JP2014217002A - 伝送装置 - Google Patents
伝送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014217002A JP2014217002A JP2013095515A JP2013095515A JP2014217002A JP 2014217002 A JP2014217002 A JP 2014217002A JP 2013095515 A JP2013095515 A JP 2013095515A JP 2013095515 A JP2013095515 A JP 2013095515A JP 2014217002 A JP2014217002 A JP 2014217002A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- unit
- node
- connection setting
- setting information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0005—Switch and router aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0201—Add-and-drop multiplexing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0005—Switch and router aspects
- H04Q2011/0007—Construction
- H04Q2011/0016—Construction using wavelength multiplexing or demultiplexing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0062—Network aspects
- H04Q2011/0079—Operation or maintenance aspects
- H04Q2011/0083—Testing; Monitoring
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
【解決手段】スイッチ部32の接続設定情報として、入力ポートに入力される信号の識別情報に対応していずれの出力ポートへ信号を出力するかを規定した第一の接続設定情報341と、当該出力ポートとは異なる代替の出力ポートへ前記信号を出力することを規定した第二の接続設定情報351と、を含む。制御部31は、同じ出力ポートに他の信号が接続済みである場合に、第二の接続設定情報351に基づきスイッチ部32の信号経路を制御する。
【選択図】図6
Description
NMS10からの光パス設定・接続要求に従い、NMS10又は経路制御装置20において各光パスの経路が設計される。当該光パスに対する光スイッチ部325の接続設定情報は、経路制御装置20の経路設定部22(図1参照)を介して各光伝送装置30の記憶部34へ記録される。また、NMS10からの光パス接続解除要求に従い、光パスに対する光スイッチ部325の接続設定情報は、経路制御装置20の経路設定部22を介して各光伝送装置30の記憶部34から削除される。
NMS10又は経路制御装置20において、予め設定が予想される少なくとも1つ以上の光パスの経路の設計を行なう。当該光パスに対する光スイッチ部325の接続設定情報は、経路制御装置20の経路設定部22を介して各光伝送装置30の記憶部34へ記録される。また、NMS10から事前予測に基づいた光パスの設定の削除要求があった場合、光パスに対する光スイッチ部325の接続設定情報は、経路制御装置20の経路設定部22を介して各光伝送装置30の記憶部34から削除される。
図9には7つの光ノード(ノードa,b,c,d,e,f,g)を含むネットワークの一例を示している。各ノード30の入出力部に与えた記号p#nは、入出力ポートの識別情報を表しており、#は整数値、nはノード名を表す。
(ノードディスジョイント)
第二の記憶部35には、第一の記憶部34を設定する際に設計したパスに対して、ノードディスジョイント(node disjoint)を満たすパスを設計し、そのパスの設定を実現する接続設定情報を記憶しておくことができる。
また、第二の記憶部35には、第一の記憶部34を設定する際に設計したパスに対して、リンクディスジョイント(link disjoint)を満たすパスを設計し、そのパスの設定を実現する接続設定情報を記憶しておくようにしてもよい。
第二の記憶部35には、各ノード30から宛先ノード(Destination node)に対して最短となるパスを設計し、そのパスの設定を実現する接続設定情報を記憶しておくことができる。
第二の記憶部35には、各ノードから宛先ノードに対してn番目に伝送距離が短いパスを設計し、そのパスの設定を実現する接続設定情報を記憶するようにしてもよい。
次に、図21〜図24を用いて、図8の処理P28で説明した障害通知が発生した場合の代替経路の再設計について説明する。
以上の実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
複数の入力ポートと複数の出力ポートとの間の信号経路を切り替えるスイッチ部と、
前記スイッチ部における前記信号経路の接続設定情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段における前記接続設定情報に従って前記スイッチ部の前記信号経路を制御する制御部と、を備え、
前記接続設定情報は、前記入力ポートに入力される信号の識別情報に対応していずれの出力ポートへ前記信号を出力するかを規定した第一の接続設定情報と、当該出力ポートとは異なる代替の出力ポートへ前記信号を出力することを規定した第二の接続設定情報と、を含み、
前記制御部は、前記出力ポートに他の信号が接続済みである場合に、前記第二の接続設定情報に基づき前記スイッチ部の信号経路を制御する、
伝送装置。
前記第一及び第二の接続設定情報は、前記信号の当該伝送装置に対する宛先装置毎に規定される、付記1に記載の伝送装置。
