JP2014216193A - フラットケーブル用コネクタ - Google Patents

フラットケーブル用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2014216193A
JP2014216193A JP2013092745A JP2013092745A JP2014216193A JP 2014216193 A JP2014216193 A JP 2014216193A JP 2013092745 A JP2013092745 A JP 2013092745A JP 2013092745 A JP2013092745 A JP 2013092745A JP 2014216193 A JP2014216193 A JP 2014216193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat cable
housing
locking
connector
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013092745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6091980B2 (ja
Inventor
一乗 三浦
Kazunori Miura
一乗 三浦
幸一 大山
Koichi Oyama
幸一 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2013092745A priority Critical patent/JP6091980B2/ja
Priority to PCT/JP2014/061223 priority patent/WO2014175239A1/ja
Publication of JP2014216193A publication Critical patent/JP2014216193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6091980B2 publication Critical patent/JP6091980B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/771Details
    • H01R12/774Retainers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures

Abstract

【課題】フラットケーブルの導体とコネクタの端子の接触導通部が振動等を受けても導通不良が発生するのを防止する。
【解決手段】フラットケーブル20の導体が接触導通される端子3が装着されたハウジング2と、ハウジング2に差し込まれるフラットケーブル20の先端部を位置決め保持するロック部材4と、端子3の配列方向のハウジング2の両端部に固定され、ロック部材4をハウジング2側に押圧するばね部5cを有する押え部材5とを備え、フラットケーブルの先端部が差し込まれるハウジング2の差込み部6の両側壁面6aが奥に向かって間隔が狭くなるように形成され、フラットケーブルの先端部に形成された係止孔23に挿入される係止部8をロック部材4に形成し、係止孔23の先端側の縁23aに当接する係止部8の係止面を、先端から基部に向かって差込み部6の奥側に傾斜して形成したことを特徴とする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、可撓性を有する絶縁フィルムに複数の導体パターンを挟んで形成されたケーブル、又は可撓性を有する平板型の導体を複数本並べて被覆したリボン状のケーブル(以下、フラットケーブルと総称する。)を、電子部品に接続するために用いられるフラットケーブル用コネクタに関する。
このようなフラットケーブル用コネクタとして、例えば、特許文献1には、ほぼ直方体状のコネクタのハウジングにフラットケーブルの端末部が挿入される凹部を形成し、凹部の底面から突出して一対の突起を形成し、その一対の突起をフラットケーブルの端末部の両側面に形成した一対の係合凸部に係止させ、ハウジングの凹部をほぼ矩形板状のカバーハウジングで開閉可能に覆う構成のものが提案されている。
特に、同文献には、フラットケーブルに加えられる力によって、コネクタの一対の突起が損傷するのを防止するために、一対の突起に隣接させて金属補強板を設け、金属補強板を一対の突起と共に、フラットケーブルの両側面に形成した一対の係合凸部に係止させることを提案している。
特開2006−196424号公報
しかし、特許文献1等に代表されるように、従来技術では、コネクタの係止突起とフラットケーブルの端末部の係合部とに寸法上の緩みがあると、フラットケーブル用コネクタの接触導通部が振動などにより位置がずれて、フラットケーブルの導体とコネクタの端子との導通不良が発生することについては考慮されていない。
本発明が解決しようとする課題は、フラットケーブルの導体とコネクタの端子の接触導通部が振動等を受けて導通不良が発生するのを防止することにある。
上記の課題を解決するため、本発明のフラットケーブル用コネクタは、フラットケーブルの複数の導体がそれぞれ接触導通される複数の端子が装着されたハウジングと、前記ハウジングに差し込まれる前記フラットケーブルの先端部を位置決め保持するロック部材と、前記ハウジングの前記端子の配列方向の両端部に固定され、前記ロック部材を前記ハウジング側に押圧するばね部を有する押え部材とを備え、前記ハウジングは、前記フラットケーブルの先端部が差し込まれる差込み部を有し、該差込み部の両側壁面が差込み口から奥に向かって間隔が狭くなるように形成され、前記ロック部材は、前記フラットケーブルの先端部の両側に形成された係止孔にそれぞれ挿入される一対の係止部を有し、該各係止部は、前記係止孔の先端側の縁に当接する係止面が先端から基部に向かって前記差込み部の奥側に傾斜して形成されていることを特徴とする。
