JP2014208097A5 - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP2014208097A5
JP2014208097A5 JP2014096947A JP2014096947A JP2014208097A5 JP 2014208097 A5 JP2014208097 A5 JP 2014208097A5 JP 2014096947 A JP2014096947 A JP 2014096947A JP 2014096947 A JP2014096947 A JP 2014096947A JP 2014208097 A5 JP2014208097 A5 JP 2014208097A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
numerical data
predetermined
control
numerical
random number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014096947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6023747B2 (ja
JP2014208097A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014096947A priority Critical patent/JP6023747B2/ja
Priority claimed from JP2014096947A external-priority patent/JP6023747B2/ja
Publication of JP2014208097A publication Critical patent/JP2014208097A/ja
Publication of JP2014208097A5 publication Critical patent/JP2014208097A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6023747B2 publication Critical patent/JP6023747B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、遊技を行うことが可能な遊技機に関する。
この種の遊技機において抽選を行う方法としては、一定の範囲で数値を更新するカウンタを設け、スイッチが検出された際に、カウンタの数値を抽出し、抽出した値を乱数として用いる方法がある(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の遊技機のように、スイッチが検出された際にカウンタの数値を抽出して抽選を行う方法では、スイッチが検出されてカウンタの数値を抽出した後、静電気などによりスタート操作の信号線にノイズがのることによって再度カウンタから数値が抽出された場合、スイッチの検出によって抽出された数値とは異なる数値によって抽選が行われてしまうこととなる。
本発明は、このような問題点に着目してなされたものであり、本来の契機とは異なるタイミングで抽出された数値とは異なる数値を用いて決定が行われてしまうことを防止できる遊技機を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載の遊技機は、
遊技を行うことが可能な遊技機であって、
制御処理プログラムに基づき遊技機における制御を実行する制御用CPUが内蔵された制御用マイクロコンピュータと、
前記制御用マイクロコンピュータに内蔵又は外付けされ、乱数値となる数値データを生成する乱数回路と、
を備え、
前記乱数回路は、
数値データを予め定められた手順により更新する数値更新手段と、
前記数値更新手段により更新された数値データ格納する乱数値格納手段と、
を含み、
前記制御用マイクロコンピュータは、
前記数値更新手段による数値データの更新規則を変更するか否かを設定する更新規則変更設定手段と、
前記乱数値格納手段に格納されている数値データを読み出す処理を行う読出処理手段と、
前記読出処理手段により読み出された数値データに基づいて、前記制御用CPUにより所定の決定を行う制御決定手段と、
所定信号の入力に基づいて前記数値更新手段により更新された数値データが前記乱数値格納手段に格納されたときにオン状態にされて新たな数値データの格納を制限する一方、前記乱数値格納手段に格納された数値データ前記制御用CPUにより読み出されたときにオフ状態にされて新たな数値データの格納を許可する所定のフラグと、
電源電圧の低下に基づいて所定の処理を実行する所定処理実行手段と、
を含み、
前記所定のフラグは、前記所定の処理の実行後又は前記制御用CPUによる制御が開始されるときにオフ状態にされる
ことを特徴としている。

Claims (1)

  1. 遊技を行うことが可能な遊技機であって、
    制御処理プログラムに基づき遊技機における制御を実行する制御用CPUが内蔵された制御用マイクロコンピュータと、
    前記制御用マイクロコンピュータに内蔵又は外付けされ、乱数値となる数値データを生成する乱数回路と、
    を備え、
    前記乱数回路は、
    数値データを予め定められた手順により更新する数値更新手段と、
    前記数値更新手段により更新された数値データ格納する乱数値格納手段と、
    を含み、
    前記制御用マイクロコンピュータは、
    前記数値更新手段による数値データの更新規則を変更するか否かを設定する更新規則変更設定手段と、
    前記乱数値格納手段に格納されている数値データを読み出す処理を行う読出処理手段と、
    前記読出処理手段により読み出された数値データに基づいて、前記制御用CPUにより所定の決定を行う制御決定手段と、
    所定信号の入力に基づいて前記数値更新手段により更新された数値データが前記乱数値格納手段に格納されたときにオン状態にされて新たな数値データの格納を制限する一方、前記乱数値格納手段に格納された数値データ前記制御用CPUにより読み出されたときにオフ状態にされて新たな数値データの格納を許可する所定のフラグと、
    電源電圧の低下に基づいて所定の処理を実行する所定処理実行手段と、
    を含み、
    前記所定のフラグは、前記所定の処理の実行後又は前記制御用CPUによる制御が開始されるときにオフ状態にされる、遊技機
JP2014096947A 2014-05-08 2014-05-08 遊技機 Expired - Fee Related JP6023747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014096947A JP6023747B2 (ja) 2014-05-08 2014-05-08 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014096947A JP6023747B2 (ja) 2014-05-08 2014-05-08 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010056507A Division JP5543246B2 (ja) 2010-03-12 2010-03-12 スロットマシン