前記記憶手段は、第一及び第二の記憶部又は記憶領域を備え、
前記第一の接続設定情報は、前記第一の記憶部又は記憶領域に記憶され、
前記第二の接続設定情報は、前記第二の記憶部又は記憶領域に記憶される、付記1又は2に記載の伝送装置。
前記第一及び第二の接続設定情報は、ノードディスジョイントで設計した経路に対する情報である、付記1〜3のいずれか1項に記載の伝送装置。
前記第一及び第二の接続設定情報は、リンクディスジョイントで設計した経路に対する情報である、付記1〜3のいずれか1項に記載の伝送装置。
前記第二の接続設定情報は、当該伝送装置から宛先装置に対して最短となる経路を設計したときの、当該経路に対応する情報である、付記1〜3のいずれか1項に記載の伝送装置。
前記第二の接続設定情報は、当該伝送装置から宛先装置に対してn番目(nは2以上の整数)に短い経路を設計したときの、当該経路に対応する情報である、付記1〜3のいずれか1項に記載の伝送装置。
前記制御部は、
前記第二の接続設定情報に基づく前記信号経路の制御の結果が、前記信号がループバックする設定結果となる場合に、上位装置に対して障害を通知する、付記1〜7のいずれか1項に記載の伝送装置。
前記制御部は、
前記第一の接続設定情報に基づく前記信号経路の制御時に、前記入力ポートに入力される信号が既に当該伝送装置を通過済みの信号であるか否かを判定し、
通過済みの信号である場合に、上位装置に対して障害を通知する、付記1〜8のいずれか1項に記載の伝送装置。
前記制御部は、
前記障害を通知した後、前記上位装置からの設定に従って前記第一及び第二の接続設定情報を更新する、付記8又は9に記載の伝送装置。
前記スイッチ部は、光信号が入力される光スイッチ部である、付記1〜10のいずれか1項に記載の伝送装置。
前記スイッチ部は、回線信号が入力される回線スイッチ部である、付記1〜10のいずれか1項に記載の伝送装置。
20 経路制御装置
21 経路計算部
22 経路設定部
30 光伝送装置
31 制御部
311 入力部
312 出力部
313 演算処理部
314 補助記憶部
315 制御信号入力部
316 制御信号出力部
317 メモリ部
318 システムバス
32 スイッチ・転送部
32A WDM信号部
32B 回線信号部
320 制御信号インタフェース
321 光送受信機
322,327 光信号増幅部
323 光波長分波部
324,332 モニタ
325 光スイッチ部
326 光波長合波部
331,334 クライアント信号インタフェース
333 回線スイッチ部
335 回線信号多重部
336 回線信号分離部
337 信号分離部
338 信号多重部
34 記憶部(第一の記憶部)
341 フローテーブル
35 記憶部(第二の記憶部)
351 フローテーブル
Claims (10)
- 複数の入力ポートと複数の出力ポートとの間の信号経路を切り替えるスイッチ部と、
前記スイッチ部における前記信号経路の接続設定情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段における前記接続設定情報に従って前記スイッチ部の前記信号経路を制御する制御部と、を備え、
前記接続設定情報は、前記入力ポートに入力される信号の識別情報に対応していずれの出力ポートへ前記信号を出力するかを規定した第一の接続設定情報と、当該出力ポートとは異なる代替の出力ポートへ前記信号を出力することを規定した第二の接続設定情報と、を含み、
前記制御部は、前記出力ポートに他の信号が接続済みである場合に、前記第二の接続設定情報に基づき前記スイッチ部の信号経路を制御する、
伝送装置。 - 前記第一及び第二の接続設定情報は、前記信号の当該伝送装置に対する宛先装置毎に規定される、請求項1に記載の伝送装置。
- 前記記憶手段は、第一及び第二の記憶部又は記憶領域を備え、
前記第一の接続設定情報は、前記第一の記憶部又は記憶領域に記憶され、
前記第二の接続設定情報は、前記第二の記憶部又は記憶領域に記憶される、請求項1又は2に記載の伝送装置。 - 前記第一及び第二の接続設定情報は、ノードディスジョイントで設計した経路に対する情報である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の伝送装置。
- 前記第一及び第二の接続設定情報は、リンクディスジョイントで設計した経路に対する情報である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の伝送装置。
- 前記第二の接続設定情報は、当該伝送装置から宛先装置に対して最短となる経路を設計したときの、当該経路に対応する情報である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の伝送装置。
- 前記第二の接続設定情報は、当該伝送装置から宛先装置に対してn番目(nは2以上の整数)に短い経路を設計したときの、当該経路に対応する情報である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の伝送装置。
- 前記制御部は、
前記第二の接続設定情報に基づく前記信号経路の制御の結果が、前記信号がループバックする設定結果となる場合に、上位装置に対して障害を通知する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の伝送装置。 - 前記制御部は、
前記第一の接続設定情報に基づく前記信号経路の制御時に、前記入力ポートに入力される信号が既に当該伝送装置を通過済みの信号であるか否かを判定し、
通過済みの信号である場合に、上位装置に対して障害を通知する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の伝送装置。 - 前記制御部は、
前記障害を通知した後、前記上位装置からの設定に従って前記第一及び第二の接続設定情報を更新する、請求項8又は9に記載の伝送装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013095515A JP6160211B2 (ja) | 2013-04-30 | 2013-04-30 | 伝送装置 |