したがって、本発明によれば、ハウジングの差込み部の両側壁面が、差込み部の奥に向かって間隔が狭くなるように形成されているから、フラットケーブルを差し込むことによって、フレットケーブルの先端部の両側面が差込み部の両側壁に当接される。また、フラットケーブルの係止孔に挿入されるロック部材の係止部において、係止孔の先端側の縁に当接する係止面が、先端から基部に向かって差込み部の奥側に傾斜しているから、その係止面の傾斜により押え部材のばね力が係止孔を差込み部の奥側に押し込む作用が生ずる。これにより、フラットケーブルが差込み部の奥側に押し込まれる。すなわち、押え部材のばね力が、フラットケーブルの両側面を差込み部の両壁面に密接させるとともに、フラットケーブルの係止孔にロック部材の係止部を密接させるように、常に作用する。その結果、フラットケーブルがコネクタの差込み部に緩みなく、あるいはガタなく位置決め及び保持されるから、フラットケーブルの導体とコネクタの端子の接触導通部が振動等を受けても導通不良が発生するのを抑制することができる。
本発明によれば、フラットケーブルの導体とコネクタの端子の接触導通部が振動等を受けて導通不良が発生するのを防止することができる。
本発明のフラットケーブル用コネクタの一実施形態の分解斜視図を示す。 本実施形態の特徴部であるロック部材の全体斜視図及び要部の拡大図を示す。 本実施形態のフラットケーブル用コネクタとフラットケーブルの関連構成を説明する斜視図である。 本実施形態のフラットケーブル用コネクタとフラットケーブルの関連構成を説明する拡大断面図である。 本実施形態のフラットケーブル用コネクタとフラットケーブルの関連構成を示す断面図である。 本実施形態のフラットケーブル用コネクタの平面図と正面図である。 本実施形態のフラットケーブル用コネクタの係止部の動作を説明する断面図である。 本実施形態のフラットケーブル用コネクタの差込み部の側壁にフラットケーブルの側面が当接される状態を説明する断面図である。
以下、本発明のフラットケーブル用コネクタを、図1〜図8に示した一実施形態に基づいて説明する。図1に示すように、本実施形態のフラットケーブル用コネクタ1は、樹脂等により形成された絶縁性を有するハウジング2と、ハウジング2に装着される複数の端子を配列してなる端子3と、樹脂等により形成された絶縁性を有するロック部材4と、ロック部材4の両端をハウジング2に固定するとともに、ハウジング2側に押圧する一対の押え部材5を備えて形成されている。ハウジング2は、端子3の端子配列方向に沿う長手方向を有して形成され、底部壁2aの長手方向の両端で支持された上部壁2bにより端子3を収容する空間が形成されている。上部壁2bは、長手方向に沿って張り出して形成された薄肉の張出部2cを有し、張出部2cは長手方向の両端が自由端とされている。これらの底部壁2aと上部壁2b及び張出壁2cとで、端子3が圧入等により装着される収容空間が形成され、端子3はハウジング2の図において背面側から収容空間に装着されるようになっている。端子3の背面側には外部接続端3aが備えられ、外部接続端3aを本実施形態のフラットケーブルコネクタ1が取り付けられる図示していない配線基板などの端子部に、はんだ付け等により電気的に接続されるようになっている。
また、ハウジング2には、端子3が収容された空間に、端子3に接触導通されるフラットケーブルの先端部の導体が差し込まれる差込み部6が形成されている。ハウジング2の両端部には、押え部材5の支持部5aが圧入される溝部7がそれぞれ形成されている。押え部材5は、金属材等の弾性を有する部材で形成され、水平な支持部5aの一端から起立して設けられた鉛直部5bと、鉛直部5bの上端から水平方向に延在して設けられたばね性を有するばね部5cを有して形成されている。
ロック部材4は、ハウジング2の長手方向に沿う長さの板材からなる架橋部4aと、両端の固定部4bを備えて形成され、ハウジング2の張出部2cの上面に配置されるようになっている。ロック部材4は、両端の固定部4bによってハウジング2に固定されるようになっている。つまり、固定部4bは、図2に示すように、ハウジング2の両端部の溝部7に隣接して形成された嵌合溝9に嵌入される脚部4cと、上面に押え部材5のばね部5cが収容される凹部4dを有して形成されている。
一方、フラットケーブル20は、図3(a)に示すように、例えば、可撓性を有する絶縁フィルムに複数の導体パターンを挟んで形成され、その先端部21に複数の導体が露出され、その幅方向の両側に一対の矩形の係止孔23が形成されている。そして、係止部8の先端がフラットケーブル20の係止孔23に挿入されて、係止孔23と互いに係止して、フラットケーブル20をハウジング2に固定するようになっている。
ロック部材4は、図3(a)に示すように、ハウジング2の上部壁2bの張出部2cの上面を覆って配置され、両端の固定部4bの凹部4dに押え部材5のばね部5cを収容しながら、支持部5aをハウジング2の溝部7に圧入し、ばね部5cのばね力でロック部材4をハウジング2の張出部2cの上面に押圧するように組付けられている。そして、フラットケーブル20の先端部21がハウジング2の差込み部6に差し込まれると、先端部21の複数の導体がハウジング2に装着された複数の端子3にそれぞれ接触して導通されるようになっている。
また、フラットケーブル20の先端部が差し込まれるハウジング2の差込み部6の挿し込み口は、図3(b)に示すように、フラットケーブル20の差込みを案内するために、両側の側壁面6aの間隔よりも入口壁面6bの間隔を広げて形成されている。
ここで、本実施形態の特徴部について説明する。まず、ロック部材4には、図2(a)、(b)に示すように、ハウジング2側の下面に先細り状の係止部8が突出させて設けられている。それらの図は、同図(c)の一点鎖線で囲ったA部の拡大図であり、同図(a)は差込み部6の差込み口側から見た図であり、同図(b)は差込み口の反対側から見た図である。それらの図に示すように、係止部8は差込み方向に平行な板部材で先細り状に形成され、図3(c)に示したフラットケーブル20の係止孔23に係止するようになっている。特に、係止孔23の差込み方向の先端側の縁23a(図3(c)参照)に当接する係止面8aが先端から基部に向かって、図2(a),(b)に示すように、差込み部6の奥側に傾斜して形成されている。
