの固定領域164Cの面積は、実施の形態2における反射シート16Bの固定領域164Bの面積より大きいため、LED基板22が相当長い場合でも、反射シート16Cを良好に固定できると考えられる。
(変形例等)
以上、本発明の実施の形態に係る液晶表示装置について説明したが、本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。
(1)上記実施の形態1〜3では、反射シートに設けられた開口部は、長方形状または楕円形状であったが、これに限られるものではない。円形、矩形、その他、任意の形状であってもよい。
(2)上記実施の形態1〜3では、LED基板22の表面は、白色であるとしたが、これに限られるものではない。LED基板22の表面は、光を反射しやすい色および材質で構成されていてもよい。
(3)上記実施の形態1〜3では、光源20は、LED21が一列に等間隔に並べられている構成である場合について説明したが、これに限るものではない。LED21は、等間隔ではなく、不規則に並べられていても良いし、複数列並べられていても良い。LED21の数および配置は任意である。
(4)上記実施の形態1〜3では、ヒートシンク18が、リアフレーム17とは別体でされている場合について説明したが、これに限るものではない。リアフレーム17が熱伝導性の良い材料で形成されている場合には、ヒートシンク18は、リアフレーム17と同じ部材で一体に形成されていてもよい。
(5)上記実施の形態1〜3では、1つの光源20に対し、ヒートシンク18は1対の切り起こし部182および1対の切り起こし部183を備えたが、これに限るものではない。ヒートシンク18は、1つの光源20に対し、さらに多くの切り起こし部182および183を備えていても良い。
(6)上記実施の形態1〜3では、放熱テープ23は、長方形状であるとしたが、これに限るものではない。LED21の形状と同じ形状(例えば、円形)等、任意の形状であってもよい。
(7)上記実施の形態1〜3では、液晶ディスプレイ10内に、6つの光源20が備えられている場合について説明したが、これに限るものではない。光源20の数は、液晶ディスプレイ10の大きさ、光源20の大きさ等に応じて設定される。
(8)さらに、上記実施の形態及び上記変形例をそれぞれ組み合わせるとしても良い。
本発明は、液晶表示装置(液晶ディスプレイ)、特に、光源とヒートシンクと反射シートとを備える液晶表示装置に有用である。
10 液晶ディスプレイ
11 フロントキャビネット
12 ベゼル
13 オープンセル
14 セルガイド
15 光学部材
16 反射部材
16A、16B、16C 反射シート
17 リアフレーム
18 ヒートシンク
20 光源
21 LED
22 LED基板
23 放熱テープ
30 反射シート
31 開口部
40 ホルダー
161A、161B、161C、162、163 開口部
164、164A、164B、164C 固定領域
181 平板部
182、183 切り起こし部
190 通気路

Claims (5)

  1. 複数の発光素子と、前記複数の発光素子が搭載された基板とを備える光源と、
    前記複数の発光素子が発する熱を放熱させる板状部材で構成される第一放熱部材と、
    前記光源の前記基板と前記第一放熱部材との間に挟み込まれることにより固定される固定領域を有し、前記複数の発光素子からの光を反射させる反射部材とを備える
    液晶表示装置。
  2. 前記第一放熱部材と前記光源との間に配置され、前記複数の発光素子が発する熱を前記第一放熱部材側に伝えるテープ状の第二放熱部材を備え、
    前記反射部材は、前記第二放熱部材を避けるように形成された、面積が前記第二放熱部材の面積よりも大きい開口部を備える
    請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記第二放熱部材の厚さは、前記反射部材の厚さより厚い
    請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 前記基板は、白色の板状部材である
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
  5. 前記第一放熱部材は、前記基板を保持する切り起こし部を備える
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
JP2013109254A 2013-05-23 2013-05-23 液晶表示装置 Pending JP2014228749A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013109254A JP2014228749A (ja) 2013-05-23 2013-05-23 液晶表示装置
US14/280,791 US20140347864A1 (en) 2013-05-23 2014-05-19 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013109254A JP2014228749A (ja) 2013-05-23 2013-05-23 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014228749A true JP2014228749A (ja) 2014-12-08

Family

ID=51935279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013109254A Pending JP2014228749A (ja) 2013-05-23 2013-05-23 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20140347864A1 (ja)
JP (1) JP2014228749A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020096739A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 サミー株式会社 遊技機
JP2020096735A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 サミー株式会社 遊技機
JP2020096738A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 サミー株式会社 遊技機

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103287651B (zh) * 2013-05-31 2015-11-25 深圳市华星光电技术有限公司 一种显示面板组件的托盘
KR102272319B1 (ko) * 2014-12-05 2021-07-05 삼성디스플레이 주식회사 곡면 표시 장치
KR102466114B1 (ko) 2016-01-08 2022-11-10 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스
KR102303803B1 (ko) * 2020-04-23 2021-09-16 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101274709B1 (ko) * 2008-07-08 2013-06-12 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020096739A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 サミー株式会社 遊技機
JP2020096735A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 サミー株式会社 遊技機
JP2020096738A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 サミー株式会社 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
US20140347864A1 (en) 2014-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014228749A (ja) 液晶表示装置
US8434925B2 (en) Light source device and surface light source device equipped with same
JP5169470B2 (ja) 液晶表示装置
JP4654920B2 (ja) 光源装置および液晶表示装置
US8147113B2 (en) Backlight device and flat display using it
US20120300492A1 (en) Display Device and Backlight Module Thereof
US20150268410A1 (en) Liquid crystal display device
JP5535764B2 (ja) バックライトユニット及び液晶表示装置
KR20070076879A (ko) 액정표시장치모듈
JP2006310221A (ja) エッジ入力型バックライト及び液晶表示装置
JP2012054108A (ja) 表示装置
JP2011253769A (ja) バックライトモジュールおよび液晶表示装置
US9229155B2 (en) Side-edge backlight module
JP2014153438A (ja) 表示装置
JP2010101941A (ja) 表示パネルを備えた表示装置及び該表示装置を備えた電子機器
US20090015748A1 (en) Liquid crystal display device
JP2012104232A (ja) 光源装置、画像表示装置、及び、テレビジョン受像機
JP5556856B2 (ja) 面状光源装置および液晶表示装置
JP2016224090A (ja) バックライトおよび表示装置
WO2014181566A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP6529354B2 (ja) 光源装置および表示装置
JP4862251B2 (ja) 放熱装置及び表示装置
JP5343571B2 (ja) 光源装置及び表示装置
JP2007328281A (ja) ディスプレイ装置
JP2012094347A (ja) 照明装置及び液晶表示装置