US14/255,126 US9241203B2 (en) | 2013-04-30 | 2014-04-17 | Apparatus for controlling a transmission path |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013095515A JP6160211B2 (ja) | 2013-04-30 | 2013-04-30 | 伝送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014217002A true JP2014217002A (ja) | 2014-11-17 |
JP6160211B2 JP6160211B2 (ja) | 2017-07-12 |
Family
ID=51789338
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013095515A Expired - Fee Related JP6160211B2 (ja) | 2013-04-30 | 2013-04-30 | 伝送装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9241203B2 (ja) |
JP (1) | JP6160211B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2021166665A1 (ja) * | 2020-02-17 | 2021-08-26 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150172192A1 (en) | 2013-12-12 | 2015-06-18 | International Business Machines Corporation | Software-defined networking physical controller |
US11586950B2 (en) * | 2019-12-06 | 2023-02-21 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Methods, systems, and devices for detecting and mitigating potential bias |
USD955650S1 (en) | 2020-04-06 | 2022-06-21 | Guy R. Johnson | Mouthguard |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000004460A (ja) * | 1998-06-17 | 2000-01-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光通信ノードおよび光通信ネットワーク |
WO2009073976A1 (en) * | 2007-12-13 | 2009-06-18 | Nortel Networks Limited | Method and system for looping back traffic in qiq ethernet rings and 1:1 protected pbt trunks |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3765899B2 (ja) * | 1997-01-27 | 2006-04-12 | 富士通株式会社 | 伝送装置 |
US6973229B1 (en) * | 2001-02-28 | 2005-12-06 | Lambda Opticalsystems Corporation | Node architecture for modularized and reconfigurable optical networks, and methods and apparatus therefor |
JP2003189341A (ja) * | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Hitachi Ltd | 光信号切替え装置、光通信網、および、それらの使用方法 |
JP2004129054A (ja) * | 2002-10-04 | 2004-04-22 | Ntt Docomo Inc | 経路制御装置及び経路制御情報生成方法 |
JP4009946B2 (ja) * | 2003-01-16 | 2007-11-21 | 横河電機株式会社 | 光経路制御装置 |
WO2011021242A1 (ja) * | 2009-08-20 | 2011-02-24 | 株式会社 東芝 | 通信装置 |
JP2012049674A (ja) | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Nec Corp | 通信装置、通信システム、通信方法、および通信プログラム |
-
2013
- 2013-04-30 JP JP2013095515A patent/JP6160211B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-04-17 US US14/255,126 patent/US9241203B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000004460A (ja) * | 1998-06-17 | 2000-01-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光通信ノードおよび光通信ネットワーク |
WO2009073976A1 (en) * | 2007-12-13 | 2009-06-18 | Nortel Networks Limited | Method and system for looping back traffic in qiq ethernet rings and 1:1 protected pbt trunks |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2021166665A1 (ja) * | 2020-02-17 | 2021-08-26 | ||