また、フラットケーブル20の先端部が差し込まれるハウジング2の差込み部6は、図4の断面図に示すように、入口壁面6bに続く両側の側壁面6aの間隔が、差込み部6の奥に向かうにつれて狭くなるように形成されている。ここで、図4は、図5に示した断面図の一点鎖線で囲われたD部の拡大図である。図5は、本実施形態のフラットケーブル用コネクタ1を水平面で切断した断面図である。
次に、本実施形態のフラットケーブル用コネクタ1にフラットケーブル20を組み付ける動作について、図7、図8を参照して説明する。図7(a)〜(d)は、図6(a)の本実施形態のフラットケーブル用コネクタ1の上面図を矢視VII−VIIから見た断面図であり、フラットケーブル20の組み付け途中の図である。同図(a)に示すように、フラットケーブル20の先端部21を図示矢印30の方向からハウジング2の差込み部6に挿入すると、先端部21の先端がロック部材4の係止部8の進入側の斜面8bに当接する。さらに、フラットケーブル20を押し込むと、同図(b)に示すように、押え部材5のばね部5cの弾性力に打ち勝って係止部8が、持ち上げられて(図示h)、係止部8の先端はフラットケーブル20の先端部21の上を摺動する。さらに押し込むと、同図(c)に示すように、係止部8の先端部がフラットケーブル20の先端部21の係止孔23に進入して、押え部材5のばね部5cが元に復帰する。このとき、係止部8の係止面8aが係止孔23の差込み方向の先端側の縁23aに当接し、同図(d)に示すように、係止部8の係止面8aにより係止孔23が矢印30方向に押し込まれて、フラットケーブル20の先端部21が差込み部6の奥壁方向に付勢される。
この状態におけるフラットケーブル20の先端部21と差込み部6の両側壁面6aとの関係を図8を参照して説明する。図8(a)は、図6(b)の矢視線VIII―VIIIから見た断面図であり、図8(b)は同図(a)の一点鎖線で囲まれたE部の拡大図である。それらの図に示すように、両側壁面6aの間隔が、差込み部6の奥に向かうにつれて狭く形成されているから、平行な直状に形成されているフラットケーブル20の先端部21の幅に応じて、先端部21の側面が両側壁面6aに密接に当接される。
このように形成された本実施形態によれば、押え部材5のばね部5aのばね力による係止部8と係止孔23の係止力を介して、フラットケーブル20の先端部21の両側面が差込み部6の両側壁面6aに押し付けられて密接されるとともに、フラットケーブル20の係止孔23にロック部材4の係止部8が密接されることになる。その結果、フラットケーブル20がフラットケーブル用コネクタ1の差込み部6に緩みなく、あるいはガタなく位置決め及び保持されるから、フラットケーブル20の導体とフラットケーブル用コネクタ1に装着された端子の接触導通部が振動等を受けても、導通不良が発生するのを抑制することができる。
以上、本発明を一実施形態に基づいて説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、本発明の主旨の範囲で変形又は変更された形態で実施することが可能であることは、当業者にあっては明白なことであり、そのような変形又は変更された形態が本願の特許請求の範囲に属することは当然のことである。
例えば、本発明のロック部材をハウジングに固定する固定部の形状は、本実施形態に限られるものではなく、要は、ロック部材の係止部によってフラットケーブルの係止孔を押し込むことによって、ガタを防止できる配置及び形状であればよい。また、ロック部材をハウジングの端子の配列方向の両端部に固定して、ロック部材をハウジング側(方向)に押圧するばね部を有する押え部材についても、本実施形態ではいわゆるペグ(留め具)タイプで形成したが、上述した機能を実現するものであれば、種々の形状及び構造の押え部材を採用することができる。
1 フレットケーブル用コネクタ
2 ハウジング
3 端子
4 ロック部材
4b 固定部
5 押え部材
5a 支持部
5c ばね部
6 差込み部
6a 側壁面
7 溝部
8 係止部
8a 係止面
20 フラットケーブル
21 先端部
23 係止孔
23a 縁

Claims (1)

  1. フラットケーブルの複数の導体がそれぞれ接触導通される複数の端子が装着されたハウジングと、前記ハウジングに差し込まれる前記フラットケーブルの先端部を位置決め保持するロック部材と、前記ハウジングの前記端子の配列方向の両端部に固定され、前記ロック部材を前記ハウジング側に押圧するばね部を有する押え部材を備え、
    前記ハウジングは、前記フラットケーブルの先端部が差し込まれる差込み部を有し、該差込み部の両側壁面が差込み口から奥に向かって間隔が狭くなるように形成され、
    前記ロック部材は、前記フラットケーブルの先端部の両側に形成された係止孔にそれぞれ挿入される一対の係止部を有し、該各係止部は、前記係止孔の先端側の縁に当接する係止面が先端から基部に向かって前記差込み部の奥側に傾斜して形成されているフラットケーブル用コネクタ。
JP2013092745A 2013-04-25 2013-04-25 フラットケーブル用コネクタ Active JP6091980B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013092745A JP6091980B2 (ja) 2013-04-25 2013-04-25 フラットケーブル用コネクタ
PCT/JP2014/061223 WO2014175239A1 (ja) 2013-04-25 2014-04-22 フラットケーブル用コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013092745A JP6091980B2 (ja) 2013-04-25 2013-04-25 フラットケーブル用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014216193A true JP2014216193A (ja) 2014-11-17
JP6091980B2 JP6091980B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=51791812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013092745A Active JP6091980B2 (ja) 2013-04-25 2013-04-25 フラットケーブル用コネクタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6091980B2 (ja)
WO (1) WO2014175239A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000030784A (ja) * 1998-05-08 2000-01-28 Japan Aviation Electronics Ind Ltd 電気コネクタ
JP2003317859A (ja) * 2002-04-19 2003-11-07 Yazaki Corp コネクタ
JP2008077994A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 D D K Ltd コネクタ
JP2009205914A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Kyocera Elco Corp ケーブル用コネクタ
JP2009283309A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Yazaki Corp コネクタ
JP2010153209A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 I-Pex Co Ltd 電気コネクタ
JP2013062057A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Yazaki Corp フレキシブル集約配線コネクタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003317589A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Nec Schott Components Corp 感温ペレット型温度ヒュ−ズ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000030784A (ja) * 1998-05-08 2000-01-28 Japan Aviation Electronics Ind Ltd 電気コネクタ
JP2003317859A (ja) * 2002-04-19 2003-11-07 Yazaki Corp コネクタ
JP2008077994A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 D D K Ltd コネクタ
JP2009205914A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Kyocera Elco Corp ケーブル用コネクタ
JP2009283309A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Yazaki Corp コネクタ
JP2010153209A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 I-Pex Co Ltd 電気コネクタ
JP2013062057A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Yazaki Corp フレキシブル集約配線コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014175239A1 (ja) 2014-10-30
JP6091980B2 (ja) 2017-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5059571B2 (ja) 基板用雌端子金具
US9331409B2 (en) Electrical connection device
KR101265438B1 (ko) 보드-대-보드 커넥터
US20120231637A1 (en) Board-to-board connector
JP2704490B2 (ja) プリント回路板に電気コネクタを取り付ける保持機構
KR102338559B1 (ko) 커넥터
JP4789576B2 (ja) 電気コネクタ
JP2011222454A (ja) 電子部品
JP5232204B2 (ja) 電気コネクタとキャップとを有する組立体、電気コネクタ用のキャップおよび電気コネクタの実装方法
JP2019102182A (ja) コネクタ及びコネクタアセンブリ
JP5356621B1 (ja) コネクタ
US6466452B2 (en) Socket
JP5720904B2 (ja) 配線端子連結装置
JP5356620B1 (ja) コネクタ
JP4516938B2 (ja) 電子部品取付用ソケット
JP6581752B1 (ja) コネクタ
JP5083690B2 (ja) メモリーカード用コネクタ
JP6002636B2 (ja) フラットケーブル端末接続具
JP5769589B2 (ja) フラット回路体のコネクタ接続構造
JP6091980B2 (ja) フラットケーブル用コネクタ
JP2013178982A (ja) フローティングコネクタ
KR100830697B1 (ko) 터미널플레이트 조립체
JP2020068060A (ja) コネクタ
JP2006012545A (ja) コネクタの保持構造
JP2019139907A (ja) 電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6091980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250