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014208097A JP2014208097A (ja) 2014-11-06
JP2014208097A5 true JP2014208097A5 (ja) 2015-06-11
JP6023747B2 JP6023747B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=51902787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014096947A Expired - Fee Related JP6023747B2 (ja) 2014-05-08 2014-05-08 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6023747B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5937640B2 (ja) * 2014-05-08 2016-06-22 株式会社三共 遊技機
JP6129113B2 (ja) * 2014-05-08 2017-05-17 株式会社三共 遊技機
JP6121363B2 (ja) * 2014-05-08 2017-04-26 株式会社三共 遊技機
JP6129112B2 (ja) * 2014-05-08 2017-05-17 株式会社三共 遊技機
JP6023746B2 (ja) * 2014-05-08 2016-11-09 株式会社三共 遊技機
JP6023748B2 (ja) * 2014-05-08 2016-11-09 株式会社三共 遊技機

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4441778B2 (ja) * 2001-01-10 2010-03-31 株式会社大一商会 遊技機
JP4056497B2 (ja) * 2004-05-07 2008-03-05 株式会社三共 遊技機
JP4947547B2 (ja) * 2006-10-11 2012-06-06 豊丸産業株式会社 遊技機
JP5536316B2 (ja) * 2008-06-26 2014-07-02 株式会社三共 遊技機
JP4684328B2 (ja) * 2008-11-12 2011-05-18 株式会社大都技研 遊技台
JP4415057B1 (ja) * 2008-11-12 2010-02-17 株式会社大都技研 遊技台
JP4498454B2 (ja) * 2008-11-12 2010-07-07 株式会社大都技研 遊技台
JP5160473B2 (ja) * 2009-02-26 2013-03-13 株式会社三共 遊技機
JP5552244B2 (ja) * 2009-03-11 2014-07-16 株式会社三共 スロットマシン
JP5543229B2 (ja) * 2010-01-22 2014-07-09 株式会社三共 遊技機
JP6129113B2 (ja) * 2014-05-08 2017-05-17 株式会社三共 遊技機
JP6121363B2 (ja) * 2014-05-08 2017-04-26 株式会社三共 遊技機
JP6129112B2 (ja) * 2014-05-08 2017-05-17 株式会社三共 遊技機
JP6023746B2 (ja) * 2014-05-08 2016-11-09 株式会社三共 遊技機
JP6023748B2 (ja) * 2014-05-08 2016-11-09 株式会社三共 遊技機
JP5937638B2 (ja) * 2014-05-08 2016-06-22 株式会社三共 遊技機
JP5937639B2 (ja) * 2014-05-08 2016-06-22 株式会社三共 遊技機
JP5937640B2 (ja) * 2014-05-08 2016-06-22 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014208097A5 (ja) 遊技機
JP2014223305A5 (ja)
JP2014239879A5 (ja)
JP2014208096A5 (ja) 遊技機
JP2019146771A5 (ja)
JP2019092860A5 (ja)
JP2014239880A5 (ja)
JP2010194198A5 (ja)
JP2014223303A5 (ja)
JP2016137351A5 (ja)
JP2014147768A5 (ja)
JP2014079523A5 (ja)
JP2016083264A5 (ja)
JP2014208099A5 (ja) 遊技機
JP2014208098A5 (ja) 遊技機
JP2014208100A5 (ja)
JP2016073403A5 (ja)
JP2018089194A5 (ja) 遊技機
JP2018186876A5 (ja)
JP2016163746A5 (ja)
JP2014223304A5 (ja)
JP2013208499A5 (ja)
JP2019092862A5 (ja)
JP2020028614A5 (ja)
JP2019092865A5 (ja)