WO2021166665A1 (ja) * | 2020-02-17 | 2021-08-26 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 通信制御方法及び通信制御装置 |
CN115053502A (zh) * | 2020-02-17 | 2022-09-13 | 国立研究开发法人产业技术综合研究所 | 通信控制方法以及通信控制装置 |
JP7315271B2 (ja) | 2020-02-17 | 2023-07-26 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 通信制御方法及び通信制御装置 |
CN115053502B (zh) * | 2020-02-17 | 2024-03-15 | 国立研究开发法人产业技术综合研究所 | 通信控制方法以及通信控制装置、存储介质 |
US12047114B2 (en) | 2020-02-17 | 2024-07-23 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Communication control method and communication control apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140321849A1 (en) | 2014-10-30 |
JP6160211B2 (ja) | 2017-07-12 |
US9241203B2 (en) | 2016-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10020907B2 (en) | Transport functions virtualization for wavelength division multiplexing (WDM)-based optical networks | |
US8693880B2 (en) | Wavelength path communication node apparatus, wavelength path communication control method, and recording medium | |
US9083484B2 (en) | Software defined networking photonic routing systems and methods | |
US20030095500A1 (en) | Methods for distributed shared mesh restoration for optical networks | |
US8520685B2 (en) | Signal relay apparatus, node apparatus, network system, virtual-link generating method, path calculating method, and computer product | |
US9379810B2 (en) | Rapid recovery in packet and optical networks | |
JP2011249979A (ja) | 通信システム | |
US9923805B2 (en) | Backward-recursive path computation using RSVP-TE | |
JP2007243567A (ja) | 通信パス計算方法及び装置 | |
JP2017079399A (ja) | 伝送装置及び伝送システム | |
JP6160211B2 (ja) | 伝送装置 | |
EP3295623B1 (en) | Transport software defined networking (sdn) zero configuration adjacency via packet snooping | |
JP2017511656A (ja) | 光ネットワーク内に光コネクションをプロビジョニングするための方法 | |
US20140040476A1 (en) | Method and system for network restructuring in multilayer network | |
JP3967954B2 (ja) | 光クロスコネクト網の障害回復方法 | |
WO2011018926A1 (ja) | ネットワーク管理装置および波長パス設定方法 | |
JP2002218577A (ja) | 通信ネットワーク、波長多重装置、光スイッチ装置及びそれらに用いる光リンク属性・状態管理方法 | |
JP5613633B2 (ja) | ノード装置、通信システム、及び故障切替方法 | |
JP3760781B2 (ja) | 通信ネットワークにおけるパス設定方法 | |
US9451342B2 (en) | Method and apparatus for managing link on multi-layer networks | |
JP2005020572A (ja) | パス容量及びパス経路変更方法、及びノード装置 | |
JP6022975B2 (ja) | 光ネットワークの制御装置、通信装置及び制御方法 | |
JP4488813B2 (ja) | 直接的に接続された光学素子を管理するための方法及びシステム | |
EP2983317B1 (en) | Controlling method, controller, and node in transport network | |
EP2757715B1 (en) | Optical transmission link protection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6160211 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |